としまえん、イルカ型遊具が破裂…けが人なし
http://www.sanspo.com/geino/news/20130803/acc13080321090002-n1.html
東京都練馬区の遊園地「としまえん」を運営する豊島園は3日、園内のプールで、人がつかまって泳ぐことができるイルカ型遊具「ロボドルフィン」(全長1・3メートル)の一部が破裂する事故があったと発表した。小学生の女児(8)がそばにいたが、けがはなかった。
豊島園によると、ロボドルフィンはポリウレタン製で、時速約2キロで進む。事故は3日午前11時半ごろ発生。係員の説明を受け、女児が遊具のスイッチを入れた際に頭部が破裂し、約2メートルの高さまで飛んだ。
以下略
ロボドルフィン
スイッチ入れたら破裂とかトラウマやないか!
原因は何なんだろうなぁ
ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
マミった
↓
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかったぞ
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな
分を弁えて欲しいもんだな底辺不細工のカスどもは
目の前で破裂とか怖かったろうなぁ
怪我がなくて何よりだ
日本の小中国と言われるだけあるなwww
タイトル正確に書けよ無能バイト
無事でなにより
と、おらも思った
読み違いでホントによかった
中国製か?じゃねーよ
死ねバーカ
見たお前は死ねバーカ
本物のイルカの頭が吹っ飛んだのかと
見た俺は死なねーよアホ
中国製な気がするwじゃねーよ知的障害者www
死ねバーカ
死ねカス
違って良かった・・・
女の子の頭が2m吹っ飛んだのかと思ったよぉばか!
配線を見る限りバッテリーを取り出しての充電では無いみたいだし。
防水機構を取り入れたために水素ガスが溜まったんだろうな。
中国なら爆発
と表現される
必須アモト酸不足
↓
ある程度水が入った状態で電源を入れる
↓
ショートを起こして急激に発熱、周囲の水が気化
↓
気密構造のイルカの内圧上昇して破裂
って所だろ、内圧が上がった際のガス抜きする緊急弁の実装が必要そうだな。
ぽちっとな!?w
ちゃんと文章を読めない無能
トラウマとかにならんのかね?
生きたイルカが
遊具(ショーで使うボール等)の破裂によって
イルカの頭部が女児の前で吹き飛んだのかと
面白いと思ってたら
ちゃんと点検してたのかな。
日本内の有数のプールの幼児用遊具の管理がこの程度じゃ中国をバカにしてる場合じゃないな。
娘の世話していたら、いきなりボン!と音がして、
咄嗟にその方をみたらイルカの首が高さ10メートル位真上に上がり、落ちました。
その後少し野次馬、男性と子供が係員と一緒にどこかへ。
こっちは娘の世話で忙しかったんであまり注目していなかった。
もちろんイルカ屋は店じまい。
クッソワロタ
運が良いのか悪いのかわからんが怪我がなくてよかった
可燃性の気体、水素が発生します。
メンテナンス性と重量比的に考えて鉛蓄電池はつかわんだろw
破裂の原因が、水素だとしたらリチウムイオンの過充電か、もしくはリチウムイオンの内容物と水の反応で水素が発生したか。
クラック出来て浸水して吹っ飛んだのかも?
充電の時に発生する水素じゃねーの?
バッテリーは鉛蓄電池っぽいし。
バッテリーが原因
私もそう思った。ビックリした。
あんな文じゃ人に伝わんないよ、日本人じゃなかったらゴメンな。
ニッケル水素でも起こりえる。
なもんで、以前は水素抜きのための穴が開いていたのだよ
エネループの初期型にも空いていた。
確かに北斗神拳ぽいね
怪我なくて良かったけど怖かっただろうね
普通はこう思うよね