C・ロナウドの残念な始球式に、全米が震撼
http://getnews.jp/archives/392269
クリスティアーノ・ロナウド、マウンドへ
世界でも一位二位を争うサッカー選手の投球に、全米が震撼しました。
日時は8月1日。大リーグのロサンジェルス・ドジャースとニューヨーク・ヤンキースの試合の始球式でのことです。
この日の始球式のゲストはC・ロナウド。言わずと知れたサッカー界のトップ・プレイヤーです。
彼の投球に全米が注目してました。
しかし…映像もYouTubeにあがっていますが、完全な手投げです。
誤解を恐れずにいえば、野球センスのない人の投げ方です。
しかもボールは群衆の中に飛び込んでいきました。コントロールも微妙そうです。
仕切り直しで再度ボールを投げ、見事始球式は努めきったのですが、それにしてもここまで酷いとは。
足であれだけ正確に蹴ることが出来る人が、どうして手ではあんなにギクシャクするのでしょうか。
(略)
天は二物を与えず、なあんてことを言いますが、C・ロナウドには少なくとも、野球の才能はないのかも。
(全文はソースにて)
なんていうか女子投げって感じだなこの投げ方は
遠投してるんじゃないぞっという感じ
サカつく プロサッカークラブをつくろう! 予約特典 ゴン中山&ローラ プレミアムプロダクトコード 付
PlayStation 3
セガ 2013-10-10
売り上げランキング : 67
Amazonで詳しく見る
FIFA 14 ワールドクラスサッカー Limited Edition(早期予約限定商品) (Ultimate Team:24プレミアムゴールドパックスDLC&レオ・メッシ スチールブックケース&DLCセット同梱)(2013年秋発売予定)
PlayStation 3
エレクトロニック・アーツ 2013-10-17
売り上げランキング : 71
Amazonで詳しく見る
↑
これ元のAAって豚だったんでしょ?
なん・・だと・・
こんなマイナースポーツに良く出たな
プロは虚人と楽天が抜けてるから今年はもういいや
サッカーばかりやってりゃ投げる経験積まないからそうなるかもね。
最近は男でも捕手まで届かないとか女投げとかザラだし
それに室伏みたく、あんまスゲー球投げられても困るだろw
意外とこういうのパッとできないもんなんだな
考えろし
アメリカ様の植民地の証
それが野球
長い期間ボールを投げる事がないとマジで投げれなくなる
サッカー一筋で好感がもてるよ
バスケとかも全くダメだろうな
上半身もマッチョだけあるわ
女じゃあ無いんだから、もうちょっとマシな投げ方しろよ・・・
サッカーって貧乏人のスポーツだからな
普及自慢って
安い任天ゲーの売り上げ誇ってる豚と同じだろwww
はちまの惨敗
コメ待ち乙www
室伏広治の投球は逆の意味で驚いたが
そもそも野球自体ほとんど見たこともないんだろう
興味なければ無視すればいいのに
モンハンの時と一緒だな
豚のいうとうり
興味なければ無視すればいい、興味がある・あったら自分にうざいものだからコメントするんだろう
坂豚よ
野球なんてサッカーに比べたら名も知らぬ一部の国しか栄えてないしな
これは無理があるわ~
自分の投球を動画でとってみな、大して変わらないからwww
内村航平も球技は落第寸前だったというし
地上波でもプロがやってるんであれだが
海外だと野球文化があんま無いんで投げるの下手な人多い
元々先進国だとモノを投げるような行為って殆どしないしな
日本でも最近の子供は投げるの下手
日本のサッカー選手でも下手な人多いだろうな、子供の頃からサッカーしか
してきてないような人も多いし。あとプロレスラーや格闘家も結構下手な人多い
そりぁねボール一個あるだけでできるからな技術もさほどいらないし
金もかからない 準備するものはボールだけでいい
これがやっている理由だろ
好きでやっている国なんてそんなないだろ
お前らだってこの投球よりも上手く投げられるだろw
こんなもんやろ
技術もさほどいらない・・・ワロタ
経験があればな
ボールを片手で前に投げる球技はバスケ ハンド 水球 ドッジ パレスチナ人ぐらいか?
意外と少ないな
じゃあ蹴る行為はあるんですね
ソースも無いのに先進国は〜
だれか説明して
個人的に1番衝撃的だったのはCSI:NYのゲイリー・シニーズの女の子投げ
あの始球式を見て以来、まともに顔も見られなくなった
唯、これだけ
メシウマ・・・なんちて^^
え
普通じゃね?
こんなもんでしょ
長谷部もチームメイトから「野球って何?」って言われてたな
アメリカ人からしたら
こんな球蹴り選手なんて知らんだろwwwww
キャッチャーにとどいただけ凄い
クソマイナーだし
それを知らないと体が正面を向き、手足だけの力を使ったこういう投げ方になる
野球にしろサッカーにしろラケット競技にしろ、強く打つ(放つ)モーションに入ると必ず体が横を向く
テニス(バドミントン)のモーションと羽子板の打ち方の違いを想像してもらえればパワーの伝達の仕方の違いが分りやすいかな
オーバースローで物を投げる習慣があるのは野球をやってる国だけ。
長谷部も困惑w
スポーツ好きのアメリカ人が
サッカーには見向きもしないんだから
サッカーがいかに糞つまらんスポーツかってことだなww
スコア0-0とか1-0とかwww
こんなんばっかだもんwww
サッカーは上手く蹴り返せるのに野球のボール投げるのは超絶に下手っぴだった
で、どっちにすると選ばせたら野球にするって言った
球投げるのは難しいからだからこそ絶対うまくなってやるってさ
親としてはそう言ってくれてムッチャ嬉しいw
なんか如何にも脳筋って感じの意見ありがとうございましたwww
時速160km投げれようがどうでもいいからwww
野球選手にサッカーやらせても同じく酷いだろ
NHK__→______?_____→_______?_______→甲子園(春・夏)、MLB(多額の放映権を支払う) 、都市対抗決勝、早慶戦
日テレ→読売新聞→報知スポーツ→巨人、大学野球(既に放棄)、WBC(06年)
TBS__→毎日新聞→____スポニチ__→ベイスターズ、WBC(結局赤字、09年) 、マスターズリーグ(サンモニ) 、高校野球(春、MBS) 、社会人野球
フジ___→産経新聞→____サンスポ__→ヤクルト、野球北京五輪(大惨敗)
テレ朝→朝日新聞→日刊スポーツ→高校野球(夏)、ロッテ(一時期)、巨人(報ステ)、WBC(09年)、横浜スタジアム(大株主)
テレ東→日経新聞→_______?_______→巨人(~08年)
ヨーロッパじゃ野球なんて誰も知らないって教えるために
そんなのも分かんないなんてこれだから焼豚は
以前アメリカで
同時刻にベッカムの試合と女子大学野球の
テレビ中継があって
ベッカム戦が女子野球に視聴率負けたってあったなww
アメリカではサッカーは
どマイナースポーツだからしゃぁいかwwww
クリスティアーノ・ロナウドが運動センス無いなんて
アインシュタインの知能が低いみたいな主張なわけだが
>>97
今日のゴミくず脳内お花畑
運動神経以前の問題だろ。
上半身はカスなんだなサッカー選手って
ド貧民はボロ切れと人間が集まるだけでいいサッカーしか出来ないから仕方ないな
やっぱり身体能力大したことないんだな
キャッチボールやフリースローよりボール蹴りしている子供達が多い。
マイナースポーツなんだし
サッカー選手に野球させたらまず試合に勝てない
実際、ルール教えてプロサッカー選手を巨人に入れて試合したら勝てると思うか?
逆にブラジル代表に巨人の選手入れてもスペインにも勝てるとおもうが
3人位までなら余裕でいけるだろ。 野球に知名度があまり無いから仕方ないが
あまり考えないスポーツって、サッカーとラクビーが一番じゃないかな
野球が世界じゃマイナーな糞スポーツだからって無根拠な事ばっか言ってんじゃねぇよ糞野郎
世界的にはマイナースポーツだから
つまり現実を直視できず、自分達の世界の中だけで盛り上がり、それがさも全世界的な人気だと勘違いしている
子供の頃ドッジボールとかやらんのかな
つか日本の場合子供の頃にサッカーも野球もしてるからみんなある程度そこそこ出来るよね
30に届かないWBC参加国
しかしド貧民国で流行ったものに後乗りしてセカイガーとか持ち上げるだけならまだいいけどだからって他のスポーツを豚呼ばわりする民度って
セカイガー言いながら他のスポーツ貶したり玉蹴り(笑)で南米にぼこぼこにされるのがうれしいの?
Jリーグなんか見ず代表戦しか見ないような奴がセカイガー連呼してるのって痴漢に通じるものがあるね
貧困低脳ドミニカアカプルコより弱い侍ジャパンとかいうチームがあるらしいぜ
つか手投げであそこまで飛ぶってなんなんだよw
世界中でほとんどの人が知ってるからな。
その差は結構でかいきがするわ
腕はバランス取るぐらいに使う程度だろ?仕方ない
クリロナやったらしばらく練習するだけでプロ並のボールを投げるやろな
飛びすぎワロタ
日本はプロ野球が圧倒的すぎて
次が育ってこないね
Jリーグ(笑)とかチーム名すら
日本国民のほとんどが知らない
この幅の広さはさすがやな
クリロナでさえ、上半身の身体能力不足が理由でまともに投げれなかったのなら、この世の殆どに人に無理だろうな
そりゃ永遠にマイナースポーツのままだわ
サッカーは下半身だけのスポーツって判明しちゃったね
セカイガーで人気(笑)だから
ちょっとサッカーやってくる
男の子だったら物投げる遊びしたことあるだろうに
センスないとか上から目線のソース記事は胸糞悪い
じゃあ、お前やったことないスポーツやってみろって思うわ
欧州のほとんどの選手がそうだと思うけど
バットでボール打つのも完全にテニスのフォームだったし
地上波の巨人戦が無くなったけどそれでも報道量が全く違うからね
権力ある年代が野球>>>サッカーの間はなかなか変わらないかな
小さいころからプロサッカーが身近だった世代が上に行く頃には
変化が出てくるかもしれないけどね
メジャーでも任天堂の広告よく見かけるけど
メジャー選手の大半がお腹プルンプルンだし豚同士お似合いですな
ヒョイヒョイってリフティングでも出来るほうがモテそう
顔もスタイルも滅茶苦茶良くて何でも出来るイメージ勝手に持ってたけど
サッカー以外は特に上手いわけじゃないんだなw
俺みたいな凡人でもロナウドに優れる部分があるんだなって安心したわw
記事書いた奴は野球経験があるとでも思ってたのか?