シナリオはぶっ飛んでいるが,ゲームの中身は骨太アクション。発売が迫る「魔女と百騎兵」をプレイムービーで紹介
http://www.4gamer.net/games/141/G014174/20130709076/
日本一ソフトウェアが2013年7月25日に発売を予定しているPlayStation 3用ソフト「魔女と百騎兵」のプレイムービーを掲載した。
(略)
自分だけのコンボを組み立てていく連続攻撃や,マップ上に設置して戦闘を有利に進められる「トーチカ」,一発逆転の「カオスリバレーション」など,多彩なシステムが盛り込まれている。今回のムービーでは,基本アクションやゲームの流れを紹介しているので,さっそく確認してほしい。
ドラクラに隠れがちだけど、25日はこれも出るんだよなぁ
発売が待ち遠しいですわ
魔女と百騎兵 (初回限定版)
PlayStation 3
日本一ソフトウェア 2013-07-25
売り上げランキング : 41
Amazonで詳しく見る
ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付き
PlayStation 3
アトラス 2013-07-25
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
かなり綺麗に作り込んでるよな
良ゲー
モンハン奪ってすまんな
帰ってこないモンハン
お前の人生はどうでもいいって
絶好調だった緑でさえ2万だぜ?
1年以上モンハンしか連呼してないよな
ほかにないんかい…
両方予約してるわ
いやーPS3だって8-12万くらいだろうに。
ピクミン3のほうが面白そう
超絶神ゲーじゃん
そして売れないとソッポ・・・
レビュー見て決める
楽しみ
せめて動画見てから書き込もうや
比較するならゼルダw
とりあえず買うけどさ
いや、psの武蔵伝だ
が、まだアトリエ2週目なのよね
アトリエは熱冷めてきたけど
たしかに初週売上の
ピクミン3は面白かったな
ピクミン3みたいに手軽な操作じゃないとあかんわ
多分意味わかんなくなって途中で積む感じだな
来年あたり移植されるんでしょ?って意味だね。
しかし相変わらず日本一のアンチは凄まじいな
ベヨに比べてキャラ小さいからやりづらそうだ
ドラクラはvita版を予約してるし買おうかな
まあやりこみよりストーリー重視って言ってたから俺はBEST版にする
何故かエフェクトだけでかくて何がなんだか…
アトリエは極端に緩和しすぎて
2周目は寝て過ごすこと多いなw
こっちはベスト版狙いで行こう
見た目好きだな
WiiUだと9万程度で歴代3位の売り上げになるそうですね^^
女の子キャラできなくなるんじゃないかと心配w
一気に興味わいたわ。
今まで名前だけしか知らなくてシステムとか全然調べてなかったわ
そういうのは大抵、自分で操作すると気にならないもんだ
動画見るときと自分で進めるときじゃ、画面のどこ見るか全然違うからな
ドラクラ購入余裕でした
↓
日本が誇るキモヲタの数
ドラクラは買わないっぽいし
スカスカすぎて発売初日から中古に並ぶようなゲームよりはいいと思うよ^^
1週目のロジー編で装備結構気合い入れて作ったら戦闘ぬるくなってね
まぁ外せばいいんだけど
縛りプレイする気にもなれず
しかも集計不能っていう行方不明も多いしね
ランクに載ってる各ソフトの発売日とか見ると、荒野って言葉がよく似合う
売れなくて1万って所かな
初回限定版にするかな…
お前らも一緒にドラクラのオンラインやろうぜ
ドラクラ、魔女百、さらにGE2体験版…
ドラクラはストアでVitaのDL版予約したし、魔女百は尼で予約した
この二つならなんとか乗り切れると思ってたのにGE2体験版ですよ
死ねというのか
ドラクラも魔女百も最初から買う気だったから予約済みだけどドラクラが本命のつもりだったから積む気満々だったんだよね
新生もやりたいし
こいつは困ったことになりそうだ時間的な意味で
PS3のくせに手抜きすぎだろ…
予 約 取 り 消 し 不 可 避
ノリが独特だから肌に合わない人達の方が多いと思うぞ。
良いじゃないか。好きなやつだけで楽しもう。
アトラスはステマばかりやってるから露出高いけど日本一ははちまへの貢物が少なすぎた
ドラクラに紛れて売れなくてワゴン行きになりそうだし。
安くなってからでもいいや。
思ってたのと違う....
そういやドラクラのオンラインプレイって、VITAとPS3の相乗りって出来るんだったっけ?
どっちかだけだとするとちょっと迷うんだが・・・
ここのコメントだけでも分かるが普通にゲハキチのアンチ共です
肌に合わないから文句言ってるとかのレベルじゃねーよ
電撃psのレビューで地雷認定されてるぞ
あそこのレビューは悪いものはちゃんと悪いというからかなり信頼できるはず
かなり面白そうだから勿体無いわ
まず間違いなのがここが業界的になにかしら影響力持ってると思ってるとこ
貢物とか頭悪すぎる
心配するな
どっちも目くそ鼻くそだから
ディスガイア4も始めた途端にイワシがどうのこうの言い始めて訳わかんなかったが、製作側は面白いと思ってんのかね?
このゲームの良いところって原田たけひとのキャラデザだけじゃん
あまり情報見てないせいだけど、百騎兵ってどこかで出てくんのか?
ドラクラ買うしこっちはスルーで
だってピクミン3がドラクラに敗北するのはすでに確定してて
ぶっちゃけ下手すると百騎兵にも負けそうなんだもん
そんなに売り上げきになるなら自分で何十本でも買えばいいのにね
まじかよ、買うつもりだったんだが
ラストリベリオンの再来ってことか…
さすが日本一やで
今読んでみたが地雷認定ってほどでも。
まぁ楽しみますよw
パッチあるかもしれないし。
豚の標的が百騎兵へw
何か池沼を操作してるみたいでキモいんだが..
だがそれでも負けそうという…
どこにそんな不親切な要素あるんだろうか。そこまで難しい要素なさそうだけど。
遊びの要素が少なそう
イベントで3Dキャラ演技してないし
まさに俺
魔女がプレイキャラだと思って尼予約したけど
違うことが判明したので取り消した。
発売日被ってるのが悔やまれる
でもドラクラも買うし、GE2の体験版もあるからマジで時間たらねえわw
ゲハと解ってたら放っておけばいいじゃん。気にするな。気にするな。
ちなみに俺はこの会社のゲームのシナリオの寒いノリだけは無理。
被らなければ…
1年以上前から動かすのは百騎兵て出てたのにどんだけ情弱なんだ
ドラクラ買うわ
残念
武器集めるのが楽しそうだね
攻撃のパターンがモーションと魔法とちがうし
順番でもちがったりしそう
それよりボスの牛緊急回避すごくない?
わきの間ぬけていってない?
何が面白いのかよくわからん..
マルチで出せばいいのにって思う
いつもディスガイアは新しいのが出たら前作をVITAにとかw
音楽も良いし
ドラクラとどっちかで迷うな・・・どうするか
個人的にはこっちの方が面白そうだけど、アマラン見るとドラクラがかなり上なんだな
新世界樹でもヒロイン役やってたな
まぁドラクラに集中するから積んどくかな(´・∀・`)
キャラデザ良いのにね
ドラクラと発売日かぶってるし
だって地雷臭がすごいんだもん
待ちすぎて完全に冷めちゃったよ
冬春とつまらんゲームばっかだったんだしその時売りゃ良かったのに
動画見る限りちょっと動き遅めなのがネック
まぁたぶん間に合わないんですけどね
今どき2Dはノーセンキュー
金と時間があれば買っていたが・・・。
next給料日までガマンだ。
その感じがすごい好き。
給料日25じゃないのか?
俺はドラクラ、魔女百は買うつもり
スパロボOEを悩んでる
これが近い感じに思えたけど、電プレの評価低いんだよな~・・・・
レビュー見てから買うか考えるか。ドラクラも魔女も
尚10本以上積んでる模様
ぷちねんどろいど初回限定版予約できたし
合計 ¥ 8,336
買いますか
■
横からだが給料日は会社によって違うぞ
うちは10日振込だし
>>142
電プレ持ってるから確認したが80,85,85,70か・・・
(ちなみに70は安定の中村)
高いとは言えんが平均的な方じゃない?
うちは15と月末の二回だ
うちみたいのはめったに居ないみたいだけどな
それは知ってる
あくまで25が多いから聞いてみただけ
梅津80点、YU85点、ゲスト1号85点、ウォルフ70点
確かにシステム周りの不備やらギガカロリーによる行動時間制限、雑魚敵のリポップが速いとか不満点上がってるけど
随分と弱い地雷だな
俺も動きが遅そうなのがネックだな
違う種類の武器を変えながらコンボを決めるのがアクションの売りの一つみたいだけどそのシステムのせいかコンボすらサクサクしてなくて遅く感じる
正直武器を変えながらのコンボは必要性あまりなさそう
エフェクトが派手すぎて攻撃してるところあまり見えなさそうだし
イースのアドルみたいに武器は剣だけだけどコンボがサクサクで気持ちいいほうが面白いと思う
むしろアクションの方向性が似てて全く同じシステムもあるし(フラッシュムーブとミスティカル・ダッジ)もっとイースをパクればいいのにって思ったw
と思ったらプレイヤーは下僕側かよ…
その時点でコレジャナイ臭がするわ
ありきたりだしやっぱドラクラだな
成長要素なんかも面白そうだ
あえて言わなかったけどフラッシュムーブとミスティカル・ダッジが似てるってのは俺も思ったw
このゲーム、スピード感上がればたぶん劇的に印象変わるよな
ミスティカル・ダッジのシステムが公開されてやったばかりってこともあってまずフラッシュムーブを思い出したw
アクション面でも移動とかでもあまりに遅いとストレスにつながるからね
そういう面でイースはよくできてるわ
剣だけしか使えないって書いたけど操作キャラを複数出すことで武器とか差別化できてるしね
ええ、信者ですから。
ドラクラはお前らに任せてこっち買うわw
ドラクラ優先になるけどいいよね
有名なシリーズか何かなの?
ステマキング・インデックス
製作のヴァニラウェアに固定ファンがそれなりにいる
ゲーム内容も今はほぼ絶滅種といっていいベルトスクロールアクションでおっさんホイホイ
あと2Dドット好きにはあの超美麗ドットはたまらん
キャサリンの時もなんかこんな感じだったじゃん
まあメガテンも無駄に工作員湧いてたもんな
任天堂に信者が居るようなソフトじゃないだろうに不思議だった
会社ぐるみのステマだろw
インデックスだし
GE2の体験版が同日とは…。
時間だよね、問題になるのはいつも。
伊瀬茉莉也、今更放送禁止用語に戸惑うたまじゃねーだろw
え?、ストッちゃんwww
発売日2,3週間くらい離れてたら良かったのに
ファンもいるし、カプコンD&Dのある意味進化版なんだよ。だから古くからのファンには待望の新作。まぁ後はにわかゲハが騒いでるだけだから、好きなゲームを選べば良い。
俺は当分ピクミン3とドラゴンズクラウンでこの夏は乗りきる。
日本一のゲームは基本的に安っぽい
友達と一緒にやるからドラクラのほうを先にすすめそうだけど、動画を見てこっちのがやりたくなっちゃったなぁ
無期延期になったときは地雷ゲーを予約したかなーって思ったけど杞憂に終わりそうでよかった
楽しみだーーー
そらともドラクラは前作ファンが多いの?
今時横スクマリオゲーとか萎えるわ
色々
答え:インデックスのステマ
前作というよりは開発元のヴァニラウェアのファンって感じかな
古参メーカーだからおっさんのファンが多いのよ。俺もだけどw
まあ、知らない人にはそんなの関係ないと思うから、見比べてみて面白そうな方を選べばいいんじゃない?
ゲームとしてはどちらもスラハク系だしね
欲しい…。
全体的に速度がもうちょい速くていい
気持ち遅い
ディアブロクローンみたいなハクスラをイメージしてたんだけど、動画見てる感じだと武蔵伝とか聖剣伝説みたいな日本でも昔はよくあったタイプの見下ろし型アクションRPGものに見える。
あと、ちょっとテンポがのんびりしてんな。1.25倍くらいで丁度良さそうな雰囲気。
限定版のねんぷち需要だけだろコレ・・・・。
ドラクラはグラフィックで過剰評価されてる所があるからな。
動画見る感じだとすぐ飽きそうだし内容的には不安がある。
横スクロールゲーだし値段はもっと安くならんかね。
なぜ魔女で戦わせないのか
操作キャラはメタナイトかよ、予約キャンセルしてドラクラ一本にしたわ
いや、こっちの方がどう考えてもキm(ry
単にこれ紹介してる番組のレギュラーってだけ
戦闘画面もチマチマしてて爽快感に欠けるし
あとビスコ
あと魔女を操作しながら百騎兵に指示を出すっていうゲームなんだと思ってたわw
限定版を安く予約できちゃったから買うけどね
とりあえず先にドラクラかな
魔女が可愛くてイイジャナイ
ドラクラ飽きたら開けよう
発売されたらドラクラと魔女百のガチバトルになりそうではあるな。
さてどちらが勝つか…。
確かにレビューの点数は特段良い訳じゃないし欠点も指摘してるが
ポリたんの初めて物語も基本は褒めているし電撃スタッフの欄外コメント
も思った以上に面白くて嵌ってるとポジティブ評価の方が多いじゃないかw
いちいちPS3起動めんどくせえ。
ちょっとがっかり
システム複雑にしたり攻撃のエフェクト派手にしてごちゃごちゃさせればいいってもんじゃないんだよ
ごちゃごちゃしすぎててものすごくやりにくそう
まぁでもドラクラよりか面白いそうね。
俺も男声だと思った
やっぱここの人は未プレイの動画評論家なんだなぁ