• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Dragon’s Crown was originally planned for development on Dreamcast
http://www.vg247.com/2013/07/24/dragon%E2%80%99s-crown-was-originally-planned-for-development-on-dreamcast/
名称未設定 18


アートブックに含まれているイラストによれば、ドラゴンズクラウンは、必ずしもPS3とVitaのための作品ではありませんでした。

ヴァニラウェア社長・神谷盛治氏によると、このゲームは彼が1998年にドリームキャスト用の企画として描かれたものでした。

この時の女戦士がファンタジーアース ゼロの3Dモデルのベースとなったようです。



dragons1


















今日いよいよ発売だけど、もうクリアしてる人がいるとか

もしドリキャスで出てたらどんなクオリティになってたんだろうなぁ








ドラゴンズクラウンドラゴンズクラウン
PlayStation 3

アトラス 2013-07-25
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(589件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:08▼返信
ああねまよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:08▼返信
いちばん
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:08▼返信
プリクラみたいなプレミア候補になってたろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:08▼返信
ドリキャスでも出せよwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:08▼返信
どんだけ寝かせてたんだよwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:08▼返信
10以内
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:08▼返信
フャビョ~ン
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:08▼返信
知ってた
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:08▼返信
16年も前なのに絵のクオリティはさすがだな…
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:09▼返信
このイラストからFEZができて、ドラクラがでるわけか
こういう開発秘話はやっぱり面白いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:09▼返信
なんという超大作
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:09▼返信
>>4
もうDC壊れたわ
DCで出されてもなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:09▼返信
すまんなセガ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:10▼返信
ドリームキャスト・・・・・・。懐かしい響きだ・・・・・・。

多くのゲーム業界人、エンドユーザーが夢見たゲームハードだったな・・・。

マジレスすると、当時は大して気にも留めてなかったですが。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:10▼返信




時代が過ぎても色あせないゲームそれがドラゴンズクラウンなんだよね



16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:10▼返信
今じゃセガも大手サードっすよ
おもしろいねぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:11▼返信
2ch本スレも豚に荒らされながらゲームの話で盛り上がってるなw
糞豚はマジで邪魔だw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:11▼返信
出せてよかったな
しかもより良いハードで
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:11▼返信
DC時代に構想した物のまま時間だけが過ぎて時代にそぐわない低クオリティの物が出来上がる
そんな年数を重ねすぎたゲームに良くあるパターンに陥らなくて良かったね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:11▼返信
品薄になっているほど売れていて良かった
これでアトラスもヴァニラウェアも少しでも潤って欲しいなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:11▼返信
ゴキブリ怒りの手のひら返しwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:11▼返信
魔女と百騎兵するからこんなカスゲーいらんわ

3DSでだして3DSをみんなで持ち寄ってワイワイ楽しく共闘プレイしたほうがよさげだったんじゃなにの
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:11▼返信
神谷社長は毎回開発にお金使いきってしまうという社長としてはとても不安な人だが応援したくなるアホだ
なので俺はPS3版とVita版両方買った
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:12▼返信
もともとがドリキャス用だったなら360で出して欲しかったのが本音
まあ取りあえずPS3で買うか
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:12▼返信
ドリキャスと360になんの関係が
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:13▼返信
モンハンのパクり
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:13▼返信
>>22
尻尾見えてる
ついでに日本語しゃべれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:13▼返信
ドリキャス・・・世代じゃねwwwまぁいまで良かったわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:13▼返信
>>22
またニコニコで連投してきたら?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:13▼返信
ボリューム薄すぎて本スレがお通夜だけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:13▼返信
>>22
コープリ買ってやれよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:14▼返信
マジかよw
マルチのマルチアクション自体が古めかしくて逆に新しいと思ったら
企画自体がそうだったのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:14▼返信
ドリキャスは十字キー下から右に入力しただけで上要素に入力したことになる操作性の悪さだったからアクションに不向き
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:14▼返信
>>24
ドリキャスとゴミの360を同じに扱わないでくれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:15▼返信
vita版の出来は酷くて話にならないらしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:15▼返信
DC→naomiみたいにnesicaでアケに移植してくれたらな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:15▼返信
容量もクオリティも低く、マルチの使い方も時代遅れだから納得
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:15▼返信
>>22
あんなクソ汚い画面でやって何が面白いんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:15▼返信
>>22
3DSじゃオンラインできないものね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:16▼返信
プリンセスクラウンの延長線上にあったんだろうなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:16▼返信
オンは早くも過疎してるらしいね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:16▼返信
ふとウォーザードを思い出してしまった
アレ、結局CSに来なかったんだっけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:17▼返信
DCなら違和感ないな、確かに
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:17▼返信
アマゾネスでピョンピョン攻撃、楽しいー
Sランク武器手に入れたけど、低Lvじゃあすぐお役御免になるな
低Lvで高ランク狙うならアクセサリーが良い感じ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:17▼返信
本スレの豚もPS3とVitaの分断工作してたな
串刺してたから速攻NGにぶち込まれてたけどw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:17▼返信
まぁ長く暖めていた企画っぽいのはNGPのトレイラー見た時から思っていたけど
ずいぶん懐かしい名前が出てきたなあ
神谷社長本当にこういうの好きね
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:17▼返信
多くの店舗がまだ発売してねーのに過疎とか頭おかしいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:17▼返信
>>36
は?全然出来悪くないんだけど何をもってそういってるの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:17▼返信
しかし豚はなんでこんな中でも何とかやっていこうと努力するアトラスにとどめを刺そうとするのかねぇ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:18▼返信
ドリキャス程度で動かすつもりだったんなら3DSでも十分だったのにおかしくね?
相当汚い金が動いたと予想
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:18▼返信
ストア
パッチ来てる
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:19▼返信
>>44
まだ店開いてないからね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:19▼返信
>>22
このクオリティを保つには性能的に無理だろ・・

まぁWiiUになら出してもいいと思うけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:19▼返信
全然衝撃じゃないんだが・・・
DCでベルト出したほうが違和感ない
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:19▼返信
>>51
深夜発売の店舗は売り切れてる店が多いとの事
夜中買いに行った奴が余裕だと思ったらVita版まで売り切れてた・・・って報告してるw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:19▼返信
まだオンできねーだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:19▼返信
タイトルからしてプリクラ意識してるもんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:19▼返信
>>24
いまさら360じゃPS3の10分の1しか売れないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:19▼返信
>>54
3DSはドリキャス以下じゃないのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:19▼返信
3DSなら立体視でもっと美しくなる
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:20▼返信
早くやりてー!明日有休にしたしやりまくるぜ!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:20▼返信
あっぶねー
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:20▼返信
>>54
DCの解像度は640×480だぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:20▼返信
正直Vitaは2万本行くかどうか
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:20▼返信
豚はほんと頭おかしいんだな
発売日になったばかりで大抵の店はまだ発売してないっつーのに
しかもオフマルチじゃなくオンマルチは最初からできるわけじゃないのにオンが過疎とか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:20▼返信
>>60
DCは出来ただろ
PSOを産んだ名機だぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:21▼返信




ドリキャス>>WiiUが証明されてしまったようだね



74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:21▼返信
ストアパッチ来て
軽くなったww
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:21▼返信
>>22
おい豚w
PS3VITA3DSと持ってるが3DSの240pのポンコツハードでなんかやりたくねえっての
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:21▼返信
>>42
すげーな
しばらくしてVita版も買おうかな
PS3は予約し明日届く予定
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:21▼返信
>>64 できませんねw惨めwww
そんでいちいち叩くなよ、IDでばればれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:21▼返信
大好き五つ子!だったかいう昼ドラではドリームキャストが、子供達がTVゲームをするシーンで登場してたな。回数もそれなりに多かった。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:21▼返信
15年越しのタイトルだったのかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:22▼返信
しょーもない煽りコメ一人でやってんの辛くないの?滑稽なんだけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:22▼返信
豚はこれを潰せばVitaやペルソナシリーズという2大不安の種を潰せるから必死だね

予約順調だった世界樹は売り上げ不振ということからエア予約露呈したし
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:23▼返信
最新ゲーム機3DSで動かせないとか何考えてんだゴキブ李は
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:23▼返信
>>54
>このゲームは彼が1998年にドリームキャスト用の企画として描かれたもの

よく読め「企画」だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:24▼返信



ゲーム機は性能でゲームはグラだな


85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:24▼返信
痴漢にはドリクラがあるじゃない
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:24▼返信
>>68
コープリの画像消されてるよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:24▼返信
>>82 いや無理じゃんwできんの?DLできんの?カセットはいんの?つーか売ってないんだからあきらめろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:24▼返信
早く朝にならないかなぁw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:25▼返信
当時だったら似たようなゲームあっただろうからあんまり盛り上がらなかったんじゃね
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:25▼返信
豚「つまりドラクラは開発期間15年だブヒイイイイイイイ!!!!」
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:25▼返信
ぶーちゃんは本スレでもPS3とVITAの対立煽ってて誰にも相手されていないのが実に痛々しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:25▼返信
>>76
PS3版は1080p60fpsだよ
まぁVita版もdbdで60fpsらしいけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:25▼返信
>>82
最新ゲームなんて出ないでしょ3DSには
劣化焼き直しとか寄せ集めとかば~っか
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:26▼返信
まぁそんなもんじゃね?原形はあってもどうなるかは別だし
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:26▼返信

セガハード撤退の原因を作ったソニーに対して
セガ信者の恨みは忘れていないよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:26▼返信
テーブルトークRPG的世界観は渋くて日本ではいまいちウケないから
童話色の強い作品で会社の名前上げてようやく作れるようになったんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:27▼返信
もともと負けハード用のゲームだったのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:27▼返信
>>95
セガ信者に成り済ますな
汚らわしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:27▼返信
予約DLで既にVitaに入ってるけど何時から起動出来るんだろうか…
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:27▼返信
ドリクラVITAのカートリッジ紛失しちゃった傷を埋める為にドラクラ買うわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:27▼返信
うちのチームでは『FFタクティクス 獅子戦争』のスマートフォン版の移植もやっているのですが、引き取ったからには本気を出そうということで、過去もっとも解像度が高い『FFタクティクス』としてドットを打ち直しているのです。現在は、iOSとAndroidでしか遊べないので、お客様のニーズを考えるとPS Mobileに持ってきて物理コントローラで遊べたらいいなと思います。

俺のためにスクエニ頑張ってくれって思ったw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:27▼返信




クリエイターの「夢」を実現できるハードそれがVitaなんだよね



103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:27▼返信
>>92
VITAでも十分だ
DIVAfとDIVAFをそれぞれ買ったがVITAの方が手軽で良かったから
無双もVITAで満足だったし
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:28▼返信
>>95
日本語しゃべろうか
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:28▼返信
で、これマリオより売れんの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:28▼返信
負けハードから負けハードへ移行したゲームかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:28▼返信
>>95
SEGA信者だったけど任天堂ハードでゲーム出されるくらいなら
PSハードの方が格段にマシだから
恨むも糞もねぇゲームやれりゃいいんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:29▼返信
>>33 お前実機触った事もないのに聞きかじったテキトーなコメ書くなよ。

それはドリキャス用の純正アケステの劣悪なスティックの入力問題の話な。パッドの十字キーはサターン譲りでむしろ良好。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:29▼返信
クリアまでの時間は問題じゃない
レア掘りに時間を費やせるほどのポテンシャルがあるかどうかだ
固有グラ…期待していいのか悪いのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:29▼返信
>>95
任天堂がハード撤退することになっても原因はソニーではないからな
任天堂自身だ
または豚
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:30▼返信
>>105


売れんじゃね?w 10万行きゃいいんでしょ?w

113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:30▼返信
>>99
昼12時ぐらいからじゃない?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:30▼返信
アマゾネスでやってるけど
ソーサレスとドワーフのダッシュが可愛すぎてツライ
キャラ変えようかなー
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:30▼返信
>>86
消えてないよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:30▼返信
ドリキャスの2Dグラ性能はPS2より上なのにPS2タイトルすら劣化祭りの3dsで出せとか無茶言うな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:30▼返信
ヴァニラファンは両バージョンを買うし
ヴァニラゲーは海外市場がメインだし
今回は特に海外向けだからミリオン売れる可能性も高い
ぶっちゃけブーちゃんの頑張りは無駄な足掻きだな
ヴァニラは今後も据え置き機で頑張って行きますよ
ブーちゃんはWiiUがダメだから国内ゲーは全て3DSで出ろとかうるさいけど
スマホが圧倒的な現状じゃあそれすらも実現しないけどね
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:30▼返信
>>108
ふざけんなサターンパッドの足元にも及ばんやろ…改良されたバージョンとかあるならそれは知らんけど
それ以上にアナログが超絶クソだったけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:31▼返信
>>108
実際に買ったんだよ『マブカプ』やりたくて
波動拳コマンド(↓\→)入れてスーパージャンプ(↓↑)が出たんだぜ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:31▼返信
>>108
サターンの方が扱いやすかったイメージだな、GGXのDC版死ぬほどやったけどコマンド入力しづらいのがいくつかあったし。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:31▼返信
>>95
おうセガ信者でもないのに振りすんな糞が
セガ信者はセガが作りたいモノ作りすぎて破綻したって分かってるから尚更信望してんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:31▼返信
>>95
セガ信者とか嘘つくなよw
セガがDCの生産停止する前日にMSがハード事業に参入してセガの株価が大暴落したのも忘れたのかよ
そして病状の床にいた大川会長からMSのビルゲイツにDC2と互換機にしてくれと頼んだが断られて買収までされそうになったが
俺も元セガ信者だったがMSの方がよっぽど許せないぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:31▼返信
ドリキャスの十字キーがサターンよりデキが良い?なにかの冗談か?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:31▼返信
1998年か...ハクスラか...

絶対誰がなんと言おうがディアブロ1に影響受けてるよwww

あの頃のネトゲはそういう実は著名人な方々と遊べたのも楽しかったとこなんだが、今じゃガキしか叫ばないからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:32▼返信
朧村正Wiiで出た時とは大違いだな..
ハードで選ぶと損するぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:32▼返信
>>111
ありがとう
俄然楽しみになってきたな

あとフラゲ組は色々と自重してほしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:32▼返信
>>110
豚って任天堂の印象悪くなることばかりしてる印象
余計任天堂から遠のくよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:32▼返信
こういう2Dゲームを立体視で見たら綺麗じゃね?って思う
3DSの性能がVita並だったらなあ・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:33▼返信
クロスバイがちゃんと機能してくれてりゃ両方買ってもいいんだけどなー
他のゲームもそうだけど両方買うと安くなるシステムとか構築してくれねーかね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:33▼返信
>>91
そもそもスレタイからVITA外せとか言ってるけど、言い出したの発売直前からだからなwwwww
Part1から工作しないからバレバレなんだよwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:33▼返信
つかドリキャス云々ってずっと前に4亀インタビューかなにかで言ってたやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:33▼返信
>>100 タイトルだけやwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:33▼返信
サターンもドリキャスも現役でもってるけど操作性良いと思えないんだけど・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:34▼返信

ドリキャスのゲームパッドは壊れたなぁ
サターンは平気だった
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:34▼返信
>>130
Vita外したスレが放棄されてちゃんと建てられたり
豚の工作無視されてて笑うw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:34▼返信
なんとなくそんな感じするわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:34▼返信
>>105
マリオより売れないと問題でもあるの?
煽りぬきで答えてみてよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:34▼返信
朧村正は発売元のマーベラスが当時任天堂ハードに注力してただけだからなあ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:34▼返信
これ予約してあるし結構楽しみなんだけどラスティハーツにすぐ飽きた自分に遊べるだろうか
140.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月25日 01:35▼返信
いまだってドリキャスはソフトが出続けてるよ。年2本のペースでね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:35▼返信
>>108
ねえよアホ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:35▼返信
しかしクリアタイムは大体会社側が発表するのとか盛るのは分かりきってたことだが
「1キャラ20時間程」とか言っておいて発売前にノーマルクリア者がちょくちょくでてるのは流石に・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:35▼返信
>>95
時々アンチソニーがセガファンを騙るが迷惑だ
上のコメに箱○と結び付けようとする輩もいたがこれも不快だ
セガのゲームが好きだからセガファンなんだよ
他のメーカーは関係無い
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:36▼返信
>>133
サターンやドリキャスでツインアーケードジョイスティック買ってたけど今まで出たどの家庭用ハードもセガ以上の作れてないぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:36▼返信
あーそんな感じ
なんかセガサターンのガーディアンヒーローズ思い出したし
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:36▼返信
SEGAファンだがDCは最期に夢見せてくれたよ
そして散るべくして散ったと思ってるから別に競争相手のソニーに恨みとかなんざ別に無い
今はPSWで良質のSEGAゲー楽しめてるしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:37▼返信
>>139
ハクスラなのに反復プレイするメリットの無かったあんなゴミと比べる意味あるのかね
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:38▼返信
サターンの十字キーはふにゃふにゃしてて
押すってより滑らせてるみたいな感覚
ドリキャスの十字キーは出っ張りすぎて格ゲーやってると指先痛くなる
投げキャラとか地獄
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:38▼返信
>>142
自分それピクミンブーメラン飛んでくるだけやでw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:38▼返信
>>144
そりゃアケのやつそのまんま持ってきてるし
値段25kだっけ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:38▼返信
>>142
個人によるだろな
朧村正も最短3時間でクリアできるそうだが俺は27時間かかる
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:38▼返信
7位 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ
9位 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー ←消化率20%の大爆死ソフト
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:38▼返信
>>144
つ思い出補正
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:38▼返信
>>139
DL版じゃなきゃ飽きたら売れば早いうちなら高く売れるだろドラクラは
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:39▼返信
VITAでPSO2やDIVAfをしてるとゲームギア2のような気がしてくるw
セガは他のメーカーと比べてもVITAの力を引き出して良い仕事してるよな
158.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月25日 01:39▼返信
ドリームキャスト。コードネームはKATANA。このKATANAというのは刀ではなく諦めない。勝たなければならないという意味。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:40▼返信
>>142
おーい後頭部になんか刺さってる刺さってる
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:40▼返信
>>158
それ嘘
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:41▼返信
>>148
AAぐらいまともに作れ豚AAだぞw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:41▼返信
>>152
そのぐらいかもっと高かったかもしれない
他にもいろんな周辺機器買い捲った
セガの周辺機器は結構楽しいの多かった
MIDI作れる鍵盤とかもそういや買ってたな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:41▼返信
ぶーちゃんのAAのセンスのなさは異常w
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:41▼返信
プリクラもヴァニラウェア(というかその前身)だったっけな
クソデカい肉を3口でいっちゃう王女様に驚嘆
復元でHP999になるまで頑張ったわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:41▼返信
>>157
セガとコエテクはさすがって感じ、バンナム(てかアートディンク)もSEEDのでき見る限りスペックけっこう引き出してると思う
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:43▼返信
>>154
1位 逆転裁判5 ←エア予約による順位のためこの先どんどん下がります消化率はお察し
7位 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ←現在エア予約の真っ最中
9位 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー ←消化率20%の大爆死ソフト
32位 ピクミン3←エア予約の魔法が切れた
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:44▼返信
この時期にクリア時間でネガキャンするとかマゾなのかw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:44▼返信
ドリキャスって今になって評価高いけど、冷静に見るとそんなに評価されるハードじゃないぞ。
なにより、あのコントローラーが駄目すぎる。
今評価してる奴は本当にプレイしたことが有るんだろうか…
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:45▼返信
俺ぐらいになるとダークソウル2時間でクリアできるわ
RTA勢じゃないけどさ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:46▼返信
グランナイツは何系かようわからんが
グリグリがハリポタ系、オデンが北欧神話ベース、朧が和風、ドラクラはTRPG風ときてるから
次は中華かインド系で見たいな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:47▼返信
DCの評価出来る点はインターネットを本格的に導入した点に尽きる
あと初代キャリバー
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:48▼返信
確かに何となくわかる
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
175.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月25日 01:49▼返信
コントローラと本体の壊れやすい率が半端ないがそのかわり最初に出た128ビット機のなかではいちばん画質がよい。ちなみにサターンは頑丈、ロードが短い。だがしかしデータがとぶ率が異常に高い。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:49▼返信
バーチャ3をサターンに移植できるわけないと思ってたら案の定
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:49▼返信
>>172
フロムの作ってたゲームでネット対戦やれたな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:49▼返信
鬼助12時間、百姫15時間ぐらい掛かったかな..
下手な方だろうけどドラゴンズクラウンはそれ以上を期待してる
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:50▼返信
>>172
PSOのせいで電話代1ヶ月4万も掛かったがな!
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:50▼返信
>>168
DCとGCは似てる
良ハードなのに普及しなかったってところが
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:51▼返信
>>168
コントローラーは当時からあんまり良い評価無かったよ
デザインもアレだしなにより重すぎた
ビジュアルメモリも決して新しい遊びを提供できたというわけでもないしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:51▼返信
>>178
腕自慢は要らない
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:51▼返信
>>172
でもネット環境はPS2のほうが良かったんじゃない?
PS2はHDDを入れることができたから、MMOにも対応できたんだよね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:52▼返信
>>175
128ビット機じゃない
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:52▼返信
なにげにDCとVITAはGPUの系列が同じなんだよね。
そんなDCで立ち上がったゲームの企画がVITA向けで復活するとか、世の中面白い。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:52▼返信
>>168
シェンムー1&2やPSOが美しかった
PS2のFFXIとか龍が如くが話にならないぐらい
そしてGCのPSO2やPS2のPSUよりDCのPSO2が綺麗だった
DCはVGABOXでPCディスプレイにデジタル信号を遅れてたってのもあるけど
PS2のSONY製PS2デジタル出力AVマルチやGC初期のD端子よりDCのVGABOXの画質が群を抜いて綺麗だった
任天堂は昔から出力をケチってる
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:53▼返信
迷ってる奴は8000円だしてまでこれ買うより、とりあえず待ってD&D買ったほうがいいぞ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:53▼返信
>>183
FF11って今でもPS2でオンしてる人、結構多いんだって?
ソフマップとかPS2オンラインバージョン売ってて、それなりに需要があるとか。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:54▼返信
>>183
PS2のネットは標準装備じゃないやん
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:54▼返信
こりゃあセガ信者は買うしかないなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:54▼返信
>>182
10時間超えてる時点で自慢にならんよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:55▼返信
ドリキャスはPSOのためだけに買ってPSOしかしなかった
コントローラーには不満だった
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:55▼返信
>>172
サクラ大戦3も入れてあげて
あのシームレス感とVGAボックス使用時の画面の綺麗さは凄かった
ビジメモのアイデアも個人的には好きでした
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:55▼返信
>>187
別ゲーだということを理解してるか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:55▼返信
>>183
ネット環境はDCの方が良かったよ
俺もPS2とBBユニット買ってたが
何が良かったかって歴代セガバーチャルコンソールやPCエンジンとかのゲームをDLして遊べたから
それにメールにチャットにぐるぐる温泉にTV電話にカラオケにオンラインゲームと楽しかったな
セガは十年先を行き過ぎてた
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:55▼返信
>>188
俺は今でもBBユニット付きのPS2持ってるぜ。
もちろんどこも壊れてない。
まぁ初期PS3が壊れたついでに、PS2を今のTVにつなげたら
もうボケすぎてやめちゃったけどね。
197.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月25日 01:55▼返信
いいんだよ128ビットで。サターンだって32ビット×2で64ビット級って言ってたんだから。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:57▼返信
>>195
いまや日本のビルゲイツかってくらい稼ぎまくってる秋元御大がDC陣営に参画してたけど、
彼の名言「人の一歩半先を行け」ってのをよくよく噛み締めたほうが良かったね。
先行き過ぎると誰もついてこないんだって、昔からよく言ってた。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:58▼返信
>>189
まぁ標準じゃないけどね。
でもコンソールでMMOができることはすごく衝撃だったよ。
結局PS3が出るまでPS2でFF11を遊び続けたな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:58▼返信
4亀のインタビュー読めば分かるけどプリクラで会社潰れて暫く苦渋の期間があって
漸くプリクラ2ことオーディンスフィアが出せたから、ドリキャスとは縁が無かった
んだろうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:58▼返信
珍店堂は十年遅い
何でこんなポンコツハードしか作れない会社が生き残ってるんだろうね
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:59▼返信
フラゲしてる人が羨ましい
まぁ今日は仕事がめちゃくちゃ遅くなったからどうせ無理だったんだけど
これと魔女百は超楽しみだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:59▼返信
>>187
いまさらそんな化石ソフト買ってどうすんのw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:00▼返信
秋元康といえばピピンアットマーク
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:02▼返信
ドリキャス懐かしいな
箱○並に壊れやすいハードだったよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:03▼返信
しかしPS2って確かADSLだったんだよな。
だからあんま金かかってなかった気がする。
DCは電話回線だったよね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:03▼返信
たのしみ~
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:03▼返信
今にして思えばプリンセスクラウンの次の企画がドラゴンズクラウンだったということか
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:04▼返信
DCのネットは、ネット環境の急速な変化についていけなかったんじゃない?
たしかあの時期、猛烈に進化して行ってたんだよね。
カプラ→アナログモデム(ここあたりがDC)→ADSL(の走りのあたりがPS2)→高速ADSL→FTTH(PS3)
アナログモデムからADSLってのはハード側の仕様もかなり変わるからねぇ。
確かDCにはLANモデルも出てたよね。
セガとソニーの違いは、改編期にまたがっちゃう(セガ)か、次世代を引っ張って来ちゃう(SCE)かって感じかな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:04▼返信
時代の先を行く技術集団のセガの魂を受け継いだのはSONYだった
珍店堂おまえじゃない
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:05▼返信
>>206
いや100BASE-Tついてたから
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:07▼返信
>>206
ADSLじゃなく、LANだったかと。
うち、FTTHにかなり早くからはいってたんで、通産省のIP6の実験に参加してただでモロタ。
そのまんまLANでつながったよ。
ま、インターネットに繋ぐには、ルーター用の貧弱なブラウザで無理やりつなぐしか無かったけど。
あ、別売りのブラウザがあったような気もする。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:07▼返信
なるほどね。
オデンが先に出たけど、企画としては先、と。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:07▼返信
イグニッションとアトラスがアレしてしまったので
今後はほぼマーベラスの下で開発することになるのかねぇ
215.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月25日 02:08▼返信
一番すごかったのは俺の母ちゃんだな。サターンが出たときもそうだが色々な店をはしごして10台ストックしてくれた。
216.高田馬場投稿日:2013年07月25日 02:08▼返信
昨日、支払い番号がアマゾンからメールで来たから今日払おうかなぁとか思ってたんだけど、いざ払う直前になってこれに7千円近く払うのは果たしてどうなんだ?と疑問が鎌首をもたげてきてだな。結局、まだ払ってないでこのまんまキャンセルしそうなんだよなぁ。
なんていうか、基本Vita版をオフ専でちまちまやっていこうとか思ってたんだが、あれをオフ専でやるのは果たしてどうなんだと思ってだなぁ。何か、オフでやる意味を考え出した途端に要らないんじゃないとかいう疑問が。
明日以降、プレイした奴の意見を見ながら買うか考えていこうと思う。何か、ここに来て買う意欲が薄れちまったわ。何かね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:09▼返信
セガってセガサターンの頃からキーボードやマウスやFDD出してネットやゲームできてたからな
メガドラでもゲーム図書館でゲーム配信もやってたが

218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:09▼返信
あの当時に熱帯できてたんだよなw
先見性はあったが、惜しむらくは時代がセガに追い付いてなかった
スト3の対戦で波動拳を撃つのを見てからではブロッキングが間に合わなかったのは今では笑い話w
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:10▼返信
>>216
勝手にキャンセルしてろアホ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:10▼返信
>>206
>>211
>>212
DCは電話回線だよ
ADSLは別売りのブロードバンドアダプタが必要
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:11▼返信
やはり・・・またもや時代を先取りしすぎていたか・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:12▼返信
>>216
難民出てるらしいから買わないんだったらとっととキャンセルしてこい。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:14▼返信
有線だと未だに10BASE-TのWiiUって一体…
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:15▼返信
さっき配信みてたらこのゲーム味方に攻撃当たるっぽいけど魔法もあたるの?
魔法って範囲広そうだけど
てかベルトスクロールで決して画面広く動けるわけじゃないのに味方にあたる仕様にびっくりした
ベルトスクロールで味方に攻撃あたるゲームって他に知らないからさ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:15▼返信
>>208
その辺は特典のアートワークスで少し触れられてるな。
企画を通せなかった某社ってやっぱりカプコンなんだろうか…
226.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月25日 02:16▼返信
ドリキャスのロード時間が長かったのは仕方がない。ただサターンと互換はしてほしかったな…
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:17▼返信
>>224
味方に攻撃当たるのは町と闘技場だけでダンジョン内では当たらないぞ。
ちゃんと配信見たのか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:17▼返信
>>220
PS2の事言ってんのな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:17▼返信
>ベルトスクロールで味方に攻撃あたるゲームって他に知らないからさ

他にいくらでもあるぞ?
パーティアタック可能なベルトアクションは
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:19▼返信
その当時に出していたら奇形になってなかったかも
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:20▼返信
>>227
見てたんだけどさー
ダンジョン入ったらもうごちゃごちゃしててよくわからんかったw
でもそれ聞いて安心したわありがとう
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:21▼返信
ファイナルファイトがそもそも味方に攻撃当たるのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:23▼返信
PS3のほうが綺麗なのは確か
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:23▼返信
>>228
>DCは電話回線だったよね?

DCのこと聞いてるんだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:23▼返信
vita版はオンラインできないからなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:24▼返信
vita版はすぐに過疎りそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:24▼返信
>>235
捏造してる暇あったらマリオかってやれよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:25▼返信
>>235
>>236
いい加減に捏造と妄想はやめろキチガイ豚共
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:25▼返信
>ドリキャスのロード時間が長かったのは仕方がない

ネオジオCDに比べれば他の光学ディスクハードは全て許せるわw
ただし任天堂 ハードは除く
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:26▼返信
>>232
ネトゲのやつばっかやってたから勘違いしてたのかも
いわれてみればファイナルファイトはそうだったかも
ゴールデンアックスとかもそうだったかも
昔のことすぎて覚えてないけど・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:26▼返信
次があるならプレイヤーキャラにクレリックとシーフ
全職業に2P衣装を用意していただきたい
色違いじゃ味気ない

あまり浮いた色にしたくないんだろうけど色調似たり寄ったりだし
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:28▼返信
vitaフリーズするだろ。捏造すんなよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:28▼返信
>>241
ポリゴンなら楽に衣装追加できるだろうがドット絵だとすっげえ手間かかるぞ・・・まあ俺も別衣装用意して欲しいけど
最悪DLCでもいい。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:28▼返信
VitaとPS3じゃ用途が違うw

・PS3版・・・TV前に座ってガッツリやりたい人向け
・Vita版・・・ベットの上でごろ寝、出先でやりたい、友人とVita持ち寄ってアドホックでやりたい人向け

ガキの頃に駄菓子屋でファイナルファイトやゴールデンアックスを躯体を見知らぬ子供や友達と囲んでプレイした人にとってはVita版は堪らない物になるだろう
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:29▼返信
>次があるならプレイヤーキャラにクレリックとシーフ
>全職業に2P衣装を用意していただきたい

ドラゴンズクラウン・シャドーオーバーミスタラをご所望か?w
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:29▼返信
>>242
ニコ厨豚はとっとと巣に帰って歌い手様()でも崇めてろよw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:30▼返信
モンハンのぱくりか
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:31▼返信
vita版は馬鹿多そうだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:31▼返信
>>248
どこを見てそう思ったのか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:32▼返信
何処ら辺がモンハンと似てるのか教えてもらいたいものだなw
そのモンハンはPSOのパクリだって公式で言ってる訳だがwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:32▼返信
キチガイ豚はドラゴンズクラウンを狩りゲーだと思ってんのか?w
いっぺん死んでこい
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:32▼返信
SOMの2Pエルフちゃんは1Pとは違ったエレガントな魅力があるよね
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:32▼返信
>>249
なんでそう思ったのか?
お前が決めた馬鹿の基準は?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:33▼返信
もういいから雑魚豚はすっこんでろ、お呼びじゃないんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:33▼返信
よくあるメイスに盾もったクレリックはいてもよかったと思う
持続回復エリアだせるような魔法とか
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:34▼返信
DCでネットつなぎまくってたら明細みてびっくりしたなあ
テレホーダイエリア割引とかにしたけどとかよくわかんなかったあの時
今は定額制で繋ぎっぱなしでも大丈夫だからいい時代になったもんだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:34▼返信
>>248
ドラクラがモンハンのパクリって理屈が通るなら
モンハンはファイナルファイトやゴールデンアックスのパクリって事になるんだが?w

装備とか変わるって点で言うなら
魔界村のパクリだろw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:34▼返信
テレホタイム突入を正座で待ってたあの頃
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:36▼返信
出来はよさそうだが、ボリュームがなあ‥‥
ステージが9つしかないのはさすがに‥‥1ステージごとがすごく長いんならともかく
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:36▼返信
vita版は買うの止めとけ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:37▼返信
格ゲーとかだとかなり強烈な色使いの別カラーとかもあるけど
ここは美意識的にそういうの許さなそうだからなあ…
調和とかかなり気にしてそう
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:37▼返信
Vita版は予約済み
PS3版は明日DLで購入して50インチTVでプレイする
腰痛めて数日寝てる状況だから良い暇潰しになるぜww
体調に合わせたハードでプレイするぜーw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:37▼返信
ドリキャスにも負けるWiiU…
泣けてくるな…

265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:39▼返信
vitaとかイラネ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:39▼返信
>>261
納得出来る理由がないと
ただ「Vitaの売り上げが伸びるのを恐れてるブーちゃんがネガキャンしてる」って言う様にしか見えんぞ
とりあえず理由を書いた方が良い
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:41▼返信
金払ってきたし後は届くの待つだけだ

DC企画だったゲームが今や携帯ゲーでできちまうんだからすごいよ
PSOといい
268.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月25日 02:42▼返信
画質もそうだがなにもかもがWiiUなんかよりもドリキャスの方が格段に上。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:43▼返信
っでこれマリオ、ポケモン、モンハンより売れんの?ww
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:43▼返信
あぁ、確かにDCはギャルゲー専用機になっていたからな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:44▼返信
さっきから ID 0TDP1i4J0 が一人でvitaのネガキャン頑張ってるみたいねw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:45▼返信
DCファンには悪いが、企画が伸びたからクオリティも上がったことに感謝したい
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:46▼返信
>>268
DCの性能凄く良かったよな
サクラ3とかソニックとか始めてやった時ビックリしたよ
後はGCもかな、PSOep1&2の画像が綺麗でビックリ・・・今見ると大した事無いけどw

でも当時、俺ゲハとか存在も知らなくて
DC、PS2、GCに囲まれて幸せだった
そのままDCとGCが撤退したって聞いた時はマジでビックリしたもん
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:46▼返信
PS3でおk
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:47▼返信
vita版でのフリーズ報告が若干あるな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:48▼返信
まぁvitaはイランなPS3版は綺麗だな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:48▼返信
>>269
マリオ?初週10万も行かない糞ゲーだろww
ピクミン3とルイージU足しても討鬼伝のパッケージ版のみにすら勝てない超雑魚で
中身なんかマンネリ焼き増しの超絶糞2作と糞劣化の産物
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:48▼返信
>>233 >>235 >>236 >>242 >>243 >>248 >>249 >>261 >>265 >>269 >>272 >>275
ID:0TDP1i4J0
必死すぎw
280.ネロ投稿日:2013年07月25日 02:48▼返信
ん、クソゲー記事ね
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:49▼返信
PS3じゃ友人宅行った時にデータ持ち寄ってプレイ・・・ってスタイルが出来ないんだっけ?
スカイプでも使いつつ、オンで一緒に出来るなら良いけど
個人のプレイスタイルによってはVita版も必要でしょ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:49▼返信
vitaはフリーズするからなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:50▼返信
Vitaでシコシコ
284.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月25日 02:51▼返信
サクラ大戦3はおそらく今も通用するよ。あの画質は卑怯すぎるほどに凄い
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:51▼返信
>>282
iPadより安定してると俺が保証しよう
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:51▼返信
どっちがいらんとかそういうの無いから。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:51▼返信
>>282
俺Vita買って1年は経つ(購入したのはシェルノサージュ発売日)けど
フリーズしたのはシェルノサージュのソフトの問題で、それ以外のゲームでフリーズした事無いんですけど?ww
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:52▼返信
ニコニコを荒らした奴と同一人物っぽいんだけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:52▼返信
VITA版の方が操作が快適。
タッチできないで右スティックで指カーソル動かしてマップ上の隠し財宝拾うの面倒そう。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:53▼返信
捏造してんのはゴキブリだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:54▼返信
まずゲーム中にフリーズ起こすことは無いし
何度も落としてしまったがフリーズしなかったし画面も今だに割れてない
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:55▼返信
カーソル移動がやや面倒ってのはツイッターでも言われてるね
まぁどちらも一長一短な感じする
vitaだとオンで回線安定せず途中で落ちちゃう人とか絶対いそう
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:55▼返信
キチガイの相手すんなよ、どうせ本スレでNG入れられて一人で発狂してた奴だし。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:55▼返信
グランナイツやってた人ならVITA版のメリットを理解してると思う
電車の中とか休憩中とかにちょこちょこっとキャラ育てて
家に帰ったら2ちゃん見ながらオンに入る感覚はやってた人にしかわからない
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:56▼返信
>>280
あっただの糞野郎が来たw
現実でもここでも、いじめられて引きこもりのニートになって
人が少なくなったこの時間帯にノコノコ出てくるとwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:57▼返信
PSオールスターみたいに片方買ったらDL版を値引きにしてくれたら両方買うのに
もしくはセット
地球防衛軍だとかソルサクとかでWパックあったけどこういうハード違いのWパックこそ出してもらいたいよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 02:58▼返信
ニシくん怒りの妄想難癖
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:00▼返信
宝箱をAボタン押して開ければいいんじゃないのかゴキブリ
WiiUとも相性がいいんだよなこのゲームは
タブコンフル活用できるし
移植もあり得る
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:02▼返信
PS3版一択だろw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:02▼返信
カーソル移動の快適さ、少しでも長く楽しみたい俺にはむしろそこで時間かかるほうが嬉しかったりする
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:02▼返信
なんでもいいが、早くやりたいな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:03▼返信
ニコ生、VITA版の配信が見たいのにPS3版ばっかだわ・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:04▼返信
ニシくん怒りの手のひら返し
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:04▼返信
WiiUで完全版だな!ww
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:06▼返信
村正の頃から別にWiiで出さなくての良くね?って思ってたから
これで良いのよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:07▼返信
>>298
マリオより売れない中小のソフトですので。
貴方様は売れるマリオでお遊びになられてはいかがでしょうか。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:08▼返信
10万売れたマリオRPGに戻りなってw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:09▼返信
豚はドラクラが音沙汰なかったり、なかなか発売されないことをダシにして
開発中止だとかVita終了と散々煽ってきた経緯がある。
それゆえ発売するだけで頭に血が上るんだろ。
309.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年07月25日 03:09▼返信
勿論物凄く素晴らしいだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:11▼返信
vita版プレイしたけど操作性悪い
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:12▼返信
>>309
エルフばりにグレイモンに跨ってた太一さんオッス
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:13▼返信
>>302
まぁVITAは今のところ業者に頼んで改造してもらう以外画面出力の方法が無いからな
ドラクラについて言えばPS3版の方が出荷も多いみたいだし
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:13▼返信
安心しろってマリオが一番売れてるから
ドラゴンズクラウンとが関わらないでくれ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:14▼返信
>>308
2ちゃんのスレでもブタが大暴れしたらしいからな
今の流行はPS3とVITAの対立を狙った煽り
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:14▼返信
PS3が元だからなww
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:14▼返信
クソ豚共が開発中止って触れ回ったせいでスタッフのお一人がわざわざコメント出していらっしゃったのを覚えてるぞ
反省しなくてもいいから消えてくれクソ豚
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:15▼返信
>>314
それ意味不明だよなぁ
どうやったら対立するんだ?w
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:15▼返信
Vitaは過疎ってないか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:16▼返信
ニシくんはヴァニラウェアに酷い事したよね…。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:16▼返信
これVitaでやる意味をしりたい
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:18▼返信
操作性最悪wwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:19▼返信
>>320
俺がVITA持ってるからそれでやりたいから
リモコンより持ちやすくてやりやすいから
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:19▼返信
>>317
 PS3版買わずにVITA版買う奴はキチガイ
 操作性のいいPS3で買わないVITA信者はこっちくんな
 ここ家ゲ板だからVITA版の人はゲハに帰ってください

こんな感じ
スレ見てるとPS3持ちのアンチVITAの豚も買うみたいね
オレは万が一にも豚とプレイしたくないからVITA選ぶわw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:20▼返信
>>323
おう、両方買えや
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:21▼返信
>>317
今もめちゃめちゃ暴れてんゼ
スレ立てで意図的Vita外そうと必死にやってる
ウザいったらない
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:21▼返信
WiiUの朧村正の操作性は神がかってたぞ
操作性に問題があるとすればVITAのせいだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:22▼返信
Wiiの村正は流石にProコン買ったね
リモコンじゃ無理だ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:23▼返信
VITAのクソスティックやクソボタンが原因ならPS3にすれば良いんじゃないの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:23▼返信
VITAの朧村正持ってるけど別に問題は無いよドラゴンズクラウンはまだ知らんが
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:24▼返信
ブーちゃんって買ってないから
えらいぼんやりした事しか言えんよなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:24▼返信
>>259
判るw 闘魂伝説4やファイプロでよく遊んでた
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:25▼返信
>>324
プレイしてる時間あれば買ってるわw
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:25▼返信
>>330
WiiUに朧出てるとかいってるくらいだしな
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:27▼返信
メーカーがわざわざ「両方それぞれに長所・短所があるので、
皆さんのプレイスタイルや環境に合わせて選んでください」
って言ってるんだら片方ディスるの意味無いよなあ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:28▼返信
VITA終わったな…
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:28▼返信
ニシ君ヴァニラウェアさんの営業妨害はやめような
Nintendoでもゲーム出してくれてる会社なんだから
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:29▼返信
ところでこれって
PS3もvitaも予約特典付くの?
オレは予約出来ないが先着で特典の付く店で買うつもりなんだけど
特典付く方買うことにするわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:31▼返信
>>337
ネットは既に特典なくなってる所が多い
店頭も夜中販売し始めた所は売り切れてる所が多いみたい
正直度の位残ってるか不明
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:32▼返信
これでVITAの売り上げがPS3以下ならガチでゴミハード
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:32▼返信
>>334
そもそも叩こうとするのがおかしい
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:33▼返信
>予約特典
初回生産分のアートワークス集はメーカー特典だから
どっちにも付くはず。店舗特典も同じだと思うぜ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:33▼返信
>>339
売り上げがゲームハードの質を決めるものじゃないよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:33▼返信
>>338
夜中に!?
これってそんな大作ソフトだったか
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:33▼返信
ごみハード?WiiUのこと?
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:34▼返信
>>341
そうかサンクス
安心してVITA版買うわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:35▼返信
vita今頃買うのはな~ PS4もあるし新型vitaでも出ない限り後回しだわ
vita限定でやりたいゲームも無いし
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:35▼返信
>>342
ド正論だわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:39▼返信
販売台数的にps3の方が人多いと思う
vitaは発売数週間で過疎ったりするし
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:41▼返信
でVitaとPS3どっちが多いんだよ・・・過疎は嫌じゃ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:42▼返信
そりゃPS3のが多いに決まってんじゃん
VITA自体がそんなに売れてるもんじゃないよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:42▼返信
データ共有出来るし
両方でやればいいんじゃね?過疎とか関係ないしw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:42▼返信
自演楽しい?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:44▼返信
3DSで出たら買うわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:45▼返信
だけど、VITA版は個人の育成データで寄り合い出来る
メリットあるから、オンライン人数少なくても
なんとかなると思う
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:45▼返信
なんで任天堂ハードに出さなかった?
この裏切りは絶対に許されないだろ
任天堂が黙っちゃいないはずだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:48▼返信
>>355
朧がvita>wiiの時点で
Wiiなら売れると思った当時のクリエイターを裏切ってる気が・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:48▼返信
チート嫌なのでPS3版!
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:48▼返信
画面汚いから3DSなんかじゃヴァニラゲーの綺麗な2D活かせないし
朧も売れてないから任天堂ハードに客いないのバレてんもんw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:49▼返信
朧もコープリも爆死させといてクレクレとか身の程をわきまえたらどうだ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:50▼返信
買いに行ったらps3版しかなかったから帰ってきた
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:51▼返信
ぶーちゃんはコープリ2出るかも?って話だからそっちでもまってろよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:51▼返信
朧村正って、Wii版の「累計」をVITA版はあっさり抜いたんだよね…。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:52▼返信
早く任天堂ハードに完全版を出せよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:54▼返信
>>363
それやったら売れなくなるって日野さんがダンボールで教えてくれてるだろ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:54▼返信
>>153
最近だとラスアスが数時間程度でクリアーできるとか言うからそのつもりでやったてみたら、
1周目は中級(ノーマル)で20時間ちょっと掛かったw
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:56▼返信
>>363
PSPから3DSならまだしもVitaから3DSだと完全版って書いても見た目は劣化したようにしか見えんから諦めろw
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:58▼返信
Vitaはどっちかと言うとアドホック用じゃね?
友達とVita突き合わせてワイワイしながらプレイするの、もしくはオフ専
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 03:59▼返信
Vita版オフでやる友達いないから買うならPS3版にするわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:00▼返信
>>349
両方問題ねえよ。VITA版もグランナイツ並みには売れるだろうし
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:00▼返信
フラゲ組はみんなPS3版買ってたわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:01▼返信
>>369
朧が10万行くんだから売れない訳がないよな・・・
グランナイツですら10万行ってたはずだし
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:04▼返信
vita版(笑)なんか買う奴は情弱確定だろうな
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:05▼返信
vitaは爆死だろ
vitaはゴミ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:07▼返信
必死にvitaも売れるとか言ってる奴は虚しくないんか?
無理無理
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:08▼返信
>>368
マジレスすると家にWiFi環境無く、友達も居ないのなら
PS3のが良いかもな・・・・ただ、家族が居てTVが自由に使えないのならVita版だろうがw
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:10▼返信
vitaに足引っ張られるなww
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:11▼返信
でもこのスレ見て思ったわ
豚はVita版、しいてはVita本体が売れるのを過剰に恐れてる
そりゃまぁWiiUが死体同然で3DSしか武器がなければ同じ携帯市場であるVitaに消えて貰った方が良いもんなw
にしても・・・・ぶーちゃんの行動見てて面白いw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:11▼返信
正直、PS3起動すんのがダルいし、魔女百ぶちこんで放置する
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:14▼返信
討鬼伝であっさり20万行けるハードに成長したからな
ピクミン、マリオRPGが爆死して余裕なくなってるだろうしw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:16▼返信
携帯機の手軽さは据え置きには出せない絶対的な優位性だと思うんだけどなー
まあそれ以外の要素で据え置き優位に感じるのもあるけど

今回は自分はVITA版
どっち版かとか人それぞれ好みで選べばいいだけだよね
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:17▼返信
vitaは絶対やめとけ
みんなそう言ってる
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:18▼返信
ニシくん・・・
スマブラはどっちが足引っ張るんだろうねw
楽しみにしとくヮ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:19▼返信
4月、amazonで予約始まった頃からずっと待ってた!!
ていうかVita買ったのがドラクラ目当てだったから
楽しみすぎて死にそうww
楽しみすぎて寝れないwwzz
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:19▼返信
随分寝かせたね
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:19▼返信
リアフレとやるからVITA版一択です
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:19▼返信
つかNGPの頃言ってた
据え置きのゲームを持ち出すってコンセプトを体現したのがドラクラなんだけどな
家のデカいテレビでPS3、Vitaで持ち出して友達と共闘とか
他のハードじゃ出来ない
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:21▼返信
みんなvita版はやめておこうぜ
きっと後悔するからさ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:21▼返信
プリンセスクラウン(セガサターン)
 ↓
続編でドラゴンズクラウン(ドリームキャスト)

という流れだったのかな
ならぶっちゃけついでにDLCでグラドリエルを出して欲しいが
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:21▼返信

PSVITA買ったよ、皆オンラインでは宜しくね
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:23▼返信
>>381>>387
3DSには出ないよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:24▼返信

買うならPSVITAが良さげ、マジで快適
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:24▼返信
>>389
私もVita買った よろしくですy
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:24▼返信
PSVITA買うわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:25▼返信
ゴキブリの自演が始まったぞ
マジキモイわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:25▼返信
プリクラは発売日に買ったな。懐かしい

俺のVITA版は絶賛輸送中だぜ
今日の昼には届くはず…
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:26▼返信
てか、ここで騒いでるブーちゃんは良い仕事してるよなw
ブーちゃんが騒ぐ度にVita版とPS3版の差とか特色の説明が入って
始めて見た人でも判り易いwwww
話題にすら出ないとどっち買えば良いのかも判らない
わざわざ話題に出してくれてるんだから、ブーちゃんはw
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:26▼返信
特典も楽しみだよね
早く見たい
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:26▼返信
自分もPSVITA買った、オンライン楽しみ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:26▼返信
輸送中ならまだいいだろ
手元にあるのに予約DLはやれないから生殺しだ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:27▼返信
>>396
私もそれでいろいろ知れたw
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:28▼返信
よし決めた、PSVITAとドラゴンズクラウン買う!
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:28▼返信
>>399
それは辛いな。済まんかった
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:28▼返信
vita版はすぐに過疎りそう
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:29▼返信
vita版はオンラインできないからなぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:29▼返信
キチガイゴキブリ自演し過ぎだろ
vita版が売れる訳ねぇだろカス
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:30▼返信
本スレも誰が荒らしてるか
ここみてりゃよく判るわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:30▼返信
とりあえずVita版とPS3版両方買う
Vitaは予約出来たんだけどPS3版は今日探すかDLするかで悩んでる
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:30▼返信
さっきから一匹でなに頑張ってるんだか
据え置きと携帯のマルチなんだからプレイスタイルで選べばいい、それだけだ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:31▼返信
vita版はオンラインできないとか平気で嘘つくから
豚は信用されなくなるんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:32▼返信
アマさんか、ソーさんで悩む・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:32▼返信
VITA版が売れる~なんて話してないよ
自分はVITA版を買うと言ってるだけで


なんかもう発言だけで自分がゲーム購入者じゃない感満載だよね
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:33▼返信
携帯機って3DSが1番売れてるんだよな
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:34▼返信
そういやろくに調べずに通販ぽちってたけど予約特典付いてるみたいだからなんかラッキーだわw
はやく届かないかなあ、普段の仕事頑張る分たまにゲームのために休みとれたときのこのわくわく感たまらん
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:34▼返信
ゴキvita最後の希望のソフト
どうせ2万位の核爆死で終わり
ゴキブリは口だけでかわないからな
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:36▼返信
>> 412
3DSに出る完全版を待つのが頭いい奴だよ
vitaの買うなんて気が狂ってるとしか思えないわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:36▼返信
>>412
そこが不思議でハードは売れてるくせにソフトがいまいち売れてないんだよな
しかも3DSの場合、売れれば売れただけ逆ザヤで任天堂が損をする
更にWi-Fiの特許料で更に逆ザヤが加速した
この場合、3DSは売れずにソフトが売れるのが任天堂側には一番良い状態なはずなんだがなw
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:36▼返信
vita版は馬鹿多そうだな
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:37▼返信
スマホから書いてID変えたつもりか
キムチ臭過ぎてすぐバレるのに無駄な事しやがる
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:37▼返信
ドリキャスでやりたかった
俺、豚だからドリキャス持ってないけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:37▼返信
>> 416
ゴキブリ捏造すんなカス
寝言は寝ていえや
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:38▼返信
>>411
すぐオンラインいくならソーさんのが需要ある。ヒーラーだからな。ソロでもやるならアマ。
他の職の装備も落ちるからあとから情報見ながら育成方針決めたいのを後回しにしてもいい
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:39▼返信
Vitaが出る時に、Vitaは高いけど機能が凄くスペック的に次世代へのスパンが長いハードってゲハで言われてた
3DSは価格が安くスペックがショボイけど玩具としてそこが武器って流れ

そのVitaのソフトが3DSに移植出来るわけねーだろwwww
WiiUにだって難しいんじゃね?www
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:39▼返信
Vitaでシコシコ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:39▼返信
>>377
正直PS4出たら据え置き市場はSONYの大勝利確定だよな
425.421投稿日:2013年07月25日 04:39▼返信
安価ミス
>>421は>>410
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:40▼返信
今日の豚はかなり糖質な奴だなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:41▼返信
>> 422
ゴキブリ捏造すんな
vitaはクソって意見がほとんどだから
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:41▼返信
まぁ子供はあまりソフト買ってもらえんからな
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:42▼返信
>>420
何処が捏造?
特許裁判で負けた事?
3DSが逆ザヤって事?
3DSのソフトが売れてないって事?
どれも本当だよね?
モンハン、ポケモンは年々下火になってもはやミリオンどころはハーフだって・・・・ねぇ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:42▼返信
ゴキブリきたねえな
捏造ばっかだし口だけだし最悪だわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:42▼返信
>>426
自演安価もロクに出来ない無能だなww
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:43▼返信
てか、ここで騒いでるブーちゃんは良い仕事してるよなw
ブーちゃんが騒ぐ度にVita版とPS3版の差とか特色の説明が入って
始めて見た人でも判り易いwwww
話題にすら出ないとどっち買えば良いのかも判らない
わざわざ話題に出してくれてるんだから、ブーちゃんはw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:43▼返信
>> 429
ゴキブリ捏造乙
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:44▼返信
× vitaはクソって意見がほとんどだから
○ vitaはクソって意見が(俺のなかでは)ほとんどだから
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:45▼返信
>>433
てか、さっきからアンカもろくに出来ない低脳はとっとと寝ろw
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:46▼返信
DC用か~だからグラ汚ないんだなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:47▼返信
まったりしてると湧いてくるなぁw

Vitaと3DSの解像度差は5.44倍もある
3DSに移植した場合オリジナル画素の80%を捨てることになるが
そんな物を完全版と呼べる訳がねーだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:47▼返信
豚、こっちは予約DLやれなくてイライラしてんだ
ちったぁ黙ってよろ、屑は屑なりに遠慮して生きろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:48▼返信
>>425
じゃあアマさんをゆっくり育てて溜まった装備使ってソーさんでオンライン
行くかなぁ
闘技場とかも楽しみだから
闘技場←アマさん
協力プレイ←ソーさん
にすると思う!
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:50▼返信
屑がわざわざ反応してくれたわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:51▼返信
俺>>407なんだが
PS3版はDLとディスクどっち購入のが良いんだろうw
マジで迷うんだがwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:51▼返信
>> 441
シコって悔し涙でも流してろよゴキブリさんよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:52▼返信
売り切れてたらDL、パッケもインスコは出来るらしいから
あればパッケでもいいと思うけど、飽きたら売れるし
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:53▼返信
>>443
ちくしょー
悲報がブーちゃんに独占されて悔しいんだじぇーwwwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:54▼返信
豚はドラクラのスクショを3DSで眺めて満足してろよ
解像度足りないけどwwwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:54▼返信
VITA版買いました。
据え置きだと土日しか出来ないしね。
COOPは携帯機の方がいろいろ融通利くよね。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:54▼返信
>>442
私なら特典が付くならパケ
つかないならDLかな
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:54▼返信
>>444
>売り切れてたらDL、パッケもインスコは出来るらしい
そりゃ良い事聞いたわ、インスコ出来るなら読み込み速度も殆ど差は無いだろうし
サンクスw
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:55▼返信
>>442
メリットデメリットの計算が難しいなw
VITAならまだ判断しやすいが…w
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:57▼返信
任天堂ハードで完全版ってクレクレしてる豚が何言ってんだ?
自己紹介でもしてんの?w
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 04:59▼返信
ブーさん興味ないなら寝ればいいのに
体に悪い
私は楽しみすぎて寝れん
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:01▼返信
vita版は買うの止めとけ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:01▼返信
宗教って大変だなぁ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:01▼返信
ニコニコで暴れてたPS3age豚が紛れ込んでそうな悪寒
プライドも何もねーのかよ。
あ、俺はPS3版もVITA版も両方買いますんで。
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:04▼返信
ゴキブリ捏造すんなよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
460.桜井智樹投稿日:2013年07月25日 05:12▼返信


PS4に、サクラ大戦1,2,3,4,5,6出して~。

461.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:13▼返信
さて・・・諸君
睡眠時間の貯蔵は十分か?

後数時間だw
やりまくるぜええええええ!!
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:13▼返信
DL開始までまてなくてPS3版のパッケ買ってしまいそうな俺がいる
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:14▼返信
おはよう。待ちきれないね。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:14▼返信
>>461
いぇえええぃ!
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:15▼返信
>>460
熱血潮『・・・・へぇ』
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:23▼返信
はいはいブヒブヒ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:23▼返信
>>461
こんな時間までええええええええ
オレは仕事してるおうおあああああああああああ
寝させてくれえええええええええああああ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:24▼返信
楽しみwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:24▼返信
>>451
ぶーちゃん、いいかげんアンカー覚えようや。
471.桜井智樹投稿日:2013年07月25日 05:25▼返信
>>465
戦闘システムを戦ヴァル方式にして、キャラをアイドルマスターとラブライブからパクれば、50万本は売れるw
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:27▼返信
>>468
上司『だが断るw』
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:28▼返信
よくわかるドラゴンズクラウン講座最終夜更新しないなー
毎日楽しみにしてたのに
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:31▼返信
>>474
マジでそうだよなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:39▼返信
何となく解るなDC臭がするw
速く届かないかなぁ
楽しみだぜ
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:49▼返信
いや普通に3DSでもいける
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:54▼返信
>>477
君は白痴さんなのか?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 06:12▼返信
>>474このニート任豚いつ寝てるんだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 06:14▼返信
間違えた>>477や、お前いつ寝てるの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 06:16▼返信
なんでゲハって別ハードの話持ち出したりすんの?貧乏で買えないの?

vitaかps3どっちで買うかまだ悩むけど特に違いなければvitaで寝っ転がってやりたいな
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 06:22▼返信
それよりポケモンXYのロードがすごい長いらしいね

糞すぎて予約キャンセルしてきたわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 06:25▼返信
もうクリア?
ボリュームないのこれ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 06:26▼返信
一周クリアしないとオンラインできないとか何とか
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 06:28▼返信
一キャラ一周20時間だったかな?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 06:35▼返信
豚A「セガなんてダッゼーよなー」
豚B「帰って64やろうぜ!」
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 06:36▼返信
ようやく発売か(´ω`)
今日のために休みを取ったからな!楽しみすぎる
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 06:43▼返信
3DSじゃあ、解像度が低すぎてカマキリになっちゃうだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 06:44▼返信
何十年も製作に時間かけて爆死するとわかります
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 06:44▼返信
PSP以下の糞画質の3DSにクレクレとか正気かよ
グラフィックありきのゲームなのに
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 07:02▼返信
ゴミ3DSで出したら製作者や、ユーザーにかなり失礼だろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 07:10▼返信
豚はクレクレしてねえで、コードオブプリンセスとかくにおくんとか買ってやれよ
これは低性能ハード3DSには絶対無理なゲームなんだよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 07:25▼返信
>>482
何でって、ゲハ だから
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 07:34▼返信
みなさんおはようございます、三時半に寝て無理矢理起きたので体調最悪ですが!ドラクラたのしみですわ!
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 07:37▼返信
>>216
ゲーム買う余裕のないやつは無理して買おうとするなやw
お前の場合、まずは現実社会で自分をレベルアップさせるのが先だろう
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 07:57▼返信
宗教上遊べない痴漢と豚は残念ですねぇwwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 08:00▼返信
企画の使い回し
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 08:21▼返信
>今日いよいよ発売だけど、もうクリアしてる人がいるとか
短すぎだろ・・・・
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 08:25▼返信
ドリキャスで出てたならファンタジーアースになってただろうな2Dではなく
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 08:27▼返信
VITA版買うか
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 08:28▼返信
VITA版買う

俺の金で払うから お前らの指示には従わない
503.浅川 YOU投稿日:2013年07月25日 08:31▼返信
ドラゴンズクラウン面白そうですね(笑)
今日買って来ようかな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 08:32▼返信
>>499
たぶんオンラインとトレハンがメインなんだろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 08:32▼返信
オンラインは一周目のある時点で出来るようになる。
そこまで4~6時間はかかるが。
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 08:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 08:42▼返信
ドラクラは確実に買って損はないだろう
まぁ買わなくて損してるやつはいるけどw
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 08:43▼返信
483
はちまの記事にもなってたのに騙された情弱
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 08:45▼返信
まぁベルトスクロールアクションて昔からゲーセンにあって短時間でクリアできるようなジャンルなんだろうけど
ドラクラは同時にアクションRPG要素もあるから余計に短く感じてしまうよな。大体8~12時間でクリアっぽいけど
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 08:52▼返信
ドロップ吟味にこだわらないなら1キャラ一周大体12時間前後ってことなのかな?
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 08:53▼返信
>>502
ふざけるなwiiU版出るまで待てよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 09:06▼返信
かってくるわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 09:14▼返信
VITA版売り切れてやがった糞が
PS3版は残ってるのに
最近VITAソフト売り切れ多いから売れそうなソフトは少しは学習して仕入れろよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 09:21▼返信
>今日いよいよ発売だけど、もうクリアしてる人がいるとか

高いくせに内容薄っぺらいからなーヴァニラだから仕方が無い
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 09:29▼返信
もうクリアしてるやつがいるの?
クソゲーすぎワロタ
ゴキブリ脱糞
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 09:30▼返信
ドラクラって別にオンメインじゃないけど、使うよね?
なんでいちいちオンが糞な任天堂に出すとかおもってんの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 09:31▼返信
さっきからすぐクリアとかほざいてるクズw一人で大変だねw
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 09:46▼返信
>> 21
ドリキャスの頃から作ってたのか
ドリキャスか…PSOとか戦国TURBとか
面白いゲームが一杯だったな。
まあ…当時はPS2もGCも買ってたんだけどなw
思い出してたらドラクラ遊びたくなってきた…
後で買いに行こうかな…
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 09:48▼返信
517

いいじゃん別に
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 09:57▼返信
1週して終わりってゲームじゃねーから
Diabloをノーマルだけクリアして満足するようなもん
ゲームの10%も遊んでないな
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:02▼返信
今や全てのハードがセガハード


だとセガ人のおいらがつぶやく
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:06▼返信
ドリキャスはドライブの耐久力なさすぎるから見限った
うるせーし
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:10▼返信
アマでもうレビュー出てる
しかも☆1とか
クリアーしたとか書いてあったが、フラゲしてぶっ通しでプレイ
したとして一日も遊べないのか
ハクスラは一周して終わりではないけど、一周当たりのボリュームは
実際どんだけなんだろう
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:18▼返信
アマゾンレビューが酷評すぎてワロタ
ゴキブリ脱糞だろうwwwww
それともいつもみたいに任天堂工作員の捏造だって言い張るの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:18▼返信
>>95
日本語も碌に操れない癖によくもまあセガ信者になりすまそうと思うなぁ
汚らわしい
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:23▼返信
豚ちゃんが暴れてるからあえて書こう。
PS3とVITA両方買ってやってみた。多分だけどインターフェースがVITA基準みたい。
VITAの方が宝開けや捜索、扉開けは格段にやりやすいね。先にPS3起動してきれいだなーと思ってたが、VITAで起動したらよりきれいでワロタ(笑)
家はTVが42型なんで、画面はPS3の方が迫力はあるな。VITAだとカメラが引いたときが見にくいのは確かにあった。
後、データ移行はサーバー経由なので、簡単に出来るのは嬉しい誤算だった。
個人的にPS3版は買わなくても良かった気がするが、ヴァニラ応援てことで良いか(笑)
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:27▼返信
クロスセーブ手間が掛かるんじゃないかと思ってたが
簡単なのか。
よしよし。

はよ正午にな~れ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:28▼返信
>>526
あとは人口次第だな。ま、俺も両方買うけど。
ヴァニラだから心配してないが、万が一クソゲーだったら逆にGE2体験版の時間が取れてありがたいわ。
もうやるゲームありすぎて最近色々麻痺してきた。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:30▼返信
グラがいいとかで評価されるとか
これギャルゲーじゃないんだろwww
クソゲーじゃ何の意味もないw
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:33▼返信
尼からドラクラ届いた~~(・∀・)ノ
さっそくやろ~っと♪
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:36▼返信
予約してたから帰りに買うぜ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:40▼返信
VUTAユーザーからも酷評されてるからな

ゴキブリがいくら擁護しても無駄だろうな
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:40▼返信
さっそく尼のレビューが☆1ばかりで草不可避
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:42▼返信
マルチ対応なのに一人でクリアした人寂しくね?
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:42▼返信
特典の設定資料の本が思いのほかしっかりしてたw
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:42▼返信
>>533
もう恒例行事みたいなもんだな
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:43▼返信
>>534
むしろサッサとクリアしてマルチ行きたいわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:44▼返信
尼レビューの
>幸い私は母親としているので助かってますが。
>皆さんも購入される際は友達が自分にいるか 再確認してください
ワロタ
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:46▼返信
>ダンジョンが狭すぎる。
>せいぜい5か6画面ぐらい。これは最初からラスダンまで容赦なく同じ。違うのは見た目ぐらい。
>因みにステージの障害物は取り敢えず描いてあるだけ。机だろうが柱だろうが素通りです。

手抜きゲー
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:49▼返信
ベルトゲーだぞ?ハードル下げてやれよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:49▼返信
机も柱も容赦なくぶっ壊せる
しかも壊れて倒れた柱に敵挟みこむとか出来るんだが
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:52▼返信
>>541
へぇー、朧にゃそういうオブジェクト破壊要素は無かったからな。面白そうだ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:53▼返信
豚の鳴き声は良く響く
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:56▼返信
>>542
ただそういう所が妙にリアルで細かくて
例えば破壊した樽からオイルが地面一帯に飛び散る→魔法とか松明の火で火事発生→敵も味方も阿鼻叫喚
みたいに、戦況一転するようなオブジェクトがあるから注意
面白いけど考えてプレイしないと、1ミスで結構簡単に全滅したりする
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:57▼返信
>>542
背景の竹が斬れたりはあったけど、判定アリのオブジェクト破壊は無かったな。
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:58▼返信
>>544
樽壊すわーオンで超樽壊してホストの邪魔するわー
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:58▼返信
>>36
「らしい」なんて情報に踊らされるのは情弱のみ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 11:00▼返信
アマゾンレビュー やばいwwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 11:02▼返信
ニシくん怒りの妄想難癖


マジでプレイしたら一発でばれる嘘を書いててびっくりしたwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 11:08▼返信
メインメニューにセーブのアップロード、ダウンロードがあって
PS3、VITA間のセーブデータのやり取りが簡単なのに感心
VITA版買ってないけど
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 11:24▼返信
ガーディアンヒーローズに似てると思ってたが、
元々はそのヴァニラ版みたいな感じだったのかな。
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 11:24▼返信
アマゾンレビューにゴミ豚わきすぎw
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 11:29▼返信
戦国TURBとか懐かしいもん聞けるとは
キャラがたまごっちですなあ
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 11:31▼返信
早くもAmazonにゲハキチが湧いてる
マジ死ねや
テロリスト染みてきてんな
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 11:40▼返信
>>554
韓国人って駄目だとわかってても同じ手段を繰り返すしかできないもんな
マリオもピクミンも爆死したけどポジキャンで売れるようにするのは無理無理だから
PSWのソフトをネガキャンして任天堂レベルまで引き下げることしかできない
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 11:52▼返信
尼のレビューいつも以上に酷いなww
今日発売でもうクリアした感想書いてるんだがw
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 11:56▼返信
>>556
履歴見たら見事に全員豚だもんなw
はちまはまた記事にしてほしいわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 11:58▼返信
寝ずにレビューまでするなんてさすがブーさんww
痩せちゃうよ?ww
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 12:00▼返信
どうしてぶーちゃんってそんなにクズなん?(´・ω・`)

それはそうとGE2の体験版来たで!
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 12:04▼返信
動画みてLOMに少しだけ似てたから買ってみたけど結構いいね
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 12:07▼返信
あれ豚の評価だったの?

やばくね?
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 12:07▼返信
豚、何がこの程度3DSでも出来るだ
もの凄い綺麗だから無理だぞwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 12:10▼返信
3DSなんかと比較にならねぇよこれ
描画密度が半端ない
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 12:12▼返信
最初に出てきた柱が壊せたぞwww
中からはスコアになるアイテムが出たりする
下っ端豚の暴走でニシ君もいい迷惑だな
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 12:12▼返信
>>526みたいな感想は嬉しいな。乙
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 12:13▼返信
ドワーフで始めたぜ
アクションは単調だけどベルトゲーだしな
位置取りとか重要だけど
てか、ステージクリア後の鑑定タイムで脳汁出る
567.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月25日 12:20▼返信
やっと時代がSEGAに追いついたか。
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 12:21▼返信
尼レビューだとクソゲー扱いされているな
そんなにつまらんのかこれ
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 12:22▼返信
大抵のゲームはメイン女キャラでやってるけど
ウィザード男がカッコよくて男キャラ選んでしまったぜ・・・
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 12:23▼返信
豚、何がこの程度3DSでも出来るだ
もの凄い綺麗だから無理だぞwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 12:24▼返信
>>568
低評価つけてるのは星一徹と任豚だけだから安心しろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 12:46▼返信
>>568
モンスター少ないとか書き込んでる時点で未プレイだってわかんだろw
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 13:43▼返信
今朝買ってアマでやってるがゲームテンポはかなりいいな
あと思った以上にハクスラ感はあるわ。装備につくスキルも割と種類あるっぽいし

ただまぁベルトゲーの仕方ないことなんだが軸ズレで攻撃がスカりまくるのがスピーディーな戦闘に反してストレスになってるなぁ
慣れればイイんだろうけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 14:16▼返信
尼で星1つけてる奴らって喧嘩腰で偉そうなの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 14:25▼返信
ななななんだって!?
15年の時を超えて蘇ったのか。
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 14:25▼返信
豚ちゃんは雑草引っこ抜くゲームしか無いからな・・・
発狂しちゃうのも仕方ない
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 14:26▼返信
こっちも面白いけど、百騎兵もなかなかやで
限定版予想以上にでかくてワロタ
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 16:51▼返信
ドリキャスでてたらプリクラの後継だったろうな
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 18:10▼返信
だれだ
なんの考えもなしに
モンハンのパクリとか言った奴
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 18:36▼返信
捏造してんのはゴキブリだろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 21:05▼返信
ドリキャスのゲームとか今やるとポリゴンのしょぼさに閉口する
よく「PS2より綺麗」とか言う奴がいるがぶっちゃけ解像度とテクスチャマッピングだけの印象
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 21:06▼返信
>>578
それこそおでんの劣化版程度の代物で終わってたろうな
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 21:07▼返信
>>558
夜中食ってるから太る一方だろww
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:22▼返信



ドリキャスですら出るのにWiiUは・・・


585.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:42▼返信
ゼロがつかないファンタジーアースって、記憶の底にあるけどどんなオンラインゲームだったか思い出せない
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 08:18▼返信
>>25
初期PlaystationがSONYと任天堂の共同開発プロジェクトだったのと同じように
初期XBOXがSEGAとMicrosoftの共同開発プロジェクトだったのを知らんのか
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:12▼返信
やってるけど、めっちゃ楽しい!ドワーフ最高!
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:25▼返信
セガってだっせーよな
帰ってプレステやろーぜ

直近のコメント数ランキング

traq