<柔軟剤>「高残香」タイプで体調不良を訴える人が増加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130803-00000035-mai-soci
洗濯に使われる柔軟剤の香りで体調不良を訴える人が増えている。国民生活センターによると、柔軟剤の香りで「鼻やのどが痛くなる」「気分が悪くなる」という相談は、2012年は48件と、09年の5件から急増した。最近の柔軟剤は香りが長く続く「高残香」タイプの製品が人気を呼んでいるが、関係者は過度の使用に注意を呼びかけている。
シックハウス症候群や化学物質過敏症の患者を診ている札幌市のクリニックでは、電車やバスの中、隣の家などから来る柔軟剤の香りで体調不良を訴える患者が増えている。主な症状は、頭痛や吐き気、倦怠(けんたい)感など。渡辺一彦院長は「数年前まではほとんどなかった」と驚く。
(略)
一方、神奈川県が11年、国内外の柔軟剤15点を洗濯時の濃度に薄めて香りを調べたところ、香りの強さを示す臭気指数は、大半の製品で、県が定める住宅地での工場排水の規制値並みだった。
厚生労働省のシックハウス問題に関する検討会委員の中井里史・横浜国立大教授(環境疫学)は「化学物質に過敏な人の大半は、たばこ臭と香料に耐えられない」と指摘。NPO法人「化学物質過敏症支援センター」の広田しのぶ事務局長も「たばこの臭いも、吸う人には快いが、非常につらく感じる人も多い。柔軟剤の香料も同じだと考えてほしい」と訴えている。
香水もそうだけど、強すぎると逆効果なんだよなぁ
ほどほどが大事なんやで!
figma ひだまりスケッチ×ハニカム 沙英 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2013-12-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
進撃の巨人 ねんどろいど 超大型巨人 & 進撃のプレイセット (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-12-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ほんとくっせえ
くさそう
もっと思いっきり吸い込んで助けてあげるとしよう
程よい香りの上にお安い
アタックと水と天日で十分いい感じになるだろ。
タオルとかも、そんなふわふわさせたいか?
俺はどうにも不自然に感じてダメだわ。
タオルの借りを返しに来ました
DQN家族がコストコでアホ程買って行くのをよくみるわ。
加齢臭を香水やニオイのキツいデオドラントでごまかす、おじさんおばさん公害です
柔軟剤はそれと同じ!
即やめて欲しい
>香りの強さを示す臭気指数は、大半の製品で、県が定める住宅地での工場排水の規制値並みだった
こういうのよくわからんのだわ
濯いだ後の数値じゃないと駄目なんじゃない?
タバコの比じゃないぐらい臭いんだけど
全体的にヤワになってんじゃないのかね日本人
コミカルな演技が不快なんだが
工場排水の規制値と同等の臭気を放つ液体に洗濯物を浸してる、って事実を端的に伝えたいんじゃないかな。
そう考えるとちょっとどころじゃなく厭な感じになるが。
そのうえ洗濯機の槽に臭いがついて、それで洗ったタオルとかが悲惨なことに…
うちの親父が何故かダウニーを使いたがるという神経が解らん
俺は、違う臭いのあまりない柔軟剤を使っているが臭いが移るから止めて欲しい
アロマジュエルとかいう香り付け専用ビーズが最悪・・・。
レノアみたいのと違って匂いでねじ伏せるって感じの強烈な匂いだもん
ワキガのが1万倍臭い
特に首すじのところがーーー!
ゴロニャン(^・x・^)♪♪♪
降りられなくて困って大声出したときと中学生に傘でセクハラされたときくらいだわ
さんまとか芸能人使ったステマで有名に仕立て上げたし。
それをそのまま日本に持ってきたから臭すぎて嫌われるのは当然
あれはもう人間とは呼べない
檻に入れた動物を互いに眺めるようなものだ
便所でラベンダーの匂い嗅ぐと、いろいろと気分が悪くなる
選択直後は匂ってても外で干したらほとんど飛ぶんだが
もしかして常に部屋干ししてんの?
くさい
本人はあれで問題無いと思っているのかね?
慣れちゃっているからわからないんだと思うけど匂いキツすぎのやつがある
マジで使っている奴はあれ鼻やられている
汗、雑菌臭いよりはマシ
反省を分量に反映で終わり
そいつが洗濯を干すと、クッサーってなって周りの住人は皆窓閉めてたわ。
ありゃ柔軟剤の量入れすぎだろうし、完全に鼻やられてるんだろうなぁ
俺の鼻が敏感だったのか・・・タバコもダメだしなあ
こいつのせいでくっせぇのばっかになった
死んでいいと思う
それか無臭
女だけども
男はどんな臭いでも嫌
女でも男でもあの甘ったるい臭いだけはどうしても無理だわ
結局俺はハミングに落ち着いたよ。
洗っても残るということはそんだけの香料ということなんだから
だいたいせっかく洗った服に作り物のニオイが欲しいなんて思ったこともないわ
やめてくれといつも言ってるわ
でも、自分では使わない
何mも離れてるのに匂うとか最悪だ
本人は気に入ってるかもしれんが他人までがその香りを好むとは限らない
鼻が利く人間には本当につらいんだよ
においフェチな自分は、ずいぶん翻弄された。1番気持ち悪くなるのは、ハミングフレアの黄色い容器。石原さとみがCMしてるやつ。サンプル一回使っただけで死にかけた!家中に蔓延して最悪。タオルとかひどいやつは全部捨てた、もったいないけど染み付いて耐えられないし、そんなことで不快なストレスご免やし。全く人間の嗅覚イカれてしまったなあ。なんでもそやけど昔は良かったね。控えめで最低限の必要な物だけで生きてこれたのに。こんな時代はうんざりや。
無香料の柔軟剤も市販されてるでしょ・・・
だいたいはベビー用品のところにしかおいてないけど。
柔軟剤だけはフレグランス使ってる。
キャバ嬢のねーちゃんの香りがするから。
香水もそうだけどつけてるやつはマヒしてきてつける量が増えてくんだよな
ライオンはソフト&ドライを再発売してくれ
特にスーパーとかレストランにくるお前の事だよ。
病弱体質さんがまた騒いでるのか(笑)
早く終わらないかなあ
売ってなくて困ってる
他は無臭よりなのになんで柔軟剤だけ臭いの?
こんなのがある
ナチュラルふわふわ柔軟剤
家族の苦情なんか聞きもしないし…
化学物質過敏症なんで具合悪くなる
人口香料なんて化学物質なんだよ
使ってる奴は鼻が麻痺してるんだろうけど
周りに迷惑かけてるって自覚してほしいわ
本当にいうと後々めんどくさいから言わないけど
どれほどの人がこの言葉を叫びたかったことか・・・
仕事で接客した家族連れのお客様からボールド臭がした記憶が蘇ったよ…。
逆もしかりなんだろうけど、匂いの薄い洗剤にしておくれ。
今じゃ重曹と漂白剤を入れて洗濯してるよ…