• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ジブリ最新作「かぐや姫の物語」にトップアニメーター 集結、エヴァの進行が遅れる
http://neweva.blog103.fc2.com/blog-entry-2413.html
1373503131262

日本テレビのジブリ特番「1億人の大質問!?笑ってコラえて!ジブリ3時間SP」内で高畑勲監督最新作「かぐや姫の物語」のPVが初公開されました。

「かぐや姫」の西村プロデューサーによると、

画を描いているスタッフはもうほとんど9割9分フリーランスの絵描きです
日本が誇るトップアニメーター達が集結していますね
この「かぐや姫の物語」を作ってるせいでエヴァンゲリオンの進行が遅れるんですよ
[「かぐや姫の物語」西村義明プロデューサー]




という状況なんだそうです。

「かぐや姫の物語」は当初「風立ちぬ」と同日公開(7月20日)の予定でしたが、製作状況の遅れから秋公開へと延期が発表されています。

(詳しくはソースにて)






























eva2013_07_zi_10_11







エヴァの方も有名なアニメ制作会社から一杯手を借りてるし日本中からフリーランスのアニメーターかき集めてるから



バッティングしてしまうのはありうるけど・・・でもエヴァは毎回待たされる時間長いからファンとしては辛い







コメント(170件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:50▼返信
あり任あり任
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:51▼返信
エヴァのどこがおもしろいのかさっぱり分からん
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:51▼返信
ぬるぽ
4.一桁余裕の助投稿日:2013年07月11日 09:52▼返信
ギリギリっす
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:52▼返信
漫画もそうだったけど、エヴァのファンの人たちはよくこれだけ待ってられるんもんだと思うわw
映画館で見た予告で面白そうだったから、ジブリのこれとショートピースは見に行くよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:55▼返信
 
こうなるのが嫌だから庵野はテレビ捨ててひとりでカラー立ち上げて新劇ヱヴァ始めたのに結局こうなるのかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:56▼返信
庵野っちが声優で引き抜かれてるしな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:57▼返信
つか、なんでジブリで作ってないんだ?

高畑ってコストとか売上とか納期って概念
完全に無いらしいから、
いつ完成するかわからんぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:58▼返信

そりゃ~フリーランスの人から見れば高畑作品に絶対に関わりたいわな
自分のスキルにもなるし実績としてもいいわけだしね
あと周りの人に自慢できる
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:59▼返信
エヴァはもう「映画作るためにパチ売る」じゃなくて
「パチ売るために映画作る」になっちゃってるからなぁ
資本も権利関係も制作会社も全部パチ関連の会社だし
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:00▼返信
エヴァってガイナばっかに見えたけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:03▼返信
>>2

子供には分からないよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:03▼返信
新劇はQで完結しちゃったよなぁ
シンジ君はあのまま永遠の牢獄行き、ネルフ側エヴァも全滅したし
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:04▼返信
高畑勲はパヤオと組んで製作すると非常に作品が面白くなるんだけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:04▼返信
いやいや せいで って。
そっちも仕事やし、エヴァ何様やねん
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:04▼返信
予告見ただけで、作画が狂ってて笑った
そりゃ時間かかるわ でも絶対ヒットしないだろこれw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:06▼返信
劇場レベルの高い技量を持ったアニメーターは限られてるからな
ジブリとかエヴァレベルなんていつも大体同じメンバーだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:06▼返信
宮崎はアニメーターとして超天才なので
いっしょに仕事しても全力で描いたのが全部手直しされて、しかもより良くなる
大概の人は心折れる

高畑はまったく絵が描けない分、仕事まかせつつ完璧な演出かけてくるタイプだから
アニメーターならいっしょにやってて大変だけど楽しいし勉強になるんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:07▼返信
エヴァファンは待たされるの慣れっこだから大丈夫…
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:08▼返信
かぐやの方が面白そうだしいいよ
散々またされたQがアレだったから
期待なんてしてないし
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:08▼返信
沖浦さんがやったみたいに少数で長い時間かければ良いんだよ
10年あれば5人のトップアニメーターでいけるだろ
むしろサグラダファミリアのように数百年かけても良いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:09▼返信
>>18
んで全力で描き込んだ満艦飾が演出の名のもとに黒ベタで潰されたりするわけだがなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:11▼返信
絵描きに完璧を要求する宮崎
絵描きの心がわからない高畑

俺なら宮崎の下で仕事したいなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:12▼返信
>>16
なんかデッサン狂ってる みたいなニュアンスに聞こえるなそれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:13▼返信
高畑が監督の絵はやっぱウケない感が出まくってるな
となりの山田くんの再来になりそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:16▼返信
Qつまんなかったからどうでもいいや。
新劇はパチと同じで資金回収のための存在でしかないんじゃね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:16▼返信
エヴァってそんな豪華なアニメーター使ってたっけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:16▼返信
>>24
そんな神をも恐れない発言するわけないw
赤ちゃんの動きの細やかさが頭がおかしいレベル
ここまでやってもすごさがわかる人間がどれだけいるのかなぁ
費用対効果悪すぎるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:16▼返信
>>18
それって宮崎駿の事言ってるのか!?
高畑さんに認められたいから宮崎は一生懸命頑張っている


話変わるが庵野はジブリ継げばいいんだよ
宮崎にジブリ(エヴァの庵野で終わらすのか?)でやれみたいな事言われて実写映画に逃げたけど戻ってきたし
みんな納得するんだよ
宮崎とも高畑とも一緒に仕事したわけだし鈴木もいる事だしさー
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:16▼返信
ジブリ何様だよ
ポニョがつまらなさすぎたからからもうどうでもいい
声優を使わないから見るに耐えない棒読みだし
エヴァにまで迷惑かけんなや
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:17▼返信
>>12
そうだね
永遠の厨二病患者が喜んで見るものだから、子供にはわからないよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:17▼返信
>>26
やまだくんはアニメーションとしては猛烈な完成度だったぞ
問題は高畑が演出したせいで全編に渡って猛烈に肩のこる出来だったって事だ

だってお前、目ん玉三角にして拳振り上げながら「適当に生きましょう!」って全力でアジってくるんだぜw
そんな生きるか死ぬかって勢いで何が適当だよとwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:18▼返信
ミサトとかいう更年期ババアがなんとかならない限り糞糞&糞
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:18▼返信
Qで見限ったわ何がQだよ
漫画版はすっきり終わったしこれでいいのだバカボンボン
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:18▼返信
こりゃ延期かな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:18▼返信
えっ?かぐや姫は高畑監督だろ…エヴァは関係無くね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:19▼返信
>>34
ミサトのあの下手な声優最悪だしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:20▼返信
>>12


>>2

子供には分からないよ(キリキリッ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:21▼返信
つーか破までは楽しかった
Qが糞すぎてつまらん
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:21▼返信
>>37
「使えるアニメーター」がかぐや姫にかかりっきりでエヴァが進まない、って話な
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:21▼返信
>>31
声優ヲタは深夜アニメやアイドル声優追っかけてろ
こっちに来るなよ
キモい
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:22▼返信
ダクソやってるとエヴァアイコンの奴はチート使ったり出待ちしたりとか嫌がらせする奴しかいないよなww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:23▼返信
>>40
お前それ旧劇で晒し者にされたヲタそのものじゃんw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:23▼返信
>>44
日本語でおk
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:23▼返信
パヤオの風立ちぬはジブリだしとりあえず見てみようって人多そうだが、かぐや姫はなぁ
やっぱヴィジュアルって大事だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:26▼返信
この世代の人間は憎まれ口と皮肉に塗れててどこまでマジで言ってんのか分からん
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:30▼返信
かぐや姫の物語、最後のところ現代のシーンなのか?
普通に竹取物語やるのかと思ったけど、ちょっと興味沸いて来た
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:30▼返信
ぽんぽこのいいけど、それより火垂るの墓やってくれよん!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:31▼返信
Q中途半端なとこで終わるし、はよ結末を見せてくれよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:34▼返信
あんのがジブリ継げるわけないだろ
まともな人間像が書けない致命的欠陥はそのまんまのはず
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:34▼返信
エヴァ、みんなよく待てるな
昔はDVD買ったりコミックス買ったりしてたけど
あまりに間が空きすぎて買わなくなって、それっきりだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:35▼返信
エヴァンゲリオンに結末を求めてもね
旧劇の終わりに納得しないなら、新劇の終わりもきっと納得できないと思うわ
オレは旧劇でも十分納得できたから、新劇は新劇として楽しんでるけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:36▼返信
いい加減今作の最後はハッピーエンドにしたほうがいいよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:38▼返信
新劇はクソつまらないので結構
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:39▼返信
エンドロールみてりゃわかるけど
規模の大きいアニメ映画のほとんどはいろんな制作会社が手伝ってるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:47▼返信
Qは確実に結末に向かってるだろ
シンジがやらかしたわけではないし
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:48▼返信
そもそも人物名とか使徒とかのおおまかに設定だけしてあとは有耶無耶だしな
必死こいてファン()が脳内後付け設定してるだけで庵野はそういうの嫌ってるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:49▼返信
Qを否定してるヤツはにわか
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:50▼返信
Qがつまらんって意見が多いが、破の時点で明らかにつまらなかっただろ
エヴァはTVで終わっておくべきコンテンツだった
61.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年07月11日 10:52▼返信
勿論賛成しましょう。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:52▼返信
いま映画でやってるやつは
設定はまともにつくってあるよ
無難なSFもの
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:53▼返信
風たちぬより面白そうとは思った
こう言う絵柄って手間と金がかかるんだと
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:56▼返信
結局、ジブリは高畑に関わりたくないんだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 11:24▼返信
何も考えずにハッピーエンドを求めるだけのお子様多いのね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 11:29▼返信
エヴァはハッピーエンドっぽいが
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 11:32▼返信
もうエヴァもジブリもつまんねえじゃん
パヤオと庵野、オワコン師弟コンビ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 11:36▼返信
中二病みたいな奴ほど複雑な話を望んでそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 11:37▼返信
破は正直面白かったけど、グダグダ続いてるだけで大してエヴァ自体は面白く無いという
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 11:43▼返信
Tsk06@tsk06
『高畑さんは午後2時ごろに準備室に入る。
 そして大抵1時間半は田辺さん、小西さん、ぼくを相手に雑談する。
 雑談の9割は企画に無関係なのだが、
 1割が企画に関係しているために、
 「雑談なんかしてないで、絵コンテをやってください!」と
 言い出しにくい巧妙に仕組まれた?雑談なのだ。
 (略)雑談が終わると、休憩である。
 仕事をしてないのに休憩だ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 11:45▼返信
(略)作業を始めるのは大体16時。
 18時半にはお腹が空いたと、4人で夕食を食べに出かける。夕食時も雑談。
 (略)食事の時ぐらい仕事のことを忘れさせてくれ、と言うのだ。
 しかし、仕事の時にも仕事のことを忘れているではないか。
 20時前にスタジオに戻るが、21時半には高畑さんは帰宅する。
 (略)残念無念だ。
 高畑さんをご自宅へ送り届けて戻ると、僕の机に付箋が張ってある。
 小さな小さな文字で「先に帰ります。
 田辺」こっちもだ!なんてこった。
 (略)必然、眉間の皺が深く刻まれていく。』
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 11:47▼返信
破が面白いとか頭大丈夫か?入院をすすめるわ
Qこそ至高だろが
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 11:47▼返信
なぜ売れなければならないんですか?


プロデューサーに真顔で質問する高畑
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 11:49▼返信
Qは人間関係が強くなってないと出来ないシナリオ
破と完全に地続き
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 11:57▼返信
これ幼児の裸あるじゃんw
児ポ法成立したら上映・DVD発売禁止、ジブリ関係者は全員HENTAI性犯罪者として逮捕な!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 11:59▼返信
実際は、庵野がコンテを上げないから、手の空いた作画スタッフがジブリに行ってるとか、そんな程度の話でしょう?
今かぐや姫やってるスタッフが全員手空きになったところで、エヴァの仕事がないだろうよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:06▼返信
何も手を着けてないくせによく言うわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:07▼返信
高畑勲の最新作なんだから、エヴァよりもそっちの方が大事!
エヴァも楽しみだけどこればっかりはしょうがない。格が違いすぎる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:12▼返信
かぐや姫とかどうでもよさすぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:13▼返信
どっちも大型タイトルだから仕方ないね。
貞本エヴァとガンダムUCでもう待つのには慣れっこだわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:16▼返信
ジブリは庵野の足引っ張るのが好きなの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:16▼返信
かぐや姫すごくつまんなそうですねぇ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:18▼返信
なんで売れそうにない作品作るかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:21▼返信
山田君の二の舞
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:21▼返信
エヴァの名を借りた炎上商法くさいんだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:28▼返信
2015年公開だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:28▼返信
まあオレとしては久しぶりの高畑作品だから期待してる
で、エヴァが遅れているっていうのを愚痴って何がしたいんだろうな
高畑に人材を束縛されてかわいそうでしょー?とか哀れんでほしいんかね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:32▼返信
>>70、71
こういうのをツイッターで愚痴るアニメーターが一番信用ならんね
ほんとバカ発見機だよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:42▼返信
そういうのはまず脚本上げきってから言っていただきたい
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:44▼返信
Qが糞すぎて、どうでもよくなった
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:45▼返信
ジブリはオワコン
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:50▼返信
Q名作じゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:55▼返信
笑ってこらえて見てて思ったのは今回の作品はあのおじいちゃんの自己満作品。
声優はくそ下手な映画監督(自分の弟子)、昔し一緒に働いてた友達(他の会社いった)
音響は人の声お重ねて作ってるスゲーだろ(加工してる)
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:57▼返信
庵野に振られた電通が、腹いせに
バイト雇ってエヴァのネガキャンをするコメ欄はここですか
マスゴミは本当にどこにでも湧くな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:59▼返信
エヴァ?
あんな糞アニメ
消えて亡くなって欲しい
学生の頃はリアルタイムで見てたけど

今のエヴァは屑だよ面白くない!!
残念で仕方が無い↓↓
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:09▼返信
叩こうと思ったけど、動画の赤ちゃんの動きが可愛いすぎて叩く気が萎えた
だっこしたい!
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:11▼返信
そんな事より庵野の演技が予想通り酷過ぎて風たちぬ大爆死しないかがしんほ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:14▼返信
庵野の演技が想像以上に棒だったなwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:21▼返信
どう見ても万人受けしない作品だなw
凝ってるんだろうけどあんな絵柄みせられてもなんとも思わないだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:21▼返信
>>94
そもそも題材からしてニッチだろ、風立ちぬはよ
紅の豚以上の自己満足ってのはわかりきってるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:21▼返信
ジブリ枠だけじゃなしにアニメ製作の後継者育てたいんだろな。


エヴァはもういいよ、動かさなくても金になるし待たせてドカンで金稼げんじゃん…
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:28▼返信
高畑がこういう奴だから、
一切映画作らせてこなかったんだろうし
作ることになってもジブリの兵隊は使わせないってだけだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:31▼返信
ゆっくりでいいよ別に(´・ω・`)
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:35▼返信
はは・・・マジで笑えねぇ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:38▼返信
高畑に商売センスは無いのかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:39▼返信
風立ちぬより断然面白そう。
「パンダコパンダ」「火垂るの墓」の高畑勲さん。
作画凄すぎ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:41▼返信
高畑勲>>>>超えられない壁>>>>宮崎駿
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:43▼返信
エバーなんて誰も興味ないから進行は遅れてても構わないよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:43▼返信
日テレタイトル同士でいつもの相互話題作りっすなー
乙でーす
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:47▼返信
エヴァンゲリオンの下手な声優オンパレードを見ると宮崎の愚痴もなっとくできる
だからといってジブリの、客にアピールするだけの目的で選んでる役者陣がいいともまったく思わないが
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:55▼返信
ええええ

 思っていたのと違う。現代人が出てるぞ!!

      かぐや姫 の 内容 が気になる~!! エヴァの遅延くらいいいんじゃね。

水彩タッチで山田くんぽいから少し心配w
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:57▼返信
童話とか昔話のアニメはイラネ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:03▼返信
>>111
え?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:12▼返信
宮崎駿って何でこんなに過大評価されてるの?
高畑勲さんの方が凄いじゃん。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:23▼返信
かぐや姫美少女になってるやないか
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:31▼返信
誰がかぐや姫を観にわざわざ劇場行くの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:39▼返信
>>115
パヤオ自身、高畑に認められたいという意識が未だにあるし、演出の基礎とかは高畑から学んだからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:39▼返信
>>117
え?俺行くけど何か問題あるんか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:39▼返信
わかってないなあ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:40▼返信
>>117
観に行っちゃいかんのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:43▼返信
>>118
高畑さんは未だに師匠的な要素があるのが凄い
お手本になる様な作品を作るよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:45▼返信
>>89
それ正式に配信されてる制作日誌だぞw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:46▼返信
>>117
俺が行く
風立ちぬの公開初日に前売り買って帰る
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:50▼返信
高畑勲さんにはもっと日本の童話を手掛けてほしい。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:51▼返信
パンダコパンダ久しぶりに見たくなった。
金曜ロードショーでやってくれ。
録画する。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:55▼返信
ジブリアニメは日テレでそのうちやるからな

黒歴史作品はやらないけどwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:58▼返信
ジブリはいいんだ
パンダコパンダを見たいんだ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 15:09▼返信
キモオタ相手の糞エヴァより、誰も興味ないパクさんの新作に関わる方が上だよな〜
しかし興行的にはエヴァの圧勝なのが悲しいね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 15:23▼返信
お手本もなにも、高畑がいつ映画作ったんだよw
最後に作ったのエヴァテレビ版より前じゃねーのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 15:24▼返信
>>123
公式でそれやるかぁ
っつーか愚痴りたいのもわかるが、こうやって晒してなにがいいのか俺にはよーわからん
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 15:25▼返信
エヴァはEOEまでが最高だったな
あれをリアルタイムで体験出来たのは幸運だった
Qは気付いたら公開終わってた
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 15:25▼返信
>>130
元々、パヤオは高畑の後輩だぜ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 15:30▼返信
>>130
トトロはパンダコパンダのリメイクって知ってる?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 15:44▼返信
>>132
リアルタイムで経験したけどEOEは普通につまらんかったよ
ていうかTV放映前からしっかりチェックしてたけど
(トップナディアの監督が再びって事で、クリエイターに注目するタイプのヲタの間では放映前でも関心度はわりと高かった)
ピークは24話までだったな
25・26話はTVも映画も別ベクトルでつまらなかった
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 15:46▼返信
今じゃ当たり前になってるロケハンを初めて持ち込んだり
レイアウトシステムを発案したり
日本どころか世界のアニメーションの製作技法に大きく影響を与えてるのが高畑勲監督だからな。
そりゃトップクラスのアニメーターは最後になるかもしれない高畑監督の長編作品に関わりたくなるのも無理無いわ
宮崎監督もイメージイラスト提供したりして参加してるし。
まぁお客の我々には全く関係ない部分ではあるけど

昔監督したハイジ・三千里・赤毛のアン等のTVシリーズは今見ても名作なのに、ジブリ作品しか知られてないせいで
高畑監督は過小評価されてる
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 15:48▼返信
>>130
ちょっと何言ってるか分かんないっすね
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 15:51▼返信
高畑が最後に映画作ったのいつだよ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 15:53▼返信
ロケハンとレイアウトって本格的に流行らせたの押井守じゃね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 15:59▼返信
Qつまんなかったからもういいや
ブンダーが墜落してミサトが無様に死ぬなら見に行く
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 16:04▼返信
Qは訳分からん単語がいっぱい出てきて
カヲル君とシンジがいちゃいちゃしてたなあってくらいしか記憶に無い
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 16:57▼返信
エヴァに延期はもはや常識。公開が2018年頃になっても全く問題ない。
むしろ、かぐや姫以降のジブリ作品の2,3作くらいにも、継続して有能なスタッフが参加してもらいたい。

143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 17:10▼返信
エヴァのなにが面白いのかわからんわw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 17:20▼返信
エヴァに参加してた人達が
そんなに凄いメンバーには見えんのだが
145.ネロ投稿日:2013年07月11日 17:46▼返信
どうでもいい

ジブリもエヴァも、俺に見下してもらう価値しかない
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 18:05▼返信
ほんとは2009年に完結する予定だったんだぜ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 18:20▼返信
>>145
お前は何を言っているんだ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 18:21▼返信
>>138
1999年のホーホケキョ となりの山田くんです
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 18:35▼返信
1999の作品をお手本とか無理あるよね
ほたるの墓参考にするのと変わらん
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 18:37▼返信
>>149
だからトトロはパンダコパンダのリメイクだって
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 18:44▼返信
1999年の作品をお手本にならないのなら、1937年の白雪姫や1940年のファンタジアがアニメのお手本にならないとでも?
まあ山田くんはお手本にならないかも知れないけどパンダコパンダは今でもお手本になるだろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 19:00▼返信
山田くんは作画的に視ると、とんでもなく恐ろしい作品なんだけどな
あんなキャラなのにちゃんと間接を考えた上で動かすなんて並のアニメーターには出来ない技術
 
見てる側からしたら「それがどーした」って話だけど
アニメーション技術に詳しくなると、あの大コケした作品のクオリティの凄さに気付かされる
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 19:32▼返信
あー、アニメのお手本か…
映画としてのお手本じゃないんだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 19:34▼返信
エヴァんなよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 21:25▼返信
高畑また描くにあたって特殊な事してんのかなぁ
こんど外したらさすがに擁護できない

年が年だけにこれで最終な可能性高い
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 21:44▼返信
>>153
え?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 21:46▼返信
>>152
4コマ漫画をあのクオリティーでやったのは凄いよね。
今回も作画クオリティーが高そうで期待してる。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 21:52▼返信
よし、高畑さんの好きなようにさせてやれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 01:48▼返信
エヴァってまだ続くの?
なんか映画3個くらいやって終わるんじゃなかったの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 02:53▼返信
ゲバは信者曰く社会現象(笑)らしいからね
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:27▼返信
>>135
知り合いのオタにもお前見たいの居たわ
前情報から勝手な予測立てといて、こういうのが見たかった訳じゃないとか文句言う奴
自分の思ってたのと違うだけで糞ゲーって言っちゃう馬鹿と一緒
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:09▼返信
エヴァってQでビジネス的にオワコン化したよね
破でついた一般層はQで脱落。オタクにしか受けないニッチなものに戻ってしまった…。
いろんな意味で残念だよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:14▼返信
Q観て続きすごく気になってるからなるだけ早く公開して欲しいんだけどな…

序破はテレビシリーズがベースにあるからよかったけど
Qは全く未知のシナリオだしどうなるか、完結して駄作になるか傑作になるか
ただ最後まで早く見たい
製作スピードなんとかして上げられないか
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 23:02▼返信
高畑勲は昔から遅延野郎だからな
かぐや姫なんざどうでもいいから
エヴァに専念してくれえええい
待ち遠しくてしぬうーーーーー
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 06:24▼返信
高畑って業界内ではやたらと持ち上げられてる風だけど
一般の認識は「宮崎の添え物」だよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 16:26▼返信
エヴァとか女子校生の目の前でオナってる時点で・・・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 15:53▼返信
エヴァとかマジどうでもいいわ
はやくかぐや姫見たい
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 14:32▼返信
高畑勲の作品は1回見ただけで心に残る物があるから好き
火垂るの墓とか平成ぽんぽことか
トラウマにもなったけど良い作品作るよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 12:00▼返信
ジブリより楽しいアニメは沢山あるからもう何年もジブリ作品見てないw
耳をすませばと猫の恩返しが好き
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 04:05▼返信
かぐや姫 予告みたけど、ぬるぬっるだった

直近のコメント数ランキング

traq