「奨学金」という名の学生ローン 1,000万円超す借金抱える若者も
http://blogos.com/article/66266/
もう我慢できない。奨学生(現役の学生)と奨学金の返済に追われる社会人がきょう、「教育の機会均等」を訴えて文科省や財務省に向けてデモ行進した。(主催:全国学費奨学金問題対策委員会)
(略)
去年、返済が一時滞ったら大学から「除籍通知」が送られてきた。すぐに入金したため、かろうじて復学できた。「あ~この国には教育の機会均等はないんだな、と落胆した」。サイトーさんは当時を振り返った。
就職はしたが、奨学金返済のため転職もままならない人もいる。Aさん(25歳・女性=都内)は、「勤めている飲食チェーン店がブラック企業だったが、奨学金の返済を抱えているので、簡単に辞められない」と嘆く。
「これは奨学金ではなく学生ローンだ。いつまでも学生を苦しめるのは止めろ。私たちだって黙っていないぞ」。全国学費奨学金問題対策委員会の渡辺美樹代表(東洋大学4年生)は怒りの声をあげた。
集会場の新橋・桜田公園を出発した途端、大粒の雨が降り出した。突然襲ってきた夕立は、彼らに降りかかってきた災厄のように思えた。「バイトなんてしたくない」「勉強させてくれ」……ずぶ濡れになりながらも奨学生たちはシュプレヒコールをあげた。
わかってて借りたものをなぜ返さないのか・・・
大学いかなかったらよかったんじゃないかな
エクセレントモデル DEVIL SURVIVOR2 新田維緒
メガハウス 2013-11-30
売り上げランキング : 2734
Amazonで詳しく見る
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 第1巻 [Blu-ray]
橘田いずみ,中村悠一,花澤香菜,大沼心
メディアファクトリー 2013-10-02
売り上げランキング : 827
Amazonで詳しく見る
きちんと返してる奴が割食ってるってとこもあると思うけど
同姓同名で両方すげーな・・・
頭悪いなぁ。昔からこんなアホみたいなことはよく起きてたわ。
良いことだよ。
バカだからこんなデモやるんだろうけど。それに盗人猛々しいこと言ってんじゃねえよ
返せないなら借りるなよ貧乏人め
俺の知り合いはそんな感じで18から働いて、26歳の時に大学行き始めたな。
結論はこいつら屑で終了。
まあ、何に使ってんのかわからんのにやたらとたっけえ大学の学費もどうかと思うけども、義務じゃないんだから嫌なら最初からやめとけばよかったのにね。
返済不要の奨学金制度を活用すればよかったんだよ。
その他大勢のクズが。
ニシくん買えよ
適当に高校大学通って利子無しで金借りようとか愚か過ぎる
日本韓国中国の順に民度が高くなる
借りたら返せボケ! バイトしろ
お小遣いか?
大学行ってその程度のこともわからないなら、死んで臓器売れ。
この世に不要。秩序を乱すただのゴミクズ。
別に大卒じゃなくてもいいんだよ
払えないなら入るべきじゃなかったな
はいそうですが何か?
お前らは払えよ
恥ずかしいな。
借りといて何してんのこいつら
大学に行こうって奴が甘えるなよ
彼らのは奨学金とは名ばかりの借金で、普通の子だから本来の奨学金を貰えなかっただけ。
優秀、非優秀は別に、選ばれし者へ提供してその他大勢分はやめましょ
海外では当たり前
だろ、なんか今は高校の延長みたいな感じなのがそもそもの間違い。
頭良い奴以外は金無いなら大学行くな。
勉強させろって言ってデモしてる奴は学問極めたい位頭良いんだろ?
だったら返済義務ない奨学金にしとけばよかったじゃん。
いい加減にしろ。
こういうこと言う奴は単にだらしないだけだと思えて仕方ない
本当に頭のいい子にだけお金あげるようにすればいいんじゃね
とりあえずデモしてる奴らは返済しなさい
きちんと奨学金を返済した人、もしくは苦労してお金を工面した人達(大抵は親か)が
フザケンナ、って話になるわな
自分は差し置いて苦学している人を引き合いに出してもしょうがないww。
大卒でありながら、高卒以下のことをやっているから今の現状だろ。ボケ。
友達の大学時代の青春うらやましかったけど働いた
この記事の奴らぶん殴りてー(-_-メ)
それを「自分で働いて返します」って契約で在学中はひとまず先延ばししてくれたわけでしょ、大学が
先に払うか後で払うかの違いなの、みんな同じ金額払ってんの
別に大学が無料で行けるってわけじゃないの
貧乏なら大学なんか行かずに就職しとけって話
借金してでも行きたい奴だけ奨学金貰えばいい
マトモな大人なら借りたものはきっちり返しましょう、ハイ終了
これの関連で私立学校の学費を免除しろとか、国や県が9割負担しろとか言っている
すげえぞ、母子家庭で母親に負担がかかっているから、私立学校でも国や県が
負担しろって言っている連中だから
なぜ、そっちを利用しなかった…?俺は調べあげたよ。
まぁ、日本はそういう奨学金少ないけど、それはそれ
内臓を売ろうと強盗をしでかそうと…何をしてもいいから
要するに…期限までに金を返すことだっ…!
そう…金を返さない時点で奴らに誠意なんてものはなく…
結局…奴らが頭を下げるのは
ただ…品性…プライドが劣等…ランクの低い人間というだけで…
決してすまないと思っているわけではないのだ…!
己の無能を棚にあげるなや
金を稼ぐ力がなければ高卒で公務員にでもなればよかっただけ
いや…何十年も前から奨学金って学生ローンだろ?
返せる保障があまりにも低いんだからそりゃ金利高くなるのは当然
返済が必要ないのは奨学金ときちんとわけてる。
日本の奨学金はほぼ9割が学生ローンというべきもの。
彼らに職業訓練をやってあげろ。かわいそうだ。
「大学に行かなければいい」「自己責任」とか言ってもそれは問題の解決にならんよ。目をそらしてるにすぎんよ。
返す前提で受けたものなら返すのが当然だろ
そんなこと言っても借金にリスクはつきものだろ
奨学金は無担保で借りれる借金だと思えば自己責任じゃないって主張はおかしい
でもその分、給付制にすると一部の成績優良者しか借りられないぞ
優秀者限定だけど、返さなくてもいい奨学金があるじゃんw
それ使えよww
使えないの?wwバカだから?ww
その給料はどこで捻出するんだ?
国が補助している義務教育じゃないんだぞ大学は
金がねえならなぜ行った?
昔からそうだよ
そもそも奨学金ってのは成績優良者の未来への投資なんだから
なんで無能に金やる必要があるんだよ
苦労は絶対するんだから
あとバイトしたくねえって…なんだよ
無利子のやつ借りれなかったら銀行とかのローン探したほうがいいよ
こいつらの返済は免除されんよ。
そういう契約だから。
承知の上で借りたのに返したくないから言ってるとしか思われないぞ
せめて完済してから今後受験する学生のためにってやるなら分かるけど
考えなしに借りるだけ借りて返したくないとかアホかと。
それに、日本の大学生って人生で一番自由時間多いんだからバイトしろよと。
あまたで、高級を食みたちまち奨学金を返済できてしまうような
そんな優秀な人間しか教育する機会を得てはならない
それ以外に教育をほどこすことは貴重な資源の無駄
と思わない?
我が子のために食費を削って趣味を辞めて
一方借りた金踏み倒すのに罪悪感どころか正当化するデモ起こすなんて
その暇あったら勉強するか働けよw暇人
ほんとうに全員が数ヶ月で辞めていったよ
おまえら勘違いしてるけど給付型はいくらもあるぞ
だいたい地方自治体毎に年10人くらいは奨学金与えてる
当然条件は厳しいけどな
あと、ちゃんと給付型の奨学金も世の中には存在するし、
優秀なのに進学するお金がない人はそうやって教育の機会は与えられる
借りるだけ借りて、後からごちゃごちゃ言う輩は社会の役にたたない奴らだから
死ぬまで取り立てていいと思う
成績が一定以上なら返済免除とかにするのもありだと思う
スポーツ奨学金が降りてたらだれだって疑問に思うだろ
なんで勉強だけは就職すら難儀するバカに奨学金が降りても批判がないんだ?
過剰融資だとして国も学生も批判されるべきだろ
優秀者限定の奨学金(返還義務なし) 月10万、
優秀者限定の前期・後期のご褒美給付 それぞれ30万、
そもそも大学入るときに優秀だとスカラシップで年間120万貰える。
これこそ給付の正しい姿だと思ったよw
俺は馬鹿だから貰えなかったけど、優秀な友人は貰ってたし、貰うべきだと俺も思う。
真面目な人間が評価されるべきだと思ってるからな。
姓名判断して欲しいわ。金回りの問題多すぎだろw
はちまおめーもだカス
四年間借りると五百万超えるしね…
そんなに有利子のが嫌なら在学中にクソ勉強して成績上位者にでもなって、
大学の無利子の奨学金とか学費免除受けられるように努力すりゃあいいのにな。
おれはそんな根性無かったから遊んでばっかだったわ。
そこでなに聞いてたんだよw
だよな
未来に期待しての無担保だからある意味破格の条件なんだけど、こいつらはそこらへん理解してるのかね?
まっとうに金を借りるのって意外と大変なんだよな
何言ってんだこいつww
それがとれずに馬鹿でももらえる奨学金に手を出して
挙句に踏み倒すとか馬鹿なの?
人並み程度に努力しなかったやつがなんで人並み以上の待遇を望むの?
ちなみに俺も馬鹿でももらえる奨学金に手を出したけどちゃんと卒業後に払うタイプのやつだし、たかが知れてる返済額だし
全員がそうという訳じゃないんだろうけど、大半が楽したいからの屁理屈から来てる様に感じなくもない
普通は逆だな
親に迷惑をかけたくないから奨学金というか、学資ローンを組むケースのほうが圧倒的に多い
まあ、デモを理解できないわけではないが、免除ってのはさすがにありえないな
いまの奨学金制度にかなり問題があるのは確かなのだが
金に困ってないどころか社会で大成功していて
他の子に奨学金あげてもお釣りが来るくらいだという話
親が金に困ってる場合はたいてい子供もバカなので
奨学金制度自体が現代社会に不必要となっている。
確かに股から利口を産み落とすような利口女って
わざわざバカ夫に嫁がないもんな
例え裕福でなくとも奨学金以外に銀行から融資が受けられる。それで卒業までの学費は
確保出来る訳だ。なにがバイトしないと学校へ行けないだ?遊ぶ金だろうキチガイしね!
返しもしないで何してんのこいつら。
そんな通りが通るとでも思ってんのか?
韓国が仏像盗んだのといっしょじゃん。
まず返してから話し合いだろう。それから返済を緩和して貰うとか
相談もしてないのか。大学時代勉強してたのか疑問が残るわ。あぶく銭扱いして
サークル活動に勤しんでいたんじゃないかと勘ぐるが。
けど説明聞いて契約してるんだから返すものは返せよ
借金踏み倒そうとする奴より
よっぽど偉くて優秀だな
つーか払えないなら、そっちの方が当たり前
本当に勉強したい奴は、こんなことしないでどうやったら勉強できるか考えてバイトするなり、図書館で頑張るなりしてるだろ
>>「バイトなんてしたくない」
これ前向きに解釈すれば頑張って上位に入って免除してもらったけど、まだ足りないがバイトをすると勉強時間がへってしまうとかだが、基本遊ぶ時間ほしさだろwできないじゃくて、したくないだし
>>「勉強させてくれ」
それこそ頑張って学費免除してもらえよ。何も、大学だけが勉強学ぶ場所じゃないし
自分はゆとり世代だがこんなのがフィーチャーされて、総体的にゆとりがー言われるのはムカつく
返しもしないでデモ参加してる知能障害は頭打ち付けて死ね
勉強する気の無いアホが肩書きだけ取りに行くからローンになるんだよ、
しかも納得して契約してる立場で何を言うw
金無いからっておとなしく大学行かなかったやつもいるというのに
それで状況が苦しいから廃止運動ってあまりに自己中で横暴じゃないの?
親が金をポンと払えば苦労することなかったんだ。
奨学金返済中のおっさんがデモしてる
まさか遊びに使う金が無いとか言ってるの?
奨学金貰うような奴は遊んでる暇なんて許されんよ?
今まで生きてきて大学までいって常識は学ばなかったのか
「才能ある人間に対する先行投資」がタテマエだし
そんな常識も知らないで大学いって、何を修めるというのか
どうなんだ?
やるじゃん。
俺に仕事を紹介する権利を与えてやろう
凄い。
このデモ参加者は明らかに30過ぎもいるし、君の他に一回もレッテルを貼る人間がいなくなったくらい民度が上がったんだから何も言わなければ良かったのに。
まぁ頭に血が上りやすい年頃ってのもあるからね
後から文句言ってもねぇ・・・
大学行ってる間にバイトして返せない程の額?
最初から金利示されて契約して借りたんじゃないのか?
お前らが踏み倒す気満々だから下の世代が困るんじゃないのか
職場の後輩に夫婦そろって借りてるヤツいるけどがんばって返済してるぞ
してくれよ!マジ!
凄い。
写真のど真ん中に堂々とおっさんが居るのを無視してレッテルを貼って恥ずかしくない?
そもそもちゃんと返済している人がたくさんいたら、
ブラックリストなんて作らないと思うけど。
それに兵藤会長も言っていたじゃないか。
「借金における誠意なんて、これはもうひとつしかない!
何があっても期日までに返すこと!」
デモしている奨学生は「誠意」が不足しているとしか思えない。
オレは専門学校3年通って、1年の時は返さなきゃいけない奨学金借りてたけど
就職後に2年で返せばいいのを、1年目のボーナスでまとめて返したわ。
ちなみに、2年3年の時は返さなくていいのにレベルアップできた。
こいつら遊びたいだけだろ。こういうやつらのせいで審査とか増えて後輩が借りるのに苦労するんだよ。
要するに精神がガキのまんま
以上。
働きながら専門書、参考書でも買って勉強すれば
大学以外でも勉強なんて出来るし
大学出たいならバイトで必死こいて働け
血税を一時的に使わせてもらってるのに何を甘ったれた事を言ってるのか
昔から制度自体変わってないのに
一種は無利子、二種は上限3%だっけ?就職できてない奴は申請すれば猶予(この時の金利はなし)が最大5年あったはず。
そもそも、なかなか就職できないからな。奨学金だってなかなか返済できない。
しかし学歴がなければ、ますます就職できないわけで、結局は、なんというか
老人の奴隷という感じがするな。
無償で、働け、勉強しろって、いわれてるだけのような。結局、そういうことだよな。
理論化学系で博士号持ってたらポスドクか、さらに十分な業績があれば業界仕切ってるボスに口利きして常勤のアカポスの紹介は出来ると思うぞ。
金の奴隷になって勉強を義務とすることよ
そこを履き違えちゃいかん
「自由に学ぶ」なんてクソみたいな権利はない
返せないのも問題だが、そもそもが桁外れなんだから改善は必要
足長的な一種の福祉なんだから、受ける福祉を増やすなら与える福祉も意識改革が必要だ
おっさんがいようがいまいが、30で大学にいってるのかもしれない。
長きに渡る浪人生活の果て国立の医学部に入れず私大の医学部に入ったのかもしれない。
俺の発言がただのレッテル張りに見えたのならお前もデモの馬鹿共と同レベルかそれ以下だって事だ。
老けて見えるけどオッサンじゃないと思うぞこれ。
そんなことよりアノニマス(でよく見るマスク)が居るぞw
私立で認可されるのかよと思ったけど大学決まる前から給付の査定通ってて国公立落ちて理科大でも大丈夫だったそうだ
本当に貧乏なら給付はあるよ
中には貧しいけど頭の良い優秀な人材もいる。
話は変わるけど、奨学金ってのは利子が付くやつもある。
せめて国からの奨学金は全て利子を無しにすれば返済率も高くなると思う。
ってことだろ?なめとんな
親に感謝しないとだめだよな
貧乏一橋生ですみません^ ^
四年間で卒業できるなら576万。
留年なんて出来ません、プレッシャーが半端ないです
大学の授業料が桁外れって私立医大だけだろw
国公立の受かるとこいきゃ大した額にはならん
自宅から通える範囲なら尚更
利子がつこうが、無利子になろうが一緒だと思うよ
「返さないといけない」って事だから
奨学金の理念とシステム的に
「できない子」を基準にする必要はあんまないのではなかろうか
今のシステムでもバイトして勉強して大学出てる人もいるわけだしね
>>貧しいけど頭の良い優秀な人材もいる。
そんなに優秀なら学費稼いでから
入ればいいんじゃ
そういう優秀な人間には給付型の奨学金が色々ある
・・・・・
逆でしょ
返済率が低いから上げざるを得ないんでしょ
返済された分をまた今現在の大学生へ渡すんだから
こんな事してる奴が伸びるわけない
平日は、勉強して土日バイトで余裕だと思うんだが。土日8時間働けばましな値段入るだろ。バイトしたくないとか甘え。てか、大学生なんてテスト前しか勉強しない。
アホで貧乏な奴らしか言わないよなこうゆうこと。
こいつ等がほしいのは学歴であって知識ではない
学歴はそれ相応の金払って買え
お前がやっている事はお前の店に腹空かして死にそうな奴が来て
後で金返すからと約束した上で飯たらふく食って
何で金払わなきゃいけないのと言ってるのと同じだからな!
居るかもしれんけど、しっかりしてる人ならデモなんかやらんと思うぞ。
デモってのは、アピールって言うよりエゴをまき散らしてぶつくさ文句言ってるだけだからな。
で、行動した気になって終わる。
一ツ橋で成績わりといい方なら給付型の奨学金も申請できるんじゃね?
一度調べてみたら?
出身自治体が金あるとこなら町単位で奨学金くれるとこもあるよ
その制度はもう終わったんですよ
嫌なら他で借りたらいい
甘え過ぎだ
親に出してもらって卒業後コツコツ返すんじゃ駄目なの?
それは一理あるな
ただ学生ローンは街金なんかも使ってて印象が悪いってのはあるな
じゃあデモとかやってないで返済計画について相談にいけよ
ただでさえ緩いんだから
相談もしないで踏み倒そうとか思っちゃう口かね
っていうか成績いい人はちゃんと返さなくて良いタイプの奨学金もらえるだろ
そういうのが貰えないような低能クズはそんなことする暇あるなら勉強しろ
頑張って
頭良けりゃ返済不要だろ
誰もが大学に行く必要は無い
ワロタw何様のつもりか
金の無駄。無能。
必死さが足りない
これがゆとりと、モンペに育てられたガキなんだな
調べてみる。ありがとう
話それるけどやっぱり親に合格報告した時に貧乏だけどちゃんと大学には行かせるからねっていわれた時は泣いたよ。だから勉強は他の人たちよりも頑張ってる。
俺も奨学金借りて卒業したが、ありがたく返すのは当たり前だろ。
勉強したくて借りたんならその勉強したこと生かせよ(笑)ただの負け犬じゃん。
そんなデモやってる暇あるなら、仕事するなり、勉強するなり、遊ぶなりした方が有意義じゃないですかねぇ・・・?
借金なのはわかってた事だろうに。
しかも利子も他に比べて安いし、ゆっくり返して行けるし、事情話せば鬼みたいな取立てもしない。
これは意味がわからない。というか、筋が通らない。
むしろ高卒を入れず、使えん大卒しか意地でも取らない
無能な糞企業の前でデモやった方がいいんじゃないの?
家に金ない・頼れる親戚もいない、だから奨学金借りるのに、立てられる保証人や担保がないから保証会社と契約しなきゃいけず、それがかなりエグイ金額持ってかれるんだよな。
中国人や韓国人を学費全額免除、渡航・長期休暇ごとに帰郷費用支給、生活費まで支給の謎の超好待遇で向かえまくってないで、こういうのなんとかしてほしいとは思うな。
日本人には、借金
外国人には、補助金
普通、海外で奨学金と言ったら、
通常返還の必要がないもの
奨学金とか言って、外国人以外の学生にローンを追わせる国は
先進国で日本ぐらいのもんだ
後は働きながら、その分野で必要な知識を取り入れてった方が
生産性は向上しそうだけどな
大学から出てるやつだったせいか
給付も2回もらったし
あんた立派すぎだろ
それで返せなかったら俺もデモに参加してやってもいい
恥ずかしいが俺の家はそんな余裕はないかな。兄も家庭内の事情がわかっていたから地元の鹿児島大で六年間頑張ってたから俺も親に迷惑かけずに頑張ろうとしてるわけよ。
「これは奨学金じゃないちゃんと学生ローンと名乗れ」
ってのは本当にその通りだな
それが嫌なら就職しろ
親を悲しませないように頑張るよ!
でも金持ちの連中が挙って入ってくるだよな私大行けよw
東大・京大はもう親がどれだけ子供の学費を掛けられるかで決まるとか言われてるし
学資ローンだとそこらの業者も使ってるから奨学ローンにでもしたらどうだ?
あー、そいや増えた大学を生かす(活かすじゃなく)ために留学生をぶちこむというのがありましたね
本来なら知日や日本企業とのパイプまたは就職が目的のはずなんだがねえ
まあ生活もある程度は支援あるようだけど、不足分をバイトしたり、バイト目的のヤツとかもいたりで
> その時はよろしくな!
義務教育じゃないんだからさ
渡辺美樹代表(東洋大学4年生)
美樹さやか(魔女)
美樹ってやつはろくでもないの法則wwwwwww
左翼?
借りた後に言うのは踏み倒したいと言ってるようにしか聞こえない
最後のは仕方ねえだろwww
そうだな。だけど現状安定して働ける企業は大卒しかとらないっていう。
奨学金のシステムより日本企業のシステムに問題があると思う。
返すのは当たり前だけど、それを踏まえてはちまにはコメントして欲しかった。
奨学金制度を利用する前に説明をしっかり聞いたのか疑うわ
結局それも理解できない程度の奴が大学卒業しても意味が無いって事だろ
入学してから遊んだりフリーターになる奴なんて行かせる価値なし
こいつらは普通の社会に出ても街金の餌食になって終わりだろうな
それだけだろ。勉強させてくれとか、高校の時やっとっけって話、そうしたらもっとマシな大学入れただろうに。
大学4年間なにしてたの?
都会に住んで贅沢しないとキレるぐらいに民衆が傲慢になってるんだな
戦争帰りの爺さんは「今の世の中は食う物も着る物も充分にあって素晴らしい」とお天道様に感謝していたもんだ
在学中に遊んでで就職に失敗した奴等だからな
将来借金背負うのがわかってるのにアホしかいない
デモする暇はあってバイトする暇はないってか?馬鹿か
なんで借りて返すのがおかしい、みたいな流れになってんの?
乞食と同レベルじゃん
>>260
もう働いてるのに大学行って勉強したいってすげぇな
いつまでも小学生気分で調子こくなよ
まあ大学行かないと評価されないような社会なんだから
大学行くなよ=死ね ってことだろ
そんなにタダでサービス受けたいならお前らの仕事も無給でやれよ
返せないなら借りるな、払えないなら進学するな
当たり前の事だろう
それに、成績上位者には返済不要の奨学金付与されるだろどこの大学も
付け加えれば
返せる額を返せる人間に成れなかった自分がいけなかったんじゃないの?
そんな学力がない、って?
そりゃ金借りるしかないな
親も何にも考えなかったのかね
記事をしっかり見ないで論じたことは謝るが、バカ=勉強できないって意味で使ったわけじゃないからな。
大体の人はその制度を受け止めてまじめに返そうとしてるんだから、ワーワー騒ぐなら仕事するなり勉強しろよって思っただけ。
まあ、制度とか詳しくないしバイトしてても社会には出てない子供だし、この話も論破されそうだから学生は黙って勉強するわ
確かにフリーターってクビにされてもまた新しいとこいけばいいし楽な感じするけど実際どうなの?
これがまかり通るなら、実質大学は学費ただって事になるよな?
第一、借金ってわかってんなら借りるなよw
こいつらが大学生(だった)とか末恐ろしいわ
親の教育も問題有ったのだろね
給付の奨学金も半分もらえたよw
とりあえず申請するだけしておいたほうがいい
40、50歳になってもバイトに受かると思うなら楽だろうね
まじめに返してる人が多いから奨学金制度が破綻せず続いてるんだよね
少なくとも日本人の一生の中では最も知性の低下する時期だぞ
アホな学生量産するシステムと風潮を是正する事から始めんと可哀想だわ
じゃあ大学行かずに独学すりゃいいじゃんwww
金も払えねえ奴が行く権利はねえんだよwww
取説読まずにゲーム始めちゃう小学生並だよね
それはないよな
さっきから言ってるが大卒しか安定して働けない日本企業のシステムが悪いと思うんだがどうだろうか
ただ口実作って借金踏み倒したいだけでしょこいつ等
違うの?
真面目に働く奴なら40代、50代でもフリーターぐらい余裕だよ
若いのに混じってオッサンが皿洗ってたりするだろ
あ、外に出ない人ですか?
他人から金借りておいて返せないけどバイトもしたくないって何様だよ
大卒じゃなくても専門職を続けていけば高卒でも充分やってけるぞ
あれこれ選り好みしたり、入社するための条件に合ってないのに入ろうとするのは無理だけどな
お前等は人に押し付ける事ばかり学ぶなよ
大学の学費が高すぎるわ、国立大学ですら年80万近く取られる状態は異常
ちょっと前までは20万程度だったのに上がりすぎだわ
学費払えねぇんなら行くなよ。
学費安い所にして、遊ばないでバイトしろ。
バイト嫌なら死ぬ気で勉強して成績優秀者向けの貰え。
本来、奨学金は貧乏な成績優秀者に与えられるもんなんだよ。
奨学金受けるのに試験実施されんぞ。w
そうなんか
俺は大学の金に困ることはなかったから知らなかった
デモしてる奴らは仕事選り好みしてるんかな?
利用する時にちゃんと説明聞いて無かったのか?
それとも馬鹿だから理解できなかったのか?
なら大学行かなければ良いじゃない
金は命よりも重い。
なんでそんなにかかるんだ?
自分も私立理系だったけど4年で400万強だったが・・・
旧帝にだけ返さんでいい奨学金出してやって、他はもうやめちまえ。
出た極論バカ
何仲良しごっこで集まって被害者顔してんだバカなのか
どこが正しいんだ?
高いと思うなら別のとこ行くなり就職すればいい
学費なんてパンフに載ってるのに入ってから奨学金返せないし働きたくもないってどう考えてもおかしいだろ
しかも記事に載ってる奴は私立大だぞ
だいたい今大卒余ってるんだから何重もの意味で邪魔だわ
これが理解できてないから気付いて助けて下さいとか何様
この程度の連中が今の大学生とか思われたらおかしいだろ
ブーメランwww
偽名かどうかはしらんがMARCH・KKDR以下に、100歩譲ってもサンキンニッコマ以下に奨学金出す必要はないよな。
何甘えてんだこいつら
至極当たり前な話しなんだけどね
返済なしの奨学金もあるんだし、勉強本気でやってる奴はとってるだろ
つか、東洋大とか、私立大学には奨学金ださなくてよくね(早慶理工のぞく)
どうせ大学に遊びに行ってるような奴らだろ
手前が頭悪いって認めてるうましかが集まったのですか
これからは真面目に返した人には特典付けなきゃだねw
屑共借りたら返せ
それ以前の連中だろ?
奨学金は卒業や中退するまで返済する必要がないものだから、普通はバイトでも返せる
たぶん奨学金返済が発生して返還誓約書書かされる前に騒げば、返さなくてすむとでもトチ狂ったやつにでも吹き込まれたんだろ
高校以降の勉強なんて大半の奴が役に立ってないだろ
クソワロタw
そんなに勉強したいなら何故高校の時にしなかったんだ…
金無いのに選り好みしてる余裕あるの?
高卒でそれなりに稼いでる人はいるよ?
大学に通える程度の金を用意出来ない親の元に生まれたのだから仕方が無いね
好意でできた基金なんだから国に救済制度を要望するのはいいが
未返納者が言っていいことじゃねぇだろ
面白かったし充実してた
院はさすがにこれ以上親に負担させられないから行かなかったけど
いや俺はもうとっくの昔に卒業してるから
それに高卒で稼いでるやつなんて一握りでしょ
そこにしか行けないならお前がクソなんだよ
バイトすればいいのにバイトも嫌なんだろ
警察官や消防士や自衛隊ならバカでも入れるし、ちょっと勉強できれば町役場や市役所ににも入れる
あとたしか税務大学校とかあったよな
大卒でも稼いでる奴なんて一握りのご時世だよ
どんだけ社会にうといねん
たぶんその時は「借金させろ!公平に学業を受ける権利を与えろ!」ってデモするなw
俺の連れは家が貧乏だったが4年間バイトを掛け持ちしながら大学卒業したぞ
就職して奨学金を返し終えて今じゃ立派に働いているんだけどな
給付金もらえるほどの努力はしない
バイトもしない
いったいなんなんだw
アメリカもヨーロッパも奨学金はいずれ借金返済するんだが。。。
借金して大学に行ってもそれすら勉強してないのがヤバイ
どこの国が借りた金を無償で渡す奨学金やってるのか逆におしえてください
貰う前に
意味を考えよう
だから当たり前の話だけどその大卒以下の稼ぎのやつが多いじゃん
働いてんのか?コイツ
ただのバカ者
たしかドイツは学費完全に無料だった覚えが
学生の間は税金なんかが免除されるから大学を梯子して就職しないことが社会問題になってた覚えがある
いろいろ聞いて考えが変わったわ。ありがとう
もうちょっと労働条件がよくなるといいね
ということで借りたものは返そう
そんなに大学行きたいのなら他所の子になっちゃいなさい
金も返せないクズが自身の実力不足に目を背けて自己弁護して
無理矢理大学に負担を押し付けているだけじゃん
一握りでもないけどね
今の御時世、大学出てたって就職難だし
金が無いなら仕事選り好みしてる余裕はないはず
高卒じゃ糞みたいな〜とか言ってる場合じゃないんだよ
具体的にやりたい事あるわけでもないのに、漠然と就職の為にとか言って借金して大学行った挙句、借金返せなくて大学卒業も危ういんじゃ本末転倒じゃないの?
勉強する時間がありませんとか甘えでなくて何?
デモはできるんだねw
稼ぎの多寡は肩書きより本人の性質で決まる部分が多い
高卒でダメな奴なら大卒でも稼ぎ頭にはなれん
就職二年で辞めちゃうパターンだよ
疑問1:義務教育の範囲ってどこまでなのかちゃんと認識してる?大学は義務じゃないからな?
疑問2:
盲目的に叩いても仕方ない
社会勉強になるし、就活で話すネタもできる
幸いなことに俺は土日祝日だけのシフトを許されてて、平日は学業に専念させてもらってるから
勉強する時間は十分にある
つまり平日学校、休日バイトで一日完全にフリーになる事は無いわけだけど、家帰ってこうしてネットサーフィンしたり遊ぶ時間も確保できてる
これ以上何を求めるのか・・・結局怠けたいだけじゃないか
大学行ってるんだったら勉強というより研究に夢中になってくものだと思うんだが、「勉強したい」なんて言ってる時点で、研究のレベルに達してないってのがもろバレですよ
はい、その通りで御座います。
受ける前に説明致しましたがご理解頂けて無かったわけですね。
「バイトなんてしたくない」
デモする時間がお有りならバイト可能だと思われますが?
「勉強させてくれ」
デモする時間がお有りなら勉強可能だと思われますが?
何かおかしいだろうか
資本主義社会ってのは金のカーストなんだって理解出来てるか?
ワタミの人かと思ったら違うのか、紛らわしい!
奨学金って後から返すものって子供でも知ってるよ
バイトしながら勉強してる子もいるし、家庭の事情で大学いけない子もいるんだぞ!甘ったれるな!
それを承知で借りたんじゃないの
利子の高さは一考しなければならないが返してる人にどう説明すれば良いのよ
だから多くの人は大学行って少しでも状況を改善しようとしている
ぶっちゃけ非正規雇用が氾濫し長期のデフレで借金が利率より重みをつけて
増加していることの害が若年層に直撃していることが問題の本質かと
結局これもマスコミによる隠喩的な「若者批判」のひとつだと思うよ
疑問2:日本学生支援機構(だったかな?)であれば一種と二種があって一種は頭が良いやつだったら有利な条件で受けられるのは分かってる?&返済って卒業後じゃなかったか?就職してないにしてもそれに対するカバーはあると思ったのだが?
病気して学校辞めて、でも年数だけは行ってたから金額が多くて、返済あるから正社員になる場所探そうにもバイト辞められない・・・
ただ、返済したくねぇ!って訳じゃないんだけどな。
まったく理解できてないからデモするんだろうね
使いたくないが底辺が返せない金借りて働きたくないけど俺は悪くないってごねるなよってね
で?その為に4年近くを無駄にして借金だけ増やしてどうするんですか?
バイトしたくない?他の奴らもバイトしながら勉強してんだよ甘えんなタコ
病気は仕方ないんじゃないの
返済出来ない程度の収入の人達は、
実際大学に行かなくてもいーじゃん
黙って返済しろ
正社員になるのが難しいだけで、職を得ること自体はそれほど難しくない
身の丈にあった生き方をすれば良いだけ
学費も払えない奴が正社員志望なんて頭が高すぎる
利子が高いのは勉強してないからじゃないの?
大学によって違うかもしれないけど上位数名は給付型
その次の上位数十人は無利子とかだった気がする
正直一種貰ってたけど足りないのよね月5万程度だし、2種と併用してたし
日本の奨学金はマジ中途半端よ
返せないじゃなく返したくないじゃないの?
ゆとりクズども
あまやかされて育ってきましたって言ってる様なもんだろ
これだろうな
学生のご身分だから許して!って感じで・・・
本当に返せない!って人は別として。
就職難が聞いて呆れる
贅沢したいだけじゃないか
昼間バイト、夜間授業だって可能な訳だし
それはただの甘え
そんな消極的で根性無しな奴が就職なんてなおさら無理な話
>>402
ゆとりでも返してるのは居ると思うぞ
出来る奴は家庭教師のバイトをやりながら優秀者用の奨学金を貰えるもんだ
(今は12時間通しのバイトは無くなった)
そんなバイトでも学生が多く苦学で通ってる奴等と仲良くなった
獣医になった奴も居たし要はやる気の問題じゃないのかと思うけど
入社してからも文句言うに決まってるんだし
あとの半分は親に出して貰うか、バイトするしかないね
って言っても、月5万程度か
一人暮らしで生活費が入ってくると厳しいか
そんな糞みてえな運動して自身の借金が消えるとでも思ってんのかバカタレが
「返せないなら借りるな」が正しいよな
※396
成績優秀者は、勉強の絶対量を確保できる富裕層が圧倒的有利だ。
俺の出身大学(京大)の上位層もほとんど富裕層だったしね。
これは貧困だったり、社会人になってから猛勉強する機会がないとわからんかも。
人には分相応ってもんがある、貧乏なら働けよ
結構稼いだよ
4年になったら休みでも研究室に行ってたけど・・・
義務教育じゃないんだしこんなナマポみたいな事して恥ずかしくないんですかね?
タダで受けれるサービスなんかないんですよ?
一瞬ワタミかと思った
国立は無料か10万前後にするべきだろ
国民をすべて高等教育や大学による教育度の底上げとかは思わないみたいだし
そんな身の丈にあった暮らしがしたいないなら水でも飲んでろ
水がのめるだけで幸せとか抜かすんだろうけど
才能があるから無条件で評価しろというのは甘え
才能ってのは運や環境まで含めた総合的なもんだ
極端な話「結果が才能だ」といっても限りなく真実に近いと思う
間違っても日本育英会みたいなとこ見て調べましたとか言うなよ
というか出来る限り英語で調べろ、マジで、日本どうかしてるぜ
本当に馬鹿なのは誰か気付いてないのが滑稽だよ。
こんなデモしたらナマポ並に恥だって理解したほうがいい
行きたいならまず働いて金ためればよかっただけの話だ
ちょっと調べれば日本の奨学金制度にどれだけ問題があるかわかりそうなものだが・・・
京大は知らんけど知り合いで神大や阪大行ってた奴は
家庭教師でかなり稼いでたし国立大なら学費も安いし
どうとでもなるだろw
それすら無理なら大学のレベル落とせばいいだけの話なんだが
奨学金(しょうがくきん)は、能力のある学生に対して、金銭の給付・貸与を行う制度。
貸与だから何の問題も無いな
働いてる奴の反感を買ってるだけだろ
あと今の学生は昔とちがって単位認定や出欠はかなり厳しくなってるから遊び放題じゃないし
あまりにも現状を知らない意見が
だから中国人韓国人に無償で国費から支給するのはおかしいだろ
日本人の学費が足りていないのに
今の大学生活が高卒で働くより大変だとでも?
いや、問題だな
能力のある学生に対してって一文が問題だ
能力のない学生に貸しちゃいかんだろ
はい、ダウト。
転職中、転職前に電話して書類を送れば、
返済を一時中止にできる。
電話で担当の人とお話して、月いくら返せるかとか話して、これくらいなら余裕ありますっつったら、無理しちゃいかんよ?って言われたりとか、裁判所でも、そこで自分の案件担当してくれる民間の人(じーちゃん)と、滅多に入ることができない場所だからね~とか談笑しながら話し合ったり。(あくまでも貸してる側と話し合って決めたことの最終確認だったけど)
デモしてる人、大半は返済したくないだけだろ?月1万でも大丈夫?って言われるくらいやさしかったぞ?返済も、一括でやれなんてそうそう言われない。もちろん、手続き怠れば払いなさいって言われるけど。
ほー、そうなのか。覚えとこ。
あ、でも相手(貸してる所)によって違う?
戦後から高度成長期にかけて人手不足を補うために作られたシステム
今は人手が余りまくってるのに蛇口を止めてないような状態だから就職難なんだよ
大学は入学や修練のハードルを5倍ぐらいに上げていいレベル
大卒リーマン量産システムを止めないと永遠に就職難の時代だぞ
厚生も保険もなく幸せな年金生活が待っている
いちゃもんつけるつもりはないけど、そうしたら「奨学金」って何だ?学生ローンって言うのはいけないのかね?
「学生の間はお金肩代わりしてやるから就職したら返してくれよ」という意味での「奨学」なんだろうけども。
てか、強制徴収する国民年金のが悪質じゃね?あれ帰ってくるかもわからん上に、払えないっつったら家族の収入調べて督促状出すねーっつって来たぞ。
最初から踏み倒そうしたり無視してるからこうなる
どこも同じだと思うけど、書類の内容を間違うと
送り返したりのやり取りの間は返済止まら無いから注意
言い方悪くてすまんな!
つい昨日あたり電話したんだけど、明確には「払わなくてもいい」と言わないんだよあれ。まぁ電話出た人の言葉から察するに、上からかなりキツく徴収するように言われてて、電話口でも言葉を選ばなきゃいかんみたいだったから、そこはしゃあないんだけども。
もう生活費と奨学金返済してたら余裕ないですっつったら、じゃあ親御さんの年収調べます、だってよ。勘弁してくれよと。これ以上迷惑かけたくないっつのに。
なお立ち悪いな
なるほどなるほど
とりあえず電話しときゃええわな。
正社員になるにはハードな椅子取り競争を勝ち抜く必要がある
勝者ゆえの裕福なんだ
自由社会と平等社会は反義語であり、日本人は自由の方を選んだんだから
強者が弱者を蹴り落とすのは当たり前に認められている社会ルール
金がない奴が生まれの不幸を呪うのは自由だが、周囲に甘やかしてもらう権利などない
そうだなUSJで迷惑行為を繰り返すくらい大学生は忙しいからなw
これが意味わからん。借りるかどうか、学校行くかどうかは自分で選んだんだろう。
大学行かなきゃいけない訳じゃなかろう。
やべーよな
どういう教育されたらあんなこと出来るんだろうな
アイスのケース入ったりな
払わなくていいよ
ちなみに最新のデータでは日本国民の40%が年金払っていません
奨学金というものに幻想を見すぎ
解決するには格差を否定するしかないが
家が極貧でなく奨学金は不要あるいは返済可能な人間が多数で
そいつらが貧乏は各々の責任と主張するから無理だろうな
返す金がないのはお前らが馬鹿なせいだろ
世界的には先進国では奨学金は通常返済義務がない給付奨学金をいう。しかし日本の場合は貸与奨学金であり、米国を例にとれば給付奨学金(grants, scholarships)ではなく、学生ローン(student loans)と呼ばれるものである。
借りたものを返さないとか韓国人と一緒じゃないか
恥を知れ
才能がないなら進学するなよ、邪魔だから
留学経験のある研究者のホームページとか見てると
「返済義務のある奨学金は日本くらい」
って記述があったりするんだけど、一般的な学生に対してもこういう次第な訳?
なので日本人留学生も貰える
まぁ日本より財政安定してる国と比べないと意味ないんだけど
アメリカでは学生のパパ探し(売春)サイトが繁盛しているらしいがな
超学歴社会・コネ社会のアメリカは学歴がなければ底辺コースまっしぐらだから売春してでも学費を稼ぐ
2chの美大生でもそんなこと言っている奴いたな
美大は高いからな
しかしこんなことをするなら選挙へ行けというデモをした方がいいのだが
学資ローンは返済の義務が有るね
アメリカの大学でもかなり問題になってる
日本でも学資ローンって銘打って貸せばいいんだけど
貸す側の見栄かなんなのか奨学金って名前になってるね
ちなみに自分が大学いってた時、成績トップの奴は貰ってたよ、本当の奨学金。年1で百万ちょいの金額をポンと渡されてた。もちろん返済の義務なし
アメリカでも成績トップだと貰えるみたいだね。仕事仲間のアメリカ人も貰ったけど、確かにやたら優秀な人だよw
>「バイトなんてしたくない」「勉強させてくれ」
どう言う事?
学生ローンだから返せって言ってるわけでしょ?しかも勉強させてくれって学生のうちは返さなくてもいいはずだぞ?
俺も貰ったことあるけど卒業後数年で支払いが義務だったし学生の間は働いて返す必要はなかった
こいつらはあまり優秀な感じじゃなかったがw
この手の話題はいつもこうなるw
お前は医者や弁護士に知り合い居ない層なんだな
今どきみんなネットでくだ撒いてるっつーの
これわかってて借りたでしょ?
みんな返してんだからちゃんと返せよw
実は「成績トップの学生」ってのが気になってて、
文字通りの意味なら日本の大学にもあるけどアメリカの場合は対象が少し広そうなんだよな。
100人中1人ではなく20人くらいの印象。
ソースがないから正しい認識かはわからないけどw
せめて金がなくても「そこそこ優秀」な学生が勉強に専念できるようにはして欲しいとは思う……
400万あるなら払え、ないなら払わなくてもいいっておかしいだろ。
払わなくていいならお金の有無に関わらず払いたくないわ。
真っ当に払ってる人たちがいるんだから、数百万円分の価値を示せないなら、後でちゃんと返さないといけないのは当たり前じゃん。
優秀な人材へ投資します。(お金持ってても持ってなくても援助しますよ)
馬鹿で貧乏でも学ぶ機会(お金)は与えます。(でも働くようになったらちゃんと返してね)
ってのが日本の奨学金でしょ。
文系はゴミだし
現役の踏み倒し隊デモかよw
奨学金にも色々とあるんだけれど、
一番規模が大きい日本学生支援機構のとかはなってないよ。
成績が良ければ最初に無利子のが選べるだけで、
減額やら猶予っていうのは、
優秀な奨学生かどうかは関係無く本人の経済状況によるだけ。
本来そうだったし金無いなら国立大学行けってのが普通
ただ国立大学も今は学費が高騰しとるしなあ
借りなきゃ学費出せないような家庭環境だったのが現実なんだよ
借りてなきゃ行けなかった学校に行った、行けたならその分の金返すの当たり前だろ
程度の低い事するんなら、大学なんか行くなよ。
あるからデモしてるんじゃないのか?
借りたなら返すのは当然ってレスは何と無く筋が悪い。
踏み倒して当然なんですけど
ある。
学校ごとのOBが設立した奨学金とか、大学と共同研究してる企業からの給付とか。
アメリカの奨学金の返済総額は住宅、自動車、クレジットローンに次いで多い
日本だけが返済義務ってのは嘘
奨学金は借金だ!って当たり前だろ頭おかしいのか
デモなんかしてる間に働いて返せよ盗人ども
でもな、最初に契約でお金を借りたのだろ?なら法定金利までの利息も含めて、最初の契約どおり返済するのは義務だぞ
踏み倒すのか?大学で遊んで、いざ就職となったときに現実見せられて、まともに就職できなかっただけだろ
で、ローンが苦しいからどうにかしろ?大学在学中に甘えたお前らが悪い
せめて大学の講座を活用して、簿記2級なり宅建なり、あれば就職に有利になる資格を取得しておけばよかったんだよ
いつの世も、借りたときは貸してくれた人を拝むけど、いざ返済してたら鬼だとして文句をいうんだもんな
まさかそれは学生の数が多いからとかってオチじゃないよな?
そろそろ奨学金返済額が100兆円になる。ってんで
米議会が返済猶予を求める採決とかやってた
つい先日の話だよ
日本人以外が無料で大学に行く中、なぜ日本人が有利子で借りねばならない?
就職に学歴が関係ないのなら、なぜ履歴書に学歴を記載する欄がある?
なぜ企業は雇用実績のある大学一覧を載せる?
ほんとにおかしい国だよ
トップがめちゃくちゃやってんだからただルールを守るのは柔軟性に欠けてる
かたくなに守るなら人命や善悪に関わる話だけでいい
学歴が欲しかったんでしょ?就職するための
就職はなんでしたの?お金を稼ぐためでしょ
学生が終わったら社会人、お金を稼いで借りた金は返しましょう
金利が高いと思うんなら安いとこから借りろアホ
といったルールを分かった上で借りてる(返還誓約書みたいなやつにサインさせられる)以上、
いまさら、「返さなくていいようにしろ!」っていうのは主張としてちょっと弱いと思う。
高校生が、「返済が必要な奨学金では大学に進学できない!」と主張した方がよっぽどよさそうだ。
>成績優秀だったら返済免除とか返済猶予認めてくれるとかそういう奨学金は無かったんかね。
それと似たような精度は元からあるぞ(大学側の精度だが)
学費全額に加えて生活費まで支給される場合もある(ただし成績超優秀者に限る)
つまりこいつらはそこまで優秀じゃないってことだ
日本人がこんなに借金をちゃんと返すのって
世界的にはけっこう珍しい風習なんだってね。
もちろん美徳として高く評価されてるので
借りた金は返せよ。
やっぱり日本の奨学金制度はおかしいわ
本来なら日本人学生に無償であげるべきだろ
反日糞シナ人に一銭たりともやる所以はない
こういうデモは歓迎すべき
国の考え方を改めさせないとダメ
ヨーロッパだと不満があればデモ起こして自由を勝ち取り自分たちの望む社会保障を手に入れてきた文化だけど
農耕民族で集団主義の日本は自分たちと違う行動を見つけると発見、即排除の社会だからそれをやるとたちどころに凶弾される。
こんなんだからテクノロジーのイノベーションはいつもアメリカに先を越され、
ブラック企業が跋扈し違法労働が蔓延する。
地上の地獄だな日本っつ―国は
借りたものを返すのは当然でしょうよwwwwwwww
日本の高校と大学は腐ってるから行く必要ないよw
金の無駄。さっさと働くか、ヨーロッパに留学したほうが良い。
日本人全体の労働環境が悪化している現れじゃないのか?
学校じゃなくても自由に学べるのに
「学ばせてくれ」とはおかしな話しだ
借りたら返すなんて当たり前のことなのに出る杭も何もないだろ。
それとも何か、借りたものを返したくないなんて奴らのデモがまかり通るのが地上の楽園なのか?
若いうちはいいけど年取ったら仕事なんかねーぞ。
学力だけじゃなくて経済力も考慮した分相応の大学にけ
どーせ奨学金転用して車でも買ってたアホだろ。
甘い汁をちゅるちゅる吸ってるジジババがいるんだよな。
いや、だから奨学金制度が変わればお前みたいなやつが楽になるんだろうが
現在のこいつらの行いが今必要な学生を困らせてるんじゃねぇの?
少なくとも1種は無利子、2種併用で借りると利子付だ。
確かに海外に奨学金無料であるのと比べると不便かもしれないが、
日本は大学側に還元要素がなく奨学金は撤廃されてもいいレベル。
給付式のみにしたら奨学金うけれる学生は減るぞ。
申請した奴全員給付式で受け入れるなら日本学生支援機構に膨大な税金注入が必要になるだろうし、それでもいいんか?
無能にただでくれてやる金はないわw
だったらさっさと返せよ
強盗をしようと何をしてもいいから期限までに金を返すことだっ」
中国人留学生に返済義務がないので自動的に免除です
それに関しては『奨学金でなく借金だ』って嘆きたくなる気持ちも分かるけどな
俺は新聞奨学生だったが、その中で学校辞めた奴は全員、
「勉強しない奴」だった。
一種は利子無いとはいえ条件キツイし
数百万なら高いけど今後働きながら十年二十年かけてゆっくり返して行こう!→今返せすぐ返せ利子利子利子!!!
これが実情
まぁ、第二種しか借りれないようなアホだし仕方ないね。代表からして「東洋大4年」だしwww就活しろよとwwwwww
これが未来の日本の人材育成かよってくらい高い。街金のレベル
そのくせ外国人留学生は補助金ジャブジャブで生活費まで出してあげてる始末
狂ってる
奨学金を一般化して誰でも自由に借りられ、能力の無い奴があまりレベルの高く無い大学に行くのに使われるのは
論外。そんな事、欧州でもアメリカでもしていないよ。あくまで実力が有りながら、進学出来ない人の為にあるもの。
奨学金の人数を制限して本当に実力が有りお金の無い学生には学費全て免除で衣食住も保障してやれ。
初代会長の永井柳太郎は国会演説の中で
教育の機会均等を実現するのは政治の正義であり
奨学金制度の正義だと格調高く述べている
こうして国家が管理する唯一の奨学金制度が誕生した
奨学金には利子を付けないことを基本としてきた
受益者負担の考えを奨学金制度にも取り入れた
この時貸付額も飛躍的に拡大した
その後上限3%の利子が付く有利子奨学金が増え
今では全体の7割を占めるようになった
大学生の3人に1人が奨学金を借りているが
卒業後に返済をしなければならない
ジャップはサビ残しまくって過労死してろよそれが国技だろうが
団塊ジュニアで学生が頭打ちになったから、人数を補う為に無理やり入学させてねぇ?
団塊ジュニアの頃は進学率は25%くらいだし、今、50%超えてるだろ!!
もう実力も無いのに無理やり入学させるのやめろよ!! 別に人間の性能は上がってね―んだから
質を悪くして量を水増しすればどうなるか分かるだろ!! このままでは100%に進学率が上がる日も近いな!!
奨学金ってのは普通返さなくていいもんだ
貸与方式であっても無利子でいいもんだ
制度を理解してないのに利用してるからきた問題か
違う問題だけど中国人留学生に返済義務がない事に納得いかないな
イライラする
日本学生支援機構で大学学部で利息ありだと、月額は3万~12万まで選べるらしいが、MAXまで借りてんのか?
生活の重しになるほどの金額ってどうやって借りるんだ?
そんなに勉強したいんだったら、まずバイトして、お金を貯めてから大学行けばいいじゃないですかー。
15年かけて200万返したがそんな督促受けたことないぞ?あ、借り先は日本学生支援機構ね。
どこ情報?どこ情報よ?
奨学金を生活費にしないと暮らせないんだ
探せばとかいうけどほとんどないよ、授業料免除とかも成績より家庭状況重視
ほんとの奨学金貰えるのなんて千人に1人くらいだろうな、私立だともうちょいあんのかな?
まあだから金返さないッてのは頭おかしいが
借りたお金を0円にするには +100万円
-100万円+100万円=0円
最近の大学生はこんな簡単な計算も出来ないのか
ここに関しては声をあげていいと思う。
日本はなぜ日本人を冷遇して外国人を優遇するんだ。
マジメに返した者の事考えろ。
生活にかかるコストを正確に把握できてるとは思えんがな
収入源は奨学金とバイトの給料で
学費とか住民税とか自動車ローンとか携帯代払ったら赤字なんだろうな
どんだけクズのあつまりなんだよww
たしか130万くらいにして返さなきゃいけない
俺は学部分だけで240万くらい借りてて返済が330万くらいって書いてたな、院行くからもうちょい増える。
まあそれでも大学時の金>>>>>>>>社会人時の金だから借りてるし、それがほとんどだろ
文句言ってるのはおそらく就活でやらかした組だろうな・・・やつあたりせざるをえない状況になってんだろ・・・
結局不況が悪いんだよ、就活説明会わざわざ行ってなんで可哀想とか言われなきゃいけないんじゃボケ
バブル世代はほんと頭からっぽでもやってけて羨ましいわ、そんな奴らに面接で値踏みされてると思うとね・・・
いや、奨学金は返すけど
893にでも取り立てさせろ
学費全部無料にすればいいよ。そうすれば無駄な意味不明な奨学金制度は無くなる。
本当は俺は能力のある奴だけが大学に行くべきだと思ってるから ! 全体の学年で言えば1割か2割進学すればでいいと思ってる。後の8割は専門学校か職業訓練でいいと思ってる。大学の人員を水膨れさせ過ぎ。まぁ こう書くと能力差別とか言われ
そうだからもう進学率100%にさせて全部 入学金と学費無料にしてやれ!! ただ後はどうなるか知らないけど。
苦学生にどうこう言える立場じゃなさすぎる
自分で学費を全額捻出してたら上から説教してやるけど
ただ、親の年収と学歴は比例するという結果が出ている。結局、ローンをする(奨学金を借りる)のは、親の年収が少ない家庭で、かつ、低学歴になりやすいんだわ。日本の構造上。
3ヶ月返済をしなかったら、信用情報機関に登録され、ブラックリスト入り。そうなったら、家を持つときのローンとかも組みにくくなる。奨学金の返済期間は多く返さない場合20年。
で、それが将来の子供にも…
これは良くない傾向だよ。本当にに良くない。
政府の財政難によって急騰する大学の費用に多額の債務を抱えて学生は卒業します。
社会にでて稼ごうと意気込む学生に対して2人に1人しか仕事がない社会の現実にぶち当たります。
ろくな仕事がなく永久的に多額の債務を抱え込むアメリカの学生。大学生には厳しい仕打ちが待っている。
現在の厳しい経済環境では単に借金地獄への道かもしれない。
体育会系の部活入って勉強して就職して、3年目の去年で返し終わったよ。
活力を前向きかつ建設的に持っていけるかどうかっていう、人生の重要な岐路を
学生のうちに誤ってしまったのは大きいね。いつまでも逃げてないで、返済をキッカケの一つにして頑張れ。
これは同意
だが、だったらそもそも奨学金って名前付けるなよ
そもそも奨学金の契約書に目を通してるかすら疑わしいな
デモに参加した奴等はマジもののDQN
貧乏人が大学行けただけ感謝するならまだしも、返済滞納の謝罪どころかデモ?イカれてるのか?(笑)
その金は税金から出てるんだぞ?
国が悪いとか言ってる奴はわいてるとしか思えない
馬鹿も休み休み言え
なんか人類の為になるようなことができるやつだけに払うべき
デモ行進していた人間に奨学金を返していないなんてどこにも書いてないのに・・・
釣られる奴はそれ以下のDQN。
自分のケツぐらいふけカス
てめぇーバカか?こいつらデモして返さないでいい方向に持っていこうとしてんじゃねぇーか
行きたい奴がお金出していくところだぞ
機会均等じゃなくて当たり前
一時的に支払いをストップ出来たんじゃなかったっけ?
大学すら行けなった高卒の妬みでした。
本人のみにしか返済義務がなかったはずだから・・・
俺は利子ありの奨学金で大学行って、就職後5年くらいで繰り上げ返済したが、何の不満もないどころか感謝してるけどなぁ
偏差値65超えてたら、無料の奨学金とかいっぱいあるよ
努力しなきゃ
死ね
お前らの考えと行動の方がおかしいよ
>東洋大学4年生
>東洋大学
糞Fランwwwwwwwwwwwwwww
ごめん、間違えた。
東洋大じゃなくて、専修大学に補欠合格だったな
ニッコマといっても1990年以前はそれくらい難しい大学だったのだ・・
年利1〜2%ですが
どうせ日本の大学なんて馬鹿ばっかなんだからwww
いやいやデモが頭おかしい
企業が学歴至上主義な以上大学行かんといかんでしょ
それ言えば大抵察し付くと思うが・・・
分からん奴はバカ。
「バイトなんてしたくない」
「勉強させてくれ」
奨学金は卒業後に返済が始まるシステムだろ?
着ぐるみ着て半笑いでやる気ゼロでもっと真剣にやれと思う
どうせ大学入って遊びほうけてたんでしょ?
若い人材を育てるには全員の協力がいる
税金だっていくらだって使え
4年間100万で統一しろ
金がなくて大学教育を受けられないのは憲法違反だろう
俺は無利子の奨学金貰ってるけど、最低限みんな無利子はあったほうがいいと思うぞ。二種はみんな可哀想だ。
先進国で日本は突出して教育予算が少ないことも忘れてはならない。
老人に金を使いすぎてるシワ寄せもここまできてることも覚えておいて欲しい。
!???wwwwWWWWW???WWWwww
大学は義務教育ではありません。
お前の中で能力に応じてって中学までなのかよ
どこまで低レベルな「能力」なの?
素直に学生ローンってことにすればいいのに
自分が借金しといて後で返せないとかギャグで言ってんのかよと
卒業は就職時の資格の要件になるんだからできるだけ安くするべきだろう
てかさ研究所と大学わけろよ
一体何に使ってあんなに学費が高くなるんだってのは一理あるわ
とくに文系
第3条 (教育の機会均等)
第3条 (教育の機会均等) すべて国民は、ひとしく、その能力に応ずる教育を受ける機会を与えられなければならないものであって、人種、信条、性別、社会的身分、経済的地位又は門地によって、教育上差別されない。
国及び地方公共団体は、能力があるにもかかわらず、経済的理由によって修学困難な者に対して、奨学の方法を講じなければならない。
文科省のHPには大学あるんだが
義務教育とかが出るあたり、国語力なさすぎだろ
さすが高卒と言うべきか、それとも大卒でそれなのかと言うべきか
大学いかなきゃ軍隊かマクドナルドしか就職先がない
世の中は不公平で出来ているんやな
悲劇やな
今の奴らはそうだな、無利子の俺含めて
わかってて借りたんだから当たり前
だからって制度を変えよう、機会均等は?と声をあげるのは間違ってないし正しいと思うよ
借金してまで大学に行く以上リターンを見込める人材じゃなきゃ国としても投資する意味ないし
最初から大学受験する前にバイトで学費稼いで金溜まったら大学受ければよかっただけ。
それと条件の良い奨学金獲得できなかった自分の学力が悪いんだろ
後、恨むなら学資保険とか加入しないで金用意してなかった親恨め
うーん、わからんでも無いが専門職とかどうすんのよ
Fランでも成功したやついくらでもいるし
そもそもその教育投資がOECDで最下層グループなのにまたケチるの?老人に金を増やして?
なんかおかしくないか
専門職っつーか、金がないのなら大学行かないで職人になった方がいいと思うけどな
ドイツだとマエストロと呼ばれて職人は重宝されているけど、日本はそうでもないよね
確かに日本は教育に力入れてないのはわかる
まずは定員割れしてる私大を全て取り壊して大学の価値を戦前にまで引き上げることやな
勉強する気のない奴でも大学生にすることができる。これが日本の教育、最大の癌だ
大学に入った同僚がいたぜ
こいつらに爪の水虫でも煎じて飲ませてやりたいわ
金貸す奴が悪いからね
犯罪行為をしてるのは金貸してる奴なんだよね
無償でお金を出してくれる人たちとちゃんと返済する人がいて成り立つ制度。
上記が満たされなければ、借りる人間の返済負担が増えるのは当然。
高校の学費の為に奨学金の面接受けに行った中学当時の私でも理解してたぞ。
奨学金免除の制度もあるし、お金溜めてから大学受験もできた。
その選択肢を選んだのは自分だろうが。
自分たちの馬鹿さ加減を晒して何がしたいのか。
やっぱり大学は「家柄もよくて、選ばれた人」のみが通える場所のほうがいい
簡単に「大卒になれる権利」を与えるからこうなる
奨学金借りる書類に保護者の記入欄あるのわかって言ってる?
未成年者が契約する場合は保護者の了承必要なのは義務教育でも教えることなんだけど?
選ばれた奴しか大学に行けなかった時代、高卒はなんとかその差を埋めようと本を山ほど読んで勉強してたしね
大学全入時代を何とか辞めないと未来はないわ
奨学金の団体は官庁の団体じゃないぞ。
金は湧いて出てくるもんじゃないのくらいわかってないのか。
奨学金に返済義務はない
余裕のあるやつだけが返済すればいいっていう制度なんだよね
だから返済を迫られるってことは、金貸した奴が悪いことが明白
借金、払う必要なし。
おいおい・・・ソニーゴキブリみたいな事言い出したぞ・・・ここは韓国じゃないのに・・・
てかよくみたらコイツらゴキブリじゃねーか・・・もう戦車で踏み潰せよ・・・
名前を変えれば済む事だけど。
AHOでしょいやBAKAでしょ
犯罪業者取り締まれよ
それなのに奨学金と名乗って金貸しするのは詐欺に近い
借りた物を返すのは当然だが、金を貸した側にも問題がないわけじゃない
50%以上とか100%何てなんの意味も無い。卒業してもあっても無くてもいいような大学は全部廃校にしろよ。
ただ若者が通う専門学校や職業訓練校にはOECDでのトップクラスの税金注ぎ込んでもいいからよ!!!!!
湯浅誠の出番だ
そんなに金利取るなら別の場所回って金借りた方がいいのに高校生にはそんな判断つかねーだろ
あと留学生は返済しなくていいのはもっと問題にしろよと
あーなるほどね。
家柄はどうだか知らんが大学卒の価値を下落させない為には一定の基準をクリア出来ない奴は大学生の資格を
与えるべき事では無いのは同意するよ。能力の高い奴だけ入学させるべき。
まぁ そんな事を言えば高等学校も同じか !
学生の間なら申請すれば返済は待ってくれるし
努力に合わせてチャンスがもらえて、その間口は広い、なんのもんくがあるんだ
ちゃんと勉強してれば返済不要の奨学金は有るんだよ
こいつら遊んでるバカだから適応されないだけだ
大体バカに低金利でかしてくれるだけでも感謝すべきだろ
支払うようになるでしょ
払えない理由は明らかに遅延損害金をとるせいだ
無職のバカに対して碌な担保もなく出世払いに応じる金貸し居ねえよ
つか借りておいてデカイ顔すんなよ
嫌なら借りなきゃいいだろ
親の所得関係なく返却不要な奨学金は受けれる
足りない生徒数を留学生で補っているところもあるんだそうです。
日本政府の方で留学生を確保するための多額の予算がつけられているんだそうです。
でもそこまでして大学を維持してすべきなのかと言う意見もあります。
返す返さないはまったく別の話だけど
この手の貰ってる奴って大抵奨学金で遊んでるだけだよ
そんなに勉強好きだったらバカ学校に行って利子付き要返却の奨学金なんて貰わんよ
>返す返さないはまったく別の話だけど
契約書読んで拒否すればすむ
誰も押し付けてない
そこがこいつらだけじゃなくて若者/老害の世代間格差問題そのものだろ
それを分かっててまだ世の中のこと何も知らない高校出たばかりのガキに金を貸し付けるんだ、
知ってるくせに故意にやるのと同じだよ
話は単純、全ては若者だまして若者を搾取するためだ
だからこういうデモがあっても「なかったこと」にするんだな
借りた分の返済チャラにしろって事なら同意しない。
奨学金と名乗ってる自体詐欺だな。 本来奨学金は選ばれた者しか受ける事しか出来ないはず。
こう言う金が無くて学力がいまいち低くて奨学金を得られない奴らには奨学金とは別に
ちゃんと学生ローンと言う名で低金利で金貸してやれよ。
ただし借りたものを踏み倒す行為はナンセンス。
だからそういう契約内容にするなら奨学金を名乗るなよ
スレタイ詐欺みたいなもんだろ
バカなのか?バカだから借りざるをえなかったなら返せよ
かねもってる世代が強い
奨学金借りてくれなんて言いにこないし
自ら進んで選んでるわけで
その契約書すら読まないバカはもうどうしようもない
書面で返済について一切触れてなかったなら理解してもいいが...
奨学金って名前が悪いんだろうな、アホは勘違いするんだろうか?
将来的に社会へ多大な利益を産むからそこから利を得てる
有償提供される奨学金は馬鹿な学生じゃ
将来的に社会へは大した利益を産めないので学生自体に返却させる
合理的だと思うんだが
バカだから奨学金と言う言葉の意味も知らない悲劇
奨学金は無償提供されると思い込んでる
wikipedia引用だろ?
なんでここを省略する。
>通常先進国では奨学金は給付奨学金をさす(日本では特別な場合を除いて有担保貸与奨学金)。
親の所得も無く、馬鹿な学生に
他が金を貸してくれると思ってるならな...
当人が未就労だから親の財産が担保になるが
そんな財産有ったら借りなくて良いよな
無けりゃ誰も貸してくれんが
同じ基準でみているぞ! 多額の借金して3流以下の大学行っても意味無いだろ?
そんな事より若い世代を中心に大卒も高卒も中卒も関係無くBI(ベーシック・インカム)を月に5万くらい提供した方が
余程いいんじゃん!!!
辞書も引用と同じことが書いてあるがな
>なんでここを省略する。
>>通常先進国では奨学金は給付奨学金をさす(日本では特別な場合を除いて有担保貸与奨学金)。
あえて省略してやったのにw
それ言葉通り受け取ったら日本では有担保が常識って事になるよ
欧米がーって言うつもりかい
ここは日本
奨学金って名前をつけてる時点で誘導してるだろ
借金なら借金らしくローンって言えよ
大学生にもなってそんな簡単なこともわからないのなら辞めちまえよ
勉強しても無駄だからさ
いっそ幼稚園からやり直したらどうだ?
大学合格はしている、家が貧乏で学費払えない、技能資格職歴コネなし、
この状態で奨学金チラつかされたら、たとえ将来収入の可能性がなくてもたぶん飛びつくわ・・・
国!?
国から借りたと思い込んでるの?
勘違いスマソ
気にしなければいいんだけど、まだ子供だぜ
なんか名前でだまされてしまう人もいるしな 結局は借金で、利子つくかつかないかしか選べないんだからさ
日本人でもお金返さずにすむ人も作れよ
日本人にやったらええんや
ぼんやり大学行ったって何の得もねぇよさっさと働きゃ良かったんじゃねぇの?
コイツら→借金して大学入学→踏み倒して卒業→結果会社に入っても使い物にならないゴミ新入社員
この差wwwwww
まだまだいわゆる近代的な国ではないのよね
そのためこの制度を利用して金稼ぎに来ている輩も周りにいるのは実感している!!!!!!
日本でありながら日本国民の学生を借金苦にさせ中華の学生は無償な訳だ!!!!!!
将来日本に税金を納める日本学生を優遇せず中韓学生に優遇する現状!!!!!!
私も社会に出れば600万の返済が待っている。
ここは、いったいどこの国だああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
私はこれを各所ずっと言い続けている、もっと学生も国民も声を上げるべきだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
大学出てブラック企業にしか勤められないなら高卒でもよかったんじゃね?
身の丈にあった生活しろや
この考え方が広く共有されればFラン大が全部潰れて世の中うまく回りだすよ
無駄使いないか見直せ
自分も行きたい大学があったけどお金なくて無理だったんだよね
高校の進路相談で「働いて貯金してからその大学に行きます」って言ったら
「数年で辞めることがわかってる人間を高校側は企業に推薦することはできない」て言われちゃった
結局行きたい大学はあきらめて比較的学費の低い国立大学にバイトしながら通ったわ
こいつら時間あるのに勉強もせずバイトもせず・・・ただの乞食やん
奨学金って聞こえはいいけど実際は金銭消費貸借だからね、立派な法律行為だ
ふつう未成年者はこういう契約を単独で締結できず、親が同意してるはずなんだけどね
この人らの責任っていうか、自分の子どもが将来職についてどれだけの収入の見込みがあるか、
そいういったリスク計算してなかった親の管理能力のなさの問題じゃない?
と、超好意的に解釈してみる。
お前らの嫌いな韓国・中国の留学生達はタダで、日本人は借金ってこった。
言うのはタダだから、どんどんデモしてみればいいと思う。
ただ、これだけ進学率が上がると「今時高卒じゃ・・」という気持ちも分かる
家が金無くても無理して大学行く人が増えてるんだろうね
例えば小売業なんて昔は高卒ばっかりだったんだけど(というより昔は大学行く人が3割くらいしかいなかった)
今はこんなアルバイトでも出来るような仕事ですら大卒しか募集してない
そりゃみんな大学いくわ
デモしてくれれば、参加するのに。
つーかFラン大の上位者の方が東大京大の中位者より給付型奨学金とりやすいのが不服だわ。
借りた金返せって言う前に、ハロワ行く必要あるやつがこの中に何人いるんですかねぇ……
機会均等はいいんだよ。もう一人の日本の奨学金は借金だて言ってる奴だよ借金以外のなにでもないだろ。あと返さない奴が多いってのは問題だろ。
昔から返済タイプが殆どなのに、返せないから喚いてるだなんて、大学生どころか玩具買って貰えず泣いてる子供と同じ。
人生設計も出来ない無能な人が奨学金を受けて無理やり大学行くから、所謂ブラック企業とかいう所にしか入れないんでしょうに。
挙げ句の果てにはアルバイト嫌とか、とんだ逆ギレ勘違い人間が増えて困る!
真面目に生活して勤労している学生や社会人をバカにしないでほしいです。
って思ったこともあるけど
自分の周りの人はみんな何かしらバイトやってたし
先輩とか新聞奨学生で、きついと言ってたけどちゃんと卒業していったよ
なら大学行くなドアホ、死んでも借金返せ。
こんなこと言う輩に本気で勉強してるヤツなんていない
つか大学生になったんならバイトくらいしろ
何のために、大学行ってんだか。自分の無力さを棚にあげて、金を返さねぇとかどんなけ甘い考えのバカだ。
払えないなら大学行かずに働けば?
中卒だと就職厳しいんだぜ、世の中。
なら借りたもんは返せ。権利を主張するなら義務も果たせ。
もっと勉強して無利子頑張ればよかっただろとか言ってるけど、実質アレは家庭環境を重視されてるからどんなに成績よくても無理なやつは無理なんだよ。俺、成績5段階中5と4しか取らなかったが利子付きなんだぞ…
借金って事を理解して金借りなかった(大学に行かなかった)奴も居ること考えろよクズが。
一回高卒で就職して、金稼いで大学はいることだってできんだよ
甘えんなカス
君、志低いね
新聞奨学生で時間をやりくりするか
他にもいろいろあるだろ
大学って
何が悲しくてお前等にタダで大学行かせなあかんの?
自分が特別な人間だとでも思ってるのか甘えんなよゴミクズが
なんて恥ずかしい奴らなんだ(´・ω・`)
返す気で借りたんだろ。
奨学金のおかげで大学行けたんだから。
奨学金をスカラシップと履き違えるなよ
すばらしいですね
こんなクズに払う必要はない
デモ行進してる暇あったら働けやクズが
「とびぬけて優秀ではない」人間でも、家にそれなりの金があればその金で大学にいける。
「貧しい家庭」の人間でも、とびぬけて優秀なら給付の支援が受けられる。
どちらでもないんなら、大学あきらめるか、おとなしく借りた金返すかしかない。どっちもヤダヤダ言ってたら制度が破綻して、後の世代で同じような境遇のやつらは大学行けなくなるぞ。
ほかの事なんて気にしてられないよ
↓
デモしている連中は学力が劣るのでもらえませんwww
関係ないならデモに参加する必要もないだろ、アホか
現実逃避かね。
その事を撤回させればいい。
デモしてるやつらってどうせもらえないやつらだろ。
これはなかなか業者的においしいビジネスなのでなくならないだろう。
わかってるじゃないか。借りたものは返せよ。
自民党になってもこの問題には手を着けようともしない。日本の衰退が見えてくる。バカ政治家どもを一掃するしかないな
どんなやつらかこれだけでわかる。
もう水準以下の私立大は廃止すればいいんだよ。将来性の見込めない連中に奨学金を与えても、返ってくる確率は低いし、踏み倒すデモまでやる始末だからね。
育英会なんて、ただの金貸し奴隷制度への入り口だと認識を改めるべき
奨学金という言い方自体をやめる時が来てるんじゃないのかねー
奨学金返せなくて困ってる人たくさんいるから、いつかはこういうことになるんじゃないかと思ってた
完全遊ぶために大学行ってるじゃん(まあ今のご時勢もあるけど)
大学時代に楽しんだんだから、そのぶん返さないと
親に払って貰ってないだけえらいけど
アホみたいなツラして何言うとん
コンドームが売れますねー
滞納したから延滞金も取られたがな
授業料免除通るくらいにはうちは裕福じゃなかったから
親に肩代わりなんてとてもさせられなかったからな
オマエラもちゃんと返済しろ
奨学金って名称だからナメて支出の優先順位を下げてんだよ
返せないんじゃなくて返す気がないだけだ
いけしゃあしゃあと良くデモできるな
大卒が当たり前になっていて、学問の研究に興味が無くとも
大学に行かなければロクな職業にありつけないシステムになってしまっている。
まして中卒や高卒の受け皿なんてほとんど想定されてない。
中卒、高卒で社会に出たら職が見つからずにホームレス一直線だよ。
その現状を踏まえると
「金がないなら大学行くな」っていうのは酷すぎやしないか。
分かっていて借りて返さないのは「踏み倒し」と言う。
ぶっちゃけ利子つけたり期限を厳守させるなら勉強して貰う為に貸してますよ適なのは禁止すべき。
普通の借金とわかってれば借りなかったやつも多いだろうに。
うまく誤解させて金借りさせただけですよ?
高校こそが無価値。
ってか、了解して利用したんだろう?
笑ったわ
貴方の世間とか常識は一般じぁないですよ
返さねばならないのは日本くらいのものだよ。
奨学金というのは、本来は返す必要が無いものの事。
事実上、日本に本来の意味での奨学金制度は無い。
有るのは学生ローンだけ。
お前は俺達位の住む世界とは違う世界にいるんだな
>>866
ちゃんと説明見てから借りましょうね~
ちゃんと返さないといけないなどの旨書かれてますからね~
借りなければよかったじゃん
単なる括りの問題だろそれ
アメリカは返済しなくていいものは奨学金、返済義務あるのは学生ローンと区分けしている
日本は全部一緒くたで奨学金とまとめている
それだけの違いだ
今回のはアメリカの例で言えば学生ローンの返済義務をなくせと言っているようなもの
馬鹿かと
奨学金が貰えるかどうかは親の年収で決まるんだわ
成績上位だと給付金があったりするなら勉強のモチベーションも上がるんだけどね、残念ながらそんな制度日本にない
研究で目覚ましい成果を見せた院生用には……って広告を見たことがある気はするんだが、少なくとも大学入学時にはない
あと高等教育は金がないやつは受ける資格がないんだよwww
んで、中韓のお遊び留学生には返還不要の学費どころか高額の生活費が支給されます。
…普通逆だろ。
日本人を返済不要にして日本に貢献することの無い中韓国人に返還させろ。
こんなのおかしいだろ。
デモ起きて当たり前だ。
ただ有利子の奨学金借りてるやつは馬鹿って風潮はやめてほしい
就職後は月12000円ずつ返済してる(15年間で返済のプラン)
それに加えて親が借りてた学資ローン50万円を俺自身で返済した
努力もせずに甘えたこと言うのはやめてもらいたい
日本には返済しなくていい奨学金はないといってもいいレベルなんだよね
少なくとも国はサポートしてない
貰えるとしても母子家庭とか金が全然ないとこだけ
>日本に本来の意味での奨学金制度は無い。有るのは学生ローンだけ
いやだから、奨学金制度云々は知らないけどさ、
「奨学金を受ける」ってとき、条件に”返済しなければならない”って書いてあって
それを了解して受けたんなら返せよって思ったんだよ
借りたときに返すっていう約束で借りてるんだから返せよ。
返す返さないは、まだ借りてない次世代の話だ。
ちゃんと働いてて、給料もらってるのに使いまくるから返済分払えず滞納するクズさ。
そういうアホも結構いるはず。
教えるのが上手い高卒の先輩が、大卒の新人の教育係りにつくことなんてザラにあるのにさ。もちろん大卒は高卒より初任給が高く出世しやすい。
それでも高望みし過ぎて、高卒以下の仕事にしか有り付けない落とし穴に、デモ隊の学力は見事ハマっている気がする。
自分の能力を客観視できない学生が、奨学金借りると悲惨だね。
そもそも素じゃ学校に行ける状況じゃないんだろーが。
日本に限らず働きながら大学通うなんて腐るほどあるぜ(医者の卵だってバイトに行ってる)
まとめていうとローンが重いって言うのは判らないでもないが
それと働きながらはイヤですっていうのは変え様のない生まれの家庭状況だから
仕方ない話だと思うよ。
ちなみに自分も働きながら勉強続けて完済したので別に夢や理想を言ってるわけじゃない。
えーから外で遊ぶより勉強して返せ。な?
そしたらここの日本語も読めるようになるぞ。がんばれよ。
なんで返したくないのに借りるほうに申し込んだんだろうか?
成績優秀者は学校側が学費免除にすればいいだけだし。
勉強して首席とれよ。旧帝レベルだけかもしれんが返還免除は普通にあるぞ?
つか、家が貧乏で学費も免除だったから奨学金ほとんど貯金してたが…学部6年院4年で計1000万もらったことになるのか…
こういう輩は社会に出られたとしてもきっとダメだから、強制労働で10年くらい働かせていいんじゃないかな
なにいってんの?その通りだよ。
だいたい学年1位から3位は
給付で半額は出るだろ。
主義主張だけは一丁前で義務は果たしたく無いなんて、ただの餓鬼。
勉強は何時でも何処でも出来る。固定観念に囚われ過ぎ。
そんなんだから奨学金ビジネスの喰い物にされている事に気付かない。
借金してまで行く価値のある大学ってそんなに数があるとは思えない。
今は大学全入時代とはいえ大学の進学率は50%
早慶レベルに絞ると0.5%
大学いかなきゃ仕事はない?w
無知乙
そもそも借りて返すことを納得済みで金を借りたんだろ?
それなら返すのは当たり前。
金を借りて返さないで言い訳するなんて、まるで韓国人みたいだぞ?
しょっ引かれても文句言えないぜ
当然その分、給付条件が日本育英会のに比べるとすごく厳しいんだけどな。
Fラン大学生に給付制の奨学金出す必要はねえよ。どうせ勉強せずに遊んでるだけだろ。
借りた金は耳を揃えて返しな!
今借りてる人には関係ないんじゃねーの?
返したくないなら放送大学かなんかに籍置いとけば返済義務が先延ばしになるんだからそうしとけばいいのに
皆真面目に働いて返してるし親に借金してる人もちゃんと返してる。
自分だけ借金をデモで踏み倒そうっていう理屈がわからない。
そもそも大学で勉強なんてしてないだろ。
これでいいじゃん。馬鹿でもローンって言葉が付いたら誰も借りないんだから、だますなら奨学金って名前にしとけばいいんですよ?馬鹿ですか?
大半がFラン、Eラン、Dランだろw
あんなの大学じゃねぇよ。
本当に奨学金制度にはありがたく思っている。あの制度のおかげで人生救われた。大げさじゃない。
借りた金を返すのは当たり前だろ。それを条件にお金借りたんだろ?、違うか?。知らないはずがない。それを後で
金返したくないって詐欺師野郎のすることだ。そんなクズ人間なんか、社会に出ても誰が信用する。
必至に働いて返済しろ、馬鹿野郎が!。
こいつら地元の国立大学にすら行けなかったバカなんだろうな・・・
これは橋本が言うのもわかるわ
想像力が無いんだろうね
未来を想像できる力がある奴は学歴有ろうが無かろうがしっかり生きられる(゚-゚)
それがなんでか全くわからん
百歩譲って国立ならわかる
留保を撤廃したのならその実現に向け努力しなければならない
だが何故私立大学の学費まで国が負担しなけりゃならん。こいつらのいう海外はそうなのか?
少なくとも俺の知る海外のハーバード大学はそんなことない。大学への寄付を使って学費の免除を行ってる。
外国云々を持ち出すんならこいつらはそれに則って私立大学に抗議するべきだろ。ちゃんと学費の免除しろって。まあ日本の寄付レベルでどうこうなるとは思ってないが。
教育の機会均等に寄与するために授業料免除があるんだが、それもわかってんのかな。
機会は個人の能力に応じて与えられるのが当然。教育基本法にも書いてあるだろ。授業料免除という機会均等の仕組みを利用できない時点でそいつには大学で学ぶに足る能力がないということなんだよ。そもそも給付奨学金は優秀な奴に与えられるものだし、たとえ仕組みができたとしても、こいつらには利用することもできないだろ。
お金が無くて進学断念なんてたくさん居るだろ
せめて返済に猶予をとかならわかるけど金よこせって言ってるだけじゃねーか乞食かよ
新聞奨学生だって毎日奴隷のように働いて学校行ってるのに
坊っちゃん・お嬢様の特権だろ
それでも行きたい平民は、下宿とか苦学生で仕事しながら勉学するもんだよ。
身の程を知らないで、三流大学へ奨学金で通えば
借金苦になるのは当たり前。
腐った平等意識がこの国に蔓延してるよ。
優秀な人材なら話は別だけどな。
バカ大4年行って借金スタートより高卒で真面目に4年も働いたら貯金出来るわwww
日本で唯一高卒でバカにされるフィールドは2chくらいやで
社会出たら何も知らん大卒より仕事出来る高卒の方が偉いんやで
中韓、東南アジアなど外国からの留学生には、公立私立を問わず日本政府から毎月18万くらいのお金が出る制度があることをご存知だろうか。しかもこれは返済義務のない給付制のお金。
自国の学生に対する奨学金は利子が上がり続ける一方で、外国人の学生には日本の税金がジャブジャブと出ていく。問題提起はされて然るべきだろう。一笑に付せるものではないよ。
借りてる物は返すだろ普通
嫌だったら遊ばず働けよ
そうすれば金貰いながら自由にできるぞ
社会経験してから大学へ行った方が、大学生にもなって、USJでバカな行為したりとかしないだろ。
あほかよ
親の収入や子どもの力ではどうしようもない家庭環境の違いによって、この権利は奪われてはならない、
ここだけは絶対に譲れない
学生ローンは廃止して、国が本格的に教育制度改革に乗り出すべきだ
そんなバカに税金使うのは意味ない
何が違うのん
ベクトル一緒やで
お前馬鹿だろ?
勉強する機会は平等に用意されている
借金だもんね
負け組
てかバイトしたくないってのはワガママすぎるだろう...
そのお金を返せるだけの職業に就くから大学いくんじゃないの?
返済プランもたてずに借りるなんて阿呆だと思う。借りるときに誓約書書かされるし。
金もないのに買い物したい!とか言ってんのと同じだろ。
俺医療系で1000万の奨学金借りてるけど、ぶっちゃけ高3であんま真剣に考えてなかったから
大学はいっての誓約書とか顔が真っ青になったわw
でも機関保証にしてるから、自分が死ねば返す必要なくなったってわかったら少し安心した
かえせんようになったら、しねばいいしw
奨学金借りてたが、本当に金のない奴にとっては額が少な過ぎて「焼け石に水」。逆に、どうでもいいやつ(能力ない奴)にまで間口広げ過ぎだし…。
アメリカは兵役ついたら奨学金貰えるので、日本でも、そういうの導入すべき。それにしてもしょーもない国だ。いずれ破綻するだろう。灘・開成とかで、むちゃくちゃ優秀なのは、東大蹴ってアメリカの大学に行くのが、徐々に増えている。
返還不要の奨学金を給付する団体もある。
返還するのを承知で奨学金を受けたのなら
借りたものは返すのが当然。
そんなことも分からない奴は大学になどいく必要はない。
その条件で借りたんだろ?。それを納得して奨学金制度に申し込んだんだろ?。途中で急に返済義務が生じた訳じゃない。いやだった借りるな、それだけのことだ。甘ったれるな。どんだけ世の中をなめてる。
ゲラゲラゲラ
いやアメリカにもイギリスにも貸与あるよ。
借りてしまって返せないなら水商売で働くとか生命保険で返済したらいんじゃね。
奨学金貰えるほど優秀なオツムでも解らんのですかね。
契約ってのはそういうものだよ
無理して進学するからこうなる
返還義務があるのだから奨学金と銘打っているのがおかしい、ってことだな
ちゃんと実態に合わせて学生ローンに名称を変えようか
理系は知らないが、文系で月に数日バイトする時間もないほどの学習時間を強いられる学部なんてないだろ。
面からして舐めてるよ。
返せないんならなんで貯めておかなかったんだよ馬鹿。
卒業と同時に一括払いした。
つまり金借りる意味が無かった
そしたら返済しなくていいぞw
いやいや、屁理屈をこねさせる隙を与えないためにも
奨学金という名称はきちんと変更した方が良いだろ
高卒の方がよっぽど賢いぞまじでwwwwwwww
とりあえずブラックリスト化して社会から追い出すことには賛成だわ。
借りたもんすら返せないゴミは社会に必要がないしね。
バカが多いなここは
馬鹿高校なんだからせめて一年からガッツリ勉強しとけよと思いながら
遊びまくって楽してるやつら片目に耐えて勉強してよかった。
必ず努力が報われるシステムがある中で頑張れるならまだ幸せだね。
システム化出来ない世界でいくら必死に頑張っても努力が報われないなんてザラにあるし。
ニュースでやってた。
この国は、本気で少子化対策する気あるのか?
男は切り売り、女はソープランド
リアリティを学べ!若人よ 笑
私立なんて無理だから公立高校から国公立大にいきました。
高校から院まで奨学金を借りて、バイトもして、卒業し働きました。
40才で全額返済終了。奨学金には大変感謝してます。
本当は彼らは大学に進学するにしても夜間に行かないといけないレベルなんだよね。
奨学金(学生ローン)制度によって助かっている学生も多いから今の制度は維持したほうがよいけど
こういう学生が増えてくるのであれば、高校2年生の秋の時点で全教科偏差値の平均60以上のみ貸し出すとかある程度の選別は必要なのかもしれません。
個人的には国立大学の授業料は国税を投入してでも安価にすべきだと思います。
私立大学は多くが娯楽施設なので補助金縮小しても構わない。もう少子化なので偏差値50以下の
大学がすべて解体しても、何ら影響ありません。