• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







『メタルマックス4 月光のディーヴァ』11月7日に発売決定! ─ 総額3,000円以上のDLCコードも付く限定版の詳細も公開
http://www.inside-games.jp/article/2013/07/12/68411.html
1373590145364

角川ゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『メタルマックス4 月光のディーヴァ』を11月7日に発売すると発表し、限定版の詳細を公開しました。

(略)

こういった経緯を経て、人気シリーズが完全に蘇ります。そして満を持して投入される最新作『メタルマックス4 月光のディーヴァ』が、このたび11月7日に発売すると決定しました。キャラクターからクルマ、モンスター、ワールドマップに至るまで3Dで表現され、より臨場感を増す、新たな『メタルマックス』の世界が、この冬に堪能できます。

なお価格は、6,980円(税込)となりますが、限定版となる「Limited Edition」の販売も予定しています。こちらは9,980円(税込)となりますが、数多くのアイテムや特典が同梱されます。

<メタルマックス4 月光のディーヴァ Limited Edition(超豪華DLCコード付)同梱内容>
1.ゲームソフト本体
2.超豪華DLC(ダウンロードコンテンツ)コード入りオリジナルカード
3.オリジナルサウンドトラックCD
4.ワールドマップデザイン マイクロファイバークロス
5.山本貴嗣先生描き下ろしオリジナルコミック(設定資料集付き)


上記アイテムを、山本貴嗣先生描き下ろし特製パッケージへ封入いたします。
※Limited Editionパッケージのみの特製デザイン

注)同梱物の名称及び内容は予告なく変更となる場合があります。


付属される超豪華DLCの内容ですが、「総額3,000円以上」となる、文字通りに豪華なラインアップとなっており、シリーズ屈指の人気を誇るWANTEDモンスターを複数、主人公ヒナタ用コスチュームにパーティキャラクターコスチュームセット、アイテム詰め合わせ福袋など、多数のDLCを予定しています。

(全文はソースにて)




















早くも限定版登場か


後はゲーム内容の情報待ち、3DSになってどうパワーアップしたか早くみたい











メタルマックス4 月光のディーヴァ Limited Editionメタルマックス4 月光のディーヴァ Limited Edition
Nintendo 3DS

角川ゲームス 2013-11-07
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

メタルマックス4 月光のディーヴァ 通常版メタルマックス4 月光のディーヴァ 通常版
Nintendo 3DS

角川ゲームス 2013-11-07
売り上げランキング : 154

Amazonで詳しく見る


コメント(278件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:50▼返信

これも消化率20%のトリココースじゃね?

2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:50▼返信
クソグラ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:51▼返信
3DSは買うゲーム多すぎて困るわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:51▼返信
マリオモンハンドラクエポケモン
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:51▼返信
ロゴまでだせえな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:51▼返信
さよなら
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:52▼返信
>>3
トリコ買ってやれよ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:52▼返信
このクオリティならアニメいれないほうが・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:52▼返信
クソハードにお似合い
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:52▼返信
色々酷くて買いたいと思わんなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:52▼返信
>>3
糞ゲーしか出てねぇのに何買ったんだよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:52▼返信
なぜゴキ君いわくサードが死んでるはずの3DSにばかり
面白そうなゲームが集まるのだろうか・・・?
そしてVitaちゃんはギャルゲーorz
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:52▼返信
キャラキモいわ グラ糞だわで
こんなもんにフルプライスどころか
限定版など必要ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:53▼返信
>>12
お、おう
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:53▼返信
通常版ですら高えよボケ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:54▼返信
ワゴン行きの予感しかないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:55▼返信
>>12
ドンマイ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:56▼返信
スクショとキャライラスト貼ればコメ伸びるのにバイトはアホやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:56▼返信
DLCで稼ぐ気満々ですね…
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:56▼返信
ラビッツランド直行
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:56▼返信
これ誰が買うんだよ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:56▼返信
キャラデザすげえなコレ
何があったんだろうw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:57▼返信

動画再生したら
女の人間バイクで吹いたwww
というかどうゆう世界観だよ
気が狂ってるだろw

24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:57▼返信
約束されたクソゲー
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:57▼返信
また一つ3DSにブランドが破壊されてしまったか…
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:57▼返信
ゴメン10月にネプとダンガン買うからムリ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:57▼返信
メガテン4の将門公のデザイン、あれはヤバイだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:57▼返信
ぶーちゃん買えよ?
エア予約でAmazonランキングだけは良いけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:58▼返信
コメント欄きんもーお前らきんもー生きる価値なしきえろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:58▼返信
これVITA持ってきても売れないのわかってるから
一か八かで3DSに出すのかw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:58▼返信
これ悲しくならないんですかね?
ファンの皆さんは
2Dの古きよき時代で終わらせたほうがよかったんじゃ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:58▼返信
>>27
どんなの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:58▼返信
DLCが3000円?!
本体が3000円でも高過ぎるぜ、おい
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:58▼返信
これあれだろ
ドッキリだろ

こんな企画通るわけねえじゃんw

どん判金ドブ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:58▼返信
これスーファミの頃からそんな知名度あるRPGでも無いよなぁw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:59▼返信
バイクに変形したチカ君にまたがるニシ君のAA下さい
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:59▼返信
DSの2Rか3買った方が一万倍楽しめる
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:59▼返信
これが子供騙しってやつか
子供騙せるといいね^^
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:59▼返信
角川ゲームス?
大変だ!これは角ソ連による陰謀に違いない!
もちろん豚は買わないよな!?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:00▼返信
ぶーちゃん「DIVAの新作は3DS!」

メタルマックス4 月光のディーヴァ


やったじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:00▼返信
デザインがいろいろひどい。よくこれでOKだしたなぁ。
2013年にこんなデザイン見るとは思わなかった。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:01▼返信
メタルスラッグなら買ってた

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:01▼返信
これは売れないだろうな
3DSで売れるゲームと売れないゲームは見分けやすい
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:01▼返信
また覚醒並にDLC商法するん?(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:02▼返信
DLCが\3,000分以上出されることが確定したってことだな
岩田の手首回転速度は凄まじいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:02▼返信
>>12
3DSで死んでる!→30万以下
Vitaで売れてる!→5万以上
大体こんな感じだから、実際は3DSでソフト出したほうが売れてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:02▼返信
売る側が馬鹿じゃ無いなら限定版の数少ないんだろうな
一応尼で捨て値になるの待つけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:03▼返信
通常版7000円かぁ7000…うーんってなっちゃうな…
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:03▼返信
11月7日かぁ…
海外ではPS4発売してるかもしれないな^^
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:03▼返信
>>46
トリコ、15000本

51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:03▼返信
3のキャラデザ、路線ならDLCも狙えただろうが
こんな時代遅れなダサいキャラデザとクソグラで
誰が限定版買うの?
誰がDLCに金落とすの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:03▼返信
まぁ、裏を返せばDLC全部買うと3000円以上になるってことだな…
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:04▼返信
>>40
本物のDIVAキターーーーー!!!
Vita=ミクさん
3DS=人間バイク
やっぱり一般人はバイクだよなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:04▼返信
>>52
そら祟られますわ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:04▼返信
なんで角川なんだよ マジで世界観糞過
ぎだしキャラも糞すぎ
メタルサーガの続編でいいだろ
要らねえ
カクソレンの陰謀としか思えん
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:04▼返信

つまりDLCでが最低でも3,000円以上あるってことですね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:04▼返信
DLC前提で、

同人以下の糞キャラデザに糞解像度の糞ポリゴン


軌跡のキャラデザの方が何百倍もマシ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:05▼返信
>>46
任店ハードのソフトの売り上げって半分以上ワゴンだろ
まぁメーカーとしては出荷すればそれで利益出るけど、次に続けないと意味ないからね
なんで1000万以上売れて毎週ハード売れてる3DSにゲームが中々出ないか考えろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:05▼返信
はぁ…
DSで数少ない良作RPGだったのに
クソハード3デスのせいで一気にオワコンか…マジ泣けてくる
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:05▼返信
ソーシャルでもそうだけど、データーそのものに価値を付けるとコストをかけずにサービスできるからな
こういうのは他でも見習っていいかも知れん
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:05▼返信
イメージ的には、元々10でできる内容をワザと6にして残りの4を追加徴収する感じ?
まだ時間あるから最初からいれて欲しい気がするが。
定価高いのに。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:06▼返信
>>52
言葉に出来ないw なんじゃこりゃ。。。
もう、一度インデックス(アトラス)は完全に潰れておきなさい
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:06▼返信
>>46

発売前ニシ君が大絶賛してた 【3DS】ラビリンスの彼方 累計1万7414本(コナミ)とか助けてやれよ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:06▼返信
今週のファミ通でスクショ載ってたけどさあ・・・
ファンには悪いのかもしれんが、酷い。という一言に尽きるね
コンセプション2以下の3Dモデルなら2Dでやってたほうが良かったでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:06▼返信




ゴキイラ記事が続くなぁ
ゴキ君かわいそう




67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:06▼返信
>>60
DSから3DSなら十分なスペックアップだろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:07▼返信
ゲーム画面一切ないな
まぁうつせるものじゃねえんだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:07▼返信





通常版買ったら3000円以上もDLCあるんかいなw んで限定版は3000円高いとww




70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:07▼返信
MM2Rは面白かったがこれは・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:08▼返信
ぶっさ~w
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:08▼返信
>DLCの内容ですが、「総額3,000円以上」となる


これ・・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:09▼返信
2Rの時あんだけ出来いいのにな
新規改変すんなし
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:10▼返信
3パイハードwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:10▼返信
昔と違ってメタルマックスと聞いただけで嫌な予感
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:10▼返信
これも人間キャラの3Dモデルは2等身だったな
もうどうでもいいが・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:10▼返信
物は言い様過ぎるだろ
DLCの値段何てお前次第じゃないか
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:12▼返信
発売前から総額3000円以上のDLCを用意します!と宣言してるようなもんか
それよりキャラが壊滅的で限定版が売れるのか見ものだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:12▼返信
つまり、上乗せ5000円以上がDLCって事かいな
ソフトの値段超える替え玉
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:13▼返信
アニメいるかこれ
無理して入れるなよ
DQ7のポリゴンみたいな痛さがあるな
しかも高いし
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:13▼返信
見える地雷
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:13▼返信
DLC3000円とかw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:13▼返信
DLC3000円とかw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:14▼返信
公式行ったけどキャラデザとグラフィックやべぇ(笑)
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:16▼返信
>>52
アトラスがあんな事になった理由がわかった気がした
将門公に喧嘩売ったらアカンよ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:16▼返信
人気のWANTEDモンスターばら売りとか汚い
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:18▼返信




3000円以上もDLCあると中古買う気無くなるなwwいや新品の時点で無くなってるんだけどw



88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:20▼返信
アンロックコンテンツの間違いじゃないのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:20▼返信


トリコの20%より酷くなりそうな奇ガス^^;

90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:20▼返信
過去の人気作が任天堂プラットフォームで出ると、なぜガッカリ仕様に劣化するのだろうか。
かつてのファンが嘆き、去ってゆく。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:20▼返信
主人公別コスチュームもかなり酷い、どうしてこうなった
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:21▼返信
リンダキューブみたいな狂気を感じる
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:21▼返信
つまり、通常版の人はDLC揃えるのに3000円以上かかるのか。まぁ買わなくても良いんだろうけど。ソルサクはボスも無料だったけど
っていうかこれ、豚の大嫌いな未完成品ですよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:21▼返信
ハッキリ言って退化してるよ、コレ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:21▼返信
>>46
悪いが最近の任天堂は死んでる→5万前後だぜ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:21▼返信
閃の軌跡 vita

ゴミMAX4 産廃 
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:21▼返信
このシリーズ面白いんだけど、いつも限定版とかめちゃくちゃ強気の価格設定で噴く
そこまで予算かかってないだろうとw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:22▼返信
DLCが3000円とか基地外だろ。 メタルマックスファンだけど、追加料金取るならいらんわ

モンハンを見習え
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:22▼返信



発売前からDLC3000円以上ww


100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:22▼返信
>>40
豚ちゃんが真のdivaと持ち上げる作業が始まるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:22▼返信
>>92
だが、このデザインは壊滅的だがな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:23▼返信
ゲーム内容の情報がほとんど出てこないのはクソゲーだからだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:24▼返信


            ズキーヤ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:24▼返信
逆に考えると、3000円分のDLC配信プランがすでに用意されてることか
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:24▼返信
>>98
なぜモンハンにDLCが採用されないと思った

いやマジな話いつかはモンハンにもDLCは来ると思うよ・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:24▼返信
ゴキステの不完全版商法と違って最初からついてる良心的なゲームだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:24▼返信
何度見てもPVで吹く
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:25▼返信
タンクと賞金首がDLCの時点でないわ
姉バイクとかヘンなメインキャラクターはまだ許せるとしても
一番やっちゃいけない所に手を出しちゃったなこれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:25▼返信
DLCが3000円以上という事は
限定版買ってもそれ以上金かかるという事かw
FE覚醒商法w
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:26▼返信
一見してここまでクソゲー臭だせるのも凄い
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:26▼返信
ゴキステは不完全版を出してDLCで搾取だからな
あり得ないわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:26▼返信

ボラれマックスw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:27▼返信
このシリーズ結構ファンいるよな
喜んでるのだろうか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:28▼返信
>DLCのクルマや賞金首
マジで!?


最悪やん…しかもクルマ性能やドロップアイテムが
キチガイ高性能なんだろうなあ…。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:28▼返信
>>114
あり任してるんじゃね?www
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:29▼返信
悲しみにくれるオールドファンの気持ちは、豚には分かるまい・゚・(ノд`)・゚・。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:29▼返信
メタルマックスのファンだけどさ

つくづく思うのは任天堂ハードには絶対合ってない
一番売れたメタルマックス2でさえ25万本だぞ、しかもゲーム全盛期のSFCでだ


いつも思うが戦車カスタマイズに賞金首やレアドロップ収集要素
オンラインゲームに相応しい要素がたんまりあるんだから
PS陣営でこれらを生かして出せばシリーズ最高売上は軽く更新出来そうなんだがな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:29▼返信




ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwww




120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:31▼返信
つかもともと岩っちは、モバグリやPSWみたいな搾取型DLCには否定的だけど
やりこみ要素としてのDLCについてはずっと賛成してんだけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:31▼返信
3000円以上のDLCがあることに驚きを隠せない
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:32▼返信
これしかない需要でうれるんじゃねえのw

123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:33▼返信
>>102
内容云々の前に第一報で数少ないファンがorzしたとおもうがw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:33▼返信
>>52
俺はメガテンやったこと無いけど、過去作品の当時のイラストを見てずいぶん奇抜なデザインだなと良い意味で思えたけど、
これはカッコよくもないし、良い意味で変なデザインでもないな
荒れたのが良くわかる
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:33▼返信
キャラデザがあかん
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:33▼返信
>>112
お、おう

任天堂 ガチャ課金に対して「射幸心を煽り高い収益性が得られても長続きしない。今後行うつもりない」と、グリーやモバゲーに苦言
任天堂・岩田社長「いわゆるDLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する」 こんなことを言っときながら
異伝 金と銀  ゴールド稼ぎ用DLC  300円  異伝 マミーの楽園  経験値稼ぎ用DLC  300円
異伝 無限の神器  ゲーム内での買い物が半額になるアイテムが手に入るDLC  300円
わざが成長しやすいダンジョン  150円  もっとわざが成長しやすいダンジョン 200円

ファイアーエムブレム 覚醒 DLC総額7,350円 (ゲーム本編4,800円)
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:34▼返信


総額1万超え確実ですな(; ・∀・)

128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:35▼返信
DLC3000円以上・・・
なんか一気に冷めるなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:35▼返信
ぶーちゃん、ガッツリお布施しないとゲームが出なくなるでwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:35▼返信
>>126
ただのアイテム課金じゃねーかw
射幸心煽りまくりですなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:35▼返信
>>3
ホントにマリオ地獄で大変だwああ、最近は緑も追加か?節操ないなあw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:35▼返信
>>127
3DS FE覚醒なんて15,000円超えですぜ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:37▼返信
>>126
ゴキブリワールドではDLCはガチャ課金なのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:37▼返信
3000のDLCが付いてるけど値段も3000近く上がってたら意味なくね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:38▼返信
>>126
岩田すげぇな
いい大人が平気で噓つくとか笑わせるw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:38▼返信
アカウントも無いハードで、よくこれだけ手広く出来るな
驚くよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:39▼返信
>>133
DLCにも言及してるけどww

なんでこーバカなのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:39▼返信
ま、スパロボOEも努力や幸運も課金みたいになってるが。
3000円相当って異常だねw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:39▼返信
>>132
直前の記事と相まってぼったくりやなぁwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:39▼返信
>>133
基本無料で遊べるぶん、モバグリのほうがマシなレベル
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:40▼返信
>>134
限定版は一応サントラや資料集もつくし、ファンなら良いんじゃない?
しかし3DSにもDLC増えてきたなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:41▼返信
メタルマックスは3で終わった。あれは良い最終回だった。
竜退治飽きたってスローガンを掲げつつラスボスが竜っていうのは
自己に対するアンチテーゼ、終焉を意味してたわけ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:42▼返信
本来1本にまとめるべき内容をDLCで別売りにしてるだけだろこれ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:43▼返信
え?総額1万近くいくのこれ
 
ぼったくりのPSWとかどの口がほざいてたの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:43▼返信
ゲーム内容はまだ分かんないけどさぁ、もし内容も糞だったらKOTY2013の動画が楽しみになるくらい、実に動画映えするタイトルだと思ったよw
あのバイクは破壊力ありすぎw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:45▼返信
早くも限定版登場か

の意味がわからないw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:47▼返信
どんな曲かわからんサントラに3や2Rの付属冊子と同じサイズだろう資料集じゃ高すぎる
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:47▼返信
限定版に約3000円分のDLCが付いてくるのはお得というより
いろいろ付けるから3000円分はDLC買ってくれ!じゃないと割に合わないんだ!
って言ってるようなもんだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:47▼返信
豚:DLCは悪!

豚:DLCはお徳!
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:47▼返信
>>138
アイテムや機体が手に入らない訳では無いからなスパロボ
経験値ブーストみたいのしかないし
しかし、ここまで酷いDLCは
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:49▼返信
DLCで追加される賞金首が強いパーツを落とすんですねわかります
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:51▼返信
あのバイク、バカゲーw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:52▼返信
痛いニュースでも取り上げられてたな
ファミコン並みの超糞グラでw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:53▼返信
母さん、20年でゲームはここまで退化しましたよ……
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:55▼返信
初回特典DLCって豚ちゃんの大嫌いなアンロックDLCじゃん
豚ちゃんは自分の正義のために叩かないとね(ニッコリ)
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:58▼返信





   アコギやのぅw




157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:58▼返信
こんな短いPVでメタルマックスの良さを全否定するとはある意味すげえ。
戦車も土埃も犬もバズーカもミサイルも巨大兵器も出てこないとは・・・。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:58▼返信
手のひら返してんじゃね~よアホ豚
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:58▼返信
3DSはどれだけ手を抜いて利益を上げるかが重要
作りこんでも作りこまなくてもブレンドでしか売れない市場だから
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:59▼返信
綺麗なDLC
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:59▼返信
どっちも持ってないけど 3DSの3DもVitaの背面タッチパネルも使われてないよね
結局ゲームは操作性とグラだね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:06▼返信
まさか見た目がPS1レベルに退化するとは誰が考えたであろうか・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:07▼返信
バイクだけ頭身上がってて笑ったw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:07▼返信



「付いて来る!!」ってちゃっかり料金上乗せされてるやないかw


165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:07▼返信
DLCを批判してた側が今度は持ち上げるのか
どうせコレも買わないんだろ?クマとも、まめごま、トリコのようにランド行きだろ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:07▼返信
発売前にアンロックの有料DLC3000円以上確定とは
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:07▼返信
>>161
3DSはよーわからんけど、Vitaの背面タッチは無理に使おうとすると逆効果だからね
でも効果的に使われてるゲームもあるんだよ
サワリ・マ・ク~ルとかリトルビッグプラネットとか、背面タッチのおかげでゲーム性と操作性が向上してる稀有な例だけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:08▼返信
今週のファミ通にも記事のってたけどさ
バイク女の技紹介で「悩殺キック」とかあって危うく吹き出すところだったわ
もともと作画崩壊してるキャラが更に2.5等身になって悩殺とか言ってんのwww
ぶーちゃんはこういうのに脳を殺されて家畜に成り果ててしまったんやな…
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:09▼返信


メタルマックスも脱PSか・・・・いよいよやべえな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:10▼返信
>>169
PSで出てたっけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:11▼返信
>>169

微妙だったから3と2Rを無かった事にしたいの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:12▼返信
ブタイラMAX
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:14▼返信
でも売れるんだよね残念ながら
お前らがクソゲークソグラと罵ってるスマホゲーが一番儲かってる現実見なよ
VITAは時代に逆行してるんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:14▼返信
中華アニメみたいなキャラデザになっちまったな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:14▼返信
>>169
豚が本当は任天堂に興味ないことは分かった

メタルマックス(ファミリーコンピュータ)売り上げ15万本
メタルマックス2(スーパーファミコン)売り上げ25万本
メタルマックス2改(ゲームボーイアドバンス)
メタルマックス2:リローデッド(ニンテンドーDS)
メタルサーガ 〜鋼の季節〜(ニンテンドーDS)
メタルマックス3(ニンテンドーDS)
メタルマックス4 〜月光のディーヴァ〜(ニンテンドー3DS、2013年秋発売予定)
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:14▼返信
版権消失期にPS2ででたのは「メタルサーガ」で、しかも
DSでも出てる。両方供作り込みの甘さとバグのせいでがっかりゲーだったけど、
それのおかげでDSで3と2Reが生まれた。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.175投稿日:2013年07月12日 11:17▼返信
1つ抜けてた
メタルマックスリターンズ(スーパーファミコン)


こうして見ると結構出てるよなこのシリーズ・・・なんで豚が知らんのや
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:17▼返信




任天堂に関わったばっかりに・・・



181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:18▼返信
20000本売れたら御の字だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:18▼返信
まあDLCで稼がないとサードだしキツイんだろ
このゲームは固定ファンが少ないし
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:18▼返信
ぶーちゃんこれは買うの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:18▼返信
なんやこれ…
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:19▼返信
>>176
あとDoCoMoとmixiにも出てるよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:20▼返信
途中までDSで作ってたんじゃないんだろうか
糞グラすぎる
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:21▼返信
>>173
DS版以上には買えよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:21▼返信
てかぶーちゃんも欲しいと思ってないだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:21▼返信
>>179
メタルサーガ ~砂塵の鎖~ (PS2)が抜けてる
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:22▼返信
>>46
最低5万は超えるんだな
買えよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:24▼返信
据置ならまだしも携帯機で3000円以上のDLC?
狂ってる
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:24▼返信
せっかくのブランドが
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:24▼返信
>>173
何本売れんの?5万本?10万本?w
1100万台売ってる大ヒットハードでたったの20万本?w
150万台のVITAの完全新規IP、討鬼伝すら16万いってんのに?w

持ち上げるだけ持ち上げて結局買わん糞豚が
何が「でも売れるんだよね残念ながら(キリッ」
死ね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:24▼返信
原点に立ち返れよお前ら
和ゲーまでグラにこだわりすぎてフォトグラフィー路線が蔓延しちゃったら非常にゲームが味気ないものになる
TLOUで感激したコア以外のユーザーがどれくらいいるんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:24▼返信
苦しくなるとPSVITAガー


ぶーちゃん現実見ようや。
スマホソーシャルに食われてるの任天堂ハードのユーザーってことに
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:29▼返信
>>194
3DSの性能が低すぎるなら無理に3Dにする必要なかった
前作までと同じ2Dのほうがよかった
キャラデザも前作までのほうがよかった
そして一番叩かれてるのは3000円以上のDLC
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:29▼返信
さよなら海腹川背の二の舞
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:29▼返信
アニメでもゲームでも流石「買って安心角川商品」。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:30▼返信
面白いんだけどなーこのシリーズ。なぜ3Dにした
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:30▼返信
>>173
GREE「せやな・・・」
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:32▼返信
197
さよならメタルマックス
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:36▼返信
>>173
3DS「せやな・・・」
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:38▼返信
よくぶーちゃん、スマホガースマホガーっていうけどそれ言ったら3DSなんか特にスマホに食われてるだろw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:38▼返信
3、2Rは予約して限定版買ったけど
今回は尼で70%切ってから初めて購入を考え始めるレベル
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:40▼返信
>>193
ぶーちゃんの言う「売れる」はミリオンだよ。
ミリオンいかないソフトは全部クソゲー扱いだし。
・・・あ、WiiUさんのマリオも期待のモンハンHDですらミリオンどころか20万いってなかったからクソゲーですな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:50▼返信
3DSって時点でやる気なくス
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:50▼返信
普通にこれ
消化率2割から4割クラスか、集計不能か、ラビッツランド逝き達成すると思うわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:57▼返信
ゴキブリどもが嫉妬するからPVのURLは貼らないでおいてやる
同じStudio4℃製作の討鬼伝のPVなんて比べ物にならないからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:02▼返信
2Rか3の絵師にして
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:03▼返信
>>208
ヒント:PVとはプロモーションビデオの事。プロモーションビデオとは宣伝用映像。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:06▼返信
>>208
お前の優しさに泣いた
212.箱ゆーざー投稿日:2013年07月12日 12:07▼返信
ここにいる任天派は買うの?!
ファンとしては……買いますよ、買うけどさ……よりによってDLCにコスチュームなんてMMにはいらない要素なのに。
どっちかっていうとクルマの方がさぁ。Wanted追加はいいけど、DLCなしでも十分な量いるよね?
あとアニメは絶対いらない。そしてお尋ね者がダメアレンジなら褒めるところなくなる、まじで。3と2Rが良成績な分。

あぁ、買いますとも、悔しいけど。だから今からで遅くない。(戦闘時含む)ステータス画面のアニメ絵やめて!
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:10▼返信
>>212
よし、その思いをメーカーに直接メールして差し上げるんだ!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:12▼返信
そんな無理して買う買う言って自分を追い詰めなくていいんやで
ファンとして否と思ったら買わない方がいいと俺は思うね
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:16▼返信
3DSで7位wwww
216.箱ゆーざー投稿日:2013年07月12日 12:16▼返信
>>213
そりゃあもう。あと、上で脱PSとか言っていたけどさ、メタルマックスは任天でしかだしたことないのにね。(サーガは砂塵のみ。というよりあれは今mixiニューフロンティアで稼いでるはず、つまり脱コンシュマ)
せめて砂塵クラスの画面期待したいけど、無理っぽいし。あと、雑誌の軍艦ザウルスの迫力もイマイチだし。不安なのは、ドットだからごまかせた軍艦&母艦ザウルスのサイズ比がポリゴンではごまかせないだろうから、どう描写するのか。
というよりあの画面の大きさで母艦ちゃんと描写できるのか……。砂塵のティアマットもきつきつだったのに。
217.箱ゆーざー投稿日:2013年07月12日 12:18▼返信
>>214
好きだから、アンケで批判したいんです。
こっちは投資した。だから今度は改善して、と。3→2Rで改善した(戦車改造とか)ところから、聞き耳はあるはずですから。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:23▼返信
何これ・・・20年前のゲームって言われても信じちゃうよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:23▼返信
キャラデザ酷すぎて、値下がり激しそう

DSで出た前二作よりも半年後安いとかの事態に下手したらなるんじゃ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:24▼返信
リンダキューブみたいに狂ってたらやりたい
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:28▼返信
待ってた作品が3DSだと悲惨だわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:29▼返信
開発会社つぶれそうだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:31▼返信
デザインがあれなのは分かってるし、ポリゴンも雑だけど開発側の経験値が圧倒的に少ないからな
ここらへんは次があるのなら変わるだろ、あればだけど
はちまはこれからも定期的にメタルマックス4を取り上げろよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:31▼返信
もともとローグラでもいいよーって思ってるゲームだったけど
無理に時代に追いつこうとして自爆したな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:31▼返信
狂い方がリンダキューブと言うよりマカマカだわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:33▼返信
>>225

そ れ だ !!
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:39▼返信
糞キャラデザでDLCまみれ、どうしてこうなった…
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:39▼返信
>>223
慣れてないから仕方ないでこんなクソに金出す馬鹿がお前以外いればいいけどな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:40▼返信
あーあ爆死しちゃうよこれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:41▼返信
なぜ開発の経験不足をユーザーが考慮せんといかんのだ腹立たしい
しかも割高な値段付けてくるとか
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:43▼返信
えらく強気な価格設定ではあるな
固定信者がついていて愛されてないと無理な値段だ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:43▼返信
>>228
メタルマックス4にお前の親でも○されたのか?
情報出る度にお前の血圧が上がってやばいことになりそうだな
落ち着いて深呼吸しろよ、ひっひっふー、ひっひっふー
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:44▼返信
もの凄く的確な評価を5文字で下してやる

絵がキモい
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:46▼返信
通常版が4800円で限定が7800円 とかならまだしも
6980円に9980円とかギャグでしかないだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:47▼返信
で?
誰がこんなもん買うんだ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:48▼返信
山本貴嗣のアニメ絵酷いは!
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:50▼返信
メタルマックスシリーズは角川に殺されてこれで終わりか
結局これと言った進化も出来ず、メジャーにもなれなかったな

238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:54▼返信
声優売るためのゲームだな!もうメタルマックスじゃないな!
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:54▼返信
ファミ通の記事見直してみたが主人公達が2等身なのに
敵の人型雑魚がリアル等身でなんだか泣けてきた
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:55▼返信
角川というか山本貴嗣のセンスとクレアテックだかキャトルコールの技術力だと思うな
どっちとも周回遅れだから
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:03▼返信
通常版価格すら強気すぎんだろこれ・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:23▼返信
バイクに変身って
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:23▼返信
キャラをなんちゃらパンツァーに差替えたら売れるんじゃね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:33▼返信
DLCなければ文句言いながらも今までのファンは買ったかもしれない
でも3000円以上のDLCはありえない
メタルマックスのファンっていうのは隅々までやり込む人が多い
それなのにDLC全部買おうとしたら1万円超えるとか
いくらファンでも逃げ出すわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:38▼返信
6980円って据え置きゲームかよw
3DSのゲームで、この値段は誰も買わないだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:40▼返信
舐めてんのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:49▼返信
フォトカノも酷いよ!DLC商法で
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:07▼返信
>>248
ギャルゲ好きの俺でもドン引きする発想とデザインだよな
あのバイク
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:08▼返信
>>249
あのバイクってなんなん?
イメージイラスト?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:10▼返信
3DSでDLC商法やるなや
DLC自体には文句は言わないが、ハードとの相性ってもんがあるだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:39▼返信
ようするに3000円値上げしてるだけだろ、ばかか
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:48▼返信
バイクなんなの?ダサいとかそういうレベルじゃないけど…
生体ユニットでもなんでもいいけど、だったらも少し凝ろうよ…
というか全体的にダサいよ…ダサカッコイイとは程遠いよ…サブタイトルもダサいよ…
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:50▼返信
>>252
ちゃんとDLC総額が3000円以上になってるからそんなに単純じゃないと思うぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:42▼返信
バイクってカーチャン(主人公の育ての親)なんじゃなかったっけ
しかもアニメムービーにもバイク形態で登場してるから
少なくとも1枚きりのイメージイラストじゃないぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:28▼返信
DS系で値段上げたら、マジかよ感がヒシヒシと伝わっちゃうだろ・・・
あとDLCの値段を合算ってお得感(騙し)を出す為ですかね?
内容にあってない値段ついてるものもDLCにはあるわけで
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:30▼返信
なんでこんな70'Sなキャラデザなんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:43▼返信
サーガのほうがまだいいぜこれならよ
まぁ逆を言えばサーガはまだ希望があるって事だよな…フロンティアもキャラデザや世界観はかわっとらんし
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:59▼返信
そもそも通常版も高すぎだろ
2世代落ちのレガシーハードに出すソフトの値段じゃない
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:06▼返信
ゴキブリが嫉妬してやがるwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:16▼返信
2Dでいいよ2Dで
263.ネロ投稿日:2013年07月12日 17:41▼返信
ん、クソゲー記事っと
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:57▼返信
バイカーな俺から言わせてもらう

こんなのバイクじゃねえ!!
265.ネロ投稿日:2013年07月12日 18:05▼返信
神やな
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 18:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 18:43▼返信
メタルマックスのPVなのに戦車(車両)が変態バイクしかないとかwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 18:52▼返信
10年前ぐらいまで和ゲーも正当進化するものだとばかり思っていた
しかし現実で、和ゲーはキッズゲーのまま終わった
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 19:02▼返信
WANTEDモンスター有料DLCとかなにそれ舐めてんの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 19:03▼返信
まずキャラデザをどうにかしろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 19:17▼返信
3DSのクセに高ぇよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 19:34▼返信
地上が海中に沈んだから戦車出てこないよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 21:57▼返信
>>273
UBIのトムクランシーシリーズと比べてどうなんだよ?
幼稚園レベルだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 23:16▼返信
今からでも作り直せませんかねえ・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 23:49▼返信
きっと売る気がないんだろな
こんなキャラデザでOK出したんだから正気の沙汰じゃない
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 18:52▼返信
自分もそうだが、いい歳した古参はスルーだろうな。
このクソゲーがコケてMM2RベースのMM4Rが発売されることを期待。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 10:56▼返信
vitaじゃう売れんからなぁ

直近のコメント数ランキング

traq