• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





アトラス、夏のコミックマーケットに初出展を決定 ─ オリジナルグッズを販売や、購入者に特典など
http://www.inside-games.jp/article/2013/07/16/68522.html
1373942160589

アトラスは、2013年8月10日~12日に行われる、コミックマーケット84の企業ブースへの出展を発表しました。

(略)

創作活動の場としての色合いが強いコミックマーケットですが、ファンの方と直接交流できる貴重な機会でもあるので、積極的に参加する企業が多いことでも有名です。今回のアトラスだけでなく、他にも日本ファルコムやコンパイルハート、『ダンガンロンパ』グッズを扱う「希望ヶ峰学園購買部」の出展なども現在予定されています。

アトラスの発表によれば、オリジナルグッズを販売するとのことで、購入された方を対象に特典の配布も検討されています。なお詳細は、後日公開予定なので、今後の追加情報をお待ち下さい。

(全文はソースにて)




















こういう大きな企業でもコミケ参戦増えてきたな



いろいろ大変そうだけどファンの心はがっちりつかんでほしいね











コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:43▼返信
アトラススタッフってどこの社員なんだろう
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:43▼返信
公式が薄い本を出すかw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:44▼返信
人修羅×ライドウ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:44▼返信
やべぇオラわくわくしてきたぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:44▼返信


ニンテンドーゾーンから
抜け出せない限り
再起はない


7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:45▼返信
ロウヒーロー×カオスヒーロー
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:45▼返信
P5のWiiU発表が来そうだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:46▼返信
インデックスの赤字を薄い本で埋めるのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:46▼返信
>>8
インデックス「え?うちの負債や債務超過も全部面倒見てくれるんですか!ありがたい!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:47▼返信
アトラスつーかもうインデックスだし
ドラクラはアトラスでもインデックスでもなくヴァニラウェアだし

もう何の会社なんだか
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:47▼返信
穏やかじゃないわね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:47▼返信
>>1
なんか知らんけど
最近はインデックスじゃなくてアトラスの社員だって雑誌で紹介されてる
まあ要するにアトラスだけ買収される交渉が進んでいるってことだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:47▼返信
また企業ブースにやたら人が込み入りそうだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:48▼返信
ドラクラは尼で両方とも売り切れてボッタ価格になってるな。
アートブック目当てで早めに予約しておいて良かった。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:48▼返信
まあ一応、調査結果が出るまでと民事再生中は通常通りに営業はできるからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:49▼返信
>>8
まあマルチなら割と有りうるかもな
据え置き機で作っているって行っているけど
PS3、360で独占で作っているとは発表されていないし
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:49▼返信
>>10
安いもんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:49▼返信
>>13
単に部署のブランドスタッフってことだろ
インデックススタッフと説明するよりアトラススタッフといったほうが解りやすいってだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:49▼返信
売り子やるスタッフも大変だな
いい晒し者じゃないか
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:49▼返信
最速四桁レンガは8000バイオや三万ドラクエ10や九百ラビッツの損害倍賞でも払ってからほざけな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:50▼返信
まずインデックスとアトラスを擬人化してだな
インデックスの借金のカタにアトラスちゃんがゲフンゲフン
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:51▼返信
早く任天堂に買収されて安定した開発を進めて欲しいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:51▼返信
>>18
そのかわり、会社の信用も下落するというおまけも付きますけどねw
なんせ法違反して刑事訴訟の可能性もある企業の買収なんてイメージ低下を自ら望んでやってるようなもんですしw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:51▼返信
ペルソナはいらんがドラクラのは欲しい
書き下ろしとかあればいいんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:51▼返信
コミケとかクソどうでもいい

あんまりムダ金は使わない方がいいんじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:52▼返信
インデックスの内部事情を暴露した
薄い本を希望
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:52▼返信
このメーカーマジで恥ずかしい。ゾンビやってねーでさっさと消えろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:53▼返信
>>27

ちょっとでも金の足しになることを今はしなくちゃいかんからね
じゃないと従業員の給与未払いとかも今は普通に起きえる状態にあるから
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:54▼返信
ヴァニラウェアは大丈夫だろうな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:54▼返信
>>24
まあ下手にインデックス買収すると、ただでさえ苦しい経営が更に悪化する可能性大だけどね、任天堂がw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:54▼返信
これからも応援するけど
今後は変な企業とは付き合うなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:54▼返信
現在金が無い任天堂が買収なんか出来る訳ないw
自社の赤字を何とかしないと無理無理w

まぁ買わない豚には関係ないがなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:55▼返信
>>31
関連会社として今回の粉飾決済の捜査対象企業にはなっている
まあやましいことしてなけりゃ大丈夫だよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:55▼返信
>>33
いや元々アトラスが不振だったから変な会社に買われたんやで…
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:55▼返信
>>33
いやいや
だからアトラス単体ではもう動くことできないってのw
なんで「インデックス」と「アトラス」を分けて考えるのかなぁw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:56▼返信
WiiUにペルソナ5
3DSにデビサバ3キャサリン2グランナイツヒストリー2発表しそうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:57▼返信
豚は買わないのにクレクレが酷いなw いつもの事だが
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:57▼返信
>いろいろ大変そうだけどファンの心はがっちりつかんでほしいね


薄ら寒いほどに心のこもってない営業コメント
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:57▼返信
>>38
そして任天堂の社会的信用はさらに下落すると
今、インデックスを買収すると嫌でもついてくる深刻なリスクがあります
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:57▼返信
>>33

元々アトラスの身から出た錆だろ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:58▼返信
赤字が膨らむな・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:58▼返信

アトラス「タカラ、インデックスに続いて、コミケも潰しまーす!」
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 11:59▼返信
>>34
甘いな
お前はまだ岩田という男をわかっていない
金があろうがなかろうが他社の足を引っ張るためなら
常に後先考えず全力を出す男、それが岩田だ
株主なんかはいつものように意味のない長ったらしい言い訳で煙に巻けばいいだけだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:01▼返信
>>45
いやいや、さすがに岩田でも今回のインデックスは手が出せないってw
ただでさえ不安定な会社の信用をさらに下落方向に加速させる買収劇なんてw
岩田が無知だとしても周りの取締役員が全力で止めるレベルだからw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:02▼返信
>>46
そもそも全然関わりのなかった任天堂が急にでしゃばったら違和感バリバリだよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:02▼返信
ソニーの拘束から開放されてからイキイキしてきたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:02▼返信
(悲報)バンナムのあの謎のカウントダウンサイトのタイトルは3DSになるみたいだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:03▼返信
>>37

知らないなら知った風に言うな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:03▼返信
>>48
目の前の小銭でも漁ろうとする必死ぶりが露骨に出ているだけです
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:04▼返信
>>48
>他にも日本ファルコムやコンパイルハート、『ダンガンロンパ』グッズを扱う「希望ヶ峰学園購買部」の出展なども現在予定されています。

むしろ、ソニー的なんじゃないか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:04▼返信
>>50
何を言ってるのかわかりませんが
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:04▼返信
>>16
営業できても資金ないし借りられないからゲームは作れない

だからグッズ販売するしかないだけかと
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:07▼返信
ゴイムは黙って飼いならされてろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:07▼返信
今日も岩田憎し君が頑張ってるのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:08▼返信
任天堂がアトラスを買収したとしてだ… 倒産まっしぐらだけどいいの?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:11▼返信
>>56
別に憎いという話は出てないがw
今アトラス(インデックス)を買収すると、任天堂自身にも深刻なダメージがあるよっていうお話をしただけですw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:11▼返信
クソ馬鹿ゴキブ李蟲共はネガキャンに必死なんだなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:12▼返信
インデックスの負債回収に躍起
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:13▼返信
裁判所からの破産宣告までに1円でも日銭稼ごうとそういうことか
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:13▼返信
>>60
痴漢の李の模倣が相変わらずヘタクソだな
もちっとキチガイになってみろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:13▼返信
でもアトラスブランドを世界的なブランドへと飛躍させるには任天堂の力を借りるしかないんだよね
今回のメガテンFEコラボはその実験だろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:13▼返信
薄い本は企業の出展に関係ないだろ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:14▼返信
>>64
力貸すのは勝手だが、任天堂の会社・企業の信用イメージは下がっていくだけだぜ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:15▼返信
クソ馬鹿ゴキブ李蟲「モンハンセカイジュメガミクレクレニダ、ダガカワヌ」
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:15▼返信
金の力的ならMSが最有力候補なんだが。豚は現実見ろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:17▼返信
>>68
MSKKは無能集団、チョニーの無能集団SCEは債務超過だから任天堂に決まってんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:18▼返信
サード殺しなんかと組むから
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:18▼返信
MSと合体したらすごい悪魔が生まれそうだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:18▼返信
ソーサレスよりエルフ派です
見た目もやし、弓矢とか俺からしたらロマンやわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:19▼返信
>>69
別に任天堂が持ってって構わねーけど、インデックスだって債務超過なんだぜ?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:20▼返信
>>69
債務超過とか古い話してんなw
ああ、こう答えると「この間も700億の債務超過してたのはミエナイキコエナイwww」とかいうんでしょ?
あれはSCEという会社を存続させるためにわざと残しているだけだからね
解消するならソニー本社がその負債を一括返済すりゃあいいが、それと同時にSCEという会社を「解体」
しないといけなくなるからな
だから今でもSCEという会社形態を維持するため、決算上は子会社扱いとして計上してるだけだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:20▼返信
いつの間にかタカラトミーが、インデックス株を銀行に売っ払って一抜けしてて吹いた(笑
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:21▼返信
任天堂が倒産まっしぐらだけど豚はアトラス買収 買収とか必死w
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:21▼返信
ゴキステソフトはすぐ爆死するから
アトラスみたいな会社は任天堂に注力したほうがいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:21▼返信
ヨナタングッズ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:21▼返信
メガテン関係は任天堂とのコラボが控えてるから無理かもな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:22▼返信
>>76
任天堂が倒産する気配なんて全くないが…
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:22▼返信
>>80
え?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:22▼返信
>>72
ローグでヌいてたのが懐かしい・・・
ドラクラは肉感がすごすぎて
チョットチソコしこしこするのためらう
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:22▼返信
アトラス買収したら嫌でも倒産まっしぐらだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:24▼返信
>>77
もうインデックス自身、注力する体力も金もないけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:24▼返信
>>81
こっちが「え?」だよ
本気で任天堂が倒産すると思ってるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:24▼返信
つまり豚はアトラス買収させて任天堂を倒産に追い込みたいとw マジで信者なの?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:25▼返信
アトラス代表IPメガテン カプコン代表IPモンハン スクエニ代表IPドラクエ

各会社の一番売れるIPは何故か任天堂に集まってくる
神の下には神が集まるだけの話か
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:26▼返信
>>85
わりと本気で
だって赤字解消の目処が全く立っていない
ソフトのロイヤリティも望み薄
今年の稼げるタイトル数は去年以下
こんなのが続いていて倒産しないと思っている方が脳天気すぎる
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:26▼返信
スクエニ代表はFFなのにw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:27▼返信
アトラスファンは箱でも平気でホイホイ付いていくの多いからな
MSは本気で欲しいかもしれん
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:27▼返信
>>87
ほとんど祟り神と化しているものばっかだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:27▼返信
WiiUにGOサインを出した馬鹿共だからなにやるかわからんってのはある
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:28▼返信
>>87
>アトラス代表IPメガテン(倒産) カプコン代表IPモンハン(スマッシュヒット止まり) スクエニ代表IPドラクエ(赤字転落)

任天堂は疫病神か何かかよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:28▼返信
好きなタイトルが任天堂に金で囲われたために、ハード的な制約のせいで劣化した、
というなら、任天堂やら岩田やらをヘイトするところだけど、
メガテン4のコレジャナイ具合を見るにつけ、
そもそもこの程度が限界なんだなって解ったからもう諦めがついた。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:30▼返信
アトラスはどのハードで出しても真4クォリティーが精一杯だろ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:32▼返信
そんなに酷いのかよメガテン4
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:32▼返信
>>93
任天堂に関わると落ち目になるなんて
あの法則みたい あっ・・・(察し)
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:33▼返信
ファンを裏切ったくせに何しに来るんだ
DSでショボげー作ってろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:36▼返信
はちまがアトラス叩いてるとこを見たことがない
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:36▼返信
>>95
真4はどう見ても低すぎ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:36▼返信
アトラスファンはメガテン4ができて満足だよ
てか、誰も裏切ってないし…
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:42▼返信
いえ、不満です
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:43▼返信
インデックスの借金て200億以上なんだろコミケの収入なんて焼け石に水じゃないですか
GTA5の開発費約100億て聞いたけど
ペルソナメガテンIP欲しさに200億の借金引き受ける企業なんてないと思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:45▼返信
>>103
焼け石に水だけど、再生を目指して民事再生法申請した以上、小銭だろうがなんだろうがお金になるならやりますよ
そのうちぬれ煎餅の製造販売でも始めるかもしれん。。。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:46▼返信
イザボーいいわイザボー
ゲームやったときないけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:48▼返信
真4は、アトラスは本当に終わったんだなって思えるセンスの無さだった
会社自体が終わるまで、精々小銭稼いでください・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:52▼返信
あれ?アトラスってこんなんやってる場合だったっけ?
何か進展あったの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:53▼返信
>>96
横からだけどバランスやシステムは散々
そして個人的にメガテンには雰囲気ゲーも求めていたのだがそれすらチープ
アーカイブスで真12ifやったほうが余程メガテンを満喫できるレベル
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:55▼返信
会話シーンでキャラがじわじわ拡大縮小するのが気になる真4
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:55▼返信
>>107
収入が見込めそうもないって訳じゃないから、こんなんって訳でもないよ
むしろ、お金はいくらであれ欲しいのが今の状況だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 12:59▼返信
ファンならグッズ欲しいだろ?
112.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年07月16日 12:59▼返信
勿論アトラスを応援しましょう
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 13:00▼返信
>>103
しかもただの借金だけじゃなく、粉飾決済してごまかしていたという会社体制の陰湿さもあるからな
そんなイメージの悪い企業を買い取って、自分の会社のイメージすら陥れるような真似をする会社はいない
ソニーがオリンパスの買収をした際も、買収してもイメージを損なわない、むしろプラスイメージとなる
医療機器関係のみの買収だけしたからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 13:02▼返信
P3,P4でいかにもカップリングを楽しんでください的な演出だったから、
コミケくらいとうに出展してたのかと思ってた
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 13:03▼返信
>>114
そもそもメガテンからして悪魔をカップリングするゲームだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 13:10▼返信
時には3体でくんずほぐれつしてたりしたな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 13:11▼返信
夏コミ会場でP5発表しろ
キャラ絵の入ったクリアファイルでも配れば宣伝効果は半端ねーぞ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 13:14▼返信
>>117
無理だろ。
去年のペルソナライブでの目黒さんの言葉は信じたいけど…
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 13:16▼返信
>>104
某D社の亡霊:「今なら消火器とか売れるかもよ?あとしいたけとか」
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 13:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 13:50▼返信
>>120
ホンマに知恵袋が好きやねぇ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 13:52▼返信
薄い本??何言ってんだこいつ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 13:56▼返信
>>120
わざわざこんなの探しにずっといってたのw
しかも知恵袋ってのもw
じゃあその内部留保のうち「即現金化して使える額」ってのはどれくらいなんだろうね
ちなみに内部留保ってのは現金や預金だけではなく、売掛金、金銭債権、有価証券の他、
土地建物・機械設備といった固定資産など様々な資産形態をとって運用しているものだからな
つまり持っている「財産そのもの」を内部留保というのであって、その中には時価によって大きく変動する
物も多分に含まれている
今年の段階で1兆4千億としたものでも、現金や預金を除いた物で時価によって変動するものがあるから
場合によっては1兆を切ってしまう可能性だってある
本当に余裕あるなら「現金・預金の内部留保」にしないとな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 14:40▼返信
3dsで女神転生を出すから・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 14:42▼返信
公式でメガテン4とかいう同人ゲーム作ってたからそればら撒くんじゃね?
あんなもんにナンバリング付ける神経疑うけども
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 15:28▼返信
>>97
既に08年に取引き実態に怪しい点があると内部監査入ってんだよね実は
この時の内部資料が週刊誌にすっぱ抜かれたけど経営者が893に脅迫された件の方が話題であまり触れられなかった
勿論アトラスの名も記載ありましたよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 16:22▼返信
真4はルシファーのデザインだけは絶対に許さないレベルだけど他は大体楽しめた。メガテンファンって愛深き故に新作に色々厳しすぎると思う。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 16:29▼返信
デビサバ来いっ!!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 16:53▼返信
>>127
前作より劣化するのならシリーズ最新作を名乗る意味なんかねーよ
これはメガテンだけの問題じゃない
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 17:38▼返信
きっとネロさんが良い助言をしてくれるさ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 18:16▼返信
倒産寸前なのにコミケなんぞに出る余裕あんのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 18:34▼返信
逆に余裕が無いから出展すんだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 19:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 19:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 20:50▼返信
グローランサーは期待するだけ無駄なんだろうなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 00:12▼返信
>>131
倒産寸前じゃなくて倒産したんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 00:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:46▼返信
超行きてぇ
139.ネロ投稿日:2013年07月17日 03:33▼返信
ん、ゴミ記事

直近のコメント数ランキング

traq