飛び込んだ人の4割が救出失敗…水の事故から家族を救う方法とは
http://wooris.jp/archives/24817
仮に家族が海や川でおぼれていると知った場合、今すぐにでも飛び込みたい衝動に駆られると思います。愛情があればこそだと思いますが、特別な訓練を積んだ人でない限り、おぼれた人を助けようと水に飛び込んではいけません。
薄情に思われるかもしれませんが、おぼれた人を救出しようと飛び込んだ人のうち4割近くが水難事故に遭っています。つまり家族を助けようと水に飛び込んでも、およそ半数近くの確率で失敗するのです。
服を脱いで飛び込み、おぼれた人の背後から支えるなどという技術も紹介されていますが、ぶっつけ本番でできるような救出術ではありません。飛び込まないで助ける方法を予め学んでおいてください。
■いざというときの対処法
(1)自分の安全を確かめる
(2)声を掛ける
(3)浮力を与える
(4)助けを呼ぶ
詳細はリンク先で
冷静に対応しないと被害者が増えるだけだな・・・
ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
家族が溺れてて60%で救出成功するなら助けるだろ。
ちゃんとバイトを教育しろよはちま
Yesboss
ただ失敗するだけならやるだけやった方が良いわ
絶 対 助けようとするな
ヒーローなんかにならんでもええ
あれは助けられん
40%もの確率でお前と家族の二人が死亡するんだぜ・・・
この方法の方が、2人共助かる確率が高いと思うんだがなぁ
前から救けるとしがみつかれて溺れるぞ
レスキューの人はしがみつかれたら潜って気絶させて腕ほどくって言ってた
そして髪の毛引っ掴んで持って帰ってくるらしいww
はちまのコメントはもはやチャットと変わらない
まぁ、新しい記事のコメ欄は擬似的なチャットになるな
逆に溺れた子供は別の人に救助されて助かったとかもよくある
それで一緒に水の中に引き摺り込まれるから、一緒に溺れて死んでしまうらしい。
ペットボトルとか浮力あるのを与えるのが一番良いんだろうね。
浮力確保が第一番だよ。
後からひっぱたかれたけど。
そうでないと掴まれて泳げなくなる
溺れてパニクってる人に体ごと絡め取られて果たして自分は泳げるのかって話
ぶっちゃけプロでも難しいんじゃないの?
注意しろ
水難事故には至っていないというだけで
子供だったらいけそうな気がする
助かった場合はそもそも事例として上がってこない事が多そうだから
実態より失敗率はやや高く計上されてそう。
美少女ならどんな濁流でも飛び込むわ
はっ!!!(驚愕
助けに飛び込んだ○○さんも溺れて死亡……
とかよくやってるしな
結局、素人が救助隊の方々を邪魔するだけ
まあ水中パンチなんて効かないだろうけど。
まぁ、経験してコツをつかんでれば今度がGパンとかを浮き袋にするなんてテクニックも使えるんだが
服着たまま人を抱えて泳ぐのはプロのスイマーでも難題だぞ。
助けに行く=お前が捕まれる力に勝てるかどうか
ドラマとか映画で着衣有りのままで救出してるからそれがデフォだと錯覚してんだよ
ドラマでもちゃんと服を脱ぐべきだよな。
まぁすぐ助けに行きたい気持ちはわかるが
大きいペットボトルが望ましいが、小さくても可、
少し液体を入れ投げ、浮き輪にさせるのが最初の手段
その対象が完全に溺れて気を失ってから助けるとか漫画で見たw
迂闊に助けようとすると、その対象がしがみついて来て自分も溺れる可能性があるから、とか。
背後からが一番いいと思うよ
おぼれてる人は反射的に掴みかかるから
何にせよ訓練受けてない人が泳いで助けに行くのは無謀過ぎる
決して石を投げてはいけない。
そういう奴が一番信用出来ないわ・・・
本気で言ってるとしても自分の命すら大切に出来ない奴が、他人の命を大切に思ってるとは思えないし
気まずい
はちまのカス共に死ねと?
子孫繁栄間違いないとなれば、助けずにはいられないよな。
今まで服を着て泳いだ経験の無い奴は「基本的に全員かなづち」だと自覚しておけ。それでも飛び込みたいのなら、服を脱いでからにしろ。そうすれば助かる確率が大分あがる。
それも出来ん奴は、単なる二人目の犠牲者で、三人目にリスクを押し付けてるだけだと自覚するように。
俺は自分が1番かわいいから悪いけど飛び込みはしないわ
持たされたが、1分浮いているのがやっとだった。
その経験から何10キロもある人間にしがみつかれたら、そりゃ溺れるわって思ったも
んだ。
助けに行って自分もあの世行きとかどんだけ笑えんねん
1分息を止めることができ、沈んだまま歩いて戻る覚悟がいる
泳ぐんじゃない歩くんだw肩車したままでなw
肩車しても上の奴が顔出せない深さなら助けない方がいい
これで友達2人救ったわw
「成功率4割しかないから助けるのやめよう」とか考えられないと思うんだが
殺したいほど憎んでるってなら別だけど
青木が溺れた時暴れてるから一撃で気絶させてから救出
だから、まずは溺れている人を浮かせる手段を考えるのが大事
浮き輪がベストだけど、無ければ空気嫁でもいけそうな気がする
それ以前に準備運動しないといきなり泳いだら自分もツってあの世行きになりかねないから
始めに浮く物を投げて相手につかませて落ち着かせてる間にある程度準備運動してから
助けるのが素人はベターな気がするけど、なかなか溺れてるやつってみないよな・・・
助けた相手からお前は酷いな。と言われたよ。やったね。
潔くあきらめようぜ