• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2013年7月5週(8月1週)の新作、他
http://ameblo.jp/sinobi/
400x300 (4)

一部抜粋

ゲームでは、ヴァニラウェア好きな私がずっとプッシュしていた
PS3/PSV「ドラゴンズクラウン」がついに発売され、こちらも大盛況となった。
基本無料ゲームが溢れているこの時代に8,000円前後の本作が品切れが続出したことはフルプライスのゲームを開発しているメーカー、クリエーター様にとっては
非常に明るい材料となったのではないだろうか。

無料を餌にばらまき、網にかかった数%のユーザーからがっぽり巻き上げる
課金ビジネスに頼らなくとも、きっちり作られた魅力のあるソフトは
しっかりプロモーションすればちゃんと売れるのだ。


Wii U「レゴシティ」は当BLOG経由ではかなりの予約をいただいたが市場的には苦戦。
プロモーションを開始する時期が遅過ぎたように思う。
8月24日発売の「The Wonderful 101」も残り1ヶ月を切ったが露出はまだまだ足りておらず、このままでは苦戦必至。

「ポケモン」を皮切りとした年末商戦までのスケジューリングに気を取られているのか最初から投げているのかは分からないが、任天堂発売のタイトルが上向かなければWii Uはどうにもならないところまで来ている。
ダウンロード版を推進したり、高額をチャージしたユーザーにポイントを還元したり、自社に直接金が落ちる仕組みの構築にばかり注力していないでiPadレベルまでの速度アップとソフトの充実を最優先して欲しい。

(全文はソースにて)























ゲーム誌でも全然見かけないのに発売一か月前からプロモーションやってたんじゃあゲーム内容理解する前に発売日迎えちゃうじゃんね



WiiUヤル気出して―!国内で100万本未満の売り上げが確定してるハードに出してくれることに感謝しないと









Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 69

Amazonで詳しく見る

The Wonderful 101The Wonderful 101
Nintendo Wii U

任天堂 2013-08-24
売り上げランキング : 375

Amazonで詳しく見る

レゴ(R)シティ アンダーカバーレゴ(R)シティ アンダーカバー
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る


コメント(1014件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:40▼返信
どうせプロモーションしても1万本も変わらんし
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:41▼返信
>きっちり作られた魅力のあるソフトは
>しっかりプロモーションすればちゃんと売れるのだ。

ドラクラはホントにいい例だよなぁ
楽しくプレイさせてもらってます
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:41▼返信
ヨッシャ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:41▼返信
アンタバカーはかなり前からCM爆撃してたぞ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:41▼返信
マリオを出しなさい
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:41▼返信
任天堂は長期的なプロモーションが下手で
短期間に大量CMを打って売り切る戦略しか出来ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:42▼返信
ラビッツ「ようこそ(ニッコリ)」
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:43▼返信
WiiUヤル気出して―!国内で100万本未満の売り上げが確定してるハードに出してくれることに感謝しないと

てか出資してるし任天堂発売でしょ
国内で100万本未満が確定してるハードって、WiiU、PS3(FF13のみ)、Vita、箱○か
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:43▼返信
CM爆撃しないと売れない
それがウドンテンニなんだよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:43▼返信
こういう記事で大抵逆裁がノーコメントなのは何か理由があるんですかね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:43▼返信


ラビッツランドへようこそwwwww

12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:44▼返信
ありがとう任天堂の元ネタのを発言した忍が任天堂に苦言を言うとはすごいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:44▼返信
レゴはTVCM流してるくせに苦戦なのか駄目じゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:44▼返信
あんだけ宣伝しまくってプロモーションガーとかないわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:44▼返信
ヴァニラは固定ファンだけじゃなく
vitaの朧のヒットの後ってのもデカイだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:44▼返信
ふざけんなよウドンテンニ…
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:44▼返信
これ、発売初日から見切り価格で売ってるぞw
さすがにこの体たらくは予想してなかったんだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:44▼返信
やっぱ任天堂はマリオポケモンゼルダマリオポケモンゼルダマリオポケモンゼルダでいくしかねーな
サードには悪いけどマリオポケモンゼルダのための人柱となってもらうしかない
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:45▼返信



もしもWii-Uを持ってたら
ロードが長いらしいのは嫌だが
他にプレイするソフト無いし
泣く泣く買ってたと思うwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:45▼返信
ラビッツランドへようこそ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:45▼返信
CMしまくってもピクミンあのざまだぜ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:45▼返信
ラビッツランド行き(消化率1割以上?)はなんとか回避したみたいだが動いてはいないみたいだな
しかしプロモーションだけの問題ではないだろうよ忍。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:46▼返信
糞みたいな任天堂ゲームばっかり宣伝してないでもっと面白そうなサードの宣伝しろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:46▼返信
買わない豚が悪い

これ以上の理由があるか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:46▼返信
>>10
3DSの事では無くwiiUの事だよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:47▼返信
これ意外とおもしろそうだよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:47▼返信
>>22
以上と以下間違った(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:47▼返信
>>23
宣伝したくてもサードがソフト出してくれないですし・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:47▼返信
>>25
いや売上の話してるじゃん
一番目玉のはずの逆裁の話が出ないのはやっぱり駄目だったんじゃないかという話
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:48▼返信
101はこの前ようやくサイトオープンしたからな
遅いよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:48▼返信
当たり前じゃないか。マリオRPGにDLCルイージ、さらにはポケモン
自社開発タイトルがあるのに他社ソフトなんて宣伝するかよ

ユーザー層的に大型タイトルくらいしか買えないんだから
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:48▼返信
まぁ面白いんだけどロードなんとかしてくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:48▼返信
>>26
面白いのは面白いがロード地獄という話
U有ったらやりたいが買ってまでやりたくはないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:49▼返信
そらあんた、レゴシティみたいなちゃんと中身のあるゲームのプロモをきちんとやっちゃったら、発売日の近い自分達のソフトが売れなくなっちゃうじゃないの!任天堂なめんな!
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:49▼返信
ドラクエとモンハンあってサードが来ないとかよく言うわ

客がいないの間違いだろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:49▼返信
>>28
アクティが頑張ってたろ!!
任天堂枠でスポンジボブのCMやりゃいいんだよ(白目)
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:49▼返信
消化率が気になる
さすがにマリルイRPGほどキチガイ出荷はしてないだろうけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:50▼返信
そう、全てが遅いんだ
wiiUはね
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:50▼返信
プロモしても豚は買わないから
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:50▼返信
1000億円利益の公約を守らないと岩田社長がクビになる。
それは避けたい。
だから宣伝費を削る。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:50▼返信
いやニシ君買ってやれよ
横スクマリオよりは遥かに面白そうじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:51▼返信
豚が方々に喧嘩売ってる状況だからね
ゲーマーは豚にうんざりしてるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:51▼返信

つーか スパイロをニンテン流通で売れよ

トイザらス独占で流行ったことなんてないだろん バカか
 
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:51▼返信
こりゃ次世代機で完全版だな・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:51▼返信
プロモーションが遅くても早くても関係ないだろwww
なんでこんなにバカなの
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:51▼返信
>>40
あいつ「未達成でやめるということではない」とか言ってたぜw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:51▼返信
岩田「レゴシティ?それマリオより売れんの?」
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:51▼返信
任天堂贔屓な人ですらこう思うのね
もちろん、豚のことじゃないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:52▼返信
宣伝してやれよ
自分の所のソフト以外もよww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:52▼返信
だから、WiiUはDCやGCや箱みたいに負けハードと見做されてるんだよ
そうなると良作だろうとなんだろうと売れない
岩田もそういうこと言ってたじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:52▼返信
もうWiiUに関しては金かけてプロモーションする事すら怠ってんだろ
ポケモンやらが出る年末に向けて資金全力投入しか考えてない
WiiUに大きな投資したって利益となって返ってこないのが発売された少ないソフト群から見て取れただけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:52▼返信
プロモはこれからしっかりやれば別に問題ないでしょ
任天ハードのユーザなんて発売日にがっつくタイプじゃないからな
PS系だと初動命だから事前のプロモですべてが決まるけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:52▼返信
豚さんはPS4ガーVitaガーで忙しくてゲームやる暇がないんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:52▼返信
忍もマーヤも最近任天に対しておこ状態だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:52▼返信
任天堂内部の開発が遅れてるから
自社押しの体裁的に
サードのプロモーションが押しづらいんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:52▼返信
プロモーションを早くする
そのための人員を割く
金がかかる
どうせうれないソフトに金をかける必要はない
プロモーションは適当にやる
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:53▼返信
>>40
岩田「誰も辞めるなんて言ってませんよ(シラー」

59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:53▼返信
>>29
白菜曰く初日4~5割程度だからな。販売本数的には多いが食いつきはイマイチかもしれん
ちなみにドラクラはPS3版が8割以上。VITA版は7割以上消化だ
マーヤおばさんとこはPS3版が予約完売、VITA版は発売日のうちに完売って報告が上がってる
消化率だけなら魔女百もなんだかんだで7割あるし、今週は新規IPが頑張ってる週だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:53▼返信
ソニーは必死で共闘先生のCMでサードソフトの宣伝してるというのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:53▼返信

CM爆撃しているし
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:53▼返信

>岩田「レゴシティ?それマリオより売れんの?」

半端なマリオ派生作品よりは売れる弾だ
 
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:53▼返信
>>53

アマちゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:53▼返信
レゴは凄いCMしてたけどな
どうせ売れないのにって感じだったけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:53▼返信
レゴシティは海外でも大失敗に終わったじゃん。
日本だけで成功する見込みは無いでしょ。任天堂ってさ「駄目なゲーム会社」に落ちぶれちまったんだよ。素材をどんどん腐らせてる、もう呪いにかかってるとか思えないレベルで。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:53▼返信
レゴマリオにしないから…
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:54▼返信
ピクミン3の時は松っちゃんとの対談とか
メディアへのインタビューとか力入れてるのとは対照的に
これとか101は酷い扱いってくらい全然だもんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:54▼返信
典型的な負けハードスパイラルに陥っている
GCでもマリカーやスマブラ出たけど挽回は全く出来なかった
もう飽きたって感じ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:54▼返信
>>53
どこがジワ売れしてるんだよ
ピクミンとかワゴンまでに20万とか絶対超えないよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:54▼返信
好調な3DSと不調のWiiU、普通の企業なら先が明るいに力を入れるよな
だから間違ってない。唯一の間違いはWiiUを発売したことだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:54▼返信
>きっちり作られた魅力のあるソフトは
>しっかりプロモーションすればちゃんと売れるのだ。

※ただし任天堂以外のハードに限る
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:54▼返信
マリオシティ・アンバサダーなら売れてた
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:54▼返信
Uンコは据え置き撤退しない=海外市場も諦めてないって
株主にポーズするだけのアリバイ作りだよね
本気で普及させたいなら岩田は2万値下くらいしないとw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:54▼返信
>>70
3DSが好調?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:55▼返信
任天堂にすべてを任せたんだろうから自業自得、自己責任。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:55▼返信
出すゲームがろくにないのに何でプロモーションやらないの
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:56▼返信
え?はじめてレゴシティみたけど任天堂にゲーム出しただけであんなに任天堂キャラださないといけないの?不快
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:56▼返信
プロモーションの成果っていうより
往年のヴァニラウェアユーザーが待ちに待ってたって感じでしょ

それほどプロモーションなんてしてるの見たことないしw
まあアトラスは別の話題ですごく有名になったけどww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:56▼返信
>>74
どこでも売れる一部以外はサードが散々な状態なのになw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:56▼返信
プロモーションしたって任天堂以外のソフトなんか買うわけねーじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:56▼返信
>>53
年間1000億かけてプロモしてる任天堂がなんだった?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:56▼返信
っても任天堂ハードに出すCMって任天堂から金が出てるのか知らんけど
ゲヲタの購買意欲を削るようなのが多いんだよな
Uが如くのCMみたいな感じで
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:56▼返信
>>70
3DSも不調だろ・・・
ハードだけは売れてるから好調に見えるけどさ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:56▼返信
割とマジで101とかを任天堂が全然宣伝しないのはウドンテンニって言われるのがムカついてるからだと思う
いわっちクソ器小さいうえに神経質だからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:57▼返信
ピクミン3とかにめっちゃ金かけて開発から宣伝までしたのに前作大幅割れなんだからWiiUはもう見捨てられてんだろ
莫大な金かけたってソフトもハードもずっと低空飛行しかしない産廃だし
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:57▼返信
>>78
俺もヴァニラってだけで何の迷いもなく買ったけどなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:57▼返信
眠くなるゲーム
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:57▼返信
任天堂ってなんであんなにサードのゲームくわないとやってけないの?すこしだまってろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:57▼返信
嵐使ってCMやればいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:57▼返信
>>53
任天ハードでもジワ売れするのは任天の定番ソフトと逃走中みたいにTVの知名度とかがあって子供受けするのくらいだw
コア層に受けそうなのは任天ハードだろうと初動型だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:57▼返信
>>80
いや、任天堂ソフト並にプロモすればそのメーカーのどのソフトでも任天堂ソフト並に売れるよ
任天堂ソフトが売れるのは何百億もの金をかけたプロモによるものであり、それ以外の要因はない
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:57▼返信
The Wonderful 101 現時点で尼ラン350以下って完全に終わってるじゃん・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:58▼返信
本家のGTAの新作が秋に出るし
コアゲーマーはそっちしか見てない
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:58▼返信
任天堂の客が内容を調べて面白そうと自ら判断して買うわけないのわかってんだろ
こういうのはちゃんと宣伝しないと売れねーよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:58▼返信
101なんて爆死が約束された状態だしな・・・
HPですら先週出来たとか任天堂がやる気ないの見え見え
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:58▼返信
はぁ、無能だねー
花札屋wwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:58▼返信
忍がこういうこと書くとはな
ありがとう任天堂とまで書いた儲なのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:58▼返信
ワゴンにGow
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:58▼返信
レゴは既にCM爆撃やっての結果だろ
もう無理だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:58▼返信
任天堂ハードだと、グランツーリスモでさえ1000本くらいしか売れない。

が、マリオツーリスモに名前を変えれば1000万本は行くだろう
すげーリアルなマリオカートだ!って大好評だろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:59▼返信
任天堂のごり押しして、そんで売れないとみつもったらデカい企画でもしょーもないマリオゲー優先
101とレゴシティかわいそすぎる
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:59▼返信
101はジョジョにボコボコにされるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:59▼返信
言ってもこういう市場なんだよね
芸能人とか使って興味惹かないと
見向きもしてくれない
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:59▼返信
豚君は分かってると思うけおd
この忍とか言う奴は露骨なくライ任天堂をひいきする奴だよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:59▼返信
>>91
いくらプロモーションしても売れないものは売れないよ
WiiU見れば分かるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:59▼返信
こういう良い作品が売れないんだから、wiiUはもう駄目だろ
ゲームがもったいないよ、ほんと
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:59▼返信
>>35
ドラクエモンハンもWiiUや3DSで過去最高の動きをすれば呼び水になるんだろうけどねえ
これらも前作割れしているようじゃ
そりゃ他のサードはウチの出る幕じゃないと思うよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:59▼返信
>>92
Uが如くHDよりだいぶ高いな
集計可能でラビッツランド回避できるかもw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:59▼返信
101は香り立つ糞ゲー臭とピクミンより1000円高い定価で売れる要素が無いんだからあきらめろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:59▼返信
まあ、宣伝しても売れ無いだろうけどな
豚はマリオしか買わない
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:59▼返信
アンバサを契機にビジネスモデルが変わって、ハードを売っても儲けにならんどころか下手すりゃ損するようになったからな
ハードがガンガン売れるのはそりゃすごいことだけど、それに伴ってソフトが売れなきゃ何ら意味がない
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:59▼返信

レゴ2万
101累計不能

と予想wwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:59▼返信

ゴキブリィイいじめないでくれぇーっ!!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:00▼返信
嵐使ってたら売れてたかもねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:00▼返信
ラビッツランド行きが2本かw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:00▼返信
くっそみたいなマリオゲーよりこっちおせよ・・・
思考がカプコンと同じなんだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:00▼返信
つーか、マリオすらも買わなくなってきてるけどね(´・ω・`)
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:00▼返信
あ~~~~あw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:00▼返信
ピクミンですら大して売れてないのに
もうちょっとソフトのアピールしたらどうですかねえ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:01▼返信

松ちゃん使って売れないピグミ3も大赤字だと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:01▼返信
たとえモバグリガンホー枠を全部その二つのCMにチェンジしたとしても苦戦するのは変わらないと思うわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:01▼返信
おーい雑魚豚売れてなかったら
いじめてやるからな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:01▼返信
これより悲惨なのはマルチソフトだよ
マジで誰が買うと思って出すんだ?w
10年たっても他よりマルチ売れないと思うぞw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:01▼返信
慌てすぎだろ、年末もしくは来年まで待てば勢いなんて自然に生まれてくる
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:02▼返信
>>124
サードとマルチの状況は何年たっても変わらないと思うw
任天堂専用機だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:02▼返信
>>124
何でるのソフト???
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:02▼返信
>>112
レゴが2万も売れるだろうか・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:02▼返信
共闘先生は一度にたくさんのゲームが宣伝できていいのかもしれんなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:02▼返信
>>124
悪いがその頃はもう次世代機がしのぎを削りあってるわ
遅世代機の出る幕はないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:02▼返信
マリオーーーーーーーーーーーーーー
早く来てく
れーーーーーー
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:02▼返信
忍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:02▼返信
なんでレゴマリオにしなかったんだ
3万は売れただろうに
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:02▼返信
忍は筋金入りの任天堂信者だから
任天堂ハードのゲーム市場が健全な市場だと思ってるんだろうね

任天堂市場で売りたかったらTVアニメ化、コロコロ連載、任天堂の人気キャラクターとコラボ
人気芸能人を使って大量CM爆撃、芸能人ステマこれぐらいやらないとだめだね

まあこれだけやればゲームがクソでも売れるんだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:03▼返信
101自体そこまでわるくないんだよ、レゴシティは見た感じ最高だしそれも問題ない
でも任天堂がダメだ。
借金返すのでソレ以外どうでもいい、利益がそのままなマリオゲー連発で・・・っていう
落ちぶれたな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:03▼返信
宮本が「任天堂より出来の良いゲームは出させない」という度量の狭さで、
岩田が「任天堂より売れそうなゲームは作らせない」という器の小ささ。
これじゃじり貧だろ。任天堂の作るゲームの質がどんどん低下してるんだから。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:03▼返信
豚共おおおおおお!てめえら何、予約詐欺やってんだよ!買えよ!WiiUの工場が閉鎖したじゃねえかよ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:03▼返信
おもしろさはGTA以上なのに。
wiiUってだけでつまらないゲームだと言い張る連中も哀れだな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:03▼返信
>>127
無理だな
ルイージが2万だったもの
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:03▼返信
>>123
WiiU専用のサードもだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:03▼返信
101はCMやってもラビッツランドだと思うわw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:03▼返信
レゴよりGTAやるだろゲーマーは
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:03▼返信
>>112
仲良く集計不能
と予想
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:03▼返信
プロモーションしっかりしてても売れないと思うぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:04▼返信
WiiUの龍が如くなんて1000本以下だろ・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:04▼返信
任天堂のお客はゲーム雑誌とかゲーム情報サイトとか見ないから、TVCMするしかないのが辛いよね
プロモーションにとてもコストがかかる
レゴもかなりTVCMしていたが、それで数万しか売れないとしたら、CM費用だけで赤字確実だろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:04▼返信
いいからマリオゼルダポキモンだけやってろって


それしか出来ねえんだし
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:04▼返信
1億開発費に使ってクオリティ高いゲームを作ったドラクラ
10万超えてそうだから余裕で回収出来てるだろうな

148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:04▼返信
マリオゲー今年だけで何本だすつもりなんだよ、クッソみたいなマンネリゲーさらすな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:04▼返信
ピクミン3よりもっとレゴシティをCMに出した方がいいと思う、、
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:04▼返信
>>124
>年末もしくは来年まで待てば(据え置き撤退への)勢いなんて自然に生まれてくる

ふむ・・・一理あるなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:04▼返信
任天堂は自社開発ソフトにばかり注力してる感じがするな。
101とかマジで宣伝見かけねーもん……。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:04▼返信
>>137
やった事も無いくせにGTA以上と言っちゃうお前も痛いぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:05▼返信
>無料を餌にばらまき、網にかかった数%のユーザーからがっぽり巻き上げる
課金ビジネスに頼らなくとも、きっちり作られた魅力のあるソフトは
しっかりプロモーションすればちゃんと売れるのだ。

忍は好きじゃないがここは同意  というかそうであって欲しい
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:05▼返信
レゴ、ウザいぐらいCMやってんのに・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:05▼返信
>>137
ゴキはみんな面白そうだから買ってやれといってるのに
豚は売れないゲームはクソゲーといって買わないんだよなー
豚はマジ癌だわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:05▼返信
年に2本ぐらいしかゲーム買わない任天堂ユーザーは
もうとっくにMH4待機モードでしょ

ほかのソフトなんて眼中にないよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:05▼返信
>>127>>138
そうか緑オヤジが売れてないしなw
いやぁこれでも盛った数字出したんだがw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:05▼返信
そー言えばレゴのCMよりニンテンドーランドのがCMで見たかな~・・・ってかレゴは今週発売だったんか
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:05▼返信
>>137
すまん
レゴをゲームにする意味が昔から理解できなかったよww
なんで?ww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:05▼返信
忍さん、結構キレてません?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:05▼返信
ゲーマーに見切りつけられてる時点で…

ミリオンとかおっきな数大好きなイワッチには分からんやろうけど国内5~10数万(?)くらいのハードなゲーマーを囲わないとさ。地盤固めてからじゃないとあっという間に崩れ落ちるよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:05▼返信
>>137
もう「任天堂」って付くだけでゲームがつまらなく見えてきてしまう「逆マジック」状態なんだよ。
こうなると何やっても駄目って状態だと思う。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:05▼返信
>>156
異常な市場だなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:05▼返信
不自然なくらい話題にならない逆裁
ドラクラに売上で負けることはないだろうと思うけど消化率は悪そうだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:06▼返信
>>153
それが通用する市場はPS3とVitaだけだと思うよ
日本では
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:06▼返信
忍ってフラゲでGK朗報隠すくらいの任天堂信者なのに…
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:06▼返信


ウドンテンニェ・・・

168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:06▼返信
>>137
PS3で出てれば買ったかも知れんけど、マリオとかピクミンとか一切興味ないからwiiUなら要らないわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:06▼返信
日本のメーカーはWiiUに対して全く前向きではない
海外のメーカーはそれなりに対応してくれているものの、それ以上に次世代機に注視している
完全に包囲されている状態
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:06▼返信
でもよ
考えようによっては凄いことだ。

里見の謎のディスクとか、今探してもどこにもない。
オイイーユーはすべてがその域に達しつつあるわけで、10年後にはすんげープレミアムがついてるやも知らん。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:06▼返信
あり任の起源は忍(本当)
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:07▼返信
>>112
2万行ったら快挙
集計不能じゃなかっただけでも凄い

ゾンビU初週は1万くらいでワリオでも初週で2万くらい
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:07▼返信
とくにレゴシティがかわいそすぎるな
子供に向けてWIIUで出してみたものの、そこにはマリオ以外どうでもいいって市場ができあがってて、CMやそのプッシュが惰性でつくったとしかおもえないマリオゲーより下
赤字返上をお題目にこいつら任天堂は好き勝手やり過ぎ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:07▼返信
豚、今日は休日なんだしレゴシティ買ってこいよ!
日本の豚はほんとだらしないの!
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:07▼返信
メタスコア80か。良ゲーみたいだがGTA以上は言いすぎなんだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:07▼返信
>>164
30は売れてるだろ
知名度と普及だけはあるし
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:08▼返信
今年はあとはポケモンとモンハン買って終わり
そういう任豚が9割5分ぐらいだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:08▼返信
レゴ初日5割みたいなん見たんだけどなんだったんあれ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:09▼返信
>>156
任天堂ゲームに飽きて他行ってるの間違いでしょw
正直つまらなくなってきたし豚がいるハードなんて誰が行くかよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:09▼返信
プロモだけの問題か?
WiiUを買ってまでやるゲームじゃないってだけだろ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:09▼返信
マリオが出てないから駄目でしょ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:09▼返信
>>170 それはないな・・・それは昔なら規模が小さいからあったかもしれないが、いまや世界の任天堂様だし大量に余ってんだろ
そのうち一個25000のレンガUで家作り始める
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:09▼返信
すまんな
ドラクラ両方買って魔女100も買った俺だが
レゴとか欠片も欲しくない
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:09▼返信
任天堂、って聞くだけで
底の浅い8時間くらいでサラっと終わる子供向けの内容が無いようなゲームって思っちゃうもんな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:09▼返信
毎回、ゴキに馬鹿にされて悔しくないのか?
買えよ!マジで
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:09▼返信
そもそもモンハンがちゃんと売れるのかが怪しい
コングとか勢いあるけど
リアル店頭で予約締め切ってるとこなんてないし
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:09▼返信
>>174
豚はハード買わないと
まずそっからだなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:09▼返信
うざい豚のクレクレだが買わぬが加速する
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:10▼返信
PS360でレゴが出てたら買ったのに
101はNO THANK YOU
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:10▼返信
レゴ自体、日本じゃそれほど知られてないだろ


もっと日本らしく、積み木シティとかにせんと。

橋作ってリアルタイムで壊して賞賛すんの
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:10▼返信
独占ブヒ!!独占ブヒ!!独占ブヒ!!独占ブヒ!!嫉妬してるニダブヒいい!!


だが買わぬ!!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:10▼返信
>>178
2本仕入れて1本売れれば5割だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:10▼返信
>>177
中小サードが出す意味ないよなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:10▼返信
去年のE3で見たけどこれ面白そうじゃん。
買ってやれよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:10▼返信
>>186
4000万売れるってぶーちゃん言ってた
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:10▼返信
TVCM大量投入+ニンダイだけだもんな
任天堂の戦略
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:10▼返信
>>176
30売れる勢いなら話題になってんじゃね 前作並だし
出荷が合計20ぐらいのドラクラでここまで反響あるんだから
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:11▼返信
逆裁はさすがに売れるだろwww目立った情報ないのは任天堂が規制してんじゃね?
マリオが一番大事なんだし
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:11▼返信
ぶーちゃん予約キャンセルばかりだなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:11▼返信
CM沢山やってるし人がやってるから自分も買うというユーザ層だからな…
どちらがかけても売れない
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:11▼返信

俺がもし間違ってWiiU買ってしまったらレゴ買うけどな
豚はマジハード持って無いだろうwwwwwww

202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:11▼返信
ぶっちゃけPV見たらレゴシティはそこそこ面白そうw
wiiUだからというよりロードが糞長いってのと時限独占が見え見えだから買わんが
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:11▼返信
おもしろそうじゃん、WiiU持ってないけど(´・ω・`)
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:11▼返信
さっきも書いたがレゴをゲームにする意味が分からん
スターウォーズとかインディージョーンズとかあるだろ
あれ普通に出してくれよw
何でレゴ?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:11▼返信
レゴシティ意外と面白そうじゃん
要するにGTAのリバースサイドだろ?
まぁGTAと比べると陳腐だし厨二感が足りないけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:12▼返信
豚、WiiUてなんなんだよ!何が凄いんだよ!
WiiUのここが凄いて、下のコメント欄に書け!
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:12▼返信
>>83
3DS 9本
ラブプラス、ハイスクールD×D、アイカツ2、Jファミコンゲー移植、メタルマックス4、メダロット
わんニャンペットショップ チョコ犬、たまごっち!せーしゅんのドリームスクール

新作が続々出てくるというのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:12▼返信
レゴはアマランで結構上げてきたけど、ワンダフル神谷は…
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:12▼返信
モンハンはたしかに・・・オンに人きても1乙で電源切りそうなガキばっかきそうな予感
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:12▼返信
俺のバイト先ではwiiUソフトとしては売れてるよ
逆裁、ドラクラ、魔女百の比じゃないけどね
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:13▼返信
レゴはゲーム自体は面白そうだよな。
ただハードがまったく普及していない上にアクティブユーザーが圧倒的に少ない任天堂ハードだからなぁ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:13▼返信
まあ集計不能だろ
バットマンみたいに
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:13▼返信
>>205 レゴ好きにはたまらないんだけどね・・・相変わらずパッド意味ないし
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:13▼返信
独占するならレゴマリオにすれば売れたのに
無能だなあ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:13▼返信
なんか、よく知られた俳句に
だが買わぬをつけると途端にチカニシ臭がしてくる。

はよ出せや
河津飛び込む
だが買わぬ


早く出せと言われて河津氏が任天堂ゾーンに飛び込んだが浮かんでこなかった。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:13▼返信
プロモートで売れたって…
レゴってコレでもかってぐらいにCM爆撃してるだろうに

むしろドラクラって共闘先生からも外されてる訳で
まともにプロモーションしとらんぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:13▼返信
>>207
なんかDSの時の衰退期に入ってるぞwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:14▼返信
出荷3万で苦戦って初週1万前後なんか・・・?
ラビッツと違ってTVCM見たような気がするんだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:14▼返信
豚は発売するまでは持ち上げて、予約までするが直前になってキャンセル。
ソフトは毎回集計不能
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:14▼返信
WiiUのソフト予定まじで何もないからな
ラビッツランドから抜け出せる可能性が僅かでもあるレゴと101は宣伝しとくべき
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:14▼返信
>>176
そんなうれるわけねえじゃんw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:14▼返信
レゴ買わないで何買うの!?カレンダー真っ白だよ!
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:14▼返信
>>128
あれはvitaにはいろいろなソフトがあるという宣伝になっていてなかなかいい
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:14▼返信
>>208
2D職人ヴァニラ神谷とハゲの神谷
どうして差がついたのかのか・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:14▼返信
>>197
逆裁は入荷したのが半分くらいしか売れてないんだろう
ドラクラは全部売れてるとか
その差じゃないかな
基本が大量に入れてるから逆裁は30万はいってると思う
アマゾンもなんか1位だし
俺はドラクラ両方買ったけどw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:14▼返信
>>207
十万超えそうなのが一つもない件について
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:15▼返信
任天堂は良客になりうる芽を踏みつけて直で入る金に必死になってる
WiiUがあの現状じゃ仕方ないだろうがそのまま進めば地獄だろうな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:15▼返信
>>214 すでにパックンフラワーとか出てる時点で、おれ気持ち悪いんだが
やりきるならそこまでやったほうがいいよねw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:15▼返信
The Wonderful 101を10万本突破させろよ!豚共。
ゴキを見返してやれよ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:15▼返信
まーたネガキャン
これは損害賠償クラスだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:15▼返信
モンハンポケモンで買い控え中の中、マリオ乱発されすぎて飽き飽き
しかも、コアゲーマーが買わないようなゲームばかりで新規ユーザーは増えずに減るばかり
将来の自分の首絞めてるだけだよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:15▼返信
>>225
ハゲは大神だけの一発屋w
大神だけは最高のゲームだけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:15▼返信
レゴのゲームってよくわからん
日本で言うところのSD~みたいな需要なのかな?
オブジェクトがロゴブロック化されてて組みなおせたりするわけじゃないんでしょ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:15▼返信
こんなゲームが売れるわけ無いじゃん
だったらPS3でのレゴも売れてるだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:15▼返信
レゴはWiiU以外でできないの?
ちょっとおもしろそうなんだけど(´・ω・`)
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:15▼返信
北米ですら22万しか売れてないこのソフトが
日本で2万本も売れたら奇跡だろ・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:16▼返信
>>218
PS3と比べろよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:16▼返信
モンハンは280万は売れると思わないなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:16▼返信
豚共、予約しなくていいから買ええええええええ!
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:16▼返信
本体出たあとにWiiU専用のゲーム発表した国内メーカーがセガぐらいしか思い出せない
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:16▼返信
同僚もレゴ面白そう、って言ってたんだが、これのためにWiiU買うとかちょっとした悪夢だとも言ってたw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:16▼返信
カレンダー
俺は何を求めさまようんだろう
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:16▼返信
つーかWiiU年末に大量CM打つために温存してんだろw
Uパーティーと3Dマリオとfitでバカ売れ予定だから
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:17▼返信
逆裁は売れてるだろうけどモンハン前だけあって出荷数で無茶なことしてそう
レゴ面白そうだけどハード買ってまではなぁ、101は知らね
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:17▼返信
数少ないソフトまでラビッツランド行き
ほんとにwiiu本体持ってるやつこの世にいるのか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:17▼返信
>>204
つまり、レゴインディジョーンズもしくはレゴスターウォーズを出せと
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:17▼返信
あんだけCM流してラビッツ行きだったら宣伝費が完全に無駄になるな
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:17▼返信
wiiUで出てるゲームってさ、別にwiiUじゃなくてもいいよね?
いい加減海外サードにアイデア出してもらって、それプッシュして新しい可能性を見つけたほうがいいよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:18▼返信
>>215
うまいw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:18▼返信
なぜだろう
WiiUってだけで購入意欲がなくなるわw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:18▼返信
>>207
えーと普通に不調だと思うけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:18▼返信
>>231
任豚の忍でさえネガキャンwww
豚お前が買わないからだよwwwwwwwwwww

257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:18▼返信
>>210
魔女100が売れてるのが嬉しいw
ドラクラは売れるのは分かってたが意外な伏兵だな
さあ本格的に始めるかw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:19▼返信
ニシくんいつもみらいガーって言うのに忍ガーとは言わないの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:19▼返信
fitはwii本体が安いから売れたんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:19▼返信
>>242 それ大学の先輩もいってたwww U買ってやるなら高すぎるってwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:19▼返信
>>250
違います
インディジョーンズをそのまま出してくれw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:19▼返信
レゴって任天堂以外で売れそうな数少ないソフトなのに…
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:19▼返信
>>237
マジかよ・・w
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:19▼返信
豚共、The Wonderful 101の目標本数教えてくれよ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:20▼返信
fitとパーティなんて今更売れると思えんが
それが無いとUの年末ってマリオ3Dぐらいしか無いんだよなあ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:20▼返信

CMめちゃめちゃやってますやんか

267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:20▼返信
逆裁は前作初週20万越えで累計はハーフ行ってるそこそこでかいタイトルなのに存在感ないな
マーヤBBAも3DSが絶好調って夢から醒め始めてるし
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:20▼返信
レゴはラビッツランド行きは回避しただろ
本数はアレみたいだけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:21▼返信
レゴ自体は最高、でもこれvitaでもできるよね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:21▼返信
豚君さ、いつになったらWiiU盛り返すんだよ!GPUの工場が閉鎖てやばいんじゃないの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:21▼返信
レゴ気になるならPS3で出てるスターウォーズやバットマン、ハリーポッターなどをやってみると良いよ
基本的にキャラはしゃべらないけど映画を知ってる人ならニヤッてくること多いし
まぁレゴ好きかその映画好きのゲームだよ
その映画が好きならレゴだって敬遠しないでやってみて欲しい。安いしね
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:21▼返信
忍は3DSの新規の数字が物足りない言って粛清されかけた時に
永遠とVITAのネガキャンやって許されたんだっけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:21▼返信
>>266 まぁ遅すぎるけどな・・・もっとプッシュせな、とくにレゴ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:21▼返信
まあレゴは任天堂販売だし数万本は内容次第で売れるだろ
タンクより下は流石に無い
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:21▼返信
夢の墓場、ラビッツランドにようこそ!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:21▼返信
え?レゴは結構前からあちこちで宣伝してたと思うけど・・・

もしかして既に言い訳モードか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:22▼返信
HTML5とJavascriptで開発ができるとか言うてるがよ

高い金払わせておいて、できることは電話ゲーかブラウザゲー程度ってどういうことよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:22▼返信
って、忍びかよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:22▼返信
確実にピクミンはあれだけの広告費だしといてもととれてないよね
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:23▼返信
任天堂ハードもソニーハードも日本企業のものはきちんと売れて欲しい。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:23▼返信
初動
レイトン DS 30万→3DS 11万

逆転 DS 25万→3DS 9万?

合算したらドラクラ勝つかもなあ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:23▼返信
>>267
4の評判が悪いから前作並に売れると思えんのよなあ
俺も4やったがホント酷い出来だったしアレ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:23▼返信
ラビッツランドもパーティーゲーだったのに死んだからな(´;ω;`)ウッ…
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:23▼返信
レゴ好きな奴は本物のレゴで遊ぶんじゃないの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:23▼返信
>>275
兵どもが夢のあと
任天堂市場に騙された亡者が集まる
それがラビッツランドww
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:23▼返信
レゴシティは時限独占でしょ
WiiUだけじゃ採算とれないなんて
メーカーもユーザーも分かりきってるし
つーか時限独占なんてやってるの任天堂くらいだよ
無駄なことすんなって
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:23▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:23▼返信
つーかレゴで任天堂のキャラなんて一回も出てないのに、あの無理矢理感は最悪
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:24▼返信
>>279
松ちゃん「高いギャラありがとうございます」
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:24▼返信
忍は任天堂贔屓だからこそ
苦言言いたくなるんだろうに
豚ときたら
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:24▼返信
お金がない
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:24▼返信
スマブラとポケモンがあれば今年の任天堂はいいんじゃないかな?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:24▼返信
逆転裁判はアマゾンでずっと1位だし
存在感なくはないだろ
ひとりでやるゲームだし今夏休みだから学校で口コミで
広まるっていうような爆発力は期待できないかもね時期的に

たぶんそれなりに売れてると思うよ
ニコ動でもうざいぐらいに広告番組やってるし
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:25▼返信
>>281 流石にそれは・・・逆裁自体は売れるでしょ
ドラクラはあんま夢見ないほうがええで、そのぶん嬉しくなるからwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:25▼返信
むしろPSユーザーはよくそんなにやれる時間があるなぁと思うこの頃
俺ですか?俺は討鬼伝やりつつGE2の体験版をやって意見という名の改善要望を送りまくっています
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:25▼返信
豚君、WiiUがどうやれば盛り返せるか対策考えろよ!どうすればいいんだよ!
GTA?ドラクエ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:26▼返信
まさにウドンテンニ・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:26▼返信
出させてあげますってスタンスだから
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:26▼返信
つかドラクラ品切れさせてるのにDL版批判するなよ
任天堂は体験版出さないし101とかよくわからん物買うわけないだろ
クソゲー売り逃げしようとすんな馬鹿小売り
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:26▼返信
>>294
どういうこと?
嬉しくなるとは?
まあドラクラは開発費回収できるであろう
10万は超えてるとみてるけどな
逆さいは30行かなくても20は余裕だろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:26▼返信
>>286
ゲーム内にパックンフラワーや土管入れてるから他の機種は無理じゃね?
次回作からマルチで出すだろうけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:26▼返信
ピクミン3とかボリュームスカスカの糞なんかより
こっち押せよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:26▼返信
>>289 岩田「ただゲームだけしてるくせに・・・お前のせいで爆死爆死爆死」
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:27▼返信
>>295
詰んでるw
買いすぎたwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:27▼返信
ミリオン売れないとか嫌味かきさまっ!実際は一万本売るのも厳しいわ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:27▼返信
>>280
まあでも日本企業なら技術で勝負してほしいけどね
日本人なら政治的なIP販売妨害や広告メインの販売戦略とかは技術力上げた次の話だろうと
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:27▼返信
唯一面白そうなレゴ爆死したらどうなんの
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:27▼返信
近所の電気店でも完売するドラクラ
出荷少なすぎるわな  小売は売れ筋読めなさすぎ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:28▼返信
まあゲームソフトの宣伝ってソフトの宣伝でもあるけど
本体の宣伝もかねてるからね特にウドンの場合
ソフト1本で元をとったとかとらないとかっていうのはあまり意味がないと思う

312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:28▼返信
レゴシティはファミ通レビューでゴールド殿堂入りしたゲームなのに…
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:28▼返信
豚君、次のステップの150万台はいつになってら突破すんの?
逃げずに答えろよ!
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:28▼返信
逆裁5酷いな
捜査パート手抜きだしボリューム薄くて底が浅い
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:28▼返信
>>300 こうさ、期待してなかったものが予想外に売れたら、どーんとうれしいじゃない
いや、ドラクラはおもしろいよ?でも売り上げとかはとりにくいタイトルだよね〜、今年のbestパッケージとかにはえらばれそうw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:29▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2039pt (+20)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 302pt (+2)
[3DS]ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ – 67pt (+5)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 55pt (+2)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 49pt (±0)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 46pt (±0)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 40pt (+7)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 38pt (+1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 37pt (+6)
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:29▼返信
キチガイ任天堂信者の忍にここまで言わせるとはww
WiiU終わりすぎだろwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:29▼返信
WiiUはコアゲーマーをソニー&MSにとられ
カジュアルゲーマーを林檎&Googleにとられ
重度の豚しか残って無いって状況なのに
任天堂が必死に宣伝してるのはピクミンだのマリカだのスマブラだの全て既存の任天堂ゲー
他のゲームは宣伝すらまともにやらない

これじゃあ、もうどうにもならんよね
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:29▼返信
ドラクラが討鬼伝より売れてるとは思えない
体験版出せばいいのにね
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:29▼返信
これPS4にもまんま言えると思うんだが本当に9月に正式発表で日本大丈夫か?

ぜんぜん世間一般に認知されないまま発売を迎えそうじゃないか?海外大事にしすぎて日本爆死だけは避けてくれよ。。。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:29▼返信
>>296
CoD、BF、GTA、FIFA、アサクリ、TES新作、FF15、KH3、龍5を独占する
いくらかかるかは知らんw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:29▼返信
>>316
魔女以下だと思うw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:30▼返信
WiiUは5本中4本が2万超えない市場だからなあ
普及少ないWii化した市場って夢も希望もない代物になってる
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:30▼返信
>>310
出荷自体がvita合わせて17万でしょ?
仕方ないわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:30▼返信
任天堂が作ったわけじゃないけど任天堂が販売してるんだからニシくん買ってあげなよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:30▼返信
ドラゴンクラウンひどいな 最初からオン専用すれば良かったかもしれない
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:30▼返信
>>232
ポケモンモンハン需要で買い控えって
控え始めるの早すぎるだろ
夏休みどうするの
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:30▼返信
テラリアに負けたら爆死決定で
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:31▼返信
こうしてwii-Uからサードがまた一つ撤退していくのであった…
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:31▼返信
逆裁は1~4、検事1~2
やった俺でもスルーしたわ
流石にあの世界観に飽きた
ほとんど同じだし
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:31▼返信
>>316
ピクミンはともかくルイージはあれで勢いあるのかよw
今までVITAに対してどんなことを言っていたか目の前に突き付けてやりたいわw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:31▼返信
海外じゃレゴなんたらシリーズはミリオンタイトルなんだっけ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:31▼返信
>>310 普通は宣伝の量でみちゃうからな・・・まぁ最近は宣伝しすぎのごり押しゲーはクソってのがピクミンで証明されたけど
ゴウリキの後ろについてるプロダクションみたいなもんだろ任天堂ってさ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:31▼返信
>>315
ヴァニラファンは買うの分かり切ってたよ
俺もだがそのファンがどれくらいいるかまったく分らんがw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:31▼返信
>>296
せっかドラクエ出してくれたのに、カラオケの宣伝ばかりやってたぞ任天堂…
さすがにスクエニも苛ついたんじゃないかあれ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:31▼返信
>>323
みんな買ってるで5万とかワロタwwww

つか5万も売れるかよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:32▼返信
レゴはPS360なら購入したかなぁ~
わざわざ本体を購入してレゴやったら押入れ行き確定の本体を買いたくないよw
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:32▼返信
>>328 すぐ出来ないのは確かに・・・でもある程度強くなったら楽しいし、そこまでやれる魅力はあるよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:32▼返信
>>328
はあ?
どの辺が酷いんだ?
説明してくれよww
今やってるから答えるぞ
どこ?www
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:32▼返信
>>337
だから売上見込めるPCに脱任したんじゃないかな
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:33▼返信
レゴのCMかなり見るけど、両方とも宣伝したところで金ドブ
101なんか買った翌日にはクリアしてるゲームで、オンラインも無しとか、始まる前から終わってる
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:33▼返信
>>329
子供はそんなに金持ってねーよ
夏休み(お盆)だからといって親にソフトを買ってもらえる家庭なんて少数だろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:33▼返信
最近の任天堂と剛力には同じ匂いを感じる
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:33▼返信
>>309
GPU工場が閉鎖します
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:34▼返信
>>336 おれはvitaで朧やってから調べつくしたけどね・・・、いちどやればハマるよあれは
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:34▼返信
任天堂が子供にマリオとか提供してwinwinウハウハなのは結構な事だから無理にサード取り込もうとするのやめて
無線でロビーに割り込んでくる雑魚くらい迷惑だから
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:34▼返信
レゴシティ面白そう
バラして組み直せるのがいいね

まあクソWiiUは買わないんだけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:34▼返信
ドラクラは大して宣伝してないよl
でもレゴは連日してたねwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:34▼返信
ニシくんは知恵袋や小町にドラゴンズクラウンの
開発中止デマ拡散スレ立ててたくらいだしねえ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:34▼返信
レゴシティ、珍天堂のマンネリゲーよりはるかに面白そうじゃん
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:35▼返信
WiiUは3DSより安くしてモンハンとドラクエを独占で発売すれば
それなりに売れるようになるよ
3DSは失速するけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:35▼返信
ドラクラは消化率恐ろしい事になってそう
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:35▼返信
ドラクラは消化率恐ろしい事になってそう
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:35▼返信
つか、まぁドラクラはどう売り上げがなっても、神ゲーであることは確かだな
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:35▼返信
ドラクラよく売れてるよな。
秋葉原の祖父で見かけたけど
棚をチラ見してるとVita版の方から面白いように無くなって行ってたわ。
豚の無様なPS3版持ち上げとは何だったのか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:35▼返信
いい加減にしろよウドンテンニ・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:35▼返信
レゴの海外レビューから転載
AIがプラスチックのレンガ並みにバカ
↑ワロタ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:36▼返信
>>345
やっぱ3DSって子供しかユーザいないんだな
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:36▼返信
>>329
年間2~3本購入がメインだから
モンハンすらスルーしてポケモン2つ買う子供も多いような気もするが・・・

363.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:36▼返信
>>329
任天堂市場ってそういう傾向強い市場だから普及が意味をなさないでWiiみたいな事起きるんやで

要は客は多いけどドリンクバーで24時間粘る客ばっか言う店
回転数がメチャクチャ悪い
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:36▼返信
>>305
やっぱ積んでいるのかwwwww
まぁ積んでも仕方ないレベルの量だからなぁ・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:36▼返信
>>334
マルチ展開の中でWii版が最も売れたタイトル。
あとWii版が強いマルチタイトルと言えばジャスト・ダンスが最も有名だが、
ゲームシステムから考えて今後のジャスト・ダンス需要はX1に持っていかれそう。
Wiiのシステムを活かしたゲームほどWiiUには向いていないんだよね。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:36▼返信
夏はゲームが売れにくいんだよ
一番売れるのはは何と言っても年末。恒例の年末ブースト
ゴキが散々わめこうがコレがあるかぎり任天堂の勝利は毎年約束されてる
済まんなゴキ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:36▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2039pt (+20)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 302pt (+2)
[3DS]ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ – 67pt (+5)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 55pt (+2)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 49pt (±0)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 46pt (±0)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 40pt (+7)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 38pt (+1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 37pt (+6)
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:37▼返信
ドラクラっておもしろいの?
朧と同じと思って良いの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:37▼返信

動画配信禁止だからニシくんなかなか細かい内容のネガキャン出来なくてイライラしてる(´・ω・`)

370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:37▼返信
逆裁5は20万は超えてくるだろ
人気シリーズの3DS1作目はどれも結構好調じゃん
スピンオフや亜流は爆死も多いけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:37▼返信
>>357
売り上げもかなりのものになりそうだ
出荷したのがほとんど売れるんじゃね?
DL版も順調に伸びてるし
間違いなく大成功だと思う
まあゴミ豚君は逆さいの売り上げで煽るの目に見えてるけどw
1000万台豚は余裕がないから困るよw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:37▼返信
101は置いといて、レゴシティはおもしろそうなのにな
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:37▼返信
ともかく宣伝が下手すぎる
ゲームだけじゃなく、CMもワンパターン過ぎるだろ任天堂って
全てのゲームのCMがまるっきり同じノリだから、CMに全くインパクトが無くて
なんのゲームのCMだったのかすら覚えて無いよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:37▼返信
逆裁はそれなりに売れてるんだろう
ただモンハン配分のために出荷も多めで消化率悪いパターンかな
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:37▼返信
正直明日のツタヤランキングはドラクラのどっち版が売れてるかが見物・・・もしかしたら
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:38▼返信
>>360
AI動かしてるのがプラスチックのレンガだししかたないなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:38▼返信
逆境に転げ落ちるほどに、マンセーを叫んでこその信仰心だろうにw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:38▼返信
レゴ面白そうだな
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:38▼返信
Wiiでファースト以外の数少ないマトモなソフトを作ったとこなんだから
ヴァニラを攻撃すんのはやめたれやブーちゃん
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:38▼返信
>>361  オンとかモンハンいきたくね〜 ぶっちされる
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:39▼返信
>>280
WiiUみたいな未完成品が売れるのは日本人として恥ずかしいわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:39▼返信
>>368
違う
朧はストーリー重視
ドラクラはゲームブック調のハクスラ
簡単に言えばドラクラのストーリーはゲームマスターの語りで進む
朧のストーリーもオーディンスフィアに比べれば薄いけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:39▼返信
>ダウンロード版を推進したり、高額をチャージしたユーザーにポイントを還元したり、自社に直接金が落ちる仕組みの構築にばかり注力していないで

自社さえ良ければって会社だから
任天堂ってw
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:39▼返信
>>358
VITA持ちでドラクラ買うような層だぜ?ゲームと言ったらWiiでマリオ!じゃないんだ。ぶーちゃん決死のネガキャンも話題そらしもなんの意味も無いよ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:39▼返信
>>382
売れてません
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:39▼返信
>>370
ほとんどDSの続編は初動は落ちてるぞ
FEもルンファクはよかったがあとはほぼ全滅
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:39▼返信
>>373 よゆうないんだよwギャグすらないからなwww
ピクミンのCMはまるでなにしいたいかも分からん
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:39▼返信
ドラクラは金なかったんで予約してなかったら何所も売ってなくて笑った。
もう早期参戦は諦めて落ち着いたころに参戦する。1-3ヵ月後めどで。

まあその頃なら皆装備そろってるしおこぼれに預かれそうだ。

それにしてもまたPSプラットフォームで強力な新規IP誕生したな。PS4での進化が楽しみだ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:40▼返信
>>368
ゲーム性が違うと思うな
朧は派手で爽快って感じだが
これはなんつーか、もっとじっくりやり込む感じのゲームだと思う
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:40▼返信
>>366
もう年末の話しかよwwwwwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:40▼返信
ドラゴンズクラウンはさすがにPS3版の方がVita版よりは多く出荷されてるだろ
この週末の追加ロットでどうなってるかはわからんが
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:40▼返信
買う層と買ってもらう層の差だろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:41▼返信
純粋に金がもうかるソフトしか宣伝しないって・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:41▼返信
忍にまでぼろくそ言われてるUちゃん・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:41▼返信
>>389
そりゃそうだ
サードも売れると思ってないから生産量抑えてるもん
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:41▼返信
>>383 朧は和風なのがうけたんだろうよ、あとメシな
ドラクラはたしかにストーリーよりはアクション中心だな、でも言い回しがすばらしい
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:42▼返信
>>387
女神転生も好調じゃん
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:42▼返信
>>366
年末じゃないからMH4が売れなかったで身を守るんですね、分かります
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:42▼返信
ドラクラまだ買ってないんだけど買うならPS3版とVita版どっちがいい?
タッチ操作ができるVitaの方がいいよって聞くんだけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:42▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2039pt (+20)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 302pt (+2)
[3DS]ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ – 67pt (+5)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 55pt (+2)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 49pt (±0)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 46pt (±0)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 40pt (+7)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 38pt (+1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 37pt (+6)
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:42▼返信
>>391
任天堂は夏休みと年末年始に強かったんだけどな
夏はもうあきらめたんだなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:43▼返信
>>392
メーカー・問屋ともに在庫がない状態らしいよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:43▼返信
ストーリー重視
オーディンスフィア、プリンセスクラウン、グリムグリモア、朧村正

ハクスラ重視
ドラゴンズクラウン

ネタ
くまたん
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:43▼返信
>>401
vitaのが快適だよ
グラも有機ELのvitaのが上に感じる
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:43▼返信
任天堂の大型タイトル主体のプロモーション戦略に飲まれ
小粒なサードタイトルが死滅したのと同じ構図が
今度は任天堂タイトルの内側で起きている
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:43▼返信
>>365
レゴもライト層向けだからWiiのヒットで売れて、Wiiが死んで売れなくなったもののひとつだなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:43▼返信
>>399
3より売り上げ落としてるぞ
外伝よりは売れたけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:43▼返信
>>400
アレ好調言って良いんか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:43▼返信
>>401
寝転がって気軽にやる、リアフレと集まってCOOPならVITA、テレビ前で大画面でじっくりやるならPS3だと思ってる。

俺もまだ買ってないけどPS3版買う予定。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:44▼返信
>>375
出荷数が
PS3 12万
vita 5万
って噂だから、まあPS3だろうね
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:44▼返信
>>368
全然違う
朧と違って奥行きがあるし、
朧はどっちのキャラを使っても大して変わらなかったけど
ドラクラは6キャラ居てどれも個性がある
システムも朧に比べれば収集要素強くなってるし
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:44▼返信
そういや今月はダイレクトやってたっけ?もちろんwiiuのな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:44▼返信
>>399
いまだに30万超えてねえだろww
どうした?
1000万台www
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:44▼返信
>>368
同じ…ではないけど楽しいよ。
ファイナルファイトをRPG化した感じ。
どれくらい楽しいかというと(個人差だろうけど)楽しくて電池満タンだったVITAが落ちるまでやってしまうくらい。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:45▼返信
>>411
俺はPS3にしようかと思ったけど
タッチが捗るらしいからVita版にしようと思ってる
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:46▼返信
出荷3万じゃないの?
品切れとも聞かないし2万超える事はないと思うんだが・・・
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:46▼返信
ドラクラってそこまで積極的な宣伝してたっけ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:46▼返信
>>401 ぶっちゃけvitaあるならvitaおすすめ、手軽で綺麗だし
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:47▼返信
レゴはテレビCMでけっこうみるけどな
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:47▼返信
CMめちゃくちゃやってるがな
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:47▼返信
ドラクラvitaかPS3どっちにしようかと思ってるうちに完売してしもうた
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:47▼返信
>>401
タッチによる操作性の良さやスリープ機能があるからvita版を勧めたいけど
テレビの大きさに自信があるならPS3版もありかな
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:47▼返信
ついに夏を諦めた雑魚豚よわw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:47▼返信
>>419
全然してないよw
何と勘違いしてるんだろうな
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:47▼返信
ベヨネッタ2、次はお前だ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:47▼返信
ドラクラってアクションかと思ってたけどARPGなの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:48▼返信
PS3版買ったけどvita版も買えばよかったなあ
ノーマル一気にクリアしたけどそれ以降コツコツやるなら
携帯のほうがよかったわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:48▼返信
真4はシリーズが当分途絶えるキッカケになった真3と大差ない時点で好評では無いだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:48▼返信
年末ブーストってのも子供層がほとんどってのがわかる話やな
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:48▼返信
任天堂はソフトウェア専業になっても第一線はできないだろ
wiiuすら使いこなせないんじゃ

いいとこダウンロード専売のチャッチいジャンルで第一線

が精一杯。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:48▼返信
ゾンビUステマしてもゾンビU大爆死したのに
懲りずにレゴシティで同じことやってるニンテンはアホ
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:49▼返信
CMとかは皆無だけどドラクラはバナー広告は結構出てた気がする
それが効果的だったのかも
百騎兵はそれすら見たことない
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:49▼返信
レゴのCM今見たw
冗談抜きで面白そうやん、
俺がWiiU持ってたら普通に買ってたと思うわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:49▼返信
まあろくにゲーム買わなくてもなんだか知らないうちに有名大作ソフトがバンバンでる市場っていうのは
確実に腐敗するよね・・・
そんな腐った市場を任天堂はあと何回作る気なんだ

まあもう今後は任天堂のゲームハード作ってくれるところがなくなるかもしれないけどww
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:49▼返信
豚ちゃん5万売れなきゃ死ぬっていってたっけ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:49▼返信
ゲームが売れる月って12月・1月・8月らしい

ボーナス・お年玉・クリスマスがあるかららしいが・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:49▼返信
>>428
ベルトスクロールアクション×RPGだよ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:49▼返信
>>419
SCEがキャンペーンでCMやってる教頭先生から外れてる時点でねえ
というかCMとかあったかドラクラ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:50▼返信
>>401
vitaは楽、有機EL綺麗、画面小さい
PS3は画面大きい、カーソル操作面倒
好きな方を選べ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:50▼返信
マリオとかドブ森なんかより面白そうなのになレゴシティ
こういうゲームが売れるべき
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:50▼返信
ドラクラは共闘学園のイベントに出てきたりしてたな。
あとはゲーマーが「ドラクラ買うわ」とか呟きまくってるのがデカイ。

レゴシティのプロモーションは遅いというよりも、任天堂が力いれてない感じが強いな。
ワンダフル101にも言えるけど
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:50▼返信
子供:( `д´) ケッ!またマリオかよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:50▼返信
そういえばドラクラのCM見たこと無いな
逆裁はよく見たけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:50▼返信
任天堂の夏ってもう終わったの?
モンハンまでやるゲーム無いの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:50▼返信
ドラクラは4亀くらいしか積極的に宣伝してなかった気もする
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:50▼返信
>>430
メガテン4好評とか言ってるのはやってない
売上しか見ない奴だけ
やった身としては激しく失望した
プレー前はVitaで完全版とか願ってたが
プレー後は元がアレなら、無駄だと思った
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:50▼返信
ぶっちゃけピクミン3よりレゴの方が面白いからもっと売れて欲しい
面白いゲームが売れる市場より人気タイトルしか売れない市場ってなるとヤバい
任天堂頼むからもっと宣伝してくれ!!
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:50▼返信
子供は親に買ってもらうしかないもんな
「ポケモンorモンハン買うんでしょ!我慢しなさい!!」
って駄々こねる幼児に言い聞かせてる親よく見るけど…
まあこの2本は流石に売れるだろうよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:51▼返信
メガテンと世界樹はすでに中古在庫がヤバいw
なにもこの2タイトルに限らないが、3DSサードタイトルは全般的に中古在庫が膨れるスピードが半端ない
中古が出回り始めるのが早い分新品の動きが止まるのも早い
逆に中古が出回らないタイトルは新品がさっぱり売れてない場合が多い
そもそも初心会問屋がサードのソフトに勝手なランキングをつけて出荷数を操作してくるからな
中小の小売がそういうソフトを発注するとまさかのゼロ回答が起こることがあるw
客から予約受けてるから発注してんのに要らんことするな、って話w
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:51▼返信
>>438
その時期だけ強くても市場維持できないのはWiiが証明してるだろ
ユーザーアクティブにしておくにはソレ以外の時期の~10万ぐらいの弾が意外と重要
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:51▼返信
PS3版は1080だからグラが、異常なくらい綺麗で画面を広く取ってる
vita版は携帯機とは思えないグラで、キャラに視点を合わせてる
タッチのシステムが、かなり使いやすい
動きはどっちも60だから、処理落ちも全くない
ぶっちゃけ画面の大きさと画質とタッチだけだな
両方持ってるけどvita版だけで、よかったかな?と思ってるw
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:51▼返信
中小でCM打てるソフトは少ないのだ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:51▼返信
Vita版の手軽さって何なのかって考えると
最大のポイントはやっぱりいつでも簡単に中断できることだね
まあ中断してるの忘れて他のことやってるうちに

ゲームを終了しますか→はい

っていう悲劇もあるけど
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:52▼返信
そういえば何で自分がドラクラを知ったのかを考えたら
朧村正にハマったからか
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:52▼返信
>>449
CMだけで売れるって時代はもう終わりだよ
CM爆撃で売れると思ってる任天堂も終わり

458.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:52▼返信
ドラクラはVita版の方が良いんじゃね?確かに画面は小さいがiPhone5以上の発色の良さがあるVitaには最適なソフトだと思うんだが。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:52▼返信
>>401
VITAの方がプレイしやすいけどパッケは諦めろ
どこにも売ってない…メーカー在庫切れ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:52▼返信
最近、これはと唸ったゲームないなあ

モダンウォーフェアで、チェルノブイリ4号炉の建家が見えたとき唸っただけだ。


うん
単純に背景で出てきただけなのに
「ここで見せるかー」と唸ってもうたんじゃ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:52▼返信
WiiUは101宣伝しなくていいの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:53▼返信
101って名前だから、あのブチの犬のゲームかと思ってた
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:53▼返信
>>401
俺は両方買ったけど、プレイスタイルに応じて好きな方選べばいいよ。
グラはどっち買っても大差無いし。一応俺が感じた各ハード版の特徴も書いておくと

VITA版:ルーン魔法使用や宝箱開けが楽、自キャラの位置がPS3版より把握しやすい
PS3版:混戦時でも処理落ちしない。フォントが大きい
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:53▼返信
>>430
好調って書いたんなぜ好評に切り替わるんだ?
任天堂の擁護なんかしたくないが売上好調じゃないってのは
無理あるだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:53▼返信
>>401だけど
みんなの意見を参考にした結果Vita版を買うことに決めました
気軽に遊べる方がいい
最近PS3の起動の待ち時間がダルいし
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:54▼返信
>>447
4かめはヴァニラのファンって思うくらい押してるよなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:54▼返信
>>459
メーカー在庫切れだよ。
今週中には店頭に再び並ぶはず
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:55▼返信
ドラクラは消化率9割とかなりそうな予感
レゴは2割ぐらいか
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:56▼返信
3DS 1185万台



さよならVITA撤退



VUTA 165万台
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:56▼返信
WiiUの8龍と101あるけど売れるの?
9月のゼルダ風のタクトHDが大型ソフトじゃね
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:56▼返信
>>465
うむ、買えるといいな
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:56▼返信
レゴシティってもう脱任の可能性0?
このまま糞ハードで埋もれさせるには勿体無いと思うんだけどな
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:56▼返信
ペルソ・・・じゃなかったマインドゼロ買うから残念ながらスルーするよ・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:57▼返信
プラチナ:101が売れなかったら、ベヨネッタ2も無し・・・(#゚Д゚)ok?
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:57▼返信
>>465
俺は起動するのがめんどい
ドラクラ入ってたけどvita予約版起動できるようになってから今は魔女100が入ってる
多分ドラクラはvitaの方が圧倒的にプレイすると思う
両方買ったんだがPS3版買わなくてもよかったかなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:57▼返信
レゴシティはPS3で出すべきだなあ
ゼノ、ベヨもそうだ
ポケモンもvitaの高繊細なグラで出すべき
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:57▼返信
>>472
確実に逃げて来るだろ
間違いなくPS360の方が売れる
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:58▼返信
>>473
チャレンジャーだなw
あれは華麗にスルーしたよw
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:58▼返信
>>472
海外はどうせ時限独占だろうから脱任濃厚だと思うが
国内は任天堂販売って時点で何らかの独占契約があると思われる
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:58▼返信
ハードの普及台数が全く宛にならないのは任天堂自身が証明したというのにw
豚はまだそんな世迷い言を抜かしているのかw
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:58▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2039pt (+20)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 302pt (+2)
[3DS]ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ – 67pt (+5)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 55pt (+2)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 49pt (±0)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 46pt (±0)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 40pt (+7)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 38pt (+1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 37pt (+6)
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:58▼返信
>>450
しかもその2本は長く遊べちゃうからさぁ大変
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:58▼返信
もう携帯機1本に絞ったほうが良いんじゃない
3DSは海外でもけっこう売れてるんでしょ
新型の携帯機が2画面じゃなくなったら買うわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:59▼返信
>>474
岩田「出させてもらってる立場で何言ってんだこのハゲ」
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:59▼返信
>>476
クレクレとか見苦しいなゴキは
まあおまえんとこは金で高評価得て中身糞な独占ソフトねーもんなw
素直にはーどごと買えよ貧乏ゴキブリ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:59▼返信
>iPadレベルまでの速度アップ
>iPadレベルまでの速度アップ
>iPadレベルまでの速度アップ
>iPadレベルまでの速度アップ
>iPadレベルまでの速度アップ
>iPadレベルまでの速度アップ

iPadにも劣る自称次世代詐欺機があるらしい
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:59▼返信
まあSCEはVITAの次を作らせてもらえないだろうな
PSPは7000万台世界で売ったから銀行から信頼もらえてVITA作れたけど
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:59▼返信
>>473
俺も予約してたけど4亀のプレイムービーがあまりにひどかったんで
キャンセルしてしまった…買ったらぜひ感想を聞かせてくれw
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:00▼返信
レゴシティって海外でも任天堂がパブリッシャーだよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:00▼返信
朧からドラクラへの流れが神がかってたなw
vitaやってからヴァニラウェア知った人もすくなくないはず
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:00▼返信
>>469
3DSそんなに売れてるのにサードがあの有様かよwwwwwwwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:00▼返信
>>476
ポケモンとドラクエはスマホに出せば良いよ
Vitaになんか出しても売れないって
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:00▼返信
>>476
見苦しいなゴキブリw
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:00▼返信
>>469
サードが3DSからさよならしそうなんですがそれは・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:00▼返信
>>493
だな
スマホ堂ww
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:01▼返信
>>470
ゼルダは1000万ハードで待ちに待った新作が30万ちょいだからなぁ・・・
今回15~20万ぐらいで大型とは言えないかも
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:01▼返信
>>494
熱くなっちゃってまあwwwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:01▼返信
ただ3DSの互換機能付き次世代機も無理だろうな
延びしろないし、売り文句が考えつかない。
互換諦めて一画面ならワンチャンスあるが
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:01▼返信
>自社に直接金が落ちる仕組みの構築にばかり注力していないで

いや珍天は創業以来それしか考えてないからw
だから儲かる時はどこよりも儲かってた
それが時代が変わり通用しなくなった、つまりゲームオーバーなんですw
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:02▼返信
ピクミンはもういいのか
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:02▼返信
レゴシティは
パブリッシャーが任天堂
デベロッパーはTT Fusion

完全に任天堂のIP
っていうかTTFusionて聞いたことないな
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:02▼返信
VITAに限らずPS系は環境に興味持って買うユーザーが多いので
その環境で出たソフトならIPの有名無名にかかわらず積極的にソフト買うユーザーが多く
さらに新規買ったユーザーが他の同系統のソフトや同メーカーのソフト買う傾向が強いので相乗効果が生まれやすい

任天堂ハードは環境に目をつぶってでも格安の環境で
任天堂ソフトや独占したソフトだけのために買うユーザーが多いため
ソレ以外の物に興味持たずに無名IPに興味を持たずに市場で売れる物が偏っていく

おそらく任天堂は無名ソフトを遊びたくなるような環境作りが出来ていない
要はハードの魅力の無さがユーザーの積極性を奪ってると言う例だと思う
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:03▼返信
>>497
所詮HDリマスターだし10万も売れんと思う
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:03▼返信
>>476
おまえら貧乏人のゴキブリとちがって俺は全ハードもってるからね
普通に楽しませてもらいますわw
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:04▼返信

お、いい感じにイライラしてるニシくん(´・ω・`)

509.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:04▼返信
PS4で完全版
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:04▼返信
まあVITA存在してくれてありがたいわ
ニッチかもしれないけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:05▼返信
>>496
煽りでも何でも無くスマホに行くのが一番良いんじゃないの
セガがソフト屋になれたのは開発力があったからで、外注ばっかでこのご時世にHD開発すらまともに出来ないようじゃ据え置き事業はもうダメでしょ
携帯機も赤字はたいて売り払うくらいならスマホにソフト出した方がマシ
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:05▼返信
>>476
くそげーのドラゴンズクラウンで我慢してなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:05▼返信
>>504
というか安くもない
むしろ割高
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:05▼返信
PS4で完全版
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:05▼返信
101どころかベヨネッタ2も普通に爆死すると思うの
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:05▼返信
豚の虚勢ワロタw
まぁ、もう勝負はついてるから諦めなw
任天堂は今期限りで消えることになるなw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:05▼返信
PS4で完全版
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:05▼返信


ドラゴンズクラウンや魔女と百騎兵も良いけどゴッドイーター2体験版やケイオスリングも宜しくね

519.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:05▼返信
時オカと違って猫目の糞ゼルダが売れるわけがないw
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:05▼返信
>>506
タカシ!ダンボールで作ったこのPS3捨てて良い?!
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:06▼返信
>>506
ハードあってもやるゲームなけりゃ無駄だろ、3DSやUしかり
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:06▼返信
WiiUの3DS化w
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:06▼返信
つかこの場に及んで普及自慢とか虚しいだけだろ

多少知識と知恵があってWii移行の市場の事知ってるなら
市場がまともに動いていないでも投げ売りで出せるような数字に意味がある思ってる奴は居ない

任天堂市場で売れるのは何処で出しても言い成績が出る有名IPだけだ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:06▼返信
インスコ時間長すぎw
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:06▼返信
任天堂が焦ってスマホに出したところでメッキが剥がれるのは容易に想像できる
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:06▼返信
リマスター風タクの発売ぐらいさっさとやれば良かったのに
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:06▼返信
レゴシティとか似たようなのが次世代で出ると思うしそれ買うしなw
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:06▼返信
レゴシティはCM見る限り面白そうなんだが
そもそもWiiUの市場が奇形すぎるんではないかと
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:06▼返信
>>465
参考になってよかったね~
俺もここの意見でどっち買うか決めたほうだから

PSWはこの口コミが良い宣伝になってると思う
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:06▼返信
>>286
時限独占といえばMSだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:07▼返信
現場の声をお聞きください

>Wii Uはどうにもならないところまで来ている
>Wii Uはどうにもならないところまで来ている
>Wii Uはどうにもならないところまで来ている
>Wii Uはどうにもならないところまで来ている
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:07▼返信
豚キムチ顔真っ赤wwww

ファビョる前に買えよwwwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:07▼返信
>>476>>486

ID lTelF19W0




うわあああああああああああああwwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:07▼返信
ファーストも弱くなっちゃったからな任天堂は
マリオRPGにピクミンにルイージと最近はパッとしない
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:07▼返信
レゴも101もファーストの赤字だろうから、どうでもいいな
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:07▼返信
ドラクラをクソゲーとかいったら、神ゲーなんて数本しかねぇぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:07▼返信
>>503
足引っ張ってばっかだな任天堂
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:07▼返信
>>531
完全妊豚の忍にこれ言われてるって事実が凄いよなwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:08▼返信
>>520
だめだよ~
まだ塗装乾いてないんだから~
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:08▼返信
レンガでレゴシティとか皮肉か
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:08▼返信
ラビッツランドですまんな
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:08▼返信
>>533
まぁ必死なんだよ豚キムチちゃんも
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:08▼返信
>>476>>486>>506

ID lTelF19W0





うわああああああああああああwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:08▼返信
しかしなにもシリーズで不評トップクラスの風タク持ってこなくてもって思うところもある
テクスチャそのままでも大丈夫そうなの選んだのかな
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:08▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2039pt (+20)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 302pt (+2)
[3DS]ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ – 67pt (+5)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 55pt (+2)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 49pt (±0)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 46pt (±0)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 40pt (+7)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 38pt (+1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 37pt (+6)
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:08▼返信
ぶっちゃけWiiU持ってなきゃ遊べないソフトなんかほとんどないだろ、マルチばかりで
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:09▼返信
レゴのPV見たけど 面白く見えないもん^^;
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:09▼返信
まーた豚の脳萎縮が始まったか
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:09▼返信
>>503
DSとPSPにレゴゲー作ってたところだな
ロードが多いのはHD開発に慣れてないからだと思われ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:09▼返信
忍はネオGKにでもなったのか?
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:09▼返信
>>533
(ノ∀`)アチャー
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:09▼返信
WiiUに国内サードはどう展開するのだろう
バンナムがタイミング見計らって来るのだろうか
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:09▼返信
買わないんなら多機種からクレクレすんなよぶーちゃん
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:09▼返信
>>533
これは恥ずかしいw
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:10▼返信
爆死した時はPSと箱が引き取ってやるよ

558.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:11▼返信
ラビッツランドには行かないと思うけど新たにレゴシティって基準ができるかもな
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:11▼返信
>>545
HD化したら一番変化があったとか言ってたよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:11▼返信
>>533
哀れな自演豚だよw
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:11▼返信
476.はちまき名無しさん lTelF19W0
2013年07月28日 11:57
レゴシティはPS3で出すべきだなあ ゼノ、ベヨもそうだ ポケモンもvitaの高繊細なグラで出すべき

486.はちまき名無しさん lTelF19W0
2013年07月28日 11:59
>>476 クレクレとか見苦しいなゴキは まあおまえんとこは金で高評価得て中身 糞な独占ソフトねーもんなw 素直にはーどごと買えよ貧乏ゴキブリ

506.はちまき名無しさん lTelF19W0
2013年07月28日 12:03
>>476 おまえら貧乏人のゴキブリとちがって俺 は全ハードもってるからね 普通に楽しませてもらいますわw
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:11▼返信
>>533
また自演豚かwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:11▼返信
なるほど
WiiU買うのやめてiPad買ってくる!
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:11▼返信
>>545
とにかく早急にパケを出さないといけないから楽なの優先なんじゃね?
DLCすらパケにして出し始めたからなw
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:11▼返信
>>513
正しく言うと「前世代機を次世代機のようにミスリードして格安思わせて売ってる」だな
だから構成された市場では世代差の知識すら集める積極性の無い積極的でないユーザーで構成されるようになる

多分Wiiのおかげでゲームは刺激ないと誤解してゲーム離れしたユーザー多いと思うよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:11▼返信
>>536
神ゲーって何十本もあるものなのかw
まあ良ゲーなのには違いないけどさ
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:11▼返信
まあ、相も変わらず必死にビタビタ言ってるけど
現状を見るに豚以外の普通人はWiiU買うならVita買うと思ってるだろうね…
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:12▼返信
>>457
ユーザー層的にCM爆撃しないと更に落ちぶれるだけ
ラスアスが深夜に一回切りのCMでも売れてるPSとは土俵が違うのだよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:12▼返信

ジワゴン

570.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:12▼返信
うちみたいなド田舎でさっきCM見たぞw
広告費は結構掛かってるんじゃないかな
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:12▼返信
>>538
プロチカニシが現実無視できないて相当なレベルだよな
やつら軽い事実くらいなら平気で無視するのに
なので多少調子悪くても絶好調とか嘘つくけど
今回言い訳不可能な数字とかがメディクリとかで出そうなので
最初からこれなんだろうな
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:13▼返信
空気読まずにクレクレするやつって豚だったんだな
マジヒクワー
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:13▼返信
>>553
弾がないって任天堂すらわかってる状態だから
発表してないってのは殆どないと思うけど・・・
E3で2014年のタイトルばかり並べてきた辺り
弾なし状態は続くと思う
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:14▼返信
>>561
自演晒すのやめてあげてwwwwwwwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:14▼返信
プロコンで操作したいんですが
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:14▼返信
>>566
「神ゲーだった件」でググってみろw
面白いものが見れるぞww
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:14▼返信
業界のトレンドすら耳に入らなかった任天堂…
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:14▼返信
>>570
1週間で6億くらいはかかってると思うよw
去年度の決算報告書で1575億年間で広告費として使ってるみたいだし
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:14▼返信
>>561
マジかよ
糞豚のせいでWiiU嫌になった
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:15▼返信
風タクの結果次第だと思うが
来年以降任天堂がソフト不足解消するためにリマスター乱発とか有り得る
マリギャラとかゼノブレとかはそこそこメリットありそうな気もするが
そんな売れないだろうな
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:15▼返信
>>573
つかバンナムはスマブラ作ってるし、しばらくはそれだけっしょ
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:15▼返信
もうすぐGTA5発売だしな。あ、なんかハブられたゴミハードあったけどww
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:15▼返信
>>576
麦茶吹いたじゃんかぁwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:15▼返信
>>561
やっぱりかwwww
ヘタクソな酢飯だったな…
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:15▼返信
レゴ面白そうだけどな
ゴミを買ってまでやりたいとは思わん

そして悲しいかなWiiU買ってる連中はほとんどマリオにしか興味無いのよね
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:15▼返信
任天堂の据え置きか…
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:15▼返信
カラオケのCMに一体いくら使ったんだ無能岩田は…
と呆れはしたな
あんなCMでWiiUが売れると思ったの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:16▼返信
ゲハチキンレース
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:17▼返信
>>457
任天堂は市場どころかハードの作り方すら○○がトレンドみたいな広告戦略中心に経営してるんだから
血を吐きながらでも広告に金つぎ込まないと死ぬ

広告会社のためにゲーム売ってる言うのが今の任天堂の現実
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:17▼返信
ストリートビューとかカラオケのCMするくらいなら
早めにゲームのプロモーションしとけばいいのに
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:17▼返信
タブコン外してHDD内蔵して15000円ぐらいにすれば
任天堂専用機でもそこそこ売れると思うw
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:17▼返信
>>576
クッソワロタwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:17▼返信
プロモーションは早い段階からやってた方だろ
逆にそれでこの売れ行きかよと思ったわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:18▼返信
ぶっちゃけ太鼓の達人がPSに寝返った時点でアウトだと思うWiiUは
今年の年末、どうなるのか見物
バンナムならWiiUじゃなく、PS3にしかねない
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:18▼返信
>>576
これは酷いwwwwwwwwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:18▼返信
映画見に行ったら、TOHOのロゴに未だにピクミンが出てきてて悲しくなった
あれ、いくらくらい掛かるんだろうな
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:18▼返信
>>581
それだけというか・・・・それしかって感じじゃない?
そもそもタブコンを使ってってなると開発にもアイディアにも時間もかかるだろうし
何か企画してれば発売未定でも任天堂は弾に加えそうじゃん
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:18▼返信
>>533
おいやめろこれは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:19▼返信
これからは神谷と言えばヴァニラの神谷だな
プラチナの方はハゲに格下げだ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:19▼返信
これからは神谷と言えばヴァニラの神谷だな
プラチナの方はハゲに格下げだ
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:19▼返信
>>580
すでにWiiの一件があるから
市場内容で改善見られなきゃファーストで何本売っても駄目なんじゃね?
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:19▼返信
ゴキブリは何か勘違いしてるな
WiiUが売れなくても3DS有する任天堂にダメージは無い
WiiUが売れなくても最初からゲームをしないゲハの一般人にダメージは無い
WiiUが売れなくても最初から予想出来てた事だからソニーMSにダメージは無い
WiiUが売れなくてダメージがあるのは小売だけだ
お前ら小売りの心配しながらゲーム買うの?バカなの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:19▼返信
作った本人がゴミと認めるハード
それがWiiUなんだよ・・
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:19▼返信
>>576
これははちまで取り上げられるべきですね
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:20▼返信
まあ逆にSCEは広告打たなさ過ぎだとは思うけどね
新しいゲーム情報をほぼユーザーに調べさせて任せきるってのもどうかと
GravityDazeとか広告次第で確実にもっと売れたタイトルだわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:20▼返信
少し前に、北海道から沖縄まで日本の電力会社全ての
広告宣伝費が合計で800億だか900億とかで、「これだけの
巨額の宣伝費をつぎ込んでいる、異常である」みたいな記事を
何処かで見掛けたんだけど、それを言ったらたかだか売上が
6000億程度?の任天堂が広告宣伝費に注ぎ込んでいる金って
異常なんてレベルじゃないんだなあ、って思った
でもそれだけ金かけて宣伝しないと、全く売れない
客層なんだよなあ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:20▼返信
年末で爆売れするんだからあまり煽ってるとブーメラン刺さるぞ
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:20▼返信
>>594
PS3では売れないんじゃね?
いままで通りWiiで頑張って出すと思う
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:21▼返信
3DSの方が売れれば売れるほど任天堂がダメージを受けてるのを簡単に忘れる豚w
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:21▼返信
>>602
任天堂にダメージ入りまくってんだろwww
何言ってんのマジでwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:22▼返信
>>602
豚は大きな勘違いをしてるな
逆さやである以上本体だけ売れても何も利益ない
利益無ければゲームが作れない
今のままでは小売も任天堂も死ぬんだよ
お前こそバカじゃない?
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:22▼返信
海外の妊娠も空予約やってんのか
日本だけじゃないんだな
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:22▼返信
>>608
しかしWiiで出し続けても先細りは確実だし
次の展開も考えなくちゃいけない時期だと思う訳よ
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:23▼返信
>>605
トウキョージャングルみたいに広告で上手く行くものとそうじゃ無いものってあると思うよ

つか多分ライトはCM爆撃してもアノ手の新規は買わん
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:23▼返信
あれ?レゴって出たんだっけ?
ぶーちゃんすら話題にしなかったけど?
やっぱ黒歴史は伏せたいよね^^
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:23▼返信
>>576
思った以上に酷い有様だった
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:23▼返信
肉を斬らせて骨まで刃が届いて断たれそうなのが任天堂
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:24▼返信
>>605
確かに少ないとは思うけどね
口コミ評価に期待してる部分もあると思うよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:24▼返信
ドラクラやってます
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:25▼返信
>>576
わかりやしーwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:25▼返信
神ゲーだった件クソワロタw
検索して出てくる記事の中身じゃなくて検索結果そのもので腹筋崩壊確定w
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:25▼返信
良ゲーみたいだがワゴンで買えそうだな
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:26▼返信
>>614
でもWiiが売れたのだって新しい操作性が新鮮だったからだと思うし、あれだけ新しい操作性を詰め込んだ作品はもっと色んな層にアピールすべきとは思った
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:26▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2039pt (+20)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 302pt (+2)
[3DS]ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ – 67pt (+5)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 55pt (+2)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 49pt (±0)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 46pt (±0)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 40pt (+7)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 38pt (+1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 37pt (+6)
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:27▼返信
>>561
やめたげてよぉw
ぶーちゃん顔真っ赤っかになっちゃうよw
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:27▼返信
正論過ぎて反論の仕様が無い。
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:28▼返信
任天堂ハードって神ゲーだらけなんだな
好奇心でピクミンのやつを覗いてみたらちゃんとプレイしてる人たちが居て少し安心した
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:28▼返信
>>623
アレは操作性じゃ無くて皆でワイワイやるのが面白そうってなっただけだべ
本当に操作性に注目言ってたらアノ精度の悪さに関してもっと話題になったよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:29▼返信
>>627
プレイしないのはここにいる豚だけだよ
ゲームの話できないし
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:29▼返信
ダイレクトでは何度も露出してきたけれど、それじゃファンボーイにしか届かないということに
いわっちも早く気付いて欲しい
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:30▼返信
>>627
悔しかったらゴキも神ゲースレ立てれば?
もっとも、オレ達のはただのロビー活動だからプレイせずにスレ立てしてるけどな
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:30▼返信
というか基本スタンドアローン型のゲームは広告あまり役に立たんよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:30▼返信
>>628
最初バッテリーもなかったからすぐ電池切れたしさぁ~w
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:30▼返信
>>631
こらw
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:32▼返信
>>631
まー大多数がそんなんだろうな
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:32▼返信
>>576
これはwww
どっちがステマなんですかねぇwww
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:34▼返信
>>630
ニダは市場の反応とアンケ結果が隔離しすぎてる

通常の人の反応「何コレ? E3で発表するって発表だけ?」「なんかやたらと2014年ばっか言ってたけど大丈夫なの?」
アンケ結果「1が97%」

こんな感じだもんよ…
しかも無能岩田はそのアンケ結果を信じちゃってるみたいだからなお質が悪い
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:36▼返信
任天堂は今、黒字化のためwiiU切り捨ててるからプロモは期待できないんじゃねーの?
ピクミン3ですら投げやり感満載だったし・・・
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:36▼返信
なんだ、クソな文章だと思ったら忍び
かよ。
こんなもん引用するなよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:37▼返信
>>638
持ち上げられて好評だと思い込んでるんだろうね
豚の存在が任天堂の敵だってことに気がついてない
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:38▼返信
CMめっちゃやってんぞ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:38▼返信
そこまでインパクトのないタイトルをそんな早くからプロモーションやってどうすんだよアホか
下手の考え休むに似たり
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:39▼返信
本当にすまんな
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:40▼返信
>>643
インパクトのないタイトルだからプロモーションが必要なんだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:41▼返信
>>638
そもそも普通の人はニダにもE3にも興味はない。
ニダを見るのもE3をチェックしているのもゲーマーだよ。

そのゲーマーに対して受けの悪い事やっているから今の状況になっている。
ゲーム好きが話題にしないゲームなんぞ、一般人が話題にするはずもない。
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:41▼返信
FF15,KH3をUに出せってのはスクエニにとって
倒産しろってのと同義だから金の問題じゃない
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:42▼返信
>>645
短期的に集中的にやるのが正解
早くからやれっていうのは間違い
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:42▼返信
本体、今週から安定の4桁に戻るなwきっと・・・
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:43▼返信
>>643
任天ユーザーはすぐに金の用意できるのは少ないんだから(親の金だし)
前から周知する必要あるだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:44▼返信
>>648
正解じゃないから売れてないのでは???
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:45▼返信
一番の不正解はカラオケのCMだろ
サードソフトの告知ほっといて、あれにいくら使ったのよ無能岩田は
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:45▼返信
>>651
単純な頭だな
下手の考え休むに似たり
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:46▼返信
ニンダイは単に社長がちやほやされたくてやってる気がするな
本来広報するのに社長がコスプレして出てくる必要はどこにもないはずだ
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:47▼返信
アマランも低いしな
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:47▼返信
>>648
短期的にやったところでトモコレだのポケモンだのに押されるだけでしょ
寧ろ長期的に徹底的に広告打たないと存在すら認知されないぞ
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:48▼返信
ワーナー「ふざけるなよウドンテンニ・・・」
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:49▼返信
>>654
あのコスプレ、楽屋ネタ感が凄いんだよなぁ…
豚が喜んでるだけで他は誰もついてきてないよ
あと、いじられルイージとかいうネタ笑ってるのも豚だけだろ

ルイージもマリルイRPGも大爆死しとるがな
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:49▼返信
海外では結構レゴゲーム売れてるんだよな
Steamでも結構作品あるし
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:50▼返信
ハード選択を間違いは現場は分かってたのに
バカな経営者は目先の数字に踊らされたんだろうね
あの会社の数字はパチ景品や中韓業者の数が多く入ってると知らずにね
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:52▼返信
どんだけプッシュしても無名は売れない
まったくプッシュしなくても名前だけで売れる

それが任天堂ハードだ
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:53▼返信
最近VitaとPS3でやるゲームが多すぎてラビッツランドの話題だけで楽しめるWiiUユーザーがうらやましいよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:53▼返信
レゴシティのPVみたけど意外と面白そうだよなコレw
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:56▼返信
任天堂的にはサードのソフトが発売された、という事実が大事なだけだから
たとえソフトが売れなくても関係ありません

金をかけるのはドラクエやモンハンみたいな他社潰しタイトルだけです
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:56▼返信
ドラクラの値段もコアなファンならこのくらい出すだろうという
感じでつけられてると思うが。
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:57▼返信
やっぱ顔がマリオじゃないと駄目か
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:59▼返信
ってか、忍って小売の振りしてるけど
ただのアフィ乞食だろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:59▼返信
携帯機はやっと赤字から抜け出して海外でも売れてるんだし
最終的には赤字でも良い、だからせめて往年の名作と言われるようなソフトを出してくれ
なんか最近の任天堂にはそういった気概が感じられないんだよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:00▼返信
レゴシティ評価高い また任天堂ブランド増えそう
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:05▼返信
アンダーカバーはiOSで出せばええよ
WiiUに出してくれてもどうせ売れないし
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:05▼返信
そりゃWiiUnkoじゃ売れないだろ
ラビッツランド回避しただけでもすげーわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:10▼返信
>>670
買わないでブランドか
レゴなんか他ハードでも出してるし
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:10▼返信
アンバサ希望
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:12▼返信
神ゲーだった件

で検索してみよう。ガチでワロタwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:15▼返信
レゴシティ評価高いでも任天堂ハードじゃ売れねぇ
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:15▼返信
レゴシティ評価高いでも任天堂ハードじゃ売れねぇ
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:16▼返信
>>647
まあな。国内の360版FF13とWii版FFCCBが1〜3万じゃ、開発するほうも恐怖に駆られるわな(笑
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:16▼返信
>>675
なんだこれwwちょっと怖いわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:17▼返信
まぁ、任天堂はサードに興味ないからね
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:17▼返信
出来はいいんだろうけど
レゴのキャラクターに愛着ないと買うとこまでいかないんじゃないの
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:17▼返信
マリオシティなら売れてたかもな
任天堂ユーザーは新しいものよりも既存タイトルしか興味ないみたいだし
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:18▼返信
ゴキブリと違って、任天堂ハードは真のゲームじゃ無きゃ売れないから
プロモーションが大変なんだよ

ミクやトトリや響がパンツ見せてりゃ売れるような簡単な市場じゃねぇんだよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:18▼返信
GTAとかRDRやった後だが、まぁそれなりに面白そうではある
あるんだがGTA5がもうすぐ出るし
なによりWiiU持ってないしなwwwwwwwww
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:18▼返信
ダメだこりゃw
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:19▼返信
レゴ好きはブロックで遊ぶだろうしな
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:20▼返信

任天堂は
開発費>>>>>>>>>>>>>>>>広告費

ソニーは
広告費>>>>>>>>>>>>>>>>開発費

この違いだよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:20▼返信
あり任の忍がこうまで言っちゃう時代になったか・・・
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:21▼返信
買えよ豚・・
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:21▼返信
レゴシティ面白そうに見えるけどな
買わねぇんだろうな
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:22▼返信
>>675
!?
つまり・・・どういうことだってばよ!?
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:23▼返信
忍脱任
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:23▼返信
ニンダイでレゴシティ買う!買う!ほざいてたんだけどなぁぶーちゃん
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:24▼返信
>>687
どう考えても逆だろ
オタクは放っていても情報を自分で集めるけど
一般人()は視界にすらなかなか入れないんだから
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:24▼返信
CM見たけど、ジャギがかなりひどいなぁ、あまり欲しくなるようなCMではなかった
ピクミンは滑らかに見えたが、何だか購買欲をそそらない。WiiUになって任天堂のCMは面白くなくなった気がする
面白くないというか、何が売りか自分たちでも迷っているような…3DSはそんなことないし、振りきれればいいのに
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:26▼返信
岩田はコアユーザーを欲しがっていたけど
ココアを飲みまくるユーザーしか集まらなかったね
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:29▼返信
>>696
そのイワッチが欲しがってるコアユーザーに豚が全力で喧嘩売ってるんだもの
寄ってくるわけねーわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:30▼返信
>>687
それ逆
任天堂はゲームオンリーなのに広告費がエライ事になっている
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:31▼返信
ネガキャンでゲーム業界衰退させるなよな
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:32▼返信
ワゴンシティwww
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:32▼返信
ちょっと前に任天堂の広告費は他の企業より桁が一つ二つ違うのがわかってるのにホント豚は記憶力は悪いな
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:32▼返信
>> 698
イワッチが欲しがってるのは信者だろ?
だって宗教放送までやってんだぜ?
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:32▼返信
>>675
クソワロタwwwww
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:34▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2039pt (+20)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 302pt (+2)
[3DS]ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ – 67pt (+5)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 55pt (+2)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 49pt (±0)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 46pt (±0)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 40pt (+7)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 38pt (+1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 37pt (+6)
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:36▼返信
ゴールデンにCM流しといて宣伝不足はねーよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:38▼返信
そもそも箱庭みたいなのは日本じゃあんまり売れてないじゃん
プロモーションしても同じよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:39▼返信
>>706
MHが脱任したらどうすんの?
4出た後、高性能ハードに移行するのは確実だと思うが
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:39▼返信
ピクミンもあんだけCM流してあのざまだしなぁ
WiiUはもう宣伝でどうにかなる状態じゃないんじゃないか
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:42▼返信
ウ○コってGPU工場が閉鎖したんだっけ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:44▼返信
>>703
その信者が他の人たちを勧誘してくれればいいんだけどね。
実際は他を排斥する活動に専念している訳で・・・。
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:44▼返信
ニンダイはやらない方が良かったよね。

面白いゲームでもあんなお堅いプロモーションされたらつまらなく感じるもん。

有野に延々実況やらせるとか、板倉にスカート覗かせるとかした方が良い。
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:46▼返信
爆死すればするほどサードが安全になるから
どんどんラビッツランドへ行ってくれ
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:46▼返信
箱庭ゲーでもCMやった方だとおもうけどw
他の箱庭ゲーて大概CERO Zだからやっても深夜帯だしさ
これはゴーデンでもやってたし目にした人多いよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:47▼返信
配信見てたら面白そうではあったけどね
自分で買うかと言われれば要らない
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:50▼返信
十分力入れてるだろ
ラビッツさんみたいな扱いやめて
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:51▼返信
ゴールデンとか馬鹿みたいにCMしてんじゃん、土日の昼間にもCM見るし
ソフト開発費より広告宣伝の方が高いんじゃないの?
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:52▼返信
結局、レゴシティのDL時間は何時間なんだ?
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:53▼返信
まあ携帯ゲーム機はmh4、ポケモンで完全に3dsが勝利するけど据え置きは次世代機が出るまでにwiiuがどれだけ市場を拡大できるかだな
ただ3dsとpsvita持ってるけどpsvitaの方が圧倒的に稼動してるんだよな…
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:54▼返信
バカはちまはこれだから、、、。
レゴシティ売れてるよ。
さらに購入予定の人も多数いる。
原因はピクミン3と発売日が近かったせいで買うお金がないだけ。
詳しくはWii U ミーバースを見ろなはちまは。
数字には現れないDL版購入者も意外と多いし

てかドラクラは入荷数が少なかっただけでしょ。
地元のゲーム店証言『入荷制限で5個しか無理だった』
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:54▼返信
W101は爆死する未来しか見えない・・・
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:55▼返信
>>715
30秒のCM馬鹿みたいに打っても、日本でなじみのないソフトだと効果は薄いよな。
それよりも体験会開くとか、開発者呼んで実況プレイ動画見せるとか、
「どういうゲームなのか?」ってのを解りやすくPRした方がいいと思う。
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:56▼返信
>>1で解答を書いちゃってるからなんともコメしづらいな
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:56▼返信
クレクレをする気はまったく無いが、
PSで出てれば今の10倍は売れてるな・・・
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:56▼返信
>>721
豚はソース元が忍なんだから信じてやれよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:58▼返信
>>721売れてるのに売れてない言い訳しちゃ駄目w
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:59▼返信
ソフト月に2~3本くらい余裕だろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 13:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:00▼返信
>>721
ミーバースでレゴシティを買うって言ってる人は何万人いるの?
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:00▼返信
>>721
>てかドラクラは入荷数が少なかっただけでしょ。
>地元のゲーム店証言『入荷制限で5個しか無理だった』

ソース無しなら何でも言えるしwwwwww
じゃ俺も

地元のゲーム店証言『レゴシティ1本も売れてません』
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:01▼返信
>>721
>原因はピクミン3と発売日が近かったせいで買うお金がないだけ。

それって、けっこうダメな話じゃね?w
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:03▼返信
豚は2本同時買いするだけのお金が無いのだ。
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:03▼返信
レゴって任天堂ほどじゃないけどたくさんCM見たぞ。
朝晩ぼんやりテレビを流し見してる俺が言うんだから間違いないw
さすがにランキングには乗るんだろうけど、あのCMは効果薄か。
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:04▼返信
もう任天堂は詰んでるって前から言ってるじゃん
まだマリカが年内に出ればワンチャンあったかもしれんけど
まあもってあと2年だな
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:05▼返信
どこかと思ったら忍さんじゃないですか・・
妊娠さんなのにWiiUには相当鬱憤がたまってるみたいだな。
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:05▼返信
豚の言い訳
>原因はピクミン3と発売日が近かったせいで買うお金がないだけ。
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:07▼返信
>>675
あんたが考えたネタかわからんが、すごいなこれw
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:07▼返信
CM見る限りゲーム自体は面白そうだったよ
PS3でも出してくれればなー
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:07▼返信
>>734
WiiU本体もピクミン3のCMもけっこうやってるよね
あれ完全に赤字の原因だろw
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:08▼返信
考えた、っていうか検索に気づいた、か。まあどっちでもいいけどw
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:08▼返信
>>721
発売日近くに他のソフトが1本重なったくらいで
ソフト買えなくなるとか
やっぱ購買力無い層ばっかなんだよなあw
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:08▼返信
レゴとか101のプロモーションなんかまともにやってたら「出たがり岩田」さんの露出が減っちまうだろうがっっ
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:09▼返信
>>738
違うよ。違う人がもう少し前に書いてるよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:11▼返信
ポケモンの入荷数搾られない為に販売店が泣く泣く大量入荷せざるえないでしょ・・・
販売数は2,3万でも出荷数が20万とかならメーカー黒字になるし
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:14▼返信
WiiUのレゴはCMからしてどういうゲームなのか分かりづらいのがダメだ。
マリオみたいにある程度予測できそうなCMにすればいいのに。
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:15▼返信
>>721
たったの1本でもう金ねえのかよw
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:16▼返信
ソニーハードで出ているゲームなら、任天堂で同じものだしても売れるわけない。
任天堂で売れるゲームは、仕方なく買わざるを得ない、任天堂のものだけ。
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:16▼返信
ドラクラはPS3版買ったけど
オンとか気にしないんならVITAでも十分だな
まあ用途にもよるけど
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:16▼返信
そもそもピクミン買っていない90万人近くは何やってんの?って話になるが・・・
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:18▼返信
>>352
くわしく
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:18▼返信
たかだか2本程度も買えない程の購入者層を買えなくしたんなら、またサード潰しと言われても仕方無いよね(笑)
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:20▼返信
殆どの任天ゲーより面白いのになぁ・・・
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:20▼返信
ドラクラはPS3とvita版とDL買ったわ。あと、魔女百の限定版とXBLAZEも買った。
どれも面白すぎてヤバいwwwwwww
豚ちゃんも、ちゃんとこれくらい当たり前にゲーム買って遊ぶんだよ^^
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:21▼返信
721 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月28日 13:54▽このコメントに返信
バカはちまはこれだから、、、。
レゴシティ売れてるよ。
さらに購入予定の人も多数いる。
原因はピクミン3と発売日が近かったせいで買うお金がないだけ。

貧乏すぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:22▼返信
>原因はピクミン3と発売日が近かったせいで買うお金がないだけ。

脱任サード:知ってたw
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:22▼返信
忍が言うならガチだろうな
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:23▼返信
未だにWiiUの立ち位置が分からないんだけれど・・・
コントローラーなのかタブレットゲーム機なのかわからん
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:24▼返信
ドラゴンクラウンまだ店においてあった 売り切れはないだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:24▼返信
はちまのコメントアホ過ぎw
任天堂出資の任天堂販売だっつーの
感謝しないとも糞もあるか

761.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:24▼返信
知ってるか?当初コープリとドラクラは発売同時期に発売する
同ジャンルタイトルとしてどちらが売れるか注目されていたんだぜ?
ドラクラが発売してくれてやっと対決できるな。まずは初週対決だ!

ベルトスクロール方式のアクションRPG対決
コード・オブ・プリンセス 初週17,703  累計20,052
ドラゴンズクラウン PS3 初週 ?
ドラゴンズクラウン PSV 初週 ?
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:25▼返信
カラオケの宣伝するならしてやれよとは思った。ピくみん以外もしてやってもいいんじゃないの。プラチナの開発費はニンテンドーが出してるんだしな。
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:27▼返信
擬似フルHDでいいから
GCをダウンロード販売でやらねぇのかなぁ
wiiのD2でいまさらやりたくないし
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:28▼返信
おーい雑魚豚
さっさとレゴシティ買ってこいよー
ピクミン買わなかったから逆転裁判5もな
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:29▼返信
ドラクラが売れたのは基本無料ゲーと似たような絵作りで、クエストクリアでやっぱり
基本無料ゲーみたいにイラストカードが手に入るから基本無料ゲーマーが騙されて食いついただけだろ。
続かないよこういうのは。。。
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:30▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2039pt (+20)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 302pt (+2)
[3DS]ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ – 67pt (+5)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 55pt (+2)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 49pt (±0)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 46pt (±0)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 40pt (+7)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 38pt (+1)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 37pt (+6)
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:32▼返信
>>765
また迷書き込み誕生か…ほんとすごいなぁ
コピペしておくよ^^
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:32▼返信
>>765
なにもわかってないな
ギャラリーなんかのコンプ要素は昔からある
それをもって基本無料とは片腹痛いわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:33▼返信
ドラクラはゴキブリの買う買う詐欺だろう
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:34▼返信
>>746
ピクミン3のCMもそうだよな。
あれじゃどんなゲームかまったくわからん。
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:34▼返信
レゴ買った人いねえの?
この前ピクミンだと、ここで珍しくホントに買った妊娠さんがいて驚いたよw
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:35▼返信
俺の知り合いが昨日買って、今日からやるっていってたな
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:35▼返信
>> 765
名言いただきました!!
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:38▼返信
ドラクラ売れてるな
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:38▼返信
>>772
おう、奇特な知り合いがいるな。
あとで感想聞かせてくれ。煽りじゃなく。
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:41▼返信
ドラクラは逆裁5といい勝負になりそう
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:41▼返信
レゴシティのアマレビュー
ほとんどのユーザーがロードが長い言ってるな
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:47▼返信
これレゴ版GTAなんだろ?これ系の洋ゲー殆どやったことない人なら新鮮でいいかもしれないな

Wiiuでも、どんどんこういったゲームを出してやれば流石の洋ゲー食わず嫌いの和ゲー信者でも
徐々に洋ゲーの良さ面白さに気がつくだろう多分…
まあローカライズってのがあるから一般ゲーマーは洋ゲーとか知らずに国産だと思ってやってる可能性もあるがw

ちなみに俺は洋ゲー寄りの基本雑食。
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:47▼返信
✕ 宣伝しないと売れない任天堂ハード

○ 宣伝しても売れない任天堂ハード

レゴもピクミンもめっちゃ宣伝してたのに・・・・
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:49▼返信
レゴシティはくっそ面白そう
でもwiiUはいらない
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:50▼返信
俺は魔女百と逆裁5を買い、さらにはGE2体験版もDLしたからな。
3つ同時進行はつらい。
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:54▼返信
>>765
釣り針でかすぎw
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:57▼返信
ドラクラPS3,VITA両方買うGK
ピクミン神ゲー、レゴ神ゲー、だが買わぬ任信
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:57▼返信
任天堂「WiiU?なんのことだ?」
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:58▼返信
レゴシティ普通に面白いんだけどーーーマジオススメ


786.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:59▼返信
出荷3万で苦戦って 初動1万ぐらいなん?
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:00▼返信




     忍にここまで言われるウドンテンニ



788.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:00▼返信
たまはみ
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:00▼返信
宣伝しても売れないじゃん
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:01▼返信
>>755
貧乏人すぎw
俺の友達なんてWIIU買わずにピク民3だけ先に買った富豪だというのに
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:03▼返信
>>790
富豪すぎw
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:04▼返信
進化もないくそつまらんマンネリマリオばかり買ってないでこういう他のゲームも買ってみろよ
面白そうじゃん
もっと外の世界にも目を向けてみたら?
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:04▼返信
ジワゴンミリオン
チャンス
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:05▼返信
レゴシティ面白いって言ってる人、どんなゲームでどう面白いか教えてくれよ。
CMじゃ全然わかんねーから。
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:10▼返信
ドラクラ面白いけど、さすがに売り切れ多発は都市部だけだろーって思ってたら、駅チカのゲオ2店で両方売り切れ。桃太郎でも両方売り切れ。ちょっと交通の便が悪い古市ではPS3版だけだけど売り切れで、笑った。仕入れ少ないのはあるだろうけど、小売の読みより大幅に売れてるってのはいい事だね。ちなみにヨーカドーでマリルイRPG4は新品で3980だったよ、、、。
値崩れ早くね?
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:11▼返信
>>721
貧乏人ばっかなのかw
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:13▼返信
購買意欲が全然湧かない。
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:15▼返信
こりゃ参った
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:17▼返信
>>791


富嶽過ぎw

俺の友達なんかWiiU叩き割ったというのにw
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:20▼返信
>>561

いまだにIDが見られること知らないで自演する糞馬鹿ゴキ豚がいるんだな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:20▼返信
>>784
任天堂は売れない物切るのはえーよなw マッハでWiiU消えると思うわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:21▼返信
>>798
ソサとエルフしかいないみたいに言われてるけど多いというだけで実際オンやると普通にバラけてること多いから
まず買ってみてやってから言おうね
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:21▼返信
>iPadレベルまでの速度アップ
>iPadレベルまでの速度アップ
>iPadレベルまでの速度アップ
>iPadレベルまでの速度アップ
>iPadレベルまでの速度アップ
>iPadレベルまでの速度アップ

iPadにも劣る自称次世代詐欺機があるらしい
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:23▼返信
前にはちまで見た町を少し走ってる映像でしか知らんもん。
宣伝頑張れ、はちま。
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:27▼返信
尼のランキングや評判を見る限り、レゴのラビッツランド入りは免れたかな?
101はどうなるだろな
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:27▼返信
忍めっちゃおこってるやんw脱忍すんの?
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:28▼返信
>>783
すんません
vitaとPS3、パッケージとDL、計4本買っちゃった・・・
自分でもわりとどうかしてると思う・・・
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:29▼返信
さっきファイター3人だったけど?アマゾンが体感的には一番多いかな
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:29▼返信
>>370
好調だよな

前作初週20万近くしか売れなかったマリルイが
今作は10万も売れたしな
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:29▼返信
大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:31▼返信
任天堂なんてもう中小と変わらんべ。キャラゲーしか作ってねぇし。ラスアスみたいなのは天地がひっくり返って作れんべ。
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:31▼返信
ドラクラのDLC買いたいんだけどボイスのDLC
2人ほど買いたいんだけどどれがいい?
全部買えればいいんだけど3000円だし悩む
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:33▼返信
>>814
俺はあっちゃんにしたよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:33▼返信
>>814
確かゲームを進めれば、全て無料でボイス追加されるんじゃなかったっけ?
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:33▼返信
>自社に直接金が落ちる仕組みの構築にばかり注力していないで








(あの)忍を以ってこの言い様であるww
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:34▼返信
>>800
おまえの友達
手甲つけてるだろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:36▼返信
>>815
普通にある程度予想できただろ
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:40▼返信
>>816
アマゾンとエルフ落とそうかなぁ
>>817
入手条件は各職業でクリアとかかな?
ちょっと悩むな…早く聞きたいし

ありがとう
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:44▼返信
>>785
ここはレゴ記事なんだし内容語っていいんだぞ

面白そうなら買うしつまらなさそうなら煽るわ

買ってないのに持ち上げてるんならブタ馬鹿にするわ
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:52▼返信
wiiU持ってる友達に「ドラクラが熱い!vita買え!!wiiUなんていらないだろ?」ってメールしたらすでにU捨ててドラクラもっていたwww
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:56▼返信
ボイスの売り上げ、エルフがダントツらしいが、ホントおまえら顔しかみないのな
あんな棒読み声優にストーリー説明されても楽しくないだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:58▼返信
>>814
使ってるキャラのストーリークリアすれば店で買えるよ。100万するけど
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 15:59▼返信
>>107
モンハンはDL版を同時発売だから、お手盛りでいくらでも売れたことに出来ると思うから
多分DL版好調!2周めで150万本突破とか割と簡単に言えると思う。
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:00▼返信

「ありがとう任天堂」という言葉を生み出した
妊娠の忍すら苦言かよww


828.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:01▼返信
もうハードがゴミ過ぎてどんなにソフトの紹介してもクソゲーにしか見えないからな
そして本当にクソゲーだからもう誰も寄り付かない
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:02▼返信
>>825
ストーリークリア+100万か。
アマゾンとエルフ欲しかったけどまずは今プレイしてるファイターで頑張って入手してみるわ
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:03▼返信
>>345
あ、お盆は祖父が買うんですよ。
子供がパワフルでうるさいから帰省した時に3DSとか買って黙らせるとかよく聞く。
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:03▼返信
>>826
DL版に流れるとパケ売上で煽られそうだな
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:04▼返信
レゴシティ面白そうじゃん
ロード地獄さえなければ
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:16▼返信
レゴシリーズは元ネタ知らないと無理だろ、アンダーカバーも海外ドラマかなんかをレゴにしてるはず
ハリウッド映画のタイトルならともかくこういうのは厳しいわ
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:20▼返信



マリルイが20%なのに何故レゴシティごときが売れると思ったのかw


835.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:21▼返信
これソース元が忍なのか
とてもじゃないが忍の書いた文章とは思えん
マジで信仰心が揺らいでるのか?w
まぁ昔から課金やDLCを憎んでて「任天堂だけはそんな事をしない企業だから安心」と言ってたんだから
本来ならFE覚醒の時点で信仰心揺らいでないとおかしいんだけどなw
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:23▼返信
サード殺しwwwwwwwwwwwwww
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:27▼返信
任天堂がWiiU売る気ないならゴキブリにとってはいいことじゃん
任天堂の心配もしてないのに偉そうに文句つけるなよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:28▼返信
最近はサードだけじゃなく任天堂自身も爆死しているというのに!
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:31▼返信
忍豚が文句言ってるのはアフィの取り分が薄れてるから
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:32▼返信
ゲームズマーヤだとドラクラPS3版だけで逆裁抜いてるのか
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:33▼返信





      あり任!




842.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:35▼返信
ちょっと待ってほしい


現時点で発売されてる次世代機はWiiUだけという事を忘れてはいないだろうか

日経による比較によると内蔵メモリーやGPUの多さから言ってWiiUが一番性能がいいと結論が出てる


この後にゴキステ4が出たとしても絶対抜かれない性能であり据え置き型の頂点は当分WiiUであるのは揺るぎない
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:37▼返信
>>815
本当に読めない位の売れ行きだったんだろうねwこれ、ヴァニラ自身の予想以上に売れたんじゃないか? DL版含めてどれ位いったのか気になる。
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:37▼返信
近くの電気屋では売り切れてたドラクラ
逆裁はきっちり余ってましたwでも出荷数考えると当たり前かw
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:39▼返信
カプクソってドラクラキャンセルしたバカ会社だっけ?
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:39▼返信
>>842
WiiUは現行世代機だろ
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:40▼返信
>>842 待たなくても、アレはゴミだろ。たとえお前のいうことを丸ごと信じてもタブレットが全てを台無しにしている
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:40▼返信
>>845 いいじゃん、結果がこれなんだから・・・あんしんしたよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:42▼返信
レゴシリーズ+任天堂販売ってことで海外ではおそらく戦略級タイトルのつもりだったんだろうけど、見事に死んだよなぁ
日本じゃローカライズされてるのがハリーポッターの1~4章だけって状態なんでスタート地点にすら立ってないわ
つかレゴって海外だとVitaにも出てんだよな、こっちだけでもいいから日本によこせよ・・・
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:42▼返信
ファミ通の発売予定表みてたら
WiiU Game Pad(Kuro)(Shiro)ってのがあるんだけど
価格は13440円
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:44▼返信
レゴとかなぁ

海外ストアであのシリーズよくあるけどヌル過ぎてダメだな

オープンワールドやったことない豚には新鮮なんだろうけど 
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:44▼返信
筋金入りの任天堂信者の忍にダメ出しされるWiiUちゃんマジヤバ
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:59▼返信
すげえよくできてるなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:59▼返信
まあありえんとおもうけどもしかしたら逆転裁判5に匹敵する売れ行きかもなー>ドラクラ
もし勝ってたら大変なことだよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:04▼返信
>>850
WiiUに新作キター!
ってゲームパッドかよw
そして高い
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:06▼返信
これがあの忍か
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:07▼返信
>>837
そりゃあんだけ面白いゲーム出してたメーカーがここまでずたずたになってるの
見てたら心配もするでしょ・・・
別に狂信者じゃないんだからPSだけ崇めてるわけじゃないんだし
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:07▼返信
>>850
コントローラーに1万以上使いたくないな
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:08▼返信
プロモーション遅すぎって言ってもなあ
ここらへんのタイトルはWiiU発売前から紹介されてたタイトルだろ
いわゆるアーリーアダプターはマリオとピクミンとモンハンとドラクエ
その次にベヨや101を目当てにしてWiiU本体買った人も多かったはず
つまりはWiiUソフトの中では実は露出はかなり多い方のソフトな筈だよ
これが売れなきゃWiiUのアーリーアダプターのショボさを物語るし
WiiU発売後からプロモーションが始まるソフトはもっと厳しいって事でもある
マリカ、スマブラ、ゼルダ、3Dマリオを除いた今後のソフトはもっと厳しい
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:11▼返信
>>854
出荷数がそれほど多くないみたいだからそれはありえん
だが次週以降も伸びる可能性はある
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:11▼返信
ソースみたらゲームオタじじいのただのブログだったw
何?はちまはこいつの愛人?www www
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:12▼返信
>>850
PSP-3000並の値段だと?
ありえねーwww
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:13▼返信
>>845
もうちょっと待ったらMH4HDとMH5を3DSとWiiUで独占発表するという
大馬鹿かますかも知れないよ?
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:17▼返信
101はまず売れないね。
ピクミン3のすぐ後だからね。
映像みてもピクミンもどきにしか見えないし、発売する時期を間違えてる。

レゴはどう考えてもジワ売れするから心配ないタイトル
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:18▼返信
ワゴン内でジワ売れだよな
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:20▼返信
原作って日本で有名なのか
任天堂ハードは特にその部分は重要だぞ
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:20▼返信
つか悪いんだけど今Amazonのレゴ予約キャンセルの繰り返しで忙しいんだよGKども
やりがいのあるゲームなくて相手して欲しいのは分かるけどさ。こっちはリアルで予約ゲーしてるんだよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:22▼返信
はちまもこいつも元は紛れもない任豚もしくはアンチソニーだったけどなw
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:22▼返信
任天堂はもう追い詰められてる状態だろうが
サードの独占タイトルの開発費と宣伝費くらい任天堂が出してやれよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:23▼返信
何ヶ月も前から宣伝しているピクミソが爆死なんだから察しろよw
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:23▼返信
ゴキブリ「プロモーションガー」
ノワール「あの、ソニーさん私のゲームプロモーションしてくれなかった・・・」
エスカ「わたしも・・・」
ミク「私はちょっと引くレベルで推してもらえたよ」

これがソニーなんだよね
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:25▼返信
プロモーションの問題じゃなくて任天堂自身がこういうゲームをやるユーザーを育てなかったことが原因
育てるどころか芽を摘んで殺してたしな
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:26▼返信
センデンガー
センデンガー
センデンガー
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:28▼返信
任天堂が作るニンテンドーランド

→ただのミニゲーム集

サードが作るレゴシティ

→オープンワールド遊びたい放題
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:29▼返信




   お い で よ ラ ビ ッ ツ ラ ン ド   



878.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:38▼返信
>>873
また言われて悔しかったシリーズなんだろうけど、残念ながらプロモーションガーって言ってるやつほぼいないよw
プロモーションしても売れないって言ってるやつは山ほどいるがw
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:39▼返信
>>864
その頃には討鬼伝あたりがMHクラスのタイトルに育ってそうだな
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:39▼返信
神ゲーだった件クソワロタ
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:40▼返信
ちょっと思ったんだけど、マリオって結構売れるんだから宣伝しないでサードの宣伝に注力したほうがいいんじゃないの?って思うわ。まあマリルイを出されたらなんとも言えないけど、過剰なほどあちこちでCMやってるしな。

あと、マリオを出し過ぎてて最近どのマリオがどの機種(WiiUなのか3DSなのか)から発売されるかわからなくなってきたww山手線で出すぎだよマリオ
882.ネロ投稿日:2013年07月28日 17:40▼返信
つーか、世の中的に遅過ぎ

少しは、進歩しろ クズ
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:43▼返信
>>879
あの投棄伝が??
おいおい笑わさないでくれよwwwwwwwww

いつまで経ってもハーフミリオンさえまだのゴミ桃太郎伝説
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:43▼返信
安く作って、宣伝で情弱を釣る

すぐ飽きるように作って、たくさん買わせる


これが、DS以降の任天堂
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:44▼返信
>>881
宣伝しないと発売していることにも気付いてもらえないからそれは無理だ、自分で調べるってことができない連中のためのタイトルだからね
最近じゃCM爆撃してもイマイチになってきてるけどさ
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:49▼返信
>>883
ビクミン「...」
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:51▼返信
>>883
ゆうちゃんの記事でそういうこと言うかw
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:53▼返信
任天堂が作るクソ&手抜きゲーより売れてほしいとは思う
PS3で出たら買うよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:55▼返信
豚沈黙
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:56▼返信
最初はドラクラ買う気無かった
しかし4亀のインタビュー記事を見て
作者のゲームに人生に共感した
応援の意味も込めて買った
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:56▼返信
>>881
任天堂のユーザー層はCM打たなきゃマリオが出たなんて
気づきもしないよ
違う意味で高コスト体質なのさ、任天堂は
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:58▼返信
投棄伝をさんざんゴキが神ゲーだのモンハンより面白いだの、ミリオン余裕とか言ってた結果がこのザマ

Vita ショボ
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 17:59▼返信
>>881
宣伝による費用対効果が薄いってのは確かに感じるけど、それは多分任天堂も分かってると思うよ
それでもやらざるを得ないんだよ
もう今の任天堂にはマリオしかない
もしマリオというネームバリューさえなくなってしまったら、もうどうしようもない

ソフトが売れる売れない以前に任天堂とマリオの存在を一般ユーザーに忘れられるわけにはいかないんだよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:00▼返信
おい!お前ら
今すぐGoogleで「神ゲーだった件」検索してみろ

注目点は検索結果の共通点だッ!!
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:02▼返信
>>892
ミリオンミリオン言ってたの豚だけだろw
ピクミンが爆死したからってミリオン病を擦り付けようとか、都合良すぎるわw
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:02▼返信
>>894
にんてんハードしかねぇwwwwwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:03▼返信
>>894
どうせ同じやつが毎回毎回思考停止でスレ立てしてるんだろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:03▼返信
豚イラ記事ですまんな
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:04▼返信
>>892
それに負けているピクミンwwwwwwwww
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:05▼返信
自社に直接金が落ちる仕組みの構築にばかり注力
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:05▼返信
476.はちまき名無しさん lTelF19W0
2013年07月28日 11:57
レゴシティはPS3で出すべきだなあ ゼノ、ベヨもそうだ ポケモンもvitaの高繊細なグラで出すべき

486.はちまき名無しさん lTelF19W0
2013年07月28日 11:59
>>476 クレクレとか見苦しいなゴキは まあおまえんとこは金で高評価得て中身 糞な独占ソフトねーもんなw 素直にはーどごと買えよ貧乏ゴキブリ

506.はちまき名無しさん lTelF19W0
2013年07月28日 12:03
>>476 おまえら貧乏人のゴキブリとちがって俺 は全ハードもってるからね 普通に楽しませてもらいますわw
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:06▼返信
>>894
まあ、ゲハでは有名な話だけどな

任天堂ハードのゲームは発売日前に神ゲースレが建ち、ソニーハードのゲームは発売日前にクソゲースレが建つ

当然発売前なので内容はほとんどなく一行コメントがデフォ
そして不思議なことにのびなくても落ちない程度に保守される
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:06▼返信
>>892
マリルイもピクミンも消化率低すぎるんだけど
任天堂的には初週ハーフ近くは売るつもりだったタイトルだろうけど
実際10万すらいかず
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:07▼返信
>>901
こいつは全ハードもってなさそう
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:08▼返信
>>901
これはwwwww
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:08▼返信
wiiUは良質なパーティゲーとマリオだけあれば良いのに何を言ってるんだ・・・
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:09▼返信
>>904
レス番見ろ
見てるこっちが恥ずかしくなるレベルの自演だ

全ハードなんて持ってるわけない
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:13▼返信
>>906
64,GC,Wiiまではそういう方針だったけど、Wiiが短期的でもヒットしてしまったことにより、任天堂が欲をかいちゃったよね

3DS,WiiU辺りからトップシェアを得るために利益度外視のビジネスモデルに変更しちゃったから、シェア取れなきゃ会社の存続に関わるレベルで赤字が出る
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:16▼返信
早くアンバサダーしろよ
間に合わなくなっても知らんぞ
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:21▼返信
これこそCMすれば子供とかおっさんが懐古で買うだろうにね
任天堂はほんとサードに冷たい
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:28▼返信
店に行ったらドラクラ売り切れてた
一方WiiUソフトは在庫だらけw
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:29▼返信
>>901
これは・・・ここまでしないと貶められないってことか(´・ω・`)
すぐバレる自演とか思考が欠落してるんじゃね?
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:30▼返信
レゴシティはタブコンプレーできないからな
おっさんが居間でプレーし続けて古い映画ネタで喜ぶとかそりゃ売れないわ
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:31▼返信
おーい雑魚豚
レゴシティ買ってきたか?
買ってないなら焼きそばパン買ってこいよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:31▼返信
>> 912
在庫が無いと売り上げは次の入荷まで頭打ちになるんだから
そこは嘆くべきところだ
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:34▼返信
豚は任天ハードのソフトをすべて神ゲー扱いする割には買ってないんだなw
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:39▼返信
>>901
酷い自演だな、バレバレすぎるwww
やっぱ豚は馬鹿だなwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:42▼返信
特定のゲームしかやってこなかった豚にとってはさぞかし新鮮な世界だろうね

慣れるとマリカーなんかで喜べなくなるけどいいのかw
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:42▼返信
>>901
GKでポケモンをクレクレするやつはあまりいないわなw
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:42▼返信
>>901
豚のマッチポンプな。
モンハンクレクレも大半はそう。すまんなとセットで使われてるよ!
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:44▼返信
WiiU『レゴシティ アンダーカバー』が神ゲーだった

神ゲーだった件のスレがやっぱり建ってた件
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:45▼返信
オブリビオンがPS3に移植されてた時分に出てたならもう少しほしいとか思ったかもしれないけど
この感じだとなんでも出来るじゃなく、なんでもやらされそう。タブコン操作はめんどくさそうだ
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:45▼返信
WiiUは7年浪人した大卒な感じ
誰も使わないし興味持てないよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:45▼返信
>>894
うわぁ・・・
これって豚がゲーム業界駄目にしてんじゃん。

※Googleで「神ゲーだった件」を検索
↑空いた口がふさがらない検索結果に愕然
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:49▼返信
「神ゲーだった件」を検索して
ようやくステマの意味が分かりました

はちま、記事にまとめてくれ
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:51▼返信
>>912
まともに出荷も出来ねーのかよ、ソニーは
ほんっと使えないな
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:52▼返信
豚だってゲーマーだよ
つまないゲームはやらないんだよw
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:53▼返信
神ゲーだった件わろた
不自然すぎwwww
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:54▼返信
>>920
全く聞かないよなポケモンくれって
ほとんどの人がやりたければ3DS買ってるからな

一般の人はハードに拘ってない
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:55▼返信
「神ゲーだった件」で一番初めにくるのがピクミン3という時点で…
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:56▼返信
>>922
おれが予言してやる
「ワンダフル101が神ゲーだった件」ってスレが8月23日に立つ
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 18:58▼返信
任天堂は雇う業者を間違えたな。
こうもバレバレなステルスマーケティングはかなりのマイナス。
ただでさえ3Dの特許不正使用で罰金課せられているのに
こういうのが明らかになってくると、もっと裏があるんじゃないかと思えてくる。

ただただ気持ち悪い
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 19:01▼返信
おいソース!w
最初真面目に読んじまったじゃねーかよwww
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 19:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 19:07▼返信
Jレジェンド列伝が神ゲーだった件スレは立つんだろうか?
立ったら腹抱えて笑うがwwwwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 19:10▼返信
>>934
俺も最初ピクミン3読んじゃった
「ん?操るから神ゲー?ん?」
なんだこれって思ったら

真実は検索結果だったというオチ
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 19:21▼返信




   お い で よ ラ ビ ッ ツ ラ ン ド   



939.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 19:22▼返信
>>936
おいおいw
ブーちゃんを侮るなよ?
立つに決まってるだろ!!!(ババーン!!!)
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 19:26▼返信
任天堂()が出してる、どのWiiUソフトより面白そうなレゴシティーがこれじゃあなぁ・・・
941.投稿日:2013年07月28日 19:38▼返信
レゴは楽しそうだけど今WiiUを買う気はしないね
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 19:47▼返信
任天堂は一カ月前にならないと広告を打たないという社是がある。

あいつら、本当にアッタマ堅いでぇwww
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 19:48▼返信
このブログGKブログだし、レゴシティ買ってるのもどうせGKってオチだろ。

速報スレでもレゴシティをロード以外褒めてたしな。
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 19:51▼返信
>>942
ほんとかよw
それなのにいつまでも同じクソゲーをCMしてるよねw
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 19:53▼返信
つまりGKしかレゴシティ買ってないんやな
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 19:55▼返信
なおソニ子記事でニシ君発狂してる模様(´・ω・`)
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 19:55▼返信
>>944
逆にじわ売れ(≠ジワゴン)すると分かったタイトルは1年前のだろうが2年前のだろうが関係なくCM打ち続けるからな。それこそ続編タイトルが出るまでずーっと
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 20:00▼返信
>>942
TVCMなら金かかり過ぎるからそれで良いと思うけど
他の媒体への宣伝はもっと前からしろよとは思うな
101とか全然露出ないし・・・
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 20:03▼返信
豚「プロモしてないしミリオンいかなくても仕方ないね・・・」
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 20:08▼返信
ゲーマー集める為に作ったハードなのにゲームは一切出ずCMはカラオケばっかり
そりゃ売れねえわなw
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 20:14▼返信
ピクミン3にしたってCMしないとジワ売れもないでしょ
任天堂はマジでWiiU捨てるつもりかね
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 20:30▼返信
まぁぶっちゃけ捨てたならそれはそれで豚も喜ぶだろうけどなw
WiiUはハードとしては完全に失敗
逆にどんなハード出してもWiiUより悪くなることは無いだろう
このまま最低のハードをゴリ押しするのは本当に致命的な状況を招くことになる
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 20:35▼返信
>>952
WiiU捨てても致命的な状況は変わらん
3DS単体では黒字が出せないんだしな
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 20:53▼返信
アフィブログの記事コピペするだけのチョロいお仕事
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 21:16▼返信
一般人頼みの任豚
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 21:46▼返信
ラビッツ逝きか…いいソフトだと思うけどな、かわいそうに。
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 21:49▼返信
>>831
任天堂のDLは店頭でカードを買ってPOSを通すから、
DLの売上もパッケと一緒にカウントされるでしょ。
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 21:50▼返信
岩田の枕営業が足りん。
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 22:02▼返信
>>958
辻本「ウホッ」
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 22:07▼返信
WiiUやめたら信用も失うからやらんだろ
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 22:11▼返信
昨日今日だけで本体(プレミア)と一緒に5台売れてビックリした
子供用じゃなくお父さんが達が自分用に買ってたわ
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 22:14▼返信
>>957
正確にはDLには2種類あって、POSでカウントされるのはDLカードのみ
eShopのDLはカウントされない
さらに言うとなぜかメディアクリエイトはDLカードもカウントしていない
ファミ通はDLカードはカウントしている
そしてeShopのDLはどちらでもカウントされない
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 22:16▼返信
>>961
VITAでも買って行ったのか?
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 22:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 22:23▼返信
wiiでわざわざ洋ゲー買うかなぁ
でもこれってwiiuでしか出てないの?・・う~ん
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 22:27▼返信
>>961
先週だけでVita7台売れてビックリした
3人はドラゴンズクラウンも一緒に買ってたわ
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 22:59▼返信
>自社に直接金が落ちる仕組みの構築にばかり注力

反論しようがないねwww
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 23:20▼返信
任天堂もSCEと一緒に日本のゲーム市場を引っ張ってくれるようなライバル同士なら大歓迎なんだが
実際は次世代機に移行しようって時にwiiUみたいな時代遅れを投入してきて足引っ張ってるだけなんだよな
目を覚ましてほしい
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 23:20▼返信
>>自社に直接金が落ちる仕組みの構築にばかり注力

確かにSCEは、任天堂と違ってDLカードのようなものを用意せずに
DL販売分の金は直接自社に落ちるように注力している
SCEのDL販売は小売殺しになっている
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 23:26▼返信
そもそもレゴシティってどう考えても海外向けのゲームだろw
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 23:43▼返信

なんで豚ってゲーム買わないんだ?

バカなの死ぬの?

972.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 23:46▼返信
任天堂ハードって自社ソフトしか売れないのに
そのユーザーが見向きもしないwiiUで出す事自体が無謀だったんだよ
レゴはCMは面白そうだと感じたが
ソレだけの為にwiiU買いたいとは思えない、他のソフトに魅力が無さすぎなんだよ

任天堂は豚と同じ「有名タイトルだけだせばなんとかなる」って考えなんだろうけど
もうそんな手が通じないところまで状況が悪化してるだろ
このまま行けば任天堂の市場からの撤退も見えてきちゃうんじゃね?
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 23:51▼返信
>>969
アホだな
そのDLカードこそ任天堂ががんばってる直接金が落ちる仕組みだろうが
小売殺してるのは任天堂だぞ
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 23:55▼返信
DL版なんか特に売る気ねぇだろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:02▼返信
>>973
アホはお前だよ
DLカードは小売で売ってるんだよ
流通ってものを少しは理解しろよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:08▼返信
>>975
俺もPSNカード小売で買ってるよ。
ソニーが小売殺しっての取り消してくれる?
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:09▼返信
>>975
任天堂のDLカードはPOS通さないとダメだから大手小売でしか売ってない
町の専門店みたいな小さいとこじゃ扱えないんだよねー
より多くうるために小さいとこ切り捨てるシステムなんよ
ちなみにPSNカードはPOS通さなくても買えるから切り捨てるようなことはしてないし
小さな小売にも少なからず利益は与えてる
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:12▼返信
>>975
下の書き込み見たかい?
君が一番流通を理解してないね
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:21▼返信
>>975
数百万単位の出資をしないと置けない任天堂のDLカードが小売殺しじゃないと?
PSNのカードはそういう出資をしなくても扱えるというのに小売殺しだって・・・・
幾らなんでも矛盾しすぎだろ・・・・・
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:22▼返信
第一印象のキャラに魅力がないだけだろ
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:24▼返信
>>976
PSNカードはチャージ代金カードで
ゲームソフトのカードじゃないよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:29▼返信
>>978
こういう印象操作が質悪いんだよな
小売への値引き禁止圧力かけた過去がSCEにはあるのを忘れたのかよ
そうやって誕生したデジキューブの現実はどうだよ
デジキューブは潰れたじゃん
SCEの小売が潤ってればデジキューブは潰れることはなかったよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:32▼返信
>>983
ってことは、どっちもどっちってこと?
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:33▼返信
常識的に考えてPOSを導入しないでDLカード売れとか
不正防止の観点からもシステム上不可能なことをしろって言われてもね
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:35▼返信
>>983
話逸らした上にソニーの流通革命は利点の方が遥かに大きいし
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:37▼返信
>>986
その流通革命デジキューブは潰れたよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:40▼返信
>>983
意味がわからん

SCEが圧力かける

それを逃れるためにデジキューブができる

SCEの小売が潤ってればデジキューブはつぶれなかった

なんでやねん
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:40▼返信
>>987
相変わらずニシ君は話がかみ合わないなぁ

君がゲームを買ってるなら
それはつまりソニーの流通革命の恩恵を受けてるってことだよ
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:41▼返信
>>988
デジキューブは定価販売の強制の歴史
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:46▼返信
>>989
SFCのソフトは 平均9800円だしな。任天堂すら8800円。
ドラクエ6に至っては11800円という値段。

恐ろしい時代だったな。ゲーム1本=WIIUのタブコンという。

992.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:49▼返信
>>990
あーなるほど、ありがとう

んじゃ今任天堂がDLカードでやってることってそのデジキューブと同じなんじゃね?
DLカードってパッケージより高いよね
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:50▼返信
>>990
当時は定価販売でもSFCのソフトより安かったからあまり気にしてなかったんだけどな
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:51▼返信
>>992
DLカードは値引き販売できるよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 00:54▼返信
>>994
そうなんだ
パッケージ売り切れて値段の高いDLカードが余ってるからぼったくりかーいっていつも思ってた
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 01:00▼返信
まあパッケージは中古に売れる利点があるからね
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 01:01▼返信
>>983
はぁ。さいですか
で、コメの元をたどれば>>969の「任天堂は小売にやさしい!ソニーはやさしくない!」
って主張から今の流れが続いてるんだけど
結局お前さっきからソニーガー言ってるだけで任天堂が悪どいことやってたってことなんも否定できてないよね?
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 01:40▼返信
また初心会系暴力団の鉄砲玉が印象操作してるのかww
昔から今まで任天堂の押し売り分納割り当てのヤクザ流通は全く変化なく続いてるよww
ラビッツランド多発もそれが原因だしww
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 01:41▼返信
とりあえず任天堂は製造委託費全額前払いと小ロット再生産お断りの態度を改めないと、サード離れは止まらないよ
金払って囲うのは、そうしないと離れて行ってしまうという意味だからね

ちなみに小売に対しても実績配分止めないと、そろそろ大手家電量販店からしっぺ返し来ると思うよ
あとついでにゲーム買わないメディクリしか見ない豚は知らないだろうけど、最近の任天堂はDLタイトルの発売数が激増してるから
ゴミゲーレトロゲーばっかでたいして売れてないんだろうけど、DL販売で金欲しがってるのは任天堂も同じ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 02:17▼返信
>>683
ソフト買ってんのは情弱の女子供だがな
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 02:52▼返信
>>894
ワロタw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 02:56▼返信
>>990
小売にしてみりゃ全ての店で定価で売れる方がありがたい気がするが
値引き合戦になったら小さい店は太刀打ちできなくなるし
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 03:01▼返信
>>983がイミフなんだけど。
デジキューブはSCEが作った定価販売の流れに乗っかってただけだから潰れたのはSCEのせいだと言ってるわけ?

頭大丈夫・・・?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 04:02▼返信
レゴゲーの作り込みがすごすぎて、何度も観てしまう
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 04:16▼返信
            WiiU            PS4          箱1
CPU         IBM製          AMD          AMD  ※AMDは三流メーカー
メモリ        高速2G+32GB     8GB          8GB
ストレージ      外付け2T        500GB        500GB
消費電力      ◎小           ×大          ×大
後方互換      ◎完全         ×           ×
マルチ画面      ◎タッチパネル付き  ×           ×
コントローラ電池   ◎充電式交換可   △充電式交換不可 ×電池式
オンライン      ◎無料         ×有料         ×有料
本体価格      ◎3万前後       △4万前後      ×5万前後
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 05:23▼返信




   お い で よ ラ ビ ッ ツ ラ ン ド   



1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 05:52▼返信
>>1002
だよなあ
どこも定価販売してくれれば値引き競争で疲弊しなくて済むから小売としては良い事としか思えんな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 07:14▼返信
クオリティ低いくせに値段は高いんだよね。任天ゲーって
ドラゴンズクラウンは割高だけど、任天の場合クソゲーでもこのくらいする。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 07:18▼返信
マリオゲーしかしない層を取られるの嫌だから
あんまり宣伝しないんだろw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 07:57▼返信
はちまでレゴ結構取り上げてたけど売れないねー
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 08:18▼返信
自分で面白いゲームを探して買うユーザそうじゃないのははっきりしている
CMをたたみかけるように打った上で周りの人がやってるというのが大事
ゲームはコミュニケーション道具ぐらいに思ってるユーザの出来上がりだ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 10:16▼返信
どうせなら主人公マリオにしろよなw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 11:29▼返信
マリオ本編ドラクエモンハン…
大作すら売れない市場でこんなのが奮うわけないだろう
プロモーションしたって無駄なんだ。無駄無駄
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 16:34▼返信
レゴシティって出荷数少ないけど…

直近のコメント数ランキング

traq