スクウェア・エニックスが次世代機向けの「Tomb Raider」続編開発を明言、Phil Rogers氏が報告
http://doope.jp/2013/0828967.html
本日、北米とヨーロッパのビジネスを率いるスクウェア・エニックスのボスPhil Rogers氏が、昨今の再編成に絡むビジネス的なシフトや一部で強い批判も飛び出していた舵取りについて公式Blogで説明を行い、新たなビジネスモデルの調査を進めるなかで、今もコンソール向けのコアなAAAタイトルやPCタイトルの開発を放棄していないと強調。次世代コンソール向け「Tomb Raider」続編の開発を進めていることを明らかにしました。
(全文はソースにて)
スクエニはセールスに満足してないって言ってもかなり売れたからコンソールで出るのは当然だよなぁ
次回はもしもしになります!とかだったら海外から非難殺到だったな
トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】
PlayStation 3
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 327
Amazonで詳しく見る
トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】
Xbox 360
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1002
Amazonで詳しく見る
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典付
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 38
Amazonで詳しく見る
すまんな
・内蔵ストレージが最大で32GBしかなく、OSアップデートで大半が埋まる為DLソフト等を利用するには外付けHDDが必須
・標準でタブコンを付けておきながらリモートプレイ非対応のゲームが多々ある
・最新ハードの癖にマルチソフトが全て7年前のps3や360より劣化するという低性能っぷり
・発売するとOSの劣悪なレスポンスやアップデート中にレンガ化するなどの不具合で不満が続出
・アップデートファイルやゲームデータのDLが異常に長い
・アップデートに半年掛けて産廃から何とか使えるレベルになったがソフト予定は依然真っ白
動物狩りも調理とかあったら良かったな。
あとオートセーブはまじやめてくれ。
かなり完成度高かったわこれ
ピクミン3とかゴミやん
ニシくん、モンハン奪ってスマンな
仕方ないなやってよろう
カプコンは任天堂ゾーンから脱出出来ず死にそうだw
WiiUははぶられるよ?w
WiiUはPS3世代だしw
カプコンは間違いなく死ぬわ。
スクエニもドラクエは死んだけどw
ホントはもっと骨太にして欲しいんだけど
設定がブッ飛び過ぎてて日本人が遊ぶには多少ツラいゲームだけど
後ボリューム上がった分1つのチャプターだけ長くしないで数増やして欲しいyo
ゴキスマンな
でも開発のトップはリーダーシップが無いと愚痴って辞めている
何がやりたいのかイマイチわからんね
あまり期待はしないほうが良いかも
ラスアス、アンチャより面白かったから楽しみ
トゥーム自体は良ゲーだけどパブリッシャが糞だと萎えるわ
詐欺行為しないなら興味持ってやってもいいぞ?
尚、日本語音声及び日本語化パッチは別売りです($30)
って皮肉のつもりだけど
本当にそのくらいの値段で売りそう
モンハン独占切れたら朝鮮堂潰れるな
このソフトは元々次世代機にフォーカスしてるだけでしょ
同時にWiiUが次世代機じゃないことを暗に示してるwww
早く出してよ。
バカプコンほど潰れて欲しいとか思わんようになってきた
これ面白かったから期待大だわ
エンジンのバランス良いからミドルスペックでも凄いパフォーマンスが出る
真の次世代の扉が開いてる
デウスエクスのディレクターが社長になった筈だけど
今のカラーが変わっちゃわないと良いけど
一周年記念のお祝いメッセージのメンツがしょっぱすぎだろw
元々任天堂には一部しか出してないから収益減る程度でしょ
同じやり方で成功したのがバンナムで、ちょっと失敗したのがカプコンなだけだw
アンチャが楽しめたなら絶対ハマるから
ララが傷だらけで痛々しいけど
珍天堂から距離を置くようになったのはいい傾向だ
そりゃあアンチャの対抗馬になるからな
もうとことんソニーの邪魔をしたいためだけに赤字を作り出しているなこの糞企業
300万売れたら普通に続編作るだろ
アイドスでいいだろ
むしろ続編作られなかった物に続編作ったんだから、手を出さなかったらシリーズ終了だったと思うが
後はカプに縋るしか…
PS4には続々と新作発表してるのに、WiiUにはまじで何も出す気配が無いな…
あのシナリオ関係ない遺跡面がもうちょっと遊べたらよかったのに
あと急流くだりの時に棒が刺さる死に方がえげつなすぎて笑えた
ヒットマンが360万本だったかな
これでも広告費かけすぎて赤らしいけど
ボタン式カバーシステムが嫌いな俺が、初めてストレスなく楽しめたカバーシステムだったよ。
でも、人殺しの多さと、必要とは思えない過剰な残酷描写、
今までの慎重プレイを台無しにする、即死QTEとか、
駄目な要素も多かった。
やっぱり、一番最初のトゥームがいいね。
野生の動物相手に、孤独な探検をするのが楽しかった。
安心してPS4買っとこう!
まったくメリットにならない事をチカ豚は
気がついていないwww
そもそもSCEのゲームがPSじゃないと出来ない。
スクエニはもうEidosのためにソシャゲ、リメイクで稼いでくれるだけでいいよ
うんうん日本じゃ売れないね
ウハウハ顔で海外ゲームのローカライズをするクソエニ
良いからお前らは黙ってFFとDQとキングダムハーツの新作だけ作ってろよもう
作ってるのは買収されたeidosなんだな
アイドスは買収されたから一応もうスクエニの一部だよ
PCからは撤退してね!
コンシューマー?馬鹿が買ってね
って思ったけど買う価値あったのか?
今年ないし来年はFFとKHに絞ってくると思ったが
マジでw
ルート構築なんざ、トゥームレイダーでは謎解きの前の準備運動みたいなもの。
もう少し頭使うゲームにしてくれよ。
普通に楽しかったわ