海外サイトGameranxが選ぶ『歴代JRPGベスト25』
http://gs.inside-games.jp/news/421/42114.html
これまでも海外メディアが選出する国内ゲームのランキングをお伝えしてきましたが、新たに海外サイトGameranxにて『歴代JRPGベスト25』なるリストが掲載されているのでご紹介。
(略)
(ランキング一部抜粋)
5位 Dark Souls
4位 ファイナルファンタジー VI
3位 ゼノブレイド
2位 ペルソナ4
1位 クロノトリガー
(6位~25位はソースにて)
ゼノブレイドが入ってるのは「分かってる」外国人だわ
やっぱり海外ではテイルズシリーズはランクインしないのね・・・
ドラッグ オン ドラグーン3
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-10-31
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック (初回封入特典 10th Anniversary Greeting Card 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-10-10
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
え?
矢口真里「ダンナくんいないから、ウチくる?」
矢口真里「ダンナくんいないから、ウチくる?」
矢口真里「ダンナくんいないから、ウチくる?」
P4G>>>ゼノブレイドが証明されてしまったようだねw
歴代ならまずゼノギアスのが上にくるんじゃ
お前
ゼノブレイドやったことないだろ
ゼノブレイドって結構テイルズとストーリーかぶってるぞww
クロノトリガーは当然だな
テイルズはシンフォニア人気なんだったっけ?
HD版なんて手を抜かずに本気でリメイクすりゃ良かったものの・・・
んん?
いやゼノブレイドはやったことないし興味すらない
そもそもWiiは持ってない
P4に負けてんじゃん・・・
いいかげん鳥山求めないは早くスクエニ辞めろ
ゼノブレ以外
PSで遊べるな
ゼノブレイド 16万3442本
ラストストーリー 15万7359本
8とか全然違う仕様なのに
やり直し!
これは巧妙な
ゼノ新作のステマ
だって任天堂信やってると他に票入れるもんないんだから
日本人にアンケートしたらFF7がおそらく1位
2位にDQ3あたりで3位がFF10あたりになって
DQFF無双になる
あと95%糞ゲーしかないwiiだけど、ゼノブレイドはマジ面白い。
画像が残念すぎるけど。でもラスストは全てにおいて本当に糞!
キャラが格好いいくらいかね。
ゼノブレは
Vitaカグラ以下だっけ
ニシくんが買わなかったヤツでしょ
ぼけぼけのグラフィックに嫉妬してしまう~~~
戦ヴァルもランクインしているな・・・
なのに必死に持ち上げる任豚
滑稽すぎる
そして坂口渾身のラススト、FF12に負ける始末www
FF産みの親もスッカリ落ちぶれたなww
ゴキステのゲーム大半がクソゲーだな
10位 ラストストーリー
ここもおかしい。一部が頑張ったんだな
ゼノブレイド来てしまったか
2014にはXが控えている
日本のRPGはまだまだ終わらんよ
あの方向性は、他のスタジオも見習うべき
俺は外人だったらしい。
つーか国内だとユーザー数がその2つだけ圧倒的すぎるから
14位 マザー3
13位 すばらしきこのせかい
12位 マザー2
11位 ゼノギアス
10位 ラストストーリー
9位 ファイナルファンタジー XII
8位 ファイナルファンタジータクティクス
7位 ファイナルファンタジー VII
6位 ファイナルファンタジー IX
あの
ドラクエナンバリング最新作
マリオU
あの
FFとの違いはなんだろうね
>>62
ラスストが10位の時点で
任豚確定すぎる……
あれは擁護できない出来だろ…
通でも何でもないと思うが・・・バイト君はもっと無難なコメだけしとけよ、馬鹿なんだから
順位も意味不明だしなにもわかってない感じがやばい
多分プレイしてないものが混ざってる
ハッキリ言ってあげないと分かんないよ!!?
ほら、クソゲー…って言ってあげなよ
クソゲーって
ギアスはローカライズしてないんかな
モノリスもあれで終わったと思ったよ
でもPS2版5は向こうじゃ8の後の発売でグラの問題から酷評されたと聞いたことがあるんだがな
SFC版かDS版の評価なのかな?
「タダで遊べるから」
が入ってるだろwwwwww
違法ダウンロードミリオンゲーム。
投票数もわからないしあんまり当てにしてないけど
大概この手のランキング1位だろ
>>66
翻訳の問題じゃね?
ぶっちゃけドラクエあのテキストのあの雰囲気ないと微妙というかクソだと思うぞ
死にステの物理回避、ステータスのオーバーフロー、バニシュ関連、機械装備とバグまみれな糞
シャドウを見捨てて殺したとか、にわかを増殖させるクソゲーやん
ギアスのラストからクソですよ
ディスク2枚目自体は別にいいけどラスト付近のエリーの気持ち悪さが半端ない
クロトリが一位の時点で雰囲気重視だと察しろ
買わずに評価は海外豚も同じやで
P4はちょっと意外
RPGの中ではちょっと変わり種だしね
あの日本の学生の青春ライフみたいな雰囲気が海外にも通用するというのはちょっと不思議な感じ
お前あとで屋上な。
10位のラスストはおとなしくすっこんでろ
DQ3とか最高だったけどなぁ
何気にタクティカスオウガも入ってるw
ソニー好きな人はFFやればいいじゃん、任天堂好きな人はXやればいいじゃん
上手い事RPG棲み分けできたんだしお前ら喧嘩するなよ
個人的には14年出るX期待しまくりなんだけどね
海外ではセガハード結構売れてたからドラクエよりSF要素があって当時グラも一番良かった昔のファンタシースターの方が評価が高い
RPGだよ
そんな人は少数派だろ
そうじゃなければ鳥山絵であるクロノトリガーが一位の説明がつかない
P4はすげーコアなファン層がいるな。
P4Gの時もネタ画像作られまくったし。
3Dへ移行する段階で、2D時代のセンスあるデザイナーの
クビを切ったのが原因だろうか。FF7なんて同人みたいな
キャラデザで、初めてみたとき驚いたわ。
これがスクエアの仕事なのかって。
あれはあくまでも「WIIの中では面白いゲーム」に過ぎないぞ
別にクソゲーではないけどWIIの中って前提取っ払ったら凡ゲーでしかない
王道RPGだとは思うがほんとそれだけ
メーカーの好き嫌いでやるゲーム決めるとかすっごい気持ち悪い発想。
そりゃ変態企業で有名なフロムソフトウェア(アーマードコアの会社)だからね
個人的に大好きなラスストが10位に入ってるのはめっちゃ嬉しい
アーカイブスで久々にFF6やったけど普通に面白くなかったわ
はいはい、ゲーム玄人さんはぼくがかんがえたさいきょうのげーむでもやってて下さいよ
外人は何で買わないの?
完成度物足りないから(十分作れてる段階で)開発伸ばしますわエヘヘ
って言ってのける会社だからなw
ラストストーリーって国内評判良くないが海外で評判良い
完全新作のゲームだったし任天堂的にどう判断するんだろう?
評判良いゲームは続編つくらすのが任天堂だしね
据え置きのソフト不足を言われてるから続編開発してると思うんだよねー
髭の最近の動きチェックしてみるかな
あんなクソをTOP10にいれるならすばせか、オウガ、VP、FF10のどれかを上位に入れてやれ
学校や会社休んで買うヤツ居たし。
よかったな愛されててwww
ラスストとかニーアとかランクインしてるくせに
というかFF人気ヤバいな
それ以外は納得
この馬鹿は以下略
無駄にリアルに広くして歩かせるRPGは好きじゃない
MMOならそういうのも楽しめるが
今世代に限ればゼノブレがトップだと思うけどさ
歴代でゼノブレがFF超えるか??
ゼノブレイドかよ...
ああ分かってらっしゃるランキングだなって思う
しかもそれ以外もドラクエとFFで埋め尽くされる悪寒
そしてテイルズがクロノやペルソナより上にきちゃうと予想
やり直し
ていうか全体的に違和感あるわ
変態ゴキじゃあるまいし
SRPGも入ってるんだからARPG入ってもおかしくないだろ
ゼノブレが良作なのは否定しないが
ここまで持ち上げらける程ズバ抜けた物でも無いし
海外任豚の組織票工作ハンパ無いなw
あれは向こうじゃJRPGっていう認識じゃないのかな?
一回勧められてやったけど何が面白いのか分からんかった
やっぱ外人から見てもポケモンはRPGじゃないんだろうな
サガは何で受けないかなあ・・・
戦闘
DQFFと並んで3大RPGとかのたまわってるアホもいるけどやっぱりアホ
でも単純に売り上げで見たらDQFFとテイルズの差って無くなってきたよね
無理して3大なんて言う必要はないけど、もしそういう括りにするならテイルズ以外に候補が無いのも事実
テイルズはポケモンは子供向けってイメージだからランクインは無いわ
逆にゼノブレイドは近代RPGとしては一つの到達点だろ
そろそろそれ以外もまともなRPG出してやれよw
韓国堂のステマか…
差が無くなったっというか
ドラクエとFFが勝手に自滅していっただけのような・・・
20位くらいには出てるかなと思ったんだが
ほんとうならスクエニがとっくにあれ以上のもの出してなきゃおかしい
車に草が思いっきり貫通してると萎えるんだよ
まぁ傑作だしな
ペルソナ>テイルズなのは間違いないがwww
まぁ発売されなかった国が多かったから
かわいそうで涙でてくる
どうもゴキブリです
ゼwwwwノwwブwwwレwwwイwドwwwwwwww
ペルソナ(女神異聞録)遊んでもらいたい。PSP版のではなく。
入る可能性があるとしたらファンタジアくらい
あの戦闘は当時新鮮だった
なお今じゃ見る影もない模様
個人的に天外魔境2入ってほしかったわ
つーかゼノブレ持ち上げてる奴が具体的な批評してるの見たこと無いんだがやっぱ全然売れてないから?
ダークソウルはRPGなのか・・・?
ジャンルはアクションRPGっすな
戦闘もワンパターンで何が評価されてるのか全く分からなかった
いつからアトラスはにわか御用達になってしまったんだろうな
日本独特の作風っていう面でペルソナ4ちゃんが評価得てインしているのかも
(ファンタジア~エターニア ヴェスペリア)だけやった。半年に一本とか出されるとブランド価値がなくなる。
それでなくても過去キャラわんさか出てるヤツとか、wiiで新作出したり、廃れるのもそりゃそうだよ。
ファンタジア~エターニアやった世代はもうおっさん、おばさんなんだぞ。
テイルズはもうオワコン。
8位 ブレス・オブ・ファイアⅡ 7位 ミネルバトンサーガ
6位 聖剣伝説レジェンド・オブ・マナ 5位 ブレス・オブ・ファイアⅤ
4位 サンサーラナーガ 3位 シャニングフォース2
2位 パンツァードラグーンRPG AZEL 1位 シャニングフォース3三部作
俺的ランク 本当に一つも被らなかった
RPGなんてメガテン含めワンパターンだろ
1位 ウツだぁ~
2位 ~べき
3位 俺的~ ←
4位 ~みたいな
5位 たまに語尾がヘン(食べてみそ、そうだよんなど)
外人はあのスクールものが理解できるのか?
あ、WiiUは勘弁してください。 PS4が控えているのであんなもの要りません。
P5は出るのかな
前作でかなり期待値が上がってるけど・・・インデックスがP5発売するまで残ってるかすら怪しい
そういうランキングって実際アンケート取ってない場合がほとんどなんだけどね
編集部の談合で決めているよ
抱かれたい男ランキングなんてコメント欄すらないのにどういうわけか雑誌ではコメントつきだし
あとこのソフトランク自体アンケート方式じゃなく少人数で決めたみたいだし
>>208
15位に5が入ってるからこれでも相当配慮した方だと思う。
3DSじゃゼノブレ動かすのは厳しいかと
そういやゼノブレイドってクロノトリガー的雰囲気あったな
外人に評価高いのはそのへんも関係あるのかも
てかペルソナとテイルズってなんでこんなに差がつくんだろ
ペルソナの何をそんなに評価してはるんやろ
DQ?ゲーム性が…な
しかしあっちじゃクロノは半分神格化されてんな
そりゃ外人の多くはテキストRPGが楽しめるレベルの読解力と想像力を日本人ほど持ってないもの。
アメリカで小説なんか買ってみ。あまりの紙質の悪さにほんとにここは先進国なのかと疑うレベルだから。
日本だって色んなサイトあるだろ
続編マダー?
豚「証拠はないけどこれはステマだ!ゴキブリの陰謀やで!俺が証拠や!!」
まるで従軍慰安婦か。ソニーは謝罪と賠償しなきゃいけないね(棒)
何度もやろうとしたけど、毎回最初の1〜2時間くらいで我慢できずに止めちゃうわ
ペルソナ4の方がゼノブレイドより上だしな
よく分かってる
今初見プレイやってもあんまり。
ゲームとしての部分も完成度が高いし
別におかしくねえべ
ダークソウルはJRPGと思われて無いんだろ
一応ゴールデンのトロフィーコンプしたけど、比べると3の方が楽しかった
にしてもゼノブレやFF6以上か~
いや、コンプしたしつまらなくはないんだが
ペルソナファンでテイルズはそんなファンでもないんだけど
(嫌いじゃないよむしろ好き)
ゲームの内容うんぬんというより多分、ローカライズが丁寧なのがいいんだと思う
海外じゃうれんと思うよ
あれはアクションかなぁ?
いやでもアクションRPGってジャンルもあるしなぁ
グラフィックもPS2辺りから付いていけてないから印象に残らなそう
僕は女の子には興味ないから特に文句は無いけどあえて一言
鬼畜の手綱ぐらいしっかり握れこのアバズレ!
こういうのにランクインすると違和感がある
やっぱ外国人って見る目がないんだな。
RPGを理解できない障害を持ってるならしょうがない。
日本でもFF6は上位に入るくらいファンは多いんだよ
ただ、当時のファンでランキングに参加するやつがあんまいないだけで
FF7やFF10あたりは、
いまだにせっせと雑誌やネットのランキングに一生懸命投票しているやつがいるから人気に見えるわけよ