宮本氏: Wii Uでの開発は、実際にはかなり簡単だ
http://ameblo.jp/seek202/entry-11569931480.html
Game Informerとのインタビューで、宮本氏がコメント:
「Wii Uは開発が難しいシステムだとは思いません。確かに、Wii Uは任天堂で最初のHDシステムですから、多くのシェーダやそういったものを使っていますし、その点では確かに学ぶことはあります。
「(ですが)全体的に言えば、これまでのハードウェアに比べて、Wii Uでの開発は実際にはかなり簡単だと思います。
(全文はソースにて)
作るのは簡単だというのに!
パッドを生かさなきゃいけないアイデアが出て来ないんですかねえ
グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 13.07.10テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2099-01-01)
売り上げランキング: 9
今までより簡単?w
笑わせんな二枚舌
FIFAがビータより売れずタイトラがビータより売れずメタルギアがビータより売れず無双がビータより売れずカグラがビータより売れずお好み焼きハンターが任天堂バーボンの工作虚しくマイナストリプルミリオンを達成し何十作もあるスパロボが歴代最低売り上げを記録しダブスタ岩田のホラを尻目に半年で半額に値下げした上に自社買いによって九兆1701億を投資家から奪い取った裁判敗訴ハード盗作3DS
マルチでハブられる事は無かったろうにねぇ
はちま産ゴキブリ 死
アンタんとこの社長が「切れ間なくソフトを出す」と言ってたのにさ
しかもHD開発に手こずってるんじゃなかったっけ?
箱やPsと比べてか?ならなんでこんなにソフト不足なんだよ
移植したとしても売りであるタブコンの独自要素が無い上、一番劣化で売れません。
ゴキステ大爆死
なんで急にそこらを無かった事にしたの?
嘘乙
任天堂に開発力がなさすぎることの証明にしかならないwwwwwww
※PS360で開発費と人材を注ぎ込みノウハウを積み上げたメーカーに限る
おじいちゃん、時代は常に進んでるんだよ?
ハードウェアのリードを担うサーニー自身が手掛けるKnackも開発期間を1年短縮できたんだからな
具体的な例を出さないとね、おじいちゃん
まだ発売から一年経ってないのよ……
身内がわざわざ言わなきゃいけないことなの?
簡単ならさっさとファースト自身が切れ目なくソフトリリースしろよ
簡単ならさっさとサード参入加速させろよ
タブコン活かすアイディアとなるとハードメーカーでも大変だという
サードが言ってくれるしかねーんだから
自分らで言って既成事実化するしかねーじゃん?w
お前重役だろ?どっからそんな出まかせが出てくるんだよ
才能枯れ果てて岩田みたいに客騙す事しか考えられなくなったのか?
サードはバイバイしちゃったね・・・
ピクミンも劣化
マジで愛想尽かされて無視されてんのね
なら今すぐソフト10本くらい発表してみせろ
GPU優先でGDDR5という選択
ゲームはgpuの性能から、そこそこの画質にしかならんよPS4は。
ゴキブリ残念。
どの作業工程がどう短縮できるのか当然説明会するよね?
ただ「簡単だと思います」でサードが納得するとでも思っているのかな。
クソゲーワリオですら手間取った癖に今更法螺吹きまくってんじゃねーぞ
簡単なのにソフト集まらないとか
終わってね?
開発簡単ならさぞたくさんのサードが参入してるんだろうね
PS4なんて次世代なのに開発楽だし。
中身は何も変化も進化もしていないので他社とのマルチになると劣化するんだよな
そのあげく 売れない
作るのが簡単かどうかだけじゃないんですよ・・・・
任天堂のゲーム「しか」売れないのが問題なんだろ
その「そこそこの画質」に勝てる映像出せるのが実質ハイエンドPCしかないんで
別にいいっすよw
実際の開発者からはばれてるけどww
岩田決算「HDゲームの開発に予想以上に苦労してる」
宮本「WiiUの開発は簡単」
つまり!?
おいおい。任天堂のハード以外ろくに触ったことない奴の台詞かよ
しかもゾンビUですら赤字で、任天堂自らHD開発に苦労してたって発言してたろ
宮本にまで岩田の二枚舌がうつったのか?
ブラウザゲーはな!
全員キチガイだ
ゴキブリ最後の希望潰えるwwwwww
任天堂がグラフィックに拘るとスーパードンキーコングやスターフォックのように
同世代のゲームが追いつけないような事するからな。
実際Wiiで任天堂のタイトルに勝てるグラフィック作り出せたメーカーなんてほとんどいないし。
67 さん [2011年5月14日 08:16] 55aa587b 通報する
ラブプラスもかみると予算かければトトリよりも完全イラスト調に出来るし
結局グラフィックは金だな
3DSのグラフィックに負けてるPS3のタイトル多いよ
開発しやすいという実例出そうかw
日本語でおkだから
そういえばミヤホンが行脚した結果がコレなんだよな・・・
ゲーム業界の伝説使ってまで頼みに行ったのにね
って意味だよな
もう頭下げるだけじゃ無理だろ。
やっぱ実弾が無いとさ。
でも、もうその実弾も残り少ないし、それに頼っても得しないってみんな知ってるから厳しいよね。
「俺らは苦労してるけど、HD慣れした皆さんならちょちょいのちょいですよ」って事じゃね
三万ドラクエ10wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とうとう宮本まで二枚舌けぇ
だったらハブられまくっているのは何故ですか?
まさかの一手だな
悪手の極みってやつだ
作りやすいのと手間がかかるのはまた別の話。
現世代レベルの映像表現に触れる機会の無かった任天堂には高精細テクスチャや
シェーダ表現のノウハウ無いから、溜まるまで試行錯誤含め時間がかかる。
0~20 WiiU(元気で明るい未成年たち)
21~25 PS4(職の定まらない学生とニート)
25~35 X1(昔からのコアゲーマーとダイエット需要)
36~ WiiU(安定した家庭を持った一般人からお年寄りまで)
任天堂はよほど開発力がないんだな。
開発は簡単だが任天堂が低能すぎて時間がかかる
サードは開発する価値がないので手を出さないでFA
ソフト途切れさせず出すとか言ってた癖に無理でした発表したりHD開発は予想以上に手間取ったとか言ったら次は開発簡単でーす発言
任天堂側から出されるメッセージがどんどん胡散臭くなってくな場当たり的な詐欺師みてえ
やる方もメリットがない
二枚舌ではないだろうw
WiiUの開発は簡単、でもHDゲームの開発に任天堂は苦労してる
つまり
宮本は任天堂に技術がないと宣言してるんだよ
岩田社長の二枚舌が伝染したの?
マトモなゲームつくれないけどなwwww
それって簡単ではないってことじゃ?
開発が簡単なWiiUですら悪戦苦闘するくらい任天堂の開発力が低いと考えれば辻褄が合うなw
nintendo web frameworksならPSM並のゲームが簡単に作れるというのに!
PSM売れてないけどな
海外大手3社があんなにハッキリ言ってくれただろ。
簡単は簡単だろうw しかしそういうことじゃねーんだよw
ほんとズレてるというかコスいというかw もうだめかもな珍天w
WiiUの天下統一はちかいな
100歩譲って開発が簡単だとしても大爆死中、現行機以下の低性能更に年末には次世代機が迫ってる
誰が開発したいと思うんだ?リソースの無駄
問題じゃないと思うの
WiiU発売されて半年以上たってんだよw
限界というかとっくに賞味期限切れ
新規ipの潜水艦を6年掛けてる時点でもう終わってたろ
才能なんて無い、今はただの老いぼれジジイそのもの
最近じゃ岩田の二枚舌が感染って鳩山化してきている
信者はサードダイレクトを求めてるけど今のところ一切なし
ああ一切ってのは語弊があるかな、DLソフトの電波人間が出るそうだし
どうなってるの・・・
予想よりは大変で大幅にソフトのリリースが遅れたけど今までよりは簡単ってことかね
いったいどんな見積もりでソフト作ってたんだろ…
言動が矛盾してるんだよ
面白すぎるだろww
ゴキ売女爆死w
時代はラブライブでありアンドロイドでもある
Vitaのどのゲームよりも面白いからな
3DSとWiiUとラブライブだけあれば世の中を渡っていける
↓
6 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月18日 15:52▽このコメントに返信
シッコシッコシー♪
キモオタ御用達シコゲーハードvitaにラブライブが登場!
新たなる美少女参戦でゴキブ李容疑者大興奮!!
おパンツ大好きPSWは更なる成長を遂げ、大いに(股間が)盛り上がる!!!
マリオ…ファースト
マリオ以外…サード
OK?
1 簡単なのに出せない程、任天堂に技術力がない
2 出しても売れないから
好きな方をチョイスしてくれ!
初音ミク :mirai2発売前にXperiaコラボ・Diva f2と任天堂を馬鹿にしているクズ。
トトリ :PS3版をWiiUに移植すれば許されたのだがなぜかVitaに出すという暴挙。
我那覇響 :モバマス・グリマスをNintendo Web FrameworkでWiiUに移植しない謎対応
ノワール :Vitaに3作も出した生粋のGK。一作ぐらいWiiUで様子を見るべきだった。
アリサ :京都通過は絶対に許されない愚行。礼節がないのか?絶対に許さない。
飛鳥 :掟を破りVitaに抜任した裏切り者。どうやら頭に栄養が行かなかったようだ。
春日野さくら :初登場時からPSとSSに三股する売女。ストクロではVitaに出たクズっぷり。
暁美ほむら :アニメで調子に乗り3DSでは無くPSPで登場した電波ナイチチレズ。
いつまで幕末生まれ気取りでいるつもりだ
最近のイワッチはゲハ臭く感じるが、まさか本当にゲハに呑まれちまったのか?
あ、サード居ないんだっけwww
ただ、タブコンが絶望的に邪魔だ
まあ、PS4の方が簡単なんですけどねwww
スペックでゴリ押しできるしwwww
岩田「さて、そろそろサードダイレクトやるよー!出たいサードは早い者勝ちだから急いで急いで!・・・・・・孤独・・・か」
そういう問題じゃなく普通にハブられるよ ゲーマーが任天堂なんて選ぶことはありえんもの
CODの核爆死みれば分かるでしょ
さすがの任天堂も理解出来てるとは思うけども
開発の容易さとは別の要因があるんでしょうなぁ。謎ですねぇ。
嘘乙としか言えない
本当に簡単ならね
現実はGKだね
wiiが売れた理由もわかってない気がするw
へーそう・・・
任天堂から抜けだした方が輝いてすまんな
こいつ今何してんだろwwww
リソースを集中したから他が遅れたって言ってたよな・・・
はちまは2chコピペ禁止されてるから
コメ欄に載せる手法ですね!
↓
どんなに掘り下げても何も埋まってない。
だから触覚隠せってw
発売日かぶせたり、未だに発売の制限かけたりするだろ。嫌われて当然。
笑い殺す気かw
なんてったって、週末にプログラム勉強し始めて一日でゲーム作れるんだもん。
これと同じレベル。
ミニゲーム?
アプリじゃなくて?
以前から指摘していた通り、HDゲームに関するライブラリやノウハウが全くないので
本体発売後数年はゲームが出ないって状況になっている
これ指摘していても、信者は任天堂だったらノウハウもあるし、信じられない速度で開発する
とか妄想語っていたけどね
一応開発の容易さは証明してるな、さすがにウンザリだが
SEGA「大丈夫、DIVAf2だすよ!SEGAを信じて!」
いろんな開発者がPS4が作りやすいって絶賛してたから
「ウチも~」ってなったんじゃね?
…アホだなw
もうだめかもわからんね
1位 PS4 ソニー(日本)
2位 XBOXone マイクロソフト(アメリカ)
3位 WiiU 任天堂(韓国)
日本の圧勝wwwww
そりゃ簡単だろ
頭のネジぶっ飛んだ発言するようになったな
晩節を汚すとはまさにこのことだわ
開発が簡単ならなぜ開発者から批判でるのでしょうね?
かry
自画自賛するもんじゃ無いんだぜwww
時代遅れの老害は黙ってろと。
そんな気がして来たw
もうサードはこれまでのハードウェアとやらの開発に合わせていて
逆にやりづらくなってんじゃねーのか
勘違いしてるやつが居るが性能を百パーセント活かして仕事させるならそりゃゴキブリレンガみたいな低性能より高性能のが頭を使うがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同レベルのもの作るなら高性能のが遥かに楽だし殆ど同一でもぐらや表示領域や読み込みなんかは遥かによくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プロが難しいなんていってたら恥ずかしいよ
サードに向けた立派なアピールじゃないか、まぁ手遅れなのは火を見るより明らかだけど頑張れば?
それだww
パッチ来るまで少し待ったら?
マリオゼルダも真の開発者を闇に葬った可能性が微レ存?
誰も褒めてくれないから自分で言うんだよw
CPUはWiiのモノのカスタム。
Wiiからの無線LAN。
今どきUSB2.0外付けHDD。
売りのタブコンもDS技術の流用。
手抜きの極みだからな。
WiiUタイトルが開発しやすいって言う話じゃないんだろ。
尚現実はサード殺し
頑張って頑張って頑張った結果がこれです
察して下さい
そうだな、これは言い訳だ。
今までさんざ特定サードを優遇し、それ以外は冷遇してきた
任天堂という腐った組織に問題があるのだと、
そう思いたくない、思われたくないが為のいい訳だ。
これが日本企業・・・哀しくなるね
ここまで来るともうね・・・
>>>その点では確かに学ぶことはあります。
言っていい? ねぇ言っていい?
学ばないといけないのは 「任天堂と任天堂のハードにしかゲームを出した事のない取り巻きだけ」って
言っていい?
頼む、もう引退してくれ
つーかもう黙れ
てか、寄生する気で作ったハードだからな
Wii U専用で開発するなら簡単だけど、PS360やPCの移植が困難なだけ。
つまり、CAPCOMならMT フレームワークをWii Uに対応すればいける。
ただ、Wii Uを視野に入れて開発すると、マルチ先のPS360等のクオリティも下がる。
時が経っていくにつれ、技術、クオリティの水準も上がって行くから、将来的にWii Uのマルチはハブかれる。
責めて、Wii UのCPUがG5世代のマルチコアで3.2GHzで動かして、メモリもDDR3-1600の128bit接続なら
まだましだった。
互換性なら、729MHzのシングルコアをGPUに統合するか、別のチップに載せとけば良かった
WiiUに出さなかったクソゲーなんて買う必要無い
なら別にソフトなくてもええんやないの?
なんで出してくれても買いもしないでサード潰すだけやのに、そんなに必死にクレクレするん?
ゲーム業界を盛り上げるんやったらソフトかわなあかんよ?
サードがソフト出してくれるからファーストのハードに意味があるんよ?
まぁ苦戦しているのはHD機開発サボってノウハウ貯蓄出来てないのもあるが
低性能機で現行機並みに動かすのは大変なんだからな
○簡単なものしか作れない
任天堂は間違った方向に全力で頑張っています
任天堂がWiiDSで怠けてきたツケを払う時が来たよ
発言がバラバラすぎて同じハードを語ってると思えない
違います、サードが他のハードで慣れてるだけです
ではパッチが来るまでの繋ぎでVITA版の3でも購入して予習して措こうかなw態々有難う。
晩節を汚す、か。まさにその通りだな・・・
老害がこの国を醜く、歪めているのだ・・・
ぶっちゃけ、もう厚遇する程の利用価値無いだろ
でも結果的に自分たちが無能だという事を晒しただけで終わるであろう意味のない発表だな。
豚B「これからはパラメーターを修正するだけで変えられます」
宮本「こりゃ簡単」
ついに管理職の分かってないオヤジみたいなこと言い出した
ああw言っちゃったww
豚ちゃん情弱っぷりの安定度が凄い
さすが朝鮮堂 嫌われてまんな~~~www
はいはい触覚触覚
宮本「WiiUでの開発は簡単ですよ!」
なんでUBIとEAがWiiUは嫌だって言ってるのかわかってないのか?こいつは
開発がしやすいどうこうの前に市場がひどすぎるんだよ
アイディアの実現っていう意味では
今まで低性能な任天堂ハードの性能上の制約で実現が難しかったようなことが
性能が上がったことで簡単にできるようになったかもしれない
でも実際に手を動かして作るのは時間かかるんだよおっさん
イワッチは明らかにゲハに染まってる
ゲハ的思考で普及台数あれば勝ち、他ハードの有力ソフト奪えば勝てると思ってた
痴呆っていうか・・・岩田の毒されて完全に壊れた
でもそこに価値が存在しないのでサードは作る気にならないのであった
うん。惨めだよね。
7月 スーパールイージU ピクミン3 スナイパーエリートV2 レゴシティ
8月 龍が如く1&2HD The wonderful101
9月 スプセルBL 風のタクトHD エピックミッキー2 三國志12
11月 アサクリ4
秋 ソニックLW 冬バットマンAO
2013年予定 レイマン WiiFit U Wiiparty U マリオ3Dワールド
以上
一方ノーティドッグはPS3の性能をフルに生かした「ラストオブアス」を作っていた・・・
任天堂は周回遅れだと確信した。
何さっきから自演してるん?
低性能機で現行機レベルのソフト作る苦労を考えろ
そこからどう伸ばすかは岩田さんの手腕にかかってる
あんだけ海外サードからフルボッコにWiiUの性能を叩かれてたのに
宮本の一言で「PS4の利点なくなったけどどうすんのwwww」とか
「PSハードよりも作りやすいWiiUwwwwゴキ涙目wwwww」とか
コロッと引っかかるんだなぁ
最後の行でこれを思い出した
松本人志「CUBEは俺でも作れる」
もうね・・・もうね・・・
悲しさしか湧いてこない
そりゃあタブコンのせいだろ。使わないとハード選んだ意味無いし、
使わないなら他機種の劣化性能しかないし。
まぁ言うだけで何もしないんだろうけど
業界から消え失せろ!
協力プレイで画面分割しなくてよい
これだけの機能をどのソフトにも実装してくれたら差別化できるんだがなあ
これまでの(自社の)ハードウェアに比べて、だったりして
Wiiみたいに棒振り対応とか3DSみたいに無駄な立体視対応をしなくていいから簡単という話…ではないよね流石に
「ラスアスではラジオシティという機能を使ってます」
「えっ?ラジオが聞けるの?」
こんな認識だったりしてなwww
低性能すぎて他ハードで動くものが動かないって意味の「開発しづらい」じゃね
情けねえ
落ちぶれたもんだなあ、宮本さんよ
ラノベ読んだ中学生が「これなら俺でも書ける!」って息巻いているようなノリだなw
むしろ、本来PS3のRSXでは表現することは出来ないDirectX11の機能を
Cellでエミュレーションして表示させたりするからな、ノーティは
機械が勝手に~のくだりで草不可避
実際3DSだけで食ってけるでしょ
説得力がまるでないわな。
30000人が接続してるマッデンオンラインで42人しかいないんじゃなあ…
そりゃ商売にならんだろうな
つかこれがソニーの話なら叩きスレが100は続いてるだろうね
chromeがアップデートでびろーんを強制してきて激しく糞になったんだが
使わないなら使わないで開発簡単になるから子供向けとか容易に作りやすくなるだろ。
問題はタブコンも使わないといけないって必須条件が邪魔して面倒になってるんだろ。
口ばっか動かしてないで
ゲームを動かせ
ぃやぃやぃや
現実見ないと。
う れ な い か ら
タブコンでキャラが飛び出したら面白いよねwで誰がそれを開発するの?こんな感じですかw
それが任天堂なんだよね
一から作るんであればそうなのかしら
だけど既存エンジンも適応出来ないから根本からまた作るのはメンドクセって開発会社は思ってるんじゃ
そうなると携帯機で十分ってなるから何の意味もない
サード「今更1997年製のアーキテクチャ技術を使えってか?バカなのか亀頭w」
VitaとPS4でシステムレベルでリモートプレイできるんですが
あんな産廃にメリットなんてねぇよ
任天堂自身が言ってるから嘘じゃない
サードが金で雇われて今まで適当な事を言ってるから
任天堂が釘をさした
Vitaみたいなクソグラソフトが集まる市場なんて最悪
当たり前だよwそんなハード無いからねw
まさにそうだよ。
あいつらはそういう認識しかもってないから。
wwwwwww
液晶コンの分開発が面倒って言ってるメーカはいても楽って言ってたメーカーっては皆無だもんな
何が「・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。」だよ
言ってる内容も相当痛いけど、仮にそれが真実だったとして今言うことかなぁ
現状を把握できていないのか頭の中ミーバースなのか
全プラットホームで開発、次世代機でも開発してるサードの発言。
信用あるのはどっちだろうね。
任天堂の中の話しか出来ないんだから黙っとけばいいのに。
>以前の倍ぐらい人手がかかるようになっています。
>言い訳になりますが、全体的にソフト開発が遅れ気味だったのは、その規模の変化を読み誤った面があり、
>しっかりした仕上げをしようとすると少しずつ(予定以上に)時間がかかってしまうという状況でした。
↑
以前と言ってることが全然違うんだけど
宮本さんまで岩田社長みたいな嘘つきになってしまったのだろうか・・・
それとも任天堂の技術力はショボイからHDは難しいけど、他のサードの技術力なら簡単に作れるという事だろうか?
クソグラ言われて悔しかったの?w
3DSか?Wiiか?
そんなのと比べてとかあほか…
任天堂はその訴訟関連損失:▲28億円を既に予算計上
これは任天堂技術者に披露し売り込んだ技術を任天堂に盗まれたと言う主張が全面的に認められた判決を受けての事
任天堂がどんなに卑劣で悪質な技術盗用を行ったのかが額を見てもハッキリ理解出来る
しかもこの侵害料金が計上されてるのは3月まで
そこからの4ヶ月間世界でで平気な顔して売りさばいた3DSに掛かってる追加の侵害料金は
国内だけでも更に20億円超に上る
この特許侵害の損失額は任天堂の決算にこれから毎回記載されるので注目
サード「Vita専用ソフト作らずにPS4のソフト作るわ」
ソフト不足が加速するwww
さらに1000BASE-Tに改良した本体出せば
・・・買わんな
「なんだかよく分からないからテキトーな事書いておこう」
って低脳豚しかいないし・・・
気合いれた新作作るのは大変な上に爆死確定じゃねーか
現実見ろよ
流石にそりゃねえだろ
ラジオシティなんて、リアルタイムでなければ
十年くらい前からあるし
いくら任天堂でもな
てか、HDであることとシェーダーを使うことは別だよね…
悪あがきほど見苦しものはない
開発以前にソフトが売れる市場が出来てないというのに!
いまも不足してねーんだわこれが
更にproコンにも対応せないかんね
パラメータをテクスチャに焼き付けるんだから
もっと大変になるんだよ、おじいちゃん!
って言ってあげるブーちゃんがいれば良かったのになw 詰め腹切らされそうだがww
マルチを出さないで独占ゲームを出すことなんだよ
もしマルチを出すのであれば、他のゲーム機ユーザーと一緒に遊べるように
サーバーを共有にするしかない
それを岩田も宮本も一切理解していない
全プラットホームで開発、次世代機でも開発してるサードの発言。
信用あるのはどっちだろうね。
任天堂の中の話しか出来ないんだから黙っとけばいいのに。
宮本も似たようなもんだからなw
Wiiよりも開発しやすいってことだろうから、ミヤホンは何も間違ったことは言っていない
が、HDの技術云々は、もう既に他社が7年前に通った道だ
宮本「WiiUがHDになったことで人手が以前の倍くらいかかるように。開発が遅れているのは規模の変化を読み誤った面がある」
↓
『Game Informerとのインタビュー』
宮本「Wii Uでの開発は、これまでのハードウェアに比べて実際にはかなり簡単」
そろそろWiiU-Zを出すときが来たんじゃないのかいw
確か任天堂がIntelとNvidiaと組んで最強のゲーム機を作るんだったよな?w
IntelとNvidiaが任天堂のために自社チップを破格のお友達価格で提供してさw
今がその時期なんじゃないのぉwww
簡単だけど時間が掛かるってことだろ。
意味ね~。
宮本「WiiUがHDになったことで人手が以前の倍くらいかかるように。開発が遅れているのは規模の変化を読み誤った面がある」
↓
『Game Informerとのインタビュー』
宮本「Wii Uでの開発は、これまでのハードウェアに比べて実際にはかなり簡単」
ん?それがソニーの狙いだろ?
PS4にガンガンソフトを出してもらって
リモートプレイで遊びたいユーザーにはVitaも売れる
なんか誤解してない?w
フリーダムか
任天堂は3DSを発売してから一度も営業利益で黒字を出したことはない
3DSだけでは食べていけないからWiiUで「海外」の「HD」市場を根こそぎ奪い取って黒字を出す計画だった
そのWiiUが海外から見放されたって事はもう詰んだって事
マジとっちかに一本化したほうがサードも混乱せずに済むと思うわ
教祖様・重役がこれじゃ、配下の部下、ファンボーイも
同じレベルじゃろうて
しかし、本当の意味で終戦なのな
クライミライ街道まっしぐらじゃないか
単に表層しか弄ってないからやろ
見限られてんじゃんw
絶望した
阿呆らしい
さっさと切り捨てちまえよ
そりゃマリオごとき作るの難しかったら引くわw
常に反日で統一しようとするストーカー国があるだろ
大棟梁の任期が終わったら何故かすぐ不審死する後進国のあそこだよ
スーパーGBやGCのGBAアダプターみたいな奴開発して、
大画面でDS・3DSが遊べるようにすればいいんちゃう?
それはもうサードは何年も前に学んでるしなぁ
VITAのガンダムに出てくるフリーダム強すぎるw旧型とは思えない圧倒的運動性と攻撃力!これで何でキラ様負けたんだ?
なぜなんですか
さすが、常日頃しずえさん相手にいかにセクハラしたり犯したりしようと考えている豚ならではの発想だな
それ以上に作っても売れないから作らないんでしょ
3DSって特許侵害で一台売れるにつき幾らか元ソニー社員にやらなきゃいけないってあったよ?逆鞘だったらもっとやばいじゃないかな~まあ、俺はあんまり詳しくないけど
なんでそんな書き込みできるの?それ気持ち悪いからやめろ
「IPなんて金で囲えばいいじゃんw」
って思ってたんだろ、どうせ
薄い本w
物量がふえたぶん時間がかかって大変って事だろうな
他のハードでの開発の手間が分からないんだから適当なことほざいてるだけだわ
あまりにも酷すぎ
1月中旬から言ってる WIIU サードダイレクト マダー
簡単な仕事でも量がどーんと増えたら大変だろ?
作業自体が簡単かどうかと、全体を完成させるのにかかる手間は別の話だ。
落ち着けw
今の任天堂はHDどころか3DSのソフトすらまともに作れなくなってる
神トラ2とかその例
HDDつけて売れ バッタもんのBDつけんな
セガダイレクトのことや
箱やPS3の開発知らんくせにww何と比べて簡単なのかw
おつかれです
EA「Wii Uでフロストエンジン3が動作するかって?HAHAHA、ねーよ」
コナミ「Wii UでFOXエンジンが動作するかって?HAHAHA、ねーよ」
カプコン「パンタレイ(以下略)」
スクエニ「ルミナス(ry」
任天堂「HTMLならWii Uでも動きます!」
はははwww戦争まだかなw
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「任天堂」のつらいところだな
②ステージを組み替えます
③おわり
なるほど簡単だ
かたやPS4の2.5倍と豪語するTitanもいる(お値段13万)
この二つを合わせればPS5相当のスペックが実現するはず!
任天堂+Intel+nVidiaで大連合を組み、お値段3万ぐらいで売ってみてはどうか?!ww
VITAでもフォックスエンジン使えるのに・・
WiiUは据え置き名乗るのも恥ずかしいレベル
うわあ
単にそのプラットフォームに魅力が無いって事だろw
わざわざこう言う発言をする意図がよく分からんww
簡単[名・形動]
1 物事が大ざっぱで単純なこと。また、そのさま。
2 時間や手数がかからないこと。また、そのさま。
↑のこれまでのハードウェアとは具体的にどのハードなの?
ゲームキューブとかWiiの話?
HD開発が初めてなのに簡単だとかなんで言い切れるの?
これまでのハードってどれを指してるの?
任天堂ハード?他社のハード?両方?
それらよりも開発が簡単なんだったらなんで開発が遅れてるの?
老害頭いかれてるんじゃないの?
あかん、それ地獄の入り口やwww
コミットメントだ→そんな事は言っていない(憤怒)
リストラしない→人員整理でした
任天堂が横文字使ったら要注意やで
ロックマンDASH3はどうして駆け込まなかったんだろう…
アサクリ3DS版はどうして駆け込まなかったんだろうwww
豚って性欲のかたまりだったんだね
簡単だな
そしてゲームウォッチの時代から何も変わってないコピペ商法
WiiUは性能を引き出す事自体は簡単なんだよ
つまりマルチで劣化してるのは単純に性能が低いということ
ゲーム&ワリオ ミニゲーム集
スポーツコネクション ミニゲーム集
SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THE ファミリーパーティー ミニゲーム集
ラビッツランド ミニゲーム集
ミニゲーム集ハードWii U
撤退撤退
サードどころか、ファーストでさえ全くソフトが出ていない現状でお察しwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS4の実際に開発しやすいってサードの開発者のコメント見て、宮本は「あ?じゃーHD対応してるWiiUも簡単なんじゃね?」って言いきった
PS3がそれを体現してる。
箱○より高性能だけど、開発はしにくいと言われてたのに、普通にマルチプラットフォームの中に組み込まれ、
結局そのハンデも技術力でカバー・・・というより凌駕してしまう。
回路設計もろくに出来ず、エンジニアリングをおざなりにしてる任天堂にゃ無理。
すげえな全てが妄想と願望じゃねえかw
ちなみにマルチ売上ではWiiUや3DS版が極端に低くなっていることが証明済です
そのミニゲーム集+ゾンビUがWiiUでのサード独占一覧になるな・・・
国内も含めてサードやる気ないなw
何処までアホ何だろう?単純に売れてないだけじゃんソフトがさ。メーカにとってソフトが売れるか如何かが大事なのに。
「そんなタイトルいらねーよ、どうせ糞ゲーだろマリオより売れるの?」
と言ったぶーちゃんがいましたな
こういうの見るたび任天堂撤退しないかなと思う・・・
そういう頭の固い返しはつまらんからヤメw
例えばダンボール箱を大量に移動するだけの作業があったとするだろ。
それに対して「作業は簡単」って説明と「時間がかかる」って説明は矛盾しないだろ?
パワプロシリーズ任天堂ハードにも出したのに、壮絶な爆死したの知らんのか・・・
凄いな・・・
潜水艦作るようなこいつの発言じゃあねえwww
バルサン焚いたの?でも油断しない方が良い何処からでも入って増えるよ
PEとかエンジンも作ってるしなwwwww
で、Cellに至ってはGPUの世代じゃ対応していないような機能もCellで補っちゃうww
開発しやすいかどうかは既に知ってる。その上で「もう出さねえ」と言われてるのに。
もう誰も騙されない
最近の宮本壊れたラジオみたいになってきてるぞ
株主に対して、嘘はいかんよ。
サードどころか、ファーストでさえ全くソフトが出ていない現状でお察しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
横からだけど中華の航空機で荷物を積める作業で物を投げていたよwでそれが運送するエスカレータ?かなその部分に入らないで結局はそのボロボロになった物を皆で運んでいたよwニコ動で視たんだけどね。
言わされているのか本心なのか、一体どちらなんだろうね
無類の嘘つきってところが
色々やばいなw
マジでドン引き
サードどころか、ファーストでさえ全くソフトが出ていない現状でお察しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソフト出ないのは売れないせいだから何の意味もない
任天堂にそれ用の生産ラインなんてあるんだろうか
…FZero無理なんじゃない?
HTML5じゃない?
晩節を汚すくらいなら、いっそ新しい場所を探したらどうだろう
もっとも、こんな時代遅れどこも欲しがらないだろうけどw
口だけだして丸投げじゃね?
任天堂社内にはないよトーセまかせだし
マジでゲハやべーなww
舐めてたわww
人員を増やしたり予想以上に時間がかかってる作業を簡単な作業と言いません
仕様や普及度や将来性の話だと思うんだけど…
発言が一貫してないな
任天堂もMS
となるのがゲハ
こう考えれば嘘言ってないんじゃ?
アウトです
大体最近締め付けをゆるめてはいるからそこまでひどくないけど、
3DSの案件は予算縮小に致命的な、3D立体視をやらないと大型タイトルに見えないので
2Dの1枚絵で済むような所でもポリゴンモデルを作らないといかん。
しかも性能が絶対的に低いため。
3DSの能力じゃ立体視無視して頑張ってもPSPクラス留まり。
PSvsSS勃発時の有名な話。
発売直前、SS本体を入手したPS開発陣は早速筐体を開けて、一目基盤を見てガッツポーズ。
部品構成の簡素化、低価格化が無理な基板設計だったから、価格競争になれば完全に勝利できると明らかだった。
基板設計を内製でやるってのは、こういう継続性を担保できるから、後々のことを考えて設計できる。
外部丸投げじゃ、設計変更時に自分のところを使ってくれる保証がないから、そんな部分まで設計で考慮しない。
ま、セガはエンジニアを大切にしてたけど、家電屋とゲーム屋の差がでたってことだけど、
任天堂にはそれすら無い。
今更PS3と張り合っても意味ないのにね..
○簡単なことしかできない
マリオの開発か? 3DSのHD化か?
そんなのじゃサードは逃げ出すよ
そういう時は「時間はかかるけど単調で簡単な作業」ってなる。
「人手が増えて時間がかかるけど簡単な作業」ってすでに簡単と軽く言うには限度こえてる。
最初の体験版しか知らずに煽ってるくせにそんな状態にまでなって
屈辱極まりないだろうな
再来月まで何やって過ごすんだろう
サードどころか、ファーストでさえ全くソフトが出ていない現状でお察しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうええわw
どうあっても宮本が矛盾してる風にしたいんだろうけど、そこまでしなくても岩田が
矛盾と手のひら返しの塊だし、WiiUは完全に詰んでるんだから死体蹴りしすぎたら
嘘ばらまく任天堂信者どもと同類になってくから気をつけた方がいいよ。
最後発の今世代機なんだからライバルは箱○とPS3でしょw
mirai2発売前なのに続々新情報が来るなF2w
お前らも買えよ
さすがにタブコンには新鮮さ感じないしな
その上次世代機のくせに低スペック
他社が何年も前に臨んでいたHDに今更手こずる
そして新鮮さを狙ったタブコンが逆に作る上で仕様にしなければならず開発の足枷になってると
この会社終わった
なのにファーストは遅いしサードも新作を作らないのは何故なのか
今のPS3開発ってPS4開発の予行練習になってるんだよな
テッセ使えるしGPGPUはSPEでやってきてるし
PS3での開発ノウハウの延長線上にあるからPS4は初っぱなからPS3以上の開発環境の充実が可能
しかもさらに進化する余力を残してるからPS4は凄いw
携帯機史上でも最も短命なハードになるだろうな > 3DS
すまん
ピクミンでWiiUは買えん
ピクミンはやってみたいって思ったけど、ニコニコでピクミン1と2のプレイ動画見たから満足したので買わない。
それよりも、開発が簡単とか難しいとか言ってられる時期はとっくに過ぎたんだよな
サードは既に「売れないから出さない」ってところに行っちゃってる
手遅れだよ
・・
散々討鬼伝GEをディスっておいてクレクレかよ
もしくは自分の過去の発言をすぐ忘れちゃう奴らが多いの?
ゲーム性重視のゲームはWiiUって感じで住み分けてくれたらいいや
同じゲームが複数機種で出る必要がない
みやぽんは任天堂ハードの中だけで開発しやすいと発言
外の世界を知らないだけです
コアなら余裕で操作できるがライトに受け入れられるかどうが問題
これからは白い発売スケジュール帳を見なくていいんだね。
簡単に作れるんだから2か月に1本ずつくらいはいこうか。
なんで性能低い=ゲーム性が良いって事になってるんだろう
WiiUに割り振る意味があるのか?w
ピクミンでWiiUを買う気にはならない
今の状況を招いてる本質的な原因は64が死にかけた時にポケモンなんちゃらを乱発しすぎた事にあると思ってる。
wiiuはグラ重視のゲームは作れないけど、PS4や箱1はゲーム性重視のゲームも作れる。
Uの居場所必要ないじゃん。
ただセガがそれでもドリキャスや今なおアーケード基板といったハードウェアを提供しつづけているのは
そういった外部との関係が良好だったおかげでもあるけどな
特に日立やNECとの関係は良好だったし、モトローラとの関係も良かった
だからアーケード基板では贅を尽くした豪華性能を、家庭用機では日立のチップを全面的に使用した
ものを作ってたりした
今の任天堂にはそういった関係を築いている外部関係はほとんどないだろうな
すまん、興味ない
今は討鬼伝ばっかやってるし、もうすぐドラクラとGE2の体験版だからな
その後はジョジョだし、場合によってはマインド0も人柱覚悟で買うかもしれん
とてもじゃないが、WiiUごと買ってピクミンを遊ぶ時間も金もないw
プラチナの神谷が「『101』は『ベヨ1』のときより人員も物量も1.5倍かかっている」って言っていたぞ!!!!
ロ虚 ロ士 !!!
プラチナの神谷が「『101』は『ベヨ1』のときより人員も物量も1.5倍かかっている」って言っていたぞ!!!!
ロ虚 ロ士 !!!
プラチナの神谷が「『101』は『ベヨ1』のときより人員も物量も1.5倍かかっている」って言っていたぞ!!!!
WiiUが糞グラでもゲーム性は変わらないんだぜ・・・
ハブられてるハードに価値はない。
SCEが箱一を購入して分解したらパーティが始まりそうだなw
ゲーム性重視のゲームはWiiUって意味がわからん
もしかして、性能 = グラだけ って思っちゃってる人?
今のゲームはギミックだけでは売れん
ならWiiでいいじゃん
それはFCやSFCで他社ハードよりもずば抜けた性能を出して一財を築いたかつての任天堂にもいって欲しいものですね
祈るだけか
人任せか
任天堂はクズしかファンがいないな
ちなみ買わないよもちろん
中古で買う予定w
グラ重視もゲーム性重視もPS4でいいじゃん
ユーザーは据置一つで良くなるんだから
仕方が無いね..
Wiiでも動きそうなもんだけどなWiiU買いたくねぇ..
性能=任天堂
って思っちゃってる人
どうしても任天堂ハードは後回しになってしまうんだよ
ポケモンとかは元からやってなかったけど
難しくねーし
全然難しくねーし!
全然難しくないけどクオリティアップしたいから、もうちょっと時間かかるわー
クオリティアップの為だわー
あくまでクオリティアップの為だわー
開発し易いわー
逆に時間かかっちゃうわー
でも、新作ゼルダが出たら仕方なく買うつもり
FCやSFCは劣化アーケドやん
そもそもサードはカセットに機能ハードつけてアーケドに並ぶようなものつくったやで
COMG ピクミン 3 – 67pt
これ10万いかないんじゃね・・・
過去の反省を生かしているらしいが
それにしろあの実写レベルの出力を実現可能にしているからな
まあまずWiiUとのマルチは無理な出力だからな
開発はし易いのに移植やマルチ対策は着々
初代からほとんど変わらないPSとは正反対だ
PSはそのおかげで過去のソフトも違和感なく遊べるし、ソフト資産も活かしやすい
レンガ=4ケタン
vita=5ケタン
と、予想
結局爆死扱いのリメイクバイオとバイオ4のために買ったように、
ゾンビUのために買うよ
ゲーム性は変わらずグラだけ良くなっただけだろ任天堂のゲームって
グラが良くなったって言っても現行の他社製品からみれば鼻で笑われるレベルだけどな
それって中途半端な互換だよなぁ・・・WiiUはどうなったんだっけ?
その程度のゲームしか作れないだろうけど
ホンマにただの箱やん
劣化PCにすらなれてねぇよ
WiiUは他機種とマルチしやすいからマルチとファーストのソフトの強みで
一番アドバンテージ持ってるんだよ
タブコンないとできないはず
哀れGK(苦笑)
開発期間も短くないみたいだし。
あれはうそだったの?
なんだか言い訳しか聞こえてこない。
何がホントかわからない。
見るからに簡易PCじゃねーかwww
スケジュールがスッカスカやぞww
マリカのクラクションじゃなくてさ
今までは卵焼くためのフライパンを作るために鉄鉱石の採取から始めなけりゃならなかったところが
WiiUになったことでフライパンの鍛造からで済むようになったんだよたぶん
もちろん他社はフライパンに油を引くところからで済むんだろうがな
だったらソフト早くだせよ
え?!
不良在庫WiiUを処分する最後のチャンスとばかりに
ピクミンのソフト置くスペースより在庫の本体置くスペースがほとんどだったし
>白予定のvitaよりソフト出てるんだけどね
お得意の脳内スケジュール発動ですね
開発が簡単なのに発売が悉く遅れるのはどうしてですかね?
いやいやw
本来WiiUが居るはずのマルチ枠にVITAが居てもうてるやんw
バツイチはPS4と戦う以前に360とPCにフルボッコにされるんじゃねーの?
そいつは認識が甘いな
FCが出た当時の競合相手はなんだったと思う?
スーパーカセットビジョン、ぴゅう太、セガマークIIIだった頃だぜ
どの機種もラインスクロールが一般的な時に、ラスターを基軸としたスクロール機能をいち早く採用したんだぜ
ちなみに、PCエンジンが登場するまでは、ファミコン版ゼビウスの他機種移植は実質不可能といわれてた位だ
そしてSFCではPCM8チャンネルに加え、家庭用テレビに出力するにはあまりにも高解像度な画像出力を
標準で備えていた(静止画限定だが)
ちなみにSSやPSが出るまでは、高解像度出力はSFC1強だった。NEOGEOでも勝てなかったほどだからな
サードがカセット拡張して動かせていたのも、元々の基盤となるものが柔軟だったおかけでもあるということだ
wwwwはははww
本気で言ってんのか?w
そういうのと比べて、任天堂ハードの中ではマシってだけじゃないの
ロクにエンジンも対応してないし、他社と比べたら数段落ちてるんだろ
スカスカのスケジュールさっさと埋めて証明してね
VITA 34,701
WiiU 5,846 <一番アドバンテージ持ってるんだよ
えっ?ww
WiiUの環境整えるのは面倒だからPS360のをそのまま使わせろ と主張してるように聞こえるんだよね。
ハードが異なればその都度で適応するのがサードの仕事なのに、実際は先を行こうとする任天堂に
6年前のハードと開発環境の互換を持たせろと甘えてるだけ。
せめて自分らのHDノウハウを任天堂へ提供しこれを使えるようにしてくれと頼むとか
自分らのソフトを任天堂独占にしてMSとソニーに技術提供を促すとか
努力を見せて欲しいものだ
普通に考えて10万超えだろ
さらに本体も15万台くらい動くのも確定だしvitaが死ぬのは決まった運命だ
Wiiパーティー最新作、TheWonderful101、ゼルダの伝説 風のタクト(仮称)、ピクミン3、
ベヨネッタ2、モノリスソフト完全新作、アサシンクリード4、Watch Dogs、ジャストダンス2014
Rayman Legends(仮題)、The Walking Dead、3Dマリオ最新作(仮)、LEGO CITYUndercover(仮題)
真・女神転生xFE(仮)、ゼルダの伝説 完全新作(仮称)、マリオカート最新作(仮称)
毛糸のヨッシー(仮題)、大乱闘スマッシュブラザーズ(仮題)、龍が如く1&2 HD
大学生 なら簡単な問題
小学生 が解くには難しい問題
この人たちは小学生なんだろう
他社は大学生な
スマブラを3DSとマルチにしたのは失敗だと思う
スマブラは唯一ハードを強力に牽引出来るソフトだが
3DSでも出来るならわざわざWiiU版買わずに3DS版買おっと、となるだろ
スマブラ出た時に牽引出来なかったら牽引出来る機会が全くない
終わるよ、WiiUは
お前なに言ってんの?
市場が死んでるのと次世代機マルチにするには足りないスペックといちいちタブコン使わないといけないっていう
歪な仕様のせいでな・・・
任天堂信者が言うグラだけしか変わってないソフトて
任天堂ハードの出すもんじゃん
ラグオデA、GE2、FF10HD、キルゾーン、ドラゴンズクラウン、旋光の輪舞、ガンダムブレイカー
俺の屍を越えてゆけ2、プロジェクトバーサスJ、閃の軌跡、英雄*戦姫、MotoGP13、Tearaway
やはり俺の青春ラブこめはまちがっている、MIND≒0、激神ブラックハート、ネプテューヌ Re:Birth1
サカつく、ディズニー エピックミッキー2、ウォーキング・デッド、三極姫2、ウイニングポスト7 2013
コープスパーティ、魔装機神POFJ、フリーダムウォーズ、Rayman Legends、スーパーヒロインクロニクル、
ホチキス、グリザイアの果実、ラブライブ!、エクステトラ、ゴッドオブウォー、無双OROCHI2アルティメット
ダンガンロンパ1&2Reload、ドラゴンボールZBATTLEOFZ、古色迷宮輪舞曲、クロノス・マテリア
ローゼンメイデン、るいは智を呼ぶ、Rewrite、碧の軌跡Evolution、初音ミク Project DIVA f 2nd←追加
え?
ミリオン以下はゴミなんじゃねーの?
それ、年度別、未定で分けていいかな
>もし宮本氏が正しいとすれば、開発者がHDの設計を習得すれば、任天堂から爆発的な(ほどたくさんの)ゲーム開発が見られることになるに違いない。
まず前提として「間違っている」もしくは「嘘をついている」という言い方
「たら、れば」が多い文章
「実際に爆発的なたくさんのゲーム開発が行われていないことからお察し」
みらいに舐められる任天堂
miraiが暗いものとなった任天堂
先を行く?はははwwwねえソニーからパクったら如何wwwww余り笑わせないでよ。笑い殺す気かい?
他に全くソフトが無いんだから
WiiU買っちゃった奴は妊娠じゃなくても意地でも買うと思うw
糞豚は討鬼伝が19万で爆死扱いしてたんだから
10万じゃだめだろカスww
普通に頭おかしい
ソフト10万に対して本体15万も動くのかw
すげぇよピクミンw
計画が崩れるだろ!
死ぬだってさwwwww
ピクミンはまぁ10万いくと思うが
本体はせいぜい1週だけ5ケタになる程度だと思う
そこに気付いてないのが任豚w
そう思うならせめて、タイトルくらいしっかり書いてやれよ……
なんだよピグミンって……
コレシカナイ需要がない、ゆうちゃんナメんなよ!
色々おかしいぞww
これぞ本当の之しか無い需要でねw
19万は初週だしな。
てかもうそろそろ週販か?
VITAと、WiiUタブレット。
WiiUはあのタブレットとセットで売ったため、
どうしても企画があのタブレットと一緒に考えなければならないが、
PS4は、VITAとわけて売るため(分けて考えてるため)
いきなり一緒に考えなければならないという縛りがないんだよな。
コントローラーにモニタがない前提で作れる。
そういう意味でも、売り方が巧いというかちゃんとした戦略を作ったというか
そのようなイメージにもっていくことって大事なことなんだな。
これでピクミン需要とやらが動くのだろうか
WiiU盛り上がってきてるなぁ
信じなくても結構だけど確定したことだからな
ピクミンを待ち望んだコアゲーマーは多いし海外での評価も高い
逆にvitaに評価の高いソフトは無い
どう考えてもピクミンが発売した週はWiiU本体は5,000台以上売れるだろうね
SD世代ではそれでも通用したんだけどPS3でそれが通用しないことが分かったからSCEはサードに対して開発環境のサポートを強化した
PS4ではまた0からのスタートにはならないようにPS3やPCでの開発環境を使えるようにしてるわけ
任天堂が今やってることは7年前に気づくべき内容で遅いんだよ
なんだこの完全なる下朝鮮思考は・・・
SNES(SFC) vs ジェネシス(MD)の話
アメリカではジェネシスが勝ったと言われてるが
どうも後半戦はジェネシスが失速してSNESに押しまくられてた、それがジェネシス後継機サターンの爆死につながった一因
失速の原因はジェネシスの性能不足
丁度PS3 vs Wiiを逆にした立場に任天堂がいた史実
って例が皆無
そんな出落ちハード作った罪はデカイ。
開発簡単ならサードが集まるわけじゃないし。
ニシくんも言い訳できないし
本体売上下がってるよ!
WIIUを馬鹿にしてないw
メイドインワリオシリーズは売れるソフトだろうに
WiiUは自社ソフトまで爆死させるのか…
ドラクエ10とモンハン爆死させたのは別に普通だから特に感想はないが
任天堂がサード殺しだからよりつかないんだろ
その時は据え置き全滅論ですよ
5000台以上?
変わらなくね?
討鬼伝(PSP)も売り切れ。Vita版は7本ダミパケあって3本だけ残ってた
世界樹は8本ほど残ってた。
任天堂のソフトはコアゲーマーだけに売れても元取れないんだぜ
コアゲーマーだけならハーフミリオンもいかないじゃないの?
>どう考えてもピクミンが発売した週はWiiU本体は5,000台以上売れるだろうね
おいw
だよね。ハードの可能性が視得ない。
尼が全てではないが、ダンガンロンパ1・2 Reloadと、地球防衛軍4に負けててええのか?
5,000台はマジでやべーな…
ハードル下げるなwww
あれ?
任天堂さんって思ったより開発に時間がかかるって言ってませんでしたっけ?w
偽者め!
成りすますなら同じようにピグミンって書けよ
止まるなよw止まったら死んじゃうからねwあ。もう死んでるかwww
もう簡単とか関係ないからw
結局、後出しジャンケンでメガドラよりもいい部品を乗せてきたからな
SONYに設計協力を仰いだおかげで任天堂ハード史上一番綺麗な基板なんだぜw
メガドラがとりあえず生き延びることが出来たのはMC68000の性能で、他機種を圧倒できていたという点だからな
ついにWiiUの本番が来るぞー!
「WiiUのCPUは素直だから開発しやすい」
って言ってた
なお岩田は嘘つきダブスタ王であるため一般的な日本語に訳すと
「WiiUのCPUは天の邪鬼の糞とてもじゃないがゲーム開発なんぞできない」となります。
5000台…ずいぶんと現実的な数字を言っているね
それは何もソフトがない週でも達成できているけど
今までのソフトを綺麗にしただけとかアホか
さりげなくディスってんなw
0が一個抜けてるよw
豚ラッシュもういいんだ
もう諦めようよ
5,000台以上売れるwww
ピクミンでなくても売れるだろw
まあ、最近じゃ5000台も怪しくなってきてますがね
新規IPのピグミン3で5000本も本体動けば十分だと思うがな
vitaの投棄伝の時でさえvita本体が動かなかったのを見ると
これくらいが妥当な数字だ
人気者ですね
訳さなくても既に言ってるよ
"変な癖がなく、期待どおりに動いてくれるCPUになりました"
↓
"ゲーム機はゲーム機ごとに、特徴といいますか、クセといいますか、性能を引き出すためのコツがあります。
性能を引き出すためのコツ が見えてくるまでは、少し試行錯誤をしないといけないタイミングがあります。"
今までピグミンだと思ってた。
次に本気出すのが年末のマリオ3D
それまでに死なないように
簡単とか言っちゃう任天堂って…
2万動きましたけどね
あれ?
任天堂さんって思ったより開発に時間がかかるって言ってませんでしたっけ?w
CPUが素直って意味不明だよな
どういう意味なんだろ
新規IP・・・だと
結構動いてた気がしたけど気のせいか?
3Dアクションゲーム
相手のゴールにシュート!超エキサイティグ!ツクダオリジナル?
新規IPなのに3って出落ちじゃねぇかw
3だよね?
3DSはWii路線逝きそうですね
箱1は世界的に日本の箱○路線逝きそうですね
グラが素晴らしいからグラありきのゲームになりがち
たとえば最近は世界全てが舞台になっているゲームは出ない
これはおそらくリアル頭身のグラありきで、
「このグラならどのぐらいの広さの世界を作れるか?」という優先順位になってるからだろう。
ゲーム性重視だったら逆で
「こんなゲーム世界を作りたい⇒この場合はどのぐらいのグラで作れるか?」という優先順位になる
たぶんピクミンの結果はブーちゃんと任天堂に絶望をもたらすぞ
任天堂なら3年もあれば簡単だから簡単と言ってるんだよボケ
糞ゴキジャップは任天堂なめんなゴルァ
貴様らもやしどもなど俺のパンチで一発じゃ
昔一時期流行ったピクミンの歌を流してまで
必死にアピールしてるように見えて実に哀れに思えた
昔の栄光に頼る商法する任天堂をよく表したCMだと思った
し、新規IP?
ピ、ピグミン?
任天堂のこともっと知ってあげてよ
もう数年任天堂ハード買ってない俺でも知ってるよ
すごい!
この短い文章の中にいくつものツッコミどころがある!
たしかに数字だけは増えたかもしれないが
投棄伝と何の因果関係も無いのだが?
今のところ因果は任天堂に味方してるからvitaはガンダムブレイカ―のおかげで動いたと見た方がいいぞ
バンジー「さすが任天堂だ」
ブリザード「ますます魅力的なハードウェアに見える」
UBI「俺の目に狂いはなかった」
ベセスダ「世界のミヤモトが言うなら間違いない」
アクティ「ゲームを作る上で最高の環境だ」
ロックスター「ついにWiiUの時代が来るぞ」
EA「我々は世界最大のパブリッシャとして成すべき行動を取る」
コジプロ「新時代の幕開けだ」
岩田「よーしみんなで任天堂さんの所へ行こう!」
どういう意味なんだろ
PS3初期のcellみたいにまともに扱うの苦労することはないと言いたかったんだろ
HDになることで開発的にはどう大変になってくるの?
トトリとか日本一のあれこれとか
PS2レベルのポリゴンを高解像度に出力してるだけのように見えるからさ
ようワカラン
頭の悪い。惟言う事を聞くしか出来ない奴隷です。こんな感じかな?
PS4や箱1でもゲーム性重視で考えたら良いだけの話やね
「ロートルで体力も技術もない任天堂のじじい開発者たちでもソフトが作れちゃうんです」
と実証して見せるのが一番の広告だと思いますよ?
任天堂の看板役者殿。
3年…
2015年までかかるの?
WiiUの採用したDirectX10は死んだ規格だ
エンジニアにとって死んだ規格で開発するのは牢獄に入るのと同じだ
未来に生きる事ができるエンジニアを牢獄に捕らえようというのだ。それを越えるメリットを提供するのが当然じゃないかね。出せば絶対に儲かる市場とかさww
WiiUが簡単に開発できるというのは本当で、
Wiiが糞ほど開発しにくかっただけだというのに。
お前コメントに的確にツッコミ所用意するなぁw
もっと酷いけどな、発言の趣旨は
HD開発に慣れれば開発は簡単な方って事らしいので、実はサード含めまだHD開発の技術が無い前提の発言。
何というか、7年前にPS3出たときにPS3について語るなら解る話だけど、主要なソフトメーカーでHD開発経験無いメーカーとか任天堂位だから!ww
今年だよwええ去年じゃないのw
1ナノメートルも根拠のない書き込みをよくもまぁw
信者脳に陥ってることに気付いてる?
屑っすな~~~wwwwwwwwwwwwwwww
討鬼伝の時でさえとか言っておいてなんの因果関係もない?
ほんとクソカスの脳みそしているなぁこのバカブタは。一回死んでこい
↓
サード「任天堂のソフトしか買わねーのかよこいつら」
ピクミン3売れませんでした
↓
サード「任天堂のソフトすら買わねーのかよこいつら」
3年後に日本に任天堂と言う会社は存在しますか?
ゴキイライラゴキイーライライラゴキブ李容疑者
いやいやいや討鬼伝じゃなきゃなんなんだよ
ガンブレ????はぁ??
このコンボには笑ったなw
家庭用機の初期にまぐれでヒットしただけのボケ老人だとメッキが剥がれた
もちろんそうだけど
PS3やXbox360のゲーム見てると、どうもグラありきで設計してるゲームがほとんどだったと思う
だから更に高性能になったPS4やXboxOneのゲームはあんまり信用できない
逆にあえてWiiUで出すならグラという強みは無いわけだからゲーム性で勝負するしかなくなる
だから必然的にWiiUにゲーム性重視のものが集まるのではないか、、という希望的観測
A.ラブホテルを経営してます。
まぁ、凄く解り易い所だと、今までよりも解像度の高いテクスチャとかの素材を用意しなきゃいけないよね。
他にも1画面の情報量が増えるから、1画面辺りで用意する必要のある素材の数も増える。
あ、日本一のディスガイアはPS2からPS3に移った理由がメモリ足りなくなったからなので、別に元々グラ重視じゃないので参考にはなり難いですよ。
討鬼伝が爆死ということにしたくて必死だな
そんなにモンハン4では勝てないと思うのかい?
教祖の言うことは絶対だほぁ
それで採用したのがPowerPC G3アーキテクチャだもんなぁ
そのアーキテクチャが出来たのが1997年のものだからなぁ
素直なのはいいがとにかくやることなすこと鈍くさいんですよ、2013年現在だとw
根拠はちゃんと書いただろう
PS3やXbox360で世界全体が舞台になってるゲームなんて殆どなかった
二ノ国ぐらいか?(まあこれはゲーム性も糞だったが)
ちょっと前なら嵐のメンバー全員で楽しそうにピクミンやってるCM流れたろうにw
金ないんだな…
ああ、つまりこの発言もやがて…
64やGC時代ならその考えもあった
今の任天堂にゲーム性もない、ボタン押して障害物よけるだけ
今は有名IPを奪う事に金を使ってますから
あなたが書いたのは、根拠でなく、
希望、思い込み、願望
PS2ゲームのHD化は高解像度するだけだから難しくない
でもHDゲームは絵の質感を出すためにテクスチャだけじゃだめで
シェーダやライティングの処理が必要になる
あとオブジェクト数が増えるから物理演算もより高度な物になる
作り込む量が増えるから作業量が大変
それを改善するために開発エンジンが重要な役割を担う
ガストや日本一のゲームはWiiUでも可能だろうけど
売り上げ見込みとしてPSハードがベストだから他ハードには出さないんだろうけど
この馬鹿は何言ってんだw
グラ重視で作ったPS4ゲーのゲーム性 > ゲーム性重視で作ったWiiUゲーのゲーム性
現実にはこれ以上の差がある
共通点が見えるね
じゃあ実際にPS3やXbox360で世界全体を描いたゲームあったか?
あったら教えてくれ
今まで→テクスチャに影を焼き付けていた
HD→テクスチャにパラメータを書き込んで、シェーダーを使って動的な影を付ける
これが入り口の技術ね。
同じ画面を何枚も描いて、それぞれをパラメータにして最終的な画面を合成するってのも代表的な技術かな
SDがポリゴンに着色して描くだけとしたら
HDは描いた画面をパラメータにしてさらに画面を描くというのが「基本」
HDという解像度は広すぎて、印象良く画面を埋めるにはそういう技術が必要になってしまうという事さね
どうやらそこから紛れてきたブタが居るようだ。
いやwもう死んでるよw
開発者「ふ~ん・・・っで? だからソフト出せって? HAHAHA NO!」
落ち着いて自分の書き込みを読み返すんだ
横だが3DSとWiiUで出た世界全体を描いたゲームとやらの例を出してくれないか
オオマガドキで紛れ込んだクエヤマ…とおもったら豚でした
其処だとペルソナ4Gも無さそうだねw
>>790
視力がグンと良くなって今まで見えなかったモンが見える様になっちゃった結果
誤魔化しが効かなくなってしまったわけか
鳩山に国政を任せるほどばかげてる
テイルズオブヴェスペリア
テイルズオブグレイセスF
ドラゴンズドグマ
まだまだ書ききれない
モンハン4もかなりやばい線だと思う。3DS普及に反して3Gより落とすとは予想されてたが、蓋を開けて予約状況みたらそんな言葉では済まない程酷い有様
今度のモンハン4は初週50万、最終80万ぐらいになるだろう
下手したら絞ってる出荷自体すらダダ余りになってPS3のジョジョやライトニングリターンズに敗れ去る結果も有り得る
もうこれでモンハンがミリオンタイトル、キラータイトル、国民的狩りゲーとは一切呼ばれなくなるだろう。良くて現在のバイオぐらいにまで落ちぶれる
その大きな要因は延期したおかげでコラボも思いっきり滑って完全にシラけ切ったこと、3月に発売してればいい具合に3Gに近い流れが出来ただろう
いや、あんたが希望を述べてるのはそこじゃね~しw
論拠が『希望』で構成された論理は妄想と言います。
開発難易度をムダに上げるハード作りを改めないとね
横だけどスカイリムあたりはそうじゃねぇの?
お前こそ読み返せ
俺が言ってるのはグラが綺麗なことに文句言ってるわけじゃない
優先順位を間違えてると言ってるだけ
てか数少なくNintendoからゲーム出してるLevel5disってんの?
仮想の世紀末フォールアウトとか駄目かな?
キャラがピョンピョン飛んでるだけの任天ゲーとは次元が違うよwww
優先順位を間違えてる
というのは君の思い込み
なんの根拠もない
サードが言わなきゃ説得力無いわw
的なノリで言われてもモンハンもドラクエも売れないハードですしー
横だが優先順位の選択とハードの性能は全く関係なくねw
ミリオン切っちゃうの?あのモンハンが?
まさかぁw
ゼノブレイド最高!とか言ってる豚でしょ?
オープンワールドを知らないとか、まさかぁw
無いよね?
俺は希望の部分を根拠と言ってるわけじゃない。読み返せ。
全世界が舞台のゲームが減ったという部分を根拠と言ってる
120万くらいはさすがに行くと思う
ミリオン割れするモンハンも見てみたいけどwww
アクティビジョン「いや...まったく」
EA「HAHAHA NO!」
UBI「現実を見ろ!」
グラフィックの向上によって再現が難しくなった為、現代では無くなった、という事を言いたいのか?
それは事実だけど、それはゲーム性の話からはもうズレてないか?
だからこそPS4や箱1が望まれてて、現実にPS4は開発者から大絶賛
口論にならないよ、妄想だけだし
CPUが糞なWiiUでゲーム性なんて皆無なんだよw
でも海外大手サードがこぞって逃げ出すなんて簡単というメリットが意味ないくらい酷い状態なんですな
お察し
いいから早くDSとWiiUで出た世界全体を描いたゲームとやらの例を出せ!
巻き返さないからw
ここ最近の3DSソフトの不具合の多さからユーザーはいきなり買わずにまず人柱を立ててみる
そうしたら…
となるような気がする
言うこと成すことメッチャクチャ
お前はゲーム性を語ってるのか
..全世界とやらが舞台のゲームを語ってるのか..
自分の読み返してこい
そもそもさ
「全世界が舞台」ってどこまでの範疇を差すの?
オープンワールドみたいに隅々までプレイヤーが移動できるもの?
それともそのゲームの世界って意味?
後者ならファミコンのDQ1だってそうなるな、あれはアレフガルドの「全世界が舞台」だしw
SFCの聖剣伝説2とか遊んだなあw
規模で言ったら極小だぞ
だから、減ったという『思い込み』
だったろ?w
なんでそういう思い込みになるかといえば、信者バイアス掛かってるからだよ。
全世界が舞台=ゲーム性最高! とでも言うつもりかこの馬鹿は
ゲームの進化を知らなさすぎるw
スカイリムすら見たことないのかw
横からだけどDSのFF4とWIIのラスストw
そんなもんないだろw
あるとも言ってない。DSもWiiもグラ重視だろボケ
>>819
俺は希望が根拠だとは一言も言ってない
全世界が舞台のゲームが減ったことを根拠にしてる
スト2みたいなやつ?
龍が如くの神室町より狭い?
そもそも、お前のいう「全世界が舞台」という、意味不明な言葉が大混乱招いているんだがな
作るのが簡単なら本体売れなくてもソフトが出るのは、ゴキブリの大好物VITAで証明済みだもんなwww
あ!
グラを良くすると「ゲーム性が悪くなった」とか言い出すユーザーがいるからか!
もうゲームやめたら?お前らにはあってないよ
マリオのどこにゲーム性があるか教えて?
成長要素もカスタマイズ制すらもないし、キャラは使い回し、三回踏むだけのつまらないボス戦
やりこみも無いストーリーもない良いところ一つも無い
いや、んな個人的な感想を根拠にしたいならお前の言う条件を満たすゲームの数がどう変化してるのが情報を出せ。
最低限、他人も理解できる情報が無いと根拠とは言わない。妄想だよ。
減ってないのに減ったと言い訳するなよw
あ、ごめん
それ俺だけどDSじゃなくて3DSのだった
最近は~とか言ってるのにDSゲー出して貰っても意味無いんだ・・・
グラ重視でさSD画質なの?それともあれ?HDだとリアルで橋が壊せないw
減ったというなら、過去に出たゲームの例を挙げなきゃ話にならんだろw
どこにいくつあるんだよw
SFC時代のRPGが無くなったって言いたいの?
何を言ってるんだこのキチガイは・・・
この根拠を第三者に解るような資料とかあるのか?
今の段階では「お前一人の妄想レベル」であり、それを覆す物が何もない状態だぞ
ゲハ速とかに帰ってろよwww
残念だが、WiiUユーザーにVITAユーザーほどの購買力はないので来ません。
ニシクン達が一人年間20本くらいソフト買えばソフトラッシュは来るだろうけど、そんなのあり得んし
そのこだわりはなに?w
バンジー「上には上がいると痛感した」
ブリザード「DiabloとWoWはゼノブレイドからヒントを得て作られた」
ベセスダ「いつかTESもゼノブレイドに追い付けるように頑張りたい」
岩田「よーしみんなで任天堂さんの所へ行こう!」
そりゃ周りに置いていかれるわな
作るのが簡単でもサードが関わりあいたがらない
残念( ・`ω・´)どや?
龍がはオープンワールドじゃないと思うけどな!
wiiUさっさっとつぶして3DSでFEつくれカステンドー
水墨画。
話が平行線で進まないな。
まず確認させてくれ。その「世界全土が舞台のゲーム」ってのはRPGを指しているのか?
そのくらいの規模感で展開するゲームジャンルってRPGくらいだと思うんだが。
イヤミか貴様っ!
そもそも「ゲーム性重視ならグラショボくてもいい」って事まったく無いんだがなw
豚の論調は「ゲームはグラじゃない!」じゃなく「グラの良いゲームなんて糞ゲーに決ってる!」だからなw
思い返せばそのワールドマップに点在する町を順番通り巡るだけだぞ
終盤に隠し要素拾いに序盤巡った町に戻るだけだ
今と何が違うんだ
でも売れねーから作らねーんだ
けど面白いよねw自分は異端かもしれないけど龍が如く見参!が一番好きですw
へ、平気だしっ!な、泣いてないしっ!(涙声
社長wwアンタが任天堂だろww
シェ~~~~~~~
任天堂の全世界より広い箱庭系も混ぜていいのん?
だなあ。同じゲーマーとしてこうはなりたくない
これは。順調にブランドを育てれば本当にミリオンタイトルに化けるかもね。
豚のいうゲーム性の高いゲームって何よ?
まさかマリオだと思ってます?wwwwww
俺もその頃のRPGは大好きだが、本質的にオープンワールドと言えるのは初代DQとかくらいで、
基本的には物語的な導線に沿って進めていく事になるんだよな。
となると、世界全土を再現したワールドマップって、自由度とは何の関係も無く、単に世界観を
演出する為の舞台装置でしかない。ゲーム性に関わっていると言うのはちょっと厳しい。
早く劇場版のノビタ君になれば良いのにねw
PSPでも10万突破が固いとか
昨日のPSPは割れだらけで全く売れないという豚発言はなんだったんだろうか
・世界全体を舞台にしていて町の数は20個くらいあるが、町には店と宿屋といくつかの民家があるだけです
町で出来ることは買い物とアイテム漁りだけです
・辺境の一地域を舞台していて町が10くらいですが、全ての建築物に入れるし自由に行動できます
どっちの方がゲーム性高いんだろうね
ゼノブレもオープンワールドでシームレスだから凄いとか頓珍漢なこと言ってたし
ゼノブレがエリア制のゲームであることやスペックのせいで一定距離まで近づくまで
敵がステルスしていることや敵にタゲられると距離に関係なく敵の攻撃は命中するくせに
こちらの攻撃は武器のレンジ内じゃないとヒットしないことや無駄に珍妙なダサい装備が多いのに
着替えが楽しいとかたわけたことを抜かすアホが多いことやクエストがお使いばかりで
たいしてシナリオ的な面白さがないことやAIがガンビット等がないせいでかなりワンパな
行動しか取れないことやシナリオがいわゆるテイルズレベルであることや
マップを開くのにやたら時間がかかるなどメニュー周りが全体的に恐ろしくもっさりしていることや
操作性がリモコン基準のせいで死ぬほど悪くてプロコン使ってもたいして改善されないことなどなど
色々不満点あるのに任天堂が出したRPGであるという理由で絶賛されてるよね
性能が低いからサードがやりたいことが出来ないから集まらないんだよ
それを早く理解しろ宮本
敵将辻本、討ち取ったりぃー!www
GK「全世界って何?オープンワールドの箱庭でも今は広いし、ワールドマップでいいならいくらでも...」
豚「全世界が舞台のゲームです(^q^)」
GK「......いやだから」
豚「全世界は全世界です(^q^)」
池沼の相手してるとこんな風になるねw
いや子会社が作ってるのか..
オープンワールドの定義が間違ってるぞ。
「全世界が舞台」の定義を示してくれない?
でないと話が平行線過ぎて…
箱1の画像なんてもう出てたんだな知らんかったわ
固体コンデンサと電解コンデンサを混ぜて乗せてるけどAPUから遠いところに電解コンデンサがあるから問題ないのかな?
最近全部固体コンデンサのマザーボードばかり見てたから最初びびったわ
後以外とAPU小さいんだな40nmではなさそうでなにより
だがしかし
頭がたりない!
でも割れてるPSPで10万超って結構凄いよな
それとも割れはもう減ってるのかな
精密な一地域か
ん?そう?
全世界だろ!いい加減にしろ!!
コエテクにこれだけは言いたい
ブランド乱発するな、完全版はやるにしてもアペンドや追加DLCに
せっかく育ったタイトルなんだから大切にしてほしい
そもそもゼノブレイドがアリならFF14とかそれこそ「全世界」が舞台だと思うのw
俺も見参が一番好きだわ
オープンワールドばっかにはなって欲しくないな
リニア型RPGでも面白いし
すげー無知なのばっかりで
マップのここが北極ですよ南国ですよ世界一周ですよと言われたら満足するんだろうか
なんだかんだで割れ対策は今現在も進んでるからな
PSNのDLCとか、UMDでもプログラムの配置次第で現在主流のCFWでの割れ起動を阻止できる方法とかあるし
心配しなくても開発費の問題があるし
そんなことにならないよ
世界が広くても結局1つの町とか狭くてできることあまりないしな
つーか世界が広いって言っても町とかダンジョンの間は移動しかすることないじゃんw
簡単に出来る割れは最新型では抑止されているはず
最新型でもあるにはあるけど、クソ面倒な手順を踏まないと無理なはず
まあ、いまさら1000型や2000型で割る奴なんてどれだけいるのって話でもあるけど…
と言いつつ街一つと島一つしか大きなエリアが無いラストストーリーというものがあったな
アイテム捜しに延々と潜るまくるゲームが好きだ
どんなに世界が広いゲームよりもな
初代PSOを超えるゲームに未だ出会えない
PS360と同時期に出てたWiiがどうなったかをみればわかることじゃんw
本当にゲーム性が高い物ばっかなら次世代機が出て半年くらいならまだ前世代機に活気があってもおかしくないだろ
実際は数年で飽きられてろくにゲーム出なくなってるしな
たまに想像を絶する人がいるな
仲間!
実際売上本数に影響なんかないよ
・売れない
・任天堂のボッタクリが多い
・低性能
は事実だからな、わざわざ作ってやる必要性は薄い
サードやゲーマーを尽く無視する任天堂は滅べ
コミットメントや簡単という言葉の意味が分かってないんだろうな
大人に成ったら自転車でしょうwまあ巧い例えだとは思うけどねw
いや、すまん…
説明が難しいから、同意はして貰わなくてもいい。
あとDQも初代限定ね。
ゲームを買う・プレイするタイプの豚も少数ながらいるんだけど
VITAユーザーの10分の1ぐらいじゃねと思うくらいの超少数精鋭()だし
「どのジャンルでも任天堂が出すゲームが最高峰、任天堂が手がけないジャンルはジャンルそのものが腐ってる」
という身勝手なスタンスだからねぇ・・・普通のゲーマーとは話が合うはずがないw
でも売れてなきゃ話にならんよ
宮本さんww
いやいやご冗談をwww
PCベースの開発機だろ?
そうだと言ってよ!
初代から3とか世界観とか規模とか変わっていないというかむしろ広がってたはずだが?
それ以降は焼き直しのつまらないゲームばっかり作ってる印象しかないな
結局、DSとWiiはハードの目新しさで売れたけど結局ユーザーが定着せずに先細っていってしまった
豚小屋→精肉所
簡単なら自社ソフトもっと出してみろよオラwww
確かにアレフガルドは閉じた世界だけどそれだと2が適切じゃないかな?
成る程。
つい先日も、HDになったから人員と時間が余計にかかることなんて
6、7年も前に中小メーカーでもとっくに気がついてることを
今更気づいたかのようにインタビューで言っちゃうしさ
そんな宮本さんがWiiUの開発は簡単だなんて言ったところで、サードの誰が信じるかよ。
ましてやファーストですら使いこなせてないタブコンなんて好きで使いたがるかっての
その精鋭って人達はPSハードも箱も持ってるようなゲーマーでしょ。
純粋に任天堂ハードonlyでゲーマーってのは本当に極小数だよ。
本質的にオープンワールドに近いというなら、メタルマックス2とかな
ドナドナかw
初代ドラクエだけ最初っから好きな場所に行けるからなオープンワールドぽいと思ったんじゃない?
ドラクエ2からはサマルトリアの王子探したりと自由度が無くなってるから
PS3や箱○向けにすでに作ったゲームが簡単に移植できるようなもの
これ以外に何があるのかって思うのだが
昨日の任天堂のDSマジコンの記事で、豚は知ったかでそこいらのLCFW導入サイトの内容見て
ドヤ顔で割れ放置とか言ってたけど、まあちょっと突いただけですぐ沈黙したしな
今主流となってるLCFWは構造自体無理矢理動かしているレベルだから、メーカーサイドでちょっと
工夫するだけですぐに阻止できてしまうしな
完全に割れるのは1000と2000の未対策基板だけだが、もう生産終了してどれくらい経ったことやら
懐かしいなあwエメラルドドラゴン。当時PCエンジンからSFCまで嵌ったなあwSFC版はドラゴンに変身出来て嬉しかったなあw
えー、どうもMS幹部の人間が「どや、バツイチすごいやろw」とドヤ顔で公開した物だそうですw
初代ならまだ2の方が遥かにオープンワールドだと思うが・・・
初代はギミックが少な過ぎてオープンもくそも無い気がする
ていうかSCEやMSは100Km走る人のために最新型のバイクを用意してるのに
任天堂は買い物カゴが2つついたママチャリを用意して
「確かに三輪車と比べると補助輪が無いから練習が必要だけど、慣れれば簡単に乗れますから!」
と必死になって熱弁してる感じw
S・8:N・2:M・0
の俺は立派なGKか?
う~んちょっと違うなw「作りたくない」ってことだよw
なんかそれぐらい頓珍漢な受け答えに感じる
宮本おじいちゃんボケちゃったのさ
その最たるが近年の坂口作品にも見られる「一定レベルに到達すると経験値が貰えなくなる」ってやつ
これによって誰にでも緊迫したボス戦が楽しめますってわけだ。アホか
そういやFF13も似た様なことやってて萎えたなぁ
つまり、(あんなに低性能なのに)任天堂はハードの性能を使いきれてなくて、(無能集団の)任天堂が創造するレベルのゲームではいくらでもやりたい事ができるから簡単だと発言したんだろうなぁと予想
まともなゲーマーなら自然とそれぐらいの比率になる
サード「一生ついていくよ、愛してる!」
希望的観測というか妄想の域。
つーか任天堂でさえ、ノロマながらもグラを綺麗に見せようとしてんだがな。
残念でした
そして今日もWiiUはヨンケタン
タイトルに戻るのが不評だった末の現在に思えるな
アクション要素あって走って逃げれるようなやつなら逃げやすいけどさ
どのみち通れない場所を通れるようにするまでの条件の数の差だろって思うけど
でも事実、いつまでも「マーリオ」なぶーちゃんは全く成長しないわけでw
むぎのん風に言うと「スライム二万匹プチプチ潰して、レベルアップかぁ?アホスwww」ってくらい経験値は稼げないよね?
WiiUでは任天堂が先に研究開発したゲームとやらも出てないようだが?w
あ、そうそう。そんな感じ。
マップ構造(山・川とか)ストーリー的な都合でここは今は行けません、とか、
ゲームをやってたら絶対ここを経由するようになっている、みたいなのが無い。
ここは敵が強いから後回しなんだろう、ってのはあるけどね。
DQ2以降は基本的にはそういう作り方をされている。
また誤解を招きそうな表現で申し訳ないんだけど、例えばDQ1を3Dで作ったとしたら
リムのようなゲームになると思うんだ。
でもそれは
「作りにくいから作りたくない」って部分も入ってるんじゃない?w
とは言えロマサガみたいに自分のレベルに連動でボスの強さ変わるのも個人的には納得行かない
オフのRPGだと自由度とバランスの調整は難しいところだな
少しジャンルが違うけど自分はクロスブラッドで何か萎えたねえ。レベル制限は要らないよね。
これ以上見栄を張らないで!
いや、魔法の鍵とか、虹の雫とか、あるやん・・・
本来イシュ・バーンでドラゴンになったら ホルスの連中がかけたのろいでアトルシャン死ぬから スーファミのドラゴン変身は設定無視のお話し無視の産物やで
それさえも満足に出来てない様な気がする。
アバカムとかな。
…うん、まぁ、正直俺もイメージだけで言ってるから。
あんまり細かい事突っ込まないでくれるとありがたい。俺の勝手なオープンワールド観だよ。
もう最初に世界全土言ってた子もいないみたいだし。
うんwでもほら変身って浪漫じゃないwPCエンジン版との区別で必要だったんだろうけどねw
岩田「2013年はファーストが率先して切れ目なくゲームを出す(という夢を見た)」ならいいでしょ
>任天堂の指導的なゲーム開発者である宮本氏は、Wii Uのゲームパッド・コントローラにあるセカンドスクリーン機能を使った革新的なゲーム・システムを作り出すことに、任天堂がこれまで失敗していることを認めた。
ようやく失敗を認めたか
今更なぁ
今日は2万位かな?良かったなあ。
簡単とか難しいとかじゃなく開発を経験する事が今後のキャリアに何も生かされない時代遅れの産廃なのが駄目。
こんな事言い出すようじゃ開発難しいと思われてるとでも考えてるんだろうがそれ以前なんだよ。
ジャンプして踏み潰すゲームが主だからな
諦めたwwwwwww
なら今年中に新作のゼルダが出たらWiiu買ってやるよw
もう楽隠居すればいいのに
任天堂=無能集団
で、FA?
グワッグワッに2年もかけてやったわ
こういうこと?
ぶっちゃけ「開発が難しい」じゃなくて「開発しても意味がない」という・・・。
難しいと言われた方がまだマシという状況なんだよな。
タブコンいらねーから
自動車のメーター類がなぜダッシュボードに有ってハンドルにないのか、考えてみるといい。
最先端だとフロントウインドウに映し出すHUDシステムまで登場してるのに、なんで情報伝達手段の再発明やっちゃってるのw
しかもハード形態のアイデアだけで、自身でも全く使いこなせてないと来てる。
目先の奇抜さで2代引っ張るとか無理に決まってんだろw
そういうこと
いやもっと単純なんじゃないかな「売れないから」だよw
...気のせいだよな、初老の男性に人気の髪型なだけで
岩田病の感染が広まってるなんてことは...
(本当にオープンワールドに拘ると○○が必要だ!→もう持ってる。とか、△△があんな所に!→既に行った事があり、見た事もある。みたいな現象を回避しにくい)
昔のRPGでいう、街、ワールドマップ、ダンジョンがシームレスに繋がっているゲーム程度で良いと思ってしまう。
岩田に噛まれたのかもしれん
そのうち胞子を撒き散らすかも
タブレットが流行ってたのと据え置きも2画面構造にすることでDSで出てたソフトを使いまわそうって魂胆があったんじゃないかと思う。
実際にやろうとするとどういう問題が起こるか実際にやってみるまで何も考えてなかったとしか思えない。
出すんだ
携帯ゲーム機ならともかく
イワッターに気をつけよう
とりあえず、火炎瓶常備だな
携帯ゲーム機ですら煩わしいからな、DS系の目線移動は。
正直、ボタン操作で画面切り替えのが楽。
まぁ、ゲーム慣れてるゲーマーの意見かもしれないけどね。
一般人は操作面倒で一度に色々表示される方が良いのかもしれん。
・PSVITAで発売決定したのは発売前から開発してるゲームだけのはずなのにどんどん発表されてくる
箱○「開発らくだなぁ。実質Windowsだし」→「リードプラットフォームの強み生かしてマルチで一層楽に出来るぜ」
wii「売れたなぁ~。うちも本気だそう」→「飽きられたなぁ・・・もう情弱騙しはオワタ」
wiiu「売れねぇ・・・なにやっても売れる気しねー」
開発楽とか楽じゃないとか難しい簡単のレベルに到達してないんだってのw
VITAの1画面マルチタッチ経験したらさ
そっちの方が快適なんだよね・・・
いちいちタッチペンとかメンドクセ
Vitaは現実では赤字により販売中止、ソニーもサイムチョーカーにより倒産しているが
どういうわけか時空の歪みにより平行世界のソニーとサードが無限に本体とソフトを送り込んでくるので
不思議でもなんでもない
組むも何もSFCのサウンドチップはクタたん設計
SFCのCD-ROMドライブの開発の時にね。
任天堂の一方的な裏切りで、タッグは解消。
ソニーは任天堂の最強の敵として登場することになる。
Vitaは未来のSONYからの技術提供により作られた本来の歴史では存在しないマシンだからな。
動力に縮退炉を2基積んでるから特異点を内包しているし。平行世界の壁も物理法則も意味を
為さないらしい。
Vitaはバスターマシンだったのか
どうりでブーちゃんが錯乱するわけだ
DS系はプロセスの塊 だから支持する人多くても商売が成り立たない
PS系は直感だから支持する人が少なくても商売が出来る
大半の人間は感が働かないから世論をあてにすると自身までも不幸になるよ
なおVita7号機はアホ毛の生えた天然人型で覚醒後は物理法則の書き換え、ワープ、敵の攻撃を吸収などチート性能になるもよう
労力に対するコストパフォーマンスの向上により前世代のそれよりも高い成果が得られる
任天堂の「開発は簡単」
スペックの天井が低いため掛ける労力自体が少なくて済む
WiiUはまだこなれてないのかな
今の1号機とモデルチェンジ後の2号機が出たら、両方とも銀河中心に旅立つんですかね…
その感想言ってるだけなんじゃねえのって気がしてくる
メニューを呼び出すボタンを「押す」って動作を
「眼球を動かす」に置き換えただけのシステムだからな
これはDSの話だが…
WiiUではさらに「首を動かす」「焦点を合わせる」も追加されたってわけだw
性能がいい?
・PSVitaと3DSの本体売上
・討鬼伝&エスカ2週目
・WiiUの本体売上とピクミン3前夜祭
いや、絶対無理だろ彼らはw
WiiやGCよりね
岩田・レジー・宮本いずれも二枚舌で言ってることがくるくる変わる
言わなきゃ誰も批判しないのに変に取り繕ってしゃべるから批判される事に気づけ
なんでピクミン延期したの?
実力のない勘違い野郎が調子に乗るとろくなことにならないな
時代はもう次の世代に移ってるんだよ
今更WiiU用のエンジンとか作る金が勿体無いんだよ
嘘つきは饒舌になる 世の真理
出せないなら難しいんだよ
無意味なアピールももう無理だよ…
今日も 煽る 嘘つく キレる そして叩かれる~
任天堂自身もWiiUにソフトを何本発売したの?
今の状況はN64とほぼ同じ状況だと認識しているのかい?
宮本は息を吐くように嘘をつくようになったか
あるいは開発が難しいというサードの文句が言いたいのか
信頼は求むるものに非ず、得るもの也。
軍神・橘周太の言葉を捧げます。
うわー、また出たよ、誤解を招くような表現に捻じ曲げて拡散するクソブログ・・・
これ以上、任天堂に迷惑掛けんなよクソが・・・
文句だけ言って帰るなよ。
きちんと訂正していけよ。
それしないなら書き込む意味も無いだろ。
簡単なのに時間がかかるとはこれいかに
WiiUってWiiと違ってファミリー向けじゃないし、かと言ってゲーマー向きってわけでない。
あの巨大なタブレットコンはどの層にも受け入れられないと思う。
って黒ひげのじっちゃんが言ってた。
CoDのActivisionとかはぶーぶー言ってるけどw
終わりだね
はい、先日ぐらいの記事で投資はしないと切られてましたわ、WiiUちゃん・・・
サードは作りたくないんでしょ?
ゲーマー認定のクソハードだから。
金もってるなら、良いハード作りに投資しろってサードが言ってるんだよ。
言われるうちが花。
俺らは客だから
期待してるから、まだ批判してるんだぞ
すみません;;
おい、「これまでの任天堂製ハードウェアに比べて」だろ?
まーたミスリード狙いかぁ?
お前他機種で作ったことないだろうが
なにせ任天堂は2GBのロムを見て「どうやって埋めたらいいんだろう」とかホザくくらいだからな
そういうのはサードなり外部から評価されなきゃ意味ねーよ
任天堂ですら使いこなせてないがなw
そもそもサードに相手にされてない中で自画自賛してる姿が痛々しいよね
たぶん、株主対策
ただしサードのソフトに興味が無い難しい客と無駄に思えるサブ画面が相手です^ ^
プレステなんて、無駄にメモリがあるから、バカプログラマーでも簡単に作れるじゃんwww
全体的に微妙やな
なぁんか中途半端な内容の記事ばっかや
フン…まあいいか
明日は友人の誕生日を祝ってやろう
任天堂以外はHDについての知識や経験をしっかり積んでるからね
その上でWiiUは開発しづらいって言ってるんだよおじいちゃん。
元々ドルフィンウェアからの発展系だし、ただシェーダー2.1以降と物理演算使用しだしと
開発は大変よ、全然プラグインとか関連ツールが揃ってないから…あれじゃ誰も作らんよw
あの天才いわっちを超えられるプログラマーまだ〜???
まぁ現役プログラマーが皆ゆとりだから仕方ない・・・
任天堂がよく延期するのは、もっと面白くするためだよ?
あんなソニーゲー並のクオリティで済ませちゃ、“ちゃぶ台返し”もんだからねぇ〜www
ゲーム&ワリオのクオリティはなんなん?
任韓堂の技術が低い証明じゃん
メイドインワリオシリーズの魅力を知らないなんて・・・
腐れグラゲーマーにも程があるぞ・・・
なら具体的に語れ
おわり。
これを面白いと思えないと信仰心が足りないとされ、三日三晩に渡り岩田尊師の説法を拝聴することとなります。
別にメイドインワリオじゃなくてまな板もって「グワッグワッ」言ってたほうがおもいろいよな
あれがメイドインワリオとかメイドインワリオ知らないんだな
別物のクソだろw
これが誤解だというのならソース持ってきてよ
甘い言葉で騙してサード呼び込んで
そのサードが収益を上げようが上げまいが自分たちは確実にもうかるシステムつくってる
ブラックなんてレベルじゃない
どうやらサードの方も任天向けに作ってみたいソフトはないようですよ
良かったですね(笑)
おまえがNo.1だww
言い方悪いけど、それはブサイクだけど性格は良いはず理論。
実際はそんな事はない。むしろ自暴自棄になっていたり、諦めていたり、無理して変な偏っていたり、色んな人がいる。
たとえば次世代箱で、グラを気にしなくて良い位簡単に綺麗な物を作れるのなら後の余った時間でゲームの面白さを追求できる。
次世代ってそういう方向。
何でソフトが出ないんだよ
赤字続きで内部留保尽きたらハード撤退もいずれありそうだ
「任天堂のドル箱(マリオ・ポケモン・スマブラ・ぶつ森)ソフト」だけが売れるのはね!
あ、ゼルダはすっかりブランド食いつぶしましたからドル箱ソフトの例からは外しときました
他のソフトもそうならないように気をつけて下さいね~(笑
社長が訊くで洗脳してるようにしか見えないw