獲物を仕留め食う、これも「部活」 東京農工大・狩り部
http://www.asahi.com/national/update/0731/TKY201307310128.html?ref=rss
狩猟免許を取り、わなや銃で獲物の仕留め方を学ぶ学生集団がある。東京農工大(東京都府中市、小金井市)の「狩り部」。全国的にも珍しい部活動という。他大学の学生を含めて部員は約30人。食害などで崩れていく生態系を間近に見ながら、狩猟現場で動物の命に向き合い、抱くのは「感謝」だ。
(略)
「野生動物は食べてもおいしいが、色々な使い方ができることも知ってほしい」。部長で地域生態システム学科4年の津上洋太郎さん(21)は話す。
(画像は刺激がちょっと強いのでソースにて)
これが高校だったら「銀の匙」のリアル大蝦夷農業高等学校だったわw
銀の匙 Silver Spoon 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
木村良平,三宅麻理恵,伊藤智彦
アニプレックス 2013-09-18
売り上げランキング : 619
Amazonで詳しく見る
銀の匙公式ガイドブック (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)
荒川 弘,キャラメル・ママ
小学館 2013-08-16
売り上げランキング : 666
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 322pt (+2)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 62pt (+4)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 60pt (±0)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 57pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 55pt (−1)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 55pt (+3)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 42pt (+1)
糞豚涙目wwww
DS?
[3DS]モンスターハンター4 – 2164pt(+23)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 325pt(+3)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 68pt(+6)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 61pt(+1)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 61pt(+6)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 58pt(+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 56pt(+1)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 43pt(+1)
遅いぞはちま
PSPをモンハン専用ハードと煽っていた人たちがこれを見たらなんて言うのかな
ニシくん、モンハン奪ってスマンな
モンスターハンターはPS3へ
帰ってきたモンハン
今年か去年のマンガ大賞候補になってなかったっけ?
モンハンとか銀の匙より、そっちを連想した。
竜の学校は山の上
の方が近いと思う
そして狩猟免許がないと様々な条例や保護法に引っかかるから、無免許ではおいそれと対処できないとも
モンハン最新作が遊べないハードがあるらしいw
つか最新作がマルチで出た事ないよな(笑)
ぶーちゃん馬鹿すぎ(笑)
すまんな
まじで売り逃げねらってんじゃないかカプコンだし
コレは売上は間違いなく凄いだろうが
トンデモナイ糞評価作品かもしれん・・・・いままで結構プロモだしてたシリーズなのに
銃の維持コストもべらぼうにかかるので絶賛メンバー減少中
自衛隊とか隊員に狩猟免許の取得勧めてたりする現状
それ以前に目が良くないと獲物の動きを追えないしな
ジャギっててクソグラすぎてネガキャンにしかなってなかったワロタ
ニシくん、モンハン奪ってスマンな
ゴキッチお~~~~~ん♪wwww
俺ガンスがいいなー
東京の大学だからって23区内育ちばかりでもないだろうし、
なんとかなるんじゃないか。
PSPだったらこの倍ぐらいは楽勝伸びるだろうなwww
馬鹿だなーwww
地方から集まるから大学よーさんあるんだぞ
モンスターハンターはPS3へ
ニコニコの尻Pの動画によるとスリングショットでなら
免許無くても狩猟できるとかなんとか
クマを大剣でバッサリ楽しそうwww
たぶん農学部のほうが主体なんだろうな
モンスターハンターはPS3へ
イノシシの解体とかして喰うとかいいな、うまいだろうな
狩猟とは内容全然ちげえよ、しっかりしろバイト
勘違いされたくないので補足
許可捕獲とかを覗いた狩猟行為を行うには、原則20歳以上しか取得できない狩猟免許+都道府県への狩猟登録(実質的な狩猟税)が必要。
さらに、場所や可能な期間が限られており、それを全て守って初めて狩猟をしていいことになる。
基本的に猟具の指定は禁止規制方式だから、禁止されていなければ何を使っても法律上は問題ない。
けど、スリングショットを使うなら狩猟許可いらないってわけじゃない。
何が言いたいかというと、無免許でスリングショット使ってんなら鳥獣法違反で処罰対象。完全にダウト。
本編というとPシリーズだね
早く続編出ないかなー
P3以降フロンティアと中華モンハンしか発表されてないからなーこのシリーズ
ミスったので訂正
スリングショットの使用可不可っていう点でいえば、止め刺しならOKっていう認識になるんじゃないかと思う。要するに、何らかの方法(罠とか鉄砲とか)で動けない状態にし、動けない狩猟獣に対してトドメをさすときになら使えるはず。
トドメをさす段階なら禁止猟具以外なら何使ってもいいんだけど、それ以前の状況ならかなり細かく規定されているっぽい
同じカプコンでもドグマの方が近いんじゃないの。
モンハン4は、そのモンハンPシリーズのチームが作ってるんだけど…
モンハン
2006年発足なのか
遊び感覚だろうがなんだろうが
こういうので学べるものは確実にあるだろ。
そんなことも分からんとか…笑えるなwww
勿論、ハンティング部とか、後クレー射撃部のおまけ的な感じで。
"使い方"ってwww