• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





サバ缶で痩せる?テレビで報道されツイッター上『サバ缶』騒動!明日売り切れか?
http://www.yukawanet.com/archives/4507330.html
名称未設定 11


ABC朝日放送『たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学』にて驚くべき食材が紹介された。その食材とは「サバ缶」である。サバ缶には「GLP-1」と呼ばれる消化管ホルモンが含まれており糖尿病治療などに活用されているという。テレビの中ではGLP-1の分泌を高めると、やせる効果が得られる可能性があるとして検証をしていた。その結果ツイッター等ではサバ缶等のツイートが増加、明日からサバ缶が売り切れるのではないかと懸念している。(写真はイメージです)

たけしの家庭の医学では痩せるホルモンとしてGLP-1を紹介。そのホルモンの分泌を促進させる食材として「食物繊維を多く含むもの(野菜)」「EPA」「サバ缶」を紹介。番組内ではあくまで「可能性がある」と言う表現にとどめていたが、GLP-1が多く分泌されている試験者の女性は異様に痩せており分泌量も通常の4倍にも上っていた。

つまり「サバ缶」を食べれば痩せるのではないかと捉えられるような内容で紹介しており、当然のことながらツイッター上では「サバ缶を買う」「明日からサバ缶生活だ!」「サバ缶で努力なくして痩せる」などと言うツイートが溢れていた。21:00の時点では「サバ缶」ツイート数が1000件を超えていた。


以下略


















さばみそ煮缶はたまに無性に食べたくなる

頑張って食べまくって痩せるぞおおおおお!!








ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)


青島文化教材社 2013-12-31
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

コメント(231件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:37▼返信
サバの塩焼きのほうがすき
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:37▼返信
書き方悪くね
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:37▼返信
で、トマトで痩せた人はどんくらいいるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:37▼返信

捏造あるある大辞典

5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:38▼返信
バイト君、最近こういう記事多くてつまんねーぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:38▼返信
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:38▼返信
しかしワルギリアは…
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:38▼返信
何回目なんだよ
食べるだけで痩せるわけねーだろ

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:38▼返信
酢、トマト、次はサバかんか

運動しろっつってんだろデブ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:38▼返信
書き方ひどいな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:38▼返信
ヒャッハー!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:38▼返信
俺、煮魚嫌いなんだよね…w
太っててもいいやw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:39▼返信
まぁ普通に美味いからいいけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:39▼返信
ノーブラの記事に続き
誤報になるのでは
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:39▼返信
サンマの方が上
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:39▼返信
まーたバナナやトマトやヨーグルトと同じ過ちを繰り返すのか…


ちょっくらコンビニ逝ってくる
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:39▼返信
楽して痩せた人って実際みたことないんだよなー
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:40▼返信
で、サバ缶が品薄になる、と・・・
糞情弱が・・・ちょっと話題になるとすぐに飛びつきやがる
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:40▼返信
納豆も…
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:40▼返信
バイトはデブだということが証明された
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:40▼返信
そりゃ
楽して痩せようという
精神そのものがもはやデブの精神だしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:42▼返信
ちょ、さばかんかってくらぁ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:42▼返信
どうでもいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:43▼返信
はちま太ってるん?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:43▼返信
ちょっと外に置いた生サバのほうがかなり痩せられるよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:43▼返信
痩せないやつほど、ダイエット博士
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:44▼返信
お前らが炎上したブログに突撃するのと同じだよ!

祭りを、楽しみたいんだ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:44▼返信
なぜ野菜をスルーしてサバ缶にいくんだ?お前の脳がサバ並みだろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:44▼返信
たいした効果なくても別にうめぇからいいけどなw
鯖味噌美味いからな本当
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:44▼返信
どうみてもネコのエサ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:45▼返信
それだけ食べてれば効果があると思い込みそればかり買い漁って食べまくる消費者の多い事…
32.ひろ投稿日:2013年07月30日 22:45▼返信
みゆ、見れたら連絡下さい。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:45▼返信
一人暮らしの奴とか魚はサバ缶しか食わないっていう無精者多いだろ
痩せねーよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:46▼返信
徹底的にカロリー管理すれば絶対に痩せられる。
てか、運動してないなら一日2~3時間走るだけでも普通に痩せてくから。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:46▼返信
また踊らされる人間が出るのか。バナナといい納得といい
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:46▼返信
いやんサバ缶そこはお乳なのあはん
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:46▼返信
いや、食べて痩せるってのがよく解からんから
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:46▼返信
偏った食事すれば痩せるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:46▼返信
(納豆から)まるで成長していない・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:47▼返信
今日まではサバ缶
あしたからはサバイバル缶
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:47▼返信
缶も食べる
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:47▼返信
セシウム缶
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:47▼返信
日本人はすぐ踊らさせるから笑える
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:47▼返信
情報化社会…
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:49▼返信
信じちゃう馬鹿いるからやめろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:49▼返信
>>18
かっこよすぎw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:49▼返信
体重なんざサバよめば?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:50▼返信
またかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:50▼返信
>>18
>>46

ワロタwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:50▼返信
詳しい産地が分からないから食べなくなったなぁ・・・
以前は大好物だった
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:50▼返信
水煮は効果ないのかな
俺、鯖の水煮が大好きでしょっちゅう缶詰の食べてるけど、痩せないよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:52▼返信
※51

ズバリ原因は米だ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:52▼返信
楽して痩せた体系は汚い、手足ガリガリで腹ポッコリ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:52▼返信
いやサバ缶食べてたけど、あれ、油半端ねーよ??でお手軽やし食べ続けてたら太ったよ?
うん。絶対痩せないよ?おれ経験者だもん。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:53▼返信
>>50
俺も、産地が気になって以前から食えないわ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:53▼返信
水煮は旨い
サバの模様がギラギラしてるのが難点だが
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:54▼返信
俺48キロだけど痩せるカナー
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:54▼返信

イワシの水煮とイワシの味噌煮ってどっちが美味しいの?教えて!goo
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:54▼返信
どっかの納豆効果と同じ末路にならなきゃいいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:55▼返信
>>4
懐かし過ぎワロタww
何年前だったっけ…8年くらい前じゃないか??
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:55▼返信
プロ野球はやく終わらないかなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:55▼返信
※58

もちょっと食え
空でも飛びたいのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:56▼返信
その番組、食べて体質改善したって実験なかったぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:57▼返信
何でもそうだが、一種類の食材を食い過ぎると他の病気で死ぬからな。

サバ缶なんて馬鹿食いしたら糖尿病になるリスクがあがると思うよ。味付け濃いしね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:57▼返信
いや運動しろよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:58▼返信
テレビでやってた
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 22:59▼返信
ツナ缶もそうだが、ビルダー御用達なのを思い出した。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:00▼返信
食わなきゃ痩せる
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:01▼返信
>>59
味噌煮の方が美味しかった。

缶詰モノって骨なんかも簡単に砕けるから食べやすい&酒のつまみにもなるw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:01▼返信
水煮缶好きでよく買うんだが、暫くは買いにくくなくなるのか?やだなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:02▼返信
そもそも食って痩せるっての矛盾してんだろ
動けデブ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:02▼返信
数日後、太った姿がっ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:03▼返信
TVお得意のステマだろw
裏で鯖缶業者がほくそ笑んでいるぜ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:03▼返信
マッスル北村は学生時代いつでもどこでもサバ缶持ち歩いて
そこかしこでモリモリ食ってたみたいだな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:03▼返信
お前。。。鯖缶で命つないでる貧乏人だっているんだぞ。。。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:04▼返信
>>70
ありがとう
とりあえず両方買うわwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:05▼返信
味噌煮は知らんけど水煮はメーカーによって味がだいぶ違うから困る
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:05▼返信
極端だなぁおい…どうせすぐ飽きるんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:05▼返信
身体で分解されにくいように構造を変えたGLP-1アナログ製剤とサバ缶って比較になるのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:06▼返信
こういう話が出るって事は、鯖の水揚げが多いんだろうか?
売りたいからムリヤリ効能大袈裟に言って宣伝するじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:07▼返信
いつも思うんだが痩せるではなく体重を減らすといったほうが
正しいと思うんだよねぇ
そして減らすだけでは維持できないんだが
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:08▼返信
>>78
ああ、確かに違う。一缶380円の水煮缶はうまかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:09▼返信
サバ缶は10年に1回くらいのペースで話題になってるよな。
買いたいヤツは買えばいいんじゃね?
そんな間単にやせたらデブなんてとっくに居なくなってるだろうけどな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:09▼返信
調べてみたら2012年に一部の漁港で鯖の水揚げ量が2011年に比べて2000倍に跳ね上がったそうな。
で、缶詰にするのが間に合わなくて水揚げの制限すらしたんだと。
それが売れずに余っててこういうこと言い出してるんじゃないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:10▼返信
またか
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:10▼返信
鯖好きだけど、こういう缶詰っておいしいの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:10▼返信
笹食ってる場合じゃねぇAA
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:10▼返信
サバ缶しかくえない格差爺がやせてるってだけの話だろ ドキュメンタリー風味
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:12▼返信
>>85
ほー、そんな事があったのか
まあTVに流される層が余りモノを大量消費してくれれば、それはそれで有難い事だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:15▼返信
サバ缶よく食ってるけど俺太めだぞ
てか、サバ缶大好物だから無くなると困る
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:16▼返信
トマトといい、納豆といい、バナナといい、お前等いつになったら学習するんだよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:18▼返信
さば缶は、まじ医者からもお勧めの食品やで
うちの母親が毎日でも食えっていわれてたわw
栄養、たんぱく質、カルシウム取れて、しかも安い
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:19▼返信
けど未だにテレビの宣伝効果は大きいからな
明日以降スーパーの缶詰コーナーに注目しとくわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:20▼返信
>>78
味噌煮もメーカーよってはクソ不味い物があるから気をつけろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:20▼返信
味噌煮とか蒲焼照り焼きだと地味に糖質多かったりするけどな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:20▼返信
デブ豚は痩せるのに必死だな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:21▼返信
いいのか?鯖って結構カロリー高いぞ
こういうのに飛びつく奴って「オリーブオイルは体に良い」とか言われて過剰摂取で太る馬鹿だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:21▼返信
デブってバカで学習しないな。
そんなだからいつまでもデブだし見下されるんだよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:22▼返信
そいえばTVで鯖缶の炊き込みご飯作ってたのを見たけど、あれは普通に美味しそうだったな。
作り方も簡単だったしw
米を研ぐ→水を入れる→鯖缶を入れて一緒に炊く。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:23▼返信
大葉トマト納豆とかに引っかかる学習しない連中がま~た買い占めるんだろうなw
バナナの時は業界で3指に入る仕入れ会社が経営やばくて、起死回生にテレビ番組使ってバナナ推ししたらあの狂乱ぶりだもん

20代から爺婆まで真っ青なバナナを必死に買い求める光景はは心にくるものがあった

流行り廃りで騒ぐ事以外の為に買うなよ~
TVでいくら宣伝しようがプライベートで買う店の人間は居ないんだから(パートのオバチャンは除く)
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:24▼返信
ふざけんなよボケ
普段から食べてる奴が迷惑すんだよ糞デブ共が
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:24▼返信
ひじきも喰えよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:24▼返信
エイコサペンタエン酸をより効率よく食べられる食材としてサバ缶が紹介された
週に3回食べてる程度のBBAでGLPなんちゃらが500%オーバー(50%以上で痩せる傾向?)
ただ、食物繊維を必要分摂取できてる事が前提の効果だと思われるのでサバ缶だけで良いとか誤解されそう

楽して痩せたいなら寒天+野菜ジュース+サントリーのセサミンのアレを継続すべし
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:25▼返信
ん、家にあったニッスイの鯖の味噌煮はタイ産か。
んまぁ、どの鯖缶もボリュームはあるんだよなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:26▼返信
いや多分みんな本気で鯖缶で痩せるとは思ってないだろ
ただ一致団結して店の売り場からサバ缶消してTVの影響パネエええええええええwwwwwwって感覚を
楽しみたいだけと思う。日本人の大好きな集団心理に至ってるだけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:29▼返信
トマトだけは真実なんだけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:30▼返信
セシウムでっていうオチかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:31▼返信
サバ缶会社の株買っとけ。
バカは利用しなきゃな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:31▼返信
カレー・・・・水の代わりにトマトの汁で代用、鯖の味噌煮缶に適当な具材入れてルー投入。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:31▼返信
一度食べたらしばらく食いたくない、それがサバ缶
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:33▼返信
サバがいいのか「サバ缶」じゃないと駄目なのか
よくわからん
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:33▼返信
つまりフレンダの乳があの様なのはサバ缶のせいだったわけなのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:33▼返信
時期的に東電のステマだろ
汚染水漏れ騒ぎの直後なんだし漁協を買収する小技じゃね
フクシマ直後もサバ缶は劇的に売れなくなって
どこのスーパーでもワゴンで投げ売りされてて、それでも売れなかったぐらいだしな
放射能レベルは薄まるどころかどんどん高まってサバ缶は完全におわコン化している
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:33▼返信
これ典型的なステマ
寒天や納豆みたいなアレ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:33▼返信
食べたら運動しろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:34▼返信
回転寿司で必ずシメサバ注目するほど鯖好きの俺の腹が引っ込まないのはなぜだ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:34▼返信
サバ缶?
ふつうのサバじゃダメなの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:36▼返信
サバ寿司じゃだめなんですか
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:38▼返信
デブは散歩から始めろ。徐々に運動量増やせ。

そんだけで結構下がるよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:38▼返信
結局鯖缶が最高って訳よ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:40▼返信
サバよりサバ缶のほうが栄養価高いの常識だと思ってたけど知らない人多いんだな
まぁでもこの番組見てたけどサバでもいいらしいぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:42▼返信
痩せて綺麗なスタイルを手に入れたい奴はその道のトップにいるボディビルダーを見習え
そこに行きつくまでには理想の自分になってっから
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:43▼返信
本日バナナは売り切れましたって表示してんのに、余りに聞かれて仕事に支障がでるからバナナコーナー全面に売り切れのPOPを貼って青果の入り口に立て書きしてもまだ聞いてくるのがいたんだが

半分くらいは本気にしてるんじゃない?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:44▼返信
本日バナナは売り切れましたって表示してんのに、余りに聞かれて仕事に支障がでるからバナナコーナー全面に売り切れのPOPを貼って青果の入り口に立て書きしてもまだ聞いてくるのがいたんだが

半分くらいは本気にしてるんじゃない?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:44▼返信
なんでこう馬鹿が多いんだ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:45▼返信
おいまじふざけんなよ
スーパーから月花無くなるだろうが
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:46▼返信
品薄のサバ缶探しまわって痩せるんだぜ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:48▼返信
鳥そぼろの調理法と同じ要領で100円の鯖缶をそぼろにしてご飯にかけ、さらに万能ねぎをちらしてやるとうまいんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:48▼返信
明日夜勤明けだから帰りがけに缶詰めコーナー見てこよう
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:49▼返信
汚染水騒ぎでサバ缶がドサッてるんだろ
業界からのそういう注文だよ
ってかソースはテレビ朝日だぞ
コメ欄も工作の嵐だよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:51▼返信
食って痩せたいなら遺伝子改造するか来世にかけるしかないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:52▼返信
小さな寄生虫で痩せられる
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:52▼返信
また食うの?痩せたいなら食うなっつーの!
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:52▼返信
週に何回もサバ缶食べるくらいなら
もっと旨いもん食べて運動して痩せたほうが精神衛生上いいと思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:56▼返信
テレビ番組では「断言していない」
 にもかかわらず、
なぜはちま起稿では「痩せられることが判明」と「断言」したのか。
意見をお聞かせください。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 23:57▼返信
アホくさ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:00▼返信
ちらっと見たけど痩せる物質の分泌が異常なほど多い人の原因解明してほしかったわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:00▼返信
けどこれさ・・・
おれ狭心症で数ヶ月前に退院したんだが、サバ缶ではないけどサバのDHEだとかが血液にいいからとかで
ずっとサバ食わされ続けてるんだ
そしたら7キロも痩せてる
72→65ね
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:02▼返信
納豆と寒天で痩せられるってテレビでゆってた
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:04▼返信
夏場は脂がのってない不味いサバ缶しか売ってないので、冬のうちに大量にストックしておいた美味いやつをいただいてるところ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:04▼返信
1日3食米食ってるから太るんだよ
もう数年1日2食で2000㌔㌍越えるかどうかの生活しとるけど
太る気配が無い
痩せたいなら米を食うな、野菜を食え。運動はしてもしなくてもいい
されば痩せられる
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:05▼返信
サバと言えばアニサキス
まぁ缶詰には関係ない話だけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:05▼返信
鯖缶というかEPAだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:06▼返信
むしろブームになってほしい

明日は自ら進んで缶詰め化したセシウムさんを溜め込んで墓場まで持って行ってくれる捨て身のボランティア精神が試されるぞw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:08▼返信
缶詰くってるやつが多いのに驚いた
缶詰って非常食ってイメージがあって日頃食べる機会がないな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:10▼返信
いや野菜食えよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:10▼返信
これ食えば痩せるってのは絶対に信じられない。
食う量減らして運動が最強のダイエット。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:12▼返信
健康的に痩せたいのなら
鯖を食えって話じゃ無くて晩飯に牛肉とか唐揚げを食うなってことだよ
痩せることより太らないことの方が大事
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:14▼返信
まあ俺っちは仕事でサバ監してるんだがな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:18▼返信
だからさ痩せたきゃ
食う量減らして運動して筋肉つけろよ
なんで楽しようするん?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:20▼返信
あぁ…酒の肴にとりあえずサバ缶食べて、ここを見つけた時には既にライスinしていた…。サバ缶だけならまだしも…。でもよぉ、俺今満たされてる。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:20▼返信
ダイエットに一番大事な要素は気持ち(折れない心)




155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:21▼返信
>>147
缶詰ならではの味ってのがあるから、自分はたまに食べたりしてる。(月に1~2回くらい)
魚の味噌煮だったり、馬肉の大和煮だったり。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:24▼返信
運動しろ
157.ひろ投稿日:2013年07月31日 00:26▼返信
みゆ、これ見れたら連絡下さい。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:27▼返信
ごめん、さばの水煮派なんだよね
醤油をたらして白米に乗せて・・・マジ腹減った
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:29▼返信
>>155
それはあるねえ、サバ缶とオイルサーディンは俺も月一くらいで買う
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:32▼返信
納豆とかトマトとか鯖とか普通のバランス食じゃねぇか
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:47▼返信
痩せる訳が無いだろ馬鹿か?俺は貧乏学生で3年間サバ缶食ってて太ったよ。あれの糖分見てみろ。医者にも注意された。糖尿なるぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:47▼返信
痩せなくても、タンパク質多いしDHA、DPAとかも豊富で体にいいのは間違いないから悪くないね
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:54▼返信
フレンダ……(´・ω・`)
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:54▼返信
鯖くいてぇー
魚大好きなんだよ
回りはみんな肉派ばっかりだけどさ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:54▼返信
当たり前だが過剰摂取した栄養は吸収されずに体外に排出される
んでカルシウムも例外でなく、尿に混じれば結石の危険性が増す
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:55▼返信
こんなのに扇動される奴らが残念ながら大勢いるんだからいちいち取り上げるんじゃねーよ馬鹿
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:56▼返信
てか食事の量を減らして野菜を多めに取って運動すれば痩せるだろ…
ただ炭水化物も蛋白質も極端に減らすと良くないからな
要はバランスよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 00:57▼返信
サバ缶と限定するから発ガン性物質が混入したのかと思った
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 01:00▼返信
【超速報】何も食わないと痩せられることが判明!お前ら今から何も食うな!
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 01:05▼返信
そりゃ、サーバ管理者になったら痩せられるさ・・・。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 01:06▼返信
食ったら太る
これ常識なのにアホほどこういう情報に踊らされるのねw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 01:25▼返信
ふざけんなw俺サバ缶好きなのに買えなくなったらどうするんだw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 01:26▼返信
よっぽどサバ缶が売れてないようだね、このてに引っ掛かる奴は虚しい。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 01:30▼返信
やめとけ。
数年前にこれ実行したら、プリン体の過剰摂取で尿酸値が跳ね上がって
痛風の危険があるって健康診断で診断された。

ホント、やめとけ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 01:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 01:33▼返信
7~9月製造のサバ缶は脂が一番のって無い時期で不味いので、いくらでも買って喰ってください
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 01:51▼返信
これはサバ缶じゃないとダメなの?
普通の焼きサバとかじゃ効果ないの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 01:54▼返信
鯖缶じゃなくて普通に鯖料理ではダメなのかい?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 02:01▼返信
この記事まじで?
立証されてんのかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 02:06▼返信
ウェイトトレーニーの俺には大迷惑だ。
鯖缶が品薄になったらどうしてくれるんだ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 02:12▼返信
100円で買えるつまみの中では群を抜く美味さだから、痩せなくてもいいよ
塩がいいな。どんな酒でも合うし
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 02:14▼返信
缶詰が一番栄養素が残りそうだよね
骨もそのままだし、調理も短時間高圧だから
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 02:23▼返信
あやしいサバ缶セシウムさん
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 02:23▼返信
断言しよう
鯖缶食いまくったら確実に太るw
185.shi-投稿日:2013年07月31日 02:28▼返信
ヴァルちゃん<イワシはどうした!?!?同じ青魚ならイワシだろうがぁ!!
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 02:30▼返信
いや、もう運動しろってマジで
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 02:53▼返信
フレンダw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 02:54▼返信
やっぱり、サバ缶はいい
スルメもいいけど、消化が悪いし
189.ネロ投稿日:2013年07月31日 03:00▼返信
偶然やけど、さばの缶詰めは1日1缶必ず食べる

カルシウムを補うためにな
あと、低温殺菌牛乳も飲む

まあいいとして、痩せたいんやったら動け
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 04:02▼返信
煽るなよ 馬鹿が反応するだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 04:42▼返信
痩せるわけねーだろww

でも普段、全く魚食わない俺のような奴は適度にさば缶食うと
健康にはなる こっちは間違いないw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 04:54▼返信
カロリー確かめてから食えよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 05:47▼返信
↓ネロがキモイ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 05:50▼返信
サバ缶は骨ごとくえるからカルシウム・コラーゲンも豊富。ツナは水銀気になるしなるべくサバ缶でサンドイッチ作ってる
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 06:01▼返信
俺の主食が.......
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 06:16▼返信
ケチって安いサバ缶買うとまずくて食えたもんじゃない
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 06:18▼返信
さっきコンビニ行ったら水煮だけなくなってたな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 07:19▼返信
サバ大好きでサバ食い過ぎで肥満のおいらが来ましたよ。


199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 07:20▼返信
おまえらは運動不足だから意味ないっての
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 07:22▼返信
日本人はリンゴダイエットだの納豆ダイエットだの今度はサバダイエット?しかし騙されやすいアホな国民ダナー。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 08:26▼返信
ピザキモオタはこれに飛び付くんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 08:35▼返信
たまに食べるとおいしいよね鯖
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 09:22▼返信
食事制限して9ヶ月で30キロ痩せたけど、リバウンドしたよ(ストレスも半端ないし)
 やっぱり運動して筋肉つけてから健康的に痩せるのが1番だよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 09:35▼返信
またバカホイホイかwww
一缶350キロカロリーもあるんですけどwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 09:38▼返信
ばっ ちょっ 売り切れるだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 10:51▼返信
おせえよカス
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 10:58▼返信
いままでTV痩せる食材で紹介されて本当に痩せた奴いんのかよ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 11:00▼返信
ちなみに俺は南雲さんの1日1食を実行したら1ヶ月でウェスト10センチ減ったけどな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 11:03▼返信
最盛期はもうちょい先になるがサバは自分で釣ってきて食べるもんだろjk
適当にジップロックに入れて漬けとくだけの〆鯖とかも超美味いぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 11:24▼返信
だめだこりゃ、あるある大事典から何も学んでない。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 12:52▼返信
痩せるために毎日サバ缶を食べ続けられる自制心のあるヤツはそもそも太らないだろ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:37▼返信
カロリー的に食いすぎれば太るだろ…
結構カロリーある食品だしなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:19▼返信
1日2食にしろよ
嫌でも痩せる
214.はちまき名蕪しさん投稿日:2013年07月31日 15:31▼返信
フードファディズムって言うんだよな、こういうの。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:41▼返信
サバ缶元々好きなのにこういうのがあるから店から消えるんだよなあ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:59▼返信
学ばねーな豚どもはw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:34▼返信
アホが騙される
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:01▼返信
朝バナナダイエットが一番ウホ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:01▼返信
>>34
運動不足が、いきなり2~3時間も走り続けられるわけないだろ。
電信柱2~3本の距離で息切れするわ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:07▼返信
デブとチビは甘え
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:20▼返信
放射能汚染された国内産の鯖缶を売るためのステマだよ
以前は3日に1缶は食ってた俺が、もう1年以上食ってないくらいだからな
222.22才 女投稿日:2013年07月31日 17:49▼返信
サバ水煮缶売り切れワロタ
まあ、私は164cm44㎏だから必要ないけ

つうか、あんな不味いモン、おまいら良く食えるなって話
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:55▼返信
食べたときのクチャクチャ音聞こえた途端見るのやめた
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 23:27▼返信
とにかく今は外食するのやばいぞ、
放射能汚染された食材めちゃくちゃ安く手に入るから経営者は儲けるチャンスだと言っている。
特にセブ◯&ア◯グループ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 00:32▼返信
毎日自転車で走れば痩せますよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 14:57▼返信
納豆食っても痩せなかったし・・・鯖缶云々もきっと・・・m9
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 00:37▼返信
サバばっか食べてたら半分にされんぞ
228.リコピン投稿日:2013年08月02日 16:32▼返信
運動しろよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 00:19▼返信
セシウム缶だろ。
あ、はちまもステマブログだったっけ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 13:44▼返信
※47
どこの方言だ、お前どこ生まれ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 22:50▼返信
サバ缶は不味い
それより有酸素運動と筋トレしたほうがいいよ

直近のコメント数ランキング

traq