中国TV「進撃の巨人」パクる? 「我が国はまたやらかしたようだ」。
http://www.narinari.com/Nd/20130722269.html
2009年に「別冊少年マガジン」(講談社)で連載が始まったマンガ「進撃の巨人」(作者:諫山創)。コミックの累計発行部数は2,000万部を突破、マンガを原作としたアニメも好評、実写版映画(2014年公開)の製作も発表されるなど話題に事欠かない作品だが、アニメ放映後、中国でも同作品への注目は日に日に高まっている。そうした中、中国の有名番組は「進撃の巨人」人気に“便乗”したオープニング映像を作成。中国内のネットユーザーからは著作権を疑う声や、逆に称賛の声など、さまざまな意見が噴出している。
中国で高まる「進撃の巨人」人気に目をつけたのは、湖南衛生テレビ(湖南省)の老舗オーディション番組「快楽男声」。歌自慢の男性が全国各地から集結し、その歌声を競うという番組だが、7月7日、杭州(浙江省)地区の予選が放映された。
そこで、中国の“日本アニメファン”の度肝を抜く出来事が起こる。というのも、番組のオープニングで突然アニメ「進撃の巨人」のOP曲「紅蓮の弓矢」がかかったかと思うと、アニメさながらの映像が次々と流れ始めたからだ。
(全文はソースにて)
これは言い逃れできるレベルではないですね・・・
まんますぎるだろw
自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)posted with amazlet at 13.07.13Linked Horizon
ポニーキャニオン (2013-07-10)
売り上げランキング: 3
【Amazon.co.jp限定】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ 超豪華版(新録ドラマCD付)(完全数量限定) [Blu-ray]posted with amazlet at 13.07.13角川書店 (2013-12-13)
売り上げランキング: 1
【悲報 】ピクミン3のクリア時間は8時間弱
ネタも許されない世の中になってしまったの?
無許可でんな堂々と放送してるんならマジで人間性を疑うけど
許可取ってるんなら普通にネタとしてってカンジでいいんじゃない?進撃の巨人人気だし
どこの国でもこの程度はやってそうだけどな
これだからシナはな・・・
なんかキモそうな番組だな
パロつていいか?とか許可取るとは思うけどさ
まぁこれぐらいなら許してもいい気がする
人間性というより社会性だろ
やっても許される可能性が無いと出来ない
別にこれは越えちゃいけないラインは越えてない気がするw
民度が低い
これは笑って許せるかもw
カッカッって何だよ大陸語かw
中国だから嫌ってのはあるな
中国人は日本で仕事しないでくれ
あちこち相談の手紙やメールしたけど無意味かな
まあこの感覚の無さがチャイナクオリティなわけだしs
見たことあるだろ?バラエティ番組とか銀魂とか
自分ら考えましたー的なスタンスで放送してるならむかつくが
そこらへん詳しくないから知らんけど
明らかに元音源だよなこれ
そっちは許可取ってなかったら駄目じゃね
曲の方はマズイだろ
これがパロディやオマージュてずいぶん盗んでいいんだなw
日本の番組もどれだけパクってると思ってんだ
それだよ。これ日本の放送局が同じ事したら、こんな問題になって
ねよな。許可取ってるだろって思うし。
なんで中国人の視聴者はパクリって思ったんだろw
ニコニコのMADなんかと一緒にすんな
日本のバラエティとかでもしょっちゅうやってるレベルだし。
テレビ局が曲使用するのにいちいち許可なんかいったっけ?
JASRACにチャリンで終わりじゃないの?海外の場合はーとか知らないけど。
ゴミチンク
先進国面しているじゃねーよ豚国め
ほっといたれ
これで騒ぐのはおかしい
ホント巨人は話題に事欠かないな
何でもパクリパクリ言えばいいってもんじゃねーぞ
へー知らなかった
ふいに中国人絶滅せぇへんかなぁ
著作権者がこれを見てどう思うかによって裁判になるかどうか決まる。
著作権でOUTじゃね?
いやいや、同じ日本だから許されてんだろ?←(許されてはないと思うけど)
外国が利益得るために使うのは、パクリなんじゃね?
何でも噛んでも批判すりゃいいわけじゃねーぞネトウヨ
すげぇな
それ以外はセーフ
パクリだろうな
パクリはタイトルのとこだろ
楽曲はそりゃ無断だろう
ゴキブリの手のひら返しはいつものことだろw
いや、あいつらがおしえてきたんだろ
パクリだから何?って感じ
えっ?中国は和製漢字使っているくせに?
アジアは伝統的にそーゆーパクリパクられ文化なんだよ。日本がのし上がったのも、戦後恥も常識も法律もかなぐり捨てて欧米の技術も文化も見境なく丸パクしまくって海賊版売りまくって余った金で独自の研究してより良いもん作れる様になったからな訳で。
それを認められなきゃウリジナルの韓国と同じになっちゃうよ。パクらないアジア人なんていないの!
日本のバラエティが海外ドラマのパロディをしたりとか腐る程あるし。
それ中国の方が困るんじゃない
問題は、許可を得ているかどうかだ。
じゃなく
>>112
だったな。
それがオマージュというもの
素材はコエテク側が全部用意してる
パロディだからーオマージュだからーでモンハンの素材を使っていい理由なんてない
けどここの馬鹿連中はそんな常識すら理解できないんだよなあ
お前も馬鹿の部類っぽいけどさw
モンハンのPSO丸パクリはスルーですかねぇ
超えちゃいけない壁考えろよ・・・
と言えよ
PSOをパクったモンハンがなんだって?自分の情弱ぶりをもっとひけらかしたいのか?
漢字に著作権が有ったとは寡聞にして知らなかったわ~
「1曲いくらで、何曲使った」とかじゃくて、月額(年額?)いくらで使い放題。
まあ、そんな契約、中国にはなさそうだけど、大手局っぽいし、あっても不思議じゃない。
もしあったら、著作権うんぬんで争えるのは映像に関してのみ。
その辺を考えると、詳しい事情がわからないと何とも言えない。
幾つかを日本から逆輸入したのが今の中国語だし。
予想よりガッカリ(これぐらい許してやれよ)だった。
歌を無許可で流してるのならダメだが。
何十人もが一斉に飛び上がるシーンを実写でパクるかと思った。
向こうの奴らが問題にしてるんだからやっぱアレなんじゃね?
と思ったけど向こうもここの奴らと同レベルかw
曲の使用料は払っとけ、使ったのならな
こういうお遊び演出なんじゃ?
曲の使用に関してカスラックが中国TV曲に
手を伸ばしてるかは知らないが
いやアニメに関しては公式のネット配信が進んでいる。
日本はちゃんと許可取ってるって安心できるからなあ
中国は使用許可取ってんのか怪しすぎる
許可取ってれば、パロだったのね、日本もよくやってるねで終わる話
すまないがキチガイは帰ってくれないか?
自らの発想では何もできないwww
というかパロってくれて逆に嬉しいくらいに思うけどな
何をどう拗らせればこんな歌詞を生めて、何をどう拗らせればこんな歌詞に震えられるのか謎だ
中国人はすでにある曲の演奏はうまいが、作曲は全くできないってな
音楽の著作権料は払ってますね、中国音楽著作権協会のリストにJASRACが乗っているし。映像に関していは原曲を使ってるから、意図的に隠すような行為もないので、パクリと言うよりパロティ。
中国となると、すげーいらつく。
さすがパクリ国w
BGMは変えろと思うが
個人的にはパクること自体が腹立つんじゃなくてパクったもので、日本のそのブランドで、金を儲けることがムカつくんだよな
自分達がイケてると勘違いしてんだろうなぁ・・・。
著作権料を払ってる分ニコ厨よりはマシ
契約団体(アルファベット順)
120団体(91ヵ国、4地域) -2013年7月1日現在-
MACP マレーシア 演奏権・録音権
MASA モーリシャス 演奏権・録音権
MCPS イギリス 録音権
MCSC 中国 演奏権・録音権
アニメのブランドに物言わせてクソゲーのアニメゲーを作り続けるメーカー
それがバンナムなんだよね
パロとかオマージュならニコニコのMADでさえ原作に対する敬意があるけど中韓はそれがないからなんか、嫌だ
作品に民主主義を匂わすと
中国はパクらなくなるよwww
このくらいいいだろwwwwwwwwww黄猿余裕ねえなwwwwwwwww
ん?出来の悪いMADだろ
これだけなら普通にパロディに見える
鏡見ろ黄猿
これはパクリではなく似非中国文化圏の国の発想を使ってあげたんだから涙流して喜べよってこと
やることは中国人も韓国人も変わらんな
・・・中韓に関しては、過去が過去だけにどうせ無許可だろとしかみんな思わないのがなあw
それなのに反日とかアホかとw
某ロックバンドのPVパクり事件をもう忘れたのか
シナは盗作と爆発が国技だからなぁ
DVDやらで日本のアニメも把握しただろうに
10億人以上いて未だに独自の物を作れない
パクリに命をかけてる状態は情けないw
進化出来ない劣等民族なんだろうなww
映像そのまま使ったわけでもあるまいし
要は反日感情を隠しもしない今の中国が自ら喧嘩売ってる相手国の
コンテンツを臆面も無く使用してるのが問題。
事ある毎に散々不快感を煽ってきてる連中に自分達が作ったモノを
遊ばれて気分が良いわけが無い。
許されるレベル
はちまがおかしい
PV云々の前に黄猿が無理して英語使ってギターぶら下げてロックの真似事してる時点でもうな。
日本含めてアジアってのはそーゆー文化なんだよ、諦めよう。倫理的や法的な部分は置いといて、他の文化のイカす文化を積極的に取り入れていく姿勢は決して悪いことじゃない。
まぁ、いつものはちまやな。
同じようなこと日本でもやってるんですがそれは…
わけわかんねえ民族だな
ルパンのタイトルコールなんかよく使われてるじゃん、騒ぎ過ぎ。
許可とったのかでネタにしろよ
中国は海外の映画ポスターを堂々と まんまパクりまくるから判断難しいが。(笑)
しかしパロディだとしたら、
中国の普通の番組で、オタクじゃない層にまで進撃ネタが通用してるって事かいな?
そっちの方がちょっとビックリ。
日本の文化をパクるのが好きなのね
まぁ、違法放送を見たのか? って部分はあるとしても。
許可は知らんがむしろ宣伝になりそうだな
こんな事にいちゃもんつけるとか
日本嫌いなばかりに冷静さを失う中韓となんら変わらん。
はちま大丈夫か?
昔めちゃイケで中国が普通にパクってるときは怒りを憶えたわ
ピクミンのステマやめろや。やり込めば、もっとかかる
演出・音そのまんまw
違うならアイドルか俳優っぽい反応だし許可撮ってても意図がわからない
まさか単純にかっこいいとでも思ったのか謎すぎる
これがダメなら朝ドラ「あまちゃん」の小ネタとか全部ダメになっちゃう。
(海女カフェビフォーアフターとか)
韓国人が、パクリだ!と騒ぎだす感じかな
はちまもわけわからんなほんと
問題はぜってぇ払ってないと思われる所。けど、そんなのはいつもの事なんだよなぁ
冬ソナはストーリーラインも、テーマソングも日本のコンテンツのパクリだった
例えにならん
中国は嫌いだが、それは別にきちんと正論で叩くわ。
動画のシナ女の顔が濃いけど、これ改造なし?化粧効果?
それなら何の例えも通用しない
↑ホントもう死ねよ
ニコニコでタイトルに進撃の~と名付けてるのに再生数の少ない動画は見てて哀れだわ
飽きた
醜い奴だぜ
こんなの記事にすんなアホw
中国「日本は恥知らずだ!!!」とか(笑)
って言えるけど中国じゃなー
これが駄目ならくだらねーMAD作ってる日本人は全員中国人ってことになるが
日本はオリジナルにはそれなりにリスペクトしてるだろ?
あっちに欠片でもそんな気配あったか?
流石にのせられんぞw
日本のワイドショーなんてアニメや映画のBGMばかりだし、
やり方はそういうのと変わらないような??
すごくどうでもよかった
これなら韓国にある日本のダイソーのパクリの店ダサソーを記事にしてくれた方が面白い
ものすごく流されやすい子らが多いw
さすが中国だね^^
越えちゃいけないライン考えろよはちま…
日本でも稀にFOX映画とかMGM映画のオープニングをパロった映像作るじゃん
あれと同じだと思えば腹もたちません
子供のころから殺人をやって計100人以上殺してる殺戮犯に、「人を殺しちゃ駄目だろ・・・考えろよ」って言うようなもんだ
問題はこの音楽の使用を許可取ってるかだ
それを報道して社会問題にした方がいい
強く言わないから調子に乗る
韓国が起源を叫び始めるかな。
パクリの起源は韓国ニダーーー!
中国にそういう人間が多いだけだろ
音楽はパクリ…というよりかは無許可だなw
完全に音楽の使ってるとこ前奏と間奏じゃぁねぇかw
つまりは、「日本の曲そのまま使ってますけど、何か?」
て感じだな。むかつくなwwww
あと、俺の前にコメした奴で、はちまの悪口いったやつ
土下座しろ。
こういう重要なことを守れないようじゃ国としてダメだよねえ~
パロディならそこまで言う必要ないかな^^;
ネタ自体はパロディだし良いと思う
こういうのは人気のバロメーターになる
とってないならパクリ外道クズ行為
えっ?あいつら著作権の存在なんて知ってたのか
この程度で叩くのは余裕無さすぎで恥ずかしい
まぁ許可取ってる訳ないと思うが
映像くらい自分で造れないほど低能なのか
そして韓国料理はもう食べ物じゃないレベルwww
やはり日本料理の方が最高に美味しいって事だな
日本のバラエティ番組でもよくあることじゃん
訴えたら別だけどw
曲そのまま使ってたらさすがにパロという言い訳はできんよ
許可が必要になる
音楽の許可を取ってないなら問題だが
これ正論
ジャスラックみたいに包括契約なんじゃねえの?
中国は違うの?
まぁ「誰でも知ってるような有名なもの」だったら説明無しでいいけど
アニメなんて誰でも見てるもんじゃないから「知らない人でもパロディと分かるように」しないと駄目だよな
お前馬鹿なの?
許可とってやってるにきまってるだろw
お前みたいな世間知らずな馬鹿が訴訟起こされるんだよw
じゃあ何で訴えられないの?許可取ってるからだろw
無知は黙ってろ
エヴァパクったクール何とかは使用許可取ってんのレヴェルの話でしょ
ユーモアあるしこういうの嫌いじゃないわ
僕らこういうの見て笑いながら育ってきたわけだし
平等の中で生活するわけだから競争する意味が無いわけじゃん?
国の中で他人と競争して上を目指そうっていう意識が低いっていうか
せっかく自分で何かを発明しても自分の手柄じゃなく国の手柄になったりしたら
そりゃ次第に「誰かがやるだろ」「手抜くか」ってならない?
そこで更に余所の国から持ってきたらいいやってなったら
誰も何も生み出そうとしないんじゃないかな?
民度も低くなるわけだわ
日本の場合は許可とってルかもしれんが中国でそれはないか
なんだリスペクトしたお遊びじゃん
いつもの中国人ならこれはパクリじゃないアルーと言ってるだろう
成長したな
知らんけど
いみわからん
言われたことをやるだけのただの工場だらけ国家だから新しいものを作れんのよ
創造力のある国が離れたら土人レベルまで落ちていくだけだろうよ
許可とってるだろ流石に
恐らくパロディを作った人間が、
中国・韓国人ならパクリ、
それ以外ならパロディ
と認識してるんだろうな。
進撃の小人とかやりそうだ。
一概に馬鹿には出来ん
もし認知されているのであればパロディー、そうじゃなければただのパクリ。
でもテレビ局がやっていることだから、仮に認知されていても著作権侵害だよね。
流石チャイナだな(嘲笑)。
欧米のメディアでもパクリはパクリ。
ネトゲでもやってるの見たわ
デジモンはポケモンのパクリとは異なるだろ
デジモンはポケモンのパクリとは別物だろ
デジモンはポケモンのパクリとは違うだろ
デジモンがポケモンのパクリって言うのは間違いだろ
しかも進撃の巨人をパクるとは。
ほんとにやめていただきたい
不当な抑圧や弾圧から抗っていくって趣旨の歌詞だから、これ。
リアルで当てはめたら台湾とかチベットの連中が、中国(オマエラ)に抱いてる感情にかなり近しいものだから。
にもかかわらず、弾圧している側の中共がステマだかに利用するとか・・・恥を知れってレベル。
かっこつけたかっただけなのかもしれないけど、いい加減自分らがどういう事をやってるか理解しようや。
パクッた事よりもそっちの方が腹立たしい。自覚無い悪意ほど邪悪なものは無い。
テレビとか見ててさ、いきなり紅蓮の弓矢の曲が流れたらどうよw
お茶吹いてまうわw中国人にも「進撃の巨人」のオタクとかさすがにいるベ?
「あれっ?」とか思わんのかな?
本当にすみませんでした!