Ubisoft幹部が『Far Cry』シリーズの次なる新作は間違い無く開発するとコメント「これについては近々」
http://gs.inside-games.jp/news/420/42052.html
これは海外サイトGameSpotのインタビューに対しマーケティング&セールスのシニアヴァイスプレジデントTony Key氏が応えたもの。Key氏は『Far Cry 3』の成功には非常に満足していると述べた上で、「だから我々は間違いなく更なる作品を作る、これについては近々」とコメントしています。
またKey氏はインタビューにて、オープンワールドジャンルはゲーミングの未来を象徴するものだと語っており、ゲーマーはよりリニアでは無い体験を求めていると信じているとも発言。
以下略
ファークライ3面白かったからなぁ
次回作も期待出来ますわ
ファークライ3 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3
ユービーアイ ソフト
売り上げランキング : 224
Amazonで詳しく見る
ファークライ3 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360
ユービーアイ ソフト
売り上げランキング : 778
Amazonで詳しく見る
ゴキすまんな
じぶんの書き込み貼って楽しいかゴキブリ?
てめぇの仲間の訳わかんねぇ妄想がおもろかったから載せてみただけだよ
いちいち絡んでくんなや40代のクソニシが
後半は移動と戦闘が作業化していたな
どうせならゾンビとか恐竜のオープンワールドゲーにして欲しかった
なんつーか野生動物じゃあ銃が圧倒的すぎる
ただPS3ではカクカクだったから次世代機で出してほしい
図星だからってそんな改行してまで発狂するなよ日本語不自由ゴキw
>情弱きかいなかったな
帰ってこないモンハン
そしてゴキイラ
WiiUんこ版が無いんよ
恐竜いいよねぇ
個人的には原始人がマンモスとかサーベルタイガーとかを狩る箱庭ゲー出てほしいわ~
他集落との戦争もしたいよね~
でも人類の共通の祖先をそういうゲームにしていいのかとかいうような倫理観?があって実現しないのかねぇ
単純に興味がないから作られてないだけかもしれんがw
3と並行して次世代機向けを用意していたんだろうか?
×:楽→○:予算を集めやすい。低予算のところが作るとモダンコンバットみたいになる。
ライブアライブの原始編思い出した
WiiU版が出たらニシ君の勝ちでいいよw
やってきたモンハン
逃げた300万人
そしてヴィータガー
これが図星だったとか発狂に見えてしまうあたり普段から妄想垂れ流しの花畑思考なんだな
ニシ君はやっぱ一味違うわ
スクウェア作品か
スクウェアってけっこう尖ってたよね
その頃のセンスが今も残ってたらよかったんだけど、完全に厨に走ってしもうたわ(FF15期待してるけど)
マルチ対戦用ステージは勿論、CO-OP用MAPや一人プレイ用MAPも作れます!勿論次世代なので容量や対戦人数も3から大幅に増えました!みたいな感じのローンチトレイラーが来春辺りに来るんじゃないかな
普通の箱庭路線だと同じUBIから出てるACやWDと被っちゃうからシングルやストーリー重視にはならんと思う
ラブライブにそんなのないよゴキ屑
そしてニゲラレル売女
そして訪れるパチモンの嵐
失うモンハンユーザー
なわきゃねえだろうが!!
DirectX10でファークライなんて絶対無理
ニシ君、現実を見ようか?
ラブライブの話がいつでてきたんだろう・・・
ラブ?ん?ラブライブ?ん?ん???
42 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月13日 23:27▽このコメントに返信
>>35
ラブライブにそんなのないよゴキ屑
ワロタww
任天堂ハードで出た名作なのにライブアライブ知らないとか豚ってマジゲームに興味ないんだな
どんだけゴキブリ好きなんだよ気持ちわりぃわニシ君
WiiUはPS3に劣るとも勝らない性能を持ってる事を認めろよ
この流れには失笑を禁じ得ない
ぶーちゃんどんだけギャルゲ脳なんだよ
妊豚のアンテナがいかに美少女に向いているかがわかるなwww
おまえも似たようなもんだろw
やるやんニシ君! 今日一ワロタww
いや、マジで40代以上で老眼なんじゃね?www
もしかしたら60代でメガネで亀頭かもしれん
あれ?
ラブプラスのやり過ぎだな
ストーリーは面白くないからな
でもある程度ストーリーを進めないと左下の島にいけないという・・・
ラブライブwwwwww
クソワロタw
おい糞豚面白いじゃねーかw
2:アフリカ大陸が舞台、荒野や砂漠中心、全体的に茶色
3:太平洋の孤島が舞台、密林や海辺中心、全体的に緑色
似たような絵図だと厳しいだろうから4は北半球の降雪地域とかになるのかな
降雪地帯で政情不安や未開の地というとシベリアやコーカサス地方、ヒマラヤ山脈に隣接する小国辺りかな?
バグなかったら全然楽しめるゲームいっぱいあるんだが・・UBIは特に
去ったモンハンとかゴキイラとかいうが・・・モンハンしか頼るとこねえのかよ
豚ってさ。
まあ洋ゲーでwiiuが良い目に会うとこねえだろな・・UBIもEAもアクティも見下り半だしたし
日本のメーカーが低予算で作ったゲームを待つしかないとか哀れ
会社ごとに特色ってあるよね
スクウェアだとRPG・・・みたいな
いつまでもあると思うな親と金
オープンワールドだし,そこは諦めよう
ベゼスタってもっとひどいんじゃなかったか
そういえばヤマダでwiiUアサクリ3が2400円になってたな
300円引きのクーポンもあるし、ぶーちゃん買ってやれよ
かなりお買い得だぞ
そりゃ売れたタイトルの続編は短期間で作ってるからな
デバグの期間も従って短くなるのは致し方ない
得意っていうかUBIは、絶妙なバランスのゲームが作れない印象があるよな・・・
オープンワールドなデカイゲームは作れるが、システムや戦闘などのバランスが大雑把
音ゲーやダンスゲーは得意って感じ
EAは割と何でもこなす印象があるけど、スクエニはRPG以外ダメダメだよな・・・ギリKHでアクションかじった感じだが、STGのアインハンダーをアーカイブでプレイしたがスクエニ製なのが信じられん。
カプコンは他ジャンルこなせるが、一回売れると進化を辞める。テクモコは野望と無双・・最近狩りゲーも作れたって感じか
猿デブとターミネーター擬きに謝れ
チョニステがロイヤルティーぼったくってるってすぐにわかる
まだ何かが足りない、クラフトも作れるアイテムが少なすぎるし武器もまだ少ない
やることも拠点奪取に破壊活動くらい…これならジャストコーズのアクション性の方がまだ面白いと思うよ
あと発色も自然じゃなくて違和感がある、濃過ぎるっていうか…
任天堂はロイヤリティが高い
其処まで書いたならバンナムも加えてやれよ
勿論ボッタ価格とDLCでね
だなバンナム・・・バンダイ=糞量産CC2だけが良心 ナムコ=独占ソフト撤回の常習犯
っうかファークライ3はDLCでてるじゃん大型DLCが 日本ハブしただけで
そんでKZSFも同じ系のゲームになるって話なんでこっちも期待したい。
アレ以上になるとRPGになりそうな気がするな
もっと欲しくはあるけど
あと町があるけど,殆ど何も出来ないってのがツマランな
>>29ライブアライブの原始編思い出し た
42 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月13日 23:27▽このコメントに返信
>>35 ラブライブにそんなのないよゴキ屑
45 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月13日 23:29▽このコメントに返信
>>42ラブライブの話がいつでてきたんだろう・・・
48 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月13日 23:30▽このコメントに返信
>>42 任天堂ハードで出た名作なのにライブアライブ知らないとか豚ってマジゲームに興味ないんだな
この流れ面白すぎるだろwwwwwwwwwwww
>ロイヤルティー
あらやだ、なんだか高貴な響き…w
Crysis3は?
出てない
Crysis3もEAが出さないって
任天堂は神製造委託費だっけ?www
> 製造委託費(物流代行費も含むと思われる)
> DSのソフト 1700円程度
> Wiiのソフト 1000円程度
DS700円の間違いじゃないの?
いくらなんでもぼりすぎだろ
ピクミン3 クリア時間 8時間w すまんな^^
>ラブライブにそんなのないよゴキ屑
これ俺が考えたことにしてくれへん?w
まあ何となく言いたいこと分かる。FC3って何気に雰囲気ゲーだしね。
クラフトはもっと幅増やして欲しかったね。あと武器種やカスタマイズも増やして欲しい。
とは言え良く出来た箱庭だった。次作でより完璧に仕上げて欲しいね。
ファークライシリーズ新作wiiuで独占で出るといいねww
>WiiUの完全版待ちだな
平等神UBIをあそこまで徹底的に裏切ってからのこのセリフ
これが豚
ボス戦が完全に糞。ある程度強くなると動物()になるから全然サバイバルにならん
口に手あててフゥー!フゥー!!てやつ最高
昔からヤクザ企業な体質なのは変わってないじゃん
スーファミなんか凄まじいマージン取ってたぜ
あと電波塔とボス戦が糞
それ以外は凄くいい
目が回るべ。
カクカクしてて酔ったわ。
こっちはFar cry3のレス見に来てんだよマジでつまんねぇーから共依存ネガキャン共は死滅しろ
20フレちょっと でカクカクしすぎて
PS3でやるソフトじゃないと思った
やる事変わらないし。
せめて南の島はガラッと雰囲気違って繁華街をソーシャルステルスするとか、軍事基地をスニーキングしながら攻略していくとかだったら楽しめたのに。