日本のクールジャパン、政府はその為に数百万ドルのお金を費やしている 海外の反応
http://world-action.net/archives/1786
・今の日本は全然クールなんかじゃないよ。
・海の生き物は殺す、外国人は嫌い……どこがクールか話し合うべきだな。
・↑海の生き物は駄目で陸の生き物は殺して良いのか?
・コスプレサミットは重要じゃない?
・↑ああ!これは重要だな!
・日本人学校の女の子の匂いが好きです。
・日本は既に日本が言うところの”クール”になってるんじゃない?
政府が逆に変に手を加えて台無しにしそう。
・なんか必死すぎて逆に引くわ。一生懸命してる姿は見せちゃいけないよ。
・まあアニメ・マンガは最高ですけどね。
・私、そして私の子供が同じポケモンというゲームで遊んでいる。
これは素晴らしい事だと私は思うよ。
(全文はソースにて)
政府とかが介入しないで、勝手に流行ってる分には良かったんですけどねえ
必死すぎワロタwwって外人ニキにツッコまれるとは
アーマーガールズプロジェクト シャルロット・デュノア (制服ver.)
バンダイ 2013-11-30
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
Max Factory 2014-01-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
夏厨のバルス祭り、ラブライバー騒動といいアニオタのキモさがより一層目立っていますね。
日本人も大分冷めた目で見てるから。
何がクール・ジャパンだ。
COOL!COOL!COOL!COOOOOOOL!
分かってないのは役人だけ
普通は嫌いかどうでもいいになるだろ
そもそも官僚が理解できる訳がない。約70年程度予算一つも当たってないんだぜw
アニオタに親でも殺されたのかな?
日本舐められてんな、てかお前ら外国人嫌いだったん?
くっさ
世界「は?ねーよw」
ネトウヨ「」
意外だなw
別に好きになるのはいいんじゃない?
好きになってもらうために必死にアピールするのが滑稽なんだよ。
ゴリ推しはなんだって皆嫌いだろ?
世界中親日は既に統計的データがでている
半数以上好印象をもっていないのは、世界中広しといえど特アの2カ国のみ
ほとんどの人が関心なんか全くないから
って思われちゃうよねごり押しすると
韓国アニメってめちゃくちゃ陰湿で生生しくて何の夢もないアレか?
ぶっちゃけ気持ち悪いんだけど、アレ。
海外へのコンテンツ輸出総額の内の8割はゲームなんだからゲームを一番に推せよと思う
アニメのPVとか工作で再生数上げたりして世界の笑い者にならないことを願う
そりゃこうなるわ
文化芸能なんざ後回しでいいから経済何とかしてくれや
嫌でも注目をあびると思うぜ
韓国とやってることおんなじじゃねーか
頼むから直ぐ止めて貰いたい
どっかのアホが起源主張したら信じちゃう人だっているわけだしな
ゲームは凄いよな。
ソニーと任天堂っていう日本メーカーが世界シェアとってたんだから。
ま、今は任天堂が不甲斐ないせいでアメ公にシェアぶん取られたけど。
というか日本アニメのほとんどは韓国人製作な時点でお察し。
これが徐々にバレてきて世界が日本よりも韓国を尊敬してきてるってのが現状
日本人的には許せないだろうね
人気かどうかで言えば正直伝統文化もサブカルも人気。
どっかのアンケートを参考にするんじゃなくてもっと「実際の市民の視点」から判断しろ。例えばFacebookの日本文化関連ページ見てみろ。たぶん、特定の国の文化関連ページと言う枠組みで見たら日本は世界一FBページ数が多い。
例えばさ、「ガンプラ」関連だけとってみてもで世界でいくつあって、のべどれだけの人がLIKE押してる知ってるか?
政府がやるべきなのは営業活動じゃなくて環境の整備だろ
全く知りませんでした
訳わかりまシェーン
ああ・・・チャックノリスが空手だと思って始めたら韓国のクムドでしたとかあるからな。
そういうのは大事だわ。
政府主導でやったら必ず失敗するって。日本人の感性のまま何気にやってたものが評価されたのであって
それをごり押しすると胡散臭いものになるよって意見が多かった
それよりアニメーターなどがちゃんと食えるように金を使ってくれっていう意見が多かったな
深夜アニメが大好きなキモオタ連中は関係ないだろ(怒)!
伝統文化について格調高くアピールするならいいだろうさ
でも現代通俗文化を下品にバラマくとか、本当に恥ずかしい
朝鮮みたいな「国を挙げてのゴリ押し」なんて勘弁。
あいかわらず馬鹿丸出しですな 演出、音楽、声優は全て日本人が超一流の技術でやってるだろ韓国人がしてるのなんて動画部分だけじゃねえか。
マンガで言うならアシスタントのようなもの、面倒なだけでだれでもできる(誰がやっても、大差ない)仕事だろ
だから、安上がりな韓国人にやらせてるだけだよ つまり韓国人には何の裁量権もないの おわかりかな? 試しに韓国人だけで作ってみろよ 結果は見えてるがな
門外漢の政府主導で進めるよりは、
数多の漫画・アニメ制作者が食っていける仕組みを作らないと無理。
既に上手くいっていたものをかき乱して台無しにしただけ。
韓国が作ってるのなんてほんの一部だよ。
しかも作ってるというより、手数でやる部分だけを委託作業でやってるだけ。
裏方に徹してくれればいいのになんで表に立ちたがるんだろな。
うまいもの、面白いもの、綺麗なも、かっこいいもの、それだけ有ればいい。
一昔前は、アメリカがそうだろ?
ハンバーガーにステーキ、ハリウッド、ファッション、車だ、
いちいち役人が出てくるな。裏でこそこそしてろ。
ポンコツの官僚が仕掛けることなんて、こんなもの。
自由にやらせておけばいいだけさ。
代わりはいくらでも居る、安く使えるから使ってるに過ぎないのにw
行き着く先はディズニーやピクサーのような毒のない安全な商品か
別に押し売りしているんじゃなくて、宣伝しているだけだろ。
>>75
それでも韓国に頼らざるを得ない現状
日本アニメの限界を感じるね
頼らざるを得ないんじゃなくて、安く使えるから搾取する奴にとって儲けがデカイってだけの話。
ゴリ押しする程の文化じゃない
もともとアングラな文化、日にあてたら枯れちまうぞw
流石、自演とは汚い工作を平然とやってのける民族ですね。
なんかアニメ作ったっけ?
任天堂はソニーと共に日本発信で業界を盛り上げるべきなのに、
余計な言動で足を引っ張ってばかり。権力に夢中で世界と客が見えてない。
信者に至っては米国企業のXBoxを持ち上げるという滑稽さ。
業界の息の根をとめようとしてるのは他でもない任天堂だ。
そら欧米韓から笑いものにされるわ
ゴリ押しというほど何もしてないよ。
むしろ名前だけ先行して何に金が使われてるのか疑問になるレベル。
これだって、実際にクールジャパンの活動に対する批判じゃなくて、クールジャパン活動に金をつぎ込んでるって情報を聞いての反応だから。
自分で「ワイルドだろぉ?」って言ってるような感じだ(しかもネタじゃなくてマジで言ってるところが余計に・・・)
さりげなく韓入れるなよw
ソニーがハード作って任天堂のソフト独占とかにすれば
携帯機も据え置きも無敵だろ。糞箱どころかどの会社も参入できない
レベルになると思う。単体じゃ米国の人海作戦、資金には勝てないんだから
今こそ力合わせろよと思う。ソニーの技術力なら任天堂の要求もよゆうだろ
そしてクールジャパン予算の500億円の大半が上記3つに使われる
ちなみにゲームは輸出額の内95%を占める
どう考えても配分おかしくね?
クソ政府はとっとと引っ込め
だから見本市みたいなの主催するだけにしとけよ
韓国の押し売りが成功してるなんて認識してるの共犯者のマスゴミぐらいだぞ
押し売りは世界共通の嫌悪感すぐ持たれる副作用しかない糞商法
無理してこんなことやらんでもいいだろとは思ってる
特アと同類に成っちまうだろ・・・。
一応無理矢理なら、知られてない物を知らしめるという名目で、何もしなくても売れるものにはわざわざ手をかけないという解釈をすることも可能ではあるけどw
それとなんで英語なんですか
「かっこいい日本」
とかでいいじゃない。なんでも英語でほんと気持ち悪いなあ
笑った。
韓国のアニメ制作の下請けがどんな仕事やってるか知った上でそう言ってんの?詳しいようだから言ってごらん?笑
その現状とやらは業界関係者も知らないなぁ~ニヤニヤ
自分は海外のコアなアニメファンの知り合いが多いけど、韓国の下請け会社なんて話題にすら上らないし、それがベトナムだろうが中国だろうが気にもとめない。
日本アニメの評価は世界のどこであれ原作の質、キャラデザ、監督、世界観、声優が基準。下請けは作画崩壊につながるから自国でやれという意見はある。
※54の理屈だと、アメリカのロケットは台湾や中国の部品がメインだったから台湾や中国を尊敬しよう。なんてのと一緒。恥ずかしい主張したのに気づいてる?笑
ロック文化を売りこもうとしたイギリス政府といい国の役人ってずれてんだよな
山本時代ならあり得ただろうが、第一任天自身が久夛良木を裏切ってるからな
亀頭と組むなんてデメリットでしかない
恥ずかしいからやめてほしい
クールジャパンを開始したのはメディア図書館を散々叩いてた民主党
金が流れてるのは謎の3社
委員会?の頭が資生堂
ほとんどの日本人は反対してたんだけどね。
日本文化の広がりのために「支援」や「法環境の整備」をしてほしいのに
政府自らお金を使って手っ取り早くなにかやろうとするからおかしくなる。
英語なのは海外向けの戦略だからだろ、アホかw
外人がアニメに対価はらってないだろって
だから取れるように外国に宣伝とインフラとか
書店的なものを作ろうってのが最初だったはずだが
国内のアイドルやらを他の国に広告うってるだけじゃ
意味ないって話じゃね
まあ政府もやる気ないだろ
外人の大量流入は避けたいハズだし
俺達日本人が楽しめればそれで良い。
海外でも楽しみたい奴がいれば楽しんでくれればそれで良い。
どこかの国みたいに押し売りはしたくない。
クールジャパン関連はきな臭い話がチラホラあるよ。
例えば、クールジャパンのロゴって公募したものから選んだっていうんだけど
いつ公募したかも分からないし、選ばれたのが佐藤可士和。
正直ロゴ自体クールジャパンというよりJAPANNEXTの方があってるデザインでロゴ自体優秀な出来とは言えない。
きなくさーいよ。
任天堂が土下座すりゃソニー側はいつでも歓迎っぽいけど?w
なんか胡散臭さがあるんだよねこれ
さらにAKBの詐欺師まがいまでいるのがな
えげつないな。
そのまま使うなよ、そら必死って言われるわw
weird japanとしか思われてないよ
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 322pt (+2)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 62pt (+4)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 60pt (±0)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 57pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 55pt (−1)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 55pt (+3)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 42pt (+1)
ただしかし、アニメマンガも人気ないとかいうアホもいるが、海外市場における関連イベントの盛況振りや関連商品の購入額、無数にある動画サイトでのアニメの再生数、社会的影響力から判断すれば人気がないとはいえない存在感はある。地域差もあるが。
やはり、重箱の隅をつついた調査結果を参考にするより、グープラやFacebookのページで調べる方がいい。
昔はよかったのに
しょせん韓国と同じくらいの人気なんだろうなって
ゲーム5064億円(95.2%)
アニメ82.2億(1.5%)
放送番組92.5億(1.7%)
映画52.2億(1%)
音楽26.4億(0.5%)
なおクールジャパン予算500億円の大半はゲーム以外の4つに使われる模様
もっとゲームに使って下さい
なんでドン引きされてるんだろう・・・僕のすごさを伝えたから、みんな僕のことすごいと思うはずなのに!
日本政府はアスペでも飼ってるのかな。
なんJのノリ出すなへちまw
土下座せんでも普通にOKだよ。
トップページでも特別なくらい大きく宣伝してくれるよ。
ゲーム開発のスタンスには尊敬もあるからね。
ソニーって日本的だろ?
実に迷惑だ!
ジャパニメーションも漫画もブームも終わってNARDが騒いでるだけでクソニッチもいいとこだから
海外翻訳系のサイトとか4ch見て勘違いしてるアニヲタ多すぎ
そういうユーザー視点(つまりFBページ)に立って何がどの国で人気か地道に分析していくのが正しいやり方。妙なアンケートは話にならん。おまえらもFacebookくらいやってるよな?2ちゃんやまとめサイトで想像を巡らしてても意味ないぜ。
自分でカッコいいとか言うのは究極のホルホルだが、正直、人気だということは認めるべき。
グローバルなんか糞くらえ
みんな違った文化の方が楽しいわ
ざけんじゃねぇよ
女の子からしてみたら「何このナルシスト」ってなるよね。
それと同じってことじゃね。
さっさと中止しろよ、どんどん悪化するぞ日本の印象
じゃあ今年のアメリカのAnime Expoの来場者数が過去最高だったのはなんでなの?
人気無くなったら来場者も減るもんでしょ。
一部サイトの反応で断定して叩いてるあたりがまさにそれ
日本落としに荷担するはちまとはちま産
『今世界で流行ってるから宣伝した方がいいですよ。ちなみに宣伝費用はちょっと高くなりますけどね』
っていう政府の政策だぞwwwwいくらバカな政府でも大使館を通じて知ってるに決まってるだろ。常識的にwwwwしらねーのはカネを使わず溜め込んでる中小企業の爺どもくらい
あぁ、君はDVDの売り上げで判断してる分析能力ない人だな。無料で動画が見れる今、洋の東西問わず、わざわざDVDなんて買わないよ。ハリウッド映画ですらネットの不況と比例して売り上げは落ちてきている。
そういう状況では、動画サイトでどのくらい再生されたかが重要。それでもまだ人気がないと言うのなら、地球上においてハリウッド映画以外のコンテンツは人気がないことになる。
それにどの国のどんな層をNARDとしているか不明だけど、日本の半分の人口でしかないフランスですらジャパンエキスポに50万集まるわけだから、君の言うNARDって相当幅広いんだね。
Anime Expoの参加人数見てから言えよ 完全にニッチだろ
外人が嫌いなんじゃない、「韓国人」が嫌いなんだ。
ゲーム・アニメ文化で儲けたければまずは国内のマスゴミを何とかしろよ
海外進出以前の問題だ
てかアニメはその一部でしかないだろ
=アニメで批判繰り返してるアホは何人なの?
今の日本ハズ過ぎるわ・・・・・・・・
そんなことに金を使っている今の日本に救いようは無い
利権屋に政府が踊らされてるだけという滑稽な図
秋元
めちゃくちゃ、カッコ悪いわ
誰か責任とるのか?
来場者数=その国のアニメファン数か?笑
大体、あんなクソ広い国じゃ会場周辺に住んでなきゃ物理的に参加できない。日本の田舎で開かれるイベントにもたくさん来るから…って思っても意味ないし。
例えば、日本開かれたアメリカのあるバンドのライブに1万来たとして、そのバンドのファンは日本で一万人しかいない。と言えるか?
まさかその分析のしかたで自分が正しい意見言ってると思ってないか?笑
で、根本的なところ、人口の何%がファンなら人気なんだよ?笑
ジャパンエキスポ50万とかどこソースだよwその半分以下だぞ
KーPOOPなんざ国が宣伝費を打ち切った瞬間に全てが消えるゴミ文化だぞ。
そんな国ぐるみのバブリーな宣伝よりも国内のユーザーを大事にしろよ。
日本のソース見てても駄目だよ。理解した?
上司「日本も伝統や文化的な事には役所や政治家が多かれ少なかれ昔から関わっている。でも、役所や政治家が大きく関わるとろくなことにはならない、役人に関わられると祭の酔いも醒めてしまう。国から支援されないほうが発展するし、創造に自由のない作品は面白くない。韓国のことはよく知らないが日本はそうすべきではない。」
> ・↑ああ!これは重要だな!
> ・日本人学校の女の子の匂いが好きです。
> ・まあアニメ・マンガは最高ですけどね。
> ・私、そして私の子供が同じポケモンというゲームで遊んでいる。
> これは素晴らしい事だと私は思うよ。
大半が海の向こうのお前らの会話w
電通の中抜きが無ければいいが。
あれは文化庁のアニメミライという人材育成プロジェクトで、経産省のクールジャパンとはまた別の活動です。
世界的に終わってるK-POOPでアピールしたら馬鹿にされるだけやで。
俺なら恥ずかしくてとても言えんわ
流行らせるための活動をしますという名目で予算を確保して、息のかかった企業へ金をばら撒いていただけでろくに何もしていません。
4年前に60代の上司とした会話です。
K-POPはアピールしてないよ。
海外の人は違法視聴するし
BDも全然買わないだろう
政府は海外進出したいならやりかたを考えろ
成功したらbdはもっと安くなってみんな手にとりやすくなるだろうに
英語音声もなきゃだけど
とても褒められた売り方してないのが中心だから心配なんだよね
国策でやることだから国の品位にも関わるのに人選でまず心配されてる信用されてない
あーいうのはクールだ
評価されだしたら安定して売れるしな
隠れた名品多いから恥じることなく推してよし
割ればっかのガイジンどもに
とやかく言われたかねぇな
その結果、実力以上に売れる可能性はある。
でもその効果は一瞬で終わる。長期的に見たら産業全体のマイナスにしかならん。
韓国みたいなゴミコンテンツ国家がゴリ押しした結果どうなったか?
K-POOPという名前で馬鹿にされるようになったわ。
日本の政治家は同じことをすんなよ。
ないわ
日本に来て犯罪しまくってんだから
あと海の生き物も生きてく為の殺生だしんな事言ったらお前も何かしら犠牲にして生きてるんだがな
金を出す日本人向けのものをつくれよ。
海外向けに金を使っても金の無駄遣いというのが解る。
それより国内で更に良い物を作らせる方が重要。
アニメーターの薄給やゲームプログラマーの重労働では良い物が出来ない。
アニメーターに生活出来るだけ金を出せるように指導しゲームプログラマーは40歳でも出来るように
残業を出来るだけ減らす方向にしないと駄目だと思う。
それは企業だけでカバーするには求められる信用度が大きすぎるからだよね
もうちょっと早くやればまた違っただろうけどベストタイミングの時は民主だっただろうし勿体無いね
秋元関わってフィニッシュしそうだな
マジでやめろよ
実在する児童が被写体になっていないマンガ アニメ ゲームについても
(ポルノだけでなく犯罪助長 暴力表現を含む)
施行から3年後に規制
保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
サブカルなんて二の次だな。
アニメ・漫画・ゲームとかがなければ意味ないのになw
それかクールジャパンと言いながら、児ポ法もあるから海外にサブカルを他の国売るか。
おまえらが子供を沢山製造すれば内需優先の国内娯楽産業はうるおう。
海外の宣伝は無駄。
あいつらは金を絶対に落とさん。
アイドル()の他にメイドとかの三次元のゴリ推しだろうな。
まったく同意。政府が自ら売り込むではなくて、裏で支援さえしてくれればいいのに
美しいという裏側には当然ある人間の裏や影の部分を認めないという部分が見えてくる。
特に思ったのが片山さつきが、民主主義のあり方と国民主権の是非を言っている部分。
片山さつきの考えを見ると国家が上位にあり国民は奉仕するというように思える。
自分の考えだと最低限守りべきものを作っておいて後は自由にさせた方が良いと思うのだが
官僚出身で政治家であり世の中を治める側にいる片山さつきは自分達の管理しやすい国を
目指していると思う。
あいつら勝手に違法DLサイト作りまくってるし
そりゃそうだろ。
アニメなんて日本だって一部しか関心無いんだから。
でもそれは10年前の一時にすぎなかったわけで
今は誰もクールジャパンなんて言わないし、
今でもクールジャパンっていうのは未だに10年前を引きずってる日本の役人ぐらい
クールジャパンもイギリスのパクリだし
電通
外人が日本のアニメ・マンガ見て冷めてドン引き
大卒の半分以上が英語しゃべれるようになるまで給料15万。
制作に対して援助してやってくれよ。
とゆーのが
国内外の希望なんじゃないかな。
で、こんなマヌケな予算組んだ奴と、金もらって偉そうにしてる委員は賠償金でも払うの?
Cool (Pizza) Japanだわ。
政府が余計な事するから周りから寒く見られてるし
どこぞの国みたいなことすんなよ
O COLD JAPAN
あきらかにこれですありがとうございました
単純に品質が良ければ国内・海外問わず売れると思うけどな
日本でガラケーが売れてたのも国内でガラケーしか売ってなかったからで、
若干鎖国状態だったからガラケー以外の携帯を作る必要性もなかったしな
まあ外国の状況を見ずに国内に閉じこもってたのが敗因だろ
息を吐く様に嘘つくなよ
制作の量産的な部分だけを他者に任せてる会社なんて、アニメどころか日本以外の国々で多数あるぞ
むしろそういう部分は他に任せ、根っこの重要な部分のクオリティを上げる方が効率的だし将来性あるだろ
つかサムスンなんてもろ日本製の部品使ってるけどその辺どうなの?
主導権をガバメントからクリエーター側に戻すべき
500億がそのままヤ◯ザに流れてるんだろうな…
けいおんフトモモはあはあってやつ。
クリエイターの労働環境を整える手助けをする、コストや人材が不足してなかなか手が回らない部分(たとえば漫画の翻訳など)を手助けする、若手の育成環境を補助する、規制緩和する、などなど。
政府が主体になる必要はないが、頑張ってる民間を陰で援助する裏方的役割は重要。
要はやり方次第。
政府はかえって邪魔になってる
肝心のコンテンツがお察しなレベルなので。
つか宮崎駿とかのアニメは既に輸出してるから深夜アニメとかでしょ?
そんな感じなので冷え込む一方。
そもそもブームなんてまだ始まってすらいない
そこを広げるのがビジネスセンス
そして下らない規制はやめろ。それがいちばん効果がある。
なんか政府は最初から間違ってる
中身がない物を無理やり押し付けるとか、どこぞの韓流とかわらん
なんで、海外でアニメが流行ってないって嘯くの?
日本 3000億円
北米 300億円
残念なことに海外じゃあアニメのDVDなんて全く売れんのですわ
特別流行っている訳でもない
極々一般的な意見として
そりゃあ失敗するわ
官僚と一部の連中が懐暖めたい為に勝手にやってる取り組みだしな
え?
>>単純に品質が良ければ国内・海外問わず売れると思うけどな
なんの宣伝も無しに売れると思う?その製品のことを実際に目にしたり聞いたりしないで買う客なんていないでしょ。
K-POPがJ-POPよりグローバル市場(少なくともアジア市場)で成功しているのはなぜかって言えば、単純にK-POPのほうが海外に向けて宣伝されているから。YoutubeにはK-POPのミュージックビデオが大量にアップされているのに、J-POPのミュージックビデオはJASRACが削除するせいでほとんど無くなった。未だに公式VEVOチャンネルを持ってる日本人アーティストもほとんどいない。韓国がYoutubeをK-POPの海外向け宣伝ツールとして積極的に活用してきたのは良い戦略であり、それに比べて日本の音楽業界は保守的で鎖国的すぎる。
三次女がしても醜いだけなんだよな(笑)
失敗って誰か言ってたの?
なんで新興国のモノマネしようとするのかな
広報は大切だがごり押しじゃ意味がないし
作品を作るがわにも資金提供しなきゃ肝心の作り手側がいなくなるぞ
ナルティメットやアニナルが終わったら外国人気の日本のコンテンツの
ほとんどがダメになりそう
J-POPはAKBにジャニだからなあ(笑)
気持ち悪いほど大人数が全員同じ制服と表情できちがいみたいに踊ってるのと
どうみてもオッサンにしかみえない男が年甲斐もなく下手な歌を歌ってるのじゃ
Youtubeで宣伝してもかえって日本のレベルが分かって不利になるだけじゃね(笑)
なんjから出てくんな
確かに寒いよね
日本は世界に好かれてる それはゆるぎない事実
それらと比べるとサブカルの方がまだいいようにも思う
その結果誰がどうなろうと知ったことか
別にいいんじゃないの
2%の人間に商品を買ってもらえたら莫大な利益になりそう
ゲーム推してった方がよっぽど金になるし需要あるぞ
でも韓国はアメリカや日本をぱくった劣化パクリ文化しかないからクソですよ。
いいから日本の物買うな
輸入するとすばらしい作品も糞になるから
クランチロールはいまは月1000万人近い利用者数いるし
クランチロール以外で日本のアニメ楽しんでる人は世界中にその何倍もいる
日本人による日本人の為のアニメを作ればいい。
日本人の為のアニメの中から、ドラゴンボールやキャプテン翼みたいに海外で売れるアニメが偶発的に出てくるだけ。
もう実際に予算入って動いてるんだっけ。
海外への宣伝じゃなくて、国内クリエイターの補助的なものでいいよ。
まぁそれも広告代理店とかがハネてくんだろうけどな
J-POPよりは成功してると言ってるんだよ。フィリピン人とかインドネシア人とかタイ人とか他のアジア人に聞いてみろ。みんなK-POPのほうが人気あるって言うから。日本文化全体としては今でも韓国よりも知名度や人気があるだろうが、音楽やドラマは韓国のほうが日本よりも海外販売戦略で成功しているのが現実なんだよ。現実を見ず殿様気分で相手を軽視してるだけじゃ、色んな分野で追い越されるだけだぞ。
日本でもakb嫌われてるやろ
でも一部には支持されるならやる価値はないわけじゃない
糞みたいな萌えアニメ作るよりは海外向け作った方が良いわ
鎖国志向は今時流行らないぞ
アニメを糞って言ってんなら見るな聞くな関わるな
この国から出て行け
頼むからすり寄ってくるなと…。
好きな人間が集まって楽しんでるだけなのに。
なんで、好きでもない奴がやれ、利益だ、親日増やそうだって関係ない理屈ねじ込んでくるんだか…。
そして規制を増やそうとか…。関係ねぇヤツは引っ込んでてくれ…。
秋元が見つけた税金すらも自分の懐に収める為に便利な事業。
普通に日本製品を海外に売るためのコストを負担するとかしとけば良かったのに
一過性の祭りや売れもしないアイドルを推したり意味わからんわ
「日本ってこんなに美しくてカッコイイんだよ!クールだよね!」って
宣伝しても、愛国心のある外人は「は?」ってなるわな
科研費に税金まわせよ
本当に日本のオタク文化を良くしたけりゃまずは労働環境の改善から取り掛かるからな
それは日本の音楽市場が他のアジア各国より大きいからにすぎないんだよ。
音楽市場の大きさとその国々で何が人気があるかは関係ねーの。
「俺、カッコいい(cool)だろ?(どやぁ)」ってウザいだけじゃん
何で役人はそこら辺がわからないんだか・・・
◎ フールジャパン
死んどけジャップww
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
寿司ポリス復活希望。
政府もあてにならんけど、これだとネット民の低レベルな意見にも耳を貸さない方がいいねw
新聞、聖書、保険の勧誘のように大っぴらに押しつけるもんじゃないよ
単純に魅せればいいだけなのに。それを言ったら台無しだろ。
韓流と同じ匂いがしてホント嫌だ。やめてほしい
このクールジャパンて海外から白い目で見られてんだろ
せめてクールジャパンて名前はやめてくれ
過度な主張には外国人も引くよね…。
クールにアピールして欲しいね…。
日本、日本、日本!!日本最高!日本一番!と度が過ぎるとね…。。。
日本だけが特別な国!て過信してるみたいで。誇りを持つのはいいけど過信はね…
分野によって人気 不人気に分かれんじゃないかなとおもふ
そりゃ不審人物が歩いてたら見るさ