【ジャンプフラゲより】
http://twitpic.com/d1p2au
銀時と神楽が神を喰らう?
銀時&未来神楽の衣装を完全再現
7月25日からのGE2体験版でいち早く遊べる
製品版では更なるコラボも計画中だとか!
これは仰天ですわ
ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ダンボール戦機ウォーズ (初回生産封入特典:アキレス・ディード(アラタ専用カラー)データパスワード 同梱)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2013-09-26
Amazonで詳しく見る
モンハン殺して済まんな
今度はVitaでクソ綺麗になるんだからもう一度コラボって欲しいな
そんな事よりのぶたすの衣装はないんですか
まあコラボだし今更だけど
じょうじ狩らせてくれよ
メガネが有れば十分だろw
あれ何が面白いのかさっぱりわからんし
あくしろよ
GEチームはホンマ全力やな
体験版はよーーー‼
まあいつものことだし仕方ないか
マリオとコラボしろよ
キトゥンちゃんとコラボしろよ!GE開発メンバーだけは有能なバンナム!
そんな衣装あったしなw
文句あるなら作らなきゃいいw
あとは進撃の巨人とかもありうるか。
シンパチはだけ?
銀魂の面白さとこれに何の関係がある?
WiiU「ギャーギャー喚くな!発情期か。」
発売日いよいよか?
コウタの追加衣装、あると思いますw
ヘアチェンでメガネがつくはずだよ
エリザベスとか定春とか
アラガミの方で出てきそうだw
メガネこそ本体だもんね
すまんな
GE2は来週のファミ通で何か発表あるっぽい
モ ン ハ ン 奪 っ て す ま ん な
いらね
そろそろ発売日も全力で決めて欲しいものだ
ゴリラとかなw
メガネさえあれば結構作れるよ、PSO2もできたもん
鬼討伝と比べられて大変だなww
来週辺り出てきそうだが…
あっ!本物の狩りゲーだ!
GEBにも食い物の武器とかあったのに
みたまで出てきて喋ってくれたら結構いいかも
言われてみればそうだったw
もうこういう部分でしかアピールできないんだな
なんか終末感がものすごいな
……それは予想できなかった…
あ、GE2は買いますよ、もちろん。
VUTAは完全にダークサイドに落ちたな
作者かよw
追加
猿ぶっ殺すクエストで素材獲れそうだわw
もう年末タイトルでてくる時期だぞ
消えろよ豚
GEBの時もアスベル衣装あったなw
キムチ装備とか・・・ぶーちゃん大喜びだな
豚w自虐かよwww
ことごとくPSの話題で
すまんな
近藤と一緒にダブルゴリラで
忙しいわw
モバマス、TOXとのコラボもあるかもなー(棒)
ゲーム機は性能でゲームはグラだな
テイルズはもちろんレールガンとかまどマギとかいろんなコラボしてたから
今回も色々やるんだろうな
つまりコウタのDLCで新八コスが出るんだなw
棒しか取れんぞ
アクセサリー枠があればメガネ出るんじゃね?
25日かぁ
待ち遠しいなw
そんなに売れてんのかw
まぁ確かに面白いけど
なんだか勝てる気がしないw
あの姿でバガラリーがどうとか言ってきたらぶん殴りたくなるw
お好み焼きは何とコラボするんだい?
まだ腐とか言ってんのかよ…
比較が捗るからw
ミッション名は「二重近藤」か?
ドラクラと百騎兵もあるのにどうすればいいんだよ
あぁ、掲示板でネタにされるなw
ジュピターもいるから男女作れるし
VITAのグラなら色々やって欲しいわ
そういやモンハンネタ回有ったなw
モンキーハンターってw
笑ってやるから早く出せよカプコン
服着せたら新八の声になるとか
コラボしてグラ反映できるような性能じゃねぇだろww
色々着せ替え出来ていいよなw
3DSのモンハンはJOJOとコラボしてたのに
MHP3でネギまとコラボしてたじゃないですか、やだー MHFでは最近、Fateとコラボしてたじ
PSPのパッケージだけでね
お株を完全に奪われてしまったね
銀魂好きだからちょっと興味沸いたわ
オッサンのファンだっているんだよ…
さすが有能集団
電撃から今回はSAOのキリトとアスナじゃないか?
狩ゲーって下手でも結構受け入れてくれるものか?
アドパでやってみたい
ドラクラとかぶせてドラクラの売上を下げるかwwwwwwwwwwww
余裕のあるWiiUに展開した方がマジでましだったな
SAOの可能性は高いね、後は放映予定のアニメ、映画
とかのコラボになるだろうね。あとテイルズはくるだろうな
そういえば、その方面もあったな
でもアクセル・ワールド派なんだ
部分的にモザイクが必要だから無理
保険じゃなくて元々PSP制作だったんだよ
それを延期してVITA用に作り変えてる
映画に合わせてw
俺が受け入れてやるよ!(ウホッ
クレクレとかマジでみっともないわー
VITA同梱版情報あればなお良い(,,・ω・,,)
すげぇな、おい
効率部屋以外なら別に下手だろうとなんだろうと問題ないよ
ただ爆発系のバレットとか他人巻き込む武器とかはどんな狩ゲーでも嫌がられる
しかしまどかやアニメ店長のコラボはあったけど今度は銀魂か、意外なところが来たな
何が来るんだろw
GEBはまどかだけだったからほむらのコスが欲しいな
・・・嬉しいんだけどまさかこれが次号のファミ通GEファンに向けての重大発表では無いよな?よな?
あとぱっつぁんと沖田の衣装もあると良いと思います
今からでもいいかれ作れオナシャス!!
バカ皇子だったら評価する。
GEBのコラボも糞ばっかだったしコラボ関連は期待できんな
白夜叉で戦いたいい!!
とはいってもGEだとバレットくらいしか味方を吹きとばす要素がないんだよな
一番重要な事は部位破壊出来る箇所を覚えておくことだと思うけど
わかった
お前ただの豚だろ
コウタの次はレンをディスってんのか?w
今回は女キャラエディットするか
豚の神たる任天堂をモンハンごと喰らう話だからクレクレしても無駄だよw
ゲーム内で名前表示できんわw
どちらかというと討鬼伝とコラボしてほしい
双刀やら鎖鎌で立体機動隊ごっこできるし
って思ってたけど
仮ゲー攻勢が凄すぎやしませんか?
パイの奪い合いになるんじゃないか
いやー体験版の配信がますます楽しみだわぁ
製品版の発売日発表は8月になってからかなー?
ジャンプビクトリーバーサスに参戦するんだから別にええやろ!
必殺技無くても参戦させてもらえるとかなんとまぁ有り難い
まどマギととある関連のコラボがまたきそうだな
個人的な希望は前作の服も引き継げないかなぁ
ぶっちゃけると神機パーツの引き継ぎよりも重要だったり
せっかく漫画とかでキャラ定着してるから出てほしい。
もういいですぅ
GEBは太鼓の達人とかあったしw
○○○「射線上に入るなって、私言わなかったっけ!?」
つまり、プレイヤーの中から
第2・第3のカノンが現れないとは限らない……
というわけか
ワロタ
○○○「なんで回復弾を避けるんですか?」
発売日来週かもよ
ファミ通フラゲで来週GE2の重大発表って書いてたとか
つーか、マジでオンライン実装してくれ。NPCの方が優秀やけどオンあるのと無いのとでは、盛り上がり方が全然違うと思う
ゲームに向いてないハードだからなあれは
出ないの?5年後版
見た目もゴリラにしないとな
そのまんま過ぎて怒られやしないか?w
thx
他のプレイヤー巻き込むような武器でなければ良いということか
その点注意してソフト買ったら挑戦してみる
それだけがほんとに惜しい
エリザベスが荒神と戦う絵はシュールすぎるだろw
モンハンは延期らしい
全く懲りない悪びれない誤射姫の提供でお送りします
もう流石にねーよ
喜べ。ブラッドアーツの一つに味方被弾無効化を弾丸に付加させるものがある
・・・しかし我らがカノン様がそんなものをお使いになるとは思うなよ?
その点、討鬼伝はすごく楽よ
場合によっちゃ味方に攻撃当てるのが助けになるし
そこから慣れてもいいかも
何とかして付けてくれないかな。
討鬼伝も最初はインフラモードなかったんじゃないけ?
記憶違いならスマン
結構忘れてる奴いそうだな
新八が来ない展開あるで
と思ったけど、GEBの時点でキャラメイクで眼鏡選べるんだから、
1人だけ前作から衣装どころじゃなく本人出演してた事に気付いたわ。
それ討鬼伝じゃなくてラグナロクオデッセイ
討鬼伝は最初のアクション体験版だけインフラモードで出来なかっただけで、インフラ実装自体は最初からいってたきがする
なんだと…
内容次第ではファミ通買ってしまうかもしれないなぁ
むしろより被害が拡大するよーな広範囲の必殺弾使いそうな…
これも期待
Vitaと狩りゲー相性良い
つか悪い相性のジャンルなんて無いが
てかコラボの基準ってなんなんだろ?
カノン様に誤射されるのは別にウェルカムなんですわ(調教済)
やっぱ記憶違いだったか。
最近ゲーム情報が多くて混乱してたわ。
ありがとう。
やるならもうちょい関連性のあるものとやれよ
討鬼の勢いをみて
富澤Pが動くかもしれん
あの人負けず嫌いだし
もちろん、貂蝉と卑弥呼で。
誰得かは知らんが。
格ゲーは相性悪い スティックでやりたいから
円盤欲しくなった
速報民がGE2体験会行ったとき、既にインフラ対応について動いてるって解答して貰ってたよ
これからまだなんかやりたいなー作りたいなーって感じの
話題性としては十分
豚が必死にコラボ否定しててワロタ
討鬼伝もそうだけど、次に期待かな
最近GE2開発者の誰かが「オンを検討している」って言ってた気がするから一応期待してる
どこで見たのか忘れた上にソースが見つからん
たぶんこの前のGE2最速体験会だと思うんだけどなぁ・・・ぐぐっても4月のオン未対応発言しか見つからん
ていうか最初は「VITA初のアドパ対応!」ってのを売りに開発してたけど
それは先にダンボール戦機Wで実装されてもう初の試みじゃなくなった上に
ラグオデ・PSO2・ソルサク・討鬼伝・MH4が携帯機単独オンラインマルチを実装しちゃったからなぁ
同じ方向性を選んだお仲間がダンボール戦機Wだけとかちょっとありえん・・・
発売後のアプデでもいいから、オンラインマルチは視野に入れてほしいわ
だが銀魂はいらねえよ
これやりだしたら暫く他のゲームしなくなるだろうしなぁ
尼でVITA版ドラクラ楽しみに予約してたけどキャンセルするか
どこぞの花札屋に出た狩りゲーの賃貸とのコラボのほうがいらなかったわ
9月末のラッシュともかぶらないしね
ポケモンあるけどまぁ層は被らないかw
あと今作でも水着が出るなら競泳水着でお願いします
Freeとコラボか…
いらねぇw
俺もドラクラ予約してたけど100%積むことになるからキャンセルした
8000円もしたら積む気にならん
GE2の体験版と発売日重ねられたらあかんわ
ドラクラ爆死するかもな
まぁGE2が面白ければどうでもいい
ないほうがいいな…
本体(メガネ)出せば問題ないだろ
アイちゃんのコート位しか需要がなさそうだけどな
髪型のオプションパーツに来るんだろw
変なコラボだなw
アイエフコス専用の中2ブラッドアーツの可能性あるで
今こそ黒歴史を掘り返す時!!
前のやつは序盤は全てできるぐらい多かった
ちょっとだけやって後はドラクラやる予定
新八の衣装もお願いしますほんとお願いします
未来と現代それぞれお願いします
ドラクラ買っとけ
せめて眼鏡を・・・
ぎんこんファン引っ張ってこれるかも
配信いつだ早く早く
つか銀魂コラボ衣装が無料とかバンナムらしくない良心さだなw
「駆逐してやる…!」とか言いたい
今まで女主人公だったけど男も作らざるを得ない
だからぱっつぁんを…! なにとぞぱっつぁんを!
要望出したら叶えてくれるかな
追加DLCミッションとか全部無料やで
初回特典とかでついてた衣装DLCもGEB何周年だの記念で無料再配信してたり
衣装と武器は普通に合いそうだな
立体機動の動きは無理だろうが
前作の体験版だけでも一ヶ月以上遊べたし、今回もじっくりやれそう
逆にドラクラは1キャラストーリー20時間+αとか、前にそんな記事があったような
ドラクラは安くなってから買うかなぁ・・・内容薄そうだし8000円はやっぱ高い
コスは多くて困ることないしw
PSp2∞くらいのボリュームは無理だからなあ。 まぁ、あれは∞ミッションと転生あるからだが
モンハン奪ってすまんな(やべぇこれしかねぇ…)
ドラクラのメインはレア掘りだろ
さ っ さ と 製 品 版 だ せ
じょうじコスをだな…
無料で触って貰って上手くGE人口増やして欲しい
今回は拡張版じゃないからな
さやかの剣にあんこの槍にほむほむのバックラーにマミさんの銃身。完璧だ!
オラクルリザーブからのティロ・フィナーレをぶっ放したい!!
とりあえず今年中に出してくれりゃいいから良いもんつくって欲しいね
むしろ、敵として出て欲しいw
GEの連中ならやれるだろう
まどか「わたしは・・・?」
もしイベントで出てきたら俺の場合キュートアニマル(黄色)が出てきてしまうが
マミられた後なら・・・・・・
アリサのデレる姿は見ておきたいのに・・・・・・
富Pからは楽しみに待ってろとか言ってたような 散々突っ込まれまくってることだし
バーストで衣装出たし…
衣装で出るならほむほむかなぁ?
そりゃ楽しみだ
製品版が超たのしみだわ。
エリー大好きなんだよ
最強じゃん
リッド希望。
わけわからんキモアニメとコラボされるよりずっといいよ
ジュードとミラ…かな
もしくはシンフォニアでロイドとコレットとか?
>>347
エリーは…映画版のか?w
結局あの世界観と頭身に合うのかがな・・・
エクシリア2のメンツならあんま違和感なさそうだが
男はユニコーン、女はバンシィで(パイロット的に)
リンクバーストするとデストロイみたく衣装の各部が発光するとかw
ロイドは二刀流じゃないと「?」になる気がする。
いや、俺の偏見だけども。
それならパイロットスーツでいけるな。
ちょうどラインはいってるしw
いや、偏見ではないだろロイド=二刀流、攻略王は普通
女の子可愛いからクリアしたかったけど、アクション苦手で・・・
アクション苦手で楽しくないのに良くクリアできたな
モチベーション持たないだろ
PSPでよくクリア出来たね
俺は右スティック使えなかったら積んでたよ
プレイ感全然違う
最優先事項は速射機構が残ってるかどうかの確認
ブラストは速射機構つけるよりOP300とかの弾を一発撃った方がダメージでかくなりそうだけど
スナイパーはあると便利かもね
一体いつになったら発売するんですか
来週発表ぽい
ファンタポの時は、やりまくったのに
プラグスーツぽいの出してくれよPSO2で
GE2もドラクラもいよいよかー
大丈夫だろ。
2作目だし。
モンハンもイマイチだったし狩りゲー自体合わんのかも
その辺りは既にクリアしてるよ。
俺は体験会参加したから。
クリアしたかった だから、クリアはしてないんじゃね?( ・ω・)ウロヴォロスカノンたん可愛いよ!
完成度高けーなオイ」
も、出してくれ!?
カノンちゃんを連れて行くと退屈しないので、連れて行ってたよ。
予定調和で終わるのってツマラナイよね。
クソ漫画で埋めんなよ…
俺はこれ興味ないけど売りたい層には合致してるんじゃないか?
メガネは声優いるから許してやれよ
横だけど、眼鏡掛け機欲しいです…
もっとやる気出してゲーム作れよ
同じバンナム系列だから、いくらでも出来るよ
コラボに制限なんて無いから
顔なんていくらでも挿げ替え出来るし
PVのクオリティ基準だろ
お似合いやな
ジャンプが勝手に宣伝してくれるのはデカいでー
討鬼伝はあくまでGE2までの繋ぎ
50時間やればGEBにすら劣ってるのがわかる
相当頑張らないとならんのは鬼退治の方だろう
世界観的になんか似てるし
優劣以前にシステム全然違うだろが
俺はもう討鬼伝50時間突破して一応ストーリーは終わったけどやばいぐらいはまってるよ
部位破壊が面白いね 逆に部位破壊をしないと本体にダメージが通らない設定もいいね
討鬼伝にもGEにも長所、短所あるわけだから繋ぎとかどちらが劣ってるとかくだらないと思うけど
だってどっちも楽しいじゃん とりあえずGE2楽しみだね
劣ってる理由が言えない時点で詰んでるな
その繋ぎに過ぎないはずの討鬼伝の売上がなんかすごい事になりそうでな…
>お店ではガンダムブレイカ―、最後の1本になってからピタッと止まりましたw
逆に討鬼伝、がリピート、売り切れ、リピート、売り切れを繰り返し、気がつけば初回入荷本数の3倍ほど売れております、すげーーーー
>落ちませんねぇ~、
今日もVIta「討鬼伝」「地球防衛軍4」が元気です。
どちらも初回特典付き 今ならまだ間に合いますよ。
これがどっちも昨日の日付記事ですよw
あとソーマとシオにもなんかねーかなー
討鬼伝と違って新規IPじゃなくいきなり引き継ぎ体験版から出すからよほどここでアピールしないと評価下げるだろうな
むしろVitaの狩りゲーマーが集まってるこの時点で体験版出せば一気に人気が出るんじゃないの?
なにをもって劣ってるんだろうね
是非ともお聞きしたい
マルチで集まったときみんな同じ身長だとちょっと笑える
Amazonも入荷待ち
体験版では評価悪かったけど、引き続き版で盛り返した?
今週売上もよければいいな
>体験版では評価悪かったけど、引き続き版で盛り返した?
最初の体験版は不評だったけど
短期間で一気に改善されたからすごいね
合算ハーフくらいは確実じゃないかな
誰得wwwwwww
末期ワロス
イメージがどうこうよりも金なんだろうなwwww
草生やしてどうした?ん?
飛び道具や全体攻撃でごまかしてる。
shiftにはうまいアニメーターいないのかな。
お前はどことコラボならいいのかね?
てか落ち着けよw
こんなんよりオンラインマルチできるようにしろよ
発売日もいまだに発表しないし
こんなあほの相手しないで直前までずっと発表しなくていいな
対立煽りも相変わらずしょぼい工作してるしで
広告効果は悪い意味の方でもバッチリのようだ
ドヤ顔で無印とかアピールしてる子もいるけど、
前と同じように体験版からのフィードバック前提の物だと思うよ
討鬼伝が初めての体験版に対するパッチ適用例だったみたいだけど、
これも前回のDLCと同じように、何か大きな問題があれば直し入れるだろうな
やべええ
ブラッドアーツもあるしどの武器使うか迷う
さあマンネリのモンハンはどうする、このままオワンコかwww
どう足掻いたところであれのクオリティ低くなるのは明らかだし
なにをもって超えたというべきか・・・
面白さでいえば討鬼伝はモンハン超えてるな。
GE2はMHP2ndGや3rdを超えられるかは微妙。もちろんVITAだからグラとかいろいろすごいけどそういう意味だけじゃなく。
新作の期待度じゃねーの?
(一般)知名度、累計売上本数はまだまだモンハン超えは無理
戦闘モノで頼むよ…トライガンとかでいいんだ…
ソルサク>悪くはないがグロすぎ
討鬼伝>新規だけにやり込みに欠けるが次回作に期待
GE2>面白さは保障されてる感あるけど遅い
銀魂でアクションゲームやりたかったからいいけど・・・
ぱっつあぁああぁぁぁあぁぁぁぁああぁぁあぁぁん
そのゲームだけで番組作っちゃおうってなるほど人気出て知名度上がれば完全にこえてるわ
ダウンロード方法知らないってPSPすら持っていないのか?
どんまい
GEも銀魂も好きだからテンション上がる
後、批判厨は帰ってどうぞ
こんなオワコン漫画とかどんだけ映画宣伝必死なんだよ