ストーリーが重すぎる/(^o^)\くら~い鬱アニメ 5選
http://matome.naver.jp/odai/2136512657016597201
■ぼくらの
日本で5本の指に入るであろう鬱アニメ。15人の少中学生が地球の存亡をかけて戦う。
悲劇のヒロイン&ヒーローよろしく子どもたちがどんどん欝展開に巻き込まれていきます。
話が進めば進むほど欝展開と葛藤の度合いが大きくなり、見ていて暗い気分になります
■ひぐらしのなく頃に
全体的に初めはゆる系でスタートしたのが話数が進むにつれどんどんダークになってゆくとこ。
凄まじい拷問は度肝を抜いた
ひぐらしは何と言ってもグロテスクな描写が特徴的で、放送倫理の限界に挑戦してると言っても過言ではない。
あまりの凄惨さに身震いした
■最終兵器彼女
全体的に悲しい。
男子高校生と最強の兵器となってしまったその彼女が一生懸命に生きる姿が高いクオリティーで表現されている
このアニメは、今リメイクしても通用する。しかし、もう見ないでしょう。
なぜなら鬱になりそうですから
■灰羽連盟
音楽や作画など色んな要素が合っていて、うまく雰囲気、世界を形成していたと思う。
鬱アニメとしてはきれいにまとまって、よくできていた
彼女らの葛藤と克服を描いた本作品を、「鬱」という言葉に過剰反応してスルーしてしまうのは、
非常にもったいないと思います
■NHKにようこそ!
私はこれを見て元気を貰ったのですが、
見る人によっては本当にひきこもりになってしまうケースもあるようです。ご覧になる際はご注意を
テーマが重く、ニートや精神病患者、ネトゲ廃人が登場してくる。
ちなみにアニメはまだ明るく作られていますが 漫画や小説版はもっと暗いです
NHKにようこそ!は見ていて吐きそうになりましたね。原作もおすすめです
つーかアニメひぐらしから7年か・・・ソッチのほうが鬱・・・
ひぐらしのなく頃に -鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し編-[同人PCソフト]posted with amazlet at 13.07.1507th Expansion
売り上げランキング: 2,736
やり直し
橋下徹 @t_ishin 2013年4月6日
繰り返し言う。朝日新聞グループと俺は、加害者と被害者の関係なんだ。
これは俺が生きている限り、そして俺の子孫が生きている限り付きまとうことだ。
もう一度、グループあげて、被害者への謝り方、償い方を研修しろ。
おくあき まさお @tuigeki
社長の首まで 差し出して 和解したのに、後になってこんなことを
言い出すのは クレーマーといわれてもしかたない。
なるたるは単なる知名度が無いんだろうな。おまけにまだ未完だしね。
個人的にぼくらのはアニメ見た人にはぜひ原作見せてみたいね。コエムシのイメージががわりと変わるよ
糞jinでももっと早く上がってたぞこれ。
んでもって今そこにいる僕がないことに突っ込み入れられてたな記事元に対して
中学生だったか高校生だったかの時期で、見てて辛かったよあれ…
無限のリヴァイアスもな!!
今見たら感じ方違うのかねぇ
いいアニメだったわ
そうだよ、オヤジさ俺は…。
本当クソアニメだったなw
最後まで見た自分を責めたよw 友達が巨大化して裸になったところがピークだった
結構テレビ用に無難な作りになってた記憶があるが
11話くらいで雪が背景の列車のシーンから始まった記憶がある
まあ駄目な感じだったよ
創作よりジャップの現実の方が悲惨だから
お隣の先進国、韓国は繁栄の絶頂にある地上の楽園だってのに……
とかいうアニメも最初鬱でいやだった
灰羽連盟は鬱ではない
朝から軽く鬱になっちまったじゃねーかよ
新世界よりは鬱というかホラーな感じ
・主人公は赤子の頃から戦いを宿命付けられた人生を送る。父親は悪の組織の首領、頼りの兄も主人公のライバルとして対峙。
・中盤、「無一物の境地」と呼ばれる力を手に入れるも、代償として自分以外誰も信じられなくなる。
・序盤、主人公の親友の一人は彼に対し中傷ビラ配布、街頭スピーチを行う。
・その後、彼は最終回付近で旅行先で亡くなる。一目惚れした女性を守るためだった。
・もう一人別の、主人公の親友は実家の中華料理店が何度も閉店寸前に追い込まれる。最終的には妹と母親に裏切られる。
・終盤、三日三晩も戦闘を続けた後遺症か、最終回でmillionを一万をと言ってしまう。肉体だけでなく脳へのダメージが深刻だったようだ。
マジで鬱アニメ過ぎるだろ・・・
も
なるたる
も、事件が起きる前から悲惨な奴らが多いから
別にw
ガンツも死ぬ奴は感情移入前に死ぬからなあ
進撃の巨人のオルオやまどまぎのマミ先輩は許さん
最終話
あかん
るろうに剣心 星霜編は剣心と薫にとっては最後に救われた終わり方だから良いじゃん
第三者目線じゃ鬱だが
やりなおし
…進んで乗りたいとは思えないが
やり直し
キャラが馬鹿過ぎ、自己中過ぎwwwwww
キャラが馬鹿過ぎ、自己中過ぎwwwwww
ウルフズレインとか
でも深夜アニメにハマってた頃は毎週観てたハズなのに内容をまったく思い出せない
話が面白い面白くないは別にして
あそこまで陰鬱な雰囲気のアニメそうそうない
最近見たら結構微妙に感じてしもうた
当時はめっちゃはまったんだけどなぁ
NHKで吐き気するって・・・全然 佐藤も岬ちゃんもアニメ版病んでないよな?特に岬ちゃんのキチっぷりがあんまだった
今見ると、なんであんなのにハマったか分からんwww
相当病んでいたんだな、俺。
感動要素がある物語は欝ではない
パラレルに行くだけでも大変なのに、歴史上の事件までもが絡んでくるのだから。
本当に鬱とかってなったらlainだとかテクノライズだとかなるたるとか
もっと最後まで突っ走ってるのがあるというのに。
失格
それはそれで面白い記事が出来そうだなぁ。
やりなおし。
というか鬱アニメを見た記憶がない
兵器の彼女の時点で笑えてくるんだが
それが真面目に悲劇やってくから()
セカチューは漫画版だと、医者が近づいてきて、俺のアキに触んな!なんだぜ。コンビニ立ち読みでマジ吹いたわ
人間社会のマイナス表現ばかりで絶望しかない作品
スクイズとか入ると思った
なんだよ日本ひきこもり協会ってw
つか、ひぐらし、ぼくらのあたりしか評価できない奴はにわかだろ
そういう基地外を書ける人は小説や漫画、アニメ、映画、ゲームに関わらないのかも知れんがのう
ひぐらしは目明し編がちょっとグロいだけで、あとは大した事ない
書いたのだが、
大学の下宿先が舞台でワロタwww
当時のあの閉鎖的な空気を知ってると
ヤバいくらい共感できるwww
あと灰羽除いてアニメ版の出来がいまひとつ
なんとなく見てるのが辛くなって最終回まで見られなかった…俺の中では鬱アニメだorz
だよな
本当の鬱漫画は「ヨイコノミライ」。
なるたるのいじめの部分とか、鬼が学校を襲撃するところの方がえぐい
そして原作のノリオのとあるシーンは数ある漫画の中でもかなり悲惨
み な み け 二 期
なんで米にすらまどかが無いの
超グロ鬱じゃん
初めから虐殺、殺人祭りだと慣れて鬱までいかないな
そのせいで怖くてアニメ版も見れない
他のは平気
ただ色々と考察すると重いけどね
名前から推測できるし
そういった部分はぼかしている
まんが日本昔話
ドラえもん、クレヨンしんちゃん
桃太郎伝説、YAWARA!、少年アシベ
熱血最強ゴウザウラー、元気爆発ガンバルガー、絶対無敵ライジンオー、とってもラッキーマン
トリコ
オレが就活UTSUの時は熱血最強ゴウザウラー「大噴火!爆発五郎」を見て治した
ドラマを作るためには主要人物を容赦無く退場させる
ぼくらのは優しい大人が居るだけ救いがあるけど、ラストに主人公がどんどん病んで行くなるたるの方がキツイ
人狼
スカイクロラ
スクールデイズ
お疲れさま会の沙都子の「またバットエンドじゃないですの!しかも私知らない間に殺されてますの!」で
鬱展開を忘れてワラタ
(⌒▽⌒)
最近は原作物が多いからか中途半端で終わる作品が多すぎる。
ちゃんと完結しないとどんなけいい作品でも話にならねーよ
ぼくらのは、まっとうな人間が多いし、幸せな結末が多いからそんなに鬱ではなかったな。
むしろリヴァイアスみたいにクズばっか出てくるアニメみたほうが鬱になる。
なるたる
が無いあれが一番胸糞わるい
アニオタ(笑)くん、さよ教に勝てんの?
アニメは終わりはしっかりこなしたのに。岬ちゃんのEDで鬱にはならなかった。
後半の方は糞すぎて爆笑しっぱなしだったわ
エヴァンゲリオン
進撃の巨人
ギャグ漫画日和
鋼の錬金術師
わかってるじゃないか
エヴァンゲリオン両親死亡
進撃の巨人母死亡
鋼の錬金術師母死亡
ハンター×ハンター母行方不明
実は部活メンバーともう手を組んでて三四をどうにかするための時間稼ぎなんだよね
寝言は寝て言おうな?
ただの糞アニメだからでしょ
あれはアニメも小説とも違うエンドを書いてたら暴走しとか書いてあったろ
あれはあれでNHKらしい締め方でアリだと思うけどな
2年経ってもクリエイター志望のフリーターってのはさすがに佐藤ダメ過ぎだろって感じだけどw
メンヘラ、高校を卒業した岬ちゃんが佐藤を待っていてくれるのかな
他は悲しくてショックな物語ってだけなんだろうが、
NHKは主人公の恵まれ具合と現実の自分との差にただただ惨めになる。
漫画のラスト付近は極悪だけどな
なるたるはただただ胸糞悪い
あと、グロアニメと鬱アニメ一緒くたにするな
入れておかないとだめだろ。
基本的には良い話ばかりなんだがそこかしこに欝要素仕込んでて結構心にくるぞ
なんの痛痒も感じない
羨ましい
AIRのラストで地味にダメージ食らった俺は異端なのか
「 チロヌップのきつね 」
これ見たら即行で、本当に鬱になるよ。
でもすき
人によっては鬱になるみたい
名作だけど鬱かなぁ。
自分は恵まれてるのか
灰羽は切ない系の話じゃないかなと思う
あれ見て引きこもっている奴は岬ちゃんが来てくれると思っている妄想野郎か
見る前まで人生が楽しいことしかないと思ってたスイーツ(笑)くらい
スクイズのほうが暗い
原作読んでないけどアニメは最後綺麗にしめてくれてすごいカタルシス感じた
フツーみんなドラッグに手出してるし、佐藤以外の周囲の人間もみんな鬱展開になってるし。
でも岬ちゃんはこっちのが表情豊かでかわいかった
ひぐらしがグロいっていう印象しかないのが悲しい。漫画版の最終回はとても感動したし
ゲーム版はとても人間味があって心情がたくさんでてきてとても良かった
どうすれば幸せになれるかどうすれば最悪な結末にならないかをたくさん考えて悩んで、最後にはそれが叶うから大好き
アニメはいろいろはしょりすぎて…。
てことはその時点で相当手遅れかも
NHKの漫画は、作者があとがきで投げ出したことを誤っていたような、、、。
明らかに出来が悪かったな。
でもアニメ版は最後、明るくて、でもテーマ的にしっかりした終わりで良かった。
引きこもりは必見な内容だった。
そんなに鬱か?! むしろめちゃめちゃ笑えるブラックコメディだったんだが…
終わるのが名残惜しい気はしたが、鬱にはならなかったぞ。
ぼくらのの方がよっぽど鬱。
それかシュールギャグアニメで 全然暗い気分にならないんだが
ひぐらしは鬱か?ギャグだろ
NHKは一部の人の心はえぐれども前向きな作品だし、ひぐらしは原作からしてホラーの皮を被り損ねた厨二病ギャグストーリー
灰羽入れるんなら代わりにテクノライズ入れてほしいし、ぼくらのよりかはなるたるだろ。
最終兵器彼女は異論無い。
NHKにようこそは、斬新で普通に面白かった。漫画版は読んだことないけど、どうなんだろう?
欝になるっていえば、スクールデイズでしょ。誠はマジでゲスすぎた・・。グロいのはもちろん、展開もドロドロだし一番アニメの中で救いようがないと思う。