参議院選挙2013
http://senkyo.yahoo.co.jp/kouho/s/18253.html
候補者情報
選挙区 京都府
落選
氏名
山内 成介(やまうち せいすけ)
政党 日本維新の会 推薦・支持
年齢 47
当選回数 0
新旧 新
肩書き 元会社社長
関連情報
得票数 164000
【憲法】 96条
Q. 憲法96条を改正し憲法改正の発議要件を衆参両院の「3分の2以上」から「2分の1以上」に緩和すべきだ
賛成
【憲法】 9条
Q. 憲法9条を改正し国防軍の保有について明記すべきだ
中立
【経済】 金融緩和
Q. 積極的な金融緩和を進めるべきだ
やや賛成
【経済】公共事業
Q. 積極的に公共事業を進めるべきだ
やや反対
【TPP】参加
Q. 日本のTPP(環太平洋経済連携協定)参加は必要だ
やや賛成
【TPP】農業分野
Q. 農業分野の聖域を堅持できない場合でも、TPP(環太平洋経済連携協定)に参加すべきだ
やや賛成
【原発】再稼働
Q. 政府が安全性を確認した原子力発電所は再稼働すべきだ
やや反対
【原発】将来ゼロ
Q. 原子力発電所は可能な限り早くにゼロにすべきだ
やや賛成
【税】消費税
Q. 消費税率を10%に引き上げることは必要だ
中立
【くらし】 雇用
Q. 雇用の流動化を進めるべきだ
賛成
【くらし】 低所得者対策
Q. 国民の負担を増やしても低所得者のセーフティーネットを充実すべきだ
中立
候補者の声
ご支援頂きました皆様、有難うございました。 選挙は終わりましたが、僕の戦いはまだまだ続いています。目標に向って、自らを見つめ直し、再出発させて頂きたいと思います。 山内せいすけ
— 山内成介 (@ishin_yamauchi) July 22, 2013
(全文はソースにて)
山内 成介(やまうち せいすけ、1965年9月28日 - )は京都府生まれの実業家。任天堂初代社長 山内房治郎氏の玄孫にあたり、山内溥氏の甥。
1990年3月、京都大学工学部卒。任天堂株式会社に入社後、米国任天堂出向、香港任天堂社長を経て、2004年7月株式会社スマートコミュニティを設立。
経歴
1965年9月 京都府京都市生まれ
1978年3月 私立ノートルダム学院小学校卒業
1981年3月 私立高槻中学校卒業
1984年3月 私立高槻高等学校卒業
1990年3月 京都大学工学部卒業(都市計画専攻)
1990年4月 任天堂株式会社入社
1990年6月 米国任天堂(シアトル)出向
1999年4月 香港任天堂出向 香港任天堂社長
2004年7月 株式会社レジャーワールドジャパン設立代表取締役社長に就任
2008年8月 株式会社スマートコミュニティに社名変更
2012年6月 第一期 維新政治塾生
2012年11月22日 日本維新の会京都府第3区公認候補として第46回衆議院議員総選挙に出馬するが、自由民主党新人の宮崎謙介に破れ落選。
うわああああああああああ!!!
しかも去年も落選か・・・・任天堂好きは何とかしてやればもっと頑張れたんじゃないか
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 69
Amazonで詳しく見る
ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 80
Amazonで詳しく見る
任天堂に関わったばっかりにw
やや反対
中立
自分がまったくないな
(ノ∀`)アチャー
てか、自分のとこ以外の候補者なんて把握してる奴どれくらいいるんだか
ゲハ的に煽るつもりなんだろうけど程度が低いわ。マジで
これで外国人参政権賛成だったら朝鮮堂役満だなw
はちまはアホなのか
それとも無理矢理任天堂を叩きたいだけなのか
ローソンでやってたアレは関係ないだろ
任天堂からのお金とかいっぱい無駄にしてくれてそうで良いなww
おこなの?
パイプ自体はいわっちのお父さん繋がりであるとは思うんだけど
さすがに逆風だしなぁ
とはいえ基盤が薄い維新だとキツイはキツイよな
ラビッツランド行き?
買ってやれよマリオ&ルイージRPG4
でも今回はちまが拡散したからこれ、次は当選しちゃうかもなww
一人一票しか投票できないからつまらん~とかいう馬鹿がいるけど
立候補するだけで数百票は動かせるようになるし
政策知名度アピール方法で数万数十万の票が動く
誰かに投票されるはずだった票だからさらに影響がでかい
中立なのは構わんが主張は明確にしたほうがいいと思う
真の中立ってのは単純に主張を持たず左翼右翼にも当てはまらない立場のことではない
中立である立場でしっかり自分の主張を持っている人間だ
昨今中立を謳ってる奴の中にはそれを理解できてない奴が多い
それを日和見主義、ことなかれ主義という
日本人にしか選挙権ないもんね。
金はあっただろうが
いわっちよりも若くないか?
いわっちの父親の岩田弘志氏は民主党系列で北海道室蘭市の市長な
任天堂は結構政治に足突っ込んでるフシがある。
よっぽど無能なんだろうな
【京都選挙区】
390,577 西田昌司・自民
219,273 倉林明子・共産
201,297 北神圭朗・民主
164,825 山内成介・維新
妊娠ちゃんも力貸してやれよ
京都府民よく頑張った
ゲームと政治じゃなくて任天堂と政治な
会社社長として政治家になった方がいろいろ有利だと思ったんだろ
かなり民主党トップに食い込んだズブズブの関係だったよ
ダイレクトは本人の知名度あげのためにやってるフシがある
それは無理
日本人じゃないから。
あっ…(ry
つかマジで気づかんかった
豚の狂気の工作力をもってすれば…
まあ豚自身は年齢的にも国籍的にも
選挙権持ってないんですけどね
投票行かない→山内氏落選
ネットの中だけ声がデカイ→豚ニシ君
黄金のマリオ像崇めてるてホント?^^
爆死爆死テタイテタイw
ご愁傷様
政教分離しっかりやっている任天堂だけが馬鹿をみてるじゃん!
公明党みたいに政教分離きにしな~い姿勢でいかないと!
投票所行くなんて無理&無理
すんごく普段の豚ちゃんのままでした
意外だな
その割に少女へのいたずらにはアクティブだよな・・。
豚発狂ワロッシュw
いわっちが追い出したとかw
もしくは任天ユーザー同様ミーハーなだけ
ぶーちゃんから莫大な支持得て落選してたのに
はちまが狂ってるのは知ってたが思ってた以上だったわ
岩田とか宮本なら少しは変わるかもだけど
そもそもあいつら声でかいだけで少数派でしょうに
政財界の言いなりにならず疎まれてる
ってニシくんが誇ってたけど
これはどういうことなん?
はちまは本当に必死だな
部屋ん中閉じこもってるとこうなるという悪い見本だな
いくら任天堂のゲームが好きだからってそれは投票理由としてはアカンよ?
なんでナチュラルにそういう発想できるかな
知らんかった
まぁゲームやらないゴキブリらしい手口か
意味不明な中立がいくつかあるが
海外の任天堂の社長やった人なのか
選挙権ないのよね
ソフト売上はこども任せにできるけど、選挙はそうもいかんよ。
3年後出直してこい
勝手に俺の家見るなよ・・・
自分で引用した文の確認もできんのか?
任天堂はその訴訟関連損失:▲28億4000万円を既に予算計上してる
これは富田誠次郎氏が任天堂技術者に披露し売り込んだ技術を『任天堂が盗んだ』と言う悪質極まりない行為
それが全面的に事実だと認められた判決を受けての事
この『任天堂が盗んだ』特許侵害の損失額は任天堂の決算にこれから毎回数十億単位で記載されるので注目
訴訟リスクに対しての計上はどこの会社もしてますよ、PSNの訴訟とかもな
てかお前それ延々貼ってるが知っててやってるとしたら真性の池沼だな
しかし意見のない奴だな中立かやや賛成ばっかりじゃねーか
議員になりたいだけだろこいつ
敵も作らねえけど味方も出来ねーよ
むしろ意見が見えない分何されるか不安
訴訟リスクとかアホだろ
意図的に権利侵害してんじゃねーか
力無し
実績無し
京都府民も馬鹿じゃない。
ワタミですら受かったしな
岩田の親父が民主党議員だから
今の大赤字の元ですなw
ちょいちょい間違った情報書くやつ居るが、岩田聡の父、岩田弘志は故人
北海道だし民主党室蘭支部を立ち上げたガチ左翼ではあるが議員ではない
ググればすぐわかるのに適当な嘘書いてると韓国堂の豚みたいになっちゃうぞ
ソニーは幸福実現党
MSは民主
ゲーム業界しょぼい
どうあっても自民党からは出たくなかったんだろ。
ソニー出身の自民党の甘利 明(経済再生担当大臣)が居るからな
まぁ知名度が段違いですけど
本当に関西はショボいなwww
ワロス
岩田や宮本みたいにファミコン初期から開発に携わってきて実績があるから豚に神格化されてるわけで…
はちまとはちまきバイトは揃って馬鹿だからしょうがないよ。
維新ってだけで票が取れないことを理解してない程の馬鹿だよ
ゲハと現実の区別がつかなかったようだな
組長の孫なのに悲惨な経歴だな
人間はどうでもいいから
元任天堂(香港)の社長だよ
維新も隠れ民主いっぱい居るからなあ
任天堂好きだったら政策関係なく票入れんの????
それ選挙の意味ないよね???
世の中に出てくんな
日本の学力、技術力、生産力が下がったことを批判していたな
日本企業の技術力を回復させるために
国は支援をするべきとか言っていたな
ワタミ一人でも手に負えないのに珍天の息のかかったのが政界へとか
崩壊へトリプルリーチとかだったよな
同じ維新から出馬した兵庫の人と比べられて、なぜ兵庫は当選したのか、なぜ京都は落選したのかって特集でなw
しかも元だしw
一緒くたにしたらそれこそ宗教だわ
GKこれにどうこたえるの?
西田しか見てなかったわ、すまん
ガチで宗教だと言ってるのかこいつ
だって負けハードだよw
ゲームに無関係の話題なのに、異常なまでの執念を感じるわ
京都は他に色々ありすぎて任天堂の威力ないのかな
落ちて当然だろ
後、社長じゃなく甥な
かっこでわざと解りにくくしてるけど
本当、残念ニートだよ