ホットドッグ早食い選手権6連覇の小林尊さん、1ガロンの牛乳を20秒で飲み干し、米国で話題に
http://entabe.jp/news/article/2443
ニューヨーク在住の日本人フードファイター小林尊さんが1ガロン(3.78リットル)の牛乳の早飲みに挑戦。20秒で飲み干すことに成功した。その際の動画が米国で話題となっている。
話題の動画は7月18日に YouTube に公開されたもの。小林さんは牛乳早飲みにチャレンジする直前、カップケーキ早食いの世界記録(1分間で13個)を樹立。このとき食べたカップケーキを「洗い流す」ために牛乳の早飲みに挑戦したという。
以下略
イッキ飲み動画
カップケーキ早食いの様子
相変わらず凄い胃袋してるわ・・・
こんなに飲んだら間違いなく下痢する
変態王子と笑わない猫。 キューポッシュ 筒隠月子 (NONスケール 塗装済み可動フィギュア)
壽屋 2013-12-31
売り上げランキング : 151
Amazonで詳しく見る
とある科学の超電磁砲 S ねんどろいど 御坂美琴 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-10-30
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
そんな急いで飲まなくても誰もとらないよ~
世界一ってだけスゲーw
アメリカの飲み物はこういう容器に入れられて売られている。
毎日のように買い物するわけでないしね。ただし保存料が
そういや草彅剛主演のフードファイトってドラマ覚えてる人いるのかな?
SPで続編がありそうな終わり方したのに早食いしてた子供が死亡した事件がキッカケで音沙汰なくなったドラマ
あれ結構好きだったんだけどなぁ
あれ面白かったなー
ただ牛乳ガロン飲みは勘弁…腹とケツごおかしくなる
でもゲイである事をカミングアウトしてたなw
やっぱガチ美形はそっち系が多いのかな
はやのみってコツがあってやり方分かるやつがやると牛乳瓶の牛乳やコップ一杯の飲み物くらいなら一秒、二秒くらいで飲める。
タモリもコーラはやのみとかよくやるアレだよ、お前みたいなやつはいくらでも居るから。
TVチャンピオン以来、多くの大食いや早食いを謳うタレントが出てきたけど、
小林のようにガチで大食い早食いに人生かけた奴は結局一人も出て来なかったしなぁ。
牛乳を一気に飲むというアメリカ人好みの曲芸をここまで突き詰めるなんて!
私も皆様に笑顔をお届けするために何かできることはないかと考えさせられました。
日本の牛乳とアメリカのスーパーで売ってる牛乳って全く別の飲み物だよな。
日本の牛乳に慣れてるとすごい『コレじゃない!』感に襲われる。
牛乳は安田を経て大地に還ってるだけだから
菅原の食べ方は汚いからな。
その後大地に還るんだけど。
本当にイケメンで強かったのに
なんか女々しい外見になったなあ
もはやこれが墓へ至る道なんだろうな……羨ましくもあり羨ましくもなし
でも何故か世界チャンピオンのオーラが
感じられぬ
ボディビル修行で渡米留学してた中山きんに君とツーショットで写ってたとき、きんに君を圧倒してたのにはワロタけど。
長生きは出来なさそうだな。
気道を閉じて、胃まで一気に流すだけ
この時ゴクゴク飲んでたら意味がない
口から胃まで花瓶のようになってて、そこに水を流し込んでるようなイメージね
白田のことか?この小林が全然勝てなかった
なぜ活躍してる人間を素直に応援できないのか
この細身のからだですげーわ
3.8リットルというところが要で小林はそれを20秒で飲みきるということだろ
誰と間違えてるのか知らんが小林は既婚者だぞ
確かに。しかしこういう人達は次元が違うと思うんだ…
量にしろスピードにしろ常軌を逸してる、いい意味で
小林は凄いと思うし、ストイックで好感持てるんだけど食い方が汚なすぎるよ。
あとガキがフードファイト真似して番組が速攻終わって日本で活動出来なくなったのがあまりに痛すぎる・・・。
将来
米国人のやつが何連覇したって最近みたけど
牛乳まずいのは日本ぐらいじゃね?薄いし
海外のは濃厚で美味しいとは思う。
ほぼまんまだから賞味期限がかなり短いけど
日本人って乳糖不耐症の人多いって言うけど
洪水?になった町をホットドッグにその水をしみこませて食いまくり、
町を救うとかぶっとんだ内容だった気がする
こういうの恐い
このヒトには勝てません
>>116
>>116
↑こいつ真性の馬鹿
最悪死んだりするから一般の人は絶対に真似しちゃいけない
いまだにってその世界のプロだろ
あほかてめーは
それよりお前はたけるちゃんの出たての頃より
出世したのかい?(ゲラゲラぷっぷwww)