カプコン・ネットワークゲームカンファレンス 新作13タイトルを一挙発表!! より
http://www.d-down.jp/

これオンラインゲームになるのか!TGSで触れるとか楽しみですねえええええええ!!!
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
figma ひだまりスケッチ×ハニカム 沙英 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2013-12-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
まさかオンゲーだとは思わなかった
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってPS4独占だったの??」
PS4で欲しいソフトが1個減った・・・・・
次世代キャラクリ頼む
てかこれ完全にドグマで出来なかった事を実現して完成度高めた感じじゃね?
TGSで試遊してみないとな。
カプコン終了のお知らせ
勘違いやめろよ
ブレスオブファイヤ6wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カプコンさようなら
いらねぇーーーーーwwwww
中途半端な出来だったらみんなスルーするぞww
ブラウザゲーに。。。
だめだこりゃ
ちゃんとしたcoopを実装してくれるならとても嬉しい
予想の斜め上を行ったでゴザル・・・・
自爆が好きだなワイン屋w
誰もやらねえからさっさと倒産しとけ
良いな
カプコン死んでしまうん?w
ありがたく貢げよゴキwwww
さすがカプコンだな
ユーザーが全く見えていないわwww
バイバイ
俺がオンげーアレルギーなだけなのか?でもどうせ月額〜円とかになるんでしょ?それが嫌なんだよ
ブレスオブファイア死んだ~~www
ブレスオブファイア
モンハンF
もう潰れろよ糞カプ
課金ゲーとも月額ゲーとも言ってないじゃん
TGSか続報をまとうや
いくら何でも迷走し過ぎじゃない?
オンライン要素が基本のゲームって意味なのか、課金ゲームって意味なのか
これ間違いなくPC版も出るな
実の中身はPS4のネットワークを利用したF2Pのソシャゲだったりして
ごきざまぁwwwwwwwwwwwwwww
オフげーは真箱とWiiUがもらいますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハード問わず豚と違っていらんものはいらんと言えるのがGK
宗教やってるわけじゃないんでな
普通にマルチだと思う
小野がPS4版って言ってたし
どんな内容か知らないと始まらんか
PS4⬅オンげー
なんだこの企業
しかし踏み込むしかない
待つ必要なし
ゴミゲーに決まっているわ。
もし俺が間違っていたら渋々買ってやってもいいぞ。
おまえだけだよwww
まだ何も発表されてないのにそれはきもちわるいさすがに
あぁお前は待たなくていいよ
というか、モンハンの上位ソフトのような位置づけになるよね。(ドラゴン戦とか胸熱)
有料(PS+向け)だから遊べる人は限られるが、払ってるから関係ないし。
この手のアクションゲーがオンラインゲームって最高じゃん
俺以外にズコッーしてる奴いるじゃん。目ん玉腐ってんの?
興味なしってことだな
だがwiiUには出ない
しょぼぐらのモンハンと違って開発費かかってるのは間違いないし、そこそこの出来にはしてくるだろうけど
デッドラ3の方がまだ期待できるわ
眠くなったね
多分スクエニと同じでPCがメインプラットフォームで落とし込む感じかね
オンラインって聞くだけでMMOと決め付けるアホばっかか
既に 死 ん で ま す
しかし、あのレベルのグラがオンラインで動くというのが信じられんな
長かったなあ…。
無能海外カプコンの時点でデッドラ3は終わってる
あーそういやタイタンフォールもマルチ専用だったなwww
PS4って課金ゲーばっかりだな
コンシューマーとしての誇りを持ってないソニーってやっぱり糞だな
MSと任天堂はこんなゲームお断りだろw
他の13本見たら、そりゃ不安にもなるだろww
オンラインで何年も遊べる
こういう形態なら良いんだけどね
死んで路ろ
モンハン、ディープと同社で喰い合うようなことをしないだろうと考えると
coopとかオンゲー化の危険性が少しは減るかもしれん
それ全部無料なの?
そうは言いたいところだがMHF-Gみたいな糞課金と糞バランスをやってるから信用できん。
任天堂はそもそも相手にすらされてないんで・・・
デッドラ3とタイタンフォールはWiiUで発売されたゾンビUと同じ運命
糞ハードと共に大爆死する独占タイトルという意味で
グラは本体性能で決まるんだから
オンラインがどうとか関係ないだろ
デスティニーとタイタンは無料だろ
ディビジョンはさすがに月額取ると思う
前にツイッターで小野Pが「オフラインソロ部分が出来上がった」って報告してたし
それは無理だろうな
馬鹿なの?亀頭リスペクトなの?
1は良かったのに2は酷かったからねw
ロード長過ぎて忍耐が鍛えられたわ
2と同じとこってのが不安なのは確か
カプコンはマジで終了だわw
箱1は今のとこ不明
>ソロプレイのPS4版が出来てきた。近々お披露目出来るかなぁ〜・・・
あれ、普通にソロプレイも出来るんじゃン
オフゲーで作り直したほうが良い
誰も求めてない
でないのか?
ソロプレイのPS4版が出来てきた。近々お披露目出来るかなぁ〜・・・
出来るだろw
ドグマにオンラインついたようなのでいいじゃないか
皆そういうの期待してただろ
Fを見てるとどうしてもそうなるよなw
香ばしい臭いがしてきた
なんか一気にテンション下がったわ
導入部分はオフあるかもしれないけど、まずほとんどオフ
ブレスオブファイア6の方もオフ1割オン9割みたいな言い方してたし
デスティニーやタイタンフォールは普通にパッケージ販売でしょ
逆にオンラインであのクオリティってんなら大したもんだけどカプコンだからなぁ・・・。
>>124
ドラクエ10みたいに導入とも言えないような部分で終わりってパターンじゃないの?
普及のペースが不明確な新ハードには適してる
モーションが一切進化してないからな
アレは逆に凄い
課金かブラウザーゲームばっか
カプコンマジ潰れろ
ソロプレイあるってツイートされてんのに
オンラインゲームってオンライン専用なのた対応なのかどっちなんだ?
そうなのか…。まあ第1弾タイトルとか言うくらいだから第2弾に期待するかな。
PS4にはオンラインゲームww
MMOとかならやらない
続報待ちだな
いやオン部分は無料って意味ね
一方のWii Uは何もなかった
デッドラ2wwww退化してるじゃねえかwww
デモンズ系じゃねえの
ブレスもオンゲーとかまじ死ねよこの会社
3dsでもいいからオフで出してほしかった。
願わくばそうであって欲しいな
わざわざカプコンオンラインゲームズってロゴ出てるし、課金ゲーっぽいけどな
アホか、俺を豚扱いにしてwww
俺はPS4をロンチで買うつもりだぞ。
Vitaもロンチで買った組みだし。
でもdeep downがオンゲならいらねーって思うわ。
初披露の時点で仮タイトルってついてたろ
で、結局deep dawnに正式決定したと
常識的に考えろよ
悔しいんだろ
アクションRPGだし
オフあっても序盤だけとかそんなんだと思う
オフよりオンの方が比べ物にならないくらい面白いから、これはカプコンGJすぎる
言い訳してみろよw
豚しゃべんな
アホGK「デモンズ系か」
そうはいっても極端杉内www
先ずは、そこからだ。
俺の中のPS4タイトルが1個減っちまった…
月額次第やな
ドグマは有料じゃ無い分世界観の狭さが気になったがどうなるのやら
そもそもドラクエが批判された理由は内容がゴミだからだろうに
やっぱPS4もロンチで買おうかな
小野もソロプレイ云々みたいな事ツイッターに書いてたし
笑ってたけどマジでバツイチじゃ性能足りないからなのかもな
完全にオンラインでどんぱちやるだけのゲームだよこれ
つーか発売もいつになるやらw
ダクソとかオン無きゃ楽しめないレベルのゲームじゃねえかwww
公式で専用って書いてるし、ソロは導入部分だけじゃないの
ドンパチ・・・?
ドラクエとこれとじゃ話にならんわ。アホか。ああ、アホだったな。ゴメンゴメンw
まだなーんも情報無い
酢豚って言われるぜ
どこにオンライン専用って書いてんの???
パッケ代とPS+だけなら買う
ネットワーク環境必須って公式サイトに書いてあるよ
オン否定するのは豚だけで十分
いや公式サイト行けや・・・下にあるやろ
言ってたなそういえば
画像も一緒に載せてたやつだろ
続報待ち
逆に考えると、MMOのわけがない
普通のオンラインじゃなくてデモンズみたいなのじゃねえの
基本無料でアイテム課金制だったらクソ
F2Pなら触るかも
同じ土俵で語れると思うの?
時間止まってるのか、クソブタは
公式ホームページ
なんだかんだ楽しければ課金するけどな
だからカプコンほんと頼むぞ…
記憶を読み取るRPGって・・・
普通のオンラインじゃなくてテイルズみたいなものにしか見えない
f2pのrpg物って大体p2wになる法則があるから良い印象が無いな
トレイラーのクオリティなら買う
課金無双してもおかしくない
ジャンル、記憶を読み取るRPGとも
いやーカプコンのことだからわからんぞwww
PS4版と箱1版なら落差は激しいだろうが
Games comはスルーでTGSなのか?
なんにせよプレイアブルの出来次第だよね
今は何も言えん
そうだよなぁ…
哀れw
使ってる映像技術からしてMOだろうけど、何人まで一緒に遊べるようになるかな。
それ次第で触れるか触れれないかが決まる
これもそうなると考える人が多くなるのは必然ではある
バンナムカプコン辺りはそろそろ搾取課金から離れて欲しい
朝鮮系やバンナムカプコン辺りの搾取の印象がそのままオンゲーへのマイナス印象になってる気がする
マジで期待作をオンげーにするな!って思うわ。オンげーというより課金ゲーが嫌い
大人数で潜って協力し合い足引っ張り合いが楽しそうw
国内PS4独占、海外マルチとかだと思うよ
国内PS4独占、海外マルチとかだと思うよ
世界で売れるためのMOモンスターハンターとして作ったと・・・・・
てか出たばっかのハードに課金ゲームをすぐ導入するかね
搾取が見え見えじゃなければこういったゲームはオンの方がいいけどね
オフでもバンナムみたいな搾取方法はあるわけだから毛嫌いする物でもない
Legend of Grimrockみたいで面白そうだと思った(小並感)
糞骨は開発しにくくてまだ動く目処が立ってないから発表してないって可能性はあるな
フロムってアホだわ
過去のカプコンのオンゲーの信頼と実績からだろ
バイオにこんなん出ても違和感ないね
どういうゲームなのかさっぱり予想が出来ないな
結局のところ、面白けりゃそれでいいしね
最近のカプコンにはそこが期待できないってだけで、いい意味で裏切ってくれるならそれでよし
そうじゃないのなら、勝手に潰れてくれってだけ
結局のところ、面白けりゃそれでいいしね
最近のカプコンにはそこが期待できないってだけで、いい意味で裏切ってくれるならそれでよし
そうじゃないのなら、勝手に潰れてくれってだけ
もうベンチマークでいいや。
俺はアンチャーテッドあるからそれで遊ぶわ。
FF15ができるだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DEEPDOWNのグラフィックはPS3やWiiUと大差ないし
それならWiiU買ってゼルダマリオゼノやった方が満足度が高い
またソニーがカプコンを怒らせることやったんだろ
だからこんな結果になった
FF14もあるし二十課金はいや
カプンコは任天堂と仲良くしてなよw
まさかこれ本当にPS4独占なんじゃね?
今ままでは箱犬が発表されたらどうせマルチ化発表来るっていう奴いたから、またマルチかーって思ってたけど
今もなおHPはPS4向けって書かれてるままだし・・・カプがやっと正気に戻ったか?w
MMOだってこと?
>DEEPDOWNのグラフィックはPS3やWiiUと大差ないし
えっ?
プレイ動画が出て料金設定が発表されない事には何とも言えんな
PSMからとんでもなく劣化してるんだよな
もうカプコンには何一つ期待できんわ
MHFなんて、Liveゴールド必須の上、月額課金+アイテム課金だからなぁ。
ハードを牽引しないオンゲーを持ってきてる時点で…
つーか未だにPS4のロゴしかないんだけどこれは…
だったら何で今もPS4向けって言ってるわけ?
普通マルチなら偏りが出ないように同時に発表するもんだろ?
もう本体も発表されていてマルチ展開発表ないって事はマジで独占か時限独占なんじゃないの?
劣化・・・???
カプコンは普通じゃないから・・・
きったねえキャプだな・・・
これ公式のスクショ?
FF14と同じ理由で
むしろ期待度が上がったわ
リアルタイムだとなおよし
あぁPS4独占だから豚がイライラしてんのかww
まあ初めてみた時から無理だとは思ってたけどこのしょぼグラだとトップクラスにはついていけんだろ
課金ゲーって表現は流石におかしいw
どうせ月額+αのスーパー課金ゲーになるだろうからな
基本無料ゲーか
どうせ他のゲームのオンラインマルチのために+民にはなるだろうから
オンゲーでも一向に構わないわけだが、そこら辺が分かるまではちょっとなんとも言えんな
そういう意味でしょ。
オンラインって。
>まあ初めてみた時から無理だとは思ってたけどこのしょぼグラだとトップクラスにはついていけんだろ
TGSでやってみてクソならクソって決めればいいだけのこと
上の動画は一応公式だけどね
見難いからキャプを撮っただけ
スクショは影があったり無かったりしてんね
造型が病んでてちょっとわろた
それにしても、流体物理でオンゲとかマジかよwww
いやだからきったねえキャプ貼って何がしたかったのって聞いたの
となると、なんか対応プラットフォームをすげーあやふやにするのは
FF14と同じでMSと交渉中ってことかもなぁ
まあ、交渉したところでMSがクロスプラットフォームを認めることは無いと思うが
少人数だろうなあ・・・てかアクションゲームじゃないかもしれないのか?
どっちにしろちょっと残念な発表。
早くこんな害悪企業は倒産すればいいな。
Pay to Win(課金勝ち組み)のようなゲームは海外でも批判受けるぞ
MSの箱○のポリシーとして
liveというクローズドで安全なオン環境の構築ってのがある
逆にソニーのPSはオープンで開かれた環境を売りにしていて、PCとのクロスプラットフォームもおk
PC、PS3(そしてVita)を同鯖に接続して遊ぶことを許可している
そのせいだとおもう
このゲームやろうと思ったら最初に8000円払った後さらに毎月金かかるわけか
財布が軽くなるハードだな
大人数なら竜に対する恐怖とか味わえそうだよね
一吹きでさっきまで苦楽を共にしてた奴らが一瞬にして燃えカスになるのを隣でみたりね
デモンズソウルみたいなオンラインシステムでドグマみたいなアクションが融合したかなり俺好みのゲームを期待してたんだがな……
まぁ、続報待ちか……
あと、さっさとプレイ動画出してくれ……
安全も糞もねえけどな
まあそれはライバルも同じだから
大した障害にはならんだろうよ
別にイライラする必要ないだろ
課金&糞ゲーオンラインと
判明しただけだろw
まぁいくらグラを落とし込んでいても、その辺の表現は上手そうだよな >パンタレイ
課金の可能性は高いが、やりもしないのにクソゲーってのは判断早いだろ
前作より劣化するモンハンじゃあるまいし
信者ならOKなんだろうよww
これは酷いな。
糞ゲーにしか見えんわwww
さすがカプコンだな。
こんな糞で課金する気かよwww
まあ、それは建前で
本当はliveで金を取っている手前、無料のPC組と繋げるのは問題があるというビジネス的な理由だと言われてるね
PS4もオンラインマルチするには基本的に+民になることが必要になるが
F2Pなどの場合は+民になる必要は無いというルールでこの問題に対応してる
月額課金でもF2Pでも二重課金で毎月すごい額の金が吸い上げられることになる
まぁグラフィックに金がかかるようになるとその分ユーザーの払う金が増えるのは当然か
PS4は持ってるだけでどんどん貧乏になっていきそう
かなり期待してる
また嘘なのかよ
感想を聞かせてくれな
次第で俺もやってみるわ
F2Pはパブリッシャの判断で無料にするってところが多いんだけど?
それにまるでPS4全体がそうなるみたいな書き方すんなクズ
チョニーのバクチに参加するのが真のGKw
お前これ見てみろ >>274
これ見てもそう思えるのか?
幻想抱くのはやめた方が良さそうだぜ。
その程度で貧乏になるなら人生見直した方がいいぜ?
だからPS4独占だったのか
いらねーww ガチでいらねーよ
モンハンFも月2000円は課金しないと
まともにあそべなかったし
課金ゲーはいらねーよ
だからつべのきったないキャプで何を言ってんだって
デッドラ3にします。
FF14みたいな月額課金はプラスに入らなくても大丈夫なようにするとかF2pはプラスに入らなくても出来るとか色々試作してじゃねえか捏造豚
現在進行形で真っ暗なWiiUとそれに続くであろうバツイチってとこやな
現在進行形で真っ暗なWiiUを更に貶めるようなコメントはよせww
ソフトこれだけじゃねーしwww
これをどんな売り方するのか分からんが
いやいや
PS4はむしろ輝いている
暗いのはカプコンですよ
つかdeep downの意味を調べると・・・「(外見とは違って)本当は~」みたいな
パンタレイもそうだけど、カプコンのネーミングは深いわ~()
MHFにみたいな糞課金なら絶対やらない
WiiU買ったほうがいいかな
別に無理に擁護する必要もないような
は?いやいやつべのキャプなんだからそりゃ汚くなるだろww
ファンが望めばオフモードもつけてくれる可能性が少しはある気がする
買ってなかったの?
もう発売して結構経つのに?
サッサ買えよ、口だけの豚
課金ゲーかどうかが問題
さっさとそこら辺を発表しろ
でもそこで月額にするのがカプコンなんだよな
それもやめといた方がww
俺はPS3のままで当面いい
PS4はイマイチすぐに欲しい魅力がない
WiiUなんて生産終了してるだろwww
終わりが見えている糞ハードなんて誰が買うんだ?
mmoのコマンド型RPGだったらやらない
意外と話題性のある情報がいくつも出てきたなぁ
もちろん悪い意味で
ゴキブリはPSWを擁護するの疲れたろ?
がまんしないでWiiU買っちゃえ
カプコンやる気あんのかよ
適当なモン作っても買わねーぞ
いや・・・お前の擁護がイミフだわ。
ダメなものはダメだというのがゲーマーだろ。
つべの糞画像を考慮してもグラが酷過ぎだわ。
2月のPVから劣化し過ぎだろ。
不自然に箱をハブってる以上は課金ゲー確定
月額課金か、アイテム課金か、ハイブリッド課金かは知らんけど
いやいや別にバツイチでも課金ゲー普通にあるからな?
F2Pもワールオドオブタンクスがあるし
パッケージゲームのCOOPは大歓迎だが、どうせカプコンは月課金とかアイテム課金とかするんだろう
MHFの現状見れば容易に想像できるだけに、もうね……
金の浪費しろと?
冗談じゃないwwwwお前はさっさと証拠だせww
ルネサスの工場潰してもう在庫分を売ったらWiiUはお仕舞いだろうな。
誰が買うかよ地雷ハードなんてwww
バイオリベすら他機種版より劣化するくらい酷いもんなWiiUwww
そらストライダー飛龍もハブられるわwww
何でマルチでないかと言えばF2Pのせいかもねww
まあPS3でもF2Pゲー増えてるが基本無料でほんと遊べるよ?
ぶっちゃけオン専用で搾取だ課金だって騒いでる奴はバカだと思うわ
DUST514:スキル取るのに時間かかるのさえ気にしないならば無料で無制限に遊べる(一切無課金での不利なし)
ガンダムバトオペ:完全無課金でも遊べるが課金した方が楽しめる
パワスタ:課金する意味無し、マジ無料でok
鉄拳はすぐにやめたんで詳細判らんがバトオペと似た方式
意味が分からんw
MSが許可しないのは他機種とのクロスプラットフォームであって、課金ゲーじゃないぞ
独立鯖なら、課金ゲーでも普通に出せる
つーか、超絶課金ゲーのMHFが出てるんだよ?
warframeが基本無料だったはずだから課金が問題になってるわけじゃないと思うんだが
時限独占でもしてるのか?
で、今回ので
やっぱりなって印象
死ぬならMSか任天堂と一緒にどうぞ
性能的に無理か、出す意味がないのか
MSが許可しないのはクロスプラットフォームだろ
はっきり言ってガッカリしましたよ
このハンチングデブがプレゼンするゲームって全部課金だから嫌なんだよ
何言ってんだコイツ・・・
あ、化けの皮が剥がれすぎて丸裸になったゆうちゃんの事?
それとも発表前はPS4より高性能って言われてたのに発表後はPS4より普通に低性能だったバツイチのこと?
性能低いから最適化遅れてるんじゃないの
もしかしたら出すことも考えるってだけだぞ?
いや、出さない方がおかしいみたいな言い方だったよ
さっさとデッドラ3のネガキャン体制にもどりな!!
いつものフォーメーションだ!!
記事あさってみたがそれらしいもんはなかったよ?
張ってくれないか?
常時PSのネガキャンやってるお前威が言うなカス
まだ間に合うだろ?デッドラと交換しようぜ
出したいと言ってるだけだと思われる
そりゃ、メーカー側としては出したいという気はあるだろう
FF14とかもそうだし
でも恐らく、鯖を分けない限りはMS側が認めない
今のままでは、出ても×1版だけが別鯖になるので過反るのではないか?
はあ?
あの糞ゲーデッドラ2を作った無能海外カプコンのデッドラ3の方が遥かに期待出来ねえよwww
結局、国内メーカーの次世代エンジンで、デモレベルのクオリティでお披露目できたのはコジプロだけだったな・・・
FF15はまだクオリティはアップすると言っていたが、deepdownはどうなんだろう
MSは自前の鯖を認めないってスタンスじゃない?
MSが用意した鯖とユーザー管理システムを利用しないとダメって感じで。
当然、足元をみた使用料や管理費を請求するのだろうね。
KZやインファマス、ウォッチドッグなんかと比べちゃうとな…
まあ海外勢が凄すぎるだけか
まぁまだPS4初期の作品だし、現段階ではカプコンのゲームエンジンも完成してないから、2作目、3作目とかになると凄いのかもしれん・・・
こ、コジプロ・・・???
FF15&KH3のスクエニのが数段上だったけど・・・
はやくドラゴンズドグマ2はよ
オフゲーみたいには出来ないだろ
だから月額タイトルも必要ないと思う
あくまでオンラインマルチプレイをするのに必要なだけ
ま、PS4買ったら入るのが普通だと思うがwww
ゲームのグラフィックの話な
MGS5はグラフィックとしてはもうあれで完成されてた
でもスクエニのFF15はまだまだ向上していく(ゲームエンジン開発とFF15の開発を並行に進めていくとのこと)
そう考えるとスクエニのほうが伸びしろというか、期待ができる と言えるか
オンラインはおまけ程度にしてくれー
以前のPVともうまったく別物じゃないか…しかもネトゲ
期待してただけに裏切られた感がすごいわ
最初のトレーラーはなんだったのか
あれはゲームエンジンのデモです(トホホ…)
まさかここまで落ちるとはな
オープンワールドのインファマスのが凄く見えるレベル
Deep Down(仮称)とはなんだったのか
この公式にあるトレーラー見る限り一人称ゲーに見えるんだが
流石に…無い…よな?
もう月額課金を取ることしか頭に無さそうだぜ
ありがとうございます^^
さっきからクソクソ必死なのはなんだ?
何言ってやがる2000円じゃなくて3000円掛けなきゃまともに出来ねぇだろうが
タイタンフォールはシングルなしのマルチプレイのみ
痴漢「」
オンライン否定してるわけじゃないだろ
オンライン「専用」なのが叩かれてるんだよ
カプコンゲーやるもん無くなったw
さよならカプコン
だからこれだけじゃなんとも言えんだろ
これだけでも最初のトレーラーが酷いレベルの詐欺だったって事はすぐ分かるだろ
だから売り上げ落ちるんだよ
ロストプラネット3も爆死確実だろうなw
何でオンげ〜だとダメなの?
教えて~
ゴキブリもしょんぼりしてるんじゃん?
バカプコンだからざまぁで済むから別に良いけど
初めのPVに比べてグラフィックがクソになったってコメが結構あるなw
・レベル上げが大変になる(経験値的に)
・1人でクリアするには難しいレベルデザインorパーティを組んだほうが有利なゲームデザイン
・月額料金がかかる
・短期的なプレイは難しく長期的なプレイが必要になる
・自分のペースでやれない(ゲームの世界を独り占めできない)
かな。ドラクエ8とドラクエ10を比べて思いつく点は
カプコンいらね
PS4がじゃなくてカプコンが詐欺
これの出来次第でカプコン見限るかどうか考えてたとこだったが
まさか買う意欲すら削ってくるとは・・・
オフゲのナンバリングタイトルをわざわざオンゲにするなってならわかるけど
オンゲってだけで脊髄反射的に批判してないか?
最近はやってるらしい狩ゲーとか新ジャンルみたいにいってるけどアレただのMOじゃん
だよな
オンゲってだけで拒否してる奴多すぎだろ
普通に期待しているんだが
チカ「スクエニもコナミも箱1マルチにしたのにカプコンだけPS4独占用意するとかふざけてるのか!」
GK「ふざけんな!ブレスオブファイアを返せ!なんでもかんでもオンゲにしたら儲かると思ってんのか!」
カプ厨「カプコンは技術力もあるし、オンライン重視で上手く儲けられそうだし、次世代では一人勝ちもありえるな」
こんな感じ?
カプコンとオンゲーってのが最悪の組み合わせだからだよ
イクシオンサーガ、MHFなど過去の作品を見ても明らか
牛乳にコーラ入れて飲むようなもんなんだよ
狩りゲーつってもオン専用とそうでないものとではだいぶ違うんだよ
モンハンの例を上げてもオン専用のFは延命のためにひたすらインフレや下方修正を繰り返したり
装備品に要求される素材数がめちゃくちゃマゾかったりバランス悪かったり運営が糞だったりであまり評判良くない
また一つPS4ちゃんの弾が減ったね
カプコン東京のオンゲーってことは課金ゲーかな
そもそもPS4のオン自体が課金なんだけど
課金したくないからだよ
まあカプはもう金かかる新規のHDゲームはオンゲ以外作る気ないっぽいね
モンハンも据え置きはもうオンゲしか出さないみたいだし
携帯機もスマホにますます注力するようだし
オンライン要素とか全くいらないオフ専のゲーマーにはどれもイラン
別に課金には抵抗ないんだけどね
ただそれもゲームが面白ければって前提があってのもの
俺は過去にMHFで痛い目見てるからカプコンのオンゲには期待が持てないんだよ
またクッタリしちゃったのか?
騙されるな
マジでFF10→FF7くらいのレベルでグラが劣化してるよな
これだからムービーゲーなんて言われんだよ
俺はパッケ代だけで初めから終わりまで楽しめるからCS派なのであって、明らかに金の搾取を目的としたゲームデザインのオン専用ゲームなんか望んでないんだが···
市場的にCS自体厳しくなっててビジネスモデルの転換が必要なのは理解できるけど、もしこれからネトゲモドキが主体になっていくなら俺はゲームを止めると思う。
PS4買う意味あんま無い気がしてくるわ
ドラゴンズドグマでやってどうぞ
PS4で欲しいゲームが1つもない現状
和ゲーの大作が一本も無さそうなPS4は一体どうなるんだろう
このザマですよ
オフ専には辛い世の中になったもんだ…
白人崇拝でもしてるのか
イラネ
それはファンタジーの基礎教養が無く、したがってそこから王道設定を正当的に脱臼させていく変態的なセンスも無く、あるのは体幹を伴わない表面的な「振り」と金銭的投資の回収のことだけなのです、これは近作バイオにおけるゾンビ文化への干渉の仕方にも同じことがいえるんだがや
和ゲーにはvitaと3dsで十分
ドグマの後継かと思ってたのに…マジかよ(´・ω・`)
スルー決定
なら黙ってこの世から消えろ
ありがとうカプンコ
モンスターとか諸々見るに全く面白そうにみえないのがヤバイ
デッドラ3もろともコケてください
・・・いらんわ
ついでにPS4もいらん
デッドラ3に期待するわ
あとハチマの無理矢理持ち上げムカつくわ
その時点で搾取ゲーになる未来しか見えんわ
今のMHFの酷さを忘れんよ
国内CS市場はもうダメかもしれんね。
SCEJは相変わらず無名小粒タイトルを演出過多で無理矢理盛り上げてる感あるし期待が持てませんぜ。