『クロノス・マテリア』人工生命体「ホムンクルス」が自給自足のお手伝い
http://www.inside-games.jp/article/2013/07/16/68516.html
ガストは、PS Vitaソフト『クロノス・マテリア』の最新情報を公開しました。
『クロノス・マテリア』は、人間も文明も存在しない世界に突然放り込まれた少女たちを主人公とするRPGです。様々な謎に立ち向かいながらも、彼らは自給自足の生活をしていかなければなりません。
その手助けをしてくれる存在として、「ホムンクルス」が登場します。ホムンクルスは錬金術を駆使した調合で作り出すことができる人工生命体で、主人公らとともに成長していきます。
(略)
また、ホムンクルスを作り出す際、プレイヤーの選択により任意の職業を選択することができます。ホムンクルスの職業は「魔女」「魔剣」「召喚士」「星詠」「天照士」「戦乙女」「月巫女」「神樹」の8種。それぞれ能力はもちろん、外見や声なども異なりますので、あれこれ悩みながら楽しんで調合してください。
『クロノス・マテリア』は、9月26日発売予定で価格は6,090円(税込)です。
(全文はソースにて)
アマゾン予約早く―――!!
それにしてもガストの開発ペース早いな
超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1 (限定版) (ネプテューヌラバーストラップ、シチュエーションCD 同梱) シチュエーションCD 付
PlayStation Vita
コンパイルハート 2013-10-31
売り上げランキング : 55
Amazonで詳しく見る
ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付き
PlayStation 3
アトラス 2013-07-25
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
Vitaだよ
折角復活したアトリエを再び死なす起点を作ったエスカと同じ
> 男女の恋愛要素とかありそうで気持ち悪い
この情報のどこからそんな発想でてくるんだ?
おまえは未公開の情報でも掴んでるのか?
そのキモオタに支持されるソシャゲーにやられて絶賛大赤字の任天堂さん(笑
まさか百合かBLがいいとか?
ちゃうよ
主人公がライトニングさんはいい
主人公がセラは気持ち悪い
分からんかなあ
マルチEDで交友値みたいなのがあればそうだろうな
これアトリエやで
画面見た限りネガティブな印象しかない
テイルズで一番評価が高いのは恋愛要素が一番薄いヴェスペリア
デモゲも似たような理由でスルーしてVK3買ったし(まあ評判通りのゲームだったが
DLゲーならいいけどフルプライスはちょっと気が引ける
俺が年を取ったせいか?
延期したってのは嘘だったのか?
なんでしないんだろ
アトリエシリーズ初めてなんだけど、こんなもんなの?
ニシ君に対する融和政策を採るべき
このままだと、つぶされるかもしれない
>>26
もう女キャラは全員攻略できてイチャつけるのが良ゲーみたいな風潮だし
恋愛要素って・・・
ミーチェとカトラ(共にサブキャラ)のイベント位しか無いんだが
気持ち悪いどころか微笑ましい
今どき女主人公じゃあ売れないしね
諦めろ
ソーシャルのほうは薄めでお願いしたい
シェルノサージュみたいになるんじゃないかな?
って思ってる。
ガチャ課金ではなく、交流伝言板みたいなソーシャル。
キラーソフトまだー?
最近のはライトノベルっぽくて手が出しづらい
これはいらん
ガチャ課金系の似非カードゲーはただの課金ゲーですw
自分のやりたいゲームをそのハードでやればー?
>テイルズで一番評価が高いのは恋愛要素が一番薄いヴェスペリア
だがしかし(ノーマルの)薄い本で恋愛系が多いのもヴェスペリア
ヴェスペリアが一番とは思わんな
TOGfの方が好き
恋愛要素はどうでもいいが
こっちはまんまアニメとかラノベ絵なのが微妙なんだよな…
アルトネリコなんてまんまラノベじゃん
いや、金太郎ゲーというべきか
最近売れまくってるねえ
ただ問題は9月以降はVitaがあかねぇっつーね・・・
ソフト出過ぎるのも困るもんだな
可愛いけど、ゲームとしては受け入れ難い絵
コンパイルのゲームみたい
確かに俺も恋愛要素はウザいだけだけど
FF10は「世界一ピュアなキス()」というキャッチコピーで大ヒットしたんだよなぁ・・・
問題はゲームの中身だけどどうなるのか
GSコンボでポチる俺がいるんだろうな……
出来るだけメディアには秘密にしようとしてるのか、それとも作り直したりしてるんかねェ・・・・
そろそろアトリエ以外のものに挑戦してほしいと思ってたとこだし
ただ色々不安だ
3DSでもVitaでもいいからリーズのアトリエリメイクしてほしいな