• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





宮本氏: Wii Uでの開発は、実際にはかなり簡単だ
http://ameblo.jp/seek202/entry-11569931480.html
1373443747895

Game Informerとのインタビューで、宮本氏がコメント:

「Wii Uは開発が難しいシステムだとは思いません。確かに、Wii Uは任天堂で最初のHDシステムですから、多くのシェーダやそういったものを使っていますし、その点では確かに学ぶことはあります。


「(ですが)全体的に言えば、これまでのハードウェアに比べて、Wii Uでの開発は実際にはかなり簡単だと思います。


(全文はソースにて)


















作るのは簡単だというのに!

パッドを生かさなきゃいけないアイデアが出て来ないんですかねえ












グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」】
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2099-01-01)
売り上げランキング: 9
ピクミン3
ピクミン3
posted with amazlet at 13.07.10
任天堂 (2013-07-13)
売り上げランキング: 3


コメント(1169件)

1.はちま初心者投稿日:2013年07月10日 17:24▼返信
スッカスカ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:24▼返信
今更失われた信頼は戻って来ませんよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:25▼返信
多機種の移植が困難なだけだ
4.るる投稿日:2013年07月10日 17:25▼返信
ハハハw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:25▼返信
現実見ようぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:25▼返信
なら毎週マリオでも出せば?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:25▼返信
思ったより期間も金も掛かるって言ってたクセに?
今までより簡単?w

笑わせんな二枚舌
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:25▼返信










FIFAがビータより売れずタイトラがビータより売れずメタルギアがビータより売れず無双がビータより売れずカグラがビータより売れずお好み焼きハンターが任天堂バーボンの工作虚しくマイナストリプルミリオンを達成し何十作もあるスパロボが歴代最低売り上げを記録しダブスタ岩田のホラを尻目に半年で半額に値下げした上に自社買いによって九兆1701億を投資家から奪い取った裁判敗訴ハード盗作3DS
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:25▼返信
本当に簡単ならこんな発言の前にいっぱいソフトが集まってくるはずですよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:26▼返信
何故そう言い切れる?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:26▼返信
嘘つき
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:26▼返信
あのゴミパッドさえなけりゃ
マルチでハブられる事は無かったろうにねぇ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:26▼返信
はちまさんと同じ感想だった(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:26▼返信


はちま産ゴキブリ  死


15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:26▼返信
その割にソフトが出て来ませんね
アンタんとこの社長が「切れ間なくソフトを出す」と言ってたのにさ

しかもHD開発に手こずってるんじゃなかったっけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:26▼返信
中途半端だからじゃない
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:26▼返信
どれと比較して簡単なんだよ
箱やPsと比べてか?ならなんでこんなにソフト不足なんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:26▼返信
なるほどミニゲーム集が捗るわけだ
19.はちま初心者投稿日:2013年07月10日 17:26▼返信
マルチのソフトになるとエンジンが動きすらしないんでしょ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:26▼返信
簡単ならさっさと次世代ゼルダとマリオ作れよ無能宮本
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:27▼返信
パックランドの盗作で成り上がった山内の取り巻きの草加韓国人か
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:27▼返信
宮本さんもうやめてくれ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:27▼返信
簡単でもしょぼいのしか作れないので売れません。
移植したとしても売りであるタブコンの独自要素が無い上、一番劣化で売れません。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:27▼返信
ゲーム&ワリオみたいなゴミですら延期したくせにw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:27▼返信
ただしマリオ基準
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:27▼返信
タブコンさえなければなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:27▼返信
発売延期連発して開発簡単ww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:27▼返信
WiiU朗報来てしまってすまんな
ゴキステ大爆死
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:27▼返信
と、意味不明なことをソフト開発が遅れまくりのファーストが申しております
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:28▼返信
自分でHD機を侮ってたとか人員が思ってた二倍必要だったとか言ってたのに?
なんで急にそこらを無かった事にしたの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:28▼返信




嘘乙



32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:28▼返信
主力タイトルを軒並み延期させておいてこの言い訳wwwwwww
任天堂に開発力がなさすぎることの証明にしかならないwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:28▼返信
ミヤホン、株主総会で言ってた事と違うぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:28▼返信
じゃあドンドン開発してドンドンリリースしろ老害
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:28▼返信
せめてマルチハブだけはやめて・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:28▼返信
なぜいまさら低性能のの糞ハードなんかで核爆死確定のゲームを開発せにゃならんのだ…というのがサードの本音
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:29▼返信
サード「開発機も返却したしどうでもいいです^^」
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:29▼返信
サード「これまでのハードウェアに比べて、PS4での開発は実際にはかなり簡単だと思います」

39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:29▼返信
Wii Uでの開発は、これまでのハードウェアに比べて実際にはかなり簡単
 
※PS360で開発費と人材を注ぎ込みノウハウを積み上げたメーカーに限る
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:29▼返信
おいおい、開発が簡単ってのはWarframeが3か月で移植、1日でタッチパッドに対応できるPS4のこと言うんだよ
おじいちゃん、時代は常に進んでるんだよ?
ハードウェアのリードを担うサーニー自身が手掛けるKnackも開発期間を1年短縮できたんだからな
具体的な例を出さないとね、おじいちゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:29▼返信
なら年内にもっとソフト出そうぜ?
まだ発売から一年経ってないのよ……
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:29▼返信
開発しにくいゴキステはどうしようもないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:29▼返信
これを言ったのがサードの開発者ならまだ信用したけどさ
身内がわざわざ言わなきゃいけないことなの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:29▼返信
つい先日は泣き言言ってたくせにw怒られたのかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:29▼返信
このひともう駄目だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:29▼返信
ソフト開発遅らせといてよく言えんな
簡単ならさっさとファースト自身が切れ目なくソフトリリースしろよ
簡単ならさっさとサード参入加速させろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:29▼返信
ぞんびUは大赤字でUBI撤退ですけどwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:29▼返信
タブコン活かさないといけないと選ぶ必要ないし
タブコン活かすアイディアとなるとハードメーカーでも大変だという
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:30▼返信
だったら毎月マリオでも出しとけよww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:30▼返信
>>43
サードが言ってくれるしかねーんだから
自分らで言って既成事実化するしかねーじゃん?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:30▼返信
サード「なら任天堂でバンバン出せば?」
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:30▼返信
そんな嘘で騙されるサードはもういねーよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:31▼返信
ミヤホンも二枚舌になってきたなー
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:31▼返信
2画面めんどくさいです…どこが開発しやすいんですか…?  
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:31▼返信
作るのが簡単なら、なんでニンダイで2014 2014 2014だったんだよ
お前重役だろ?どっからそんな出まかせが出てくるんだよ
才能枯れ果てて岩田みたいに客騙す事しか考えられなくなったのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:31▼返信
マリオみたいなゲームなら開発が簡単って事か
サードはバイバイしちゃったね・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:31▼返信
マルチ劣化
ピクミンも劣化
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:31▼返信
何寝言言いいだしてんのこの老害は
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:31▼返信
開発容易なのに全然ソフト出ないってことは
マジで愛想尽かされて無視されてんのね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:31▼返信
嘘つき
なら今すぐソフト10本くらい発表してみせろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:32▼返信
井の中の蛙大海を知らずって奴ですかwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:32▼返信
PS4はGPU一体型のCPUでvramと共有だからボトルネックにならないように
GPU優先でGDDR5という選択 
ゲームはgpuの性能から、そこそこの画質にしかならんよPS4は。
ゴキブリ残念。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:32▼返信
そういうのは毎月コンスタントにソフト出して言えよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:32▼返信
ps3に比べてって事だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:32▼返信
投げっぱで他力本願とか・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:32▼返信
前にHD機は時間がかかって大変っていうのがわかったっていってたよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:32▼返信
まず、どれがどことどう違うからどの位簡単になって
どの作業工程がどう短縮できるのか当然説明会するよね?
ただ「簡単だと思います」でサードが納得するとでも思っているのかな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:32▼返信
簡単なんだろうけど。パッドの用途が邪魔で逆に開発しづらくなってんだよ、言わせんな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:32▼返信
簡単なら速攻でソフト出せや無能共
クソゲーワリオですら手間取った癖に今更法螺吹きまくってんじゃねーぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:33▼返信
開発が容易かどうかは問題の本質じゃないんだけどな…
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:33▼返信
救いようのないゴキステ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:33▼返信
敵を騙すのはまず株主から 今度は本当ニダ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:33▼返信
作るのは簡単なのにゲームがでないのが大問題だという事に気付いてないのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:33▼返信



簡単なのにソフト集まらないとか
終わってね?



80.ネロ投稿日:2013年07月10日 17:33▼返信
ただのゴミやからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:33▼返信
さすが任天堂全てスケジュール通りですね
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:33▼返信
任天堂ははよWiiU参入サード発表しろよ
開発簡単ならさぞたくさんのサードが参入してるんだろうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:34▼返信
うんうん。 今更、現世代の開発で苦労なんてさせないよね。
PS4なんて次世代なのに開発楽だし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:34▼返信
GCから同じシステムと同じCPUを使い続けているから簡単ですという話であって、
中身は何も変化も進化もしていないので他社とのマルチになると劣化するんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:34▼返信
低速度メモリ,2画面対応 

そのあげく 売れない


作るのが簡単かどうかだけじゃないんですよ・・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:34▼返信
開発が簡単だとか問題はそこじゃねえ
任天堂のゲーム「しか」売れないのが問題なんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:34▼返信
>>65
その「そこそこの画質」に勝てる映像出せるのが実質ハイエンドPCしかないんで
別にいいっすよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:34▼返信
御託はいいから素直に頭下げてソフト出して下さいって頼んで回れやw
94.かい投稿日:2013年07月10日 17:34▼返信
自社ソフトを充実させてから言ってくれよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:34▼返信
嘘でもこう言っとかないとねw
実際の開発者からはばれてるけどww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:34▼返信


岩田決算「HDゲームの開発に予想以上に苦労してる」

宮本「WiiUの開発は簡単」


つまり!?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:34▼返信
>これまでのハードウェアに比べて~
おいおい。任天堂のハード以外ろくに触ったことない奴の台詞かよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:34▼返信
いくら簡単でも、ツールもライブラリもミドルウェアもなけりゃ手間は増えるし、やりたい事を可能なスペックが無けりゃ最適化やダウンサイズの手間は膨れ上がるばかりなり。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:34▼返信
2画面連動しなきゃならんから大変だと思うが違うんか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:35▼返信
簡単なわりにはどこもソフトを出してくれませんね
しかもゾンビUですら赤字で、任天堂自らHD開発に苦労してたって発言してたろ

宮本にまで岩田の二枚舌がうつったのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:35▼返信
Wii Uでの開発は、これまでのハードウェアに比べて実際にはかなり簡単
 
ブラウザゲーはな!
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:35▼返信
ならさっさとゼルダ作れや
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:35▼返信
この会社の人間は
全員キチガイだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:35▼返信
開発がしやすいことがPS4の拠り所だったのに
ゴキブリ最後の希望潰えるwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:35▼返信
61 さん [2011年5月14日 01:57] 55aa587b 通報する
任天堂がグラフィックに拘るとスーパードンキーコングやスターフォックのように
同世代のゲームが追いつけないような事するからな。
実際Wiiで任天堂のタイトルに勝てるグラフィック作り出せたメーカーなんてほとんどいないし。

67 さん [2011年5月14日 08:16] 55aa587b 通報する
ラブプラスもかみると予算かければトトリよりも完全イラスト調に出来るし
結局グラフィックは金だな
3DSのグラフィックに負けてるPS3のタイトル多いよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:35▼返信
>>42
開発しやすいという実例出そうかw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:35▼返信
ミヤホンもそろそろ限界か・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:35▼返信
任天堂のソフトは延期しまくってますが、開発はかなり簡単です
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:36▼返信
>>65
日本語でおkだから
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:36▼返信
>>93
そういえばミヤホンが行脚した結果がコレなんだよな・・・
ゲーム業界の伝説使ってまで頼みに行ったのにね
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:36▼返信
これまでの(任天堂)ハードに比べて簡単
って意味だよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:36▼返信
それ以前に世代遅れやねん
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:36▼返信
>>93
もう頭下げるだけじゃ無理だろ。
やっぱ実弾が無いとさ。
でも、もうその実弾も残り少ないし、それに頼っても得しないってみんな知ってるから厳しいよね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:36▼返信
>>89
「俺らは苦労してるけど、HD慣れした皆さんならちょちょいのちょいですよ」って事じゃね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:36▼返信
結果三万ドラクエ10でエニクズ赤字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








三万ドラクエ10wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:36▼返信
発売前ならともかく、今このタイミングでサードからではなく、自らが言わないといけない時点で、実は開発難しいんですと言ってるようなもの
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:36▼返信
WiiUはこれからだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:36▼返信
ついこないだ「HDでの開発むずかちーよー」って嘆いてなかった?
とうとう宮本まで二枚舌けぇ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:36▼返信
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:36▼返信
開発しやすいのにソフト集まらないとか詰んでるwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:37▼返信
説得力が無い。
だったらハブられまくっているのは何故ですか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:37▼返信
そんな嘘言ったってもうWiiUはどうにもならないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:37▼返信
嘘つき企業なの
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:37▼返信
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に相手しないといけないってのが面白いなw
まさかの一手だな
悪手の極みってやつだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:37▼返信
>>89
作りやすいのと手間がかかるのはまた別の話。
現世代レベルの映像表現に触れる機会の無かった任天堂には高精細テクスチャや
シェーダ表現のノウハウ無いから、溜まるまで試行錯誤含め時間がかかる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:37▼返信
次世代機は年代別にこんな感じになりそうだな
0~20  WiiU(元気で明るい未成年たち)
21~25 PS4(職の定まらない学生とニート)
25~35 X1(昔からのコアゲーマーとダイエット需要)
36~   WiiU(安定した家庭を持った一般人からお年寄りまで)
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:37▼返信
作るのが簡単なのにソフトが出ないということは
任天堂はよほど開発力がないんだな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:38▼返信
>>96
開発は簡単だが任天堂が低能すぎて時間がかかる
サードは開発する価値がないので手を出さないでFA
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:38▼返信
何なのこの二枚舌集団
ソフト途切れさせず出すとか言ってた癖に無理でした発表したりHD開発は予想以上に手間取ったとか言ったら次は開発簡単でーす発言
任天堂側から出されるメッセージがどんどん胡散臭くなってくな場当たり的な詐欺師みてえ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:38▼返信
Wiiuで作るメリットがない
やる方もメリットがない
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:38▼返信
>>120
二枚舌ではないだろうw
WiiUの開発は簡単、でもHDゲームの開発に任天堂は苦労してる

つまり

宮本は任天堂に技術がないと宣言してるんだよ


136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:38▼返信
言うことコロコロ変わっているけど詐欺師なの?
岩田社長の二枚舌が伝染したの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:38▼返信
そりゃ簡単なのしか作れないなら簡単だろうよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:39▼返信
CPUが遅すぎて
マトモなゲームつくれないけどなwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:39▼返信
>>129
それって簡単ではないってことじゃ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:39▼返信
>>101
開発が簡単なWiiUですら悪戦苦闘するくらい任天堂の開発力が低いと考えれば辻褄が合うなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:39▼返信
数年前、HDから逃げたツケがハンパなく高くついたね、ウドンテンニ様(´・ω・`)
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:39▼返信
任天堂バーボンの巣ぱねえなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:39▼返信
でサードニンダイってやったの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:40▼返信
発言に整合性持たせちゃいけない決まりでもあんのかこの基地会社
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:40▼返信
WiiU買っちゃった馬鹿はこの中にいないよな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:40▼返信
GK乙
 
nintendo web frameworksならPSM並のゲームが簡単に作れるというのに!
 
PSM売れてないけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:40▼返信
ひとつくらいはすごいゲーム作ってから言えよゴキブリ野郎!
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:40▼返信
任天堂が必死なのは伝わる、まあがんばれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:40▼返信
開発が難しいから敬遠されてるんじゃないっての。
海外大手3社があんなにハッキリ言ってくれただろ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:40▼返信
そりゃHTML5だし要はただのブラウザゲームだからなw
簡単は簡単だろうw しかしそういうことじゃねーんだよw
ほんとズレてるというかコスいというかw もうだめかもな珍天w
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:40▼返信
宮本「つれーわー、俺は作るの楽なんだけど他のやつが俺についてこれないからつれーわー」
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:40▼返信
ゴキステ完全に脂肪してしまったな
WiiUの天下統一はちかいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:40▼返信
>>132
100歩譲って開発が簡単だとしても大爆死中、現行機以下の低性能更に年末には次世代機が迫ってる
誰が開発したいと思うんだ?リソースの無駄
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:41▼返信
PS3より低性能なのに開発しやすいとかの
問題じゃないと思うの
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:41▼返信
っていうか今更そんな作りやすさをアピールするような段階ではないよね
WiiU発売されて半年以上たってんだよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:41▼返信
技術音痴のおじいちゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:41▼返信
>>109
限界というかとっくに賞味期限切れ
新規ipの潜水艦を6年掛けてる時点でもう終わってたろ
才能なんて無い、今はただの老いぼれジジイそのもの
最近じゃ岩田の二枚舌が感染って鳩山化してきている
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:41▼返信
>>145
信者はサードダイレクトを求めてるけど今のところ一切なし

ああ一切ってのは語弊があるかな、DLソフトの電波人間が出るそうだし
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:41▼返信
え?
どうなってるの・・・
予想よりは大変で大幅にソフトのリリースが遅れたけど今までよりは簡単ってことかね
いったいどんな見積もりでソフト作ってたんだろ…
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:41▼返信
じゃあなんで任天堂自身がコンスタントに新作リリースできてないの?
言動が矛盾してるんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:42▼返信
「ミニゲームを作るのが」が抜けてるぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:42▼返信
NWFではブラウザ用ゲームの開発が簡単にできるってこと言ってるんでしょ。 そうに決まってるよ、じゃなきゃこの人はバカと言う他ない。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:42▼返信
北朝鮮ちゃんねるw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:42▼返信
開発は簡単なのに開発されない不思議ハード
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:42▼返信
簡単すぎて誰も手を出さないって事だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:42▼返信
ぶーちゃんの迷言集貼ってるヤツなんなんだよw
面白すぎるだろww
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:43▼返信
6 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月05日 02:07▽このコメントに返信
ゴキ売女爆死w
時代はラブライブでありアンドロイドでもある
Vitaのどのゲームよりも面白いからな
3DSとWiiUとラブライブだけあれば世の中を渡っていける

6 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月18日 15:52▽このコメントに返信
シッコシッコシー♪
キモオタ御用達シコゲーハードvitaにラブライブが登場!
新たなる美少女参戦でゴキブ李容疑者大興奮!!
おパンツ大好きPSWは更なる成長を遂げ、大いに(股間が)盛り上がる!!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:43▼返信
そういうのもういいんでww
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:43▼返信
そりゃ長年PS3と箱で培ってきたノウハウをあとから踏襲しといて簡単なんですよ、もないよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:43▼返信
>>145
マリオ…ファースト
マリオ以外…サード
OK?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:43▼返信
>>167
1 簡単なのに出せない程、任天堂に技術力がない
2 出しても売れないから

好きな方をチョイスしてくれ!
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:43▼返信
ソニーの奴隷・任天堂の仇敵と化した美少女一覧
 初音ミク   :mirai2発売前にXperiaコラボ・Diva f2と任天堂を馬鹿にしているクズ。
 トトリ    :PS3版をWiiUに移植すれば許されたのだがなぜかVitaに出すという暴挙。
 我那覇響   :モバマス・グリマスをNintendo Web FrameworkでWiiUに移植しない謎対応
 ノワール   :Vitaに3作も出した生粋のGK。一作ぐらいWiiUで様子を見るべきだった。
 アリサ    :京都通過は絶対に許されない愚行。礼節がないのか?絶対に許さない。
 飛鳥     :掟を破りVitaに抜任した裏切り者。どうやら頭に栄養が行かなかったようだ。
 春日野さくら :初登場時からPSとSSに三股する売女。ストクロではVitaに出たクズっぷり。
 暁美ほむら  :アニメで調子に乗り3DSでは無くPSPで登場した電波ナイチチレズ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:43▼返信
そりゃスペックがGC並なんだから簡単だろうよ、今西暦何年だと思ってんだ?

いつまで幕末生まれ気取りでいるつもりだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:43▼返信
今の任天堂って、マジで「>>166」みたいなのを喜ばす為だけの存在になってきてるような気が…
最近のイワッチはゲハ臭く感じるが、まさか本当にゲハに呑まれちまったのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:43▼返信
任天堂社員が言っても全然信憑性が無いから意味が無い、こういうのサードが普通言うもんじゃ無いの?

あ、サード居ないんだっけwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:43▼返信
確かに簡単かもしれない
ただ、タブコンが絶望的に邪魔だ

まあ、PS4の方が簡単なんですけどねwww
スペックでゴリ押しできるしwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:44▼返信
>>145
岩田「さて、そろそろサードダイレクトやるよー!出たいサードは早い者勝ちだから急いで急いで!・・・・・・孤独・・・か」
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:44▼返信
開発は遅れてるけど作るのは簡単です!
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:44▼返信
>>12
そういう問題じゃなく普通にハブられるよ ゲーマーが任天堂なんて選ぶことはありえんもの
CODの核爆死みれば分かるでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:44▼返信
WiiUの問題は開発の難易度じゃないんだけどな
さすがの任天堂も理解出来てるとは思うけども
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:44▼返信
開発簡単なのに期日通りに新作リリースすら出来ない会社なんだな任天堂って失望したわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:45▼返信
つか、今のゲハって任天堂を持ち上げて堕落させたい人間と持ち上げられていい気分の信者しかいないよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:45▼返信
宮本氏に言うには作るの簡単。なのにサードがソフト出さない。
開発の容易さとは別の要因があるんでしょうなぁ。謎ですねぇ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:45▼返信
ニシ君、GKを煽ってる暇があるならミヤホンに知恵の1つでも授けたらどうだ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:45▼返信
つってもHD大作作ろうとしたEAが低性能つってっしなw
嘘乙としか言えない
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:45▼返信
まあ開発が簡単ならマルチのおこぼれぐらい出るはずだよ
本当に簡単ならね
現実はGKだね
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:45▼返信
PS4がサードから開発しやすいと評判で羨ましくて我慢できず思わず自分から言っちゃいました
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:45▼返信
任天堂って本当になんにもわかってないよなw
wiiが売れた理由もわかってない気がするw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:45▼返信
>>182
へーそう・・・
任天堂から抜けだした方が輝いてすまんな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:45▼返信
>>156
こいつ今何してんだろwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:45▼返信
作るのが簡単とか根本的な問題はそんな上っ面にはないんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:45▼返信
ミニゲーム寄せ集めのゲーム&ワリオを作るのも大変で
リソースを集中したから他が遅れたって言ってたよな・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:46▼返信
バイト乙!
はちまは2chコピペ禁止されてるから
コメ欄に載せる手法ですね!
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:46▼返信
開発は簡単なのに開発されない理由
       ↓
どんなに掘り下げても何も埋まってない。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:46▼返信
>>182
だから触覚隠せってw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:46▼返信
今の弱小サードは、任天堂の薄汚さを知ってるから無理だよ




発売日かぶせたり、未だに発売の制限かけたりするだろ。嫌われて当然。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:46▼返信
寝言はAAかけてから言え
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:46▼返信
調子に乗ってコピペ貼ってる奴、いい加減にしろよ
笑い殺す気かw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:46▼返信
また言い訳
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:47▼返信
作るのが簡単ならソフト発売延期するなよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:47▼返信
Windowsはゲームが開発しやすいよ。
なんてったって、週末にプログラム勉強し始めて一日でゲーム作れるんだもん。

これと同じレベル。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:47▼返信
>>168
ミニゲーム?
アプリじゃなくて?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:47▼返信
>>167
以前から指摘していた通り、HDゲームに関するライブラリやノウハウが全くないので
本体発売後数年はゲームが出ないって状況になっている
これ指摘していても、信者は任天堂だったらノウハウもあるし、信じられない速度で開発する
とか妄想語っていたけどね
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:47▼返信
まぁ、簡単だからこそマリオの乱発ができるんだろう

一応開発の容易さは証明してるな、さすがにウンザリだが
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:47▼返信
2ちゃん「ついにギャルゲまで3DSに集まり出してVitaに危機感を覚えるんだが」
 
SEGA「大丈夫、DIVAf2だすよ!SEGAを信じて!」
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:47▼返信
ひょっとしてコイツ、
いろんな開発者がPS4が作りやすいって絶賛してたから
「ウチも~」ってなったんじゃね?
…アホだなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:47▼返信
昨日EAとアクティとUBIからキツイこと言われた次の日にこれだからなぁ・・・
もうだめかもわからんね
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:47▼返信
ニシ君の頭はお花畑でいいなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:47▼返信
世界のゲーム機期待度ランキング

1位 PS4 ソニー(日本)
2位 XBOXone マイクロソフト(アメリカ)
3位 WiiU 任天堂(韓国)

日本の圧勝wwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:47▼返信
任天堂もニシくんもズレ過ぎ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:47▼返信
つーかお前らが作ってるのってニンテンドーランドとマリオじゃん
そりゃ簡単だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:48▼返信
最近は岩田だけではなく宮本まで
頭のネジぶっ飛んだ発言するようになったな
晩節を汚すとはまさにこのことだわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:48▼返信
開発が簡単ならなぜゲームが出ないんでしょうね?
開発が簡単ならなぜ開発者から批判でるのでしょうね?
かry
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:48▼返信
だから、任天堂は馬鹿を黙らせろと・・・信者にまで喧嘩売ってどうするよ・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:48▼返信
おいおい、評価は他人がするもんで
自画自賛するもんじゃ無いんだぜwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:48▼返信
口動かさないで手を動かしてほしいですねぇ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:48▼返信
宮本は晩節汚しまくりだな。
時代遅れの老害は黙ってろと。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:48▼返信
>>222
そんな気がして来たw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:49▼返信
地球防衛軍面白いですか?購入を考えているのですが。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:49▼返信
周回遅れとはよくいったものだ
もうサードはこれまでのハードウェアとやらの開発に合わせていて
逆にやりづらくなってんじゃねーのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:49▼返信
そもそも低性能のパソコンのが高性能パソコンよりプラグラム打つの難しいとかねーからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勘違いしてるやつが居るが性能を百パーセント活かして仕事させるならそりゃゴキブリレンガみたいな低性能より高性能のが頭を使うがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同レベルのもの作るなら高性能のが遥かに楽だし殆ど同一でもぐらや表示領域や読み込みなんかは遥かによくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:49▼返信
今時プログラミングなんてシロウトでも出来る時代だからね
プロが難しいなんていってたら恥ずかしいよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:49▼返信
もう黙っとけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:49▼返信
サードが言ってくれないからって自分で言うなよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:49▼返信
>>Wii Uでの開発は、これまでのハードウェアに比べて実際にはかなり簡単

サードに向けた立派なアピールじゃないか、まぁ手遅れなのは火を見るより明らかだけど頑張れば?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:50▼返信
もうお爺ちゃんだからおかしな発言ばっかしてるな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:50▼返信
>>222
それだww
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:50▼返信
簡単に作れるけどだす価値がないから作らないってことか
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:50▼返信
>>235
パッチ来るまで少し待ったら?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:50▼返信
ピクミンの手柄横取り老害だし
マリオゼルダも真の開発者を闇に葬った可能性が微レ存?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:50▼返信
>>240
誰も褒めてくれないから自分で言うんだよw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:50▼返信
WiiUと言うハードウェアの開発が簡単だったって事だろ。
CPUはWiiのモノのカスタム。
Wiiからの無線LAN。
今どきUSB2.0外付けHDD。
売りのタブコンもDS技術の流用。
手抜きの極みだからな。
WiiUタイトルが開発しやすいって言う話じゃないんだろ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:50▼返信
マリオみたいな単純なものを作るだけなら簡単
尚現実はサード殺し
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:50▼返信
>>241
頑張って頑張って頑張った結果がこれです
察して下さい
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:50▼返信
>>214
そうだな、これは言い訳だ。
今までさんざ特定サードを優遇し、それ以外は冷遇してきた
任天堂という腐った組織に問題があるのだと、
そう思いたくない、思われたくないが為のいい訳だ。


これが日本企業・・・哀しくなるね
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:50▼返信



ここまで来るともうね・・・


253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:50▼返信
ミヤホンはゲーム開発より漫才師のほうが向いてるわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:51▼返信
>>>Wii Uは任天堂で最初のHDシステムですから、多くのシェーダやそういったものを使っていますし、
>>>その点では確かに学ぶことはあります。

言っていい? ねぇ言っていい?
学ばないといけないのは 「任天堂と任天堂のハードにしかゲームを出した事のない取り巻きだけ」って
言っていい?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:51▼返信
この人のゲームにお世話になったからこそ……、
頼む、もう引退してくれ



つーかもう黙れ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:51▼返信
ブタコンが邪魔なだけで中身は箱○のパクリだから移植は簡単のはず
てか、寄生する気で作ったハードだからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:51▼返信
>>9
Wii U専用で開発するなら簡単だけど、PS360やPCの移植が困難なだけ。
つまり、CAPCOMならMT フレームワークをWii Uに対応すればいける。
ただ、Wii Uを視野に入れて開発すると、マルチ先のPS360等のクオリティも下がる。
時が経っていくにつれ、技術、クオリティの水準も上がって行くから、将来的にWii Uのマルチはハブかれる。
責めて、Wii UのCPUがG5世代のマルチコアで3.2GHzで動かして、メモリもDDR3-1600の128bit接続なら
まだましだった。
互換性なら、729MHzのシングルコアをGPUに統合するか、別のチップに載せとけば良かった
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:51▼返信
>>235
WiiUに出さなかったクソゲーなんて買う必要無い
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:51▼返信
さて来週のピクミン爆死楽しみにしてるぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:51▼返信
作りやすいか作りにくいかはサードが評価することなんでねぇの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:51▼返信
WiiUに最初からついてるミバースとランドだけで十分あそべるってぶーちゃんいってたやん?
なら別にソフトなくてもええんやないの?
なんで出してくれても買いもしないでサード潰すだけやのに、そんなに必死にクレクレするん?
ゲーム業界を盛り上げるんやったらソフトかわなあかんよ?
サードがソフト出してくれるからファーストのハードに意味があるんよ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:52▼返信
簡単だと思うならソフトはよいっぱい出せよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:52▼返信
自分達が苦戦してんのに説得力も糞もないがな
まぁ苦戦しているのはHD機開発サボってノウハウ貯蓄出来てないのもあるが
低性能機で現行機並みに動かすのは大変なんだからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:52▼返信
×作るのが簡単
○簡単なものしか作れない
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:52▼返信
夢も希望もねぇな
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:52▼返信
>>250
任天堂は間違った方向に全力で頑張っています
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:52▼返信
さぁさぁ見物だよ
任天堂がWiiDSで怠けてきたツケを払う時が来たよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:52▼返信
任天堂に何が起こってるんです?
発言がバラバラすぎて同じハードを語ってると思えない
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:53▼返信
「任天堂ハードは開発が簡単」

違います、サードが他のハードで慣れてるだけです
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:53▼返信
>>245
ではパッチが来るまでの繋ぎでVITA版の3でも購入して予習して措こうかなw態々有難う。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:53▼返信
そうだな、ミヤホンは優秀な開発者だったと思うよ、昔は。


晩節を汚す、か。まさにその通りだな・・・
老害がこの国を醜く、歪めているのだ・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:53▼返信
社内では現人神のように崇められてるけど
ぶっちゃけ、もう厚遇する程の利用価値無いだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:53▼返信
ミヤホンは痴呆が始まってるん?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:53▼返信
>>247
でも結果的に自分たちが無能だという事を晒しただけで終わるであろう意味のない発表だな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:54▼返信
口ばかりで実行で結果を出さないならそれは何もしてないのと同じだぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:54▼返信
豚A「今までテクスチャを焼き付けていました」
豚B「これからはパラメーターを修正するだけで変えられます」

宮本「こりゃ簡単」

ついに管理職の分かってないオヤジみたいなこと言い出した
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:54▼返信
>>254
ああw言っちゃったww
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:54▼返信
>>212
豚ちゃん情弱っぷりの安定度が凄い
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:54▼返信
作るの簡単なのにソフト出してもらえないw

さすが朝鮮堂 嫌われてまんな~~~www
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:54▼返信
>>258
はいはい触覚触覚
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:54▼返信
ピクミン3程度のものに5年かかってる時点でお察しだよね
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:54▼返信
UBI、EA「WiiUはちょっと・・・」
宮本「WiiUでの開発は簡単ですよ!」

なんでUBIとEAがWiiUは嫌だって言ってるのかわかってないのか?こいつは
開発がしやすいどうこうの前に市場がひどすぎるんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:54▼返信
だってこいつはアイディア出すだけでしょ

アイディアの実現っていう意味では
今まで低性能な任天堂ハードの性能上の制約で実現が難しかったようなことが
性能が上がったことで簡単にできるようになったかもしれない

でも実際に手を動かして作るのは時間かかるんだよおっさん
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:55▼返信
>>185
イワッチは明らかにゲハに染まってる
ゲハ的思考で普及台数あれば勝ち、他ハードの有力ソフト奪えば勝てると思ってた
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:55▼返信
>>275
痴呆っていうか・・・岩田の毒されて完全に壊れた
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:55▼返信
発つ鳥、跡を濁しまくりである
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:55▼返信
もしかしたら開発は簡単なのかもしれない
でもそこに価値が存在しないのでサードは作る気にならないのであった
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:55▼返信
>>276
うん。惨めだよね。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:55▼返信
>>287は>>184へのレスだった、すまん
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:55▼返信
もうやだこの会社
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:55▼返信
WiiU今後の発売予定タイトル
7月 スーパールイージU ピクミン3 スナイパーエリートV2 レゴシティ
8月 龍が如く1&2HD The wonderful101
9月 スプセルBL 風のタクトHD エピックミッキー2 三國志12
11月 アサクリ4
秋 ソニックLW 冬バットマンAO
2013年予定 レイマン WiiFit U Wiiparty U マリオ3Dワールド
以上
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:56▼返信
>>Wii Uは任天堂で最初のHDシステムですから、多くのシェーダやそういったものを使っていますし、その点では確かに学ぶことはあります

一方ノーティドッグはPS3の性能をフルに生かした「ラストオブアス」を作っていた・・・
任天堂は周回遅れだと確信した。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:56▼返信
>>282
何さっきから自演してるん?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:56▼返信
そりゃお前らはHD機でSD機程度のものしか作らないからな
低性能機で現行機レベルのソフト作る苦労を考えろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:56▼返信
なんだかんだ言ってピクミンの週は十万台くらいは売れそうだな
そこからどう伸ばすかは岩田さんの手腕にかかってる
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:56▼返信
豚って本当に宗教なんだな
あんだけ海外サードからフルボッコにWiiUの性能を叩かれてたのに
宮本の一言で「PS4の利点なくなったけどどうすんのwwww」とか
「PSハードよりも作りやすいWiiUwwwwゴキ涙目wwwww」とか
コロッと引っかかるんだなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:56▼返信
>>274
最後の行でこれを思い出した

松本人志「CUBEは俺でも作れる」

もうね・・・もうね・・・
悲しさしか湧いてこない
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:57▼返信
>開発は簡単なのに何故ソフトが出ない?
そりゃあタブコンのせいだろ。使わないとハード選んだ意味無いし、
使わないなら他機種の劣化性能しかないし。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:57▼返信
口を開けば余計なことしか言わないな

まぁ言うだけで何もしないんだろうけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:57▼返信
穢らわしい老害が
業界から消え失せろ!
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:57▼返信
T V なしでプレイできる
協力プレイで画面分割しなくてよい
これだけの機能をどのソフトにも実装してくれたら差別化できるんだがなあ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:57▼返信
簡単だろうがなんだろうがPS360と同じ事が出来ない時点で話にならない
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:57▼返信
任天堂「おいバカサード!WiiUはゲーム作るの簡単だから早く出せよ!」
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:57▼返信
>これまでのハードウェアに比べて、Wii Uでの開発は実際にはかなり簡単だと思います。
これまでの(自社の)ハードウェアに比べて、だったりして
Wiiみたいに棒振り対応とか3DSみたいに無駄な立体視対応をしなくていいから簡単という話…ではないよね流石に
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:57▼返信
>>295
「ラスアスではラジオシティという機能を使ってます」

「えっ?ラジオが聞けるの?」

こんな認識だったりしてなwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:57▼返信
サードの開発しづらいって発言はさ
低性能すぎて他ハードで動くものが動かないって意味の「開発しづらい」じゃね
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:57▼返信
最後、ライターにバカにされて嫌味言われてるじゃん
情けねえ

落ちぶれたもんだなあ、宮本さんよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:58▼返信
>>274
ラノベ読んだ中学生が「これなら俺でも書ける!」って息巻いているようなノリだなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:58▼返信
>>295
むしろ、本来PS3のRSXでは表現することは出来ないDirectX11の機能を
Cellでエミュレーションして表示させたりするからな、ノーティは
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:58▼返信
豚同様、過去に生きてるねぇ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:58▼返信
>>298
機械が勝手に~のくだりで草不可避
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:58▼返信
任天堂はwiiuから手を引いた方がいい
実際3DSだけで食ってけるでしょ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:58▼返信
もう駄目だこの会社
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:59▼返信
任天堂自身のタイトルですら延期につぐ延期してる現状をみると
説得力がまるでないわな。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:59▼返信
>>284
30000人が接続してるマッデンオンラインで42人しかいないんじゃなあ…
そりゃ商売にならんだろうな

つかこれがソニーの話なら叩きスレが100は続いてるだろうね
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:59▼返信
嘘乙
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:59▼返信
ゴキ捨て4とか売れないから
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:59▼返信
全く関係ないんだけどさ
chromeがアップデートでびろーんを強制してきて激しく糞になったんだが
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:59▼返信
>>302
使わないなら使わないで開発簡単になるから子供向けとか容易に作りやすくなるだろ。
問題はタブコンも使わないといけないって必須条件が邪魔して面倒になってるんだろ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:59▼返信

口ばっか動かしてないで
ゲームを動かせ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:59▼返信
>>302
ぃやぃやぃや
現実見ないと。

う れ な い か ら
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:59▼返信
>>285
タブコンでキャラが飛び出したら面白いよねwで誰がそれを開発するの?こんな感じですかw
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:00▼返信
wiiUはもぉよぉもない所まで来てるから修正は不可能に限りなく近い状態だ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:00▼返信
No Future

それが任天堂なんだよね
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:00▼返信
簡単か
一から作るんであればそうなのかしら
だけど既存エンジンも適応出来ないから根本からまた作るのはメンドクセって開発会社は思ってるんじゃ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:00▼返信
>>305
そうなると携帯機で十分ってなるから何の意味もない
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:00▼返信
>>307
サード「今更1997年製のアーキテクチャ技術を使えってか?バカなのか亀頭w」
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:00▼返信
>>305
VitaとPS4でシステムレベルでリモートプレイできるんですが
あんな産廃にメリットなんてねぇよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:00▼返信
かなり簡単だからな
任天堂自身が言ってるから嘘じゃない
サードが金で雇われて今まで適当な事を言ってるから
任天堂が釘をさした
Vitaみたいなクソグラソフトが集まる市場なんて最悪
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:00▼返信
>>321
当たり前だよwそんなハード無いからねw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:00▼返信
まあ実際のところはプラチナ神谷氏、スマブラの桜井氏あたりに聞けばわかると思うよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:00▼返信
>>309
まさにそうだよ。
あいつらはそういう認識しかもってないから。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:01▼返信
>>333
wwwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:01▼返信
つか、開発しやすいのにマルチからハブられてる=売れてないって事になるけどいいんかね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:01▼返信
>>302
液晶コンの分開発が面倒って言ってるメーカはいても楽って言ってたメーカーっては皆無だもんな

何が「・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。」だよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:01▼返信
まあ潰れるまで勘違いしてるといい
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:01▼返信
つくづくタブコンの存在意義がわからない
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:02▼返信
もう宮ポン老害過ぎて笑えないわぁ・・・
言ってる内容も相当痛いけど、仮にそれが真実だったとして今言うことかなぁ
現状を把握できていないのか頭の中ミーバースなのか
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:02▼返信
今まで任天堂ハードでしか開発したことない人間の発言と
全プラットホームで開発、次世代機でも開発してるサードの発言。
信用あるのはどっちだろうね。
任天堂の中の話しか出来ないんだから黙っとけばいいのに。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:02▼返信
>また、開発の規模について申しあげると、Wii UがHDになったことで、
>以前の倍ぐらい人手がかかるようになっています。
>言い訳になりますが、全体的にソフト開発が遅れ気味だったのは、その規模の変化を読み誤った面があり、
>しっかりした仕上げをしようとすると少しずつ(予定以上に)時間がかかってしまうという状況でした。



以前と言ってることが全然違うんだけど
宮本さんまで岩田社長みたいな嘘つきになってしまったのだろうか・・・
それとも任天堂の技術力はショボイからHDは難しいけど、他のサードの技術力なら簡単に作れるという事だろうか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:02▼返信
クソ馬鹿沸きすぎきんもー☆
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:02▼返信
>>333
クソグラ言われて悔しかったの?w
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:02▼返信
他でまともに開発した事ないのに、一体何と比べて開発しやすいんだよw

3DSか?Wiiか?
そんなのと比べてとかあほか…
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:02▼返信
宮本氏「じゃあ、なぜソフト出すのが遅いんだ?ww」
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:02▼返信
まあどうせ任天堂はこれから苦しんで苦しみ貫いて死んで逝くんだw指さして笑ってやるよwwwwwwwwwwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:02▼返信
3DSは任天堂が悪質な技術盗用して罰金+特許侵害料金一台に付き10ドルの罰金が掛かってるって知ってた?
任天堂はその訴訟関連損失:▲28億円を既に予算計上
これは任天堂技術者に披露し売り込んだ技術を任天堂に盗まれたと言う主張が全面的に認められた判決を受けての事

任天堂がどんなに卑劣で悪質な技術盗用を行ったのかが額を見てもハッキリ理解出来る
しかもこの侵害料金が計上されてるのは3月まで
そこからの4ヶ月間世界でで平気な顔して売りさばいた3DSに掛かってる追加の侵害料金は
国内だけでも更に20億円超に上る
この特許侵害の損失額は任天堂の決算にこれから毎回記載されるので注目
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:03▼返信
ゴキブリ「Vitaはリモートでソフト出来るから」
サード「Vita専用ソフト作らずにPS4のソフト作るわ」
ソフト不足が加速するwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:03▼返信
タブコン廃止してアカウント周り見直して
さらに1000BASE-Tに改良した本体出せば

・・・買わんな
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:03▼返信
>>333みたいないつもの
「なんだかよく分からないからテキトーな事書いておこう」

って低脳豚しかいないし・・・
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:03▼返信
そりゃ手抜きゲーに移植にマルチなら楽だろう
気合いれた新作作るのは大変な上に爆死確定じゃねーか
現実見ろよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:03▼返信
最近釈明ばっかりだな、このポンコツ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:03▼返信
うそをついてる味だw
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:03▼返信
>>309
流石にそりゃねえだろ
ラジオシティなんて、リアルタイムでなければ
十年くらい前からあるし
いくら任天堂でもな
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:03▼返信
任天堂はサードくる嫌われてるって気づいてない
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:03▼返信
>>254
てか、HDであることとシェーダーを使うことは別だよね…
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:03▼返信
すべてはどこかのパッパラパーが2画面に拘ったせいで起きた事態だから、この結果も仕方ないと受け入れてもらわないとな


悪あがきほど見苦しものはない
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:03▼返信
任天堂乙!
開発以前にソフトが売れる市場が出来てないというのに!
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:03▼返信
>>351
いまも不足してねーんだわこれが
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:04▼返信
wiiのコントローラーとwiiuのタブコンに対応して
更にproコンにも対応せないかんね
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:04▼返信
>>278
パラメータをテクスチャに焼き付けるんだから
もっと大変になるんだよ、おじいちゃん!

って言ってあげるブーちゃんがいれば良かったのになw 詰め腹切らされそうだがww
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:04▼返信
WiiUに今もっとも重要なのは開発のしやすさではなく、
マルチを出さないで独占ゲームを出すことなんだよ
もしマルチを出すのであれば、他のゲーム機ユーザーと一緒に遊べるように
サーバーを共有にするしかない

それを岩田も宮本も一切理解していない
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:04▼返信
今まで任天堂ハードでしか開発したことない人間の発言と
全プラットホームで開発、次世代機でも開発してるサードの発言。
信用あるのはどっちだろうね。
任天堂の中の話しか出来ないんだから黙っとけばいいのに。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:04▼返信
>>353
宮本も似たようなもんだからなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:04▼返信
PS4と比べるから変に聞こえるんだよ
Wiiよりも開発しやすいってことだろうから、ミヤホンは何も間違ったことは言っていない
が、HDの技術云々は、もう既に他社が7年前に通った道だ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:04▼返信
岩田教祖「宮本さーん、ちょっと老害過ぎるんじゃない?ww」
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:04▼返信
『株主総会』
宮本「WiiUがHDになったことで人手が以前の倍くらいかかるように。開発が遅れているのは規模の変化を読み誤った面がある」



『Game Informerとのインタビュー』

宮本「Wii Uでの開発は、これまでのハードウェアに比べて実際にはかなり簡単」
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:05▼返信
宮本さんはまともだと思っていた時期が私にもありました
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:05▼返信
なあなあぶーちゃん
そろそろWiiU-Zを出すときが来たんじゃないのかいw
確か任天堂がIntelとNvidiaと組んで最強のゲーム機を作るんだったよな?w
IntelとNvidiaが任天堂のために自社チップを破格のお友達価格で提供してさw
今がその時期なんじゃないのぉwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:05▼返信
どのメーカーもパッドの使い道が今一つわからないんじゃないの
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:05▼返信
>>101
簡単だけど時間が掛かるってことだろ。
意味ね~。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:05▼返信
だから?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:05▼返信
『株主総会』

宮本「WiiUがHDになったことで人手が以前の倍くらいかかるように。開発が遅れているのは規模の変化を読み誤った面がある」



『Game Informerとのインタビュー』

宮本「Wii Uでの開発は、これまでのハードウェアに比べて実際にはかなり簡単」
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:06▼返信
>>351
ん?それがソニーの狙いだろ?
PS4にガンガンソフトを出してもらって
リモートプレイで遊びたいユーザーにはVitaも売れる
なんか誤解してない?w
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:06▼返信
ニシ君は任天堂が窮地に陥ってる時でもVitaを扱き下ろす事に全力なんだな

フリーダムか
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:06▼返信
>>316
任天堂は3DSを発売してから一度も営業利益で黒字を出したことはない
3DSだけでは食べていけないからWiiUで「海外」の「HD」市場を根こそぎ奪い取って黒字を出す計画だった
そのWiiUが海外から見放されたって事はもう詰んだって事
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:06▼返信
WiiUって二画面生かしたゲーム作りたいのかリモートプレイさせたいのかよく分からんね
マジとっちかに一本化したほうがサードも混乱せずに済むと思うわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:06▼返信
WiiUのソフト充実のためのアピールか
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:06▼返信
嘘ばっか言ってんな
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:07▼返信
親が親なら子も子
教祖様・重役がこれじゃ、配下の部下、ファンボーイも
同じレベルじゃろうて

しかし、本当の意味で終戦なのな
クライミライ街道まっしぐらじゃないか
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:07▼返信
次世代機のエンジンにも対応してないのに簡単?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:07▼返信
HD初心者の任天堂が簡単って言ってもな…
単に表層しか弄ってないからやろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:07▼返信
作るのが簡単なのにゲームが少ない…ということは…
見限られてんじゃんw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:07▼返信
>確かに、Wii Uは任天堂で最初のHDシステムですから、多くのシェーダやそういったものを使っていますし、その点では確かに学ぶことはあります。

絶望した
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:08▼返信
じゃあ何でソフトこねえんだよ
阿呆らしい
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:08▼返信
WiiUは任天堂最大の汚点だろ

さっさと切り捨てちまえよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:08▼返信
簡単という作例がオセロとか横スクロールジャンプアクションなんだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:08▼返信




そりゃマリオごとき作るの難しかったら引くわw



395.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:08▼返信
>>379
常に反日で統一しようとするストーカー国があるだろ
大棟梁の任期が終わったら何故かすぐ不審死する後進国のあそこだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:08▼返信
>タブコンの使い道
スーパーGBやGCのGBAアダプターみたいな奴開発して、
大画面でDS・3DSが遊べるようにすればいいんちゃう?
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:09▼返信
>>388
それはもうサードは何年も前に学んでるしなぁ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:09▼返信
ピクミン3HD擬きだったじゃないですか..
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:09▼返信
>>379
VITAのガンダムに出てくるフリーダム強すぎるw旧型とは思えない圧倒的運動性と攻撃力!これで何でキラ様負けたんだ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:09▼返信
マリオばっか考えてるから頭がおかしくなってるね(^O^)v
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:09▼返信
簡単なのに4GBの容量しかないピクミン3を延期したんですね
なぜなんですか
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:09▼返信
大変だとおっしゃってたような 
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:09▼返信
作ったところでファースト以外売れんやん
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:09▼返信
>>397
さすが、常日頃しずえさん相手にいかにセクハラしたり犯したりしようと考えている豚ならではの発想だな
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:10▼返信
まあ作り辛いのは見りゃ分かるけど
それ以上に作っても売れないから作らないんでしょ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:10▼返信
GTA5もないみたいだけどwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:10▼返信
>>316
3DSって特許侵害で一台売れるにつき幾らか元ソニー社員にやらなきゃいけないってあったよ?逆鞘だったらもっとやばいじゃないかな~まあ、俺はあんまり詳しくないけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:10▼返信
>>397
なんでそんな書き込みできるの?それ気持ち悪いからやめろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:10▼返信
HD開発の苦労を知る前の珍天堂は、
「IPなんて金で囲えばいいじゃんw」
って思ってたんだろ、どうせ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:11▼返信
>>397
薄い本w
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:11▼返信
好意的に解釈すれば、作りやすさでいえば簡単だけど
物量がふえたぶん時間がかかって大変って事だろうな
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:11▼返信
そもそもこのジジイは任天堂機以外で開発したことねーだろーが
他のハードでの開発の手間が分からないんだから適当なことほざいてるだけだわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:11▼返信
まあ社長が嘘ついてるわけだか従業員に伝染するのは時間の問題だとおもったが
あまりにも酷すぎ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:11▼返信
そりゃマリオみたいな単純なゲームしか作らんお前らにとったら楽やろな
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:11▼返信
今までの2倍の人手と時間がかかるって一週間くらい前に同じ人から聞いたばかりなんですがw
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:11▼返信
  なあ いわっち ミヤホン









  1月中旬から言ってる WIIU サードダイレクト マダー
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:12▼返信
>>140
簡単な仕事でも量がどーんと増えたら大変だろ?
作業自体が簡単かどうかと、全体を完成させるのにかかる手間は別の話だ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:12▼返信
>>389
落ち着けw
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:12▼返信
ファーストが延期しまくってるのにw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:12▼返信
>>388 >>398
今の任天堂はHDどころか3DSのソフトすらまともに作れなくなってる
神トラ2とかその例
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:12▼返信
ならタブコンつけんなカス
HDDつけて売れ バッタもんのBDつけんな
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:12▼返信
>>418
セガダイレクトのことや
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:13▼返信
簡単なのでミニゲームばっかり作ってます
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:13▼返信




箱やPS3の開発知らんくせにww何と比べて簡単なのかw



430.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:13▼返信
>>419
おつかれです
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:13▼返信
エピック「Wii UでUE4が動作するかって?HAHAHA、ねーよw」
EA「Wii Uでフロストエンジン3が動作するかって?HAHAHA、ねーよ」
コナミ「Wii UでFOXエンジンが動作するかって?HAHAHA、ねーよ」
カプコン「パンタレイ(以下略)」
スクエニ「ルミナス(ry」

任天堂「HTMLならWii Uでも動きます!」
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:13▼返信
>>404
はははwww戦争まだかなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:13▼返信
さくっとHALOみたいなの出してやれよw
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:13▼返信
岩田社長「カラオケ機のおまけがHDゲーム!!これは凄いことだ!!」
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:13▼返信
そんなに簡単なのになんで世界中のサードに逃げられるんですかねぇ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:14▼返信
「HD開発に慣れる」「タブコンの活用法を提示する」
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「任天堂」のつらいところだな
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:14▼返信
①マリオをルイージにします
②ステージを組み替えます
③おわり

なるほど簡単だ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:14▼返信
そんな事よりドラクラ楽しみやわ~
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:14▼返信
PS4になるはずだったララビーはXeonPhiになった(お値段17万)
かたやPS4の2.5倍と豪語するTitanもいる(お値段13万)
この二つを合わせればPS5相当のスペックが実現するはず!
任天堂+Intel+nVidiaで大連合を組み、お値段3万ぐらいで売ってみてはどうか?!ww
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:15▼返信
>>431
VITAでもフォックスエンジン使えるのに・・
WiiUは据え置き名乗るのも恥ずかしいレベル
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:15▼返信
>>426
うわあ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:15▼返信
カグラSV一つに負けるレンガ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:15▼返信
開発が簡単なのにソフトが集まらないってのは
単にそのプラットフォームに魅力が無いって事だろw

わざわざこう言う発言をする意図がよく分からんww
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:15▼返信
他社の機種で作った事が無い任天堂が言っても、何の意味も持たない言葉じゃねーかw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:15▼返信
>>420
簡単[名・形動]
1 物事が大ざっぱで単純なこと。また、そのさま。
2 時間や手数がかからないこと。また、そのさま。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:15▼返信
>これまでのハードウェア
↑のこれまでのハードウェアとは具体的にどのハードなの?
ゲームキューブとかWiiの話?
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:15▼返信
ん?
HD開発が初めてなのに簡単だとかなんで言い切れるの?
これまでのハードってどれを指してるの?
任天堂ハード?他社のハード?両方?
それらよりも開発が簡単なんだったらなんで開発が遅れてるの?
老害頭いかれてるんじゃないの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:15▼返信
>>441
あかん、それ地獄の入り口やwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:16▼返信
アカウント作る→本体紐付けでした
コミットメントだ→そんな事は言っていない(憤怒)
リストラしない→人員整理でした

任天堂が横文字使ったら要注意やで
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:16▼返信
>>422
ロックマンDASH3はどうして駆け込まなかったんだろう…
アサクリ3DS版はどうして駆け込まなかったんだろうwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:16▼返信
>>426
豚って性欲のかたまりだったんだね
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:16▼返信
>>439
簡単だな
そしてゲームウォッチの時代から何も変わってないコピペ商法
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:17▼返信
任天堂はHDの素材作りやタブコンの利用に手間取ってるのであって
WiiUは性能を引き出す事自体は簡単なんだよ
つまりマルチで劣化してるのは単純に性能が低いということ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:17▼返信
簡単ならwarframe移植してもらえよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:17▼返信
Nintendo Land ミニゲーム集
ゲーム&ワリオ ミニゲーム集
スポーツコネクション ミニゲーム集
SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THE ファミリーパーティー ミニゲーム集
ラビッツランド ミニゲーム集

ミニゲーム集ハードWii U
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:18▼返信
WiiU専用にエンジン作れって事だろ?
撤退撤退
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:18▼返信
他人の情けない、みっともない、落ちぶれた姿ってこうもイライラするもんか(´・ω・`)
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:18▼返信
ゴキブリ大爆死
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:18▼返信





サードどころか、ファーストでさえ全くソフトが出ていない現状でお察しwwwwwwwwwwwwwwwwww



464.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:18▼返信
最強ロンチで爆死して半年経過して言うことじゃねーな
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:18▼返信
>>449
PS4の実際に開発しやすいってサードの開発者のコメント見て、宮本は「あ?じゃーHD対応してるWiiUも簡単なんじゃね?」って言いきった
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:19▼返信
問題は開発のしやすさじゃなく、開発費の回収のしやすさ。
PS3がそれを体現してる。
箱○より高性能だけど、開発はしにくいと言われてたのに、普通にマルチプラットフォームの中に組み込まれ、
結局そのハンデも技術力でカバー・・・というより凌駕してしまう。

回路設計もろくに出来ず、エンジニアリングをおざなりにしてる任天堂にゃ無理。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:19▼返信
>>458
すげえな全てが妄想と願望じゃねえかw
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:19▼返信
>>458
ちなみにマルチ売上ではWiiUや3DS版が極端に低くなっていることが証明済です
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:19▼返信
部品会社も考えたほうがいい任天堂は平気で契約を守らない可能性がでてきた
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:19▼返信
>>459
そのミニゲーム集+ゾンビUがWiiUでのサード独占一覧になるな・・・

国内も含めてサードやる気ないなw
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:19▼返信
>>458
何処までアホ何だろう?単純に売れてないだけじゃんソフトがさ。メーカにとってソフトが売れるか如何かが大事なのに。
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:20▼返信
ゲームエンジンの名称を見て、
「そんなタイトルいらねーよ、どうせ糞ゲーだろマリオより売れるの?」
と言ったぶーちゃんがいましたな
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:20▼返信
四の五の言ってねーで任天堂自身がそれを証明しろよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:20▼返信
二倍以上人手掛かるって言ってたじゃねーかwwwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:20▼返信
>>458

こういうの見るたび任天堂撤退しないかなと思う・・・
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:20▼返信
マリオが作りやすくても意味ねーよwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:20▼返信
>>447
そういう頭の固い返しはつまらんからヤメw

例えばダンボール箱を大量に移動するだけの作業があったとするだろ。
それに対して「作業は簡単」って説明と「時間がかかる」って説明は矛盾しないだろ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:20▼返信
>>458
パワプロシリーズ任天堂ハードにも出したのに、壮絶な爆死したの知らんのか・・・
凄いな・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:21▼返信
ていうかサーニーみたいにハードにもソフトにも精通してる人ならともかく
潜水艦作るようなこいつの発言じゃあねえwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:21▼返信
なんでコンナ嘘つきばかりの会社なの任天堂は?
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:21▼返信
>>462
バルサン焚いたの?でも油断しない方が良い何処からでも入って増えるよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:21▼返信
ッ本当に簡単ならサードがマルチしてくれている。
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:21▼返信
>>466
PEとかエンジンも作ってるしなwwwww
で、Cellに至ってはGPUの世代じゃ対応していないような機能もCellで補っちゃうww
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:22▼返信
はよf-zero作れや
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:22▼返信
珍天道ってエンジンとかもってるの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:22▼返信
任天堂って他社ハードで遊んだり、分解して研究したりしていないのかな
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:22▼返信
てか、実際にいくつかタイトルを出した上で、労力に見合う売上が期待出来ないから余多のデベロッパが逃げ出したのに、今更開発しやすいアピールして何の意味があるんだ?
開発しやすいかどうかは既に知ってる。その上で「もう出さねえ」と言われてるのに。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:22▼返信





     もう誰も騙されない




491.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:22▼返信
虚構と現実の区別がつかないのか…( ̄◇ ̄;)
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:22▼返信
宮本が世界の笑い者になる前にちゃんとした花道用意してやれよ任天堂
最近の宮本壊れたラジオみたいになってきてるぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:22▼返信
せめて、株主総会で話したこととは内容合わせようぜ。
株主に対して、嘘はいかんよ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:23▼返信





サードどころか、ファーストでさえ全くソフトが出ていない現状でお察しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




495.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:23▼返信
なんだやっぱり商業的な理由でサードからハブられてるのか!
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:23▼返信
Wii Uでの開発は、これまでの(任天堂)ハードウェアに比べて実際にはかなり簡単
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:23▼返信
では何故こんなにタイトル不足なんですかねぇ
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:23▼返信
>>478
横からだけど中華の航空機で荷物を積める作業で物を投げていたよwでそれが運送するエスカレータ?かなその部分に入らないで結局はそのボロボロになった物を皆で運んでいたよwニコ動で視たんだけどね。
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:24▼返信
岩されて・・・もとい
言わされているのか本心なのか、一体どちらなんだろうね
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:24▼返信
類は友を呼ぶってチンテンと豚がまさにそうだね
無類の嘘つきってところが
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:24▼返信
>>458
色々やばいなw
マジでドン引き
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:24▼返信
ミヤホン自らWiiUは開発簡単ですアピールしないと作ってくれなくなった(笑)
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:24▼返信





サードどころか、ファーストでさえ全くソフトが出ていない現状でお察しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




505.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:25▼返信
PS4は作りやすいってよく聞くし、PS3も今では環境整ってるしなあ
ソフト出ないのは売れないせいだから何の意味もない
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:25▼返信
HDでレースゲームを作ろうと思ったらテクスチャストリーミングとかの変態技術が必須なんだが
任天堂にそれ用の生産ラインなんてあるんだろうか
…FZero無理なんじゃない?
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:25▼返信
二枚舌
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:25▼返信
こんなクソハードいまだに絶賛してるの世界中さがしてもゲハだけだろw
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:25▼返信
>>487
HTML5じゃない?
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:25▼返信
HDリマスターの仕組みを聞いて簡単だという意味に感じた予感
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:25▼返信
所詮は任天堂の人間ってこったな
晩節を汚すくらいなら、いっそ新しい場所を探したらどうだろう
もっとも、こんな時代遅れどこも欲しがらないだろうけどw
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:25▼返信
>>506
口だけだして丸投げじゃね?
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:26▼返信
Wiiや3DSの開発が面倒だった事が今明かされるのであった。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:26▼返信
>>506
任天堂社内にはないよトーセまかせだし
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:26▼返信
そういや、選挙中にどこかの政党や立候補者を貶めるような文って選挙法違反で逮捕されるんじゃなかったっけ?
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:26▼返信

マジでゲハやべーなww
舐めてたわww
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:26▼返信
>>478
人員を増やしたり予想以上に時間がかかってる作業を簡単な作業と言いません
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:27▼返信
そもそも、サードがWiiU向けに開発しないのは開発難易度の話ではなく
仕様や普及度や将来性の話だと思うんだけど…
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:27▼返信
性能の善し悪しは別にすればPS3の初期よりは簡単そうだな
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:27▼返信
なんかあれだな
発言が一貫してないな
任天堂もMS
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:27▼返信
この発言を信じて開発が簡単なWiiUにサードがソフトを出さないのはソニーのせい
となるのがゲハ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:27▼返信
これまでのハードウェア=任天堂ハードのこと

こう考えれば嘘言ってないんじゃ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:28▼返信
安倍のコピペはあきらかに選挙法違反です
アウトです
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:28▼返信
簡単だけどめんどくさい。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:28▼返信
豚と一緒で、具体的な根拠を示しての結論じゃないからなぁ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:28▼返信
WiiUはマジでタブコンが足引っ張ってると思うの
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:28▼返信
>>513
大体最近締め付けをゆるめてはいるからそこまでひどくないけど、
3DSの案件は予算縮小に致命的な、3D立体視をやらないと大型タイトルに見えないので
2Dの1枚絵で済むような所でもポリゴンモデルを作らないといかん。

しかも性能が絶対的に低いため。
3DSの能力じゃ立体視無視して頑張ってもPSPクラス留まり。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:29▼返信
>>488
PSvsSS勃発時の有名な話。
発売直前、SS本体を入手したPS開発陣は早速筐体を開けて、一目基盤を見てガッツポーズ。

部品構成の簡素化、低価格化が無理な基板設計だったから、価格競争になれば完全に勝利できると明らかだった。

基板設計を内製でやるってのは、こういう継続性を担保できるから、後々のことを考えて設計できる。
外部丸投げじゃ、設計変更時に自分のところを使ってくれる保証がないから、そんな部分まで設計で考慮しない。
ま、セガはエンジニアを大切にしてたけど、家電屋とゲーム屋の差がでたってことだけど、
任天堂にはそれすら無い。
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:29▼返信
これまでの中では簡単でも、これからの中では難しそう。
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:29▼返信
>>520
今更PS3と張り合っても意味ないのにね..
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:29▼返信
×開発がかんたん
○簡単なことしかできない
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:29▼返信
じゃあなんでピクミンは7月まで延期したんですかね(嘲笑)
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:29▼返信
何の開発が簡単なのか
マリオの開発か? 3DSのHD化か?
そんなのじゃサードは逃げ出すよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:29▼返信
>>478
そういう時は「時間はかかるけど単調で簡単な作業」ってなる。
「人手が増えて時間がかかるけど簡単な作業」ってすでに簡単と軽く言うには限度こえてる。
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:30▼返信
豚は討鬼伝まで欲しくなっちゃってるのか…
最初の体験版しか知らずに煽ってるくせにそんな状態にまでなって
屈辱極まりないだろうな

再来月まで何やって過ごすんだろう
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:30▼返信





サードどころか、ファーストでさえ全くソフトが出ていない現状でお察しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




539.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:30▼返信
テレビとWiiUの画面それぞれにシェーダ設定する手間考えたら気が遠くなる
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:31▼返信
>>518
もうええわw
どうあっても宮本が矛盾してる風にしたいんだろうけど、そこまでしなくても岩田が
矛盾と手のひら返しの塊だし、WiiUは完全に詰んでるんだから死体蹴りしすぎたら
嘘ばらまく任天堂信者どもと同類になってくから気をつけた方がいいよ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:31▼返信
開発が簡単。には開発に時間がかからないを含んでないと無意味だわな
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:31▼返信
>>531
最後発の今世代機なんだからライバルは箱○とPS3でしょw
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:31▼返信
>>515

mirai2発売前なのに続々新情報が来るなF2w
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:31▼返信
ピクミンが売れることを祈る
お前らも買えよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:31▼返信
WiiやDS、3DSは物珍しさから売れたが
さすがにタブコンには新鮮さ感じないしな

その上次世代機のくせに低スペック
他社が何年も前に臨んでいたHDに今更手こずる

そして新鮮さを狙ったタブコンが逆に作る上で仕様にしなければならず開発の足枷になってると
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:32▼返信
PS2も開発し辛いとか言われて散々文句言われてたけど実際は……
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:32▼返信
そもそも具体的になにと比べて簡単っていってるんだろうか?
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:32▼返信
岩田のダブスタ発言をたしなめる側なのに宮本まで嘘とか
この会社終わった
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:32▼返信
>Wii Uでの開発は実際にはかなり簡単
なのにファーストは遅いしサードも新作を作らないのは何故なのか
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:32▼返信
>>485
今のPS3開発ってPS4開発の予行練習になってるんだよな
テッセ使えるしGPGPUはSPEでやってきてるし
PS3での開発ノウハウの延長線上にあるからPS4は初っぱなからPS3以上の開発環境の充実が可能
しかもさらに進化する余力を残してるからPS4は凄いw
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:32▼返信
>>535
携帯機史上でも最も短命なハードになるだろうな > 3DS
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:33▼返信
>>544
すまん
ピクミンでWiiUは買えん
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:33▼返信
>>544
ピクミンはやってみたいって思ったけど、ニコニコでピクミン1と2のプレイ動画見たから満足したので買わない。
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:33▼返信
開発が簡単とか嘘くせーなw、とも思ったが
それよりも、開発が簡単とか難しいとか言ってられる時期はとっくに過ぎたんだよな
サードは既に「売れないから出さない」ってところに行っちゃってる
手遅れだよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:33▼返信
任天堂は、6月11日に放送したNintendo Directにて、Wii Uソフト『Wii Party U』と『Wii Fit U』の発売日を延期することを発表しました。


・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:33▼返信
豚ってプライドないのか
散々討鬼伝GEをディスっておいてクレクレかよ
もしくは自分の過去の発言をすぐ忘れちゃう奴らが多いの?
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:33▼返信
グラ至上主義のゲームはPS4やXbox oneで出して
ゲーム性重視のゲームはWiiUって感じで住み分けてくれたらいいや
同じゲームが複数機種で出る必要がない
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:34▼返信
というかピクミンこそ携帯機向けじゃないのアレ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:34▼返信
サードは全機種で開発したうえでPS4が開発しやすいと発言
みやぽんは任天堂ハードの中だけで開発しやすいと発言
外の世界を知らないだけです
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:34▼返信
今回のピクミン3はプレイヤー切り替えが難点だ
コアなら余裕で操作できるがライトに受け入れられるかどうが問題
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:34▼返信
やったなブーちゃんソフトが増えるよ。
これからは白い発売スケジュール帳を見なくていいんだね。
簡単に作れるんだから2か月に1本ずつくらいはいこうか。
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:34▼返信
あれこれいう前にゲームを出せ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:34▼返信
>>557
なんで性能低い=ゲーム性が良いって事になってるんだろう
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:34▼返信
>>557
WiiUに割り振る意味があるのか?w
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:35▼返信
>>544
ピクミンでWiiUを買う気にはならない
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:35▼返信
WiiDSで技術研究を怠ったツケとはよく言われるが、それもあるけど、
今の状況を招いてる本質的な原因は64が死にかけた時にポケモンなんちゃらを乱発しすぎた事にあると思ってる。
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:35▼返信
>>557
wiiuはグラ重視のゲームは作れないけど、PS4や箱1はゲーム性重視のゲームも作れる。
Uの居場所必要ないじゃん。
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:35▼返信
>>529
ただセガがそれでもドリキャスや今なおアーケード基板といったハードウェアを提供しつづけているのは
そういった外部との関係が良好だったおかげでもあるけどな
特に日立やNECとの関係は良好だったし、モトローラとの関係も良かった
だからアーケード基板では贅を尽くした豪華性能を、家庭用機では日立のチップを全面的に使用した
ものを作ってたりした
今の任天堂にはそういった関係を築いている外部関係はほとんどないだろうな
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:35▼返信
>>544
すまん、興味ない
今は討鬼伝ばっかやってるし、もうすぐドラクラとGE2の体験版だからな
その後はジョジョだし、場合によってはマインド0も人柱覚悟で買うかもしれん

とてもじゃないが、WiiUごと買ってピクミンを遊ぶ時間も金もないw
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:35▼返信
ロ虚 ロ士 !!!

プラチナの神谷が「『101』は『ベヨ1』のときより人員も物量も1.5倍かかっている」って言っていたぞ!!!!

ロ虚 ロ士 !!!

プラチナの神谷が「『101』は『ベヨ1』のときより人員も物量も1.5倍かかっている」って言っていたぞ!!!!

ロ虚 ロ士 !!!

プラチナの神谷が「『101』は『ベヨ1』のときより人員も物量も1.5倍かかっている」って言っていたぞ!!!!
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:36▼返信
>>557
WiiUが糞グラでもゲーム性は変わらないんだぜ・・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:36▼返信
>>557
ハブられてるハードに価値はない。
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:36▼返信
グラショボいゲームがやりたいならwiiUなんかよりFCやSFCやりゃいいじゃん。そっちのがゲーム性高いんだろ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:36▼返信
>>529
SCEが箱一を購入して分解したらパーティが始まりそうだなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:36▼返信
>>557
ゲーム性重視のゲームはWiiUって意味がわからん
もしかして、性能 = グラだけ って思っちゃってる人?
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:36▼返信
任天堂のゲームは物語性が0だ
今のゲームはギミックだけでは売れん
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:37▼返信
>>557
ならWiiでいいじゃん
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:37▼返信
>>557
それはFCやSFCで他社ハードよりもずば抜けた性能を出して一財を築いたかつての任天堂にもいって欲しいものですね
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:37▼返信
>>544
祈るだけか
人任せか

任天堂はクズしかファンがいないな

ちなみ買わないよもちろん
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:37▼返信
そもそも性能はゲーム性に直結するんだけどな
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:37▼返信
>>544
中古で買う予定w
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:37▼返信
>>557
グラ重視もゲーム性重視もPS4でいいじゃん
ユーザーは据置一つで良くなるんだから
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:37▼返信
>>552
仕方が無いね..
Wiiでも動きそうなもんだけどなWiiU買いたくねぇ..
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:37▼返信
>>575
性能=任天堂

って思っちゃってる人
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:37▼返信
いくらゲーマーが雑食でも優先順位というものがあるからな
どうしても任天堂ハードは後回しになってしまうんだよ
586.ネロ投稿日:2013年07月10日 18:38▼返信
出ないということは何らかの原因があるのだと察し申し上げます
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:38▼返信
普通に任天堂のソフト面白く感じなくなった
ポケモンとかは元からやってなかったけど
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:39▼返信
ハハッワロスw
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:39▼返信
クソッ!WiiU開発難し…
難しくねーし
全然難しくねーし!
全然難しくないけどクオリティアップしたいから、もうちょっと時間かかるわー
クオリティアップの為だわー
あくまでクオリティアップの為だわー
開発し易いわー
逆に時間かかっちゃうわー
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:39▼返信
>>583
でも、新作ゼルダが出たら仕方なく買うつもり
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:39▼返信
>>578
FCやSFCは劣化アーケドやん
そもそもサードはカセットに機能ハードつけてアーケドに並ぶようなものつくったやで
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:39▼返信
>>544
COMG ピクミン 3 – 67pt
これ10万いかないんじゃね・・・
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:39▼返信
PS4はツールとしては基本PS3に準じているから開発は初っ端からし易いらしいね

過去の反省を生かしているらしいが
それにしろあの実写レベルの出力を実現可能にしているからな

まあまずWiiUとのマルチは無理な出力だからな
開発はし易いのに移植やマルチ対策は着々
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:40▼返信
任天堂のハードはコントローラー変えすぎてそれが手間になってるな
初代からほとんど変わらないPSとは正反対だ
PSはそのおかげで過去のソフトも違和感なく遊べるし、ソフト資産も活かしやすい
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:40▼返信
今日の週販は、
レンガ=4ケタン
vita=5ケタン
と、予想
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:40▼返信
GCの頃みたいにクーポン使って5000円で本体買えるなら
結局爆死扱いのリメイクバイオとバイオ4のために買ったように、
ゾンビUのために買うよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:40▼返信
>>557
ゲーム性は変わらずグラだけ良くなっただけだろ任天堂のゲームって

グラが良くなったって言っても現行の他社製品からみれば鼻で笑われるレベルだけどな
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:40▼返信
そういや、ピクミンで思い出したけどWiiの時ってGCするときはGCのコントローラーとメモリーカードないと遊べない仕様じゃなかったっけ?
それって中途半端な互換だよなぁ・・・WiiUはどうなったんだっけ?
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:40▼返信
ウェブ用開発ツールで作ってるからそりゃ簡単だろうな
その程度のゲームしか作れないだろうけど
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:40▼返信
>>587
ホンマにただの箱やん
劣化PCにすらなれてねぇよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:40▼返信
簡単なら早くソフト充実させりゃいいだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:41▼返信
デベロッパは苦労してる話しかしてないよなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:41▼返信
バツイチはなー、金かけてる余裕がないんだよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:42▼返信
白予定のvitaよりソフト出てるんだけどね
WiiUは他機種とマルチしやすいからマルチとファーストのソフトの強みで
一番アドバンテージ持ってるんだよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:42▼返信
タブコンで3人のプレイヤーキャラの操作を交換するだったと思う
タブコンないとできないはず
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:42▼返信
ピクミンでWiiU爆売れだというのに
哀れGK(苦笑)
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:42▼返信
ソフト開発に、これまでの倍くらい人員増やしたとか言ってなかった?
開発期間も短くないみたいだし。
あれはうそだったの?

なんだか言い訳しか聞こえてこない。
何がホントかわからない。
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:42▼返信
>>587
見るからに簡易PCじゃねーかwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:42▼返信
だったらソフト出せやw
スケジュールがスッカスカやぞww
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:42▼返信
PS360からの移植、マルチ開発が容易じゃない、両機種より高品質でプレイ出来ないようなら無意味過ぎる
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:42▼返信
タブコン使ったゲームの遊び方まず提示しないとね
マリカのクラクションじゃなくてさ
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:43▼返信
そりゃ今までの任天堂ハードに比べたら簡単になったんだろうよ

今までは卵焼くためのフライパンを作るために鉄鉱石の採取から始めなけりゃならなかったところが
WiiUになったことでフライパンの鍛造からで済むようになったんだよたぶん
もちろん他社はフライパンに油を引くところからで済むんだろうがな
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:43▼返信
みんな言ってるけど


だったらソフト早くだせよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:43▼返信
>605

え?!
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:43▼返信
ゲーム屋行ったらピクミンが出るもんで陳列棚大幅にWiiU押しになってたぞ
不良在庫WiiUを処分する最後のチャンスとばかりに
ピクミンのソフト置くスペースより在庫の本体置くスペースがほとんどだったし
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:44▼返信
>>605
>白予定のvitaよりソフト出てるんだけどね

お得意の脳内スケジュール発動ですね
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:44▼返信
簡単でも金と技術とネタがないのです
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:44▼返信


開発が簡単なのに発売が悉く遅れるのはどうしてですかね?
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:44▼返信
>>605
いやいやw
本来WiiUが居るはずのマルチ枠にVITAが居てもうてるやんw
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:45▼返信
>>587 >>601 >>609
バツイチはPS4と戦う以前に360とPCにフルボッコにされるんじゃねーの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:45▼返信
>>592
そいつは認識が甘いな
FCが出た当時の競合相手はなんだったと思う?
スーパーカセットビジョン、ぴゅう太、セガマークIIIだった頃だぜ
どの機種もラインスクロールが一般的な時に、ラスターを基軸としたスクロール機能をいち早く採用したんだぜ
ちなみに、PCエンジンが登場するまでは、ファミコン版ゼビウスの他機種移植は実質不可能といわれてた位だ
そしてSFCではPCM8チャンネルに加え、家庭用テレビに出力するにはあまりにも高解像度な画像出力を
標準で備えていた(静止画限定だが)
ちなみにSSやPSが出るまでは、高解像度出力はSFC1強だった。NEOGEOでも勝てなかったほどだからな
サードがカセット拡張して動かせていたのも、元々の基盤となるものが柔軟だったおかけでもあるということだ
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:45▼返信
>>605
wwwwはははww
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:45▼返信
>>605
本気で言ってんのか?w
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:46▼返信
こいつの発言は胃が痛くなるくらい苛々するわ!
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:46▼返信
標準でムービー再生APIも無かったのって3DSだっけ?
そういうのと比べて、任天堂ハードの中ではマシってだけじゃないの
ロクにエンジンも対応してないし、他社と比べたら数段落ちてるんだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:46▼返信
論より証拠だお
スカスカのスケジュールさっさと埋めて証明してね
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:46▼返信
>>605
VITA 34,701
WiiU 5,846 <一番アドバンテージ持ってるんだよ

えっ?ww
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:46▼返信
何かサードのWiiUは開発しづらいって意見は これまでPS360でやってきた自分達に合わない、
WiiUの環境整えるのは面倒だからPS360のをそのまま使わせろ と主張してるように聞こえるんだよね。
ハードが異なればその都度で適応するのがサードの仕事なのに、実際は先を行こうとする任天堂に
6年前のハードと開発環境の互換を持たせろと甘えてるだけ。
せめて自分らのHDノウハウを任天堂へ提供しこれを使えるようにしてくれと頼むとか
自分らのソフトを任天堂独占にしてMSとソニーに技術提供を促すとか
努力を見せて欲しいものだ
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:46▼返信
ピグミン売れないで欲しいと祈ってるゴキブリが多いけど
普通に考えて10万超えだろ
さらに本体も15万台くらい動くのも確定だしvitaが死ぬのは決まった運命だ
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:47▼返信
WiiU最後の希望
Wiiパーティー最新作、TheWonderful101、ゼルダの伝説 風のタクト(仮称)、ピクミン3、
ベヨネッタ2、モノリスソフト完全新作、アサシンクリード4、Watch Dogs、ジャストダンス2014
Rayman Legends(仮題)、The Walking Dead、3Dマリオ最新作(仮)、LEGO CITYUndercover(仮題)
真・女神転生xFE(仮)、ゼルダの伝説 完全新作(仮称)、マリオカート最新作(仮称)
毛糸のヨッシー(仮題)、大乱闘スマッシュブラザーズ(仮題)、龍が如く1&2 HD
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:47▼返信
開発容易なのに3DSのHDリマスターのバイオですら劣化して他機種より 処理落ち気味だったぞ カプコンって国内じゃ技術ある方だろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:47▼返信
>>620
大学生  なら簡単な問題
小学生  が解くには難しい問題

この人たちは小学生なんだろう
他社は大学生な
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:47▼返信
この記事とは関係ないけど
スマブラを3DSとマルチにしたのは失敗だと思う

スマブラは唯一ハードを強力に牽引出来るソフトだが
3DSでも出来るならわざわざWiiU版買わずに3DS版買おっと、となるだろ


スマブラ出た時に牽引出来なかったら牽引出来る機会が全くない
終わるよ、WiiUは
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:47▼返信
>>630
お前なに言ってんの?
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:47▼返信
そりゃWiiUだけで作るのは現世代機だからそこまでいかんだろうが
市場が死んでるのと次世代機マルチにするには足りないスペックといちいちタブコン使わないといけないっていう
歪な仕様のせいでな・・・
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:47▼返信
問題はまた同じの出すからだろ

任天堂信者が言うグラだけしか変わってないソフトて
任天堂ハードの出すもんじゃん
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:47▼返信
PS Vita最後の希望
ラグオデA、GE2、FF10HD、キルゾーン、ドラゴンズクラウン、旋光の輪舞、ガンダムブレイカー
俺の屍を越えてゆけ2、プロジェクトバーサスJ、閃の軌跡、英雄*戦姫、MotoGP13、Tearaway
やはり俺の青春ラブこめはまちがっている、MIND≒0、激神ブラックハート、ネプテューヌ Re:Birth1
サカつく、ディズニー エピックミッキー2、ウォーキング・デッド、三極姫2、ウイニングポスト7 2013
コープスパーティ、魔装機神POFJ、フリーダムウォーズ、Rayman Legends、スーパーヒロインクロニクル、
ホチキス、グリザイアの果実、ラブライブ!、エクステトラ、ゴッドオブウォー、無双OROCHI2アルティメット
ダンガンロンパ1&2Reload、ドラゴンボールZBATTLEOFZ、古色迷宮輪舞曲、クロノス・マテリア
ローゼンメイデン、るいは智を呼ぶ、Rewrite、碧の軌跡Evolution、初音ミク Project DIVA f 2nd←追加
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:47▼返信
何気にこいつの発言が一番ぶーちゃんの精神を削り取ってくなw
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:48▼返信
>>631
え?
ミリオン以下はゴミなんじゃねーの?
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:48▼返信
妄言ばかり吐いてるな、岩田はWiiUの販売計画大幅下方修正して株主に謝罪しろ。失敗は認めた方がいいぞ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:48▼返信
>>632
それ、年度別、未定で分けていいかな
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:49▼返信
3DSの威を借りてVITA煽りまくってたけど煽りの内容が殆どWiiUにも当てはまるというw
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:49▼返信
(元記事の続き)
>もし宮本氏が正しいとすれば、開発者がHDの設計を習得すれば、任天堂から爆発的な(ほどたくさんの)ゲーム開発が見られることになるに違いない。

まず前提として「間違っている」もしくは「嘘をついている」という言い方
「たら、れば」が多い文章
「実際に爆発的なたくさんのゲーム開発が行われていないことからお察し」

みらいに舐められる任天堂
miraiが暗いものとなった任天堂
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:49▼返信
豚だけど(マジで)タブコンいらね
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:49▼返信
>>630
先を行く?はははwwwねえソニーからパクったら如何wwwww余り笑わせないでよ。笑い殺す気かい?
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:49▼返信
ピクミンは売れるだろ
他に全くソフトが無いんだから
WiiU買っちゃった奴は妊娠じゃなくても意地でも買うと思うw
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:49▼返信
10万でvita死亡ならぶつ森で死んでんじゃないのかw
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:49▼返信
>>631
糞豚は討鬼伝が19万で爆死扱いしてたんだから
10万じゃだめだろカスww
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:49▼返信
>>630
普通に頭おかしい
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:50▼返信
>>631
ソフト10万に対して本体15万も動くのかw
すげぇよピクミンw
653.岩田投稿日:2013年07月10日 18:50▼返信
豚は黙ってろ!

計画が崩れるだろ!
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:50▼返信
>>631
死ぬだってさwwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:50▼返信
>>631
ピクミンはまぁ10万いくと思うが
本体はせいぜい1週だけ5ケタになる程度だと思う
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:50▼返信
>>644
そこに気付いてないのが任豚w
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:50▼返信
>>631
そう思うならせめて、タイトルくらいしっかり書いてやれよ……
なんだよピグミンって……
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:51▼返信
>>648
コレシカナイ需要がない、ゆうちゃんナメんなよ!
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:51▼返信
>>631
色々おかしいぞww
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:51▼返信
>>648
これぞ本当の之しか無い需要でねw
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:51▼返信
>>650
19万は初週だしな。
てかもうそろそろ週販か?
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:51▼返信
で、ピクミンてミリオン売れるの?
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:52▼返信
PS4も、WiiUも、もともと企画が似ている。
VITAと、WiiUタブレット。
WiiUはあのタブレットとセットで売ったため、
どうしても企画があのタブレットと一緒に考えなければならないが、
PS4は、VITAとわけて売るため(分けて考えてるため)
いきなり一緒に考えなければならないという縛りがないんだよな。
コントローラーにモニタがない前提で作れる。
そういう意味でも、売り方が巧いというかちゃんとした戦略を作ったというか
そのようなイメージにもっていくことって大事なことなんだな。
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:52▼返信
新作バイオが出た→本体の売上が減った→?!

これでピクミン需要とやらが動くのだろうか
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:52▼返信
今年の年末からはWiiUのノンストップソフトラッシュが始まりそう
WiiU盛り上がってきてるなぁ
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:52▼返信
>>652
信じなくても結構だけど確定したことだからな
ピクミンを待ち望んだコアゲーマーは多いし海外での評価も高い
逆にvitaに評価の高いソフトは無い
どう考えてもピクミンが発売した週はWiiU本体は5,000台以上売れるだろうね
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:52▼返信
ピクミンねぇ……wwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:52▼返信
>>630
SD世代ではそれでも通用したんだけどPS3でそれが通用しないことが分かったからSCEはサードに対して開発環境のサポートを強化した
PS4ではまた0からのスタートにはならないようにPS3やPCでの開発環境を使えるようにしてるわけ
任天堂が今やってることは7年前に気づくべき内容で遅いんだよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:52▼返信
>>630

なんだこの完全なる下朝鮮思考は・・・
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:53▼返信
>>623
SNES(SFC) vs ジェネシス(MD)の話
アメリカではジェネシスが勝ったと言われてるが
どうも後半戦はジェネシスが失速してSNESに押しまくられてた、それがジェネシス後継機サターンの爆死につながった一因
失速の原因はジェネシスの性能不足

丁度PS3 vs Wiiを逆にした立場に任天堂がいた史実
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:53▼返信
てかピクミンてストーリーあるの?
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:53▼返信
フロストバイト3とUE4にはぶられちゃったのはものすごい痛手だったな
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:53▼返信
wiiuで開発すれば、こんな楽しいソフトが作れますよ~

って例が皆無
そんな出落ちハード作った罪はデカイ。
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:53▼返信
この記事及び任天堂の現状から言えるのは任天堂はHD全盛時代にHD開発技術の無い無能の集まりって事位だけどね。
開発簡単ならサードが集まるわけじゃないし。
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:53▼返信
とりあえず初週が討鬼伝以下だったらヤバいのは確かだな
ニシくんも言い訳できないし
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:53▼返信
>>666
本体売上下がってるよ!
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:53▼返信
>>666
WIIUを馬鹿にしてないw
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:54▼返信
もう必死だなwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:54▼返信
そういやWiiUで出たゲーム&ワリオは盛大に爆死したな


メイドインワリオシリーズは売れるソフトだろうに
WiiUは自社ソフトまで爆死させるのか…


ドラクエ10とモンハン爆死させたのは別に普通だから特に感想はないが
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:54▼返信
作るのが難しいからサードが逃げてるわけじゃないだろ
任天堂がサード殺しだからよりつかないんだろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:54▼返信
>>675
その時は据え置き全滅論ですよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:54▼返信

5000台以上?
変わらなくね?
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:54▼返信
今日近くの店行ったらダミパケ13本あった地球防衛軍4(PS3)は完売のシールが貼られてた。360版は取り扱ってすらなかったので0本
討鬼伝(PSP)も売り切れ。Vita版は7本ダミパケあって3本だけ残ってた
世界樹は8本ほど残ってた。
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:54▼返信
>>666
任天堂のソフトはコアゲーマーだけに売れても元取れないんだぜ
コアゲーマーだけならハーフミリオンもいかないじゃないの?
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:54▼返信
>>666
>どう考えてもピクミンが発売した週はWiiU本体は5,000台以上売れるだろうね

おいw
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:54▼返信
>>673
だよね。ハードの可能性が視得ない。
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:54▼返信
ピクミン・・・
尼が全てではないが、ダンガンロンパ1・2 Reloadと、地球防衛軍4に負けててええのか?
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:54▼返信
作るのは簡単だか中身スカスカ
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:54▼返信
>>666
5,000台はマジでやべーな…
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:54▼返信
だと言うのに、とか文章稚拙
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:55▼返信
まあ、3DSと違ってVB路線逝きそうなのはなによりですね(´・ω・`)
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:55▼返信
>>666
ハードル下げるなwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:55▼返信
宮本「これまでのハードウェアに比べて、Wii Uでの開発は実際にはかなり簡単だと思います。だって私は開発しませんのでw」
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:56▼返信


あれ?
任天堂さんって思ったより開発に時間がかかるって言ってませんでしたっけ?w
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:56▼返信
>>666
偽者め!
成りすますなら同じようにピグミンって書けよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:56▼返信
>>665
止まるなよw止まったら死んじゃうからねwあ。もう死んでるかwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:56▼返信




もう簡単とか関係ないからw
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:56▼返信
>>670
結局、後出しジャンケンでメガドラよりもいい部品を乗せてきたからな
SONYに設計協力を仰いだおかげで任天堂ハード史上一番綺麗な基板なんだぜw
メガドラがとりあえず生き延びることが出来たのはMC68000の性能で、他機種を圧倒できていたという点だからな
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:56▼返信
WiiUはピクミンが出てからが本番らしいからね
ついにWiiUの本番が来るぞー!
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:57▼返信
岩田が
「WiiUのCPUは素直だから開発しやすい」
って言ってた

なお岩田は嘘つきダブスタ王であるため一般的な日本語に訳すと
「WiiUのCPUは天の邪鬼の糞とてもじゃないがゲーム開発なんぞできない」となります。
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:57▼返信
>>666
5000台…ずいぶんと現実的な数字を言っているね
それは何もソフトがない週でも達成できているけど
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:57▼返信
つーか性能が上がったんだから今まで出来なかった事や新しい事やれよ
今までのソフトを綺麗にしただけとかアホか
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:57▼返信
>>666
さりげなくディスってんなw
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:57▼返信
超絶エキサイティング
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:57▼返信
>>666
0が一個抜けてるよw
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:57▼返信
当社比()
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:57▼返信
>>665
豚ラッシュもういいんだ
もう諦めようよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:57▼返信
>>666
5,000台以上売れるwww
ピクミンでなくても売れるだろw
まあ、最近じゃ5000台も怪しくなってきてますがね
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:57▼返信
>>693
新規IPのピグミン3で5000本も本体動けば十分だと思うがな
vitaの投棄伝の時でさえvita本体が動かなかったのを見ると
これくらいが妥当な数字だ
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:58▼返信
666さん

人気者ですね
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:58▼返信
逆の事しか言わないからWIIUソフト作るの難しいんだろね
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:58▼返信
>>701
訳さなくても既に言ってるよ

"変な癖がなく、期待どおりに動いてくれるCPUになりました"
           ↓
"ゲーム機はゲーム機ごとに、特徴といいますか、クセといいますか、性能を引き出すためのコツがあります。
 性能を引き出すためのコツ が見えてくるまでは、少し試行錯誤をしないといけないタイミングがあります。"
714.P愚民投稿日:2013年07月10日 18:58▼返信
ピクミンだったんだな。
今までピグミンだと思ってた。
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:58▼返信
>>700
次に本気出すのが年末のマリオ3D
それまでに死なないように
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:58▼返信
HD環境持ってる開発メーカーなら出来て当たり前なことを
簡単とか言っちゃう任天堂って…
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:59▼返信
>>710
2万動きましたけどね
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:59▼返信


あれ?
任天堂さんって思ったより開発に時間がかかるって言ってませんでしたっけ?w
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:59▼返信
>>701
CPUが素直って意味不明だよな
どういう意味なんだろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:59▼返信
>>710

新規IP・・・だと
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:59▼返信
なるほど。それ以外がエベレスト級の障害なのですね^^ 
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:59▼返信
>>710
結構動いてた気がしたけど気のせいか?
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:59▼返信
>>705
3Dアクションゲーム
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:59▼返信
>>705
相手のゴールにシュート!超エキサイティグ!ツクダオリジナル?
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:59▼返信
>>710
新規IPなのに3って出落ちじゃねぇかw
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:59▼返信
ピクミンて新規IPだっけ?
3だよね?
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:59▼返信
>>692
3DSはWii路線逝きそうですね

箱1は世界的に日本の箱○路線逝きそうですね
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:00▼返信
自称慰安婦被害者と、自称ゲーム制作は簡単は、信用するに値しないという意味で同じ
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:00▼返信
PS4やXbox Oneではゲーム性重視のゲームは出ないだろう
グラが素晴らしいからグラありきのゲームになりがち

たとえば最近は世界全てが舞台になっているゲームは出ない
これはおそらくリアル頭身のグラありきで、
「このグラならどのぐらいの広さの世界を作れるか?」という優先順位になってるからだろう。

ゲーム性重視だったら逆で
「こんなゲーム世界を作りたい⇒この場合はどのぐらいのグラで作れるか?」という優先順位になる
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:00▼返信
ブーちゃん、苦し紛れにピクミンのハードル上げてるが
たぶんピクミンの結果はブーちゃんと任天堂に絶望をもたらすぞ
731.投稿日:2013年07月10日 19:00▼返信
Fakc KUSO JAP

任天堂なら3年もあれば簡単だから簡単と言ってるんだよボケ

糞ゴキジャップは任天堂なめんなゴルァ
貴様らもやしどもなど俺のパンチで一発じゃ
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:00▼返信
超!エキサイティン!
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:00▼返信
ピクミン3のCMみたけど
昔一時期流行ったピクミンの歌を流してまで
必死にアピールしてるように見えて実に哀れに思えた


昔の栄光に頼る商法する任天堂をよく表したCMだと思った
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:00▼返信
>>710
し、新規IP?
ピ、ピグミン?
任天堂のこともっと知ってあげてよ
もう数年任天堂ハード買ってない俺でも知ってるよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:01▼返信
>>710
すごい!
この短い文章の中にいくつものツッコミどころがある!
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:01▼返信
>>717
たしかに数字だけは増えたかもしれないが
投棄伝と何の因果関係も無いのだが?
今のところ因果は任天堂に味方してるからvitaはガンダムブレイカ―のおかげで動いたと見た方がいいぞ
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:01▼返信
ノーティ「おおそうだったのか」
バンジー「さすが任天堂だ」
ブリザード「ますます魅力的なハードウェアに見える」
UBI「俺の目に狂いはなかった」
ベセスダ「世界のミヤモトが言うなら間違いない」
アクティ「ゲームを作る上で最高の環境だ」
ロックスター「ついにWiiUの時代が来るぞ」
EA「我々は世界最大のパブリッシャとして成すべき行動を取る」
コジプロ「新時代の幕開けだ」
岩田「よーしみんなで任天堂さんの所へ行こう!」
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:01▼返信
>>CPUが素直って意味不明だよな
どういう意味なんだろ

PS3初期のcellみたいにまともに扱うの苦労することはないと言いたかったんだろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:01▼返信
ごめん>>298じゃないんだけど、
HDになることで開発的にはどう大変になってくるの?
トトリとか日本一のあれこれとか
PS2レベルのポリゴンを高解像度に出力してるだけのように見えるからさ
ようワカラン
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:01▼返信
>>719
頭の悪い。惟言う事を聞くしか出来ない奴隷です。こんな感じかな?
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:02▼返信
>>729
PS4や箱1でもゲーム性重視で考えたら良いだけの話やね
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:02▼返信
いい加減行動で示せ
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:02▼返信
任天堂自身がまず外注を止めて
「ロートルで体力も技術もない任天堂のじじい開発者たちでもソフトが作れちゃうんです」
と実証して見せるのが一番の広告だと思いますよ?
任天堂の看板役者殿。
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:02▼返信
>>731
3年…
2015年までかかるの?
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:02▼返信
>>630
WiiUの採用したDirectX10は死んだ規格だ
エンジニアにとって死んだ規格で開発するのは牢獄に入るのと同じだ
未来に生きる事ができるエンジニアを牢獄に捕らえようというのだ。それを越えるメリットを提供するのが当然じゃないかね。出せば絶対に儲かる市場とかさww
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:02▼返信
GK乙
WiiUが簡単に開発できるというのは本当で、
Wiiが糞ほど開発しにくかっただけだというのに。
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:02▼返信
>>736
お前コメントに的確にツッコミ所用意するなぁw
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:02▼返信
>>716
もっと酷いけどな、発言の趣旨は
HD開発に慣れれば開発は簡単な方って事らしいので、実はサード含めまだHD開発の技術が無い前提の発言。
何というか、7年前にPS3出たときにPS3について語るなら解る話だけど、主要なソフトメーカーでHD開発経験無いメーカーとか任天堂位だから!ww
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:02▼返信
>>738
今年だよwええ去年じゃないのw
753.はちまきの小僧投稿日:2013年07月10日 19:03▼返信
>>737 海外サードからはボロクソに言われてたのもう忘れましたか?ほぁ
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:03▼返信
>>729
1ナノメートルも根拠のない書き込みをよくもまぁw
信者脳に陥ってることに気付いてる?
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:03▼返信
WiiUでの開発のノウハウを得た頃にはすでに周りから取り残されていたと
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:03▼返信
世界最大の格ゲー大会で任天堂だけ大会配信を許可せず→大炎上→3時間で許可へ 任天堂大敗北

屑っすな~~~wwwwwwwwwwwwwwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:04▼返信
>>736
討鬼伝の時でさえとか言っておいてなんの因果関係もない?
ほんとクソカスの脳みそしているなぁこのバカブタは。一回死んでこい
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:04▼返信
ピクミン3売れました

サード「任天堂のソフトしか買わねーのかよこいつら」

ピクミン3売れませんでした

サード「任天堂のソフトすら買わねーのかよこいつら」
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:04▼返信
簡単なのに開発が遅れてるとかどんだけ無能なんだよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:04▼返信
簡単って言うしかないだろ。察してやれよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:04▼返信
>>731
3年後に日本に任天堂と言う会社は存在しますか?
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:05▼返信




ゴキイライラゴキイーライライラゴキブ李容疑者




764.はちまきの小僧投稿日:2013年07月10日 19:05▼返信
>>762 ほぁ
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:05▼返信
WiiUの開発なんて簡単ってのはWiiUを普及させるって不可能ごとと比べればってオチ?
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:05▼返信
かなり簡単にどんな面白いソフトでも売れなくなります
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:05▼返信
ガンブレVita版何時出たんだ?
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:06▼返信
ピクミンを延期した人間の言葉とは思えない
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:06▼返信
CPUが素直ってのは、GCWiiから全く変わってないからだと思うw
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:06▼返信
>>736
いやいやいや討鬼伝じゃなきゃなんなんだよ
ガンブレ????はぁ??
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:06▼返信
宮本の「ヘイローなんかウチならいつでも作れる」→「HD化の開発が全然進まないの、助けて」
このコンボには笑ったなw
家庭用機の初期にまぐれでヒットしただけのボケ老人だとメッキが剥がれた
772.はちまきの小僧投稿日:2013年07月10日 19:06▼返信
ぶひっちぶひっち
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:06▼返信
>>743
もちろんそうだけど
PS3やXbox360のゲーム見てると、どうもグラありきで設計してるゲームがほとんどだったと思う
だから更に高性能になったPS4やXboxOneのゲームはあんまり信用できない
逆にあえてWiiUで出すならグラという強みは無いわけだからゲーム性で勝負するしかなくなる
だから必然的にWiiUにゲーム性重視のものが集まるのではないか、、という希望的観測
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:07▼返信
>>762
A.ラブホテルを経営してます。
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:07▼返信
>>740
まぁ、凄く解り易い所だと、今までよりも解像度の高いテクスチャとかの素材を用意しなきゃいけないよね。
他にも1画面の情報量が増えるから、1画面辺りで用意する必要のある素材の数も増える。

あ、日本一のディスガイアはPS2からPS3に移った理由がメモリ足りなくなったからなので、別に元々グラ重視じゃないので参考にはなり難いですよ。
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:07▼返信
>>736
討鬼伝が爆死ということにしたくて必死だな
そんなにモンハン4では勝てないと思うのかい?
777.はちまきの小僧投稿日:2013年07月10日 19:07▼返信
信徒につぐほぁ
教祖の言うことは絶対だほぁ
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:07▼返信
簡単にできるから面白いゲームが出ないんだろwwwww
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:08▼返信
>>713
それで採用したのがPowerPC G3アーキテクチャだもんなぁ
そのアーキテクチャが出来たのが1997年のものだからなぁ
素直なのはいいがとにかくやることなすこと鈍くさいんですよ、2013年現在だとw
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:08▼返信
そんなに作るのが簡単なら、任天堂だけでどんどん出せるだろうに。
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:08▼返信
>>755
根拠はちゃんと書いただろう
PS3やXbox360で世界全体が舞台になってるゲームなんて殆どなかった
二ノ国ぐらいか?(まあこれはゲーム性も糞だったが)
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:08▼返信
任天堂って最近すっかりCMに売れてるタレント使わなくなったよな
ちょっと前なら嵐のメンバー全員で楽しそうにピクミンやってるCM流れたろうにw
金ないんだな…
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:08▼返信
>>771
ああ、つまりこの発言もやがて…
785.はちまきの小僧投稿日:2013年07月10日 19:09▼返信
豚イラさせるのだほぁ
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:09▼返信
>>773
64やGC時代ならその考えもあった
今の任天堂にゲーム性もない、ボタン押して障害物よけるだけ
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:09▼返信
>>782
今は有名IPを奪う事に金を使ってますから
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:10▼返信
じゃあ、何でファーストが立て続けに延期するんですかね…
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:10▼返信
>>781
あなたが書いたのは、根拠でなく、

希望、思い込み、願望
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:10▼返信
>>740
PS2ゲームのHD化は高解像度するだけだから難しくない
でもHDゲームは絵の質感を出すためにテクスチャだけじゃだめで
シェーダやライティングの処理が必要になる
あとオブジェクト数が増えるから物理演算もより高度な物になる
作り込む量が増えるから作業量が大変
それを改善するために開発エンジンが重要な役割を担う
ガストや日本一のゲームはWiiUでも可能だろうけど
売り上げ見込みとしてPSハードがベストだから他ハードには出さないんだろうけど
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:10▼返信
>>781
この馬鹿は何言ってんだw
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:10▼返信
>>729

グラ重視で作ったPS4ゲーのゲーム性 > ゲーム性重視で作ったWiiUゲーのゲーム性


現実にはこれ以上の差がある
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:10▼返信
じゃあ延期すんな
794.はちまきの小僧投稿日:2013年07月10日 19:11▼返信
任天堂の倒産なくして我々の明日はない
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:11▼返信
今や有名人をCMにバシバシ起用するのはモバゲグリー…
共通点が見えるね
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:11▼返信
泣くよ 糞豚 朝鮮堂
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:11▼返信
WiiUはゲーム機じゃない
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:11▼返信
>>789
じゃあ実際にPS3やXbox360で世界全体を描いたゲームあったか?
あったら教えてくれ
799.はちまきの小僧投稿日:2013年07月10日 19:12▼返信
任天堂が滅びれば健全なゲーム業界になるだろうほぁ
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:12▼返信
>>740
今まで→テクスチャに影を焼き付けていた
HD→テクスチャにパラメータを書き込んで、シェーダーを使って動的な影を付ける

これが入り口の技術ね。
同じ画面を何枚も描いて、それぞれをパラメータにして最終的な画面を合成するってのも代表的な技術かな

SDがポリゴンに着色して描くだけとしたら
HDは描いた画面をパラメータにしてさらに画面を描くというのが「基本」

HDという解像度は広すぎて、印象良く画面を埋めるにはそういう技術が必要になってしまうという事さね
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:12▼返信
俺の見てきた分史世界では討鬼伝のPSV版は販売中止になったんだ。
どうやらそこから紛れてきたブタが居るようだ。
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:12▼返信
>>794
いやwもう死んでるよw
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:12▼返信




開発者「ふ~ん・・・っで? だからソフト出せって? HAHAHA NO!」



804.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:13▼返信
お刺身の上にタンポポを並べるだけの簡単なお仕事です
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:13▼返信
>>798
落ち着いて自分の書き込みを読み返すんだ
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:13▼返信
WiiUのソフトで機能削られたり、開発中止したりしましたねw
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:13▼返信
そもそも世界全体を描写しないとクソゲーなのだろうか、という根本的な疑問が。
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:13▼返信
>>798
横だが3DSとWiiUで出た世界全体を描いたゲームとやらの例を出してくれないか
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:14▼返信
>>801
オオマガドキで紛れ込んだクエヤマ…とおもったら豚でした
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:14▼返信
>>801
其処だとペルソナ4Gも無さそうだねw
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:14▼返信
PS360でオープンワールドを名乗ってたら、都市だけ舞台でも、任天堂の全世界より広いんじゃないか
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:14▼返信
>>775
>>790
視力がグンと良くなって今まで見えなかったモンが見える様になっちゃった結果
誤魔化しが効かなくなってしまったわけか
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:14▼返信
ウドンテンニなんでや
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:14▼返信
わけわからん信者しか居ないしもう無理だろw
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:15▼返信
こんなに重役や社長の言葉が軽い「嘘ばかり」企業に何を求めるの?
鳩山に国政を任せるほどばかげてる
817.はちまきの小僧投稿日:2013年07月10日 19:15▼返信
>>798 腐るほどあるとも

テイルズオブヴェスペリア
テイルズオブグレイセスF
ドラゴンズドグマ
まだまだ書ききれない
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:15▼返信
>>776
モンハン4もかなりやばい線だと思う。3DS普及に反して3Gより落とすとは予想されてたが、蓋を開けて予約状況みたらそんな言葉では済まない程酷い有様
今度のモンハン4は初週50万、最終80万ぐらいになるだろう
下手したら絞ってる出荷自体すらダダ余りになってPS3のジョジョやライトニングリターンズに敗れ去る結果も有り得る

もうこれでモンハンがミリオンタイトル、キラータイトル、国民的狩りゲーとは一切呼ばれなくなるだろう。良くて現在のバイオぐらいにまで落ちぶれる


その大きな要因は延期したおかげでコラボも思いっきり滑って完全にシラけ切ったこと、3月に発売してればいい具合に3Gに近い流れが出来ただろう
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:15▼返信
>>798
いや、あんたが希望を述べてるのはそこじゃね~しw
論拠が『希望』で構成された論理は妄想と言います。
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:15▼返信
まずは2画面や3Dの不必要なギミックの押し売りで
開発難易度をムダに上げるハード作りを改めないとね
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:15▼返信
>>798


横だけどスカイリムあたりはそうじゃねぇの?
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:15▼返信
>>805
お前こそ読み返せ
俺が言ってるのはグラが綺麗なことに文句言ってるわけじゃない
優先順位を間違えてると言ってるだけ
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:16▼返信
作っても売れないからま、多少はね?
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:16▼返信
もしかして、オープンワールドっていうくくりすら知らんの?
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:16▼返信
レコニングとかもそうかな、世界全体を描いたゲームってのは
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:16▼返信
世界全体を描いたゲームがゲーム性となんだって?
てか数少なくNintendoからゲーム出してるLevel5disってんの?
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:16▼返信
>>817
仮想の世紀末フォールアウトとか駄目かな?
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:17▼返信
世界を描いたゲームって、任天堂に一番欠けてるものだと思うがwww
キャラがピョンピョン飛んでるだけの任天ゲーとは次元が違うよwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:17▼返信
>>822
優先順位を間違えてる
というのは君の思い込み
なんの根拠もない
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:17▼返信
自☆画☆自☆賛

サードが言わなきゃ説得力無いわw
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:17▼返信
そんな、ね?簡単でしょ?

的なノリで言われてもモンハンもドラクエも売れないハードですしー
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:18▼返信
>>822
横だが優先順位の選択とハードの性能は全く関係なくねw
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:18▼返信
>>818
ミリオン切っちゃうの?あのモンハンが?
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:18▼返信
>>824
まさかぁw
ゼノブレイド最高!とか言ってる豚でしょ?
オープンワールドを知らないとか、まさかぁw


無いよね?
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:18▼返信
ガバガバじゃねーか
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:19▼返信
>>819
俺は希望の部分を根拠と言ってるわけじゃない。読み返せ。
全世界が舞台のゲームが減ったという部分を根拠と言ってる
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:19▼返信
>>833
120万くらいはさすがに行くと思う
ミリオン割れするモンハンも見てみたいけどwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:19▼返信
宮本「実際はWiiUの開発は簡単なんです!サードの皆さん、作りたくなってきたでしょう?」
アクティビジョン「いや...まったく」
EA「HAHAHA NO!」
UBI「現実を見ろ!」
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:19▼返信
要するに、RPGで昔スタンダードだったような世界まるごとワールドマップとして構築したようなゲームは
グラフィックの向上によって再現が難しくなった為、現代では無くなった、という事を言いたいのか?
それは事実だけど、それはゲーム性の話からはもうズレてないか?
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:20▼返信
PS3と360って無理をしてHDゲームを作ってた印象
だからこそPS4や箱1が望まれてて、現実にPS4は開発者から大絶賛
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:20▼返信
PS3みたいに後半巻き返すまでは死体だろうな
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:20▼返信
豚はGTAがグラだけでムービー中ボタン押すだけのゲームが楽しいの?って言っちゃう程のゲーム知らずだから
口論にならないよ、妄想だけだし
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:20▼返信
>>773
CPUが糞なWiiUでゲーム性なんて皆無なんだよw
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:20▼返信
簡単なのか~
でも海外大手サードがこぞって逃げ出すなんて簡単というメリットが意味ないくらい酷い状態なんですな
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:20▼返信
任天堂にオープンワールドゲーなんてないだろ
お察し
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:21▼返信
任天堂ってPS2世代(Wii)すらついていけず落ちこぼれてたんだぞ
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:21▼返信
>>836

いいから早くDSとWiiUで出た世界全体を描いたゲームとやらの例を出せ!
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:21▼返信
>>841


巻き返さないからw
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:21▼返信
>>833
ここ最近の3DSソフトの不具合の多さからユーザーはいきなり買わずにまず人柱を立ててみる
そうしたら…

となるような気がする
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:21▼返信
ダメだこいつら
言うこと成すことメッチャクチャ
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:21▼返信
>>836
お前はゲーム性を語ってるのか
..全世界とやらが舞台のゲームを語ってるのか..
自分の読み返してこい
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:21▼返信
その全世界がどっかの都市より狭いのにw
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:21▼返信
>>836
そもそもさ
「全世界が舞台」ってどこまでの範疇を差すの?
オープンワールドみたいに隅々までプレイヤーが移動できるもの?
それともそのゲームの世界って意味?
後者ならファミコンのDQ1だってそうなるな、あれはアレフガルドの「全世界が舞台」だしw
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:21▼返信
>>839
SFCの聖剣伝説2とか遊んだなあw
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:21▼返信
ゼノブレってそもそも世界全部回るタイプのゲームじゃないからな

規模で言ったら極小だぞ
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:22▼返信
>>836
だから、減ったという『思い込み』
だったろ?w
なんでそういう思い込みになるかといえば、信者バイアス掛かってるからだよ。
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:22▼返信
>>836

全世界が舞台=ゲーム性最高! とでも言うつもりかこの馬鹿は
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:22▼返信
ダメだなぁ豚はw
ゲームの進化を知らなさすぎるw
スカイリムすら見たことないのかw
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:23▼返信
>>847
横からだけどDSのFF4とWIIのラスストw
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:23▼返信
>>847
そんなもんないだろw
あるとも言ってない。DSもWiiもグラ重視だろボケ

>>819
俺は希望が根拠だとは一言も言ってない
全世界が舞台のゲームが減ったことを根拠にしてる
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:23▼返信
その全世界が舞台のゲームの例がしりたいよ
スト2みたいなやつ?
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:23▼返信
海外メーカーでRPG名乗ってたら八割方、全世界舞台じゃないのか
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:24▼返信
>>852
龍が如くの神室町より狭い?
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:24▼返信
>>860
そもそも、お前のいう「全世界が舞台」という、意味不明な言葉が大混乱招いているんだがな
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:24▼返信
ああこれはソフトラッシュ来ますわ
作るのが簡単なら本体売れなくてもソフトが出るのは、ゴキブリの大好物VITAで証明済みだもんなwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:24▼返信
だったらどうしてピクミン3をフルHDには出来なかったのか…?
あ!
グラを良くすると「ゲーム性が悪くなった」とか言い出すユーザーがいるからか!
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:25▼返信
こういう化石信者だから任天堂なんかに騙されるんだろうね
もうゲームやめたら?お前らにはあってないよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:25▼返信
豚「ゲーム性ゲーム性ゲーム性ゲーム性ゲーム性ブツブツ...」

マリオのどこにゲーム性があるか教えて?
成長要素もカスタマイズ制すらもないし、キャラは使い回し、三回踏むだけのつまらないボス戦
やりこみも無いストーリーもない良いところ一つも無い
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:25▼返信
>>860
いや、んな個人的な感想を根拠にしたいならお前の言う条件を満たすゲームの数がどう変化してるのが情報を出せ。
最低限、他人も理解できる情報が無いと根拠とは言わない。妄想だよ。
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:25▼返信
>>860
減ってないのに減ったと言い訳するなよw
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:25▼返信
>>859
あ、ごめん
それ俺だけどDSじゃなくて3DSのだった
最近は~とか言ってるのにDSゲー出して貰っても意味無いんだ・・・
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:26▼返信
>>860
グラ重視でさSD画質なの?それともあれ?HDだとリアルで橋が壊せないw
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:26▼返信
ここのコメ欄だけでもWiiUからサードが逃げ出す原因がよくわかる
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:26▼返信
>>860
減ったというなら、過去に出たゲームの例を挙げなきゃ話にならんだろw
どこにいくつあるんだよw
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:26▼返信
>>860
SFC時代のRPGが無くなったって言いたいの?
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:26▼返信
>>860
何を言ってるんだこのキチガイは・・・
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:26▼返信
>>860
この根拠を第三者に解るような資料とかあるのか?
今の段階では「お前一人の妄想レベル」であり、それを覆す物が何もない状態だぞ
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:27▼返信
1人の豚が集中攻撃されてるwww
ゲハ速とかに帰ってろよwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:27▼返信
刻一刻と、22時が近づいてる訳ですが、任豚の皆様いかがお過ごしでしょうか?w
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:27▼返信
馬鹿が自分の思い込みから理論を展開してると聞いて
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:27▼返信
>>865
残念だが、WiiUユーザーにVITAユーザーほどの購買力はないので来ません。
ニシクン達が一人年間20本くらいソフト買えばソフトラッシュは来るだろうけど、そんなのあり得んし
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:27▼返信
世界を描くってw

そのこだわりはなに?w
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:27▼返信
ノーティ「ゼノブレイドのグラ綺麗すぎて驚いた」
バンジー「上には上がいると痛感した」
ブリザード「DiabloとWoWはゼノブレイドからヒントを得て作られた」
ベセスダ「いつかTESもゼノブレイドに追い付けるように頑張りたい」
岩田「よーしみんなで任天堂さんの所へ行こう!」
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:27▼返信
様々なゲーム会社がHDの研究をしていた時に任天堂はwiiで健康器具を作っていた
そりゃ周りに置いていかれるわな
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:27▼返信
>>865
作るのが簡単でもサードが関わりあいたがらない
残念( ・`ω・´)どや?
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:27▼返信
かつて偉大だった宮本は今ではもう何を言っているのかわからん…
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:27▼返信
神室町より広いがGTA辺りになるとアウトかね
龍がはオープンワールドじゃないと思うけどな!
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:28▼返信
全世界とは..?
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:28▼返信
FE出たらwiiU買おうと思ってたけど、出さない宣言されちゃあ興味は消滅したわ
wiiUさっさっとつぶして3DSでFEつくれカステンドー
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:28▼返信
>>883
水墨画。
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:28▼返信
>>860
話が平行線で進まないな。
まず確認させてくれ。その「世界全土が舞台のゲーム」ってのはRPGを指しているのか?
そのくらいの規模感で展開するゲームジャンルってRPGくらいだと思うんだが。
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:28▼返信
>>884
イヤミか貴様っ!
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:28▼返信
びっくりするほどの異次元思考
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:29▼返信
宮本さん、(震え声)が抜けてますよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:29▼返信



そもそも「ゲーム性重視ならグラショボくてもいい」って事まったく無いんだがなw
豚の論調は「ゲームはグラじゃない!」じゃなく「グラの良いゲームなんて糞ゲーに決ってる!」だからなw


897.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:29▼返信
雑魚豚はゲハ速かゲーム好き学級新聞に帰れよ、悪いこと言わないからさ、負け豚
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:29▼返信
SFC時代のワールドマップのあるRPGを神格化するのは結構だけど
思い返せばそのワールドマップに点在する町を順番通り巡るだけだぞ
終盤に隠し要素拾いに序盤巡った町に戻るだけだ
今と何が違うんだ
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:30▼返信
実際PS3でもまれたサードはWiiUのゲームを作るくらい簡単だろうな
でも売れねーから作らねーんだ
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:30▼返信
教祖も宮本もこのような発言をしなければならないほど余裕が無い証拠。
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:30▼返信
>>888
けど面白いよねw自分は異端かもしれないけど龍が如く見参!が一番好きですw
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:31▼返信
おちこぼれが本気だせば~って言ってみたいで哀れになってきた
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:31▼返信
ぜ、全然っ、辛くないし!
へ、平気だしっ!な、泣いてないしっ!(涙声
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:31▼返信
>>884
社長wwアンタが任天堂だろww
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:31▼返信
おじいちゃんボケちゃった
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:31▼返信
>>893
シェ~~~~~~~
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:32▼返信
オブリでもスカイリムでもアマラーでもセイクリッド2でもトゥーワールド2でも
任天堂の全世界より広い箱庭系も混ぜていいのん?
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:32▼返信
井の中の蛙大海を知らず
だなあ。同じゲーマーとしてこうはなりたくない
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:33▼返信
>>902
これは。順調にブランドを育てれば本当にミリオンタイトルに化けるかもね。
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:33▼返信
開発が簡単であっても、開発費の元が取れないほど売れてないもんな。
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:33▼返信
開発に携わってないヤツはそりゃ簡単だろうさ
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:34▼返信


豚のいうゲーム性の高いゲームって何よ?

まさかマリオだと思ってます?wwwwww


914.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:34▼返信
>>898
俺もその頃のRPGは大好きだが、本質的にオープンワールドと言えるのは初代DQとかくらいで、
基本的には物語的な導線に沿って進めていく事になるんだよな。
となると、世界全土を再現したワールドマップって、自由度とは何の関係も無く、単に世界観を
演出する為の舞台装置でしかない。ゲーム性に関わっていると言うのはちょっと厳しい。
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:34▼返信
簡単でこの有り様なんだよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:34▼返信
>>903
早く劇場版のノビタ君になれば良いのにねw
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:34▼返信
>>902
PSPでも10万突破が固いとか
昨日のPSPは割れだらけで全く売れないという豚発言はなんだったんだろうか
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:34▼返信
そういえば任天堂ってRPG作らなくなったね、
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:35▼返信
FCレベルの簡単な物しか作れない
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:35▼返信

・世界全体を舞台にしていて町の数は20個くらいあるが、町には店と宿屋といくつかの民家があるだけです
 町で出来ることは買い物とアイテム漁りだけです


・辺境の一地域を舞台していて町が10くらいですが、全ての建築物に入れるし自由に行動できます


どっちの方がゲーム性高いんだろうね
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:36▼返信
豚はゲーム買わないからなぁ
ゼノブレもオープンワールドでシームレスだから凄いとか頓珍漢なこと言ってたし
ゼノブレがエリア制のゲームであることやスペックのせいで一定距離まで近づくまで
敵がステルスしていることや敵にタゲられると距離に関係なく敵の攻撃は命中するくせに
こちらの攻撃は武器のレンジ内じゃないとヒットしないことや無駄に珍妙なダサい装備が多いのに
着替えが楽しいとかたわけたことを抜かすアホが多いことやクエストがお使いばかりで
たいしてシナリオ的な面白さがないことやAIがガンビット等がないせいでかなりワンパな
行動しか取れないことやシナリオがいわゆるテイルズレベルであることや
マップを開くのにやたら時間がかかるなどメニュー周りが全体的に恐ろしくもっさりしていることや
操作性がリモコン基準のせいで死ぬほど悪くてプロコン使ってもたいして改善されないことなどなど
色々不満点あるのに任天堂が出したRPGであるという理由で絶賛されてるよね
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:36▼返信
WiiUは開発が難しいからサードが集まらないんじゃないんだよ
性能が低いからサードがやりたいことが出来ないから集まらないんだよ
それを早く理解しろ宮本
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:36▼返信
>>902
敵将辻本、討ち取ったりぃー!www
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:36▼返信
豚「全世界が舞台のゲームがPSWにはない、ゼノブレイドは全世界」
GK「全世界って何?オープンワールドの箱庭でも今は広いし、ワールドマップでいいならいくらでも...」
豚「全世界が舞台のゲームです(^q^)」
GK「......いやだから」
豚「全世界は全世界です(^q^)」

池沼の相手してるとこんな風になるねw
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:36▼返信
自社製はマリオとMOTHERかな?
いや子会社が作ってるのか..
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:36▼返信
>>913 ヘルプミーマァァリィオォォウ
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:37▼返信
>>914
オープンワールドの定義が間違ってるぞ。
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:37▼返信
>>860
「全世界が舞台」の定義を示してくれない?
でないと話が平行線過ぎて…
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:38▼返信
>>587
箱1の画像なんてもう出てたんだな知らんかったわ
固体コンデンサと電解コンデンサを混ぜて乗せてるけどAPUから遠いところに電解コンデンサがあるから問題ないのかな?
最近全部固体コンデンサのマザーボードばかり見てたから最初びびったわ

後以外とAPU小さいんだな40nmではなさそうでなにより
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:38▼返信
豚は苦しくなるとゼノブレイドを唱える

だがしかし
頭がたりない!
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:39▼返信
>>917
でも割れてるPSPで10万超って結構凄いよな
それとも割れはもう減ってるのかな
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:39▼返信
簡略化されたスカスカな世界か

精密な一地域か

933.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:39▼返信
>>927
ん?そう?
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:39▼返信
>>913
全世界だろ!いい加減にしろ!!
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:40▼返信
もう豚がゲーム作ってやれば良いんじゃね?

936.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:41▼返信
>>902
コエテクにこれだけは言いたい
ブランド乱発するな、完全版はやるにしてもアペンドや追加DLCに
せっかく育ったタイトルなんだから大切にしてほしい
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:41▼返信



そもそもゼノブレイドがアリならFF14とかそれこそ「全世界」が舞台だと思うのw


938.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:41▼返信
>>901
俺も見参が一番好きだわ
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:41▼返信
初代DQがオープンワールド???
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:42▼返信
オープンワールドは面白いけど
オープンワールドばっかにはなって欲しくないな
リニア型RPGでも面白いし
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:42▼返信
ゲームやってるって感じる任豚ってみたことないよな

すげー無知なのばっかりで
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:42▼返信
天外魔境2なんか村やダンジョンの数めちゃくちゃ多くても一地域だったしさ
マップのここが北極ですよ南国ですよ世界一周ですよと言われたら満足するんだろうか
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:42▼返信
ならさっさと出せよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:43▼返信
>>931
なんだかんだで割れ対策は今現在も進んでるからな
PSNのDLCとか、UMDでもプログラムの配置次第で現在主流のCFWでの割れ起動を阻止できる方法とかあるし
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:43▼返信
940
心配しなくても開発費の問題があるし
そんなことにならないよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:43▼返信
>>920
世界が広くても結局1つの町とか狭くてできることあまりないしな
つーか世界が広いって言っても町とかダンジョンの間は移動しかすることないじゃんw
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:44▼返信
>>931
簡単に出来る割れは最新型では抑止されているはず
最新型でもあるにはあるけど、クソ面倒な手順を踏まないと無理なはず
まあ、いまさら1000型や2000型で割る奴なんてどれだけいるのって話でもあるけど…
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:45▼返信
三輪車に乗るのは簡単でも、三輪車で100km移動するのは極めて困難である
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:45▼返信
世界で荒廃が進んでいる

と言いつつ街一つと島一つしか大きなエリアが無いラストストーリーというものがあったな
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:46▼返信
オレは拠点となる町が1個だけあって数種類あるダンジョンを
アイテム捜しに延々と潜るまくるゲームが好きだ
どんなに世界が広いゲームよりもな
初代PSOを超えるゲームに未だ出会えない
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:46▼返信
性能の低い方がゲーム性が高くなるとか妄言吐くやつがいまだにいるのかw
PS360と同時期に出てたWiiがどうなったかをみればわかることじゃんw
本当にゲーム性が高い物ばっかなら次世代機が出て半年くらいならまだ前世代機に活気があってもおかしくないだろ
実際は数年で飽きられてろくにゲーム出なくなってるしな
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:46▼返信
J( 'ー`)し ゆうちゃん・・・そんなに広い世界が良いならグーグルマップのうちのこになりなさい!!
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:46▼返信
DQがオープンワールド系とかいってる人初めて見たわ
たまに想像を絶する人がいるな
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:47▼返信
>>950
仲間!
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:47▼返信
割れ厨はガジェオタもしくは貧乏人であってゲーマーじゃないからな
実際売上本数に影響なんかないよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:47▼返信
仮に簡単に作れるのが本当だとしても
・売れない
・任天堂のボッタクリが多い
・低性能
は事実だからな、わざわざ作ってやる必要性は薄い
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:47▼返信
>>933 お前本物のキチガイだったのかよ・・・
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:47▼返信
○VITA以下の低スペだから開発する価値がない

サードやゲーマーを尽く無視する任天堂は滅べ
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:48▼返信
任天堂のトップは言葉の意味を理解する能力がないのか
コミットメントや簡単という言葉の意味が分かってないんだろうな
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:48▼返信
>>948
大人に成ったら自転車でしょうwまあ巧い例えだとは思うけどねw
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:48▼返信
>>953
いや、すまん…
説明が難しいから、同意はして貰わなくてもいい。
あとDQも初代限定ね。
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:49▼返信
>>941
ゲームを買う・プレイするタイプの豚も少数ながらいるんだけど
VITAユーザーの10分の1ぐらいじゃねと思うくらいの超少数精鋭()だし
「どのジャンルでも任天堂が出すゲームが最高峰、任天堂が手がけないジャンルはジャンルそのものが腐ってる」
という身勝手なスタンスだからねぇ・・・普通のゲーマーとは話が合うはずがないw
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:49▼返信
ふーん
でも売れてなきゃ話にならんよ
宮本さんww
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:49▼返信
>>587
いやいやご冗談をwww
PCベースの開発機だろ?
そうだと言ってよ!
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:49▼返信
エメドラやサバッシュもオープンワールドになるってか?
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:50▼返信
>>961
初代から3とか世界観とか規模とか変わっていないというかむしろ広がってたはずだが?
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:50▼返信
荷の国とゼノプレとマリオとドラクエしかやってなさそうなブーちゃんは帰っちゃったの?ww
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:51▼返信
口から出任せ過ぎてサードも苦笑いだろこれ…
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:51▼返信
またサード集めるだけ集めてwiiのように任天堂だけ逃げる構図なんですね!
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:51▼返信
ソフトの質で見れば64の頃が任天堂、そして宮本のピークだった
それ以降は焼き直しのつまらないゲームばっかり作ってる印象しかないな

結局、DSとWiiはハードの目新しさで売れたけど結局ユーザーが定着せずに先細っていってしまった
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:51▼返信
豚の全世界
豚小屋→精肉所
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:52▼返信
言うのは簡単www

簡単なら自社ソフトもっと出してみろよオラwww
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:52▼返信
>>961
確かにアレフガルドは閉じた世界だけどそれだと2が適切じゃないかな?
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:52▼返信
俺はドラクエよりハイドライド派だったからなぁ・・・ここに居る世界豚とは相容れないわ
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:52▼返信
>>972
成る程。
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:53▼返信
もういいよ宮本さん。何か言うたびに悲壮感が漂ってくるんだよ
つい先日も、HDになったから人員と時間が余計にかかることなんて
6、7年も前に中小メーカーでもとっくに気がついてることを
今更気づいたかのようにインタビューで言っちゃうしさ
そんな宮本さんがWiiUの開発は簡単だなんて言ったところで、サードの誰が信じるかよ。
ましてやファーストですら使いこなせてないタブコンなんて好きで使いたがるかっての
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:53▼返信
>>962
その精鋭って人達はPSハードも箱も持ってるようなゲーマーでしょ。
純粋に任天堂ハードonlyでゲーマーってのは本当に極小数だよ。
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:53▼返信
>>914
本質的にオープンワールドに近いというなら、メタルマックス2とかな
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:53▼返信
>>972
ドナドナかw
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:53▼返信
>>967
初代ドラクエだけ最初っから好きな場所に行けるからなオープンワールドぽいと思ったんじゃない?
ドラクエ2からはサマルトリアの王子探したりと自由度が無くなってるから
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:54▼返信
サードにとって開発のしやすいWiiUというのは
PS3や箱○向けにすでに作ったゲームが簡単に移植できるようなもの
これ以外に何があるのかって思うのだが
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:54▼返信
>>947
昨日の任天堂のDSマジコンの記事で、豚は知ったかでそこいらのLCFW導入サイトの内容見て
ドヤ顔で割れ放置とか言ってたけど、まあちょっと突いただけですぐ沈黙したしな
今主流となってるLCFWは構造自体無理矢理動かしているレベルだから、メーカーサイドでちょっと
工夫するだけですぐに阻止できてしまうしな
完全に割れるのは1000と2000の未対策基板だけだが、もう生産終了してどれくらい経ったことやら
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:54▼返信
>>966
懐かしいなあwエメラルドドラゴン。当時PCエンジンからSFCまで嵌ったなあwSFC版はドラゴンに変身出来て嬉しかったなあw
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:55▼返信
>>965
えー、どうもMS幹部の人間が「どや、バツイチすごいやろw」とドヤ顔で公開した物だそうですw
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:55▼返信
>>961
初代ならまだ2の方が遥かにオープンワールドだと思うが・・・
初代はギミックが少な過ぎてオープンもくそも無い気がする
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:56▼返信
>>960
ていうかSCEやMSは100Km走る人のために最新型のバイクを用意してるのに
任天堂は買い物カゴが2つついたママチャリを用意して
「確かに三輪車と比べると補助輪が無いから練習が必要だけど、慣れれば簡単に乗れますから!」
と必死になって熱弁してる感じw
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:57▼返信
自分で開発に難航してるっていってなかったっけ?
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:57▼返信
稼働比率でいうと…
S・8:N・2:M・0
の俺は立派なGKか?
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:58▼返信
>>963


う~んちょっと違うなw「作りたくない」ってことだよw
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:58▼返信
任天堂は他社ゲームハードの研究を一切やってないんじゃないかなあ
なんかそれぐらい頓珍漢な受け答えに感じる
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:59▼返信
>>988
宮本おじいちゃんボケちゃったのさ
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:59▼返信
バランス取るのが面倒だから縛り付けちまおうってのが一本道のJRPG
その最たるが近年の坂口作品にも見られる「一定レベルに到達すると経験値が貰えなくなる」ってやつ
これによって誰にでも緊迫したボス戦が楽しめますってわけだ。アホか
そういやFF13も似た様なことやってて萎えたなぁ
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 19:59▼返信
この老害黙れよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:00▼返信
今まではハードの特性に合わせて色々と調整しないといけない制約が多くて作り難かった部分がWiiUでは緩和された…と

つまり、(あんなに低性能なのに)任天堂はハードの性能を使いきれてなくて、(無能集団の)任天堂が創造するレベルのゲームではいくらでもやりたい事ができるから簡単だと発言したんだろうなぁと予想
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:00▼返信
>>989
まともなゲーマーなら自然とそれぐらいの比率になる
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:01▼返信
SCE「PS4での開発は、これまでのPSハードウェアに比べて実際にはかなり簡単」
 
サード「一生ついていくよ、愛してる!」
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:01▼返信
>>773
希望的観測というか妄想の域。
つーか任天堂でさえ、ノロマながらもグラを綺麗に見せようとしてんだがな。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:02▼返信
海外サード勢が完全撤退したのにまだ抵抗する気か
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:02▼返信
1000
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:03▼返信
>>1001
残念でした
そして今日もWiiUはヨンケタン
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:03▼返信
RPGでいえばレベリングでいける場所分けるとなんとなく進んだ場所に強い敵が出てやられて
タイトルに戻るのが不評だった末の現在に思えるな

アクション要素あって走って逃げれるようなやつなら逃げやすいけどさ
どのみち通れない場所を通れるようにするまでの条件の数の差だろって思うけど
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:03▼返信
>>993
でも事実、いつまでも「マーリオ」なぶーちゃんは全く成長しないわけでw

むぎのん風に言うと「スライム二万匹プチプチ潰して、レベルアップかぁ?アホスwww」ってくらい経験値は稼げないよね?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:04▼返信
>>997


WiiUでは任天堂が先に研究開発したゲームとやらも出てないようだが?w

1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:05▼返信
>>981
あ、そうそう。そんな感じ。
マップ構造(山・川とか)ストーリー的な都合でここは今は行けません、とか、
ゲームをやってたら絶対ここを経由するようになっている、みたいなのが無い。
ここは敵が強いから後回しなんだろう、ってのはあるけどね。
DQ2以降は基本的にはそういう作り方をされている。

また誤解を招きそうな表現で申し訳ないんだけど、例えばDQ1を3Dで作ったとしたら
リムのようなゲームになると思うんだ。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:05▼返信
>>990
でもそれは
「作りにくいから作りたくない」って部分も入ってるんじゃない?w
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:05▼返信
>>993
とは言えロマサガみたいに自分のレベルに連動でボスの強さ変わるのも個人的には納得行かない
オフのRPGだと自由度とバランスの調整は難しいところだな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:06▼返信
>>993
少しジャンルが違うけど自分はクロスブラッドで何か萎えたねえ。レベル制限は要らないよね。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:08▼返信
岩田一人で泥被ってろよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:08▼返信
もういいから…、もういいんだ…!
これ以上見栄を張らないで!
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:09▼返信
>>1006
いや、魔法の鍵とか、虹の雫とか、あるやん・・・
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:09▼返信
岩田社長「PS360の隙間に切れ間なくソフトを出す」
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:10▼返信
最終的にGK達のゲーム内容の会話になるコメント欄
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:11▼返信
>>懐かしいなあwエメラルドドラゴン。当時PCエンジンからSFCまで嵌ったなあwSFC版はドラゴンに変身出来て嬉しかったなあw

本来イシュ・バーンでドラゴンになったら ホルスの連中がかけたのろいでアトルシャン死ぬから スーファミのドラゴン変身は設定無視のお話し無視の産物やで
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:11▼返信
>>1013
それさえも満足に出来てない様な気がする。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:12▼返信
>>1012
アバカムとかな。
…うん、まぁ、正直俺もイメージだけで言ってるから。
あんまり細かい事突っ込まないでくれるとありがたい。俺の勝手なオープンワールド観だよ。
もう最初に世界全土言ってた子もいないみたいだし。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:13▼返信
WiiU朗報だらけですまんな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:13▼返信
>>1015
うんwでもほら変身って浪漫じゃないwPCエンジン版との区別で必要だったんだろうけどねw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:14▼返信
>>1013
岩田「2013年はファーストが率先して切れ目なくゲームを出す(という夢を見た)」ならいいでしょ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:14▼返信
>>1018
>任天堂の指導的なゲーム開発者である宮本氏は、Wii Uのゲームパッド・コントローラにあるセカンドスクリーン機能を使った革新的なゲーム・システムを作り出すことに、任天堂がこれまで失敗していることを認めた。

ようやく失敗を認めたか
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:14▼返信
開発しやすくても
今更なぁ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:14▼返信
>>1019
今日は2万位かな?良かったなあ。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:19▼返信
Wiiと同じ物を作るならそりゃ簡単なんだろうけどHDで作ろうとすると苦労するんだろ。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:22▼返信
問題点はそこじゃねえだろ。
簡単とか難しいとかじゃなく開発を経験する事が今後のキャリアに何も生かされない時代遅れの産廃なのが駄目。
こんな事言い出すようじゃ開発難しいと思われてるとでも考えてるんだろうがそれ以前なんだよ。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:23▼返信
「開発は」ではなく「ゲームは」だろ
ジャンプして踏み潰すゲームが主だからな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:23▼返信
>>1018
諦めたwwwwwww
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:24▼返信
簡単なんだよな?
なら今年中に新作のゼルダが出たらWiiu買ってやるよw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:25▼返信
見ていて痛々しい
もう楽隠居すればいいのに
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:25▼返信
つまり、宮本自身の最近の発言を合わせると…

任天堂=無能集団

で、FA?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:27▼返信
開発簡単だけどさ
グワッグワッに2年もかけてやったわ

こういうこと?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:27▼返信
>>1026
ぶっちゃけ「開発が難しい」じゃなくて「開発しても意味がない」という・・・。
難しいと言われた方がまだマシという状況なんだよな。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:27▼返信
簡単とかじゃ無くて
タブコンいらねーから
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:29▼返信
>>1018
自動車のメーター類がなぜダッシュボードに有ってハンドルにないのか、考えてみるといい。
最先端だとフロントウインドウに映し出すHUDシステムまで登場してるのに、なんで情報伝達手段の再発明やっちゃってるのw
しかもハード形態のアイデアだけで、自身でも全く使いこなせてないと来てる。

目先の奇抜さで2代引っ張るとか無理に決まってんだろw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:29▼返信
>>1031>>1032
そういうこと
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:30▼返信
>>1007


いやもっと単純なんじゃないかな「売れないから」だよw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:30▼返信
じゃあ毎月ゲーム出せや
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:31▼返信
なんか最近ミヤホンの髪型も亀頭っぽく見えてきた
...気のせいだよな、初老の男性に人気の髪型なだけで
岩田病の感染が広まってるなんてことは...
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:32▼返信
俺はオープンワールドに拘りすぎるとストーリーが破綻するから、そこまでオープンワールド好きでもないけど。
(本当にオープンワールドに拘ると○○が必要だ!→もう持ってる。とか、△△があんな所に!→既に行った事があり、見た事もある。みたいな現象を回避しにくい)
昔のRPGでいう、街、ワールドマップ、ダンジョンがシームレスに繋がっているゲーム程度で良いと思ってしまう。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:32▼返信
>>1039
岩田に噛まれたのかもしれん
そのうち胞子を撒き散らすかも
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:32▼返信
>>1035
タブレットが流行ってたのと据え置きも2画面構造にすることでDSで出てたソフトを使いまわそうって魂胆があったんじゃないかと思う。
実際にやろうとするとどういう問題が起こるか実際にやってみるまで何も考えてなかったとしか思えない。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:34▼返信
よしWiiUモーションコントローラーを
出すんだ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:34▼返信
宮本も岩田みたいに二枚舌になってきたな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:35▼返信
タブコンとテレビの目の移動がね
携帯ゲーム機ならともかく
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:35▼返信
>>1041
イワッターに気をつけよう
とりあえず、火炎瓶常備だな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:35▼返信
EA・AV・UBI「無理無理です」
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:38▼返信
>>1045
携帯ゲーム機ですら煩わしいからな、DS系の目線移動は。
正直、ボタン操作で画面切り替えのが楽。

まぁ、ゲーム慣れてるゲーマーの意見かもしれないけどね。
一般人は操作面倒で一度に色々表示される方が良いのかもしれん。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:38▼返信
良かったね。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:39▼返信
ゲハ七不思議の一つ
・PSVITAで発売決定したのは発売前から開発してるゲームだけのはずなのにどんどん発表されてくる
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:40▼返信
PS3「開発大変だ~」→「ライブラリやメソッド揃ってきて高性能が生きてきたぜ!」
箱○「開発らくだなぁ。実質Windowsだし」→「リードプラットフォームの強み生かしてマルチで一層楽に出来るぜ」
wii「売れたなぁ~。うちも本気だそう」→「飽きられたなぁ・・・もう情弱騙しはオワタ」
wiiu「売れねぇ・・・なにやっても売れる気しねー」

開発楽とか楽じゃないとか難しい簡単のレベルに到達してないんだってのw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:42▼返信
>>1048
VITAの1画面マルチタッチ経験したらさ
そっちの方が快適なんだよね・・・
いちいちタッチペンとかメンドクセ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:42▼返信
任天堂って昔ソニーとタッグ組んでたん?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:44▼返信
>>1050
Vitaは現実では赤字により販売中止、ソニーもサイムチョーカーにより倒産しているが
どういうわけか時空の歪みにより平行世界のソニーとサードが無限に本体とソフトを送り込んでくるので
不思議でもなんでもない
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:45▼返信
>>1053
組むも何もSFCのサウンドチップはクタたん設計
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:45▼返信
>>1053
SFCのCD-ROMドライブの開発の時にね。

任天堂の一方的な裏切りで、タッグは解消。
ソニーは任天堂の最強の敵として登場することになる。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:46▼返信
WiiUが失敗に終わった原因わかってねぇなこいつ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:47▼返信
つまり、ゲームを作るのが簡単なはずのWiiUにワザとソフトを供給してないと言ってるのか?ワザとなのかw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:49▼返信
>>1054
Vitaは未来のSONYからの技術提供により作られた本来の歴史では存在しないマシンだからな。
動力に縮退炉を2基積んでるから特異点を内包しているし。平行世界の壁も物理法則も意味を
為さないらしい。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:52▼返信
>>1059
Vitaはバスターマシンだったのか
どうりでブーちゃんが錯乱するわけだ

1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:52▼返信
2画面が必須なゲームなど存在しない
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:52▼返信
>>1052
DS系はプロセスの塊 だから支持する人多くても商売が成り立たない
PS系は直感だから支持する人が少なくても商売が出来る
大半の人間は感が働かないから世論をあてにすると自身までも不幸になるよ

1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:53▼返信
そうか因果だなぁ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:57▼返信
>>1060
なおVita7号機はアホ毛の生えた天然人型で覚醒後は物理法則の書き換え、ワープ、敵の攻撃を吸収などチート性能になるもよう
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:57▼返信
ソニーの「開発は簡単」
労力に対するコストパフォーマンスの向上により前世代のそれよりも高い成果が得られる
任天堂の「開発は簡単」
スペックの天井が低いため掛ける労力自体が少なくて済む
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:58▼返信
そういう問題じゃねーから
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:59▼返信
動画のチビロボはカメラ機能をうまく使ってて面白そうなんだが
WiiUはまだこなれてないのかな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 20:59▼返信
>>1064
今の1号機とモデルチェンジ後の2号機が出たら、両方とも銀河中心に旅立つんですかね…
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:00▼返信
じゃあもっとソフト出せよwww
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:00▼返信
重力を操るキトゥンちゃんもやっぱりバスターマシンなんです?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:03▼返信
にも関わらずソフトが出ないということが何を意味するのか
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:03▼返信
トップ2第三次Zに参戦して欲しいなあ(小並感)
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:07▼返信
同じようなゲーム作るならハード性能がいいほうが作りやすいわけで
その感想言ってるだけなんじゃねえのって気がしてくる
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:07▼返信
これまでのハードウエアより開発は簡単ってプレステ向けにゲーム開発したことかあるんだね
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:09▼返信
もうすぐ週販出るから落ち着け
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:10▼返信
二画面とか、
メニューを呼び出すボタンを「押す」って動作を
「眼球を動かす」に置き換えただけのシステムだからな
これはDSの話だが…
WiiUではさらに「首を動かす」「焦点を合わせる」も追加されたってわけだw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:12▼返信
>>1073
性能がいい?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:13▼返信
今週の週販の見所
・PSVitaと3DSの本体売上
・討鬼伝&エスカ2週目
・WiiUの本体売上とピクミン3前夜祭
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:13▼返信
ゲーム&ウォッチのDSは意味があった
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:13▼返信
>>1076
いや、絶対無理だろ彼らはw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:16▼返信
>>1078
WiiやGCよりね
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:18▼返信
任天堂の人間はペラペラしゃべるのはもうやめとけよ
岩田・レジー・宮本いずれも二枚舌で言ってることがくるくる変わる
言わなきゃ誰も批判しないのに変に取り繕ってしゃべるから批判される事に気づけ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:20▼返信
要約:悪いのはサードです、俺らにはなんの責任もありません。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:21▼返信


なんでピクミン延期したの?



1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:23▼返信
ならピクミン3を延期せずに早く出せよwwww矛盾してんぞ無能がwwww
実力のない勘違い野郎が調子に乗るとろくなことにならないな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:23▼返信
開発は簡単だろうけど
時代はもう次の世代に移ってるんだよ
今更WiiU用のエンジンとか作る金が勿体無いんだよ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:24▼返信
>>1083
嘘つきは饒舌になる 世の真理
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:25▼返信
で、いまだにタブコンの使い道がわからない件
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:29▼返信
戯れ事言ってる暇があったらゲーム出せ
出せないなら難しいんだよ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:30▼返信
目ーにもとまらぬ早技でーなーげる手裏剣ストライクー
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:31▼返信
クラクションとかいいから…
無意味なアピールももう無理だよ…
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:41▼返信
洗脳されて 岩田だけについていく~

今日も 煽る 嘘つく キレる そして叩かれる~
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:42▼返信
こないだの社長のコメントといい長げーわ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:43▼返信
WIIUの良さは分かったけど、ゲームユーザーとクリエイターが求めてるのはそれじゃない
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:46▼返信
作るのが簡単ならロンチにソフトがほとんど無いなんて状況は生まれないよね?
任天堂自身もWiiUにソフトを何本発売したの?
今の状況はN64とほぼ同じ状況だと認識しているのかい?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:47▼返信
開発しやすい?
宮本は息を吐くように嘘をつくようになったか
あるいは開発が難しいというサードの文句が言いたいのか
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:48▼返信
WiiUとかいう7年も8年も遅れてきた糞ハードでなんて誰が作るんだよアホか
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:01▼返信
PS3の時もそうだったけれどさ、ちゃんとツール作って配ってそれで作った任天堂謹製ゲーム発表しろよ。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:03▼返信
ヨンケタンになるのはかなりカンタンだった
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:03▼返信

信頼は求むるものに非ず、得るもの也。

軍神・橘周太の言葉を捧げます。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:07▼返信

うわー、また出たよ、誤解を招くような表現に捻じ曲げて拡散するクソブログ・・・


これ以上、任天堂に迷惑掛けんなよクソが・・・

1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:13▼返信
この老害2里とも黙らせた方が任天堂のためなんじゃねw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:13▼返信
仮にPSP並に簡単だったとしても、売れなければ意味が無いのではないでしょうか
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:19▼返信
どう読み取れば誤解じゃなくなるのか気になってくる
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:22▼返信
>>1102
文句だけ言って帰るなよ。
きちんと訂正していけよ。
それしないなら書き込む意味も無いだろ。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:26▼返信
簡単な割にはピクミンとかスマブラとかマリカーとか遅いっすね…
簡単なのに時間がかかるとはこれいかに
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:28▼返信
まぁ閉鎖的な世界に生きてると、あばたもえくぼでさ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:28▼返信
WiiUが売れないのはサードの開発力がないだけですね。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:30▼返信
はちまが風説の流布で逮捕されればそれはそれで面白いけどな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:33▼返信
>>1095
WiiUってWiiと違ってファミリー向けじゃないし、かと言ってゲーマー向きってわけでない。
あの巨大なタブレットコンはどの層にも受け入れられないと思う。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:36▼返信
正義も悪も、この世の何処にいっても存在しない
って黒ひげのじっちゃんが言ってた。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:47▼返信
そりゃマリオしか作らないならWiiUでも簡単じゃねーのw
CoDのActivisionとかはぶーぶー言ってるけどw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:50▼返信
ぶーぶー言われなくなったら
終わりだね
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:52▼返信
簡単なのに作れないなんてっ!!!
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:55▼返信
>>1114
はい、先日ぐらいの記事で投資はしないと切られてましたわ、WiiUちゃん・・・
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:55▼返信
>>1115
サードは作りたくないんでしょ?
ゲーマー認定のクソハードだから。
金もってるなら、良いハード作りに投資しろってサードが言ってるんだよ。
言われるうちが花。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 22:59▼返信
お前らよくWIIU批判してるけど作れないくせに叩くなキモオタ共
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 23:03▼返信
>>1118
俺らは客だから
期待してるから、まだ批判してるんだぞ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 23:05▼返信
そう言いつつ本家が手こずりまくってソフト出てないんですが・・・
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 23:12▼返信
私のハードがサードにモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 23:17▼返信
>>1121
すみません;;
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 00:15▼返信
簡単なのにハブられるのは低性能だからなんだね
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 00:17▼返信
宮本「機関と金さえかければ実際にはかなり簡単」
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 00:37▼返信
>「(ですが)全体的に言えば、これまでのハードウェアに比べて、Wii Uでの開発は実際にはかなり簡単だと思います。

おい、「これまでの任天堂製ハードウェアに比べて」だろ?
まーたミスリード狙いかぁ?
お前他機種で作ったことないだろうが
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 00:43▼返信
オセロできるしなw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 00:46▼返信
まあ簡単なんだろうよ
なにせ任天堂は2GBのロムを見て「どうやって埋めたらいいんだろう」とかホザくくらいだからな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 00:46▼返信
WiiUの機能を使いこなせないサードが悪い


1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 00:53▼返信



そういうのはサードなり外部から評価されなきゃ意味ねーよ



1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 00:54▼返信
>>1128
任天堂ですら使いこなせてないがなw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 00:54▼返信
>>1125
そもそもサードに相手にされてない中で自画自賛してる姿が痛々しいよね
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 00:56▼返信
>>900
たぶん、株主対策
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 01:13▼返信
コーディングは簡単です
ただしサードのソフトに興味が無い難しい客と無駄に思えるサブ画面が相手です^ ^
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 01:16▼返信
ジュジュのFMがウザい
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 01:17▼返信
やはり盗用は困る、ジュジュはこのFMの出演料を寄付して…
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 01:18▼返信
もう任天堂は3DSしか生き残る道ないんだから諦めろよ宮本
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 01:59▼返信




     プレステなんて、無駄にメモリがあるから、バカプログラマーでも簡単に作れるじゃんwww     




1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 02:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1139.ネロ投稿日:2013年07月11日 03:00▼返信
~K~

全体的に微妙やな

なぁんか中途半端な内容の記事ばっかや

フン…まあいいか
明日は友人の誕生日を祝ってやろう
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 03:18▼返信
きっしょ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 03:21▼返信
なんかさりげなく開発しづらい理由をHDのせいにしてるけど
任天堂以外はHDについての知識や経験をしっかり積んでるからね
その上でWiiUは開発しづらいって言ってるんだよおじいちゃん。
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 03:22▼返信
どんだけWii難しかったのよwww
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 04:27▼返信
Wiiライブラリーが簡単だからなああ、当たり前w
元々ドルフィンウェアからの発展系だし、ただシェーダー2.1以降と物理演算使用しだしと
開発は大変よ、全然プラグインとか関連ツールが揃ってないから…あれじゃ誰も作らんよw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 05:43▼返信
サードの開発力の問題
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:51▼返信
じゃあなぜソフトが任天堂含めてすぐ出ないの?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 07:01▼返信



     あの天才いわっちを超えられるプログラマーまだ〜???     


     まぁ現役プログラマーが皆ゆとりだから仕方ない・・・


1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 07:18▼返信
宮本は岩田に比べたら、まだ少しはまともな方だと思ってたが・・・・どうやら買い被りだったようだ・・・
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 07:19▼返信
延期ばっかりじゃねーかw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 08:05▼返信
HD開発になったのに他の二社より技術力が低すぎてサポートキットがヘボすぎて実は開発超大変みたいな感じだったりして
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 08:24▼返信



     任天堂がよく延期するのは、もっと面白くするためだよ?     


     あんなソニーゲー並のクオリティで済ませちゃ、“ちゃぶ台返し”もんだからねぇ〜www


1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 08:34▼返信
>>1150
ゲーム&ワリオのクオリティはなんなん?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 08:35▼返信
開発が簡単なのにソフトが少ない
任韓堂の技術が低い証明じゃん
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 08:36▼返信
>>1151


     メイドインワリオシリーズの魅力を知らないなんて・・・     


     腐れグラゲーマーにも程があるぞ・・・


1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 08:39▼返信
もうアカン・・・
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 08:56▼返信
>>1153
なら具体的に語れ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:17▼返信
グワッグワッ
おわり。

これを面白いと思えないと信仰心が足りないとされ、三日三晩に渡り岩田尊師の説法を拝聴することとなります。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:22▼返信
>>1156
別にメイドインワリオじゃなくてまな板もって「グワッグワッ」言ってたほうがおもいろいよな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:56▼返信
>>1153
あれがメイドインワリオとかメイドインワリオ知らないんだな
別物のクソだろw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:09▼返信
>>1102
これが誤解だというのならソース持ってきてよ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:14▼返信
ヤクザみたいな会社だね
甘い言葉で騙してサード呼び込んで
そのサードが収益を上げようが上げまいが自分たちは確実にもうかるシステムつくってる

ブラックなんてレベルじゃない
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:26▼返信
E3で作ってみたいと思うようなソフトはなかたんですよね
どうやらサードの方も任天向けに作ってみたいソフトはないようですよ
良かったですね(笑)
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:38▼返信
小学生が、夏休みの宿題なんて簡単すぐ終わるよ!って言ってるのと同じ?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:51▼返信
>>232
おまえがNo.1だww
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:30▼返信
>>773
言い方悪いけど、それはブサイクだけど性格は良いはず理論。

実際はそんな事はない。むしろ自暴自棄になっていたり、諦めていたり、無理して変な偏っていたり、色んな人がいる。

たとえば次世代箱で、グラを気にしなくて良い位簡単に綺麗な物を作れるのなら後の余った時間でゲームの面白さを追求できる。
次世代ってそういう方向。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:42▼返信
簡単ならもっとソフト出せよ
何でソフトが出ないんだよ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:53▼返信
任天堂がセガみたいに落ちぶれる日もそう遠くはなさそうだな



赤字続きで内部留保尽きたらハード撤退もいずれありそうだ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:56▼返信
WiiシリーズにしてもDSシリーズにしても任天堂のドル箱ソフトが売れるのは認めるよ
「任天堂のドル箱(マリオ・ポケモン・スマブラ・ぶつ森)ソフト」だけが売れるのはね!

あ、ゼルダはすっかりブランド食いつぶしましたからドル箱ソフトの例からは外しときました
他のソフトもそうならないように気をつけて下さいね~(笑
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 01:21▼返信
手遅れ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:38▼返信
最近の任天堂ゲーは1つのアイデアを薄く伸ばしてボリュームあるとか
社長が訊くで洗脳してるようにしか見えないw

直近のコメント数ランキング

traq