• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





<柔軟剤>「高残香」タイプで体調不良を訴える人が増加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130803-00000035-mai-soci
名称未設定 18


 洗濯に使われる柔軟剤の香りで体調不良を訴える人が増えている。国民生活センターによると、柔軟剤の香りで「鼻やのどが痛くなる」「気分が悪くなる」という相談は、2012年は48件と、09年の5件から急増した。最近の柔軟剤は香りが長く続く「高残香」タイプの製品が人気を呼んでいるが、関係者は過度の使用に注意を呼びかけている。

 シックハウス症候群や化学物質過敏症の患者を診ている札幌市のクリニックでは、電車やバスの中、隣の家などから来る柔軟剤の香りで体調不良を訴える患者が増えている。主な症状は、頭痛や吐き気、倦怠(けんたい)感など。渡辺一彦院長は「数年前まではほとんどなかった」と驚く。

(略)

 一方、神奈川県が11年、国内外の柔軟剤15点を洗濯時の濃度に薄めて香りを調べたところ、香りの強さを示す臭気指数は、大半の製品で、県が定める住宅地での工場排水の規制値並みだった。

 厚生労働省のシックハウス問題に関する検討会委員の中井里史・横浜国立大教授(環境疫学)は「化学物質に過敏な人の大半は、たばこ臭と香料に耐えられない」と指摘。NPO法人「化学物質過敏症支援センター」の広田しのぶ事務局長も「たばこの臭いも、吸う人には快いが、非常につらく感じる人も多い。柔軟剤の香料も同じだと考えてほしい」と訴えている。



















香水もそうだけど、強すぎると逆効果なんだよなぁ

ほどほどが大事なんやで!








figma ひだまりスケッチ×ハニカム 沙英 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma ひだまりスケッチ×ハニカム 沙英 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-12-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人 ねんどろいど 超大型巨人 & 進撃のプレイセット (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)進撃の巨人 ねんどろいど 超大型巨人 & 進撃のプレイセット (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-12-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 23:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 23:50▼返信
なんやて?!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 23:51▼返信
今の柔軟材まじでこんなのばっかなんだよな
ほんとくっせえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 23:53▼返信
ダウニーのことかな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 23:53▼返信
柔軟剤って洗濯機の槽の中でこびりついたのが腐って異臭を放つんだよなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 23:54▼返信
良い匂いも強すぎれば悪臭だよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 23:54▼返信
前1回買ったやつはおっさんの頭皮のニオイで洗い直した
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 23:55▼返信
テレビでよくCMやってるよな
くさそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 23:55▼返信
よかった、臭いと思ってたのは俺だけじゃなかったのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 23:55▼返信
デオドラントもきっついのあるからもう少し香り落として欲しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 23:56▼返信
ダウニー使ってます
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 23:56▼返信
会社で作業着洗ってもらうと洗剤による花のニオイがきついので自宅で洗う
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 23:56▼返信
ボールドじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 23:57▼返信
クンカクンカする側としてはありがたいがされる側も大変だなw
もっと思いっきり吸い込んで助けてあげるとしよう
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 23:57▼返信
大型スーパーのプライベートブランド使ってる
程よい香りの上にお安い
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 23:58▼返信
てか柔軟剤なんて付けて洗うことがないな。

アタックと水と天日で十分いい感じになるだろ。
タオルとかも、そんなふわふわさせたいか?
俺はどうにも不自然に感じてダメだわ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 23:59▼返信
こいつ、殴れば殴るほど匂ってくるぞ!?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:00▼返信
>>17
タオルの借りを返しに来ました
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:01▼返信
有刺鉄線




20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:01▼返信
ダウニーだな。
DQN家族がコストコでアホ程買って行くのをよくみるわ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:03▼返信
ダウニーはマジで勘弁してほしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:03▼返信
汗臭を香水やニオイのキツいデオドラントでごまかす、兄さん姉さん公害です
加齢臭を香水やニオイのキツいデオドラントでごまかす、おじさんおばさん公害です

柔軟剤はそれと同じ!
即やめて欲しい





23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:04▼返信
分量守れよ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:06▼返信
自分は匂いになれるからどんどん使用量が増えてくのかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:06▼返信
>国内外の柔軟剤15点を洗濯時の濃度に薄めて香りを調べたところ、
>香りの強さを示す臭気指数は、大半の製品で、県が定める住宅地での工場排水の規制値並みだった
こういうのよくわからんのだわ
濯いだ後の数値じゃないと駄目なんじゃない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:06▼返信
くさいよねマジで
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:07▼返信
ワキガの匂いとどっちが臭いの
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:08▼返信
外国のが好き
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:08▼返信
柔軟剤とかどうでもいいけど香水はマジでやめてほしい
タバコの比じゃないぐらい臭いんだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:08▼返信
海外の柔軟剤は比較にならんほどにおいが強いぞ
全体的にヤワになってんじゃないのかね日本人
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:09▼返信
洗濯したのにくさいってどういう馬鹿システムなの
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:09▼返信
人の頭の臭いはくさやの2倍。これ豆
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:10▼返信
これのCMもなんだが最近の石原さとみのCMはなんでみんなあんなんなの
コミカルな演技が不快なんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:10▼返信
>>25
工場排水の規制値と同等の臭気を放つ液体に洗濯物を浸してる、って事実を端的に伝えたいんじゃないかな。


そう考えるとちょっとどころじゃなく厭な感じになるが。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:11▼返信
知ってたわ
そのうえ洗濯機の槽に臭いがついて、それで洗ったタオルとかが悲惨なことに…
うちの親父が何故かダウニーを使いたがるという神経が解らん
俺は、違う臭いのあまりない柔軟剤を使っているが臭いが移るから止めて欲しい
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:14▼返信
柔軟剤はまだ許せるけど、
アロマジュエルとかいう香り付け専用ビーズが最悪・・・。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:15▼返信
どうせダウニーとか海外で使用してるのじゃないの
レノアみたいのと違って匂いでねじ伏せるって感じの強烈な匂いだもん
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:15▼返信
>>27
ワキガのが1万倍臭い
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:15▼返信
俺は、女の子自体の匂いが好きなんだーーー!
特に首すじのところがーーー!
ゴロニャン(^・x・^)♪♪♪
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:16▼返信
満員電車って乗ってたことあるけど驚くほど記憶に残らないよな
降りられなくて困って大声出したときと中学生に傘でセクハラされたときくらいだわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:17▼返信
害を理由にダウニーの輸入禁止しろ。

さんまとか芸能人使ったステマで有名に仕立て上げたし。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:18▼返信
最近匂いがきつい物が増えてて買い物が大変なんだけど。匂いがきつくない、程良いものを探すのに苦労してます。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:18▼返信
欧米の人間は肉ばっか食べてるから体臭が強い
それをそのまま日本に持ってきたから臭すぎて嫌われるのは当然
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:20▼返信
タオルくらいでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:27▼返信
ダウナーは滅びろ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:27▼返信
俺が生で見た欧米の人間というのは完全に隔離された人間だったね
あれはもう人間とは呼べない
檻に入れた動物を互いに眺めるようなものだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:27▼返信
オレはラベンダーの匂いがダメだわ。ホンモノでも消臭剤でも
便所でラベンダーの匂い嗅ぐと、いろいろと気分が悪くなる
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:34▼返信
むしろどうやったら柔軟剤の匂いが残るんだよ
選択直後は匂ってても外で干したらほとんど飛ぶんだが
もしかして常に部屋干ししてんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:36▼返信
匂いの強さなんて種類による
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:38▼返信
ダウニーあれは確かに気持ち悪くなる
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:43▼返信
赤ちゃんやら子供、ペットがいる人なんかは使うのやめといた方がいいよ。昔飼ってたモルモットが柔軟剤アレルギーだった。モルモットが駄目な成分が人間にとっていいわけがない。ちなみにアレルギーになったのは粒状のやつ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:43▼返信
香りはいらん
くさい
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:44▼返信
この香りの強いやつを職場でも使っている奴いるけどメッチャ臭い
本人はあれで問題無いと思っているのかね?
慣れちゃっているからわからないんだと思うけど匂いキツすぎのやつがある
マジで使っている奴はあれ鼻やられている
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:45▼返信
いろんな匂いがあるけどベストは無臭だよな。汗とかでを維持するのは難しいけどさ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:46▼返信
てか、 住宅地での工場排水の規制値並みってかなり厳しく無いか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:48▼返信
排水よりはキツい香水がマシだろ
汗、雑菌臭いよりはマシ
反省を分量に反映で終わり
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:51▼返信
前に住んでたマンションで海外版の安ダウニーを使ってる奴がいて、
そいつが洗濯を干すと、クッサーってなって周りの住人は皆窓閉めてたわ。

ありゃ柔軟剤の量入れすぎだろうし、完全に鼻やられてるんだろうなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:54▼返信
そもそも柔軟剤に匂いいらねえだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:55▼返信
臭いきついんだよなあ、ちゃんと漱いでんのか?と思ってたが

俺の鼻が敏感だったのか・・・タバコもダメだしなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 00:57▼返信
ダウニーが全部悪い
こいつのせいでくっせぇのばっかになった
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 01:00▼返信
強すぎる香水と糞柔軟剤とタバコの臭いまき散らしてる奴は
死んでいいと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 01:04▼返信
P&Jは何事もないように振る舞うだろう。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 01:06▼返信
長く続かないやつ作って欲しい

それか無臭
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 01:11▼返信
嫌煙厨の次は嫌柔軟剤厨か。ほんと他人には厳しい国民性だよな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 01:14▼返信
ヴァニラの香りさせてる奴はうっとりした
女だけども

男はどんな臭いでも嫌
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 01:19▼返信
>>66
女でも男でもあの甘ったるい臭いだけはどうしても無理だわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 01:35▼返信
わかる。


結局俺はハミングに落ち着いたよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 01:37▼返信
まあ当たり前だよな
洗っても残るということはそんだけの香料ということなんだから
だいたいせっかく洗った服に作り物のニオイが欲しいなんて思ったこともないわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 01:41▼返信
匂いで苦痛を与えたということで逮捕される未来もそう遠くないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 01:42▼返信
夏場は体臭をごまかす為に大量に香水つけてる馬鹿がいるからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 01:43▼返信
スカンクか
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 01:46▼返信
これさ、マンションベランダから臭いが来たが、臭い日は壁バンしまくってたら止んだw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 02:08▼返信
くせーよな。わいも姉がよく洗濯のときそういうの使うから
やめてくれといつも言ってるわ
75.ネロ投稿日:2013年08月04日 02:40▼返信
よかったな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 03:03▼返信
臭わない柔軟剤がいい・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 03:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 03:23▼返信
中国じゃなかったのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 04:33▼返信
鼻の奥が痛くなる
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 05:22▼返信
においってすぐ慣れるからエスカレートしやすい
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 05:27▼返信
柔軟剤の匂いは基本的に好き
でも、自分では使わない
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 05:39▼返信
せめて本人の周り1mくらいの範囲で収まる程度にしてくれ
何mも離れてるのに匂うとか最悪だ

本人は気に入ってるかもしれんが他人までがその香りを好むとは限らない
鼻が利く人間には本当につらいんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 05:42▼返信
自分に合うにおいを探し求めて、やっと、レノアプラスのアロマティックなんとかってのに落ち着いた。優しくさりげなく香るし、安い!
においフェチな自分は、ずいぶん翻弄された。1番気持ち悪くなるのは、ハミングフレアの黄色い容器。石原さとみがCMしてるやつ。サンプル一回使っただけで死にかけた!家中に蔓延して最悪。タオルとかひどいやつは全部捨てた、もったいないけど染み付いて耐えられないし、そんなことで不快なストレスご免やし。全く人間の嗅覚イカれてしまったなあ。なんでもそやけど昔は良かったね。控えめで最低限の必要な物だけで生きてこれたのに。こんな時代はうんざりや。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 05:48▼返信
>>64
無香料の柔軟剤も市販されてるでしょ・・・
だいたいはベビー用品のところにしかおいてないけど。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 07:23▼返信
衣類乾燥機を使うことによって、匂いが飛ぶのが前提の商品じゃないのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 07:36▼返信
ドボドボ入れすぎなんじゃないの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 08:06▼返信
花王は嫌いだけど、
柔軟剤だけはフレグランス使ってる。
キャバ嬢のねーちゃんの香りがするから。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 09:19▼返信
ダウニーは強いからな
香水もそうだけどつけてるやつはマヒしてきてつける量が増えてくんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 09:40▼返信
各社もっとせっけんの香りの製品出してくだしあ
ライオンはソフト&ドライを再発売してくれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 09:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 10:12▼返信
まだ柔軟剤はいいが、香水はマジ勘弁してくれ。

特にスーパーとかレストランにくるお前の事だよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 10:36▼返信
このニュースが流行って「高残香」タイプ柔軟剤が絶滅しますように…
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 11:23▼返信

病弱体質さんがまた騒いでるのか(笑)

94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 11:26▼返信
良いにおいだと友人に聞いてコストコでダウニーを買った俺を殴りたい
早く終わらないかなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 11:37▼返信
くせーんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 11:42▼返信
匂わない柔軟剤が欲しいのに
売ってなくて困ってる
他は無臭よりなのになんで柔軟剤だけ臭いの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 12:06▼返信
お洒落さんは香水とか別につけるから洗剤の残り香とか邪魔なだけだとおもうんですよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 13:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 14:38▼返信
>>96
こんなのがある

ナチュラルふわふわ柔軟剤 
100.おまけに死ねウジテレビ投稿日:2013年08月04日 15:22▼返信
花王クソッタレ!早よ潰れろ!!変な物作んな!!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:37▼返信
ウチのバカ兄貴は『良い匂いは万人共通』とかほざいてクッサイ香水付けてる。

家族の苦情なんか聞きもしないし…
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:32▼返信
ホント臭いヤツ多すぎてつらい
化学物質過敏症なんで具合悪くなる
人口香料なんて化学物質なんだよ
使ってる奴は鼻が麻痺してるんだろうけど
周りに迷惑かけてるって自覚してほしいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:33▼返信
暑いと更にダウニー臭が鼻につく気がする
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 01:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 12:34▼返信
おまえダ○ニー臭いんだよっ!

本当にいうと後々めんどくさいから言わないけど
どれほどの人がこの言葉を叫びたかったことか・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 19:35▼返信
ダウニーは貧乏人のイメージ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 19:28▼返信
隣に座った人が粉アタック臭くて参った記憶がある!
仕事で接客した家族連れのお客様からボールド臭がした記憶が蘇ったよ…。


逆もしかりなんだろうけど、匂いの薄い洗剤にしておくれ。
今じゃ重曹と漂白剤を入れて洗濯してるよ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 17:19▼返信
自宅で窓閉めきって洗濯して自分で自分の衣服の匂い嗅いでみろよって話
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:41▼返信
柔軟剤臭=DQN臭。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 03:42▼返信
わかります

直近のコメント数ランキング

traq