79―0、67―0 バスケですか?サッカーです
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/07/10/kiji/K20130710006186740.html
ナイジェリアリーグ6部でバスケットボール並みの大量得点試合が同時進行し、同国協会が八百長の疑いで調査を始めたと英紙サンなどが9日に報じた。
得失点差で争ったプラトーとポリスマシンがそれぞれ79―0と67―0で8日に同時刻開催された昇格プレーオフ最終戦に勝利。後半だけで72得点したプラトーが同じく残り45分で61得点したライバルを退けて昇格を勝ち取った。
(全文はソースにて)
さすがにもうちょっと工夫しろよwww子供でも気づくだろこれw
サカつく プロサッカークラブをつくろう! 予約特典 ゴン中山&ローラ プレミアムプロダクトコード 付
PlayStation 3
セガ 2013-10-10
売り上げランキング : 67
Amazonで詳しく見る
サカつく プロサッカークラブをつくろう! 予約特典 ゴン中山&ローラ プレミアムプロダクトコード 付
PlayStation Vita
セガ 2013-10-10
売り上げランキング : 150
Amazonで詳しく見る
俺がトップなら2チーム共に降格させるな
下位リーグから繰り上げで1チーム昇格させる
フィールド中央からのサイクロン連発でこれくらい取れるかもしれん
ハーフタイムに情報が入って互いにヤオってることに気づいてからはもうカモフラージュすらしない
全力の玉入れ合戦に切り替えたってことか
33ー4よりひでぇや
「サッカーは30秒あれば点が取れますから」
ちょっとやり過ぎちゃったか?みたいな
この2チームに協力したであろう対戦チームも罰するべきだと思う
ある意味で白熱した試合だったんだろうなw
「はやくボールを戻せ!向こうはもう50点だ!」みたいなwww
そもそも、キックオフゴールをしても1秒以上はかかりそうだけども?
-=≡(☞三☞´༎ຶ ◡༎ຶ`)☞三☞シュッシュッシュッシュッ
-=≡(☞三☞´༎ຶ ◡༎ຶ`)☞三☞シュッシュッシュッシュッ
-=≡(☞三☞´༎ຶ ◡༎ຶ`)☞三☞シュッシュッシュッシュッ
-=≡(☞三☞´༎ຶ ◡༎ຶ`)☞三☞シュッシュッシュッシュッ
露呈・暴露をするために大差にしたのかも
40秒ぐらいで1点取ればいいから相手が完全に協力体制にあって、八百長を隠す気も無いなら可能っちゃ可能よ
試合再開でワンタッチして放置、その後相手がゴールに向かって適当にシュート
外れてもゴールキックでGKがオウンゴールで蹴り込めばいいw リスタートまでのボール戻しを迅速にやればいける
八百長じゃなく実力で点とりまくってた記憶
さらっと流し見したら日本が加担してるように思うだろ
サイクロンはシュート打つのに時間を要するからダメだろ。
ゴール後に毎回センターサークルより自陣に全員戻る必要があるから
遠くからシュートを打ってもゴール枠をとらえるキック精度が必要か。
あと、ゴール後にそのボールをセンターサークルに速やかに戻せることが重要。
万が一、枠をとらえられなかったり届かなかったら、オウンゴールしてくれる選手も必要だわ。
つうかこれ、審判も八百長加担してるっしょw
70点て素人サッカーでも有り得ない点数
オウンゴールでも量産してたのか?
相手の状況がリアルタイムにわかっているからこそこんな酷いことになったんだろうし
買収していればもう1試合の得点を上回るまで試合終了の笛が吹かれずに試合時間120分なんてこともありえそうだがw
動画はよ
みんなが知ってるルールのサッカーじゃない可能性もあるな
ノンケがゴールしても1点だがホモなら10点とかさ
お互いに随時ライバルのスコアの情報が入ってて
点を取り続けなきゃいけなかったんだろうね
途中からはヤケクソだったと思う
確か昔にもあった気がする
スカイラブツインシュートなら25点だしな。
なんでや!阪神関係ないやろ!
点が入ったらダッシュで戻ってを繰り返えさなあかん
はんぱねーな。
70点近くの得失点差を埋める必要でもあったの?
俺もこれ打とうと思ってたけど打たれてたw
「そういう連中から圧力を受けています、でも大っぴらには言えないし・・命の危険すらあるから反抗も出来ないし」
っていう。