任天堂の伝説のコントローラー「パワーグローブ」がドキュメンタリーに
http://www.kotaku.jp/2013/07/the_power_of_glove.html
「パワーグローブ」は一部の熱狂的なファンによって、別のアプローチの場を得たのです。今回は、3人のパワーグローブファンが作った「パワーグローブ」のドキュメンタリー、その名も『The Power of Glove』を紹介したいと思います。
パワーグローブの魅力と、その魅力に取り付かれた人たちを余す所無く紹介する『The Power of Glove』は、パワーグローブの開発に携わったエンジニアや、「バカっぽく見えると同時にクールなんです」とパワーグローブを音楽ツールにしたミュージシャンのサイド・ブレインさん、他にもパワーグローブの熱狂的ファンであるイザイア・「トライフォース」・ジョンソンさん等のインタビューで構成されています。
(全文はソースにて)
パワーグローブ
パワーグローブ(Power Glove)は、1990年に発売されたファミリーコンピュータ専用コントローラー。アメリカではマテル社、日本ではパックスコーポレーションが販売した。日本でのメーカー希望小売価格は1万9800円。
日本での発売時は、パックスコーポレーションが「パックスのしわざ その1」としてTVCMを放映しており(出演:天本英世)、電話での購入予約を受け付けていた。
データグローブの技術をベースに開発された。ファミコン本体の拡張コネクタにL字型のセンサーを接続し、パワーグローブを腕にはめて使用する。操作は手や腕などを動かして行う。操作方法は14通りプログラムされており、ゲームの内容に応じて使い分けるようになっている。説明書では、操作方法は基本的にゲーム内の動作で説明しており、どういうボタン操作に当たるかは書かれていない。パワーグローブは普通のコントローラとしても使用できる。右手用のみが市販された。説明書には「訓練しだいで使いこなせます」とある。
外人好きすぎワロタ
出た当時はめっちゃ期待されてたんだろうなぁこれ・・・
<とある科学の超電磁砲 S ねんどろいど 御坂美琴 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 13.07.13グッドスマイルカンパニー (2013-10-30)
売り上げランキング: 1
/blockquote>
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ
FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
ついにはドラクエ10すら脱任したし
でもこうゆうの自体は嫌いじゃないよ
AVGNにもボロクソ言われてたなw
こういうのがヒットしないでマンネリ焼き回しばっか売れる任天ハードは今も昔も変わらんのだな
vitaに完敗!(笑)
FCの伝説のコントローラーならいいが
バブル期の名残りだよね
詐欺の常套句じゃんこれ
知ってたけど…
価格に驚いたわ(´・ω・`)
「任天堂の」っていう風に書かないと釣れない人たちがいるからじゃないか
ローラー
相変わらず息をするようにデマ書くんだな
今どこにあるのかも定かではない
ついに昨日、あの【 ピ ク ミ ン 最 新 作 】が発売されましたね!!!
10年ほど前には、CMソングが日本中で話題になりましたよね〜!!
たった1台のWiiUを用意するだけで、これまでに無い感覚でピクミンをプレイできる!
これはもう、実際にプレイしてみるしか無いですね・・・
任天堂はその訴訟関連損失:▲28億円を既に予算計上してる
これは富田誠次郎氏が任天堂技術者に披露し売り込んだ技術を任天堂が盗んだと言う悪質極まりない行為
それが全面的に認められた判決を受けての事
しかもこの侵害料金が計上されてるのは3月まで
そこからの4ヶ月間世界でで平気な顔して売りさばいた3DSに掛かってる追加の侵害料金は
国内だけでも更に20億円超に上る
この特許侵害の損失額は任天堂の決算にこれから毎回記載されるので注目
任天堂より最も姑息なはちまはなぜここでは叩かれないのだろうか
いや、さすがにはちまと言えども任天堂より姑息ではないだろ
おそらく厨二的なアレだろう
今の技術だと装着コストを必要としないから妄想の膨らみようがない
これだったらWiiU買ってたかも・・・・多分
PSを愛する者は清らかな精神を持ち合わせてるからな。
任天堂のステマに毒されたぶーちゃんがネガキャンばかりしてるの見れば明白。
プレイできないんだっけ?
どうせゴミ
最後は100円でまだ余ってた