GooGooDeptコミックマーケット84|カードキャプターさくら・きゃらぺたなど
http://anime.googoodept.jp/c84/index.html
まだ描きおろし関連商品が増えるのか・・・すげえなカードキャプターさくら・・・
カードキャプターさくら Blu-ray BOX1 (初回限定生産)posted with amazlet at 13.07.18ジェネオン・ユニバーサル (2012-10-24)
売り上げランキング: 4,314
巣鴨涼 (1/7 スケールPVC塗装済完成品)posted with amazlet at 13.07.18オルカトイズ (2013-12-31)
売り上げランキング: 4
おぉ~っと?
アニメさくらはこの人以外考えられん。
ブルーレイボックス売れたからかねえ
いい加減卒業しろよゴミカス
ていうか、さくらファンもおっさんと呼ばれるくらい年月が経ったか…早いもんだ
さくらにハマるかエヴァにハマるかで、その後の人生を大きく変えた。
俺はさくらだった...!
サクラ大戦か
いやいや違うよ。カードキャプターさくらのゲームあったんだよ
DCってかSEGAって意外とその辺のアニメのゲーム出てなかったっけか。
サターンにもエヴァ、ナデシコ、スレイヤーズとかあったし。
生きる価値ねえよゴミブタ
俺はカウボーイビバップにはまった
ドリームキャストまではね。近年のSEGAではもうそのテのタイトルは出さないだろう。サクラ大戦もこけてしまったしな。よりによって最後の最後がDSで爆死するとは…
スパイクみたいな27歳になりたいと思っていた時期が僕にもありました
最近ちょろっと3DSでプチ復帰してたな
5?そんなん出てないだろ。
開発一年もなく発売はスッゴいことだったよな...
内容はファンディスクだしなぁ
もう15年前位の作品だろこれは
ちなみにスーパービックリマン(フェニックスのやつ)を愛で続けてる奴も知ってる。
そのころ君は子供だったからNHKの体質に気付かなかっただけだろうに
なのは厨ですら会場でトルネード召喚するレベルなのに、さくら厨まで来たらどうなってしまうんだ…
そうでもなかったぞ。
全キャラ落とすのに、そうとう時間がかかったし。
このシリーズは、全キャラをクリアしないと見れないEDあるしな。
それぞれのキャラのエンディングアニメは欲しかったなぁ。
Vは
その前のエピソード0のほうがスケールからストーリーまでいいできだった。
そうだっけか。ボリュームはあまり無かった記憶があるが。
いや、すまん、サクラはナンバリングは全作やったんだが、あんま覚えてないわ。
俺はどちらかと言うとメルティランサー派だったもので。
GBCにもあったよ
サンダーボルト作戦は持ってるわ。
ポケットサクラってのもあったな。
一瞬ウテナに行きかけてエヴァに行った
原作はなかよしの少女漫画です
ねんどろいど木之本桜ちゃん楽しみだわ
figmaでも桜ちゃん出してほしい
今思えばあれが今の自分を作ったのかもしれない
桜ちゃん可愛すぎるわ
HD版のテレビ放送はよ
ともよのビデオ大作戦だったか?
”ラブひなのお風呂セット”&”ああっ女神さまっ”も大きかった。
この時期のセガはちょっとやばかった。
3本とも買った俺はもっとやばかった。
声優変わったら観ないけど
ビックサイトの社長だか会長だかが反オタク連合の筆頭みたいな奴なんだろう?
違和感が無いのは凄いというか古臭いというか
いやこれでいいのかやっぱ