仮面ライダー鎧武のロゴ、ライダーデザインキタ――(゚∀゚)――!!
(※以下にネタバレが含まれます)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
なんかカブトのデザインが

ひこにゃんぽいw
仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 289
Amazonで詳しく見る
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
兜の不対象な角が目に付く
仮面ライダー淫夢
肩や胸の鎧の雰囲気がカニのライダーを思い出す・・・・
マジでダサすぎてドン引き
フォーゼからデザイン狂ってる
放送後→超かっこいい! の流れだろいつもの
ゲームハードを仮面ライダーにする
・・・
前から思ったけどそんな流れ一度もないぞ
戦隊限定だから
もうバイクと馬と戦国武将モチーフとか完全にこれ・・・
その流れフォーゼから消えたからな
チョニーのステマだけやってろ
兜の伝統しらない日本人じゃないやつが書いてんのか?
本当にやり放題だよなバンダイ。
先生に捧ぐとか言いながら、氏の厳しいチェックで
商品展開出来なくて相当イラついてらしいからな。
2号ライダーは忍者か西洋の騎士か
朝担当のバイトってマジで日本人じゃなさそうだよな・・・
なぜかパチ化されてたりな
本当にks
これちゃんと薩摩家に家紋の許可とったのかな?w
555、電王、Wはその流れあったよ。
ライダーと戦隊どっちが長い時間動くと思ってんだよ…
ディケイド並みの「ご当地ヒーロー感」
他作品ライダーの力を刀に宿して…というのはガセだったのか
電王以降ダサイの一途を辿ってるぜ
ディケイドとフォーゼのように”やりすぎ感”がヒドイと、
ご当地ヒーロー臭くて>>28の流れはムリ。
これはディケイドとフォーゼよりはマシかな?
Wっぽいじゃねーの
いい加減勧善懲悪に戻せよ。
ただぢコンプリートフォームはNG
なんだかんだでライダーキックの無い平成ライダーは響鬼ぐらいだからキックでトドメはあるでしょ
石ノ森プロが断らないからだろ。
バンダイだけのせいにすんなカス
典型的な兜じゃねーか、ひこにゃんぽいんじゃなくてひこにゃんも典型的な兜を模しただけだ。
もっと日本の事を勉強してからバイトしろよバイト君。
いや、なんで「その流れは戦隊にあるからライダーにはない!」って事になってんの?
どっちもあるで良いじゃんw
でも、見てたらだんだんかっこよく見えてくるか、
ヒロインがかわいくて見てしまうかのどっちかなんだろな。
リューケンドーとかジャスティライザーとかそっち系の特撮に寄ってきてるよな
これはなんだ?ご当地ヒーローか
ライダーとは微塵も思えない
バランス悪いだろ
リンクの先がフィッシングだったらと思うと美味しいやり方だね。
カブトは良かったじゃん
フォームチェンジ後は一気にダサくなったけど
デザインの話?あのラグビーボール頭はないわ・・・
ゲームブログなのに無双やバサラに伊達を見た事ないのか?
しかしマブヤーとかご当地ヒーローが紛れてても違和感ないデザインになったな
ってか、今さらのことなんだけど仮面ライダーよりもメタルヒーローになってきてないか?
ウィザードは全然盛り上がらないな・・・
突っ込みいれてもらって米稼ぐためだって言ってた
どうせパワーアップするときに赤くなるんだろうが
問題ない
ファイズとかカブトとかあれくらいの特徴づけでいい
ひこにゃんじゃなく伊達の兜モチーフって普通に判るだろww
>バサラも戦国無双も知らないってか?
ちょっと古めの奴ならザンボット3思い出しても不思議じゃないが
毎年毎年同じ事言うなよw
だからこそこのライダーは凄く心配だ
なんせどう見ても仮面ライダーじゃないからだ
なにが狙いでこんなことかいたのか知りたい
正直あれのせいでストーリーも面白く無くなってる感がある。
マジでそこはどうでもいいわw
見ていて面白いかどうかが全て、フォーゼウィザードと個人的につまらないライダー
続いたんでそろそろガツンと来てもらいたい
寧ろ新ライダーはいかにダセえって言わすかが勝負みたいな所あるしな。
ダサくてつまんないフォーゼ ウィザードは救いよう無いがな。
そろそろ失速するかな…
カブトを初めて見た時の衝撃がまるでない
また動けばカッコいいって
だけど途中追加ライダーはギミック偏重で年々ダサくなってる…
バリエつけてフォーム商法したいのは分かるんだけどウィザードのとか最悪でしょ…
そしていつものパターンでハマることになると予想w
まぁ俺も正直期待してないけ俺はどうせハマるわ
てか何回見てもライジング193にみえるなwwww
見た目がダサかったり仮面ライダーじゃないってのはここ最近ずっとそうだから我慢できる
もう仮面ライダーと思ってみてないしなw
ただゴテゴテ付けただけでオリジナリティなくローカルヒーロー感満載
(・ω・)
響鬼以来の和風ライダーだね
沖縄ヒーローは左翼モロ出し。
俺もそれ思い出したところだ
ウィザードで反省したかと思ったらディケイド以降のいつもの仮面ライダーだった。
なんでわざとダサくするんだwwwwwwww
また動けばカッコイイんだろうが、そろそろ555、カブトあたりの素直にカッコイイ奴だしてくれよ
同じ和風でも響鬼とか超格好良かったのに
ま、ブレイドとデイゲイドのダサさも異常だったけど、見てみたらむしろかっこよく思えたからなぁ
実際に見てみないとわからんね
んで声優使って歌わせれば、腐女子がワンワンするんじゃないの
電王はそれでヒットしたんでしょ?
一目で仮面ライダーってわかるのってかなり重要だよなぁ
まぁヒロインは不細工だったけど
玩具が好調なかぎりこのままだろうな。
大魔神みたいのが今風にアレンジされるとかっこよさそうだ
フォーゼとか響鬼みたいに発動しないのもあるけど
明日制作発表だし楽しみだわ
最初カッコいいと思ったけど
これはwwwwww
俺はカッコいいと思うぜ
これは赤とか青とか金とか派手な色使い過ぎな感じな所が微妙だな
黒を基調としたシックなデザインで良かったんじゃないか?
動いたらカッコ良いと思えるだろうか
ちょっとないわ・・
伊達政宗じゃね?
青い鎧兜も誰か居たような…(´・ω・`)?
アイテムのロックシードはゴーカイジャーのレンジャーキーの逆の発想?でもガシャポンで一回500円は高すぎでしょうに…
パワーアップ携帯は何の果物か楽しみです。
…オレンジより強い果物…ドドリア?
|( ̄3 ̄)|
ちなみに画像はミカンだ。
2号ライダーに見えるのはバナナ。
これ以外にブドウやメロンがある。
今回の変身ベルトである戦極(センゴク)ドライバーには小太刀がついててロックシードと呼ばれる錠前をセットするわけだが、この錠前に各種フルーツがついてる。
小太刀でフルーツをカットしてそのフルーツに対応したフォームに変身する。
ビジュアルよりこっちのがやばい。
ディケイド→カードスロット1つ
ダブル→メモリ2つ
オーズ→メダル3つ
フォーゼ→スイッチ4つ
ウィザード→モチーフの指が5本
ガイム→ロック(6)シード
↑ガイム当て付けすぎだろ。本来は『仮面ライダーサイ』で、サイコロの6を使用予定だったが、ウィザードのビーストでサイコロ使っちゃったから錠前にしたらしいわ。ま、サイコロじゃ儲けられんしね。
ここ数年の平成仮面ライダーです
フリ男がブサメンだったから見なかったは
ヒロインは個人的に好み
アクセルはメイン張れるほどかっこ良い仕様だったけど
変身前が微妙に惜しい感じでブサメンだったなぁ
サイはファンが考えたやつっしょ
設定がダブルとかぶりすぎてる
バイクが馬になるのは当たってる気がするけどね
ほんとや
蟹からミカンに見えてきた
動いたらカッコイイとかそういう次元じゃ無くカラーリングがもうダセぇ。
ライダーでもなんでもないじゃん
やっぱり原点回帰した方がいいのでは?
倉田てつをを、見習えよ
中井さんは響鬼のナレーターやったから別の人だと思う
六爪ってあんま意味無いらしい
ただダサいだけ
がきんちょお子さまは左右対称を善、非対称を悪とするこがおおいんだよww
玩具も左右対称じゃなきゃやだってぐずるがきんちょもいるから気をつけてバンダイさんwwwwwwww
あれよりかっこわるいわwww
ライダーは電王あたりから糞化がはじまっているんだね…
アギトより後から徐々に…かな?
仮面戦隊 ライダージャー!
今こんなかんじなんだろ?
見ててください…
俺の…変身ッ!!
うわああああああ
クウガ思い出すだけで泣くわ…
今時のディケイドに汚染された餓鬼どもクウガしっかりとみろ!
脚本に虚淵さんを起用したのは、新たな層、主に虚淵信者を
取り入れたいって解釈でいいのかなあ・・・?