• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





79―0、67―0 バスケですか?サッカーです
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/07/10/kiji/K20130710006186740.html
400x300 (1)

ナイジェリアリーグ6部でバスケットボール並みの大量得点試合が同時進行し、同国協会が八百長の疑いで調査を始めたと英紙サンなどが9日に報じた。

得失点差で争ったプラトーとポリスマシンがそれぞれ79―0と67―0で8日に同時刻開催された昇格プレーオフ最終戦に勝利。後半だけで72得点したプラトーが同じく残り45分で61得点したライバルを退けて昇格を勝ち取った。

(全文はソースにて)




















さすがにもうちょっと工夫しろよwww子供でも気づくだろこれw











コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:03▼返信
6部ってもうアマチュアじゃねぇの?w
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:04▼返信
完全にバスケな点差w
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:04▼返信
サッカーってワンゴールで5点だっけ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:04▼返信
関連性が低い動画なら貼らなくていいよ糞バイト
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:05▼返信
無慈悲スコアが裸足で逃げ出すレベルw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:05▼返信
動画で見たいなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:06▼返信
3Pシュートとかありそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:06▼返信
サッカーは八百長で成り立つ興行面が強いから仕方がない
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:06▼返信
得点が多いほうがリーグに残れるからか
俺がトップなら2チーム共に降格させるな
下位リーグから繰り上げで1チーム昇格させる
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:07▼返信
これ相手が小学生並みの点差じゃないか
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:08▼返信
お互いに相手を買収してて点取り放題だったってことか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:08▼返信
33対4
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:09▼返信
もし怪我をしていない翼君みたいな選手がいたら
フィールド中央からのサイクロン連発でこれくらい取れるかもしれん
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:09▼返信
30分で五万!
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:10▼返信
現実にもフィフスセクターがついにでてきたか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:12▼返信
バスケというよりラグビーのスコアだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:12▼返信
えーと、要するに前半の時点でそれぞれ7-0、6-0という酷い試合ではあったけど
ハーフタイムに情報が入って互いにヤオってることに気づいてからはもうカモフラージュすらしない
全力の玉入れ合戦に切り替えたってことか
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:13▼返信
八百長するならせめて筋書きくらいは真剣に考えろよwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:13▼返信

33ー4よりひでぇや
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:14▼返信
40秒で一点かよ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:15▼返信
小学生リーグ相手でも無理
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:17▼返信
ワロタw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:17▼返信
なりふり構わなさすぎワロタ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:17▼返信
どっちもやってるのがウケる
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:17▼返信
さかつくの解説思い出すわ
「サッカーは30秒あれば点が取れますから」
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:18▼返信
61点も取ったら流石に上回ったろうと思ったんだろうな
ちょっとやり過ぎちゃったか?みたいな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:19▼返信
単純に、多く点を取った方が得失点差で昇格する状況だったんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:19▼返信
つまり両チームともライバルよりも点とって勝てるように相手を買収。相手も同じことしてると気づいたから後半点取り合戦ということか
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:20▼返信
TASさんがサッカーを楽しんだようですに思い出した…これはひでぇw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:20▼返信
得失点差やめて上位2チームで勝ったほうが上がるようにしろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:20▼返信
>>10
この2チームに協力したであろう対戦チームも罰するべきだと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:20▼返信
同時進行だから向こうの試合の様子を携帯か何かで聞きながらの
ある意味で白熱した試合だったんだろうなw
「はやくボールを戻せ!向こうはもう50点だ!」みたいなwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:24▼返信
むしろフェアプレーして僅差で勝ってたほうが昇格してたパターン
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:25▼返信
40秒足らずで1点入れていかないと後半70点無理だなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:25▼返信
両方の試合同時に観戦してたらおもしろかっただろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:27▼返信
45分で61点ってゴールして相手ボールで再開するのを1秒以内にボールを取り返してゴールするって無理だろ?
そもそも、キックオフゴールをしても1秒以上はかかりそうだけども?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:29▼返信
6部って6軍のことか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:30▼返信
工夫もなにも八百長は駄目だろ
-=≡(☞三☞´༎ຶ ◡༎ຶ`)☞三☞シュッシュッシュッシュッ
-=≡(☞三☞´༎ຶ ◡༎ຶ`)☞三☞シュッシュッシュッシュッ
-=≡(☞三☞´༎ຶ ◡༎ຶ`)☞三☞シュッシュッシュッシュッ
-=≡(☞三☞´༎ຶ ◡༎ຶ`)☞三☞シュッシュッシュッシュッ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:31▼返信
八百長にしてはひどすぎる
露呈・暴露をするために大差にしたのかも
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:31▼返信
負けチームは「どうせ関係ないし金もらえりゃいーや」って感覚だったんだろうな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:32▼返信
まあアホだから言われた通りにしか動けないんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:32▼返信
>>37
40秒ぐらいで1点取ればいいから相手が完全に協力体制にあって、八百長を隠す気も無いなら可能っちゃ可能よ
試合再開でワンタッチして放置、その後相手がゴールに向かって適当にシュート
外れてもゴールキックでGKがオウンゴールで蹴り込めばいいw リスタートまでのボール戻しを迅速にやればいける
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:33▼返信
キャプ翼で同じようなのなかったっけ?
八百長じゃなく実力で点とりまくってた記憶
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:33▼返信
全く関係ない動画はるな!
さらっと流し見したら日本が加担してるように思うだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:35▼返信
イカサマイレブン
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:35▼返信
>>14
サイクロンはシュート打つのに時間を要するからダメだろ。
ゴール後に毎回センターサークルより自陣に全員戻る必要があるから
遠くからシュートを打ってもゴール枠をとらえるキック精度が必要か。
あと、ゴール後にそのボールをセンターサークルに速やかに戻せることが重要。
万が一、枠をとらえられなかったり届かなかったら、オウンゴールしてくれる選手も必要だわ。

つうかこれ、審判も八百長加担してるっしょw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:37▼返信
サッカーは点数制スポーツの中でも点が入りにくいスポーツなんだけど・・・
70点て素人サッカーでも有り得ない点数
オウンゴールでも量産してたのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:37▼返信
審判を買収してはいなかったのかな
相手の状況がリアルタイムにわかっているからこそこんな酷いことになったんだろうし
買収していればもう1試合の得点を上回るまで試合終了の笛が吹かれずに試合時間120分なんてこともありえそうだがw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:38▼返信
普通にシュートで二点、そしてスリーポイントラインもあるんだろ(´・ω・`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:41▼返信
ただひとつだけ言えるのは


動画はよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:42▼返信
ペナルティーエリア外からゴールで3点で
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:45▼返信
TASかよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:47▼返信
ナイジェリアの6部リーグともなれば
みんなが知ってるルールのサッカーじゃない可能性もあるな
ノンケがゴールしても1点だがホモなら10点とかさ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:47▼返信
入れたら即真ん中に戻して、速攻で入れたらまた戻してってやったのかw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:54▼返信
普段このサイトにいるゴキブリ共はゲーム脳のインドア系根暗ヒキコモリだからこういうスポーツ記事は興味なさそうだなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:58▼返信
得失点差が何点あったのかしらないけど
お互いに随時ライバルのスコアの情報が入ってて
点を取り続けなきゃいけなかったんだろうね
途中からはヤケクソだったと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 13:00▼返信
こういうのはキックオフと同時にオウンゴール蹴りこみまくるようにやるんじゃなかったかな
確か昔にもあった気がする
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 13:00▼返信
これは芸術点が加算されてるな
スカイラブツインシュートなら25点だしな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 13:06▼返信
自分のチームの上層部から負けるように言われて、怒った選手たちがアピールした言のメッセージがこれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 13:12▼返信
11人で同時に蹴ったら11点入るんじゃね(適当
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 13:14▼返信
八百長したってこんなことには・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 13:21▼返信
これだけ点差が開くと圧巻を通り越して興ざめだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 13:40▼返信
動画はよwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 13:42▼返信
>>20
なんでや!阪神関係ないやろ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 13:46▼返信
やろうと思ったら結構大変だぞ
点が入ったらダッシュで戻ってを繰り返えさなあかん
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 13:46▼返信
6部?町内会規模だろうね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 13:50▼返信
さすが土人国家。
はんぱねーな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 13:53▼返信
なにこれ?
70点近くの得失点差を埋める必要でもあったの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 15:07▼返信
ナイジェリアのサッカーは一回ゴールするたびに10点貰えるに違いない
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 15:20▼返信
>>20
俺もこれ打とうと思ってたけど打たれてたw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 15:23▼返信
土人って本当に頭が悪いんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 16:45▼返信
あまりにも嘘っぽいから逆に事実だわこりゃ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 16:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:36▼返信
バスケかよwww
76.ネロ投稿日:2013年07月10日 17:42▼返信
所詮、球蹴り
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:50▼返信
素人はすぐヤオって騒ぐけどこれヤオだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:48▼返信
帝国学園かよwwww
80.ネロ投稿日:2013年07月10日 18:59▼返信
無気力試合は観る側をつまらなくさせます
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:30▼返信
いや、八百長に対する高度な抗議と周知なんじゃないのか?

「そういう連中から圧力を受けています、でも大っぴらには言えないし・・命の危険すらあるから反抗も出来ないし」
っていう。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:41▼返信
くにおくんのサッカーでもそこまでいかない

直近のコメント数ランキング

traq