ゲームオン、『戦国ガールズナイン』をGREEでリリース…戦国武将×美少女×野球の新感覚カードゲーム
http://gamebiz.jp/?p=114185
ゲームオンは、『戦国ガールズナイン』を「GREE」でリリースした。フィーチャフォンとスマートフォンでの同時リリースとなる。基本プレイ無料のアイテム課金制。
本作は、美少女×戦国×野球をコンセプトにしたカードバトルゲーム。プレイヤーは、野球部の監督となり、織田信長や武田信玄など戦国時代の有名武将をイメージした可愛い美少女たちを育てながら、最強の野球部を目指していく。
登場する美少女は、総勢400名以上で、ストーリーを楽しみながらお気に入りのメンバーを集めて育て、自分だけのベストナインを作り上げることができる。スカウトなどで入手した選手は特訓などで成長させることができる。
(全文はソースにて)
野球目当て → 美少女いらなくね・・・?
美少女目当て → 野球・・・は美少女が野球するアニメあるし戦国武将×美少女は腐るほどあるし・・・
戦国武将目当て → 開発はア○クなの?最強キャラは援軍の雑兵槍兵なの?
って感じの印象を受けるんじゃないかな
無双OROCHI 2 Ultimate
PlayStation 3
コーエーテクモゲームス 2013-09-26
売り上げランキング : 48
Amazonで詳しく見る
英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) 初回生産限定特典 オールカラービジュアルブック(仮称)/「戦術オーブメントARCUSオリジナルカバー+士官学院入学祝いアイテムセット」ダウンロードコード 付
PlayStation Vita
日本ファルコム 2013-09-26
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
こういうネタに食いつく奴を狙って書いてます
バイトにはこの良さがわからんかー
ブヒゲーマーは家康と三成と信玄かぶりすぎだろ…髪型ほぼ同じじゃん…
ってとこを見る
もう歴史ゲー好きはうんざりなんや…
今川=バカでマロみたいな
銀魂のヤクザ+幽霊で怖いもの同士混ぜる=超怖くなるって話を思い出したわw
場外乱闘
美少女→金稼げるもんね^^
野球→ただのカードゲームだろ。
とドラクラやりながら思った
それはさておき売れれば誰からも文句言われないし
出たばかりでやったことないのに文句言う人たちは自分の無力さを露骨に表現してるだけだから
ヒット物を混ぜれば売れるというのはパズドラがいい例
ただアレは上手く混ぜたから大ヒットしたがコレは知らない
あれをソーシャルと呼んち良いなら、ポケモンやぶつ森の方がよっぽどソーシャルゲームだろう
パズドラもSNSだろ。
細かく言ったらポケモンやぶつ森もそうだけど、
セーブデータが運営側にあるか、ないかで変わると思う。
じゃあその対義のゲームはソーシャルゲームということか なるほどありがとう^^
馬鹿男が自制しない限りいつまでも続くな
プロ野球選手×むさいおっさん×戦国SLG作ったら流行る…?
こういうのってお目当て以外のカードも欲しがらせる事が重要なんじゃないのか
面白いけど戦国武将と違って、現役の選手の名前を使うのは、権利的に大変かと。
声豚のなんJ民だろ
ソシャゲはオワコン
コレクション目的のは総じてダサ過ぎ&ダル過ぎてやる気しない
キモオタはさっさと死ねよ
よりはまだマシだろ