PS3/360『Farming Simulator』のゲームの流れを紹介する「はじめの一歩」が公開
http://gs.inside-games.jp/news/424/42402.html
ラッセルのローカライズによって9月5日に発売される予定の農業マネージメントSLG『Farming Simulator』ですが、本作をプレイする上での大まかなゲームの流れを紹介する「はじめの一歩」が公式サイトにて公開されました。
プレイ開始時から使えるトラクターや農機具を使い、耕す、種を植える、収獲、保管・売却等のプロセス「農場経営ことはじめ」が、スクリーンショット付きで紹介されているので、注目するユーザーはチェックして、ゲームプレイに備えておいてはいかがでしょうか。
(全文はソースにて)
http://www.w-russell.jp/farming-simulator/
農業シュミがPC、3DS版に引き続きPS3とXbox360も登場
この手のシュミレーションにありがちな変態プレイもできるんだろうか
Farming Simulator
Xbox 360
ラッセル 2013-09-05
売り上げランキング : 812
Amazonで詳しく見る
Farming Simulator (ファーミング シミュレーター)
PlayStation 3
ラッセル 2013-09-05
売り上げランキング : 1181
Amazonで詳しく見る
味喜亭
全然関係ないのかい
シムシティ並に面白いなら買うかな
やっぱり任天堂製ソフトしか売れない市場だなと思いました。
家入れんてどういう事や
ミステリーサークル作るとか?
これで農業関係に転職するひと出るかもな。
これは農業シミュレーターじゃなくて農機具シミュレーターだからな
ひたすらトラクター運転するゲームだぞ
糞じゃなくてもすぐ飽きそうだな
妬みと過疎が交差する時、血で血を洗う抗争が始まる…
公式が趣味レーターなのか
素人か?
明日、朝から雨とか勘弁しろよ
今日買った五目炒飯がとても美味い
酒に合うねぇ~
>>50
ネロって酒飲むと性格変わるんかな?
ずっとニートだと思っててすまんな。
無条件でバカだと思うことにしている