• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Xbox One to release in KINECT-LESS Bundle in 2014
http://www.insidegamingdaily.com/2013/07/23/xbox-one-to-release-in-kinect-less-bundle-in-2014/
名称未設定 14


問題に精通している匿名ソースは、XboxOneが2014年夏にKinectなし版をリリースするとInside Gamingに語りました。

2つのバンドルがあります。1つは「普通の」Kinectなし版と、小さなハードディスクを搭載した別の「バジェット」版。バジェットXbox Oneは、プレイステーション4の価格を下回ります。

400ドルで売られているPS4に対し、バジェットXbox Oneモデルは350ドルまたは375ドルで販売されるかもしれません。


以下略



















本当に出るかは謎だけど・・・

キネクト削って対抗してくる可能性は十分あるよね








GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(374件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:43▼返信
ただの劣化PS4になるがいいのか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:43▼返信
意ー味 無ーい じゃんwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:43▼返信
あんなに強気だったのにwww
PS4に負けたって認めちゃってるじゃん、コレ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:43▼返信
MSは迷走しすぎてもう瞑想始める直前カモな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:44▼返信
やっぱりな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:44▼返信



ダッサwwwwwwwwwwww





8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:44▼返信
エックスボックスゴーホームはやんないの?
あれ売りだったんちゃうの???
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:44▼返信
はっきり言おう
劣化PS4であると
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:44▼返信




じゃあ最初から切れよw



11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:44▼返信
ただの劣化PS4やん
ソフトもPS4より少ないぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:45▼返信
完全にPS4の劣化版に成り下がったかwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:45▼返信



XB1擁護の開発者「XB1の魅力は常時オンとキネクトですねえ!」



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:45▼返信
キネクト無しならなおさらPS4で良いんじゃねーのw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:45▼返信
手のひら返しまくっている糞尿ソフトならありえる。
この際、PS4より高性能にして発売してみれば?2016年くらいに。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:46▼返信
嘘クセー
サードだって仕方なくキネクト織り込み済みで渋々制作してるだろうに・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:46▼返信
販売戦略がどんどんグダグダになっていくな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:46▼返信
スパイッ!     じゃなーい!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:46▼返信
キネクトすてたったwwwwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:46▼返信
そんな事をしたら杵糞が普及しないし、杵糞対応ゲームが出なくなるじゃん
一番の売りだったはずなのに、MSは何を考えているのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:46▼返信
ブレすぎやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:47▼返信
キネクトの部分は政府が関わっているだろうから、外すのは現実的ではないだろうね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:47▼返信
E3前は自信満々でポリシー掲げてたのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:47▼返信
え、また吐いた唾飲み込むの?
最初の面影なにも残らないじゃんww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:47▼返信
キネクトでしか楽しめない良質なソフトを揃えるべきだろ
パルマー無能すぎて怖い…(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:48▼返信
今発表しちゃうと、ソニーも容易に対抗できちゃうというリスクの高いリリースだわな。。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:48▼返信
いや、これなし版出回ったら、キネクトデフォのゲーム発売できなくなるじゃん。
WiiUでタブコン無し出しますが通じないのと同じで、これ駄目だろ…
それなら最初から付けるなよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:48▼返信
もうグダグダだなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:48▼返信
それまで買い控えが発生したらどうすんねん。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:48▼返信
消えな。お呼びじゃないぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:48▼返信
特徴なくなるやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:49▼返信
キネクトの開発費はどうやって回収するの?
箱犬との抱き合わせ以外じゃ、誰にも手にとってもらえないじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:49▼返信
ああそれではただ性能が低いだけのハードに!
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:49▼返信
完全な劣化PS4
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:49▼返信
えーでもPS4より低性能でソフトも少ないんでしょ?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:49▼返信
値段が同じでも勝ち目ないのにね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:49▼返信
キネクトはずしちゃったら、アメリカ政府が映像情報を入手できなくなるのがきついよなぁ。
まあ、テキストチャットの閲覧だけでも十分と判断すれば、キネクトなし版もでるだろうな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:49▼返信
キネクト推ししてるやつはGK!
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:50▼返信
なにがしたいんや。。。wwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:50▼返信
キネクトはもはやマイクロソフトが社運を賭けてアピールしてるからなぁ
次世代Windowsではキネクトとの連携が予定されているようだし、
たかがPS4のためだけにキネクトを捨てられるとは思えない
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:50▼返信
もう
おそい
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:50▼返信
キネクトで監視社会作ろうとしてるのバレてるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:50▼返信
本当だとしたら

  公 式 で キ ネ ク ト 不 要 宣 言

かね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:50▼返信
>>32
ティビ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:51▼返信
グダグダ過ぎるやろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:51▼返信



テレビ見れねぇじゃんw


48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:51▼返信
標準搭載することに意味があると力説してましたけど大丈夫なんですかね
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:51▼返信
2014年夏だとしたら完全に出遅れでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:51▼返信
来年夏だと、ハードの性能差が完全にばれちゃってる頃じゃね?
まあ結局のところは、ソフトがどれだけ充実してるかなんだろうけどさ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:51▼返信
中途半端はよせ
唯一PS4より勝ってたジェスチャーを削ってどうする
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:51▼返信
キネクトないあれが高性能機より5000円安いからって買うか?
今後10年は使うかもしれないのに
一年500円をケチって安物買いの銭失いやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:51▼返信
もうコントローラーにシェアボタンとタッチパッドも付けちゃえよw
そんでGDDR5も積むといい
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:52▼返信
キネクト削ったところでそのリソースはゲームに回せないから本当に意味ないよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:52▼返信
キネクト終了じゃんw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:52▼返信
来いよMS!
キネクトなんか捨ててかかってこい!
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:52▼返信
キネクト前提でソフト作られるから結局は買わないと駄目な罠
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:52▼返信
結局かよ
ブレブレにも程があるぞMS
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:52▼返信
これ本当だったらE3で発表した売りの9割以上が消滅するじゃんw

まあKinectなんていらないんだけどさw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:52▼返信
最初のユーザー切捨てかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:52▼返信
キネクト操作必須の部分あるゲームどうするんだ?
キネクト専用でなくともキネクトで操作する部分あったらプレイ進められなくなるが
パッチ代無料とかでサードにコントローラー操作可能にするようお願いするのか?
今のうちからキネクトのみの操作はなくすようにしてもらっておくのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:53▼返信
本当なら迷走しすぎだろ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:53▼返信
マジなら
キネクト擁護してた
チカくんや開発者・・・・


常時オン廃止と同じで
ハシゴ外されたよwwwwwwwww


64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:53▼返信
夏じゃ遅い

65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:53▼返信
いきなりキネクト有りのを買うと馬鹿を見るってことになるわな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:53▼返信
>>53
わーお!
ナイスアイデア!!!


PS4でよくね!?
67.ぽんず投稿日:2013年07月24日 23:53▼返信
流石に嘘だろ?
いかなMSとはいえ、そこまで馬鹿だとは思わないなぁ。(´∀`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:53▼返信
なんかもうブレブレじゃん
こんな状態で年末に発売できるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:53▼返信
やっぱやめます!
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:53▼返信
多分箱は、本体300ドル・キネクト200ドルぐらいのコスト配分だから
キネクトなしだと300ドルぐらいでってことも考えられるな
フルインストールしないとゲーム不可の仕様だから
さすがにさらにHDDなしのモデルは考えられないが
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:54▼返信
杵糞が合わない日本はそこで発売開始すると。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:54▼返信
キネクト無かったら箱1の魅力なんて無いのも当然じゃない?
値下げPS4と同じくらいが良い所だろうけれどw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:54▼返信
あれ、XboxOneのハードディスクって交換できるんだっけ?
USB使って外部HDDの追加は可能だったんだっけ。カステラやらなにやらで周りがごちゃごちゃするな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:54▼返信
箱コンに監視用カメラがコッソリ仕込まれる可能性が微レ存
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:54▼返信
仮にこれが本当だとしても、PS4と同じ値段ならまだPS4優勢だからな
箱1優勢になりたいなら最低でも349ドル、できるなら299ドルにしないと無理
さすがに箱1の性能とラインナップで、スパイ容疑のキネクト撤廃して、299ドルにすれば北米限定なら勝ち目は出てくると思う

その他の地域はアキラメロン
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:54▼返信
これでキネクトありなしどちらも開発で検証する必要が出てきたな
360の二の舞だわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:54▼返信
キネクト込みの開発してるのかなぁサード?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:55▼返信
最初からキネクト削って350ドルで出せよ(正論)
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:55▼返信
これは酷いわ・・・

Wiiuがダブコンなしを出しますって言ってるようなものじゃないか…

これで買い控えまでおこしたら
取り返しつかなくなるよ
任天堂よりも酷いわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:56▼返信
さすがに旨味少ない上買い控え加速するようなことしないだろ
作っても値段で同じ価格になるくらいで、ただの劣化PS4でしかないのに強みであるキネクト捨ててどうするのよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:56▼返信
あれ?カプコンの人 なんか 
全員にあるほうが開発しやすい
みたいなこと言ってキネクト強制で付いてくる箱犬を褒めてなかった?

キネクト無し版 来ちゃう~w
手のひらクルックル
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:56▼返信
ただの劣化PS4じゃんw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:56▼返信
またチカニシが背後から撃たれた・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:56▼返信
米国政府が求めるなら、家庭内のカメラ映像や音声記録も提供しなきゃならんからな
MSが悪いのではなく米国政府には従わないといけないってことだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:56▼返信
つまりキネクト前提のソフトが作れなくなるわけだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:56▼返信
キネクトは第二のタブコンとなったのだ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:56▼返信

じゃあキネクトは要らない子だったのね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:57▼返信
いやいや、普通に壊れた時の事を考えてでしょ
Kinect2は一台だけでいいですし

ただXboxOneは壊れやすいかもしれないと言う、嫌な予感も感じさせるがな(^^)!

89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:57▼返信
いや、だからキネクト削ったら正真正銘の劣化PS4にしかならんぞw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:57▼返信
チカくんこれ喜んで良いのか悪いのか微妙なラインで戸惑っちゃうよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:57▼返信
そうなるとシステムも大きく変えんといかんでしょ?
さてどうなるやら…
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:57▼返信

右往左往してんな
キネクト付きの買い控えし誰も買わなくなるぞwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:57▼返信
こんなの根本から否定するもんじゃねーか
プライドの欠片もねーな。そこは逆ざやで突っ込めよwwどっかの会社みたいに
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:57▼返信
キネクソとはなんだったのか…
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:57▼返信
スパイボックスって呼ばれてもバツイチが生き残る道は
キネクトでWiiU殺す路線しか無い
それを捨てるなんてとんでもない、だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:57▼返信
HDDの交換が可能かは不明だけど換装可能でもカートリッジ式だろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:57▼返信
アーケードみたいな糞骨出すのか
どっちにしろhalo専用機
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:58▼返信
なんつーか任天堂以下だなこの糞企業
自分の作った製品に誇りとプライドがないなら物作りなんか止めちまえ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:59▼返信
キネクトの無い箱oneなんてスピードのないヅダみたいなもんじゃないか
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:59▼返信
来年の夏じゃ遅すぎね?
コストカットの鬼ソニーが見過ごすわけないだろ
そのころはPS4も350ドルだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:59▼返信
不可能
システムに食い込んでるKinectは外せない
仮に外せたとして、ディベロッパーはKinect前提でソフトを出せなくなる
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:00▼返信
ロンチでXB1買う奴は馬鹿w

が1年後に証明されてしまうのかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:00▼返信
夏まで売れ残った分をリバランス
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:00▼返信



あwもうPS4の優位性がなくなってしまったw
予約解除してきますw


105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:00▼返信
キネクトないと録画とかもできないんじゃなかったのかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:00▼返信
キネクト削ってもキネクト用にリザーブしたCPUとメモリはゲームからは使えないままなんだろうなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:00▼返信
まーないな~。むしろHDDとか全部SkyDriveにして、BDもない版とか出るんじゃないの。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:01▼返信
普通なら対立陣営のネガキャン工作としか思えない幼稚なやり口w
ソースが匿名と言ってる時点で何の説得力もない

でも、今のブレブレMSだと平気でやってきそうで怖いwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:01▼返信
本末転倒
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:01▼返信
迷走しすぎだろwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:01▼返信
キネクトwwwwwwwwwwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:01▼返信
劣化PS4とか劣化さんに失礼だろ
超劣化PS4と言えよ
113.ぽんず投稿日:2013年07月25日 00:01▼返信
でもよく考えてみるとここまでXBOX ONEって大してキネクトタイトルを披露してないんだよね。
サードに関してはからっきしでしょ?

あんなラインナップでどーやって「Wiiのポジション奪う」なんて発想が出来るのか?馬鹿なんじゃないか?と思ったもんだ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:01▼返信
なら、最初からキネクト付けなきゃ良いのに
元から欲しい人だけつけるみたいなオプションじゃなく標準装備だった時期があるといざ削った時にいろいろと面倒だと思うんだけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:02▼返信
値段によっては売れるかもね

相当追い詰められてるから、今後も色々手は打ってくるでしょうな

まあ、コンソールビジネスは長い戦いだ

116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:02▼返信
まだ発売前だから、キネクト対応ソフトはソフト側で
キネクトなしでプレイできるように作りを変えたりすれば対応できる
もちろんキネクト必須ソフトもあるだろうけど
そういうソフトはキネクト必須とパッケに始めから書いておけばいいだけだわな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:02▼返信
キネクト捨てられたww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:02▼返信
ころころ出す手を変えるマイクロソフト。
完全にイニシアチブはPS4ソニーにあることの証左。
俺はPS4に1票!
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:02▼返信
キネクト抱き合わせで買う奴って一体・・・w
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:02▼返信
ありがてぇ
121.投稿日:2013年07月25日 00:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:02▼返信
こーゆー噂を許すこと自体
MSのマーケティングが失敗してることを意味してる
ユーザーの望む商品じゃないってこったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:03▼返信
キネクト外したらただの箱じゃん
PS4に勝てるのは価格だけwwwwwwwwwww
124.投稿日:2013年07月25日 00:03▼返信
※120

ありがてぇじゃねえよバーカ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:03▼返信
ならオンライン認証も外せよアホが
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:03▼返信
始めから出せw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:04▼返信
今までキネクトで出来まっせって言ってたONしろだの録画してだの脈拍だのってやつ出来なくなるけどいいのかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:04▼返信
ps4が出た後に買う人いるんですかね・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:04▼返信
これでPS4の欠点がなくなるな
130.投稿日:2013年07月25日 00:04▼返信
※126

うるせー死ねバーカw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:05▼返信
いっそ箱とかやめて、毎年激安のゲーミングPC出すことにしたらどうか。
あーでも対抗馬居なくなるとソニーが怠けだすか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:05▼返信
バツイチからキネクト外したら、ただのごみ箱
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:05▼返信
MSはキネクトは絶対に外さないと思うよ
全てにおいてキネクト有りきで設計されたハードだし
箱1はキネクトをPC等の標準デバイスとして売り込みかける側面もあるし
ここ崩したら計画全部総崩れになる
134.投稿日:2013年07月25日 00:05▼返信
※131

死ねバーカ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:06▼返信
事実ならガチでハードまだ出来てないだろこれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:06▼返信
どう頑張ってもPS4には勝てません
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:06▼返信
ただの劣化PS4だよなぁ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:06▼返信
キネクト外しちゃったら起動できなくね?
140.投稿日:2013年07月25日 00:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:06▼返信
SCEがコストカットの鬼であることをまだ理解できていないらしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:07▼返信
これは厳しいかもね。PS4の四倍の数を用意するんでしょ?
そうなると、どっちみちコストかかる→赤字のスパイラルだけどw
143.投稿日:2013年07月25日 00:07▼返信
見たおまえは死ね
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:07▼返信
箱1の追い上げにPS4はだいぶ追い込まれてるな
ロンチ出荷数も箱1がPS4の2~3倍である事が判明したし、
次世代の覇権もMSになりそうだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:07▼返信
キネクトでさ
画面に向かって中指立てたら相手が切れるとか
自分のアクションに対してリアクションを取ってくれたら
面白そうじゃね?
146.投稿日:2013年07月25日 00:08▼返信
見たおまえは死ねバーカ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:08▼返信
PS4より安いかもしれないというバジェット版のストレージって
また4GBとかになっちゃうのかね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:08▼返信
体使いたくないからなー
別売り周辺機器ってことでいいわ
それに
使い道の成功例を未だに示せてないぞ
アーケード用にセガかなんかが体を使うゲームで認知度を高め、需要を産み出さなきゃダメなんじゃないの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:08▼返信
はい劣化PS4のいっちょ上がりっとw
ほんとMSは何がしたかったんだ・・・
150.投稿日:2013年07月25日 00:08▼返信
見たおまえは馬鹿

バーカ(笑)
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:08▼返信
XboxOneは誰も得しない悪魔のハード
152.投稿日:2013年07月25日 00:09▼返信
見たおまえに不幸あれ~~
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:09▼返信
PS4に勝つならキネクトを最大限に活用しないと…
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:09▼返信
売れないものを4倍出荷して何する気なの(笑)
155.高田馬場投稿日:2013年07月25日 00:09▼返信
嘘くせー。
いや、出るかも知れないけど、匿名ソースって辺りが嘘臭いっていう。
下手な鉄砲数撃ちゃなんだろうけど、これを鵜呑みにする人間は2ちゃんソースすら真面目に信じるような人間ってこったな。
くだらね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:09▼返信
キネクト2はぶっちゃけ高すぎるから
外すのはごく当たり前の判断だよ
こんだけxb1が不評なのも値段が高いからってのが大きいだろうし
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:09▼返信
>144
それが、リスクなんだよ?
PS4の四倍のキネクト付きバツイチ台数。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:09▼返信
なんのために存在するんですかね・・・?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:09▼返信
よっしゃ、PS4完全に死んだな
据置は箱一とWiiUがあれば全てのゲームが出来そうだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:09▼返信
ブレまくり
岩田かよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:10▼返信
安いタイプでるなら発売日にキネクト同梱タイプを5万も出して買う奴減るだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:10▼返信
えっゴミやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:11▼返信
「PS4はeye同梱じゃないから駄目!」って周りが言い続けてるのに
これでなしバージョンが出るともう訳わかんねーな
164.投稿日:2013年07月25日 00:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:11▼返信
Wiiuは性能が足りないから無理だよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:11▼返信
本体だけ壊れてKinect2は壊れて無い人専用みたいな
ややこしい仕様になるって話なんじゃないですかね、コレ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:11▼返信
>>147
シリコンで載せてくるなら32GBくらいだろうね
問題は内蔵量より増設がどれくらいたやすいかだね
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:11▼返信
キネクト無しXBOXONEって、ただの劣化PS4では・・・?

マジでやるんだったら、やる事ブレブレなんじゃね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:11▼返信
いいのかこれw公式買い控え情報になりかねないぞwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:11▼返信
無し版きたぁ~www
171.投稿日:2013年07月25日 00:12▼返信
※167

死ね
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:12▼返信
>>161
確かにそうなる
キネクト同梱タイプがWiiUでいうところのベーシックタイプのような
存在になりそうだなw

在庫の山フラグじゃないですか
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:12▼返信
ゴキがキネクトなし箱にびびってて笑えるwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:12▼返信
本当に情けねーな、全部が後手後手であぁ言われたからこうするばっか
キネクトがすべての人に行渡るから意味があるんじゃねーのかよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:12▼返信
それでも性能ではぜんぜん劣るんだろ。
でもあがくことは大事だな。

買わんけど。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:12▼返信
どっちの方がブレるか勝負してんだよ
いわっちに勝てるわけないけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:13▼返信
キネクトなしバージョンが出るのは誰もが予想してたことだろ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:13▼返信
つまり来年本気出すってことだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:13▼返信
>169
赤字確定ょ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:13▼返信
>>167
ブルーレイでフルインスコ(要起動ディスク)なのに32Gはないだろw
下手したらゲーム1個も遊べないぞwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:13▼返信
日本では6台くらい売れるやろなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:13▼返信
>>157
箱1の出荷を増やすんじゃなくてPS4のラインつぶしてPS4の出荷を減らすのかもしれないよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:13▼返信

岩田「…その手があったか…」



184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:14▼返信
これ発売されちゃったらKinectを積極的に絡めたゲームシステムに出来ないから本当に何の意味も無くなっちゃうだろ
HDD無しモデルをUSB使えるようにして救済したみたいなことも出来ないんだし
マジで劣化PS4になるだけで存在意義を失うわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:14▼返信
面白いな〜マイクロソフトw
もう言動一つ一つが面白いわw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:16▼返信
これがニシ君最後の希望だからお笑いだよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:16▼返信
>182
そうなると、独占禁止法に抵触してMSは莫大な制裁金払わなきゃいけなくなるよ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:16▼返信
箱1が成功出来る可能性としては

・キネクト同梱で活用した斬新な専用ソフトをヒットさせる(wii路線)
・キネクト同梱のままPS4と同水準な値段に下げる
・キネクトを外してPS4より1万以上安くする

こんくらいだろ、キネクト外してPS4と同じくらいの値段にするのは悪手だろ
劣化PS4にしかならん上にキネクトからヒットに持っていける1つの可能性が潰れる
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:16▼返信
>>141
ソニーってコストパフォーマンス良いよね。
俺ソニーのヘッドフォン使ってて5千円ぐらいだったんだけど大したことないんだろうな~と思ってたけど音質とか凄く良くて驚いたな・・・今でも使ってるし
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:17▼返信
キネクト接続必須ってのも改変したんだっけ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:17▼返信
>>163

周りって言うか後藤だかゼンジーだかの一匹だけだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:17▼返信
>>182
ラインって何だ?
同じ工場で作ってると思ってるニートさんですか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:17▼返信
存在意義はあるだろ

PS4の足を引っ張るというさ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:18▼返信
何のとりえもない
まじもんの劣化PS4になっちゃうけどwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:18▼返信
キネクト切って同じ値段に下げた所でPS4の完全劣化版になるだけじゃ・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:18▼返信
キネクト無くしたらただの劣化PS4になってしまうやん
つけたまま価格下げろよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:18▼返信
つまりキネなんとかが標準で付属してる事前提で作ってたソフトが遊べなくなるな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:18▼返信
>>192
だからこれ匿名ソースだから
キネクト必須
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:19▼返信
マイクロソフト迷走しすぎだろ
最初から中古対策せずキネクト必須にせず
PS4と同じ価格帯で発表しておけばよかったのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:20▼返信
簡単に言うけどこれって本体の仕様を変更しないといけないんじゃね?
この期に及んで迷走し過ぎだろMSはw
そんなことよりさっさと実機デモを見せろとw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:20▼返信
方針には賛成だが値段は性能なりのPS4の半額にしろ。
それなら買うかどうか検討してやってもいい。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:20▼返信
まあこれでもWiiUよりはマシだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:21▼返信
おせーよwww
買い控えされてPS4に流れるだけだろwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:22▼返信
まぁこれで半額くらいに安くなってネット必須さえ切ってくれればクリムゾンドラゴン専用に購入を検討してもいいw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:23▼返信
その頃には軌道に乗ったPS4が感謝価格で値下げしているだろうね
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:23▼返信
結局キネクト強制なんじゃないのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:24▼返信
ソニーの場合、PS4初号機の設計開発が終わったら
即座にコストカットの検討に入るわけだろ?
出遅れたMSが追いつけるとは思えない
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:24▼返信
msなにがしたいんだよwwww。はじめからオプションにしとけwww.
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:25▼返信
GKってばかなの?
音声スイッチのみの分けないだろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:26▼返信
キネクトなかったら監視できないのにMSがキネクト無し版発売するか?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:26▼返信
キネクト抜いたらますます劣化PS4になっていくんだが
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:26▼返信
全部についてるから意味があるんじゃないのか?
もしこれが本当ならキネクトのゲームあんまり発売しなくなっていくんじゃ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:27▼返信
キネクト無いとxboxone起動しないんじゃないの?w
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:27▼返信
エックスボックスゴーホームが出来なくなるじゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:27▼返信
キネクト専用ゲーム以外にキネクトいらないと思うな
UIを手話や音声で操作してもゲーム遊ぶときはパッド使うわけだから
最初からパッドでいいじゃんて思うんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:27▼返信
絶対無いわw
Kinect無しにしたら、Kinect必須のソフトが出なくなって
ますます意味が無くなるし

単なるスペック落ちるしょぼいハードになっちゃうじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:27▼返信
キネクトなけりゃ本当にただのゴミ箱じゃないか
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:28▼返信
次はWiiUの版だね
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:28▼返信
そもそもキネクトありきの設計なのに切っちゃって平気なのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:30▼返信
キネクト外したら本当にただの劣化PS4になるんじゃないか?
まぁタブコンみたいに足を引っ張るだけなら外して正解かもしれんが
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:31▼返信
スタートダッシュで出遅れる~
どこまで行っても離される~
ここ~で箱犬負けたなら~
アンチの煽りもままならぬ~
ファビョれ~ファビョれ~チ~カニシ~
リアルな現実耳塞ぎ~
ファビョれ~ファビョれ~チ~カニシ~
捏造ネガキャン全滅論~
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:31▼返信
SEGA「仲間が増えるな」
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:31▼返信
MSは箱をキネクトの尖兵にしてリビングを切り口にPCにも売り込みたいわけだから
それを削るのは無いな―。売りのTV連携とかOSもキネクト前提で作ってるだろ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:32▼返信
もうグッダグダやなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:33▼返信
高田馬場おるか~?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:33▼返信
もはや原形をとどめてないような・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:34▼返信
キネクト外した上に、殆どコスト変わらんのに敢えて250GB版とか出すって事か

グダグダ過ぎるだろwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:34▼返信
それは絶対やったら駄目なことだからやらないだろ
起動できなくなるゲーム出てくるしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:34▼返信
来年夏じゃもう勝敗見えてるじゃんwww
ってか対応ソフトがようやく少しは揃うかなぁ?って辺りに必須じゃ無くなるとかいくらなんでも馬鹿杉だろwwwwwwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:35▼返信
ちょっと前まで「キネクト搭載は絶対にやめません」って言ってるからガセだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:36▼返信
PS4の天下も終わりか
独占ソフトが弱小ファーストしかないから仕方ないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:36▼返信
事ここに至ってはやらざるを得ないだろうなぁ
だが「小さなHDDのバジェット版」てのはソフトをその下限に
合わせないといけなくなるんで嫌な予感しかしない・・・

MSは強引なキネクト推しと差を許さない契約と米英市場での強さで
独占ソフトでも増やすつもりだったのかしらん?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:36▼返信
これやったら、対応ソフトも出なくなっていくから、完全にキネクトがTVリモコン化しちゃうなwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:36▼返信
いやいやいや
これじゃ「キネクトが標準装備だからこそ箱でしか出来ないゲームが生まれる!」
とか擁護してたチカ君が何も言えないじゃんw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:37▼返信
価格が一緒になったら次に比べられるのが性能
もう詰んでるだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:37▼返信
この噂がマジなら、win8+キネクトでリンクかけるとか言っていた計画が、すべてグダグダになるじゃねーか(笑
MS、大損害になる覚悟を決めたのか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:38▼返信
バジェット版って、要はフラッシュ版でアーケードみたいなモデルだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:38▼返信
>>144
判明してねーよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:39▼返信
日本限定かもしれない
エネループとか12ヶ月ゴールドカードとかソフト買ってたら6万超えるじゃん
日本人は大幅に値下げしてからか一生買わないかだぞこのままじゃw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:39▼返信
もうなにがやりたいんだか。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:40▼返信
バシェット?とやらが汎用HDDを使えるならそれなりに売れるかもね。
それよりも新kinectのゲーム以外の面でノンゲーマーの心を掴む様な
Webブラウザとか音楽、(ネット)動画プレイヤーとか完備すればPS4にも勝てると思う。

新kinectをゲームのユーザーインターフェースにする事はすっぱり諦めた方が良いよ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:40▼返信
それはない。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:40▼返信
>>144
生産遅れてるのに出荷が多いとか、RRoDの悪夢の再来になるんじゃねぇのw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:41▼返信

・最初から売らなかった
・UIに組み込んだKinect2がオプションになった

この2点で、逆に死ぬだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:41▼返信
>>245
今の日本で値下げしたからって売れるとは思えんのだけれどw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:43▼返信
ハードに同梱でもせん限りスタンダードなデバイスにするのは無理でしょ。

ティンコン、itoy、体重計みたいな黒歴史になるだけだよ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:43▼返信
キネクト削ったらさ



全てのXBOXONEにキネクトがあるからうんたらかんたらって言えなくなるよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:43▼返信
>>239
それは一理あるでしょ(キネクトで格段に面白くなるゲームがあるか知らんけど)。
コンシューマーがPCに絶対的優位が有るとすれば均一化された性能・機能だと思う。
それをMSが捨てるとは思わないけど捨てるなら救い様の無い馬鹿だと思う。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:43▼返信
開発の容易さが逆転した今、デベロッパからは
カメラが標準なことが唯一の評価点として上がってたのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:46▼返信
マジで出るんなら普通に考えて来年まで待つだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:46▼返信
アーケードの愚を繰り返すつもりかね
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:47▼返信
PS4も箱1も日本では売れないだろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:47▼返信
またMSは援護してくれてたユーザーや開発者を赤っ恥にさせるのかwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:47▼返信
NSAのタイアップ無くなるから余計に値段上がりそうなんだが
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:48▼返信
キネクト無しで動くのならば、
初めから無しで売れよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:49▼返信
一発芸ハードは必ず負けるなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:52▼返信
チカゴリ推しのキネクト…
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:53▼返信
やった!!
また勝った!!
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:53▼返信
後から外す前提ならそもそも当初単一モデルでスタートする意味がないし
価格も300ドルを切れるならともかく50ドル未満の差では
アドバンテージはほとんど無いに等しい
ただ特徴を失って劣化PS4感が増すばかりだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:54▼返信
これマジなら本末転倒だろw
だったら最初っからキネクトはオプションにしてしまえばいいのに。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:55▼返信
ブレまくりだなw
キネなし版出したらもう売りなんもないじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:55▼返信
バルマーは単なるゲーム機を売ることに興味はなく、XB1をリビングの中心にしたいわけで、
そのためにはキネクトはキーデバイスだから、外すとは思えない
もし外すとしたら、XB1の失敗が濃厚になり、何をしたらいいか分からなくなった時だ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:55▼返信
意味ねー、かもしれません。とか根も葉もないひとりごとレベルの話だな。
こうなるときは撤退前のシンガリ戦だわ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:56▼返信
さっさと箱1完成させろよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:56▼返信
6月までにサードが呑んだ営業内容が全て覆りそうだな
もう初期とビジネスモデルが変わってきてると言っていい

でも全部何もかもSONYの陰謀なんだろww
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:57▼返信
ドリキャスが当時まだべらぼうにコストの掛かるモデムを標準内蔵に
してしまったが為に常時逆ざやに苦しんだ事を考えると
プライドを捨てても標準コスト削減と価格戦略、マルチのし易さを
選んだのは英断と言えるのかもしれない
まぁ最初からやっとけよという話ではあるが・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:57▼返信
いくじなし!箱一さんのいくじなしっ!!!
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:58▼返信
ぶれぶれぶれぶれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 00:58▼返信
いやいやいや、それしたらもうアウトだろ、キネクトバンドルするからソフト開発したり、キネクト対応しようってメーカー完全に裏切る行為だし

キネクト使うサービスがメインのひとつなんだから、無し版なんて誰得仕様すぎだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:00▼返信
キネクト標準を止めると余計に勝ち目が無くなる気がするんだが
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:01▼返信
もしこれが実現したら、2013年のE3での発表内容の大部分がパーなんだがw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:02▼返信
それにしても箱1は「開発機がいつまで経っても未完成で二転三転して困るんです…」とか、
サードに噂されていたWiiUさんと似た状況になってきたな(笑
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:02▼返信
ますます取り柄が無くなるなw
こうして見ると、中古規制とかディスクレス、キネクト内蔵とか素敵やったやん
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:03▼返信
クズエニのドラクエXのアカウント確認メールがうざい。
クズエニは、問い合わせをしても一切無視だし。
今までで最低な対応。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:03▼返信
キネクトがあると面白くなるゲームってなんかある?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:03▼返信
擁護コメがほぼないwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:07▼返信
そもそも、最初からキネクト抜いとけよって話だよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:07▼返信
これやっちゃうとその時点でキネクト同梱版の価値も大暴落
(当然対応タイトルが激減する)するわけだし
流石にありえんとは思うけどね
ただトップの交代や事業部再編で
こういう方針転換があってもおかしくないのが恐ろしい所
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:08▼返信
なんか箱1って武器をひとつも持ってない感じになったな
おまけに価格でつま先立ちって印象
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:08▼返信
キネクト別売りでもSONYのカメラより高くなるだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:09▼返信
それやったら完全に劣化版PS4じゃねーかwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:10▼返信
おいおいw
ちょっと前まではキネクト押したり無駄だとは思ってないって吠えたり、ソニーはカメラ買わないといけないからとかホザイタリしてたくせに前言撤回かよ…
まじでプライドの無いクズ企業だなwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:10▼返信
>>277
中古規制と常時接続なかったことにした時点で怖いもんなしだろw
キネ削除は一番現実的な案件だったし
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:12▼返信
今更になってキネクト削除かよw しかも来年の夏って全然間に合わねぇww
最近のMS迷走ヤバすぎだろ・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:13▼返信
PS4のほうが1.5倍くらい性能上なのかな?
PS4買うわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:14▼返信
来年の夏にはPS4PSC同梱版が$400で出る可能性もあるんだよなぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:17▼返信
唯一の利点であるはずのキネクト削ったら、ただの低性能機になっちゃうだろw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:20▼返信
ブレブレや・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:21▼返信
劣化PS4をPS4より安い350ドル!って言ったところで食いつくと思ってるのか?
しかも年末商戦にはキネクト付だし、後から出すとか意味ねえからww
ほんとMSは、無能集団だな
PS3の時のソニーを思い出す。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:24▼返信
半年後じゃ下手すると手遅れになってるんじゃないの?w
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:25▼返信
短所は長所じゃなかったのですかい..
PS4買いますわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:26▼返信
最大のウリのキネクト外してどうすんだっていう
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:27▼返信
「攻めるはずの我々が後手後手に回っている…」
「皆さん、覚悟してください。こうゆうときは大勢死にます」
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:29▼返信
最初からしておけよ。スパイボックス怖くて買えないから。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:30▼返信
3DSに緊急値下げされた時と同じ慌てっぷりの
ゴwwキwwブwwリww
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:31▼返信
え?どっちにしろ買い控えでバツイチ死亡
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:33▼返信
まぁ日本ではPS4しか売れないでしょ
MSも本気じゃなさそうだし
海外ゲーマーがどう判断するかが大事なんじゃね
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:33▼返信
>>301
自信がないからすぐ値下げするんだろ?w

ハード値下げまでの期間
Xbox 3ヵ月、 3DS 6ヵ月
DSiLL 7ヵ月、 セガサターン 7ヵ月
ドリームキャスト 7ヵ月、 PS1 8ヵ月
ニンテンドー64 9ヵ月、 ゲームキューブ 9ヵ月
ゲームボーイアドバンス 11ヵ月、 PSP go 1年
PS3 1年、 PS2 1年2ヵ月、 Vita 1年2ヵ月
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:34▼返信
MSさんもう当初の計画グッダグダやないのwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:35▼返信
よく考えたらこれ年末の箱一に買い控えを起こさせるだけなんじゃね?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:35▼返信
キネクト無しモデルって基本コンセプト崩壊してないかこのハード?w
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:40▼返信
オンライン認証止めて?
中古対策止めて?
そんでもって今度はキネクト同梱も止めるって?
なんか見てるこっちが可哀想になってくるくらいの狼狽ぶり
もうソニーにいいようにやられちゃってんなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:43▼返信
てか最初からキネクト別売りにしとけよと
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:45▼返信
むしろなんで最初からそれをやらねーんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:46▼返信
キネクト2と一緒になって初めて箱イチというハードが成立すると俺は思っていたんだが
無しモデルでも問題無いなら最初からキネクト2はただの周辺機器に過ぎないということなのか?
マジで全く意味不明になってきたなこれ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:48▼返信
いやいやいや、無い無いw
キネクト無しモデルなんて出したら、PS4に対する唯一の優位点すら無くなるじゃねーかw
良くも悪くも、あれが付属してるのが箱壱の売りだぜ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:51▼返信
これじゃあキネクトの普及は無いな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:51▼返信
キネクトって何?
無知ですまん
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:52▼返信
名前もPS4に変えたらどうよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:54▼返信
キネクトで個人情報収集して儲けるつもりだったのに、
個人情報ビジネスでもまた敗北しそうだねw
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:56▼返信
いやこれはMSの公式な見解を聞きたいしそうするべきだ
キネクトは箱1にとって必須なのか必須では無いのかはっきりしてもらわないと
キネクトいらない人にとっては500ドルバージョンなんて騙されて買わされるようなもの
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:59▼返信
>>315
いいとこPS3.5だなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:02▼返信
それは無い。 以上
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:04▼返信
キネクト外しちゃったら、ただ30%ぐらいPS4より性能低いだけの機械になっちゃうじゃん…
そんなもん安くても誰が買うんだよ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:09▼返信
ギリギリのうまいところ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:13▼返信
OSだけでメモリの半分を使い切るようなクソハードなんていりません
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:15▼返信
キネクト無し版って時点でOSがゴミになる
小さなHDDって時点でフルインスコもゴミになる
何の長所もない超絶劣化ハードの出来上がりだな
つかキネクト前提でハード設計したんだから
そこまでするなら2年くらい延期して再設計しろよw
まあ、さすがにこの愚策はあり得んだろうけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:15▼返信
100%ついてくるから活用してもらえる、
360ゲイマァはキーニクト100%所有ではなかったからゲームバケラッタも躊躇したとかぬかしてたぞこの間
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:18▼返信
ユーザー「スパイボックスのキネクトなんかいらねえわw」
MS「仕方ないな外せばいいんだろ?ホラ買えよ!」
     ↓
ユーザー「キネクト外すとか本末転倒すぎワロタw」
MS「どうすんだよこの流れ・・・もう終わりや・・・」
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:20▼返信
100%ありえん。
キネクトのキネクトによるキネクトのためのハードなのに。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:20▼返信
尖った特徴が尽くオミットされていってますねぇ。
キネクト・HDD容量削っても価格差がこの程度とか。
しかも性能は劣っているという。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:22▼返信
>>325
キネクト前提のハード設計はそのままで
キネクトだけ外したら本末転倒は当然だからなw
キネクト外すならハードの再設計とセットじゃないと産廃になるだけ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
330.ネロ投稿日:2013年07月25日 02:54▼返信
正直、PS4も見下してるけど、箱は叩き潰してゴミ収集車に放り込む価値しかないわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:55▼返信
キネクトはアメリカ政府が世界中の人間をを監視するための装置なんだからはずすわけがない
そのためにゲーム機ではなくTVBOXだって宣伝したんだし
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:55▼返信
迷走してるなぁ
中古制限、オンライン認証に続いてこれか
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:59▼返信
方向性が無いのはWiiUと同じだなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:14▼返信
ソフトのキネクト強制対応は変わってないんだから
いくら別売りしようが意味がない

むしろオプションでさらに高くつく
こういう中学生でも分かる商売するMSの考えは小学生並
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:09▼返信
マイクロソフト大迷走時代
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:23▼返信
周辺機器が統一されてないとそれ用のソフト開発がし辛い云々言ってたカプコンの人いたけどそのアドバンテージが無くなるって事だな
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:31▼返信
>>336
渾身の擁護だったのになw
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:32▼返信
MS「360でコア層は掴んだ。次はファミリー層にもアピールする」
痴漢「Wiiのファミリー層がキネクトにスライドするから覇者は決まったな」

あーあ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:23▼返信
発表後の掌返しが本当にやばい・・・
売れる・売れないの以前に信用がない・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:31▼返信
グダグダすぎるwww
低性能なんだからキネクトなしだけじゃなくもう1万引けよw
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:43▼返信
よくこんな噂信じるなw
馬鹿じゃないのw
キネクソ無いとそもそも動かないんだろ?
ありえんわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 06:24▼返信
是非はともかく、キネクト無くなったら完全な劣化PS4じゃん
誰が買うねん
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 06:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 06:25▼返信
箱○にもvitaにもwiiuにも言えるが、あまりパッケージを細分化するとバカが迷って後で文句言うぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 06:31▼返信
迷走してるな
MS自体やばいんじゃね?
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 06:52▼返信
キネクト無くそうがなにしようがPS4の勝ちです
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 06:57▼返信
値段的には妥当な線に乗るけど、PS4との差別化が出来なくなるな
唯一の売りが無くなって益々選ばれなくなるんじゃないか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 07:03▼返信
PS4と一緒の道を行こうとすればするほど不利になるな
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 07:38▼返信
もし、これが本当なら日本での発売は来年の夏で、
キネクトを使ったサービスが出来なくなるからDRMが復活するかもね…
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 07:44▼返信
この噂のせいで来年の夏まで箱1売れなくなりそうなんだが
そうすると発売半年遅れ同然になるんじゃないかなぁ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 07:47▼返信
いやいや、これは、本体が壊れて買い換えるためだろ。だって一年後は保証が切れて修理が有償だし。一年で壊れそうだしな。
キネクトまでは買い換える必要がないから。キネクト必須は変わらないだろ。当然キネクトの別売りも始めるだろう。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 07:58▼返信
廉価版の癖してたけぇよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 08:18▼返信
遅い
発売と同時じゃないと意味が半減する
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 08:43▼返信
キネクト外して個性殺すのかw

355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 08:44▼返信
まるで民主党だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 09:16▼返信
同価格でスペック低いだけになっちゃうこれ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 09:18▼返信
杵糞のせいで大幅劣化してるのに、その杵糞すら取ったら何も残らないんジャマイカ
しかも杵糞ありきで開発してた奴等涙目やんww
ハシゴ外しにかかるとか
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 09:34▼返信
たかが噂でここまで煽れるかいゴキブリ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 09:42▼返信
箱○で学習しなかったのか?
HDD無しモデルがあるとそれ基準になっちまってたろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:03▼返信
ん?キネクトで認証しないと起動出来ないんじゃなかったの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:18▼返信
こんな情報出回った時点で買い控えが起こるわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:34▼返信
>>341
だからキネクトなしでも動くニューバージョンを作って売るっていう話じゃん
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:43▼返信
どこまでブレ続けるんだろうねXBoxは
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 11:04▼返信
そりゃ否定はするだろ
ロンチで売れん
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 11:06▼返信
MSがキネクトなしの箱1否定したぞ
残念だったな
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 11:08▼返信
>>362
バカだねぇw
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 11:59▼返信
箱1イラね
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 12:27▼返信
公式が否定したけどしないほうがよかったよね
キネクト外して300ドルくらいにしないと売れないよ劣化PS4は
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 12:31▼返信
もうね、ぐだぐだすぎてwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 16:45▼返信
キネクト外しても劣化PS4にしかならないなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 20:25▼返信
何?
キネクト無しモデルが出るのか?
それなら最初からそうしろよアホかwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:42▼返信
迷走しすぎw
仕様だからソフトウェアも積極的に対応するのに、
ナシ版出してそれが売れちゃったら箱1何が特別なのか分からなくなっちゃうwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 20:40▼返信
間違いなくキネクト対応ソフト買って、動かないぞ、と裁判起こす馬鹿が出てくる

直近のコメント数ランキング

traq