• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連


WiiUのGPU製造を受注していたルネサスが2012年度連結業績予想を営業赤字に修正、WiiUの失速が影響か


ルネサステクノロジ、Wii U向けGPU製造の鶴岡工場を閉鎖か? ルネサス「当社が発表したものではない」



ルネサスの工場閉鎖で任天堂苦悩
Wii Uの未来に再び漂う暗雲

http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/6435
1375599142096

経営再建中の半導体大手、ルネサスエレクトロニクスが2日、山形県鶴岡市の鶴岡工場の閉鎖を決めたことで、任天堂が頭を抱えている。任天堂の最新ゲーム機「Wii U」の事業計画が覆されかねないためだ。

なぜ、鶴岡工場の閉鎖が任天堂の痛手になるのか。それはWii Uの“命の石“ともいえる半導体を製造しているからだ。

鶴岡工場にとって、任天堂は前世代機から「Wii」の半導体製造を担っていた得意先。ピーク時には製造量の半分以上が任天堂向けを占めた。だが、Wii Uの販売不振のあおりを受け、今年に入ってから工場の稼働率は低空飛行を続け、赤字を垂れ流していた。

当の任天堂は工場の閉鎖は15年度とまだ先のためか「当面のWii Uの生産に影響はない」と言葉少な。どちらにせよ、半導体の設計変更などコスト増を伴うWii Uの計画の見直しは避けられなさそうな情勢だ。Wii Uの販売不振が鶴岡工場の閉鎖を招いた側という身から出たさびの感もあるが、任天堂の苦境はまだまだ続きそうだ。

(全文はソースにて)




















閉鎖事態はまだ先・・・とはいえ15年までに何とかしないと・・・


WiiUちゃんの未来は果たして












ゼルダの伝説 風のタクト HDゼルダの伝説 風のタクト HD
Nintendo Wii U

任天堂 2013-09-26
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ (16特典イベントコード同梱)モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ (16特典イベントコード同梱)
Nintendo Wii U

カプコン 2013-12-11
売り上げランキング : 198

Amazonで詳しく見る

コメント(2642件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:03▼返信
あーあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:03▼返信
あーー
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:04▼返信
そりゃ売れてないから大丈夫だろうよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:04▼返信
きゃあああああああああああああああ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:04▼返信
岩田「ちょうどいいから販売やめっかな」
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:04▼返信
また悲報か
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:04▼返信
直ちに影響はない
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:04▼返信
在庫たんまりあるからな
閉鎖しても問題ない
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:05▼返信
なんだ閉鎖は15年度か
その頃にはWiiU生産終了してるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:05▼返信
生産工場まで閉鎖させる任天堂の疫病神力パネぇっす!

まぁ、全世界で16万台しか出ないWIIUだから影響も薄いのだろうけど、コストダウンも厳しくなったね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:05▼返信
影響するぐらいにがんばれよww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:05▼返信
何が問題なの?
売れてないんだからちょうどいいじゃんw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:05▼返信


( ´ ▽ ` )ノ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:05▼返信
今の内に損切りで止めちまえよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:05▼返信
甲府工場も閉鎖だってさ…

任豚ちゃん息してる???
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:05▼返信
まぁ封鎖するなら先を見越して発注すればいいだけだからな
任天堂は気がラクだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:06▼返信
>鶴岡工場の最大の特徴は「混載DRAM」と呼ばれる特殊な半導体を製造できること。
>Wii Uでも、画像処理用の半導体で、この混載DRAMの技術が使われているのだ。
>あるルネサス幹部は「量産できるのは世界でも鶴岡工場だけ。よそで作るのならば、二つの半導体を使うなど、設計そのものをやり直す必要があるのでは」と話す。

俺が想像しているよりもヤバかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:06▼返信
まだ大丈夫でしょ(震え声)
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:06▼返信
つーか、これからっしょ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:06▼返信
ほかのパーツ作ってるところも同じ様な感じなのかもね
大変だね
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:06▼返信
てか3DSだけでええやん
何でそんなwiiUなんかに力入れようとすんの
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:06▼返信
完全に破産者のセリフになってるよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:06▼返信
あーあ\(^o^)/オワタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:06▼返信
そりゃ三ヶ月で世界で16万台しか売れてないんだからダメだろうな……。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:06▼返信
(買う人が少ないし)大丈夫だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:06▼返信
売れなくて在庫ありまくりだから問題ないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:06▼返信
これ朗報だろ?
撤退する口実できたんだぞ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:06▼返信
3DSも全盛期過ぎたしどうすんだ、まじで
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:07▼返信
在庫あまってるだろ
それで回せ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:07▼返信
いま在庫ストックしてあるWiiU本体が2015年までもつから平気でしょ
生産する必要ないと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:07▼返信
豚ざまぁwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:07▼返信
時は来た。それだけだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:07▼返信
GK乙!サムスンから半導体買うんで無問題だというのに!
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:07▼返信
「直ちに影響はない」
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:07▼返信
売れ残ってるから生産する必要もないもんなwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:07▼返信
>>21 利益でないから・・・つか据え置きなくなったらゲーム会社は大きな利益だせなくて滅ぶ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:07▼返信
いざとなればより安いキムチパーツ詰め込めばいいだけだもんなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:07▼返信
>>29
パクリAAかよ
そもそもその顔ぶーちゃんじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:07▼返信
>Wii Uの販売不振が鶴岡工場の閉鎖を招いた

ゲーム業界だけではなくよそにまで害を与えるとか、迷惑なこって
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:07▼返信
GK乙
当初計画の550万台のうち200万台が在庫として残っているので
追加生産できなくても余裕だというのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:08▼返信
あーこれ撤退準備入ってるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:08▼返信
むしろ朗報だろ?
失敗したWiiUを手仕舞いする口実ができたわけだし
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:08▼返信
900万台売るって言ってライン作らせたんでしょ?

んで16万台・・・そりゃ潰れる
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:08▼返信
これは以外なところからWiiU終了の危機が舞い込んだな
まあ2015年までもたないハードだから任天堂も別にいいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:08▼返信
在庫沢山あるから大丈夫だなー
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:08▼返信
任天堂「つーか、これからっしょ!」
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:08▼返信
>>29
パクるならせめて顔変えとけよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:08▼返信
クリフト「ザキ」
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:08▼返信
沢山いるほど売れないから安心して良いよんw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:08▼返信
売れてないから無問題
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:08▼返信
任天マネー注入せいや
潰れちまうぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:08▼返信
WiiUが売れない余波は全て下請けへ行きます
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:08▼返信
いつバーチャルボーイみたいに切り捨てるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:08▼返信
韓国と任天堂
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:09▼返信
>>42 なんだろその壷のひとの名言みたいな台詞wwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:09▼返信
>>21
3DSは値下げのせいでほとんど利益でねえからだよ、ボケ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:09▼返信
>>37
にしたってwiiUなんかより3DS延命した方がいいだろうよ…
それくらいwiiUは産廃
62.昭和54年生まれ石崎投稿日:2013年08月04日 16:09▼返信
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかったぞ
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな
分を弁えて欲しいもんだな底辺不細工のカスどもは
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:09▼返信
閉鎖するまでに作り貯めして納品→任天堂側の不良在庫→さらに任天堂の赤字が拡大

よしよしw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:09▼返信
>>29 形状が完全にwiiU
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:09▼返信
2015年までに次世代機を発売するから全然問題ないな
人件費だけで生産能力のない日本の工場なんかより
安くて品質のいい韓国の工場使えばいいし
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:09▼返信
マジかw
強制的に携帯機に注力かwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:09▼返信
ニシくんおこなの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:09▼返信
撤退決まったんだから、在庫分だけで十分だろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:10▼返信
>>42
在庫200万台か……
3ヶ月で16万台だから、年末需要を考慮しても1~2年は楽にもつな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:10▼返信
またゴキイラ記事来たか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:10▼返信
任天堂のスペックでハード出すなら汎用品使ったほうが
安くて性能でるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:10▼返信
Wii Uのせいで工場閉鎖して従業員が路頭に迷った・・・。やっぱ任天堂って最低だわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:10▼返信
岩田「作りたくても作れないから撤退はやむなしと。いい言い訳ができたわ。」
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:10▼返信
命の石って命のダシみたいなものか
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:10▼返信
半端な再設計やる位なら新ハード作った方がマシだが、
最低でも2年は掛かりそう。
据置き撤退が一番ダメージ少ないどころかプラス効果も見込めそう。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:10▼返信
ちょうど良いから、新ハードで仕切り直した方が良いんじゃない?余計なギミック使わんで64,GC時代に戻ってくれれば購入も考える。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:10▼返信
ほんとセンスねーよな
カスタマイズするだけの技術なくても汎用チップ積んでおけば
量産化によるコストダウンも製造場所も困らねーのに
専用のゴミCPUやゴミGPUでコストアップして赤字垂れ流してるのが今の任天堂
3DSとWiiUを売り続ける限りこの毒に蝕まれ続ける
岩田GJと言わざるを得ない
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:10▼返信
なぁにサムスンさんから買いますんで心配はいらんですよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:10▼返信
さすがゆうちゃん皆殺し
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:10▼返信
これでWiiUの後継機が15年度に登場する事が確定したわけだが

今度はどんな産廃ハードっぷりを見せてくれるのだろうか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:10▼返信
売れてないし在庫もあるから問題ないな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:10▼返信
半導体は他の工場で製造すればいいじゃんなんて単純な話じゃないぞ
例えば、GFとTSMCは同じプロセスルールでも互換性は全くない
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:11▼返信
Uちゃんなんて買う奴存在しないから影響ないだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:11▼返信
ただでさえ逆ざや赤字なのにこれからさらに設計変更で逆ざや赤字拡大だよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:11▼返信
>>61 ゲーム出す側として携帯機だけじゃ限界がすぐにくるから・・・新しいことがもっとできなくなる
それにもうwiiUは作っちゃったから
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:11▼返信
任天堂はもう次の据え置きハード作ってるでしょ
今度は失敗しないようにね
まあ信用はガタ落ちだろうけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:11▼返信
しかしWiiU限定のゼノ新作とベヨネッタは悲惨だな
ディペロッパーのモノリスとプラチナは任天堂に金出してもらうだけだから売れ行き自体心配しなくていいだろうけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:11▼返信
在庫がかなりあるだろうから、アンバサでもしない限り、
任天堂はそんなに切迫しないだろうな
でも、17が本当なら後釜探しは結構大変そうだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:11▼返信
任天堂って色んな会社に迷惑かけてるなー。。。

もう潰れたほうが世の中のためなのでは???
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:11▼返信
法則発動
日本企業に迷惑かけんなカス
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:11▼返信
>>61
普及台数しか取り得のない3DSにか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:11▼返信
カルビンホール
デビッドマニング
WillVii
傍観社
SK=再教育候補
ポケモンXYロード捏造
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:12▼返信
3ヶ月で16万台しか売れてないから、在庫の200万台が消化されるまであと3,4年かかるし、多分追加生産の必要はないだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:12▼返信
こんなゴキブリ工場潰れていいよ
任天堂愛があれば赤字でも生産続けられるというのに
続けてれば次世代機でも使ってもらえたのに
任天堂の次世代機の生産ができない損失のほうが大きいのにな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:12▼返信
豚よわwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:12▼返信
>>65
は?あそこは粗悪なものしか作らないし
何言ってんの?
というか自分で品質良いとか言っちゃってるしw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:12▼返信
任天堂の身から出た錆、とか言われとるでぶーちゃんwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:12▼返信
オワタ…
WiiU完全にオワタ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:12▼返信
>>97
何言ってんのか全く理解できませんがw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:12▼返信
ユーザーに撤退の言い訳が出来ていいじゃないの
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:12▼返信
Wiiは専用のDRAMだぞwww

他の会社で作ればいいって新しいライン作らせるのにどんだけ金かかると・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:12▼返信
ゼノとベヨネッタは発売前にハード生産終了か
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:12▼返信
任天堂ダイレクトって奴ですかwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:12▼返信
悲報を一日なんこだせばきがすむんだよ!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:12▼返信
現実を見ろよ!ジャップ堂
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:12▼返信
ミツミに続いて犠牲者が出てしまったか・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:13▼返信
>>97
うわぁwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:13▼返信
で、ビータの売り上げはどうなってるのかねゴキブリ共
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:13▼返信
もうまにあわんもよう
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:13▼返信
むしろまだWiiU生産してるのかと。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:13▼返信
いやいやWiiU神ハードだから金で救済してやろーぜ!
資産じゃぶじゃぶ溶かしてでもな!
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:13▼返信
wiiuついつい買ったけど
ソフト買ってないって人って多そうですよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:13▼返信
工場は気の毒だけど、別に問題ないのでは?
どうせ売れずに在庫は潤沢にあるわけだしw
欲しいという人も少ないわけだしwww
まぁ欲しいって人は既に持っているわけでしょ?

ぶっちゃけWiiUはもう諦めて次の次世代機に取り掛かったらいいんでない?
ってか、ハード事業を諦めてセガみたいにソフト事業だけで行くのも手だしね
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:13▼返信
(・3・) アルェー
これまじでハード撤退あるかもしれないじゃんwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:13▼返信
WiiUのヒットを前提に工場のラインの大半を任天堂向けに確保するとか

馬鹿のする事だろwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:13▼返信
Wii U<俺、消えっから!
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:13▼返信
「大丈夫でしょ。(在庫たくさんあるし)」
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:13▼返信
安○先生「岩田くん、諦めたら? いい機会ですよ」
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:14▼返信
鶴岡工場にとって、任天堂は前世代機から「Wii」の半導体製造を担っていた得意先。ピーク時には製造量の半分以上が任天堂向けを占めた。だが、Wii Uの販売不振のあおりを受け、今年に入ってから工場の稼働率は低空飛行を続け、赤字を垂れ流していた。

日本を潰す気か
赤字堂
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:14▼返信
>>97 おまえらさ、全部ゴキブリゴキブリっていってないか?無理あるだろさすがにww
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:14▼返信
ドリキャスより大失敗しそうだな
歴史的爆死ハードWiiU
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:14▼返信
ただでさえ余りまくって困ってるのに、こんなニュースでたら余計売れなくてそろそら小売が切れるぞ。いやもう切れてるか。
スマブラとポケモンの利益を差し引いても赤になる。日本の小売でも売り場の撤去始まるよ、本体ごとワゴンに入れてさ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:14▼返信
wiiUはもう無理っしょ。撤退しかないわな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:14▼返信
悲報だけがロンチされるゴミハードww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:14▼返信
あーこれはもう駄目かもね・・・
wiiUはなかったことになって、在庫が切れた再来年あたりに新ハード出るのかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:14▼返信
カルビンホール
デビッドマニング
WillVii
傍観社
SK=再教育候補
ポケモンXYロード捏造

132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:14▼返信
つーかこれからっしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:14▼返信
wiiUはもう無理っしょ。撤退しかないわな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:14▼返信
>>112
何の問題もないわ
新規が普通に売れる市場になりましたw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:14▼返信
豚よわの現実きちゃったかw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:14▼返信
>>97
豚の中ではお金が無くても生産ができるらしい
錬金術?
現実はチートコードでアイテム無限とかできないんだぞw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:14▼返信
撤退するなら早ければ早いほど傷は浅いぞ
っていうかこれ自体出さずにスマホに転換しとけばよかったのにね
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
任天堂に潰された工場かわいそう・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
>>97
役に立たない物はゴキブリ扱いか
その救いようのない冷酷さにガチでキレたで・・・

というかwiiUがクソ性能じゃ次世代機の開発は無理だよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
>> 131
カルビンホール
デビッドマニング
WillVii
傍観社
SK=再教育候補
ポケモンXYロード捏造
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
>>116 まぁソフトないからな・・・ユーザーが可哀想
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
倉庫に在庫いっぱいあるから工場閉鎖して新しくWIIUが作れなくなっても問題はないだろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
全ての3DS発売予定タイトルをwiiU独占で出さんと無理だってもう
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
任天堂の身から出た錆wwwwwwwwwwwww
テラワロタwwwwwwwwwwwww
完全に戦犯扱いじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
任天堂にかかわるとどんどん会社が潰れてく
インデックス(アトラス)

wiiが爆死したため、Vita版が売れなきゃ会社潰れてたヴァニラウェア
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
ダイヤモンドに書かれるとかw
お金なくなってきてるの?

ってか最近やっとこういうの増え始めたね・・・
PSなら新ハード発売1ヶ月でもうおしまいかのように書かれるのにw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
静岡の工場は不運でしたね
これも全部岩田とかいう無能が悪いんですよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
オワコンだよ、これ
任天堂もゆうちゃんも
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
据え置き撤退の理由になっていいじゃん。
2015年でwiiu生産終了になるまでに一台買って押し入れに保管しといたほうがいいかな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
WiiUのeDRAMってWiiの互換用に変なつくりになってるんだっけ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
>>112
堅調ですよ、ぶーさん
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
もう終わりか
安倍さん!任天堂を助けてくださいよ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
ははははは

笑えん・・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
イワッチ:ドヤ顔でWiiUのMCMを自慢

PS3も360も当初からMCM採用してましたwww

ほんと技術に疎いトップだと何でもだめになるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
ニンテンドーゾーン恐るべし…
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
>>130 任天堂黒歴史2!
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
任天堂はもう据え置き作れないよ。株主がそうさせない。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:15▼返信
豚ちゃん脱糞wwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:16▼返信
まあ倉庫に製造済み本体在庫はたっぷりあるだろうから
そういう意味ではしばらく大丈夫かもなwwwwwwwwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:16▼返信
カルビンホール
デビッドマニング
WillVii
傍観社
SK=再教育候補
ポケモンXYロード捏造
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:16▼返信
>>112
最近WiiUより売れてるらしいぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:16▼返信
命の石がなくなったか・・・
これはザキで死ぬフラグやな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:16▼返信
任天堂にかかわるとこうなる
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:16▼返信
悲報独占ハードやっぱ凄えなあ
他ハードじゃ勝負にならんレベルの悲報を連発して来やがる
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:16▼返信
あれっ…また悲報かよ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:16▼返信
カルビンホール
デビッドマニング
WillVii
傍観社
SK=再教育候補
ポケモンXYロード捏造
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:16▼返信
任天堂は悪くない、WiiUを買わない奴らが悪いんだ!ブヒッ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:16▼返信

岩田発狂連投wwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:16▼返信
ムーリー´・ω・`w
諦めて試合終了したほうがいいと思います(´・ω・`)b
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:16▼返信
250万台在庫あまってるんだから年64万台ならまだまだ半分あまってるんだし余裕だろ
年末ブーストかかっても去年作った在庫でモウマンタイ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:16▼返信
かなりの付き合いがあったみたいだしここでかなり原価落としてたかもしれんな
他に頼むとしても高くなるなww
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:16▼返信
Vita作ってんのSCE本体だからね。
問題ありませんよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:16▼返信
負け豚息してないなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:16▼返信
悪いがそのまま撤退してくれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:17▼返信
VITAに簡単に殺された3dsとwiiu
ザマァーーーー!!wwwwww
バーカwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:17▼返信
>>105
ベヨは大丈夫だろうけど、ゼノってまだ発売日も決まって無いし、危ないかもね。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:17▼返信
チップ値切りまくってルネサス側の取り分少なかったんだろうな
さすがヤクザ企業!
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:17▼返信
工場を閉鎖したらそこで試合終了ですよwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:17▼返信
カルビンホール
デビッドマニング
WillVii
傍観社
SK=再教育候補
ポケモンXYロード捏造
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:17▼返信
>>154
こういうとこ見ると
「他社のハードは気にしてない」ってのはガチなんじゃないかと思えてくるよなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:17▼返信
何もしなかったのかな任天堂・・・くそCMよりこっち救ってやれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:17▼返信
再就職先探せよ加瀬さんよぉwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:17▼返信
諦めたら?
もう試合終了だよwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:17▼返信
>>173
自社で全部できるって最高だよなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:17▼返信
おいお前ら、これはWiiUがプレミア価格になるってことだぞ!
15年度までに買わないと手遅れになるぞーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:17▼返信
カルビンホール
デビッドマニング
WillVii
傍観社
SK=再教育候補
ポケモンXYロード捏造
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:17▼返信
関わった企業を次々と不幸にする任天堂www
パナ、シャープ、ミツミ、ルネサス、カプコン、スクエニ・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:17▼返信
任豚ざまぁwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:17▼返信
今まで生産してる本体ダダ余りなんだし、しばらく生産止めたとしてもなんら問題ないでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:17▼返信
まだ大量に在庫が有るから問題無いでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
別のところで作るの?
それともWiiUは在庫無くなったら終わり?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
これでwiiUは在庫分のみとなったわけだ。そろそろドバイの富豪が動き出すぞ、バーチャルボーイと同じように。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
小売りが販売をやめ
工場が閉鎖

wiiuの寿命早すぎだろうに
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
潰れる原因がWiiUなんだし自業自得ではあるが、日本企業にどんだけダメージを与えれば気が済むんだ任天堂は?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
カルビンホール
デビッドマニング
WillVii
傍観社
SK=再教育候補
ポケモンXYロード捏造
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
GK乙!
工場閉鎖より前に据置撤退するかもしれないというのに!

という冗談は置いといて、サードどころが製造までも潰すとか任天堂はどこまでゴキなんだよ。。。
これが企画書を作らずに改善をしてこなかった会社の末路か
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
生産終了してもWiiUの凄惨さは終了しないんやで!
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
WiiUの半導体はここでしか作れないみたいだし、
それを他社で作ろうとしたらさらにコストが高くなるな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信




ゴキイライラゴキイーライライラゴキブ李容疑者




201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
せめて年末商戦の結果を見てからでも遅くなかったんじゃ...
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
命の石がなくなったw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
ソニー:工場が赤字なら一部のラインを他社に貸し売りすればいいじゃない

任天堂:工場が赤字なら工場全体を閉鎖すればいいじゃない

どうしてこうなった・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
とっととゲーム業界からテタイして
ポケモンといくつかのファーストソフトだけが動く
たまごっちみたいなおもちゃ作る会社になれよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
汎用品の部品を組み合わせるだけで完成できる設計にしときゃいいのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
正直、ルネサスに迷惑かけんなよと思うわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
据え置き最速撤退くるで
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
セガみたいにハード事業だけ辞めれば
ひょっとしたら任天堂は生き延びられるかもね
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
ソニーはソニーセミコンダクタって会社持ってるので・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
あちゃ~
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
負け豚の悲鳴が心地良い
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
>>154
SCEは後期PS2ですでに採用されてなかったっけ?w
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:18▼返信
15年からは違う半導体作ってまたwiiu生産するき?
それってどうなの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:19▼返信



で、ソニーのゲーム部門は赤字はど~すんの?


215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:19▼返信
悲報を独占されてゴキがファビョってるわw
悔しいのか?あ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:19▼返信
>>211
カルビンホール
デビッドマニング
WillVii
傍観社
SK=再教育候補
ポケモンXYロード捏造
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:19▼返信
これは工場閉鎖とともにWiiU撤退あるで
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:19▼返信
豊富な在庫でWiiUはあと10年は戦える!
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:19▼返信
文字通り
3DSさんが最後の希望になりましたね
性能低いからあれも長くないけどwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:19▼返信
2015年で終わるのか
短い寿命だったな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:19▼返信
3DSも爆死だしなwイワタオワタwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:19▼返信
>当の任天堂は工場の閉鎖は15年度とまだ先のためか「当面のWii Uの生産に影響はない」と言葉少な

まぁ倉庫にクソほどあまってるしそれの見通しもたってない状況だしねwwwwwwwwww
それにしてもニンテンはサードを殺すだけじゃ飽きたらなかったんかー
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:19▼返信
文句は無能な岩田に言えよクソ豚

教祖様に「何様のつもりだ」とか
言われるから口答えできねービビり野郎かおめーら
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:19▼返信
>>147
節子、静岡やない、鶴岡や
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:19▼返信
>>203
ルネサスは任天堂じゃないから……
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:19▼返信
>>176
3DSはVitaにびびって自爆
WiiUは出したことで自爆

そもそも対戦相手が勝手に自爆していたでござる(´;ω;`)
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:20▼返信
任天堂は花札を作らせたら世界一だというのに!誰だよ技術力ねーとかいってる無知な野郎は。職人の域だぞ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:20▼返信
>>204
ぶっちゃけポケモンはスマホで良いと思う
ネット対戦も出来るし、課金も出来る。
操作性もポケモンなら何の問題もないしな
ぶっちゃけ最高売り上げ記録出すと思う
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:20▼返信
もし任天堂が次のチップ生産先を見つけようとしなければ
撤退と言われても反論できなくなる。
これは小売が取り扱いをやめるのと非常に似ている。
生産してないのにやってるふりはできないし店舗においてないのにやってるふりはできない。

230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:20▼返信
この状況でも何故アンバサダーしないんだ!?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:20▼返信
>>221
カルビンホール
デビッドマニング
WillVii
傍観社
SK=再教育候補
ポケモンXYロード捏造
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:20▼返信
携帯ゲーム機はハードメーカーにとって
重要な端末だが、やはりメイン・親機は未だ据え置きだろう
その点で脱落した任天堂はもうSONY・Microsoftと争うことは出来なくなった
ファーストパーティというよりは上記二社とは別軸の
携帯ゲーム機販売会社でしか無い
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:20▼返信
>>215
悔しいっすwww
最高のお笑いハードだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:20▼返信
>>214
PS4発売でキッチリ回収しますんで安心してください
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:20▼返信
あーあ、ゴキがwiiu買わなかったから
日本の名だたる企業がどんどん落ちぶれてるわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:20▼返信
さぁこうなると一斉に風見鶏達が鳴き始めるぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:20▼返信
つまり2016年に3DSWiiUの後継機が出て最高性能になるわけか
VITAPS4の寿命が決まったなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:20▼返信



岩田「俺たちは痛くない」




239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:20▼返信
ドリキャスより早く終了してまうんかwiiu

お疲れさまでしたwiiuさん
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:20▼返信
負け豚の断末魔が聞こえる
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:20▼返信
>>223
カルビンホール
デビッドマニング
WillVii
傍観社
SK=再教育候補
ポケモンXYロード捏造
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:20▼返信
豚、PS4のネガキャンという大口の仕事が請けられなくなって死亡。享年49歳
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:20▼返信
任天堂に関わったばっかりに・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:21▼返信
>>225
奴隷的な下請け
だったかしら
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:21▼返信
そもそも命の石ですらないな
産廃の核だろ、ゴミの中のゴミだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:21▼返信
>>214
PS4が売れたら解決
何が売れても終わりの任天堂とは違うんですよっとwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:21▼返信
任天堂の言うこと真に受けて設備投資したせいで工場閉鎖するはめになったんだろうな

「大丈夫です。Wii Uは飛ぶように売れますから。我々が機会損失しないためにも最大限の生産能力を整えておいてください。え、万一売れなかったら?なにを言ってるんですか。Wiiだってたくさん売れたでしょう?まさか我々を信じられないとでも?Wii Uは必ず売れます。コミットメントです。」
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:21▼返信
>>240
カルビンホール
デビッドマニング
WillVii
傍観社
SK=再教育候補
ポケモンXYロード捏造
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:21▼返信
いや、セガのように任天堂もソフトメーカーになれば余裕で生き延びられるはず。
ただ任天堂が他社の、特にソニーハードでゲームつくらないんじゃないか?変なプライドあるしw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:21▼返信
あるルネサス幹部は「量産できるのは世界でも鶴岡工場だけ。よそで作るのならば、二つの半導体を使うなど、
設計そのものをやり直す必要があるのでは」と話す。同じ半導体を作るため、鶴岡工場の設備を買い取って活用
するなどの対処法も考えられる。しかし、前出の業界関係者は「先の見えないWii Uのために、任天堂のわがまま
を聞いてくれる半導体製造会社があるのだろうか」と手厳しい。

あ?これ撤退フラグきたわ・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:21▼返信
>>242
オイオイw
テーマから逃げんなよwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:22▼返信
最大顧客の任天堂に黙って決めるわけが無いから
この件は任天堂も完全に掌握してるはず

どうするイワッチ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:22▼返信
>>236
そろそろ電通力も切れそうだなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:22▼返信
特にユーザーの人は常識的な質問として
任天堂に電話して事業継続するんですよね?
って訊ねるぐらいの状況ではある。
任天堂は明言を避けるだろうがこれから
各方面からこの質問で溢れかえる、小売もサードもユーザーも
製造不可能で小売に置いてないハードを買うわけにはいかんよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:22▼返信
死の宣告されたハードなんて買いたくないわw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:22▼返信
豚の逆神ほんとうにありがたい
涙が出てきます
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:22▼返信
利益ばかり追い求めた結果だな
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:22▼返信
ニシくんと痴漢は、PS2のチップで散々煽ってたよね…。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:22▼返信

つまりWiiUって
2015年まで生産、2016年で撤退する予定なんじゃね?


262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:22▼返信
>>237
まず今年がもたないだろ
任天堂がww
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:22▼返信
これな、まだ発売して1年もたってないんやでw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:22▼返信
豚、任天堂と共に滅びろ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:22▼返信
>>201
結果? まぁたまたー、分かってるくせにぃw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:22▼返信
撤退よりも悲惨な目にあってますねぇ。
DCは自発的に撤退を決めて生産を中止したが、
WiiUは海外大手小売に締め出され工場閉鎖で再生産もままならない。

再生産した所で不良在庫を処分しなきゃどうしようもないがw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:22▼返信
むしろ逆だったりして
「工場閉鎖→WiiUピンチ」じゃなく、「WiiU撤退予定→工場閉鎖」なんじゃ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:22▼返信
岩田そろそろハゲるぞw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:23▼返信
>>250
>ソニーハード
出たクレクレw
ねーよクソ馬鹿
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:23▼返信
>>29
Vitaじゃなくて企業側がWiiU投げたくてしかたがないことに
気づかないんだなwww

いつまでもいつまでもそのAA貼ってるといいよ
もうWiiUは工場閉鎖で投げられましたwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:23▼返信
豚の返事がない・・・ただの豚のようだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:23▼返信
工場「業績不振を払拭する為、現在の業務方針の見直しを・・・」
任天堂「カイゼンはしません。新しいモノを作るんですから。」
工場「・・・・・・・・・・orz」
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:23▼返信
>>252
>「先の見えないWii Uのために、任天堂のわがままを聞いてくれる半導体製造会社があるのだろうか」と手厳しい。

手厳しい?普通だろw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:23▼返信
任天丼よ。
サード殺しの次は工事潰しか?
これ横暴な振る舞いはやめたまえ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:23▼返信
互換の外国製の安い半導体に切り替えるだけでしょ。
ただし、品質は悪そうだけどね。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:23▼返信
>>252
やっぱり任天堂は相当無理を言ってるようだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:23▼返信

凄いことに気づいてしまいました
もしもモンハンとポケモン出た後の決算が赤字だったとしたら?ww
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:23▼返信
>>38
嫌がらせする体力あんのかね。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:23▼返信
>>267
むしろじゃなくて
そうだろw

280.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:23▼返信
「wiiu大量に生産するから部品たのむわー^^」
「わかりましたー!」

→製造ライン大量増設

「やっぱあんま売れないから少量でたのむわ」
「えっ・・・」
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:23▼返信
>>253
だったらオレ達ゲハの文化人が話しやすいテーマよこせや
任天堂の悲報ばかりだからオレ達は何も言えなくなってるんだろ
マジではちまはソニーブログだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:23▼返信
別に白く塗ったレンガ売ってても誰も気付かないしいいよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:23▼返信
>>230
今アンバサすると、ただの安売りになってもっと大変なことになりそうな予感
これから先のソフト次第では~と耐え続けるか、利益減っても数をさばいてとにかく普及させるほうが先と考えるか
もう何が正解なのか
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:23▼返信
サードキラー
小売り殺し
工場潰し←NEW
さすが任天堂だわwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:23▼返信
さよならwiiU・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:24▼返信
売れない製品の部品を生産する工場が、そのラインを別の製品の生産に転用ができないなら閉鎖するのは至極当たり前だよな
作ったって売れないのではどうしようもない
そもそも現状でWiiUをまだ生産していたのかとむしろ驚くレベル
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:24▼返信
何で赤字になんの?
WiiUが売れないのは仕方ないとして
工場が赤字になる意味がわからん
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:24▼返信
>>267
そう書いてるよ、記事読みなさいw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:24▼返信
IBMがどうして40nmでWiiUのCPUを作ったのか判ったわwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:24▼返信
ゆうちゃんの寿命はどんなに頑張っても2015年で尽きます。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:24▼返信
>>227
任天堂の花札とかカスみたいなもんだろ・・・
いっぺん紫宸殿触ってみろよ
結局任天堂は大量生産のゴミを売ってるだけだとわかる
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:24▼返信
>>255
電通力を使う為のマニーパワーが切れたんだよw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:24▼返信
延命させるなら、別の会社と契約しなきゃ出来ないし、延命させないなら、今すぐ後継機を出さなきゃ間に合わないww
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:24▼返信
>>269
必死だな
ネタだと思うよ
熱くなるなよwwwwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:24▼返信
>>250
作らないし他社ハードに出しても
任天ハードで売れた程には間違い無く売れない
馬鹿みたいな過剰広告もしなくなるだろうし
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:24▼返信
製造コスト増wwwww
元から逆ざやなのにどーすんのこれwwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:25▼返信
カルビンホール
デビッドマニング
WillVii
傍観社
SK=再教育候補
ポケモンXYロード捏造

ネガキャンFUD企業チョニー
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:25▼返信
>>287
半導体工場ってのは維持費が馬鹿でかくて、製品を製造しないでラインを眠らせておくのが一番赤字が大きくなる
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:25▼返信
>>287
WiiUに全てを賭けてたからね
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:25▼返信
ニシくん怒りの工場デストロイ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:25▼返信
>>237
予定外の新機種なんて重い負担になって圧し掛かってくるだけやで
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:25▼返信
VITAの罪を数えようか

サード殺し
小売殺し
財布殺し
下請け殺し
WiiU殺し

これはひどいwwwなんで撤退しないのVITAwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:25▼返信
>>237
後継機作る工場を閉鎖に追いやるんですね´・ω・`
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:25▼返信
そしてポケモンとモンハンの為に莫大な広告料を使うかwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:25▼返信
ホントなんでこのハードお蔵入りにしなかったんだろう
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:25▼返信
>>269
ソニーハードではゲーム作らないんじゃないかって書いてあるぞ?
ソニーって単語だけで脊髄反射してないか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:25▼返信
>ゲハの文化人

これは笑うところか?w
そんな連中要らんからすぐに死に絶えろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:25▼返信
>>287
稼働率といった言葉を検索してみると良いよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:25▼返信
悲報ばっかじゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:26▼返信
さあ金と圧力のステマごりおしでは
もうどうしようもないレベルまできましたな
目に見える形での崩壊まであとわずかやね
ここまでくるのにながかったね・・・
ようやくゲーム業界のガン細胞が消える
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:26▼返信
>>287
WiiUのために半導体製造ラインを増設したんだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:26▼返信
>>304
お前の妄想だからだよww
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:26▼返信
>>269
じゃあそうならない為にも少しは力出せよクソ馬鹿w
任天堂は技術で遅れちまったんだ
この差は大きいぜ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:26▼返信
>>218
3ヶ月16万台なら3~4年もつかもしれんw
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:26▼返信
買わない豚はただの豚だ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:26▼返信
WiiU状況から考えて、ライフサイクル期間中に必要な半導体はもう製造済みだろう。
チップ全量の一括引き取りをせっつかれているのかな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:26▼返信
>>277
まあ2Qで営業損益黒に出来てなかったら、年末年始頑張ってもコミットメント達成は無理やろ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:26▼返信
>>287
そら任天堂に説得されたか知らんけど工場の大半wiiu関連にしちゃったんでしょ
売れないから作る意味が無いわけで
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:26▼返信
>>304
それ全部任天堂じゃんwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:26▼返信
一体何人の非正規労働者が切られるのだろうか
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:27▼返信
つーかこれからっしょ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:27▼返信
>>299
FUDの意味わかってる?おまえのやってることだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:27▼返信
ルネサスは日本企業に損害与えるんだからそれなりの誠意を見せる必要があるね
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:27▼返信
任天堂の技術があれば半導体なしでもいけるんじゃない?
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:27▼返信
ただちに影響ない民主と同じに見える
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:27▼返信
そもそもWiiで当たったのが何かの間違いだった
64、GCと負けてたのによくもまあ次のハード出したもんだよ
まああのころはPSPも無いし、携帯機市場の利益独占してたから余裕があったんだろうけどさ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:27▼返信
だから言っただろう
夏になってもWiiUの悲報はまだまだ続くよって
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:27▼返信
リアルタイムで工場が潰れたりって凄くね?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:27▼返信
WiiU乙!
ドリキャスですら3年頑張ったというのに!
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:27▼返信
化石CPUっすか?www
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:27▼返信
>>287
WiiUが売れない → 注文がない で
維持費が賄えなくなったんだろうさ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:27▼返信
お前ら豚が買わなかったせいだな!
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:27▼返信
据え置き撤退する言い訳が出来て良かったな
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:27▼返信
>>304
オチを用意するなww
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:27▼返信
いつもいつも
決算後に悪い話が出てくるよね
任天堂って
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:28▼返信
アンバサが出来なくなったな´・ω・`
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:28▼返信
>>304
財布殺しはあってるw
任天堂ハードはソフトがないから財布にやさしいよなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:28▼返信
wiiuが売れない→部品売れない→工場閉鎖→wiiu製造コストアップ→利益減退

工場キラーの異名まで・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:28▼返信
>>331
ちょっw おまっw
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:28▼返信
風タクアマラン4位が限界ですか?w
ピクミン3ですら予約開始直後の瞬間最大風速で一瞬だけ1位取れたのに
これ爆死確定だわ
元々ゼルダなんてオワコンだしな
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:28▼返信
これがソニー関係の工場だったらPS4オワタオワタとゲハに100スレは立ちます
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:28▼返信
WiiUちゃん、コストダウン所か
製造コストが上がっちゃうんだってさwwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:28▼返信
負け豚っていい響きだな
今の任天堂をよく表してる


348.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:28▼返信
いい加減もうダメだろWiiU…


と言い続けてはや数ヵ月

しぶといな
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:28▼返信
任天堂が不幸を広げていくぜ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:28▼返信
まあいいじゃないか
3DSで頑張ればw
まあ
時間の問題だけどw
マジで潰れそうwwwww
351.250投稿日:2013年08月04日 16:28▼返信
もちろんネタ。
任天堂が他社のハードにソフトだすなんて思ってないし、たいして売れないと思ってる
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:28▼返信
もう豚が捏造でしか煽れなくなってるwwwwwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:28▼返信
>>325
カルビンホール
デビッドマニング
WillVii
傍観社
SK=再教育候補
ポケモンXYロード捏造

これだけの悪事をしていながらチョニーは健全な企業とほざくか
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:29▼返信
>>237
発売してから1年も経たずに工場閉鎖に追い込むハードを
作った会社のハードを作りたいと思ってる会社がいると思ってるのか?www

あ、韓国があったねwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:29▼返信
>>281
何故Wii Uは駄目なのか。
取り敢えずその点について意見出してみろよ、根性なしの自称文化人さんよお。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:29▼返信
>>280
そういやマクソもシャープにそういうことして大ダメージ与えてたなw
なんつーか一発屋独占企業てほんとやることなすこと似るよね
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:29▼返信
まあ、こんなカビ臭い化石企業が
今まで残ってたこと自体凄い
十分持ったほうだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:29▼返信
>>342
ミツミは大丈夫なんかな?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:29▼返信
>>281
じゃあ居心地の良い任天堂ブログへ行けよ。
まこなことか、げはにゅとかさ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:29▼返信
悲報が続くなw
これもMSのFUDなのか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:29▼返信
韓国や任天堂と関わった者達の末路が悲惨なことになっとるな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:29▼返信
vitaでwiiu殺してたのか

ごめんな豚
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:29▼返信
任天堂IR: 2013年度Q1。夜明け前が最も暗いテーマ:ゲーム業界(NPD,決算,売上等) 以下ざっと見た感想。

1.全体:
本業の状況は前年よりさらに悪化。
・前年同期比で売上が減り(△32億)、営業益が増え(54億)、経常益が増えた(445億) ・一言で言えば、悪化する本業を、為替差益とお化粧で繕った決算

2.財務諸表:
・たな卸資産が増加(51.8億)。なぜだろう? ・販売費及び一般管理費が増加(61.2億)。目的は海外3DSやWii Uのテコ入れ。 ・為替差益が増加(169億) ・税効果会計でのプラス(148億)
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:29▼返信
>>348
いや決定的だよ
隠せなくなってきてるw
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:29▼返信
岩ピクミン:そんじゃいい機会だし2015年にWii Z発売するか。今度は中身全部Samsungな
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:29▼返信
添削してやろう

×サード殺し
×小売殺し
△財布殺し
×下請け殺し
×WiiU殺し

赤点だな
WiiU殺しについてはVitaの責任じゃなく任天堂の自己責任
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:29▼返信
るねさすかわいそす
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:29▼返信
撤退したらどんだけ叩かれるんだろうなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:29▼返信
まさかサードだけじゃなく工場まで壊すとは
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:29▼返信
決まった当初は
「天下の任天堂の仕事きたー!」
って感じだったんだろうに…
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:30▼返信
だれもWiiUを買わないので、製造終了しても被害者はいないな
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:30▼返信
>>348 さすがに次世代機()だしね・・・Uが先か任天堂が先かのチキンレース
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:30▼返信
まだ売れてない不良在庫がクソほどあるから大丈夫でしょ
在庫なくなったらWiiU切ればいい
どうせ失敗してるんだし

ああ、でも工場の方はかわいそうだね・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:30▼返信
そもそもHDゼルダの恩恵受けやすいのはトワプリあたりだろうになぜに風タクからなんじゃ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:30▼返信
プクミンからの降下具合が半端ないな
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:30▼返信
任天堂って日本経済にとって害悪でしかない
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:30▼返信
3DSってももう寿命近くないか?
今年はMH4 ポケモン あるけど 来年から厳しくないかな。 性能もよろしくないし。
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:30▼返信
在庫はたっぷりあるからまだ大丈夫でしょ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:30▼返信
ps4one並のハードだったら
ワンチャンあったのにな

お疲れさまでしたwiiu
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
任天堂はなにも製造しないでも50年は社員を食わせていくくらいお金あるらしいじゃん
それで工場を助けてやれよ
ほんとに銭ゲバだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
工場封鎖でサムソンにパーツを頼むも、wiiuから発火で小さい兄弟2人がお亡くなりになって
嫌韓&嫌任が進み、任天堂はゲーム業界から撤退まで読めた (‐人‐)
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
自分たちのことしか考えてないよね
任天堂は大丈夫でもその工場が潰れたこととかまったく気にもしてなさそう
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
ああ
3DSにやばいからな
そこは勘違いしないように
ポケモンピークで決算赤字ならマジで終わり
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
>>304
俺は財布だけじゃなく睡眠時間も殺されたよちくしょう
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
そろそろWiiZの出番か・・・!
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
ミツミも撤退させた任天堂だからな、流石だわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
>>358
あの無能企業はとっくに任天堂から切られてる
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
>>375
開発者がトワプリとかは恩恵があまりないって言い切ってたぞ
俺はどうせリモコン対応が面倒だったからだろうなと思ったけどw
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
>>287
半導体の工場って、簡単には止められないので常に稼働していないと駄目
生産数が少なくても、微量を生産しないと駄目だし、工場に寄るけど年間のメンテナンス費が
数十億円発生するので、売れないと雪だるま式に赤字が膨らむ
仮に無理矢理止めてた場合は、再稼働に3~6ヶ月の時間を要する
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
>>300
そういうのは任天堂が負担するものじゃないの?
単価上乗せとかでさ
契約は契約だからってケアしなかったら、そりゃ死ぬわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
>>365
任天堂が考えて作るより数百倍マシ。今よりパクリが増えるだろうけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
15年てもう多分今の売ってないよ。
それか工場移管だろ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
2015年までWiiUは持たないから大丈夫
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
実はピクミン3の売り上げって凄かったのか
糞ハードの中では
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
豚、加瀬さん呼んで来いよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
任天堂は3DSの不振を受け据え置きの路線を変更すべきだったな
少なくともPS4XB1の情報収集は念入りにしておくべきだった
まともな社長ならスペック比較してもう無理って判断してたと思うよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
工場とか関係なく後2年持つかどうかも怪しいけどねWiiU
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
>>376 いやもうおまえ・・・・なんか言葉で訴えたら?任天堂に
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
友達がルネサス社員だわwww
豚は買えよwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:31▼返信
もうトップじゃどうやって撤退するか考えているだろ
岩田だけは知らないかもだけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:32▼返信
>>373
下手したら任天堂は来年辺りにハード撤退通り越して一気に倒産する
3DSの勢いが今の半分になった時点で任天堂は死ぬ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:32▼返信
>>296
岩田「つまり死ぬしかないのか・・・」
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:32▼返信
募金でも募れば?w
wiiUちゃんは死産の上に15年度までしか生きられない可哀想なうんたらかんたらとかで
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:32▼返信
発売半年後に工場が閉鎖されるハード
それがwiiUなんだよね
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:32▼返信
>>380
ポケモンがピークだよ
それも動物みたいに売れても赤字なら任天堂自体が終わりw
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:32▼返信
尊師「ソニーがなんとかしろ!」
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:32▼返信
バーチャルボーイ「いらっしゃい」
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:32▼返信
>>380
順調に末期のWii化してるねぇ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:32▼返信
財布と時間殺しのVita
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:32▼返信
>>371
いやWii時代から仕事請けてたようだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:32▼返信
WiiUが終わるのはもう確定事項と見てもいいだろうが、コレ任天堂もう据え置きハード作れないんじゃね?
売れなさ過ぎて半導体の工場潰すとかマジでイメージ最悪だろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:32▼返信
WiiDSバブルで社員増やしたりライン増やしたとこってどこもきつそう
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:32▼返信
Uちゃん15年でおしまいか
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:32▼返信
>>402
マジかよw俺の豚を殴る権利あげるわwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:32▼返信
韓国ゲームショーまでWiiUちゃんは生き残れるのか・・・!
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:33▼返信
ぶひーゆーの膨大な不良在庫を資産として計上している任天堂
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:33▼返信
アカン・・・これほんまにアカンやつやw
ニンテンドーゾーン怖すぎるやろ・・・
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:33▼返信
>>370
夜明け前が一番暗いなんてお決まりのフレーズで茶ぁ濁してるが、夜明けを感じさせる要素って何かあったか?
精々がポケモン位な気がするんだが。
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:33▼返信
これは使われていないWiiUの供出あるで
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:33▼返信
工場閉鎖って聞いていわっちは何様のつもりだって激おこだったのかな
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:33▼返信
WiiUの販売計画を任天堂から聞かされて
結構な額投資しちゃったのかねえ
900万台予想で実際はその2%だもんな
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:33▼返信
>>412
メモカの容量殺しでもある人によるが
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:33▼返信
15年閉鎖って言ったらもう来年には閉鎖準備始めないと間に合わないな
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:33▼返信
しかし、戦う前から沈んでいくハードも珍しいなw
次世代機発売したら売り場から
WiiUのコーナーはずされてそうだなww
サードに逃げられ、部品調達もままならず
任天堂もいよいよ万事休すだなww
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:33▼返信
まじでwiiUユーザー可哀想、これでまたサードがはなれていく
あ、豚はかんけいないですよね()
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:33▼返信
WiiUもうダメだろ…じゃなくてもうとっくに死んでるんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:33▼返信
アイゴー全部ゴキブリのせいニダ~
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:33▼返信
次の決算が赤字ならマジで終わり
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:33▼返信
ミツミもルネサスもPSの仕事してればこんなことには
まあすべては手遅れだけど、珍天に加担するとか自業自得だもんな
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:34▼返信
ますますソフト出なくなるな
既に出てないから関係ないが
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:34▼返信
ポケモン終わってから任天堂どうすんだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:34▼返信
大丈夫!
工場にパッチ当てるから大丈夫!
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:34▼返信
任天堂に関わった会社は倒産、撤退、大赤字になってるな
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:34▼返信
まぁ確かに在庫が潤沢だよねw
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:34▼返信
任天堂の危機だってのに、こんな時でもぶーちゃんはVitaたたきに無我夢中ってのが逆に笑える
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:34▼返信
>>424
改めて凄い販売計画だったんだな
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:34▼返信
>>425
そういや俺の容量も殺されてたわ……おのれっ!
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:34▼返信
>>380
3DS=ガキ向けゲーム機、ってのが定着してきてるし
そうなると累計の最終がGBAの1600万台程度で落ち着いてしまう
つまりあと2年間くらいで500万台売れて打ち止め
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:34▼返信
いやダブル債務超過よりマシだから。ゴキちゃん安心して
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:34▼返信
なんかマイナーチェンジのWiiUXとか作ればいい
WiiUソフト使えませんとかWiiUのサービスは一切打ち切りですとかすれば買い替え需要も出来て任天堂ウハウハ、サード涙目でラッキー
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:34▼返信
つーか、まだ大丈夫っしょ!
倉庫に潤沢にあるし
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:34▼返信
パッチあてるから大丈夫!
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:34▼返信
「当面のWii Uの生産に影響はない」


こうは言うけど、Wiiっていう爆発的に売れたハードが前例にあるから結構安い値でチップ生産してもらう交渉もできただろうけど、WiiUが売れないハードだって判明した今、半導体製造にかかる費用で足元見られるのわかりきってるしなw
これ将来に大きく響くぞw
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:34▼返信
早く値下げしてよ







早く!!!
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:34▼返信
何人路頭に迷わせる気だバカ社長
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:34▼返信
>>296
むしろソニーは消えてほしいと思ってるんじゃないか?
セガとは別に変な因縁ないし、単純に競合相手ってだけだったから
撤退するって聞いたときも別に何とも思わなかっただろうけど。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:35▼返信
切羽詰まって他にかまってられんって感じだな
任天堂はここ最近こんな感じだ
俺でさえ未来の予想がつくぜ
岩田は絶対また嘘や妄言をついてさらに赤字を繰り返すってな
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:35▼返信
統一ハードだのサードフル協力だの言ってた奴らは今どうしてんだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:35▼返信
wiiUの寿命2年も保たなかったか
いくら内部留保あると言っても次でコケたら終わりの模様
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:35▼返信
こういう所が自社で工場持ってるソニーと大きく違う所だねぇ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:35▼返信
サード、小売、下請工場
ジェノサイダーっすなぁ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:35▼返信
任天堂「影響ない」

サード、販売、製造「ふざけるなっっっ!!!」
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:35▼返信
任天堂による日本潰しが始まったか・・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:35▼返信
>>433
あれ?ミツミはPS関連の部品も手掛けてなかったっけ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:35▼返信
鶴岡近辺のお父さんたちはもう絶対に子供に任天堂ハード買わないだろうな
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:35▼返信
損が出たら関連会社を次々切っていくのは
任天堂が昔からやってた常套手段
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:36▼返信
トホホ(;´д`)…
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:36▼返信
てか工場閉鎖の直接原因じゃねえか
ここの下請けイビリはマジでひどい
現代版工場哀歌ですよマジで
ここの信者によくなれるもんだとつくづく思う
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:36▼返信
これでwii U 撤退して次世代機出すとか言ったらさすがの豚も発狂するかな(笑)
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:36▼返信
任天堂最近マジでヤバいな
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:36▼返信
来年がんばる
まだ大丈夫
これって…
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:36▼返信
>>448
岩田「殺す気か」
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:36▼返信
>>443
世界で唯一のパーツを作ってる工場が無くなるのによくそんなこと言えんな。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:36▼返信
>>408
いや、3DSのピークは去年だよ
ポケモンはもう消化試合に過ぎん
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:36▼返信
>Wii Uの販売不振が鶴岡工場の閉鎖を招いた側という身から出たさびの感もある


身から出た錆wwwwwwwwwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:36▼返信
互換廚完全敗北ですやん
 
時代に見合うスペックに互換性は足枷にしかならないと初期PS3で学ばなかったのか?
 
せめて2010年発売でPS3.5くらいの性能ならワンチャンあったかもなのに
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:36▼返信
おい、2%w
おいw
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:36▼返信
>>453
次を出す体力と技術力はあるの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:36▼返信
韓国堂による日本潰しが止まらない…
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:37▼返信
なんかもう本気で撤退しそうな雰囲気だもんな
半年でこの状態になるとはさすがに思ってなかったわ
「WiiUは発売してすぐにWiiの末期と同じ状態になるよ」っていってたGKの予言は正しかったんだな
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:37▼返信
サードデストロイシステムは工場をも滅ぼすというのか……っ!
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:37▼返信
ありがとう任天堂の声がまた一つ消えた…
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:37▼返信
>>439
日本の太平洋戦争末期に新聞が海外で
日本軍が勝利した記事ばかり載せてたらしいが
現実は違って残酷だった話を思い出した
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:37▼返信
WiiUとか心配せんでも今の在庫だけで10年は持つだろw
全然売れてねえしw
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:37▼返信
>>426
閉鎖準備より次の工場を見付けるのが先、こっちが間に合わない可能性がある
土地がない場合
基礎工事から建設まで1~1年半、装置搬入後準備に3~6ヶ月、テストに3ヶ月
土地がある場合
建屋建設に1年、装置搬入後準備に3~6ヶ月、テストに3ヶ月
前者だとギリギリの日程、後者だと何とか間に合う

そんなレベル
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:37▼返信
WiiUの出荷過多でラインが停止してるのか
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:37▼返信
一方vitaはゴキの生活費とメモカの容量と睡眠時間を圧迫していた
任豚最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:37▼返信
にゅうにゅうすの記事拡散希望
「ラブライブ!」 今日の竹むら(聖地迷惑騒動)の真実を報告します

今日の竹むらの件の真実[拡散希望]今回の騒動のお話を聞いた内容を転載許可させて下さりました。今回、問題のグループは2つあった 1つは開店と同時に来て騒ぎ一般客が帰ったグループ もう1つは11時に来たグループ 今回、11時に来たグループのフォロワーに話を聞くことが出来たので冷静に周りがれる第3者が語ります

合計10人で2階に案内された 土足の件は完全ガセ。階段が土足禁止と知らずに上がってしまい注意された 2階でテンション上がり少し騒いだが店から苦情がくるレベルではなかった(本人談なので事実かは不明。ただし店側の注意等は無し)

店からの苦情もなかった為、騒動に気づいたのはカラオケに行ってから勿論、多少騒いだり・ケータイ禁止を守らなかったり・『階段』を土足で上がったのは事実 謝罪に竹むらに向かうと「気にしてませんまた来て下さい」とのことだったらしい私の個人的見解としては 開店と同時に来たグループの方がマナーが悪く、11時グループは間違われガセも含めて混同されたイメージを持つ 勿論11グループが全く悪くないとは言えないが誤解していた部分もあるのではないか? スパブロを行った人達は真実を知って欲しいと心から思う
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:37▼返信
ビータガーの次はサイムチョーカガーかw
SCEはどんなに苦しかったときも下請けやサードに迷惑をかけてはいない
任天堂はあらゆる方面に迷惑をかけ続けている

任天堂って極悪な企業だな
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:37▼返信
なんでPS4も箱一も来てない内からWii Uは死にそうなんだよ。
西君、豚呼ばわりしないから真面目に教えてくれよ。
あ、ゲハ的な臭い煽りとか要らないんで。
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:37▼返信
慌てる意味がない、もう駄目だ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
>>468
あれだよな
DSのラストとまったく同じだよな
ポケモン出てたよなww
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
>>451
最後の幕引きってどんなだとおもう?
懲りずにゴミハード出し続けてシェアも信用も戻らず敗退か
社長交代で反省してしっかりした新ハードを作るか
どっちかの二択だとおもうんだけど
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
豚ちゃん連投して暴れる気力すら残ってなかったw
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
WiiU死んだと思ってたら本当に死んだ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
WiiUの悲報ラッシュだなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
>>411
Wiiもモンハン3がジワゴンギリミリオン売ったのに続いてNewマリオWiiが400万バカ売れしたのを最後に市場が死んだ
おそらく、3DSもWiiと同じくモンハン4がジワゴンギリミリオン売ったのに続いてポケモンXYが400万近く売り飛ばすのを最後にペンペン草になるだろう

DSにはWiiのゼノブレやパンドラの塔みたいなマイナーな名作も出る気配もないからWii以上に無意味だったね
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
にゅうにゅうす@静岡のラブライバー ‏@mocchibc 4時間
例の騒動記事を非公開に戻しました。この話題は忘れて、切り替えます!
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
任天堂が殺したもの

モンハン、カプクソ

クソゴミデスの液晶作ってるシャープ

ドラクエ、クズエニ

ルネサス ←New!
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
>>458
ミツミが生き延びているのは別に任天堂メインの取引してないから
DS3とかの基板製造とかでソニーにも取引あるしな
ただ今後のミツミの受注の比重関係はかわってくるだろうな
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
どこで作るんだろ
台湾系かなぁ…
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
テタイテタイ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
企画書なかったり改善する気のない会社に関わると大変すな
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
>>490
ノーチャンス
ノーマネー
ノーユーザー
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
>>468
ブランドソフトが新規に軒並み負けてる状況だしね
ブランドブレイカー過ぎてやばい
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
任天堂から仕事貰っといて利益出せないとか終わってんだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
いつやめるの?

     今     で     しょ     !     !


という訳で任天丼も早く決断下した方がいいかもな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:38▼返信
ゴキブリってもう10年近く任天堂倒産倒産言ってないか
一体いつ倒産するんだ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:39▼返信
韓国堂は韓国へ帰れよ
日本潰しやめろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:39▼返信
>>498
現実化してきたよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:39▼返信
>>479
半導体工場の移転なんて無理
他社に工場丸ごと売るか、最初から他社の工場で作れるようにチップ再設計するか、しかない
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:39▼返信
>>380
あとDQMがあるからそこまでは持つよw
けどその先はもうないと思う。
無理にシリーズ物を短期のスパンで出せば結局はブランドを殺すだけだし、諦めて次のハードを出すしかない。

…3年以内にVita以上のハードを作れるならだけどねw
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:39▼返信
まーーーた関わったところを不幸にしちゃったかーーーーー




元凶の珍天は責任取って業界から消えろよ(笑)


510.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:39▼返信
今後の任天堂の展開予想
1さらに他の工場が潰れる
2サードの完全撤退
3携帯機だけの会社になる
4クオリティの低さにユーザーが驚く
5岩田が辞める吉田が引きこもる
6よくわからない事業を始める

7 THE END
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:39▼返信
任天堂はゲーム業界のみならず日本全体にとっても疫病神みたいだね
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:39▼返信
もう自社コンテンツを活かしたソシャゲなどで
馬鹿みたいに儲かるビジネスモデルを構築するしか無い
今ならまだポケモン、マリオなどはハッタリが効く
それも時間とともにブランド価値は落ちていく
今でも既に濫発してマンネリ傾向だし
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:39▼返信
>>504
10年もゲハ監視してるの!?末期だなお前
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:39▼返信
>>463
いや、作れんの?
Wii Uでさえ遅れに遅れてあのザマだってのに。
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:39▼返信
糞ニーのヤバ度合い

債務超過
リストラ
自社ビル売却
役員報酬返上
ゲーム部門赤字←nyu
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:39▼返信
WiiUのせいだとはこれっぽっちも思わない任天堂さすがです
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:40▼返信
>>504
今でしょっ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:40▼返信
wiiとの互換性を重視した結果wwwwww




パーツの汎用性がなく工場閉鎖、他工事でもパーツ作れないンゴ・・・
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:40▼返信
>>504
来年じゃねえかなwwwww
少なくとも君らゴミが喚くソニー撤退よりは確率高いよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:40▼返信
岩田「なんで悲報続きなのおおおお!もうやめてえええええ!」
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:40▼返信
サードデストロイヤーどころか
工場までデストロイしていたでござる
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:40▼返信
任天堂に関わるとサードは開発力が落ち撤退、小売りは配分でゴミを押し付けられ閉店し、製造メーカーは工場が閉鎖する
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:40▼返信
次世代機発売前に少しでも差を広げておきたかっただろうにまさかの3ヶ月で世界累計16万台w
在庫はたっぷり残ってるだろうな
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:40▼返信
Wiiのピークも3年だったから2015年で終わりを迎えるWiiUもちょうどいい時期かも
その頃には次世代機()の発表がくるんじゃね
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:40▼返信
>>287
簡単に説明すればハードの売り上げから分け前もらって、そこから工場の維持費に
充ててたのがハードが売れなくなった事で当然分け前も貰えず維持費だけがかさむと・・・
こんな感じか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:40▼返信
>>452
次のソニー叩き用企業を探してるんじゃない?
ソーシャル関係とか
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:40▼返信
クソみたいなハード事業をやめるいい口実になるじゃないか
これを機会にソフト会社として再生を目指せばいい
そしたら株価上がるで
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:40▼返信
>>517
←nyu


クッソワロwwwwwwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:40▼返信
>>490
そんなこと言ってルネサスを騙して工場を閉鎖させたんだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:40▼返信
任天堂「当社はリストラをしない。社員が不安に怯えながら作ったソフトは人の心を動かさない」
工場長「生産停止・・・リストラ・・・工場閉鎖・・・だめだ死のう・・・」
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:41▼返信
>nyu

wwwwwwwwwwwww

nyu←New!
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:41▼返信
>>504
いやいや、PS1の後期から約15年近くソニー倒産いいつづけてる豚にはかなわんよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:41▼返信
wiiuがこれだけの大不振なので所要に対して全くオーダーが出ない状況で
値引だけは定常的に要求してくる異常な状態が想像できるな・・・

もう任天堂はwiiuのビジネスはクローズして、来年末以降の発売が噂されている
3dsの後継機に注力した方が良いと思うね
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:41▼返信
>>517
PS4売れたら全て解決やな
それに比べて
ポケモン売れても赤字っぽい企業はどうなるんですかあ?www
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:41▼返信
しかしあれだな
「PS3撤退wソニー撤退www」って言ってた任天堂信者が懐かしく思えてくるよ
PS3発売から7年・・・撤退するのは任天堂の方になりそうだな
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:41▼返信
>>517
ゲハキチはまだ自社ビル云々言ってんのか・・・
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:41▼返信
今後の予想
今年の年末まで粘るがWiiU売れず年明けに据え置き市場から撤退
来年中頃に3DS不調が表面化するも年末商戦まで粘るが撃沈
再来年の春頃ハード事業から総撤退発表
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:41▼返信
もうてめぇの所で工場持てや

日本に迷惑かけんじゃねーよチンカス堂
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:41▼返信
>>507
他社に工場を建設する場合の話で、他社のラインを改造する場合は準備に1年かな
移転は可能だよ、それを何度も聞いているから
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:41▼返信
任天堂ってハード捨ててサードになりゃ
SECなりMSをおまえんところでマリオの新作つくってやっからGamePad作れや
おまえの金でって顎で指図できるのに
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:41▼返信
>>504
この状態がずっと続けばあと3年くらいで取り返しのつかない自体になり
5年後くらいに会社が崩壊するとおもう
それまでにまともな経営者を用意しないとな
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:41▼返信
>>483
正論だ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:41▼返信
工場を任天堂が買い取る ←絶対無い
別の工場でも作れるようにWiiUを再設計する ←多分無い やるとしても互換性が怪しい
工場閉鎖と同時に生産終了 ←現実的 最後にどれだけ倉庫に貯めるかにもよるが、品薄になることはまず無い
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:41▼返信
>>447
将来もクソも今、自社買いの在庫分はけてないんだよw
むしろ置き場に困ってる( ̄▽ ̄;)!!
察してやれwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:41▼返信
>>517
不意打ちのnyuでお茶吹いた
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:41▼返信
関わるもの全てを巻き込んで不幸にする

それが任天堂なんだよね
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:41▼返信
>>504
3期連続営業利益赤字に、この下請潰し
そろそろマジでヤバイぞ・・・
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:41▼返信
>>512
WiiUはPS2.5くらいだよwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:42▼返信
>>517 やはり豚は豚だったw
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:42▼返信
>>450
え?w
テトリス・・・初心会によるメガドライブの国内普及の邪魔等々・・・・・
まぁイジメでもそうだが、嫌がらせやってる側は気にもしてないかwwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:42▼返信
>nyu

落ち着けwwwwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:42▼返信
>>517

nyuってなんだよwww夏休み中の小学生か?www
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:42▼返信
ぶーちゃん、この前はnweってミスってたよね?
今回はnyuですけぇ
その斜め上さには頭が下がるw
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:42▼返信
>>411
Wii化…ミリオン多数、普及数1億台ってことね
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:42▼返信
ぶーちゃん、怒りのnyu
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:43▼返信
度々登場する英語に弱いブーちゃんか?
無理して使わなくてもいいんだよ?w

560.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:43▼返信
任天堂は完全に日本潰しにかかってるな…
企業を潰しまくり日本の評判も下げまくっとる…どうにかしろよこのキチガイ詐欺企業…
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:43▼返信
>>517
こいつは頭が悪い
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:43▼返信
コメパ繰っても馬鹿は馬鹿だったw
nyuwwwwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:43▼返信
任天堂のあの販売予測を見てると、発売前は本当にWii並みに馬鹿売れすると思ってたんだろうなぁ…
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:43▼返信
Nの国の法則
第一法則 : 国家間から企業、個人に至るまで、任天堂と組むと負ける。
第二法則 : 第一法則において、任天堂が抜け駆けをすると任天堂のみが負ける。
第三法則 : 第一法則において、任天堂から嫌われると法則を回避できる。
この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
第四法則 : 第一法則において、任天堂と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則 : 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
第六法則 : 第3・第4則において、任天堂と手や縁を切った場合、運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:43▼返信
つうかWiiUは普通に設計変更するだけの話

アホやね、おまえらw
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:43▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

い、命の石が……
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:43▼返信
スマホゲーの欠点は操作性の悪さなのに
なぜがスマホに近づけて設計されったクソハード
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:43▼返信
任天堂好調でもってきたミツミもやばいしな
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:43▼返信
>>551
アンカたどってくれw
>せめて2010年発売でPS3.5くらいの性能ならワンチャンあったかもなのに
に対してだw
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:43▼返信
そもそもあれだけ売れてて営業赤字なのがおかしいんだけどな・・・
やっぱ任天堂は広告が多すぎるんだよ
それを一旦やめてみるのもありなんじゃないか?
意外と広告なんて意味が無いのかもしれないじゃないか

そして売れなくなって潰れれば良いよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:43▼返信
>>517
nyuってwwwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:43▼返信
>>504
倒産なんて言ってたか?
ソフト屋になれ!ってのはよく聞くがw
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:43▼返信
正直、HDMI付き新型Wiiを作ればそれだけであと4年戦えたと思う
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:44▼返信
>>512
そのステータスじゃあどっちかと言うとサタ〇ンなんじゃあ・・・?
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:44▼返信
だがちょっと待ってほしい
現時点で唯一自世代機を出してるのはWiiUを作ってる任天堂だけという事を忘れてないだろうか
これは世界中のメーカーでどこも成し得てない偉業である
撤退どころか倒産寸前の糞ニーには到底無理でありあのマイクロソフトでさえ開発出来ずにいる

この事を一つ見ても如何に任天堂の技術が頭一つも二つも抜きん出てるのかお分りいただけるだろう
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:44▼返信
>>517
うにゅ
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:44▼返信
面白くなってきたな
PS
普通にソフトが出るのもPS4も楽しみ
任天堂
がちで倒産あるかww
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:44▼返信
>>480
めちゃ在庫抱えてるしライン動かす目処もずっと立ってなかったんだろうな
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:44▼返信
ハードの性能一位じゃなきゃ駄目なんじゃないですか!
二位でもいいじゃないですか!!

蓮舫流に則った任天堂
その結果、技術は衰退し
日本のゲーム開発は海外から遅れをとり
自社ハードですらろくにソフト作れない始末

全部任天堂自身が招いた結果なんだよね
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:44▼返信
PS4が発売してからならともかく、まだ出てないのになんで勝手に死んでいくの?
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:44▼返信
>>565
変わるパーツが無いだろ。鶴岡でしか作ってない特殊なパーツなのに
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:44▼返信
シャープとパナソニックも気をつけろー。あ、パナは将来的にSONYとBD規格統合・共同開発するんだっけ(笑
なら、ちょっとは大丈夫かな。
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:44▼返信
>>510
そこまでずるずる延命出来ないいよ
図体がデカイ分死ぬときはポックリ死ぬ

1さらに他の工場が潰れる
2サードの完全撤退
3岩田が辞める
4会社更生法の適用
5ハード撤退
6ソフト屋になるも鳴かず飛ばず
7 THE END
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:44▼返信
しかしあれだけCMしといてこのザマか
ライトを騙して金稼ぐのいい加減やめなよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:44▼返信
いままで生産した分を売り切るのに後5年はかかるから問題ないんじゃね?w
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:44▼返信
nyuってwwwwwww
コピペ改変失敗wwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:44▼返信
>>555
今は幼稚園児でもわかるだろw
小学生に失礼だぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:45▼返信
>>565
半年でハードの仕様変更なんてしたら今まで注力してたサードキレるぞ
UBIくらいしか居ないしいいかww
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:45▼返信
いつの間に工場閉鎖
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:45▼返信
>>542
>移転は可能だよ、それを何度も聞いているから
割と最先端?の半導体工場を設備込みで丸ごと移転とか前例あるの?
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:45▼返信
>nyu

wwwwwwwwwwww

任豚って本当にどこの国の人なの?wwwwwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:45▼返信
>>488
今の任天堂は過去のセガよりも比較にならんくらい性根が腐ってるからな
あの懲りない勘違い体質を何とかしなければホントに
「懲りずにゴミハード出し続けてシェアも信用も戻らず敗退」になるな

って・・・GKの俺が豚なんかよりも任天堂を心配してるって変な気分だw
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:45▼返信
>>517
それより、買い手があるうちにお前のマリオハード
売ったほうがいいよw
一万ぐらいにはなるんじゃね?
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:45▼返信
>>572
ソニー倒産ならよく聞くなw
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:45▼返信
岩「どうしてこうなった。ジョブズの遺志を継げるのは私だけだったはずなのに・・・プレゼンもあんなに毎日必死で練習したのに、なぜみんなWii Uを買ってくれないんだ!!!!」
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:45▼返信
おわた…おわた…
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:45▼返信
ブーちゃんは
nyuスーパールイージU買ったの?w
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:45▼返信
サードジェノサイドに続いて下請けクラッシャーハンマーも発動してしまったか
ミツミも青息吐息だったよな
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:45▼返信
豚の先見の明
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:45▼返信
>>573
お前はどれだけWiiが死んでたのかも知らんのか・・・
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:45▼返信
>>576
今年の年末には他所も次世代機だすし
その自称次世代機は他所の現行機の性能に負けているし
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:45▼返信
>>585
稼げてもいないじゃん
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:45▼返信
ついにマリオがPSに派遣されることになるのか
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:46▼返信
>>572
倒産倒産テタイテターイは豚の口癖w
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:46▼返信
次の決算が楽しみっすねえ
任天堂のゲームの発売日とか知らんが大作入ってるんだろ?
それで赤字ならww
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:46▼返信
工場潰さないように任天堂が部品を全部買い取ればいいのに…
もちろんWiiUが売れなくても工場はフル稼働でねw
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:46▼返信
ご好評いただいたWiiUですが、みなさまと手を取り合いさらなる発展を目指し
Uの上を繋げたO、WiiOを発売することに決定致しました。
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:46▼返信
いよいよWiiUの負の影響が具体的に現れだしたか
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:46▼返信
>>565
その新規製造に伴う費用は?
部品の調達先は?
旧基板との互換は?
問題山積みだねぇ
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:46▼返信



    法 則 発 動


613.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:46▼返信
>>517
あと1ヶ月ないぞ
宿題したのか?
先生に怒られちゃうぞ

615.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:46▼返信
>>570
情弱の女子供を騙してソフト売ってる会社なんで
広告止めたらガチでヤバイよ
Wiiマリオジワ売れ効果もほとんどジャニーズのおかげだし
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:46▼返信
>>576
PS3,XBox360「我々も同じ世代ですよ?」
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:46▼返信
"実質"国有化はまだ、のハズだよね・・・
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:46▼返信
>>601
けどぶっちゃけ(U)よりはマシだろう
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:46▼返信
>>517
そりゃやばいな
PS4なんて出してる場合じゃないよな^^;
これいい?
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:46▼返信
>>583
パナの決算を見てないのか?
為替が今のレートのままなら大丈夫

シャープは任天堂関係なしに自業自得
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:46▼返信
在庫だだ余りだから問題ないないw

豚が買わないからこーなるw
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:46▼返信
トーセ インデックス ミツミ スクエニ カプコン ルネサス

任天堂と関わった会社は殆どろくな目にあってない
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:46▼返信
豚李が首を吊れば円満解決w
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:47▼返信
ニンテンゾーンなる新力学を発見 nyu豚
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:47▼返信
>>572
ソフト屋になれ!って思ってたけど
イワッチのアホ発言やらなんでも否定→後からのダブスタやら自爆テロやら
もう潰れてもいいかなって思ってきた
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:47▼返信
>>565
その設計変更してからが大変なんだぜ~。
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:47▼返信
nyuが最強すぎて全てが霞むwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:47▼返信
次の工場探しにネットインフラ構築に特許侵害の罰金etc
出費が予想の範囲超えてるなコレ
こりゃガチでヤバイかもな
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:47▼返信
WiiUに至っては安くしたところで売れる気がしないからな
あんなコントローラーでスマブラしたいか?
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:47▼返信
>>576
妄言はそれぐらいにして働けw
親が泣くぞww
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:47▼返信
工場は潰してもわが社はリストラしません!
膿出さないと成功するものも成功しないよ口だけ岩田社長
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:47▼返信
WiiU向けの特殊技術が使われてる工場が閉鎖
つまり、年末以降WiiUがブーストしたところで手立てなし
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:47▼返信
申し訳ないけど呪われてるよこのハード
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:47▼返信
>>612
任天堂はマジで豚を黙らせた方がいいと思う
変なジンクスがあるよ、あいつらの発言には
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:47▼返信
>>604
ぶっちゃけ
任天堂とかあってもなくても同じようなもんすよw
客層が全然違うし普及してないvitaのユーザーにすら及ばない購買力の任天堂アホユーザーしかいないから
ソフト強奪がうざいくらいっすかねww
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:47▼返信
これも楽勝で2000コメオーバーかな?w
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:47▼返信
亀頭「よかれと思って作らせたのに・・・・勝手に閉鎖を決めるとは何様のつもりだ」
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:47▼返信
>任天堂と関わった会社は殆どろくな目にあってない

その中にシングも加えてやってくれ…
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:47▼返信
特殊チップだったとして、次に作ってくれる所探しても
現状の売り上げ状態じゃあ赤字になるの見えてるから、作ってくれるメーカーないだろうな
そうすると汎用部品で回路設計やり直し・新ハード設計のどちらかしかないな
この状況で新ハード作ったら株主が暴動起こしそうだし、どうするのかね・・・

正直、ソフト屋に徹して欲しいな
ゼルダとかメトロイドとか良いコンテンツ一杯あるのに、ハードが足引っ張ってるようにしか見えん
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:48▼返信
豚「ニュッ」
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:48▼返信
アホクサ
TSMCとかに外注すれば済む話だろ

このスレ削除しろよはちま
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:48▼返信
売れてないし、これからも売れる事はないだろうから全然問題ないよな
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:48▼返信
>>581
腐ってやがる。遅すぎたんだ・・・
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:48▼返信
nyuは打ち間違いではなく、ガチだろうなwwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:48▼返信
ちょっとシャレにならないなこれ
ハード事業から手を引いたほうが
シアワセニなれるんじゃねーの?
セガがかつてそうであったように
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:48▼返信
>>637
ソース記事読め
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:48▼返信
ダイヤモンドの時点で胡散臭い記事
650.ニシ容疑者のこれまでの犯罪歴投稿日:2013年08月04日 16:48▼返信
>>575●3DS幼児に悪影響と説いた眼科医ブログへ突撃し閉鎖に追い込む●光栄本社へ「死ね ゴミ」等の落書きする事件を起こす●ファルコム公式に表記されていた3DSのソフトが1本少ないことに腹を立て突撃し謝罪へ追い込む●クロノトリガー開発者西健一氏がDSに否定的な記事を書いたブログへ突撃し暴言を吐き大炎上●VITAと3DSを比較したブログに突撃し閉鎖に追い込む●ナムコ社員衣川直樹氏のWiiリモコンへの苦言に突撃、wikiを作成し住所を晒す等の悪質な行為●バンナム副社長の「PS3が本命ハード」発言に対してツイッターで共に滅べ等の暴言●4gamerの「GRAVITY DAZE」紹介動画元に突撃し大荒れに●3DSは最初から1.5万円であるべきだったと記事を書いたブログに突撃&悪質メールを送る●ゲーム店員ブログでラブプラス回収について言及した記事に対し突撃●心臓病と闘う少年のテレビ番組にDSのマジコンが確認される→闘病生活を行う無関係の掲示板に突撃●3DS値下げに怒りのツイートが勃発、中にテイルズ開発者の娘が判明し住所や顔を晒す等の悪質行為●ゲームプロデューサーが「業界人から見たら次期覇権はNGP」と評したブログに突撃し閉鎖に追い込む●高橋名人「3DSは立体に見えない」という発言に突撃し暴言●TMR西川貴教「VITAでモンハンをやりたい」という発言に突撃、任天堂とカプコンを侮辱した等と主張●魔王のツイッターへ粘着●TGSのコンパニオンへ嫌がらせ●親友のPS3蹴りとばし●SCEのニコ生で大暴れ●東京ゲームショウでPS3失敗本を読むOFF●ヤ○ダ電機でPSVita取り扱い中止と騒ぎ風説の流布●任天堂wikipedia大言壮語記事●はちま起稿閉鎖に追い込むも失敗●ヤフーファイナンスで本物の風説の流布を実行して通報される●ニコニコ動画『PS Vitaゲーム天国!』の動画にて2匹で300コメ以上の大暴れ!●ニコニコ生放送で荒らす豚「キモーイ、wiiuから回答させろー」●ネプテューヌイベント会場にバールを持って乱入しイベント中止
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:48▼返信
>>643
スレ(笑)
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:48▼返信
まぁマジな話、最近の任天はマリオくらいしかゲーム出してないイメージしかないわ
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:48▼返信
あーあ



あーあ・・・・
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:48▼返信
ぶーちゃん、怒りのnyunyu
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:48▼返信
>>648
だから縦読みだっつーの
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:48▼返信
テタイテタイww
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:49▼返信
今日はWiiUの悲報の玉がデカいなぁ
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:49▼返信
>>637
チャオズー!!!!
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:49▼返信
今の任天堂って、PSからソフト奪って劣化させるだけだしなあ・・・
なんかホントに邪魔な存在でしかなくなってると思う
コエテクが零をPS3かPS4で出す未来を望んでたのになあ・・・
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:49▼返信
nyuちゃんはWiiU買ったの?w
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:49▼返信
>>637
うまい!
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:49▼返信
nyu人類豚w
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:49▼返信
nyu豚君の人気に苦笑せざるを得ない。
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:49▼返信
>>641
ソフトメーカーになった方が任天堂は儲かると思うし
株価も上がるだろうな
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:49▼返信
>>565

CS機が簡単に設計変更?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こいつアフォ杉ワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:49▼返信
そうだよ
任天堂がwiiu売れなくても
生産し続けてくれってずっと金出し続けりゃ良いじゃん

なんで任天堂金出し続けないの?
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:49▼返信
>>637
ソース記事読め
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:49▼返信
どっちにしろ死んd
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:49▼返信
>>613
ニューだから「にゅ」って打っちゃうってすごいねw
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:49▼返信
にゅー!
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:49▼返信
>>617
国有化なんかするわけないだろ
元任天堂関係者が参議院選挙で落選したこと忘れたのか?
票になる団体すらいないのに議員が助けてくれるわけもなく
娯楽産業救うとかねーよw

マジレスサーセン
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:50▼返信
にゅ?にゅ!
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:50▼返信
>よく調べれば工場側の無計画が原因だと分かるはずだ

社会に出ることができないニートらしい意見だなw
バカにつけるクスリはない
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:50▼返信
任天堂に関わるとこうなる
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:50▼返信
nyuがガチだったらヤバすぎるだろ
知的障害かよ
小学生でも他人の見て真似できるっていうのに
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:50▼返信
nyu豚君はピクミン3買ったぽんかぁ?wwww
678.投稿日:2013年08月04日 16:50▼返信
見たおまえは死ねバーカ
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:50▼返信
>>637
うまいなw
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:50▼返信
仮にアンバサをやって、値段を安くしたとしてだな
その分儲けが減る(赤字になる)ってのを最小限に抑えようとしたら、
必然的に各部品メーカーに更なる値下げ交渉をしないといけないってこった
そうすると、各部品メーカーは今以上に悲鳴を上げるって結果になるんだよな
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:50▼返信
うぃいうはどうでもいいけど
工場閉鎖は痛いな
日本産業にとって
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:50▼返信
>>643
TSMC:混載DRAM搭載の場合はプロセスルールが60nmになりますが、よろしいですか?
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:50▼返信
買わない豚はタダの乞食だ
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:50▼返信
ヨゴレ堂死ね
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:50▼返信
>>668>>674
ヒント:たて読み
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:50▼返信
>>648
恥ずかしい奴だな、お前
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:50▼返信
nyuと打った辺りで何も違和感を感じなかったのかな?
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:50▼返信
そう言えば特許侵害して罰金払って売ってるハードなんだよな
ほんと日本の恥だわ
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:50▼返信
>>672
それ以前に玩具作っているメーカーが国有化なんて聞いたことないよ
クールジャパンな日本でもありえないと思う
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:51▼返信
おまえらnyunyu言ってるとブヒッチ入るぞ!www
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:51▼返信
>>517
あー、これのnyu発言で2000コメ行くわぁ
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:51▼返信
閉鎖するまで尽くしてくれたこの工場に豚は五体投地しにいけ
いやならせめてWiiU買ってやれ
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:51▼返信
世界中で投げ売りしてるもんな
生産してないんじゃないのか?
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:51▼返信
>>641
確かにそうだわ
売れる見込みがないのに設備だけでも何億とかかる半導体
そんなのやってくれる会社なんぞいるわけないな
任天堂は潰れる前に工場を助けるべきだった
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:51▼返信
>>637
確かにルネサスにも原因はあるな
WiiUなんかに社運をかけるとかバカでないとできんわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:51▼返信
>>576
結果が出せなかったら他企業に先んじてポカスカ次世代機を創出しても意味無いだろうに・・・
行き当たりばったりで新ハードを吐き出し続けた結果が下請けの工場の維持を圧迫したのにね。
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:52▼返信
nyuぶーちゃん、毎日毎日発狂してるなnyu
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:52▼返信
プラチナー冷えとるかー?ww
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:52▼返信
少ない意味でのプレミアムになっちゃうな
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:52▼返信
nyu強すぎンゴwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:52▼返信
早く思い切ったことやれ
まさかクリスマスシーズンまで待つ気か?
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:52▼返信
>>517
今度は「nyu」か・・・・以前に「nwe」ってのもあったな。
nyu豚が誕生してしまったw
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:52▼返信
nyu
ローマ字かw
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:52▼返信
>>687
それゴキの酢飯と結論出てるから(震え声)
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:52▼返信
任天堂終了のお知らせ
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:52▼返信
任天堂的にはwiiuは爆発的に売れる時期が来るって思ってんだろ

ならずっと生産させ続けろよ 任天堂さんよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:52▼返信
WiiU 64GBを15000で出せよカス
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:52▼返信
nyu・・・New York University・・・
ニューヨーク大学のせいでゲーム部門が赤字ってことけぇ・・・?
ニシくんのいうことは深すぎてわいには理解できぬw
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:53▼返信

冷やしnyuブタ始めました
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:53▼返信
>>591
移転というと語弊があるね
先に述べた通り、何もない土地があれば0から建設
既に工場があって拡張であれば建屋建設や増築
既にあるラインを改造可能であれば、改造する
装置に関しては中古でルネサスから買う算段を付ければ、そのままで行けるし、
無いのであればアプライドとか日立とか色んなメーカーから装置を購入する

時間と金の問題だから、そこは任天堂とルネサスと新規製造会社との交渉次第
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:53▼返信
売れない→悲報→売れない→悲報

ゆうちゃんは悲報創造の永久機関
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:53▼返信
newスーパーマリオブラザーズってタイトルで
豚は買っているなら絶対見てるはずなんだけどなw
3文字程度なのに覚えられなかった?それともやっぱソフト買ってない?w
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:53▼返信
次世代機Wiinyu
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:53▼返信
>>656
あー、気がつかなかったわ、ごめんごめん
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:53▼返信
WiiUの命の石とも言える半導体を製造していた工場が閉鎖を決定←nyu
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:53▼返信
「nyu」でスレ立つレベル
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:53▼返信
みんな結構笑ってるけどこれ本当にヤバイとおもう
2015年までに死ぬ気で好転しないと
つーかデッドライン作るとしたら2014年だろうな
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:53▼返信
>>680
しかし皆第二の鶴岡工場にはなりたくあるまいて。
以前ほどチン天堂もゴネられんでしよ。
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:54▼返信
日本には任天堂好きなニュートンがいるんだな
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:54▼返信
任天堂は二つの大きな買い物をすればいいんじゃないかな
ルネサスとインデックスを
まあ任天堂の懐事情は完全に無視ですがw
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:54▼返信
>>711
さすがに永久はありえない

だって最後は撤退だもの
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:54▼返信
nyu豚で にゅーとん かw
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:54▼返信
>>713
「oh,miss spell」
「nyu」
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:55▼返信
>>724
うまいっ
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:55▼返信
数日前にnweは見た記憶があるが、nyuはさすがに言い訳できねーだろ……
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:55▼返信
良かれと思って工場閉鎖させたのに
文句言われたら腹が立つ
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:55▼返信
カプコンがいきなりすりより始めたのも納得
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:55▼返信
>>637
宗教やwwwwwwwwwwwww
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:55▼返信
カグラでにゅうにゅう書きすぎてて癖がついたんだなw
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:55▼返信
>>711
お金でその永久機関止めてたのに
なんか最近悲報言うとこ増えてきたねw

さすがに3ヶ月世界で16万台は隠し切れないか
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:55▼返信
>>565
WiiUのMCMはルネサス+IBM+AMDの3社共同で作られてたのに、その一つのルネサスがなくなるってのはキツイぞw
しかもルネサスを潰すくらいに売れないのをわかってて受けてくれるとこがあるだろうか?
あったとしても確実に足元見られるぞwwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
ルネサス、工場閉めるってよ

735.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
そういやベヨネッタっていつ発売なのかここに入り浸ってる俺ですら知らねえ
プラチナはセガの3作買ってもういいやって感じ
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
今こそ真のnyuファミコンを発売するとき!
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
ミツミも北海道工場に統合決まってるしな
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
そろそろ王者にゅーとんのブヒッチ入るよ~
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
工場閉鎖する頃には任天堂はハード撤退してるだろ
だから何の問題も無いってこと
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
当面は何とかなっても其れ過ぎたら部品調達詰むの確定してるから
低調分かってても敢えて代用部品で設計し直してWiiU存続させるのか
PS4箱1を見据えて新ハード出すか
年末から年度末まで任天堂の動き面白くなりそうw
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
>>722
この件でますますインデックス買収は遠ざかっただろ
もはや年間利益1500億は絶望といっていい
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
nyuちゃん、Wiinyuのnyuスーパーマリオブラザーズnyu買わないの?nyu
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
売れないWiiUのために工場稼動してたのか
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
>>728
ネットの陣営が不利ですなw
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
>>710
一度設置して調整したステッパーを分解して再組み立てとか
そんなの使い物になるのかね?って思うけど
結局、ほとんど新品入れることになるんじゃ?
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
nwe ← プロレスの興行団体かレスラーのチームかな?

nyu ← 頭悪そう
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
別にイライラもしてないし置こってもいない
なに言ってんのゴキは
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
うぃうー云々よりルネサス悲報が悲しい
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
「ネタで←nyuって書いたらゴキが釣れた(涙目)」
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
【いのちのいし】
ドラクエIII、V、VIIに登場するアイテム。
これを持っているキャラがザキ系の呪文を受けると身代わりになって砕け散る。

任天堂の身代わりになったんけぇ
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
>>719
ヤバいのはわかってる上に好転なんかしない
WiiUが終わることが確定したようなもんだから喜んで笑ってんだよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
はやくポケモン予約してくれ
そしてVita完全死亡
[3DS]モンスターハンター4 – 2164pt(+23)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 325pt(+3)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 68pt(+6)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 61pt(+1)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 61pt(+6)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 58pt(+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 56pt(+1)
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
そろそろメディアが袋叩きし始めたな
さすがに16万台は日本の恥だしなぁ
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
恒例のTGSの裏でやる妨害イベントで値下げ発表やると見た

しかしTGSで国内でのPS4価格発表&予約開始にかき消されて話題にならずにそのまま終了って感じかな
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:56▼返信
夏休みだからかな?
縦読みに普通に反応してる人が多い
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:57▼返信
在庫いっぱいあるだろうし、どうせ全部捌くのは無理なんだから関係ないと思う。
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:57▼返信
任天堂は完全に日本潰しにかかってるな…
企業を潰しまくり日本の評判も下げまくっとる…どうにかしろよこのキチガイ詐欺企業…
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:57▼返信
nyuってゴキブリの成り済ましじゃねぇの?
わざとらしいし
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:57▼返信
だから一度去ったブームはいち企業の力だけじゃ再燃しないんだよ
任天堂だけじゃなくソニーやMSもWii路線に引きずりこめなかった時点で終わってんだ
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:57▼返信
神谷ー稲葉ー冷えてるかー?
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:57▼返信
半導体なんてほいほいと別の工場で作るわーって事できるものなの?
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:57▼返信



ルネッサ~ンス! やっぱり工場閉鎖しとるやないか~い!w


764.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:57▼返信
チョン天堂、疫病神過ぎるだろ
ここもネームバリューを使用して高圧的な態度で接して、ありえない安価で半導体を作らせてたんだろうし
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:57▼返信
Σ(゚Д゚;エーッ! nyuってnewだったの?・・・・
誰にでも間違いはあるよ・・・うん・・・( ゚,_・・゚)ブブブッ
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:57▼返信
で、バーチャルボーイより売れるの?
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:58▼返信
>>739
これ、WiiUの後継機は作らない or ルネサスには発注しない、ってことだよねwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:58▼返信
>>730
よく見ろ
つか、あきらかにオカシな文章だろw
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:58▼返信




とりあえずWiiUは2015年で死ぬかもしれんし欲しい人でも様子見したほうがいいんだろうな
あと1年半ほどかw



770.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:58▼返信
>>757
倉庫に1000億分のWiiUがあるらしいね
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:58▼返信
新ハードに移行と言う人がいるけど
新ハードなんて昨日今日じゃ出来ないからなぁ
単純な付け焼刃の改良品でさえ、きっちりあわせないといけないし
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:58▼返信
英語豚の歴史
トエイック、モンハン4rd、Good Bey、nyu
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:58▼返信
>>759
恥ずかしかったのか?w
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:58▼返信
うっせーなゴキは
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:58▼返信
>>759
あ、都合のいいようにしてるー
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:58▼返信
任天堂もセガのようにソフト会社になれば良いじゃないとか言うけど
セガはソフト会社になったように見えて、アーケード向けに基盤を開発しているからな。
また、最後のコンシューマ機のDCも、他社の同世代ハードと比べても遜色ない性能も持っていた。

任天堂には、その双方持ってない。
他社ハードで出そうモノなら、多分日本一レベルのモノしか作れないよ。
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:59▼返信
なんでこれ罪のない下請けが赤字負債背負わされるんだろ…
そこまでの度合いだったなら任天堂が自分の責任で全部被害被るものなんじゃ
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:59▼返信
>>748
何置こってんの?
怒ってるの間違いじゃないの?
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:59▼返信
意外と早く次世代機出るかな?
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:59▼返信
nyu豚「nyuはゴキの成りすましだから(震え声)」
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:59▼返信
>>762
そもそもWiiUのMCMは3社共同の特殊なものだからどうなるだろうなw
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:59▼返信
nyu麺
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:59▼返信
>>748
nyuwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:59▼返信
こんなにガチ悲報が続いてるのに
株価が下がらないのは何故なのか
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:59▼返信
その頃にはPS4一色になってるだろ・・・
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:59▼返信
スーパーエリートnyuとん
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:00▼返信
工場閉鎖に追い込んだWIIIUおそるべし破壊力!
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:00▼返信
>>772
やばい全部リアルタイムで見てるわw
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:00▼返信
はちまの※で盛り上がっても売れない…
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:00▼返信
>>787
コロコロあたりで連載してそうだなw
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:00▼返信
①岩田、社長辞めるってよ
②WiiU、撤退だってよ
③任天堂、倒産だってよ
さあ、どれがくるかなー
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:00▼返信
>>774
nyuさん?
もしかして
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:00▼返信
>>748
>置こってもいない

もうよせ傷口が広がる一方だ
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:00▼返信
ぶーちゃんがWiiU買わないでヴィータガーソニーガーしてるからこんなことに
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:00▼返信
>>755
値下げして大丈夫か?w
ルネサス潰れるせいで半導体にかかる費用は確実に増えちゃうぞw
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:00▼返信
>>759
顔www真っ赤wwwww
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:00▼返信
>>791
でもって3DSでゲーム化だなw
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:00▼返信
つーかこれからっしょ
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:00▼返信
品薄なはずなのに何故か大量に旧ファームの本体抱えてた例の倉庫に積んどけばいいだけじゃね?
WiiUのペース考えれば生産終了しても全世界の10年分の需要ぐらいは賄えるだろ
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:01▼返信
nyuは間違いなくゴキの成り済まし
またはわざと間違えてコメ稼ぐはちなのバイト
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:01▼返信
今売ってるのも初期生産分なんじゃね
在庫は大量にあるから生産終了後7年くらいは売り続けられそう
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:01▼返信
nwe←打ち間違いはあるある
nyu←・・・ないわぁ
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:01▼返信
>>637のコメで、
よく縦読みなんて気づけたな。
最初なんの事かと思ったよw
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:01▼返信
まあハードメーカーの中で唯一の日本企業がピンチってのがどれだけ業界にとっての痛手かは業界の人なら理解してるだろ
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:01▼返信
nyuスーパーマリオブラザーズ

これは売れるw
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:01▼返信
まぁ、レンガ工場なんてすぐ作れるんじゃね?(すっとぼけ)
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:01▼返信
ソニックwww早いところ他機種で発表しとけwww
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:01▼返信
私の在庫数は530万です
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:01▼返信
>>790
そりゃそうだな
ソニー系の話しして買う人は大量にいたが
任天堂の話ししてる奴が買ってるのを見たことがないw
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:01▼返信
ドラクエやモンハン出しても売れないんじゃどうしようもないな
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:02▼返信
岩田さん!会社の壁を穴だらけにしないで下さいっ
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:02▼返信
業界の人間はゲハ的な煽りは言わない
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:02▼返信
>>762
つかそもそも作ってたら工場潰れた仕事の後釜だぞ
引き受けんのかよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:02▼返信
いやもう半導体がどうのこうの言う前に
小売りがwiiu販売撤退してんだからw
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:02▼返信
>>60

利益でねえどころが赤字よ
そんで一台売れば1000円が元ソニー社員のところに入るし
儲かるのはその社員だけ
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:02▼返信
UがPS4の妨害狙いでTGS辺りの値下げ狙ってるなら間に合わないぞ多分
いつのもペースなら今年夏(GDCあたり?)にまたPS3が値下げするだろうからそれの後追い値下げなんかしたら自らPS3と同世代だと高らかに宣伝してるようなもんだし
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:02▼返信
WiiUが爆売れするようになれば閉鎖しなずにすむさー
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:02▼返信
>>810
べよばばあ「たすけてー」
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:02▼返信
>>802
そう信じたい気持ちは痛いほど伝わるw
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:02▼返信
>>802
なんでどんどん傷口広げてんだ
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:02▼返信
煽ろうかとおもったけど、もう意味ねーな
ニンテン社内では政治的な決断が迫られている頃だと思う、
夏の間に値下げ、据え置き撤退、岩田退任

これのどれかが来ると思う
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:03▼返信
15年までなら部品作り溜めして一年近くは粘れるだろ
16年まで頑張って次世代機
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:03▼返信
>>813
こういう豚って大体買ってないよねw
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:03▼返信
次は3DSとかいう産廃の番かな
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:03▼返信
一般のゲーム離れうんぬんよりも
ゲーマーに相手にされない、ゲーマーに嫌われるってことがこの業界でイチバン怖いんだな
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:03▼返信
豚とか言ってるけど縦読みじゃねーからな
いくらオレでも縦読み仕込んでるほどヒマじゃねーよ
らくに普及出来ると思ってないがWiiUはこのままの路線で行けば必ずソニーを倒してくれると思うわ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:03▼返信
>>762
例えるなら、あれだ。
BDが勝ち残って、HD-DVDが消えていったようなものと同じ。
特殊過ぎて作る企業がここしかなかった。それなのに作るのを辞めちゃうものだから、WiiUは後がないねって話。
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:03▼返信
なんでこんなクソハードに命運かけちゃったのよw
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:03▼返信
>>774
できるだけかんたんなぶんしょうがおすすめだね!
えいごはあきらめたほうがいいよ!

ちょん
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:03▼返信
工場の人たちが悲惨ですね
これから大変そうだ
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:03▼返信
任天堂は完全に日本潰しにかかってるな…
企業を潰しまくり日本の評判も下げまくっとる…どうにかしろよこのキチガイ詐欺企業…
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:04▼返信
豚も買わないほどのハードだから今直ぐ生産停止しても無問題
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:04▼返信
>>813
次元が違うとかニシ君はよく言うけど
具体的にどういうシステムがどう面白いのか言わないよね
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:04▼返信
>>818
確かに下手すれば半導体工場より先にWiiUの市場自体が消滅する可能性は高いわなw
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:04▼返信
>>650
うわぁ・・・豚ってマジでクズだな・・・
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:04▼返信
Q「ダブルサイムチョーカーとか言われてますが大丈夫ですか?」
ソニー「ええ。もう余裕のよっちゃんですよw任天堂を倒すぐらいの余力は充分ありますよ。そもそも任天堂なんて眼中にありませんからw」
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:04▼返信
>>802
日本語も✕
英語も✕
なら素直に自国の言語を用いれよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:04▼返信
>>785
多分据え置き撤退してソフトメーカーやスマホに移行してもらったほうが稼げそうだから
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:04▼返信
>>830
もうちょっと行数増やしてくれたほうが楽しい
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:04▼返信
>>830
とりあえず壁となるPS3を何とかできても
そこまで時間かかって売れたとしてもPS4と箱犬が主流になったらもう終わりw
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:05▼返信
在庫が売れれば儲かるけど・・・売れないだろうな
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:05▼返信
>>827
持ってても大したコメントしないけどなw
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:05▼返信
もはや存在自体が大迷惑ハード
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:05▼返信
>>830
無理じゃね?
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:05▼返信
>>813
相変わらず何が面白いのか伝わらないなw

とりあえず「○○ 神ゲーだった件」ってスレ立てるだけだな
「神ゲーだった件」でググるとひどい工作っぷりである
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:05▼返信
>>826
また0から始めるのはいくらなんでもキツい
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:05▼返信
>>806
唯一?
任天堂はほとんどのパーツはサムスンだし
本体組み立ても海外だし関係無くない?wwww

ゲームハード作ってる国内企業なんてSCEだけじゃんw
勘違いしちゃったかなw
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:05▼返信
最後の希望、フルキムチ化
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:05▼返信
工場もかわいそうに…
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:05▼返信
今度は「豚イラ」か
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:06▼返信
縦じゃないとか書いておいて縦かよ騙されたわクソッw
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:06▼返信
ここに来る豚がゲームの話してるの見た事がない
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:06▼返信
>>831
真面目な話、これを機会に任天堂は少なくとも据置き機からは撤退した方が身のためだと思うけどねw
859.701投稿日:2013年08月04日 17:06▼返信
>>746
半導体装置の中古市場があるし、某大手工場でも建屋増築した際は装置全部を中古市場から
全部揃えたって話があるぐらい一般的な話だから普通にある話だよ
全部の工場が新品を揃えられるわけでもないので、中古市場から購入して最先端のチップを製造しているのは一般的な話
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:06▼返信
>>802
はちなって誰
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:06▼返信
>>830
早速、縦読み仕込むなw
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:06▼返信
>>825
2007年の絶頂期と比べてこの大ピンチっぷりはヤバイ
いたストでトップが大転落していくみたいで笑える
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:06▼返信
こういう状況だと先手打って状況変えるのが事業の定石だけど
何も漏れ聞こえてこないってことは任天堂は腹くくったってことかも
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:06▼返信
なんだよ
2015年ならWiiUの次に移行してそうだな
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:06▼返信
>>830
おう、いらいらしてんな
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:06▼返信
鶴岡工場が“任天堂依存”だったとはいえ、任天堂が今後、別の会社にWii Uの半導体の製造を頼めばよいと思うかもしれない。だが、そう簡単にはいかない事情があるのだ。

鶴岡工場の最大の特徴は「混載DRAM」と呼ばれる特殊な半導体を製造できること。製造は難しく、そのノウハウは「旧NECの最先端の技術が詰まった“秘伝のタレ”のようなもの」(業界関係者)。Wii Uでも、画像処理用の半導体で、この混載DRAMの技術が使われているのだ。

 あるルネサス幹部は「量産できるのは世界でも鶴岡工場だけ。よそで作るのならば、二つの半導体を使うなど、設計そのものをやり直す必要があるのでは」と話す。同じ半導体を作るため、鶴岡工場の設備を買い取って活用するなどの対処法も考えられる。しかし、前出の業界関係者は「先の見えないWii Uのために、任天堂のわがままを聞いてくれる半導体製造会社があるのだろうか」と手厳しい。
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:06▼返信
>>812
だって、任天堂の話って言っても、ゲームを買う気にさせる話全然してくれないじゃん
任天堂信者であるはずのニシ君たちも、VitaやPS4の話ばっかりだし
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:07▼返信
いや、世界は常に変化する……”nyu”だ
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:07▼返信
祝任天堂、ハード部門撤退確定。
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:07▼返信
なんかまじで撤退秒読み段階に入っちまったなぁ…
短い命だったね
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:07▼返信


ルネッサ~ンス! 工場閉鎖してこの先WiiUどうするだい? 樋口君?

樋口「うん、でも大丈夫! 先に900万台作って出荷しといたから!」

まだ16万台しか売れとらんやないか~い!w 在庫ダダ余りやないか~い!ワッハハハ!

872.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:07▼返信
>>852
これってゲハブログ関係者がわざと書いているんじゃないの?
売り上げ至上主義者がこんな妄言を吐くなんて信じられん
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:07▼返信
スマブラとマリカ8が出てからが勝負じゃなくて
その2タイトルが出たらもう終了なのがWiiUなんだよね~
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:07▼返信
>>802
それは自分がバイトって言いたいの?(ニヤニヤ)
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:07▼返信
>>483
自社の工場つぶしまくっといてよく言うわwwwww
何人路頭に迷わせたと思ってんだよwwww
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:07▼返信
>>857
証拠画像も豚側は一切上げないしな
全部豚走
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:07▼返信
どこの世界にPS4と箱犬が主流になってる状況でウィいUのマルチを買う馬鹿がいるんだよw
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:08▼返信
>>871
「ッ」は入らないぞ
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:08▼返信
今度は工場殺しか、マジこわっ!
四方八方殺しまくる、近年の任天堂はマジ厄病神
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:08▼返信
日本潰ししつつフルキムチを目指す韓国堂
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:08▼返信
サードが撤退し、小売りが撤退し、生産工場も撤退した
もうWiiUを撤退しないと言ってるのは任天堂だけなんじゃね?
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:08▼返信
任天堂はWiiという出してはならないハードを出したんだ、その報い
Wiiの成功は任天堂支持者に、以下の二つのメッセージを送った

1.従来型のコントローラは古い、これからはWiiコンだ
2.ゲーム機にとって性能は重要じゃない。アイディアが重要だ。

そして、WiiUは従来型の古いコントローラに画面を付けただけの陳腐なコントローラで
2画面なんて、DSからある陳腐なアイディア。いやアイディアであるとすらいえないレベル。
つまり何の価値もないゲーム機にしか見えない。
唯一の利点はWiiよりも高性能ってことだけど、「性能なんて要らない」じゃん?
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:08▼返信
>>875
全然違う話に話題逸らしっすかww
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:09▼返信
スーパーエリートブームかと思ったら時代はnyuか。

885.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:09▼返信
ここの所の悲報は笑い話で済ませられる域を超えてきた
いよいよ終わるんだなって感じがひしひしとする
あるいはすでに敗戦処理のようにも見える
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:09▼返信
再来年なら大丈夫っしょwww
WiiUも消えてるだろうしwwwwwwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:09▼返信
円安始まってこれからかもしれないって時に閉鎖の決定。円が下がり切る頃には国内の色んな産業の工場潰れまくってたりして
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:09▼返信
豚によるとWiiUは統一ハードらしいけど、大丈夫ですか?
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:09▼返信
イワッチは再設計指示してWiinyUを出すしか!
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:09▼返信
>>762
安価な汎用チップならまだしも
無理矢理低コストに仕上げたカスタムチップなんておいそれと生産できる訳が無い
最先端チップなら拾う企業もあるだろうけど用途が極めて限定されたカスタムチップでしょ?
どう考えても後釜はない
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:09▼返信
ソニーガーソニーガーは分かったから任天堂ハードかえ
ゴミ豚w
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:09▼返信
>>867
ゼノブレの時も神ゲー神ゲー叫ぶだけで
全然面白さを語ってくれなかったよなあ
だからジワ売れすらしないで終了したしな
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:10▼返信
そんな大層な半導体を仕込んでいるのになぜWiiUはこんなに低性能なのか、それが理解できない
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:10▼返信
ソフトはないが悲報は途切れないハード
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:10▼返信
>>870
おそらくはVBに次ぐ短命機じゃなかろうか?
これで岩田の命運も尽きるだろうが、そうなった時に喜ぶのはゴキちゃんよりもむしろ古参のニシ君たちじゃなかろうか?
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:10▼返信
在庫は5年分くらいあるし、それまで売る可能性も怪しいから心配無いな。
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:10▼返信
マジで3DSだけでやっていくつもりなん?
性能低すぎて次世代機マルチは絶望的やぞ
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:10▼返信
2015年に製造コストが増加することが分かってるわけだから
もう、値下げとか無理だろうね
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:10▼返信
>>830
気にしないで見てると気づかないけど、仕込みが上手いなw
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:10▼返信
>>875
実際、何人路頭に迷わせたの?
知ってるんでしょ?
ありえないけど知らないってことはないよね?
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:10▼返信
PSハードは何だかんだいって強いね…
FF10やP4、戦国無双のHDリメイクとくればvitaも
買わざるを得ない
それくらいPS2ソフトには良ゲー集まってた
しかも討鬼伝ドラクラみたく新規も挑戦しやすいみたいだし
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:10▼返信
>>792

一番の可能性は②だけど
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:10▼返信
>>881
糞豚も任天堂に人生を振り回されている被害者だと考えれば・・・
同情・・・できないなw
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:10▼返信
>>889
なんだそのP2Pで割れゲーがプレイし放題みたいなハードは
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:10▼返信
問題は作れるか作れないかより
工場側になんにもメリットないことだろ
借りに作れても、赤字になるのに受注受けるわけねーw
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:11▼返信
買う人がいないから仕方ないね
えろげー解禁すれば中高生が買ったかも
よるこっそりやるのにタブコンはちょっと適してるからね
豚もシーコシコできて大喜び
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:11▼返信
>>889
かっこいいじゃん
なんかほしくなってきた
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:11▼返信
というかPS4日本で売れないだろうしVITAも終わってるし
ソニーハードは日本でどうするんだって心配の方が強いんだが
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:11▼返信
大丈夫なんだろ。洒落にならないぐらい大丈夫だから工場閉鎖なんだけどな!
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:11▼返信
ここまで致命的な悲報しかないハードが今まであっただろうか?
中身が酷すぎて周りからバタバタ死んでいくのはいつものデストロイだからいいとして
ちょっと規模がいつもとは違うな
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:11▼返信
よしよしこのまま早く消えてくれ
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:11▼返信
いい加減に岩田退任しないの?
赤字はともかくWiiU失敗の責任は逃れられないと思うんだが
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:11▼返信
悲報の統一ハードや~
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:11▼返信
閉鎖前にフルでロット投入して作りだめするしかないだろうね。
PIQコートしてウェハ保管すればなんとかなるだろうし。
その在庫を使いつつ、他の工場に展開する。


結構大変だなぁ…
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:11▼返信
>>890
そもそも後釜が見つかっても・・・・
MCMはルネサス・IBM・AMDの共同だったから、WiiUのモデルチェンジはMCM廃止で本体がデカくなる可能性も大www


>あるルネサス幹部は「量産できるのは世界でも鶴岡工場だけ。よそで作るのならば、二つの半導体を使うなど、設計そのものをやり直す必要があるのでは」と話す。同じ半導体を作るため、鶴岡工場の設備を買い取って活用するなどの対処法も考えられる。しかし、前出の業界関係者は「先の見えないWii Uのために、任天堂のわがままを聞いてくれる半導体製造会社があるのだろうか」と手厳しい。
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:11▼返信
教祖「任天堂がよければ誰が死のうがみんな幸せじゃん」
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:11▼返信
いい機会じゃないか
そろそろ諦めたら?

いっちゃ悪いけど
いわゆる、コンコルド錯誤に陥ってると思うよ任天堂は
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:12▼返信
これだけは言える
何がどうなろうと任天堂ハードでマルチは売れない
はい
緩やかに倒産堂
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:12▼返信
>>909
それPS3の時にも聞いた
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:12▼返信
今ルネサスは閉鎖までに、相当作りだめしてるから爆発的にうれないかぎりは5年はもつとおもうよ。
それでもたりなかったらベーシックを全部プレミアムにバラして入れ替えればいいでしょ、そっちはほんといらないんだし
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:12▼返信
>>902
>目が覚めたとき、WiiUは爆売れしてて
実際次世代機の中では一番売れてるぞWiiUは
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:12▼返信
>>911
VBがあるぞw
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:12▼返信
いよいよWiiU封印の儀だな
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:12▼返信
てか、大人しくソーシャルやっときゃいいのに
どうせブランド名を売ってるだけなんだから
ソーシャルで充分だろ
それだけでSCEなんか問題にならないぐらい稼げるのにな

ゲーム売るのはもう諦めろよ
作れないんだから
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:12▼返信
スーパーなWiiのスーパーなアンバサダーまだー?
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
928.海を越えての完全プラトニック突き抜けず投稿日:2013年08月04日 17:13▼返信
正直、半導体に問題があるってゆう
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:13▼返信
棚卸資産が1000億増えてたのこのせいだよね
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:13▼返信
任天堂は頼むからソフトだけ作っててくれマジで
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:13▼返信
任天堂ゾーンでは、オール撤退が義務付けられている!
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:13▼返信
>>840
Q「あんな事言われてますがどうですか?」
岩田「冗談w我々が本業のゲームビジネスで敗れるとでも?バカバカしい。
返り討ちにしてまた債務超過負わせて今度撤退に追い込んでやりますよ。」
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:13▼返信
>>922
次世代機なんてまだ発売してないだろ
何言ってんだ
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:14▼返信
任天堂の口からはっきりと撤退というまでフェードアウトは許さないぞ!
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:14▼返信
ここが潰れたところで影響ないわな
代わりが無いとでも思ってるの?
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:14▼返信
>>909
お前でもPS4海外で売れると思ってるんだなwww
ああ
中小も金使う層も取り込めてるvitaは何の問題もないと思うよ
任天堂アホユーザーども
ゲーム買えよwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:14▼返信
WiiU捨てて3DSだけに絞れ
これ以上続けても無意味だわ
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:14▼返信
>>907
何故かさっきから縦読みで探してる自分がいるw
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:14▼返信
インテグラルサーキット終了
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:14▼返信
かつて散々持ち上げてたダイヤモンドにこんな記事書かれるとか、惨めすぎw

941.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:14▼返信
>>921
本物のあほかこいつ?
作りだめするほどの注文が来たら閉鎖する必要なんてねーんだよ

全く作っておらず、ラインの稼働率が低すぎるから閉鎖に追い込まれてるんだよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:15▼返信
かつて散々持ち上げてたダイヤモンドにこんな記事書かれるとか、惨めすぎw

943.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:15▼返信
ニンテンドーデストロイ!!
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:15▼返信
金だけはいっぱいあるのが自慢なんだろ?
買い取ってやれよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:15▼返信
>>935
まぁこの工場が潰れようが生き残ろうがWiiUが2015年まで生きられないのは確実だもんなwwww
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:15▼返信
>>802
つまんねーよ成りすまし
ほどほどにしとけ
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:15▼返信
>>935
任天堂の変わりは早々ないぞ?
こんなお笑い一発芸企業なんて他にあるか?
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:16▼返信
任天堂ってさ。
子供たちに夢をとか感動をとか言ってるけど、それ もうどーでもいいよね?
周囲はCD-ROMに移行しても糞高いROM使ってた時点でどーでも良かったんだろうけど。
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:16▼返信
>>935
こんな付き合いの長い所みたいにうまくいくかなあwwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:16▼返信
いよいよヤバくなってきたな
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:16▼返信
任天堂が新型を作るきっかけになるんだが
ゴキちゃんビビってるぅ
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:16▼返信
日本はもう携帯機が主流じゃん
任天堂は携帯機で覇権取ってる
ソニーはVITAが死亡
PS3もPS2の半分以下しか売れてない
PS4がさらに半分くらいの売上になったら
ソニーハードは日本でもうオワコンということになる
オレはこっちのほうが心配
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:16▼返信
そろそろタブコンを外して1万円値下げしてくるはず。

3DSみたいに自社のソフトと発売日を合わせてくるから風のタクトHDの発売日9月26日と予想。
ドラクエ廉価版やエピックミッキー2も出るし。
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:16▼返信
値下げならぬ値上げフラグ?
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:17▼返信
工場買い取って、任天堂工場ドキドキパニックにすればいいじゃん
技術者はルネサスから出向してもらうと

Cell自社工場で煽ってたブーメランが来るけどw
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:17▼返信
バーチャルボーイにはかなわないさ
全世界累計出荷台数は77万台
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:17▼返信
ゴミ豚君の自慢の普及だけハードの逆転裁判がドラクラに抜かれたら笑えるなwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:17▼返信
小さな目先の利益を見てたら、いつのまにか四面楚歌
 
任天堂です
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:17▼返信
>>953
あほじゃ
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:17▼返信
つか、これからっしょ
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:17▼返信
ダイヤモンドはゴキ企業ブヒッって言ってくれよ
豚ちゃんのレッテル貼りみたいみたいー
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:17▼返信
>>922
あーうん、確かに「次世代機」の中ではね…
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:17▼返信
赤字を垂れ流していた。wwwwwww
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:17▼返信
現状じゃ閉鎖を前倒しする可能性もあるわけだが
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:17▼返信
任天堂さんお願いです
鶴岡工場で最後にしてください
もうこれ以上の殺戮は見たくありません
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:17▼返信
>>935
「先の見えないWii Uのために、任天堂のわがままを聞いてくれる半導体製造会社があるのだろうか」
業界関係者のお言葉です
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:18▼返信
WiiU 101万台
PS4 0台
Xbox1 0台
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:18▼返信
そしたらWii U買えなくなるの?他の工場では作ってないの?
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:18▼返信
>>935
情報通気取るならその続きを語ってみろよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:18▼返信
>>762
コストが見合えば作れるよ、どこでも
問題はコストだけの話だから、12インチで生産可能なコストだったらそこに投入出来るし、
12インチだったら採算度外視になるってんだったら8インチや6インチに落とす
問題は日本国内だと6インチ製造しても採算が見合わないので、大概は台湾とかになるかな
東芝辺りだったら数年前まで6インチライン持っていたけど、あそこも閉鎖予定だったはず
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:18▼返信
さすがの豚も反論する気力もなくなったみたいだな、、、。
まぁ、これだけ悲惨な現実を目の当たりにすれば仕方がないか。
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:18▼返信
957>>
psp goの悪口はそこまでだ
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:18▼返信
GC→Wii→WiiUでずっと同じCPUコア使ってるんだろ?

任天堂の事だから、もう切り捨てて次のハードを出す準備してそうだけどな
もちろん中身はWiiUモドキで
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:18▼返信
>>866
イ・ワタ「2つに分けなきゃいけない,ってwww回路をちょっと弄るだけっしょwww(ホジホジ」
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:18▼返信




任天堂には「改善」っていう概念が無いんだっけ?w



977.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:19▼返信
>>953
あれで覇権とか言ってる時点でお前は任天堂に何の興味もないことが分かる
縦読みならすまんな
新規もマルチも普及してないvita以下なんだよw
その普及だけが自慢のゴミwww
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:19▼返信
今後もWiiU不振の余波で大きな痛手を追う企業や工場が出てくるだろう
それもこれも任天堂の全く現実感の伴わない販売目標のせい
現時点での達成率2%ってなんだよマジでアホか
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:19▼返信
任天堂が無利息無担保で出資してやれよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:19▼返信
一方、PS4はソニーが赤字で発売すら怪しい状況
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:19▼返信
>>909
vita以下の任天堂ハードはどうすればw
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:19▼返信
さすが

悲報ハード

WiiU

お見事な無差別攻撃です
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:19▼返信
>>935
旧態化した40nmプロセス工場に今更投資してMCMチップ製造に乗り出そうなんて
酔狂なファウンダリがあるわけないじゃん。
もちろん、工場改装や維持コストを任天堂が補償するならば引き受け手はあるだろうが、
今回の鶴岡工場の件はそういうコストを任天堂が被る事を拒否したから閉鎖が決まったんだろ。
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:19▼返信
>>953
縦読み?斜め読み?
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:19▼返信
情弱騙せなくなってきた証拠だね。どーすんの豚ちゃん?もう騙されてるのお前らだけだよ?w
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:19▼返信
次の悲報がそろそろ
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:19▼返信
任天堂の売り逃げアンバサダーが発動する!!
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:20▼返信
でも3DSがなかったらゲーム市場の売上は半分程度に落ち込んでいただろう
仮にVITAが覇権取ったらゲーム業界どうなってたと思ってんの?
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:20▼返信
>>969
かなりのダメージなのは間違いない
コスト計算とかまたしないといけないしw
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:20▼返信
>任天堂は携帯機で覇権取ってる
>ソニーはVITAが死亡 
ちなみに、ソニーハードの死亡確認は雷電がやってる
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:20▼返信
>>969
倉庫にいっぱいあるから投げ売りされてから買えばいいじゃね
私はいらんがな
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:20▼返信
>>968
WiiUってまだ100万台しか売れてなかったの?
PS4どころか新箱だって半年くらいで抜きそうw
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:20▼返信
WiiUは色んなとこに迷惑かけてんな
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:20▼返信
GPU

PS4  1.84TFLOPS
Xboxone 1.24TFLOPS
WiiU  0.35TFLOPS

まぁ遅かれ早かれ死ぬ運命にあったのだと…
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:20▼返信
PS3 本体販売数<ソフト販売本数
Vita 本体販売数<ソフト販売本数
WiiU 本体販売数>ソフト販売本数
3DS 本体販売数>ソフト販売本数

煽りも何もナシに冷静に考えて、今ってこんな感じかな?
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:20▼返信
韓国堂は日本潰し成功でキムチパーティーでもしてるころか
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:20▼返信
WiiUの擁護ができないから必死でPS4叩きしてる奴みっともないねー
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:20▼返信
>>953
その携帯機も3DSの場合売れるのはファーストと一部の有名作品だけだろ?
1000万台差がついてるはずのvitaに出した方が売れるし儲かる市場ってのは一体どうなってるんだろうねニシ君?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:20▼返信
こんなの台湾とか中国の工場に発注すれば済む話
バカバカしくて議論する気にもならない
こんなんでWiiU作れなくなるなんてこと無いから
素人は知ったかぶりすんな
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:20▼返信
1000なら任天堂
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:20▼返信
>>989
まともな市場になってたと思うぞ
逃走中しか売れないゴミよりはwww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:21▼返信
残念だな、AKBとかいうのがいなければトップ記事をWiiU悲報で独占できたのにw

豚は独占大好きだろ?w
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:21▼返信
>>981

風説の流布乙w
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:21▼返信
>>1000
ぼったくられるなよwww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:21▼返信
>>974
無理無理、もうPS4と箱1に追いつく技術力がない

あえて草は生やさないよ、若干任天堂にキレ気味だから
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:21▼返信
>>991
王大人だろw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:21▼返信
>>973
コメント追えない。そろそろpc買ってくれ。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:21▼返信
ルネサスは自動車産業にドゲザで生き延びさせてもらってるゾンビだからなあ。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:21▼返信
>>1000
残念、無理無理です
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:21▼返信
15年まで生産するんだろ、新型出すのにはちょうどいいタイミングだろ
ゴキブリわかっているのか?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:21▼返信
>>981
PS4開発のための赤字でPS4の発売が怪しいってどんなギャグだw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:22▼返信
任天堂「(2015年には製造終了しているから)まだ大丈夫でしょ」

とかおいといて
>>935
代わりの大筆頭は任ちゃんのだいっ嫌いな韓国とかだけどええの?
慎重に選ばないと品質悪いのつかまされたり、値段吊り上げられたりするからこれから大変よ?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:22▼返信
>>921
半導体チップって作り貯めしても、それを使えるようにするためには、
もの凄いコストが掛かるので一般的に作り貯めはしない
生産コスト>保管コスト
のレベルだし、保管したとしても、それが使用可能化ってのも博打だから無いな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:22▼返信
ニシ君って工場が何でも造れる魔法の工場だと思ってるの?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:22▼返信
>>1011
タブコン廃止ですねわかってます
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:22▼返信
売れ残ってるので大丈夫です
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:22▼返信
>>1000
バカかお前は? さっきそれはお前自身が論破される側だった話だろうが?
ついさっきのことまで忘れるとは所詮哺乳類偶蹄目の脳味噌の限界という事かね?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:23▼返信
3DSのソフトラインナップってよく見るとなーんもないんだよね
大作集めて華やかに見せてるだけで、実際よくみるとなんもないのがよくわかるw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:23▼返信
>>935
ここでしか量産できないんだと

それに先の見えないWiiUのために仕事受注する工場があるか?潰したばっかりなのに
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:23▼返信




法則発動!w



1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:23▼返信
普及してないvitaの新規があそこまで好調でも3DSは問題ないと思えるとは
正気とは思えんなw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:23▼返信
>鶴岡工場の最大の特徴は「混載DRAM」と呼ばれる特殊な半導体を製造できること。
>Wii Uでも、画像処理用の半導体で、この混載DRAMの技術が使われているのだ。
>あるルネサス幹部は「量産できるのは世界でも鶴岡工場だけ。
>よそで作るのならば、二つの半導体を使うなど、設計そのものをやり直す必要があるのでは」と話す。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:23▼返信
>>1004
残念、赤字は事実なんだ。
ゲーム事業だけ足引っ張ってる現状。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:23▼返信
>>989
手抜きゲーが売れなくて、どこも真剣に面白い物作らないといけなくなってた
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:23▼返信
コストダウンが難しくなりました
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:23▼返信
ぶーちゃん、wiiUの相手はPS3だぞ

Wiiu 101万台
PS3 900万台

世界全体で PS3は7000万台

ぶーちゃん、PS3を抜かないとねw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:24▼返信
>>1000
どこに工場潰した原因を新たに引き取ってくれるところがあるよ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:24▼返信
>>1013
3DSとかほぼ韓国製のパーツでしょ?
もう国内製造じゃコストかかり過ぎて割に合わないんだろうなとは思う
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:24▼返信
ルネサスはお前ら低所得層が入れるような会社じゃねえんだよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:24▼返信
市場在庫だけで当分持つから焦る必要ねーべ^^
売れないから心配しなくても大丈夫よ、ニシくん
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:24▼返信
>>935
代わりはもちろんあるだろうけど国産チップを搭載する事は実質不可能になるだろうな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:24▼返信
また企画書なしで新ハードをでっち上げるしかないなw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:24▼返信
>>1011
無理ww
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:24▼返信
>>1024
ゲーム事業は売り上げ減でもなんとか黒字って決算出てなかったっけ?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:25▼返信
>>1013
なぜ韓国になる
お前、本当に業界知らんのだな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:25▼返信
今年に入ってから赤字を垂れ流してたんだししょうがない
在庫も沢山あるしどうしようもない
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:25▼返信
半導体でこれなのだから、任天堂にヨイショしていた他の部品メーカーや組立工場も悲鳴をあげているだろう(笑
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:25▼返信
つかもうWiiUに関しては真面目に話すわ
奇跡の超爆死、逆ザヤ、ソフト皆無、開発費だけはアップ
まぁどう見積もってもWiiUを続けていくことは出来ない
多分宙に放り出されるであろうIP,ゼノやベヨの開発会社がどうなるかを心配したほうが良いと思うぞマジで
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:25▼返信
>>1000
「先の見えないWii Uのために、任天堂のわがままを聞いてくれる半導体製造会社があるのだろうか」
らしいよ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:25▼返信
WiiUもそろそろ終わりか
短い花火だったな・・
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:25▼返信
よかったやん
撤退の言い訳ができて
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:25▼返信
>>1024
新製品出すために投資しないと思ってるの?w
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:25▼返信
>>1026
そもそも売れ無いと分かってるものの製造を安く引き受けてくれる訳が無いからなぁ
今まで通りの値段で引き受けてくれる企業は無いだろうな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:25▼返信
2013年6月末時点
wiiu
ハード 361万台
ソフト 1,444万本

wii
ハード 1億4万台
ソフト 8億7273万本
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:25▼返信
次は任天堂からコストカットを強要されてるミツミか…
異常な出費を出してる電通のコストは何故か減らないんだよね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:25▼返信
>>1024
残念、キミはIRの文章も読めないおバカさんだねw
赤字でも意味が違う。

任天堂みたいに売れずに赤字じゃなくて設備投資で赤字になってるだけw
ソニー全体では大幅に黒字なのでゲーム事業は継続。
もうすこし勉強した方がいいよ。あ、君みたいな脳みそじゃ無理かw


1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:25▼返信
逆転裁判が逆転されたら笑えよ
豚w
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:26▼返信
これを理由にWiiU切って赤字回復か
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:26▼返信
>>935
鶴岡工場の最大の特徴は「混載DRAM」と呼ばれる特殊な半導体を製造できること。計算用のロジック回路と記憶用のメモリー回路という、タイプの異なる2種類の回路を、一つの半導体上に作り込むことが可能なのだ。計算結果を記憶用の半導体に送るという、通常は二つの半導体が必要となる作業を一つの半導体上で実現できるため、計算速度の向上や省電力につながる。

ここでしか作れない技術があるんだわ(正直もういらなくなる技術ではあったがw)
それ採用してるWiiUにとったら簡単に他の工場に任せるなんてことができないんだわ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:26▼返信
WiiUってジャンクパーツで出来たようなハードだからな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:26▼返信
こういう時にニシ君が何ていうか知ってるよ

撤退!撤退!撤退!
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:26▼返信
>>1037
台湾も断られたしなwww
韓国じゃね?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:26▼返信
16万任天堂パワー
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:26▼返信
>>1000

あんたこそ知ったかぶりすんな
鶴岡工場しか作れないから困るじゃん
台湾とか中国の工場に発注しても劣化品しかできないし
今よりクズのWiiUの誕生になるよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:26▼返信
>>1000
豚ちゃん本気で言ってそうで怖い
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:26▼返信
特殊な半導体の構造作れるっつっても既に40nmプロセスじゃ時代遅れだしな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:26▼返信
世界で鶴岡だけって書いてるの
豚には見えないのか?
海外に委託生産とかw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:27▼返信
ミツミとかこことかさあ、なんで任天ハードの下請けからは
いっつもいっつもこんな景気悪い話しか出てこないの?
どんだけブラックなのよ任天堂・・・
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:27▼返信
>>1024
あわれ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:27▼返信
昔働いてた工場でもDSのパーツで色々あって大変だったわ。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:27▼返信
1000コメ越えハエーーー!!
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:27▼返信
>>1024

足引っ張ってるという文章はIRではかいてなかったがなw
設備投資の分が引かれてるだけだぞ?
任天堂みたいに売れずに赤字じゃないんでw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:27▼返信
>>1000
潰されるわ技術を安く見られるわ鶴岡工場の人が可哀相過ぎる
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:27▼返信
>>1037
韓国でもなきゃコストと量産設備の両立は無理だろ?
まあ実際には不良品を大量に掴まされて、結果的にコストが高い台湾でやってもらうのと同じだって結果が待ってるだろうけどねw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:27▼返信
新規があそこまで売れてる時点でもうヴィタガー言っても無駄だよ
出してる中小もマイペースに利益上げてるw
それに比べて
3DSに出すサードは博打だなwww
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:28▼返信



インデックス「ルネサスが逝ったか・・・だが奴は任天堂悲報企業の中でも最弱!」


1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:28▼返信
当面のWii Uの生産に影響はないってそりゃ需要が無いんだもん 当面どころか一生影響ないわなw
今年の4月から6月まで全世界で16万台しか売れてないんだから ゴミ同然でしょw
任天堂信者が散々馬鹿にしているpsvitaでさえ同じ期間で国内だけで20万台売れてるのにww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:28▼返信
イワタ「これは!撤退する大義名分が出来た!」
こうですかわかりません
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:28▼返信
>>1024の豚「ソニーは赤字でゲーム事業撤退のはずなんだよ!!!」


現実
任天堂が撤退間近
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:28▼返信
え?WiiUをあと2年も引っ張るの?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:28▼返信
着々と任天堂の終わりが近付いてきた
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:28▼返信
在庫たんまりだし任天堂的には自社が困るまでフーンって感じでしょ
だからこその現状なんだが
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:29▼返信
>>1049
豚にそんな小難しい話をしちゃダメだよ
彼らにとっては赤字って文字があったらそれで赤字確定なんだから


つまり任天堂も赤字です(笑)
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:29▼返信
確実に言えるのは性能がこんなんじゃなければサードはちゃんと
ソフトを出してくれたってことだね。
そうすれば本体の売り上げがここまで低迷することもなかっただろう。
任天堂の見通しが甘かったと言わざるを得ない。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:29▼返信
サムスン堂www
あり得ると思いますwwww
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:29▼返信
>>1026
コストダウンの問題だけじゃないよ

ルネサスでないとできない技術があるから、これを使えないとなると本体の設計をやり直さなきゃならん


まぁ簡単に言ったら、ルネサスの技術のおかげでWiiUはコンパクト(ってほどでもなかったがw)になってたが、筐体を大きくしなきゃならん可能性もある
まぁWiiUの場合は大きくなるってよりは長くなった方がおもしろいがwwwww
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:29▼返信

ゴキには苛立たないで聞いてほしいのだが、
ソニーのゲーム部門が財政的に足を引っ張ってるのは事実だろ
ソニーを愛する気持ちがあるのであれば、ゲームハード事業から
撤退する嘆願をしてみれば如何だろうか?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:29▼返信
さてあとニンテンドーゾーンで残ってるのはレベル5とカプコンだけか

レベル5は上場してないから察するしかないが、カプコンの方は今年度最終赤字でトドメだろうな
去年はドグマで何とか凌いだが今年は何も無い
かび臭い詰め合わせやF2PにPSユーザーがどれだけ金を落としてくれるかな?w
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:29▼返信
>>1069
サード各社「お前が言うな!!」
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:29▼返信
3ヶ月で16万台売り上げの衝撃はでかかったか
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:29▼返信
2015年に生産ストップするよりも先に
2013年内に海外大手小売がWiiU取り扱い停止する可能性の方が圧倒的に高い
2013年のブラックフライデーでのPS4箱1との対決に敗れたら、少なくとも海外小売は完全に見切りつけるぞ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:30▼返信
3か月で世界全体で16万wwwww

国内のVITAが余裕で達成してる数字だわw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:30▼返信
>>1072
当たり前だよw
据え置き死亡とか悪い冗談だろw
どうしようもないよ
だって何出してもマルチが売れるわけないしww
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:30▼返信
WiiUが任天堂に切られる日も近いな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:30▼返信
任天「誰でもいいからWiiUちゃんの半導体を作って欲しいの」
各社「わがまま言うな。分際を弁えろ。」

ってことか。確かに手厳しいな。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:30▼返信
15年に閉鎖は確定してるけど、赤字大きくなる前に従業員解雇して早期に稼働停止する可能性もあるな
自社工場を持たない場合、こういった事があるからこわい
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:30▼返信
なんで任天堂はゲームしか作ってないん?(。・ω・。)
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:30▼返信
>>1078
任天堂が次世代基準のハードを作れるわけがないから無理
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:30▼返信
>>1011
混載DRAMって形態自体ここでしか扱えないんだから
その新型出すにもここでしか作れないんだよ
でなきゃウルトラC級の設計変更が必要になる

記事中では混載DRAMを外部チップにするような事が書かれてるが
そんなことできるんだろうか
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:31▼返信
大丈夫です♪
オールサムスンになるだけ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:31▼返信


台湾工場「 お 断 り し ま す 」
豚「中国か台湾で作るだろう(シラーッ」
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:31▼返信
>>1081
豚には苛立たないで聞いてほしいのだが、
任天堂のゲーム部門が財政的に足を引っ張ってるのは事実だろ
任天堂を愛する気持ちがあるのであれば、ゲームハード事業から
撤退する嘆願をしてみれば如何だろうか?

…ん?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:31▼返信
>>1081
あの、それ事実じゃないしw
撤退してほしいのはぶーちゃんの願いだけw
撤退しないと任天堂が潰れちゃうからねw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:31▼返信
>>1081
色々と突っ込みたくもあるがまず第一にPSが好きなのに撤退して欲しいと考えるアホはいねーよ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:31▼返信
>>1081

PS4とソフトをたくさん買って貢献するわ
お前らもそうすれば?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:31▼返信
>>1081
バカなの? 開発や設備投資でそうなるのはどこの企業も同じなんだよ?
ニシ君の脳味噌はそんな常識すら理解出来ないの?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:31▼返信
>>1096
しっくりくるね
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:31▼返信




おいおいサードだけならまだしも
ハード製造関連企業も殺してんのかよ
本当に疫病神だな



1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:31▼返信
>>1081
PS4が売れればなんとでもなるんじゃないっすかねw
別にゲーム以外のソニーとか興味ねえしww
PS4の開発費という明確な赤字の理由だからな
それに比べて
任天堂は何で赤字なんですかねえwww
ポケモンでても赤字ならマジで消えてなくなるぞ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:31▼返信
大丈夫、ソニーはいうほど好きじゃないPSユーザーもたくさんいるから
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:31▼返信
いや、どっか別のところ探すってカスタムチップだからこれ
WiiU向けに特別ラインを確保しないといけないのでリスクが大きすぎて、手を挙げる企業があるのって話だろうに
しかも、これで実際に閉鎖となったら前の請負がそれが原因で閉鎖したって言う事実つきっていうね
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:32▼返信
>>1081
じゃあ任天堂が好きなら赤字なんだからゲーム作るなって言ってこいよw
まあ俺はそんな風に思わんがね
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:32▼返信
>>1081
この豚、何言ってんだ?
お子様な考えだなw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:32▼返信
WiiUの製造コストが高くなるのは確実
現状でも一台につき一万円の逆ザヤが発生すると言われているのにそれがさらに上がるよ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:32▼返信
任天堂はハード撤退するか新しい次世代機を作るしかないな
wiiuはもう確実に死んでるだろ、こだわって失敗を認めなければ会社の存続にも悪影響が出るぞ
経営陣が責任を回避する為だけにwiiuは大丈夫だと言ってるけど、あまりにも酷いな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:32▼返信
もう岩田が逆ざやを批判してたのはいつの頃だったか思い出すのも辛いわw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:32▼返信
クソッチ「つうかこれからっしょ」
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:33▼返信
据え置きが死んだらハード事業は即死だもんなw

WiiUは瀕死状態だがハード事業続けるために撤退できない現状w
ただ、任天堂はもう詰みだけどな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:33▼返信
>>1024
落ちつけw
まだ販売して無い新ハードの投資って状態の赤を酷い状態だ言ってしまうと

もう販売してるハードの工場閉鎖って解りやすい投資の失敗確定した言う記事で話すのは
任天堂的に非常に不味い
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:33▼返信
もう携帯機だけ作ってろよwww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:33▼返信
こういう強気な発言を繰り返してても業績は変わらんでしょうに・・・
WiiUがダメならダメで違う仕様のモデル出したりすりゃあいいと思うがなあ
アホみたいに強気発言を繰り返すだけ。
任天堂は本当にダメダメ無能企業だわ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:33▼返信
仮に他社が生産するにしても、「混載DRAM」を買わないと駄目みたいだから、
これ任天堂も簡単に問題ないって答えられる範疇を超えているな
Wiiu自体が、今の半導体からすれば化石レベルだったので、
これが原因でコストが高くなっているのに、それに今回の件を加えるとWiiUの製造は中止にした方が良いんじゃないかって気がしてきた

他の企業が生産するにしても、任天堂が数百億円投資しないと製造してくれないだろうしな
ソニーだって、PS3の投資のために東芝と長崎に工場を建設した際は600億円投資したしな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:33▼返信
主力商品が死に、唯一残ったのは無謀な値下げによって未だに利益が出せないにもかかわらず普及しきった感のある3DSのみ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:33▼返信
>>1106
まぁ完全に足元見られるだろうなw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:33▼返信
任天堂が責任もって買い取れよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:33▼返信
豚君ってもしかしてPSユーザーならソニー製品全部かってるとか思ってる人?
ないない
お前らゴミじゃねえんだから
俺はソニー製品はPSしか持ってないよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:33▼返信
>>650

ツイッターが攻撃的投稿の禁止を明確化! 9月末までに不正な書き込みを通報するボタンを追加予定

もう豚の最大武器の突撃も出来なくなるんだ、いいニュースばかりだな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:33▼返信
もう任天堂はソフト屋になってもいいのよ?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:33▼返信
>>1106
サムスンが引き受けるだろw ただし不良品の返品は無しって条件でねww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:33▼返信
>>1105
今の任天堂を嫌いなユーザーの方がすでに多いんでw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:34▼返信
>>1081
イライラしないで
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:34▼返信
ぶーちゃんの言ってることはスピード違反でネズミ取りに捕まって「前の車もスピード出てたろうが!向こう先に捕まえろよ!!」とか言ってるボンクラと同レベル
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:34▼返信
発売されて時間が経てばチップも小さくなったりニコイチに出来たり、本体小さくなったり値段も安くなったりすんのに
WiiUはでっかくなって値上がるんですね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:35▼返信
>>1081
そんな事より任天堂の心配しろよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:35▼返信
>>1121
というかPSハード持っていなくてもニシ君からGK認定されるとか普通だろ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:35▼返信
これってCPUの方?
型が古すぎて生産できる工場無くなったりしてな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:35▼返信
任天堂はソフト屋になろうぜ!
それならみんな幸せ。
豚はゲーム買わないし関係ないからな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:35▼返信
会社を閉鎖させたほどの在庫があるってこと?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:35▼返信
まあ未だに三菱派、日立派、NEC派で内部抗争紛いのことやってるルネサスに頼んだのが間違い
統合、合併を繰り返しても大きくなるのは規模ばかりでシェアは一向に上がらん無能会社だし


1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:36▼返信
大喜びしてるしてるゴキちゃんには悪いが
現実はこう

半導体1個で制御してるチップを2個に増やすだけで世界中どこでも作れる

それだけ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:36▼返信
これ逆に考えると吉報かもしれんよ?
撤退するための言い訳になるし。
もう負け確定してるハードの損切チャンスじゃん
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:36▼返信
南北朝鮮のなんとか団地に工場つくるらしいよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:36▼返信
>Wii Uの販売不振のあおりを受け、今年に入ってから工場の稼働率は
>低空飛行を続け、赤字を垂れ流していた。

どうすんのwww
こんなん誰も作ってくれないでしょw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:36▼返信
>>1112
クソッチはイソッチと被るからやめれ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:36▼返信
>>1078
良くニシクンが言ってたんだけどWiiがHDだったらとかありえないことをいいつつ
コストを無視する人はなんなのだろう
WiiUが高性能だったら当然高価格なので今度はライトすら振り向いてくれない初期の3DS状態
それはまさに誰にも相手にされないGCや64と同じ道
早い話が任天堂の据え置きなんて生きる道がないのよ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:37▼返信
>>1136
一からまた探さないとな
この付き合いのある所以外をwwww
働けよ
クズwww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:37▼返信
>>1132
いや、コアの規格が古いだけで半導体としてはむしろ最新に近いから逆の意味で作ってくれる場所がないんだよw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:37▼返信
>>1136
だとしたらいちから設計をしなおさなきゃならない
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:37▼返信
PS3時代の赤字もPSN構築とHD開発環境への投資と考えれば、決して無駄な投資じゃないし、その積み重ねがあるからPS4は万全の状態で発売できる
今から必要なのはクラウド関係だろうけど、それもGaikaiを買収済みだしな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:37▼返信
早く任天堂は次のハードに切り替えろっていうけど名前は?
○○2とかだと間違いなく2%で煽られるよね
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:37▼返信
つまり、任天堂は2年以内に設計を一新した全くの新型WiiUを造らなきゃダメってこと?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:37▼返信
>>1132
GPUの方だったはず

一番簡単なのは、この工場を任天堂が買い取って、
任天堂若しくは外部の会社に生産委託すること
どっちにしても任天堂の資産は吹っ飛ぶことには変わらないけど
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:37▼返信
>>1124
他のハードに出す技術は無いかも
HDまともに作れないし
作ってもサードよりショボイ
7年間サボってたしなぁ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:37▼返信
世の中は全て需要と供給で成り立ってる


言い難いんだけど、WiiUの場合は残念ながら需要も供給も皆無なんだよね…
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:38▼返信
こんな旧世代で数もハケない半導体を受注できてライン構築できる工場持ってる会社って他にあるのかな?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:38▼返信
>>1136
お前、電子回路と半導体舐め過ぎw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:38▼返信
サードになってCSを盛り上げて欲しい。据え置きハードは1台で十分。

1台でコアゲーも任天堂ゲーも出来るなら最高なのに
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:38▼返信
>>1139
無駄にでかいプライドがそれを邪魔する
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:38▼返信
豚のコメってマジで働いてない奴のコメだよなwww
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:38▼返信
ぶーちゃん、すでにPS4は劣化PCとかいう叩き方に変えてるみたいだし
任天堂を切り捨てる方向なのか?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:38▼返信
>>1136
一度他所に切られてるんだから製造原価にしわ寄せが来るがな
赤字ブーストだぜ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:38▼返信
任天堂の据え置きなんてたまたまWiiだけがヒットしたようなもんだからなぁ
本当それだけで勘違いしちゃったんだろうね
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:38▼返信
ゴキブリ臭いぞ
消えろや

うぜえな
通報すっぞ
任天堂への犯罪行為だろこれ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:38▼返信
WiiUの部品を作ってくれていた企業に
二度と他のハードの部品は作れない
そう言って貰えていますよ

え? それは工場閉鎖に追い込まれたから部品が作れなくなっただけだろって?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:39▼返信
>>1136
それだけだなw
1個を2個にするためだけに全設計をやりなおして、発熱問題もきっちり精査しなおして、
他の部品、他の機器との相性をきっちり精査して、
その1個のパーツで起こりうる不具合をきっちりクリアして、
それに伴うコストを計算しなおして、
最悪OSを弄りなおさないといけない位な程度だな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:39▼返信
小売も撤退
工場も撤退
もうWiiU撤退しかねぇ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:39▼返信
ミツミもそうだが、WiiUに関わる=業績悪化の法則が業界内で常識になったら、もうどこも引き受けてくれないぜ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:39▼返信
>>1081



任天堂潰したら考えるよw
元々意地で始めた事業だしなwただ任天堂が引かないと「絶対に」引かないよw
絶対にだ!w

1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:39▼返信
>>1139
どの程度の批判があると思う?
3DSも同時に終わると思うぞ商道徳的な観点から考えると。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:39▼返信
>>1153
任天堂がお金さえ出せばやってくれるとこは見つかるんじゃね?
WiiUのコストが大幅にアップすることになるけどwwwwww
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:39▼返信
まぁ500万台分くらい作っとけば、在庫の山と合わせて、撤退するまでの台数カバーできんでしょ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:39▼返信
>>1136
開発に金が掛かって更に赤字化って?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:39▼返信
>>1161
ちょっと恥ずかしくなったんだろ?
ニート丸出しのコメがww
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:40▼返信

今はこうなってるのを
--□--

こう増やすだけだろバカゴキ
--□-□--

1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:40▼返信
>>1161
任天堂を死に追いやってるのはお前らだろ乞食豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:40▼返信
西くん早速Wii Uの次に思いを馳せてるがどんなに早くても16年の後半以降だろ。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:40▼返信
>>1136
そして出来上がるのが更に異様に長くなったWiiU本体だろwwwwww
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:40▼返信
馬鹿豚「他に頼めばいいだけwゴキブリアホすぎww」

GK「・・・赤字たれ流すようなもん誰が引き受けてくれんだよ」

馬鹿豚「・・・ヴィタガー」
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:40▼返信
これはもう何とかしないでしょ
今でさえ逆鞘と言われているのに他の会社の設備投資からするわけがない
WiiUの生産は2015で終わりだと思う
今既にWiiUには力を入れてないのに、今後生産できなくなるかもしれないものに力を入れるわけ無い
あとたったの2年で終わりだ
そんなもん買わない方がいい
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:40▼返信
ぶーちゃんの大好きな言葉を贈ってやろう


ビル売ればぁ~?www
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:40▼返信
WiiU出て当面の設備投資もなく3DSが収穫期
この状況で赤って逆に凄いわ普通一番稼がなきゃいけない時期なのに
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:41▼返信
>任天堂への犯罪行為だろこれ

どこが?w
通報?どうぞご存分にw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:41▼返信
これは・・・悲報というか、訃報じゃないか?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:41▼返信
>>1161
お前の言い草はSONYに対する犯罪ってことでおk?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:41▼返信
>>1173
ニシ君にしか見えんのだが
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:41▼返信
>>1136
例えば、半導体の電子回路図を0.5mmのボールペンで書いたとすると、
東京ドーム一個分の広さに広がったりする
そんなのを全部見直して、再設計するとなると最短で1~2年かかるような世界

なので、単純に見直すというのは困難ではないが、時間を要する世界
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:41▼返信
>>1161
事実を述べてるだけなのに?

ちなみに何罪?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:41▼返信
>>1136
その為の再設計・・・・
大変だねぇ
コストも余計にかかるしwwwww
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:41▼返信
>>1161
WiiU警察に何個通報するの?
毎日現実な事が記事になってるんじゃんオワコンだよ
豚も買わね~し
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:41▼返信





なんで任天堂得意先潰しておいて他人面してんの?




1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:41▼返信
>>1145
はー
コアの企画が古いのに半導体として新しいとか
色々あるんだな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:42▼返信
この影響は後々まで続くぞ。
任天堂からの部品発注に対して生産スケジュールの優先順位下げて来るだろうな。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:42▼返信
>>1117 もう新型開発してると思うが
発売までに3-4年かかると思うので
あと3年はwiiuで戦わなきゃいけない

とりあえず内蔵HDD500Gと有線RAN付をだせ
ついでにダブコンなしあればさらによし
20000円でね
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:42▼返信
>>1167
そんな概念持ってたらアンバサることも無かったって
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:42▼返信
生産できない本体をCMしてるってwwwwwwwwwwwwwwwww
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:42▼返信
>>1173
それが現実にはどれだけ大変かって事を理解出来ないからお前は豚脳だと言うのだよw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:42▼返信
>>1161
ニシ君おこなの?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:42▼返信
よく豚が任天堂にはリストラがない!とか言ってるけど
実のところはそういう本社が背負うべきツケを
全部下請けに押し付けてるだけじゃねーか
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:42▼返信
アンタバカーで大逆転という豚の夢が儚く散ったなw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:42▼返信
15年までかけても今期の目標900万台に届いてなさそうw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:43▼返信
どちらにせよいわっちの神言い訳が聞けそうだな、どういう言い回しで乗り切るのかなw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:43▼返信
ベヨBBA「セガに帰りたい
ソニック「そういう俺も、この先どうなるかわからん
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:43▼返信
再来年まで需要を低空飛行のままにしておけば在庫で充分対応できるので危機ではない
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:43▼返信
>>1170
悔いも未練もなくさよならできてよかったじゃん

つか刃ってはちまよりは任天堂にやさしいと思ってたけど
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:44▼返信
3DSの最新作のさよなら海腹川背は発売1ヶ月で新品特典付きが早くも1999円で売られる...

マジでさよなら
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:44▼返信
>>1191
プロセスルールとか混載DRAMとかねw
まあ大昔のZ80 を大量にマルチコアしたチップもあるらしいしw
1208.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年08月04日 17:44▼返信
当然15年後はもっと更に新しいハードが出来てるだろ
確かに15年後は一応新作ハードが出来てるだろ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:44▼返信
WiiUを続けるとしても、15年なら普通に設計を見直してモデルチェンジをするタイミングだろ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:44▼返信
これって、ガンダムにたとえるとガンダムやガンキャノン無くしたホワイトベースみたいなもの?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:45▼返信
>>1153
金次第
本当に金次第
今のWiiU販売状況を見ると、任天堂が全額負担してくれないと多分何処も相手してくれない
製造するとしたら、東芝かな?
後工程を持っていて、対応出来そうなのは
日立はいやがると思う、ソニーは任天堂のプライドが許さないと思う
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:45▼返信

うぁぁーwwwwwwwwwwwww
また赤字増えるwwww
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:45▼返信
新規のドラクラがあり得ない売れてる
PS
何出しても爆死堂wwwww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:45▼返信
今やってる、ドラマの半沢直樹が凄くおもしれーんだよね
だから任天堂が悪徳企業に見えて仕方無いわ
下請けいじめ抜き、切り捨てといて、自分たちだけ営業利益1,000億だのほざく
自分たちのミスをなすりつけて助かろうと必死
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:46▼返信
設備投資怠ったツケ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:46▼返信
>>1173
じゃあ任天堂に言ってこいよwww
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:46▼返信
株主「この責任を岩田社長はどうなさるおつもりなのかぜひともお伺いしたい」

岩田「…グワッグワッ」
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:46▼返信
ドリキャスと違って負けハードマニアの血も騒がん
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:46▼返信
>>1211
台湾でも断られたんだぞw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:46▼返信
仮に他に製造委託するとして、販売計画どのくらいで提案するのか気になるわ
このまま新規で委託先いくならライン稼働率50%切るなら買い取るとかやらにゃならんだろうし
任天堂も厳しいわな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:46▼返信
>>1210
というかコアファイターが無くなったガンダムと言った方が・・・
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:46▼返信
>>1190
>当の任天堂は工場の閉鎖は15年度とまだ先のためか「当面のWii Uの生産に影響はない」と言葉少な。

いつものことだから気がつかなかったが普通の企業なら「残念です」とか「申し訳なかった」とか言ってるはずだよね
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:47▼返信
流石サードデストロイヤー任天堂。
ついに本体を生産してるサードまでデストロイするか…
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:47▼返信
冗談抜きにWiiU悲報しかねぇな。
苦しむために生まれてくるとか、何か意味あんのそれw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:47▼返信
>>1173
こwれwはwww
さすがに釣りだろw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:47▼返信
ふざけるなよウドンテンニ…
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:48▼返信
>>1173


ハイ、チカ君の出来上がりってか・・・やかましいわ!w

1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:48▼返信
>>1000
ダイヤモンドはGK!
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:48▼返信
岩田「この我が社を愚弄する輩めがぁぁ~!!」
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:48▼返信
岩田「3DSの利益が溶けるよおお」
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:48▼返信
WiiU買っちゃった人は残念だけど大したゲームも出ないまま2015年のE3では別の据置機が発表されるかもしれないね
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:48▼返信
>>1224
WiiU「誰にも望まれずに生まれて来た訳ではありません、岩田に望まれて生まれてきました」
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:49▼返信
Wii互換を捨てていれば既存のAMDのAPUをそのまま使ってでも、いまのWiiUより
ずっとマシなスペックにできていたんじゃないかと思うんだけどね。
Wii程度のCPUならソフトウェアエミュレーションでもいけたかもしれないし。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:49▼返信
3DSはスマホにゲームを奪われて立ち枯れ状態

WiiUは死亡寸前

任天堂ハード事業撤退寸前
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:49▼返信
>>1224
やだ・・・なにその厨二設定・・・かっこいい・・・
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:49▼返信
別のとこで作れるかほざいてるけどWiiUのせいで潰れた工場の変わりに
WiiUのもん作ってよっていって受けるアホどこにあるんだよ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:49▼返信
てかこういうのって受注の最低保証みたいなのはないのかな?
美味しいとこ独占目論んでの自業自得なのか?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:49▼返信
>>1194
新型の投入を急がせるしかないのかね

>>1191
百年前のクラシックカーを現代の技術で再現して生産するような話なので、
全部が特注品だと想像すれば良いのかな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:49▼返信
GK乙
製造委託先をサムスンに変えることでコストダウンも同時に行う一石二鳥の奇策だというのに
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:49▼返信
来年にはwiiU消えてるし問題ないでしょ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:50▼返信
ルネサスもWii急激に売れなくなったの知ってるのによく受注したねー
任天堂がコケたら工場閉鎖みたいな商売ダメだろ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:50▼返信
>>1222
それだけ殿様気質が抜けてないのかね
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:50▼返信
>>1233
また性懲りもなくGekkoベースで出してきたら腹抱えて笑うがなw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:50▼返信
これWiiU打ち切りフラグだろ
ヴァーチャルボーイみたいに切り捨ててスーパーWii()でも出すんじゃないのw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:50▼返信
岩田「まぁ見てなって」
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:50▼返信
 


サード殺しだけじゃあきたらず・・・



 
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:51▼返信
>>1209
PSハードならともかく技術力のない任天堂に再設計のモデルチェンジなんておいそれと出来ない
据え置きで前例を探そうと思ったらスーパーファミコンまで遡らないといけない
64もGCもWiiもモデルチェンジなんかしなかったしな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:51▼返信
撤退せずにフェードアウトも無理だろう。
その前に小売から消える。
小売になければ任天堂に苦情が行くだけ。
値下げするしかない、でも値下げして本体を売ろうにも工場が無いし
値下げもしたくない、でも撤退したら信用に桁外れの傷がつく。
さぁどうするどうするw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:51▼返信
真面目な話
今の任天堂に次世代機を早急に開発できる余力ってあるのかな…
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:51▼返信
ああ~・・・みんなが僕をいぢめるから頭がハゲてしまったじゃあないかぁぁ!!勘弁してくれよぉぉ~!
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:51▼返信
>>1238
>百年前のクラシックカーを現代の技術で再現して生産するような話なので

いや、この場合はピストンシリンダーの口径とクランクシャフトの長さが同じというだけの話だろ?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:51▼返信
>>1231
無理だろ金も時間もない1年で出来るわけ無いだろwwwwwwwwwwwwwwwww
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:52▼返信
WiiUに関する朗報が最後で出たのっていつ頃のことだっけ?w
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:52▼返信
>>1237
最低保障はないね
一応、3ヶ月毎に生産計画表を貰って、それに反った調達とかするけど、
結局の所は計画であって売れないと下降修正するぐらい
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:52▼返信
SONYに助けてもらお?
同じ日本企業だしさ!SONYの下に入っちゃえばいいんだよ(^-^)
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:52▼返信
>>1191
新しいと言うより、単に特殊なんだろ
「秘伝のタレ」
と言う言葉からしても新しいという感じでなさそう
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:52▼返信
あわわ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:52▼返信
岩田「あなた達は、私がネットを監視してるのを忘れているようですね」
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:52▼返信
>>1222
そういう事が言えねー会社なんだろ。
旧ソ連もびっくりな位メンツに拘る会社。
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:52▼返信
>>1249
そもそもWiiU自体が「次世代機」じゃないだろ?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:53▼返信
岩田「お陰様でwiiuはこの3ヶ月間で16万台ものセールスを記録いたしました」

任豚「鳥肌注意・・・うおおおおおおおお!すげええええ!うっひょおおおお」

アンケ【とても良かった】91%
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:53▼返信
>>1251
そう言うのを鋳造していればいいけど、鋳造で対応出来ない場合は一点一点削り出しだから
コストは凄いことになるよ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:53▼返信
問題ないだろ、15年にはWiiUの寿命が尽きてるから
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:54▼返信
よしっ!、これを機にスーパーWiiUを作ろう!!
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:54▼返信

CPU知ってるか
GC、Wiiから使ってる3コアをカスタムしたもんだぞwwwwwwww
WiiU諦めの次の次世代機????
作れるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwww
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:54▼返信
>>1263
既存の物や設備が使えんから結局その部分だけでも金型から起こす事になりそうだw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:55▼返信
>問題ないだろ、15年にはWiiUの寿命が尽きてるから

それは違うな、尽きるのはWiiUの寿命でも3DSの寿命でもなく任天堂の寿命だ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:55▼返信
WiiULLとかいう本体とブタコンのサイズでかくしたのを+1万くらいで売ればいいんじゃね(白目)
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:55▼返信
お前ら死体蹴りやめろよ、可哀想じゃないか。
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:56▼返信
再設計を赤字堂に強いるなよeee
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:56▼返信
>>1233
そんな高度なエミュレーション技術がないのは機種ごとにVCを買い直さないとならない件で確定的に明らか
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:56▼返信
取引先殺しておいて

「当面のWii Uの生産に影響はない」

これだけってどういう神経してんの…
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:56▼返信
「3DSがあるから」って豚さん言うけどさ、今の3DSでも赤字が発生してるんですよね
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:56▼返信
ニンダイやミーバースに籠もって現実を見ようとしなかったからだ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:57▼返信
この工場閉鎖とWiiUのチップ製造の今後についての記事
PC watchあたりで後藤か誰かに書いて欲しいなぁ

もう少し詳しく知りたい
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:57▼返信
>>1260
まあ欧米に対しても同じメッセージを出すと考えるなら謝れないのは仕方が無い
謝罪の意味が大分違うから謝った事によって様々な問題が起きる可能性がある
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:57▼返信
>>1270
可哀想なのは工場であって任天堂ではないな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:58▼返信
>>1261
他社ハードを見ない任天堂内では次世代機なんだよ!
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:58▼返信
下方修正してない時点で売る計画はたてているだろ(超楽観的)
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:58▼返信


eDRAMを世界で唯一量産できる工場がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:58▼返信
>>1278
任天堂が最低でも当初の噂通りのスペックのWiiUを作っていたらなぁ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:58▼返信
任天堂がつぶれても問題ない
ポケモン、マリオ、ゼルダはPSがしっかりと引き継ぐ
ドラクエモンハンメガテンもPSで復活すればおk
安心して消えてくれ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:58▼返信
半導体必需品なのにどんどん潰れる。または吸収、合併。世知辛いっすな〜
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:58▼返信
工場閉鎖が決定するくらい、半導体の生産止まってたんだよな?
てことは、リバランスとかで回収したベーシックって中身いじってプレミアムで再出荷してるのほぼ確定だよな?
普通なら新古品のアウトレット扱いの品物を、新品として出荷するのって詐欺じゃね?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:58▼返信
ただちに影響はない。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:59▼返信


>>1273
在庫が余りまくってると思う
決算で棚卸資産が1000億増えてたwwwwwwwwwwwwww
売れなかったリコール回収分じゃねwww


1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:59▼返信
WiiUの在庫は大量にあるから‘‘直ちに影響はない‘‘が
任天堂の経営にダイレクトアタックw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:00▼返信
>>1024
それはPS4のための投資をしたからだろ。
据え置きゲーム機の本場である海外市場で予約殺到の超人気商品なんだから、後でいくらでも投資は回収できる。
現状と将来を分析すればこのくらいは解るだろ?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:00▼返信
>>1283
メガテンはしかたないとして、ドラクエは100歩譲ってまぁって処だけど
モンハンはどの面下げて戻ってくるんだろうなww
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:00▼返信
あーあ、終わったなPS4
発売前から死んじゃったなwwww
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:00▼返信
任天堂のハードはいつも3年くらい遅れてる
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:01▼返信
たぶんあの時、初代PSが出たあの時任天堂は死んだんだろうな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:01▼返信
>>1270
そのようなつもりで申し上げたのではない。
任天堂も信者も批判を受け入れる度量を備えて頂きたい。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:01▼返信
暗雲しか見えない
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:01▼返信
15年までは稼働を続けるようだけど
閉鎖予定の工場がプロセス微細化のために生産ラインを再整備なんてしないから
WiiUは当面チップのシュリンクを行う予定が無いということ
WiiUのコストダウンは相当先になる
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:01▼返信
もうWiiシリーズは捨てて携帯ゲーム機と据え置きゲーム機の融合とか、
新しい事にチャレンジした方がいいんじゃね、携帯機は強いんだから
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:01▼返信
PS4発売までに赤字覚悟の大幅値下げは間違いないな。
3DSの時もそれでVitaを封じ込めたし。

売れても売れてもボロボロになっていく任天堂。株価7万の時代は帰ってくるのだろうか
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:01▼返信
>>1281
もういらんじゃんwwwwww
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:01▼返信
まーたはちま産ゴキブリが過剰反応してんのか
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:01▼返信
>>1270
お前らA「当面のWii Uの生産に影響はない」

お前らB「こんなの台湾とか中国の工場に発注すれば済む話」
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:01▼返信
真面目な話、これでWiiUアンバサはできなくなったんじゃないか?
どこか代わりの取引先を探すにしても、今までより製造費は高くなるだろうし
設計にも金がかかってしまう・・・

この機会にWiiU撤退が一番な気がしてきたw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:02▼返信
>>1285
問題はそれだけじゃないっていうか
恐らく出荷台数の二重計上も狙ってるんだろうなぁ
ほんと姑息
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:02▼返信
撤退か
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:02▼返信
>>1292
7年もたっても追いついてないと思う
BD見れない有線LAN遅い、HDD内蔵もしないであの価格
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:02▼返信
組長がバーチャルボーイ失敗だったと認めて即切り捨てたみたいに
失敗認めて次を目指した方がいい
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:02▼返信
>>1267
半導体ってのは1000を超える工程を流れていく過程でそれぞれ専門の装置、人員を必要とするからな
既存の装置、技術で対応できればいいが出来なければ新しい人員教育、設備投資が必要になる
更に、新しい製品を流すときには数多くの実験ロットが必要
つまりそう簡単に新規の製品は出来ないってこった
まあ15年度迄になんとかするしかないね
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:03▼返信




岩田「ダイヤモンド貴様! 何様のつもりだ!」w



1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:03▼返信
もう現行機はいいから次世代機つくらんと
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:03▼返信
数年越しのテタイブーメラン
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:03▼返信
>>1290
カプ糞はもう許されるレベルじゃないでしょ
ライン超えちゃってるw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:03▼返信
こうなったらwiiuは諦めてwiiを復活させようぜ。
ドラクエ10で稼動させてるユーザーも多いだろうし、VCもたくさんあるし。
捨てるにはまだ早いで
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:03▼返信
>>1285
プレミアムの白がでたのはそのせいか
1315.ネロ投稿日:2013年08月04日 18:03▼返信
任天堂は滅べ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:03▼返信
>>1291
「あ、おじいちゃん
こんなところで呟いていないで病棟に戻りましょうね」
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:03▼返信
任天堂がハード屋やめたら
堀井はDQ最新ナンバリングをスマホに出す様になるんじゃないかと思う
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:03▼返信




Wiiと合わせて3年以上爆死し続けられたら

そりゃ閉鎖するしかねえわ



1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:04▼返信
任天堂「次は中国か韓国から輸入します」
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:04▼返信
>>1317
やめなくてももう準備してると思うよ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:04▼返信
>>1302
それまでにWii Uの次が出せなきゃ、実質的にゃ据え置き撤退だろ。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:04▼返信
>>1262
そんなダイレクトやってくれたらGKの俺だって1押しちゃうよ(´・ω・`)
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:05▼返信
ネロってただのキチガイじゃねぇか(笑)
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:05▼返信
もう辞めたほうがいいってこのハード
売れる売れない以前に全く意味が無いもん誰がどう考えてもw
ちょっと売れたからって別にユーザーも開発者も是非WiiUという流れにならないのは明白だろ
撤退してゼロからやり直した方が早いってホント
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:05▼返信
>>1313
復活も何もサード逃げて戻って来てないね
3DSの方ばっかじゃん
据え置きはもう諦めたほうがいい
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:06▼返信
WiiUは任天堂を破壊するために作られたターミネーターだったのだ!
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:06▼返信
実質2年以内にUちゃんのアーキテクチャ変更しなきゃいけないのか
だってMCMだからGPUてか心臓部丸ごとだろ?
・・・Uちゃん市場が終るか工場閉鎖での製造終了で終るか
どっちが早いかなー?wwwww
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:06▼返信
>>1320

そんで爆発するだろ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:06▼返信
wiiU撤退のいい口実にされたりして
MSやSONYと違って他事業も無いし自社工場も無いのに
ゲームだけで、しかも売れてなくて少量の生産しかしない複数のメーカーの複合品とか作ってくれる所あんの?
あっても確実に今より高コストになるだろうし
wiiDSのツケが異常な早さでまとめて来てるな…
きちんと投資と研究してPS3・5、箱540位のスペックで出してりゃ次世代もある程度のシェアは取れただろうに
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:07▼返信
あーあ終わったなWiiUnko
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:07▼返信
ボンビー
鶴岡の工場を閉鎖するのねん
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:07▼返信
据え置きモンハンが任天堂ハードから脱出する日は近いな

任天堂マネーがあっても16万台じゃどうしよもないよ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:08▼返信
>>1317
いいと思うよ
すでに名前だけの化石ゲーだし何の期待もない
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:08▼返信
竹田氏「任天堂に尽くす気持ちが足らないからこうなる!!」
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:08▼返信
>>1309
Xbox360でやったeDRAM+GPUのMCM→ワンチップ化の逆をやればいいんじゃね?www

消費電力アップ+製造コストアップになるけど、それは全部任天堂が被ればいいだけだしwww
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:09▼返信



ゴキブリ乙!
売れてないから問題無いというのに!!




1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:09▼返信
まだ2年もあるんだからどうにでもなるだろ…
設計しなおして他社に発注すれば済む話
テタイとか言ってる奴は完全に頭がおかしい
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:09▼返信
いいかげん、ソニーの傘下なればいいのに
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:09▼返信
なんでそんな任天堂が憎いの?
国民的ゲームを数多く作り、日本のゲーム業界を引っ張ってきたのに
ほとんどのゲーマーは任天堂のゲームで育ててもらったようなもんだろ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:10▼返信
よかれと思って工場を閉鎖してやったのに何様のつもりだと
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:10▼返信
>>1340
赤字がますます膨らむねwwwwwww
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:10▼返信
>>1340
こんな売れてないWiiUの為に再設計して等々のけっこう大きなコスト割くの?
まぁ好きにすればいいけどさw見てておもろいしw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:11▼返信
>>1247
Wii mini「忘れないで・・・」
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:11▼返信
>>1342
だからじゃね?
WiiDSでゲーマー切り捨てたんだし今更ゲーマーを育てたのは任天堂だって言われてもって感じだろw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:11▼返信
>>1334
『モンスターハンター フロンティアG』 ビギナーズパッケージ (16特典イベントコード同梱)

[PS3版] Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 9位
[WiiU版] Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 188位
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:11▼返信
そもそもeDRAMの代替手段があるのかってのもだが
設計刷新して互換性が維持できるのかも怪しい
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:11▼返信
PS4死亡確定
今さら任天堂ハードにすりよってくるなよ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:12▼返信
>>1342
上から目線で発狂ワロスwww
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:12▼返信
任天堂の余りある資産を今こそこの工場に使ってあげて><
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:12▼返信
工場の従業員は次々と辞めていくから生産能力もどんどん落ちて上がることはない
在庫を大量に積み上げておかないといけない状況になってたんだな
在庫があるということはモデルチェンジや仕様変更も難しい
詰んでますわ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:12▼返信
>>1312
何が嫌ってもう任天堂ハードしかモンハン出さないと思ったら、フロGみたいに中途半端にソニーハードに出すから嫌なんだよ
もうそのまま任天堂とべったりしても良かったのに
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:12▼返信
>>1342
汚いことばっかやってたし罰が当たったんだろう
技術も怠けて7年前ハードより劣るとか

1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:12▼返信
>>1342
お前みたいな豚が悪評の原因じゃね?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:13▼返信
>>1342
逆に今の任天堂のどこをどう擁護できるか知りたい
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:13▼返信
微細化のついでにGPU・チップ統合とか再設計は今までソニーもMSもやってきたんだから、
任天堂だってやってやれないことはないよ……多分
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:13▼返信
>>1342
初期の頃は確かにな
だけど今は日本のゲーム業界の「足」を引っ張ってばかりだわ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:13▼返信
>>1349
てか、WiiU版はほんと過疎りそうだなwwwwwwwwwww
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:13▼返信
普通にいらんもん
しかもカジュアルでもってたのにそれが見向きもしてないなら、そらこの惨状だろ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:13▼返信
>>1340
他社じゃeDRAM作れないっていうのがこの記事のキモじゃん
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:13▼返信
>>1340
撤退した方が(据え置きだけ)任天堂のダメージが小さいからだよ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:13▼返信
>>1262
イワッチの迷言にはいつも楽しませてもらってるから、俺も入れちゃうw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:13▼返信
>>1340
それなら次の世代つくった方がいいけど
あのイワッチのプライドではホントに何年か費やして新型WiiUとかやりかねんから腹が痛い
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:14▼返信
>>1342
ゲームが好きだから、暇つぶしのゴミがしゃしゃってくるのが迷惑
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:14▼返信
>>1358
むしろ据え置き撤退論は一番優しい意見だよな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:14▼返信
>>1342
もうその役目はとっくに終わった
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:14▼返信
合理的に判断すれば、WiiUはディスコンで、箱一真似して低性能PCっぽいもの作る方がマシだとすぐ解るだろうに
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:14▼返信
WiiUと工場&従業員確実に助ける方法は
任天堂が貯めてるの溶かして工場を買い取るか、
当初計画通りの受注数を買い上げるしかない
うん、過去最大の赤字経営で流石の穏和な株主も激おこだね
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:14▼返信
>>1342

PS世代なので任天堂に育ててもらった覚え無いです
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:14▼返信
WiiUって光ドライブの後方部分とヒートシンク部分を囲って熱を後ろから吸い出すとか
箱○みたいなつくりになってたけど基盤変更とか仮に間に合ってもアレで大丈夫なのか
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:14▼返信
>>1342
これこそお前らがよく使う老害ってやつじゃないのか?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:14▼返信
>>1360
やる意味あるのか?w
確実にコストは増えるんだがwwww
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:14▼返信
任天堂は数年後にはソフト屋になってるな。
次世代はPS4の1強だし、Uじゃどうやっても勝てない。
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:14▼返信
>>1342
大体お前ら豚と岩田が原因
自覚のない馬鹿ほど鬱陶しいものはない
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:14▼返信
>>1356
ソニーのほうがよっぽど汚いことやってるだろ
頭腐ってんのか
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:15▼返信
>>1342
正直言って、任天堂が憎いというよりいろんなところで暴れまわる豚が醜い
任天堂は遅れてるなとは思うけど、マリカーやポケモンは今でも買ってるし
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:15▼返信
>>1340
2年であれこれの工程こなした上で、持ち直せると良いね。
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:15▼返信
ごめん、俺任天堂のゲームに育てて貰ってないやw
FC、SFC持ってたけど任天堂製のソフトなんてマリオ1、3、4ぐらいしか持ってなかったな
ゲームボーイは買った事ないしSFCの次はサターンとPSだしw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:15▼返信
生ゴミ以下の悪臭を撒き散らす排泄物WeeUnko
脳が腐ってでもなきゃ汚すぎて触れもしない
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:15▼返信
>>1360
ファブレスの任天堂には無理
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:16▼返信


工場潰すってどんだけだよ


1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:16▼返信
>>1379
それは子供の言いわけだよ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:16▼返信
>>1379
どんな事?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:16▼返信
>>1342
ソフトは最高だ。
ハード(低スペ、奇形コントローラ、ネット周り)は糞だからサードになってほしい。
任天堂狂信者以外はみんなハッピーになれる
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:16▼返信
>>1379
何言ってんだコイツ
岩田の数々の嘘、二枚舌見てんのか?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:16▼返信
陰謀豚wwwwww
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:16▼返信
岩田が作った任天堂アンチは今後10年は尾を引くよwwwww
経済メディアがチヤホヤしてくれるからって喋りすぎたな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:16▼返信
他社は作れないって言うけど
2年もあれば他社だって作れるようになるだろ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:17▼返信
>>1385
大量の受注を見込んで勝手につぶれただけだろ
取らぬ狸の皮算用ってやつ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:17▼返信
>>1342
いいハード作ってくれればこんなに文句はでない。
実際Uを褒めてるのは信者しかいないからな。
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:17▼返信
もう任天堂にハード作る能力はねーよ
技術的にも資金的にも
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:17▼返信
>>1379
はいはいソニーガーソニーガー
そんなこと言っても任天堂の悪評は消えないぞ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:17▼返信
3DOの時と同じ流れな気がする
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:18▼返信
>>1349
うわ…
わかってはいたけど酷いなWiiU
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:18▼返信
>>1379
お前が買わないから任天堂が潰れるんだぞ池沼豚wwwww
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:18▼返信
>>1342
なんかどっかの国が歴史を穿り出し改竄して擁護厨騙して金せびる手口っぽいな
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:18▼返信
>>1392
工場潰した任天堂にどこの会社が作ってくれるのかな?
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:18▼返信
DC並の投げ売りしてくれないかな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:18▼返信
>>1380
俺もタイトル自体は普通にかうんだよなぁ
でもハードメーカーとしてはwiiDSでアレ?って思い初めて
もう完全に技術の無いごまかしハードしか作れない無能集団って印象になってる
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:18▼返信
>>1379
またそうやって話をそらすw
これで見納めにしてくれよそういう馬鹿発言w
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:18▼返信
>>1392
技術的に高度だから他社が作れない、ではなくて
技術的に適さない組み合わせ(高速大規模ロジック+eDRAM)で需要が無いから他社が作らない
ってことなんだけど
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:19▼返信
>>1342
Wii とDSの成功で得意になった社長が他社のビジネスを上から目線で
批判することが多かったからね
そりゃ落ち目になったら叩かれるよ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:19▼返信
サードが集まらずに悲報が集まる
それがWiiUなんだよね
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:19▼返信
>>1392
なるけど、下手すれば1000億円とか必要
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:19▼返信
もうPSにソフト出せよ
それで丸く収まるやん
いわっちの嫌いなスマホとも対抗できるし
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:19▼返信
WiiUの低迷の中じゃどこも任天堂が望むような条件で取り合ってはくれない
逆に任天堂側に譲歩出来る余地があるならなら
そもそもルネサスは生産から撤退しない
技術的障害も含めて現時点では限りなく詰みに近い
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:19▼返信
>>1392
コストと設備投資たいへんっすねwwwww
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:19▼返信
任豚フルボッコワロタwwwww
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:19▼返信
>>1393
大量の受注を見込まねーと部品製造なんぞ引き受けねーよ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:19▼返信
>>1379
ソニーハードにばっかりサードがソフト出しやがってるのは汚い金が動いているからに違いない
とか?
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:20▼返信
2015年には次世代広帯域メモリ技術が登場するらしいから
もしかしたらなんとかなるんじゃないの?
(それまでWiiUがもちこたえられれば)
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:20▼返信
低性能ボッタクリハードを売ってる任天堂の擁護なんてできないなー
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:20▼返信
>>1402
WiiUは投げ売りされてもいらね
置き場の邪魔
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:20▼返信
売れないWiiUの在庫が倉庫にたっぷりあるだろうから当分大丈夫っしょwwwww
次のハードを作るチャンスなんてもうないだろうけど
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:20▼返信
>>1405
そこは←nyuにしないと
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:20▼返信
>>1391
10年で済んだら短いほうじゃね
何かもう取り返しがつかない気がする
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:21▼返信
>>1392
いや、作る価値がないと言った方が正しい
数年前ならルネサスが独立するなら出資したいって企業が多々いたが、今じゃどこからも相手にされてないよ?
まぁだから見受け先見つからずに閉鎖なんだけどw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:21▼返信
>>1416
既に2011年の時点でそれを採用して載せたハードがあってだな・・・
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:21▼返信
山内は煽てられても運が良かっただけと調子にのることは無かったのにな
岩田は成功して周りから持ち上げられて調子に乗りすぎた
未だにお花畑みたいなインタビュー記事が沢山上がってくる
もう全部断れよ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:21▼返信
これで遅世代機を切り捨て真の次世代機の開発にシフト出来る・・・なら最初から苦労はしない
サードに求められる仕様を満たせた上で安く安定したハードを設計するのは極めて困難
その上自社ソフト以外のアピールが出来ないと株主達から「据置市場から撤退しない?」とケチつけられる
WiiUだって馬鹿にされてるタブコンが無いと独自性という大義名分を失い撤退を余儀なくされる
20年前なら当然であったサードが自社専用ハードを作る(基本的にアーケード向け)スタイルが廃れた理由
それはハードの進化に中小が付いて行けなくなったという要因が大きい。それが任天堂にも起こるか、という話
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:21▼返信
撤退だな
撤退が一番合理的な戦略だろ
本当なら発売2,3日で撤退決めた方が早かったけど、
今となってはいかにダメージを最小に抑えるかを主眼にとにかく撤退することが重要
このままダラダラやり続けると完全に据置復権の目は消える
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:21▼返信
>>1416
今ですらGC時代の遺物を無理矢理動かしてるような筐体なのにんなことできるのかね
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:21▼返信
>>1379
ソニーの方が任天堂より汚いって電通棚に上げてステマブログ叩く池沼豚さんちーす
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:21▼返信
>>1416
どっちみち、完全に設計しなおしだよw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:22▼返信
>>1416
それ既に
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:22▼返信
>>1416
任天堂が採用できるわけないじゃん
あいつら金かけたくないから最新技術には乗っからない
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:22▼返信
>>1416
それ既にVITAに載ってるだろ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:22▼返信
>>1418
海外では既に投げ売りされてるよ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:22▼返信
まあUが任天堂最後の据え置き機になるだろうな。
もう携帯機で生きていくしかない。
まあスマホにやられるのが目にみえてるけども・・・
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:22▼返信
>>1406
そうそう
要は設備持ってても使い道があまりない死に筋の技術なんだよねw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:22▼返信
任天堂が潰れれば
ゲハキチも消える
両方消えてくれ
ウザくてかなわん
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:22▼返信
>そこは←nyuにしないと

nyu豚という全く新しい豚そのものを忘れないでくださいな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:22▼返信
>>1392
だとしてもハード設計・製造において任天堂は丸投げだから
開発に銭出すのは任天堂なワケだけど、いいの?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:23▼返信
>>1415
コナミから任天堂と独占契約してるって話は出たけどソニーから
そういう話は全く聞いた事ないわな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:23▼返信
まだスマブラがあるから
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:23▼返信
>>1405
nyu ←New

これも追加しといて
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:23▼返信






・・・・嘘みたいだろ・・・・?、・・・これ・・・次世代機なんだぜ?
 
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:23▼返信
>>1424
断れっつーか一番頼りの情弱層に惨状を周知されるのが嫌だから喋りまくってお茶濁したいんだろうな
もう決壊してるけど
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:23▼返信
>>1392
ただでさえ薄利の半導体事業でボランティアしてくれる企業があるかの方がよっぽど大問題。
ロット出ないカスタムチップなんてアホみたいな価格になるぞ。
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:23▼返信



東京nyunyu
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:23▼返信
>>1428
実際に工場閉鎖に追い込んでるしな
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:24▼返信
下手したらVITA以下の性能の据え置き機って時点で終わってる
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:24▼返信
>>1416
そんな最新技術を任天堂が使うと思ってんの?
仮に作ったとしてもPS4やバツイチのスペックに届かず低空飛行で終了でしょ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:24▼返信
スマブラてGCに出てたの知ってるか
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:24▼返信
>>1441
既存のIPに今までの売上げ以上のことはできん 何処まで行っても敗戦処理
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:24▼返信
>>1441
それも3DSが売れるでしょ
Wiiuは詰み
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:24▼返信
>>1436
他に応用が利く技術なら、WiiUのチップ作る必要なくなったら別のもの作ればいいだけだしな
結局、工場閉鎖ってことは、その工場で作る意味が無いってことなんだよね
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:25▼返信
>>1416
GDDR5を採用すればどうだろう(提案)
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:25▼返信
ソニーのほうがよっぽど汚いことしてるとか言ってるキチガイは死ねばいいのに
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:25▼返信
>>718
クッソワロタwwwwwwwwwwwwww
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:26▼返信
Wii悲報ばっかでわろたw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:26▼返信
>>1455
WiiUのCPUと相性が悪いのでさらに性能が下がるw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:26▼返信
>>1455

MSですら使いこなせないのに任天堂が使えると思うか?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:27▼返信
ってかWiiDSバブルのときに自社工場ぐらい建てとけよ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:27▼返信
任天堂がどんだけ金持ってるか知らない人がいるみたいだが
今週の週刊ダイヤモンドによると自己資本比率85%でキャッシュは470億も持ってる
たかが石っコロ1つくらいどうにでもなるわけ
どっかの債務超過企業と一緒にしないでほしい
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:27▼返信
>>1460
Wii互換・WiiU互換を諦めた新ハード出したりしたら笑えるから出してほしいwww
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:27▼返信
なんか閉鎖した堂
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:27▼返信
>>517
ジワジワくるな・・・
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:27▼返信
>>1453
箱市のCPUでeSRAMオンダイとかやってる時点でほぼ価値ねえ技術だからな。
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:28▼返信
>>1440
ソニーは今自社ソフト強化する方針だからな。
独占に金掛けるよりも自社の強化に使うだろ。
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:28▼返信
>>1463
本当何に金使ってたんだって話
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:28▼返信
いやマジな話任天堂が頑なにハードを出し続ける理由が見当たらないんだが・・・・
そんなにソニー嫌いならMSでだせばいいのになぜやらないんだろうか
カジュアル層狙う箱1と相性いいだろうに
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:28▼返信
>>1465
おいおい、もうキャッシュ500億すら無いのかよwww
5000億円あったキャッシュどこいったwww
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:29▼返信
誰かキチガイ豚にソニーの自己資本金額教えてやれよw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:29▼返信
サード殺しの韓国堂が工場殺しのWiiUンコを手に入れたら最強すぎるw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:29▼返信
>>1463
確かに、これだけ孤立する部品つくるなら自社工場持っておかんといかんわな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:30▼返信
>>1465
Fab建てるのにそんなはした金じゃ話にならん。
買うのでも無理だ。
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:30▼返信
>>1342
ある程度の性能が担保されたまっとうなゲーム機を作ってほしいとは願っていた
性能が保証された上で変化球投げるのはかまわないけど、ただただ低性能なハードにはうんざりだし、こりごり
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:30▼返信
鶴岡工場が閉鎖したのは
日経が悪いってのがゲハの常識
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:30▼返信
>>1472
広告費と無能社員の給料が高いんで…
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:30▼返信
もうええやん
WiiUってPS4の邪魔をするために作っただけやろ?

>任天堂・岩田社長「実際にWiiUを使ってるお客様からは、もう普通のゲーム機には戻れないという声も届いている」

>宮本「『別スクリーンを持っていないなら何もしたくない』と彼らが感じるポイントがやってくると思います。」

「WiiUで2画面使ってやるゲームを提供したかった」なんて意思など感じ取れない発言してるやん
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:30▼返信
>>1465
順調に金が減ってるな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:30▼返信
>>1473
SFC時代のあぶく銭が忘れられない
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:30▼返信
>>1465
あ~、それもしかして任天堂のフォローしてるつもりなのか?w
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:30▼返信
今ではすっかり慣れきって普通と思ってたけど
やっぱり、VITAちゃん変態性能だった
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:30▼返信
>>1465
東芝のCell工場900億だったから買えないな
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:30▼返信
>>1469
足かせになるeDRAMをやめてeSRAMを選んだこと自体はMSが正しいと思うが
DDR3+eSRAMという選択はねーわ

WiiUのeDRAM?そんなの始まる前から終わってるわ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:31▼返信
>>1402
DCと違ってやりたいゲームが全然ねぇ・・・
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:31▼返信
>>1480
日経まで敵視しとるのかあそこは
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:31▼返信
閉鎖に追い込まれるくらい、
安く作らせておいて、さらに売れないんだから終わってるんじゃない?

DSの液晶パネル作っている会社にいた人が、DSの売り上げとは対称的に、
部品開発はむしろ赤字でやらされてると言ってた。

ハードもソフトも、作るところは赤字になる。
それが任天堂という会社。
関わるとろくな事がない。
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:31▼返信
>>1465
470億じゃちょっと足りんのじゃないかな?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:32▼返信
470億円程度では工場は買えません
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:32▼返信
>>1465
減りすぎ。吹いた(笑
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:32▼返信
まだ任天堂の強さが分かっていないようだな
金と権力があるんだ
モンハン引き抜いただけで簡単にVitaを潰す事が出来たんだぜ
別に任天堂ハードで育ったタイトルじゃなかったけど、あっさり寝返ったぞwww
PS3最大売上はCoDシリーズだから、これを独占にするだけで
PS4を潰す事が出来るんだぜ

1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:32▼返信
俺もPS3買った頃は新作ゲームはクソゲーばっかだなーって
外国の体験版いろいろやったりアーカイブやったりしてたわ。
今はいろいろソフト揃ってきたけどあの頃の方が楽しかったなーって懐かしく思うもんだ。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:32▼返信
ソニーに殿様商売をさせない役割はMSの物になったから
任天堂は据え置きから撤退してもおk。

今の任天堂は3DSで頑張ってくれたらそれでいい。
モンハン強奪と1万値下げはやり過ぎだけど、おかげでSCEが新規IPへの投資に躍起になってるから任天堂GJだよ。
市場には常に競争とイノベーションが必要。
1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:32▼返信
>>1486
エル知っているか?
その変態性能がPS4にも受け継がれているって事を
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:32▼返信
バーチャルボーイの二の舞か
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:32▼返信
今振り返っても任天堂ハードがトップシェアの時よかったことなんかないな
ソフトは糞高いし
セーブデータはすぐ消える
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:32▼返信
ほんとに毎日毎日、任天堂の悲報ばかりで嫌になってくるな・・
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:33▼返信
>>1465
数年前は1兆あったはずなんですけどwwww
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:33▼返信
ニシ君が任天堂の資本は一兆あるとか言ってた時代なかったっけ?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:33▼返信
>>1489
ゼルダが出たら一応やりたいけど、ゼルダ1本のために26500円出したくないし
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:33▼返信
>>1496
どこを縦読み?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:33▼返信
本業でないとはいえ任天堂もこういう精密機器の工場やノウハウは自社でもってるだろ
で、「あれ?最新機器ってこの程度?ウチでもPS4以上のものが作れるぞ?」となっちゃったんじゃないか?
だから別に騒ぐ必要なんてないってことだと思う
ゴキブリは嬉しそうに騒いでるけど残念だったね
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:33▼返信
>>1496

もう金が無いからこんなに馬鹿にされれるのよ分かるかい?
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:34▼返信
>>1465
キャッシュ減りすぎだろうwwwww
1510.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:34▼返信
これは再度社内で「ARMとPowerVRで構成しなかったんですか?」突き上げ食らうな。
よそう通りじゃん…
1511.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:34▼返信
>>1470
中小大手インディーズ問わず融資や技術提供もしてる
金でソフトだけ独占するクズ企業とは違うな
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1513.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:34▼返信
WiiUのeDRAMてそんなに特殊なのかね?
PS2やPSPにもeDRAM載ってるよね
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:34▼返信
>>1496
縦読みないな・・・
3年前も似たようなこと言ってたな
1515.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:35▼返信
>>1496
Vitaを潰せなかったが
モンハンブランドは潰せた(カプも)

そのころVitaは確実に新規タイトルを育てていた
1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:35▼返信
>>1496
MH、DQそっこう逃げたねwwww
1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:35▼返信
しかし決算終わって黒字化でハッピーって記事出した直後の休日にこれだよwwwwww
株屋は恐ろしいねwwwwwww
1518.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:35▼返信
>>1507
ソニーのゲーム機の部品が全て内製だとでも思ってんの?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:35▼返信
そういや、PS3のCELLってまだ国内の工場で生産してるんだっけ?
ソニーのほうが地域経済に貢献してるよな
1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:35▼返信
>>1496
典型的な小悪党の武器やな。
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:35▼返信
だから豚はいい加減ソースもない妄想ばっかり垂れ流してるから散々バカにされることを理解しろ

現実を見ろ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:35▼返信
>>1507
基礎研究もしてない花札屋が手出しできる時代は20年位上前に終わってる。
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:36▼返信
キャッシュ1兆円 ドヤッ

キャッシュ5000億円 ドヤッ

キャッシュ470億円 ドヤッ

おかしいだろw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:36▼返信
>>1440
サードに対して公平なのがSCEのスタンスだからな
技術提供があったり組んでやってるのはSCE販売の新規IPだしね
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:36▼返信
>>1501
スーファミソフト一万弱したんだよなぁ。

あん時ゃそれでも買うしかなかったからなぁ。
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:36▼返信
古田修平ワロタw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:36▼返信
>>1507
そんなものある訳ないじゃん・・・

だから苦慮してるんだろ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:36▼返信
>>1496
和ゴミのカプンコとアクティじゃ価値が違い過ぎんだよ
MSレベルの金持ってても不可能なのにオワコン花札屋じゃ不可能だから諦めな
つくづく豚ってガラパゴスだよなあ
教祖とともに一生井の中の蛙でいろよ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:36▼返信
>>1526
FC終わって直ぐにメガドライブやPCエンジンに移行した俺の勝ちのようだなw
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:37▼返信
>>1496
なるほどCOD独占か
それにはちょっとカネが足らんな
マリオとポケモンをEAに売り払えばなんとか足りるかなw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:37▼返信
もう潮時だよ
ハード事業から撤退しよう(提案)
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:37▼返信
>>1515
Wii UはPS2やPSPと同程度の骨董品使っとるんか?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:37▼返信
>>1512
情報サンクス

凄いのは4つの発言のIDが全部違うことだ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:37▼返信
>>1507
悲報だらけの現状でそこまで前向きになれるのは素直に感心する
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:37▼返信
>>1317

ドラクエはスマホあたりが丁度いいような気もするけどな
少なくともPS4クラスのハイスペックは無駄というか…
1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:37▼返信
>>1513
プロセスルールが90nmとかなら特殊じゃないが
40nm以下ではメリット無いどころかデメリットだらけ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:37▼返信
>>1496
CoDシリーズを独占?

無理無理あそこ今の任天堂よりかなり金持ってるから任天堂が出せるはした金では動かんよ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:37▼返信
>>1499
知ってるから楽しみでしょうがない
1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:37▼返信
>>1507
任天堂はただ部品繋げてるだけ。しかも基盤設計は昭和レベルだし、半導体については他社任せだよ。
タブコンの通信周りも任天堂ではなく余所がやってたはずだが。
1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:37▼返信
>>1524
知らんかったけどもうそんなす少なくなってたんかwwww
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:38▼返信
任天堂が割りとマジでオワコンだ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:38▼返信
糞ハード過ぎて閉鎖した堂
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:38▼返信
>>1498
サード殺す存在なんていらんだろ。業界の足を引っ張るだけの存在に席を用意する義理は無い
1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:38▼返信
豚「GK乙!任天堂には資産があるというのに!」
岩「逆鞘とIP買収で使い果たした」
豚「」
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:38▼返信
>>1524
へってるー
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:38▼返信
>>1471
日本の企業を苦しめて自社の利益をあげてる任天堂
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:39▼返信
>>1507
2行目がわからん
どこでそんな判断を
1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:39▼返信
>>1513
MCMでツギハギなんて骨董技術に手を出す道楽者が居ないだけだ。
1551.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:39▼返信
>>1535
4人どころじゃないから実際に見てくるといい
日経は捏造!ソニーの陰謀!って説から
無かった事リスト入りしてだんまり決め込んでるからw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:40▼返信
CoD独占なんて数百億払わないと出来ないレベル
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:40▼返信
>>1524
マジかよ、それ…
ちょっと、年代もつけてみてくれよ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:40▼返信
>>1542
たぶん低脳豚が4700億円を470億円と勘違いしただけだと思うけどw

どのくらいの馬鹿だとそんな勘違いするのか判らないw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:40▼返信
便乗して撤退しよう!
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:41▼返信
クソステの部材はどこで作ってるの?
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:42▼返信

2009年 キャッシュ1兆円 ドヤッ

キャッシュ5000億円 ドヤッ

2013現在 キャッシュ470億円 ドヤッ

おかしいだろw

おいおいおいwwーーーーーーーーーー!wwwwwwww
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:42▼返信
WiiUの良いところ
本体が小さいから押入れの場所を圧迫しない
1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:42▼返信

俺の中では
あんなクソハード出してもまだ
ここまで命を繋いでるのが凄いわ
ソフトはやはり凄いわ(面白いかは別)
シンプルにハード事業やめて
スマホに出せばいいのにな

1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:42▼返信
>>1556
襲撃でもするの?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:42▼返信
任天堂のキャッシュもう残り470億円w
ソースは豚w
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:43▼返信
>>995
Wii UのGPUは176Gflopsだよ。

実行性能もVITAの68%しか無い。
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:43▼返信
>>1554
100億以上はすごい大金という認識
すごい大金なので工場の一つや二つどうにかなるという発想
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:43▼返信
>>1558
タブコンが無駄にでかいから・・・
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:43▼返信
>>1471
というかアカンて、任天堂のやってることはギャンブルなんだから
そんな会社に命運あずけちゃったのもそもそも経営判断が甘い
1567.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:44▼返信
岩田って元々ハード設計の知識ないんじゃない?元ハル研の社長程度の経歴しかないんだろ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:44▼返信
ぶーさん(実物)を一回見てみたい。

いや、勿論50m離れたところから双眼鏡などで。
1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:44▼返信
>>1554
俺はツッコミ入れたけど
でも少し前6000億有った
4700億ってさすが減るの早くヤバイだろ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:44▼返信





凄いだろ・・・ 次世代機なん・・・だぜ? これ・・・?
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:44▼返信
>>1465が高度なブーメラン使いだった件についてw
キャッシュが減りすぎwそんなに減ってると思わんかった・・
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:44▼返信
>>1558
ゴキブリ調子に乗るなよ
タブコンが存在感を主張してるからな
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:44▼返信
ハード開発技術皆無なソフト会社の任天堂と違って、
ソニーは家電やコンピュータを製造販売する会社だから、
半導体関係や各種電子部品なども、うまく取引してる。

任天堂はただ金で買うだけだからね。
しかも赤字にさせる程度の金で買う。
そりゃ閉鎖にも追い込まれるだろう。
1574.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:44▼返信

キャッシュ4700億あるなら
ちゃんと、投資しろよな…
ただし、新規IPに

人気ブランドを抱え込むなよ

1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:45▼返信
なんだよwドラクラ売れてねーじゃんwww

やっぱノワールとユニが股を舐め合うような
ノワールとネプギアが股を舐め合うような
ベールとネプギアが股を舐め合うような
ユニとネプギアが股を舐め合うような

百合レズゲーしか売れねーんだよな、Vitaは
1576.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:45▼返信
>>1342
悪徳商人がゲームという文化の黎明期に大きな活躍をしたというのは
日本と日本人にとって不幸なことだった
紛争鉱物を恥ずかしげもなく使うような企業が子供のおもちゃを作っていたなんて皮肉もいいところ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:45▼返信
任豚は実質って言葉が大好きです
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:45▼返信
これを機にWiiU回収してそのまま撤退すりゃいいのにな
今なら工場が潰れてWiiUの生産が困難になったので、って言い訳できるぜ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:45▼返信
>>1558
貴重な押入れの場所を消費してもいいの?
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:45▼返信
>>1561
なんだよゴキブリは自分の信仰するハードの生産地も知らないのか
どうせシナで作ってるんだろうけどさ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:45▼返信
16万あればで3ヶ月持つんで
大丈夫でしょ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:45▼返信
あれ?仮に企業活動を全くしなくても数十年は従業員を食わせていけるだけのキャッシュがあるって話じゃなかったのか?w
あー、よくわからん企業活動のやり過ぎでキャッシュがなくなったのかー
資本主義国家における企業の理念って知ってる?w
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:46▼返信
いや本気で任天堂はハード捨ててスマホでソフト出せば良いと思うよ
任天堂ゲーって池沼でも出来るくらいに操作が単純だしさ
ハードにこだわるのは、FC・SFCのロイヤリティでウハウハなのが忘れられないんだろうけど、
俺はスマホで出しちゃった方が結果的に利益も宣伝効果も高いと思うけどなあ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:46▼返信
4700億が正しいかどうかは知らんが
WiiUの在庫リバランスと資産額が急に1000億ほど増えたのが関係してると予想
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:46▼返信
Fabの建造コストって数十億ドル規模だから4700億あったとしても瀕死だよな。
稼働まで4~5年かかるし。
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:46▼返信
>>1556
日本中で作ってるだろ、俺の工場も作ってるし、まあ取引先がたくさんあるから仮にPSが不調になって受注激減したとしても潰れることはないけどな。
1587.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:46▼返信
これなかったらWiiU買ってたよ。
そして買わないでよかったと思える物だった。
泣いてしまった・・・
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:46▼返信
>>1566
本業でもバクチ打つとか流石花札屋だけあるなあ。
いっそのこと任天堂ハードもアルトアイゼン並のイチバチ機にしちまえば良い。
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:47▼返信
CoDクラスのソフトを独占にできる金が任天堂にある訳ないだろ
MSですら大金積んでせいぜいDLCを半年位先にリリース出来るのが関の山
しかし内部留保がここ数年で激減してるな
一体何にそんなに金を使ってるんだ?
1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:47▼返信
>>1563
おいやめとけw
Vitaを引き合いに出すとか俺を笑い殺す気かwww
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1593.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:47▼返信
コストあがるのかwあんなゴミが?
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:47▼返信
ニシ君が…息してない
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:48▼返信
>>1569
宣伝広告費で毎年1000億円出て行く
ソフトの儲けはハードの逆ザヤで消えていく
たぶん持ってる資産の売却とか少しずつコッソリやってると思う
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:48▼返信
豚w
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:48▼返信
>>1580
今時一箇所ですべての部品製造してるとでも思ってんの?
アホだなぁ豚は。
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:48▼返信
任天堂の総資産もう無いのか
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:48▼返信
そもそもWiiUの石はIBMのCPUとAMDのGPU、ルネサスのブリッジチップが別々に製造されて鶴岡の工場で1枚の下駄基板にハンダ付けと各チップのアイソレーションという無駄をしなきゃならないし、各社からバラバラに買うのでコストが無駄に高い
対するPS4のAPUは1枚のシリコンダイにCPU、GPU、ノースブリッジが統合されててステッパーでパシャッと焼き付ければ完成、TSMCの22nmプロセスで生産効率がかなり良くコストが安い
コスト安くなった分をスペックに回してるので性能を高くできた
1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:48▼返信
>>1580
言われて悔しかったシリーズかよwwww
信仰wwwwwwwwwwww
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:48▼返信
>>1580
そもそも、ハードを信仰っておかしいと思わないのか?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:49▼返信
工場閉鎖を理由にWiiU撤退はありえるんじゃないかと思ってる
不調のハードのために互換性に苦心しながら新規に設計を起こすか
新しい設計で新しいハードを作ってしまうか
どちらがより良いか天秤にかけたら後者の判断だって十分ありえる
アンバサの例みたいにこれまでの公約だとか早期購入者がどう思うかとかは二の次
任天堂は割り切るときは割り切る
1604.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:49▼返信
ゲーム機を信仰する宗教があるらしい
1605.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:49▼返信
任天堂「(もっとギリギリまで値下げさせても)大丈夫でしょ」
1606.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:49▼返信
在庫ダダ余りなんだな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:50▼返信
>>1578
WiiUに関してはだんまりにして、2年あるから今から突貫工事で次世代機作れば
間に合わなくもないのでは

信用は失墜するが
1608.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:50▼返信
この会社もかわいそうだよな
1000億円達成するためにはどれくらい売れればいいか、という観点から設定された意味のない販売台数に踊らされちまったんだろうな

ある意味イワタのコミットメントの被害者
しかし、900万とかてきとうな数字挙げといて、よく経営責任追及されないな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:50▼返信
>>1600
ハード屋と花札屋の差が出てるのね
1610.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:50▼返信
>>1580

じわじわくるなw フツーに使ってるのがww
1611.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:50▼返信
おお、470憶はガセか
驚いたぜw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:50▼返信
WiiUの定価1万円切ったら教えて








笑ってやるからwwwwww
1613.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:50▼返信
>>1556
PS3のCellは東芝が作っていたが、今はソニーが工場ごと買い取って自社生産
PS4のAPUは台湾のTSMC
1614.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:50▼返信
信仰豚wwwwwwwww
1615.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:50▼返信
ハード信仰しないと生きていられないのは豚くらいなもんだろ・・・
俺はPS3もVitaもスマホゲーもやるよ
特定のハードに宗教心で固執してるのは任天堂信者くらいだ
そうしなきゃ精神保てないような飢餓状態なら、おとなしく他のハードに手を出せば良いのに
1616.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:50▼返信
WiiUのコスト

任天堂の利益>>>>>>>>>>>>>>>>>>>原価
1617.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:50▼返信
ニシ君ハード信仰してるのか。
頭おかしいね。
1618.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:50▼返信
風のタクトHD予約開始直後なのにアマラン下がってるけど大丈夫なん?
1619.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:51▼返信
>>1580
一般的にコストを下げるために複数調達は当たり前
任天堂の場合は、それを出来ないのでコストが割高になっている
なんで、出来ないかというとファブレスで丸ごとぶん投げているから
1620.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:51▼返信
ミツミも潰れかけたし
任天堂の下請けやると必ず経営不振に陥る法則
1621.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:51▼返信

>>1580w

1622.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:51▼返信
ゴキちゃん
任天堂が万が一ハードを捨ててスマホに走ったら
ソーシャルを一世風靡することになるがいいのか?
もし今任天堂がコンシューマなどよりグリーモバゲガンホーを研究してたとしたら・・・

終わるのはソニーだぜ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:51▼返信

>>1580w
1624.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:51▼返信
今日はなんか晩飯が旨いぞ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:52▼返信
日本の企業じゃない・・・頭おかしい・・・
1626.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:52▼返信
>>1622
GTAとCODがもしもし限定にならない限り安泰だと思うんだよな
1627.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:52▼返信
>>1580
WiiUも中国・深センの工場で子供まで動員されて製造されてるよ
PS4は世界トップクラスのTSMC台湾工場で生産され、組立の一部は千葉の工場で行われてる
1628.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:52▼返信
>>1622
えっ・・・?
ハイエンドスマホを率先して出しているソニーがなんで終わるの?
1629.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:52▼返信
今日の晩飯は酢豚食べたぞ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:52▼返信
>>1622
ハード捨てちゃった時点でもう終了だろ
ぶーちゃんは
1631.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:52▼返信
>>1622
任天堂にそんな技術はない
改善しないから研究もしない
1632.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:53▼返信

>>1580w
1633.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:53▼返信
なんだ任天堂まだまだ金あるのか
じゃあWiiUの1万値下げも余裕だなw、任天堂は金あるんだしw
俺は1万下げても買わないけど
1634.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:53▼返信
>>1622
別にスマホに行ってもいいよ
スマホじゃできないソフトなんて山ほどあるし
1635.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:53▼返信
>>1622
そのドヤ顔ヤメろ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:53▼返信
ザラキかけられたら終わり
1637.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:53▼返信
>>1611
さすがに1年前に5000億円近くあったのが470億円にまで減ってたらGKでも驚くわw

でも何も感じないのが豚なんだよね
1638.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:53▼返信

>>1580wwwww
1639.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:53▼返信
>>1622
どうぞどうぞ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:53▼返信
信仰豚「えっ?ハードって信仰意外に使い道あんの?」

1641.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:53▼返信
>>1628
豚はスマホギャラクシーしか知らないからw
サム天堂ww
1642.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:53▼返信
Vitaも相当な苦戦はしてたけど、性能的に未来はあったからな
PS3以下のスペックにしちゃった時点で、そういう未来すら捨てたのがWiiU。
ってかPS4が出るのなんてわかってただろうに、なんであんな低性能で組んじゃったのかねぇ・・・
1643.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:53▼返信
>>1622
スマホが次世代機くらいの性能になったりすんの?どんだけかかるんだろうなぁ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:54▼返信
こりゃ新型でPS4を潰しにかかりそうやな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:54▼返信
>>1622

ソニーがスマホ作ってる事忘れてないかい?
確かシェア3位だったな

ソーシャルを一世風靡することになったら売り上げ伸びるだろうな~
1646.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:54▼返信
>>1622
いいじゃん。
情弱相手に金絞るの得意なんだからソッチの方が向いてんだろ。
っつーかハードやめてソーシャル行けってのは前から株主にもエコノミストにも言われ続けてんだろ。
それを蹴ってハードに固執して今の惨状があるわけで。
1647.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:54▼返信
>>1622
任天堂以上の会社であるNECが撤退するのに、NEC以下の三流会社である任天堂がスマホを生産出来るわけ無いだろ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:54▼返信
>>1644
無理だろ。
1649.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:54▼返信
>>1642
他社のハードについて研究したりしないから
1650.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:54▼返信
nyu豚の生態

3IKtM68L0
>>517>>576>>748>>774>>802>>908>>922


1651.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:55▼返信
>>1644
(苦笑)
1652.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:55▼返信
>>1622

さすがに釣りだよな?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:55▼返信
ダイヤモンドってソニーマンセー任天堂ネガキャンの記事しか見たこと無いんだが・・・
一度逮捕して金の流れを洗った方が良い
1654.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:56▼返信
発売前から予想してたわ。こりゃ、ダメだってね。
1655.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:56▼返信
>>1622
Xperiaを買えばマリオを遊べるようになるんですね
まあ3ヶ月で960万台売れるXperiaにとってパズドラやマリオの恩恵なんて微々たるもんだけど
1656.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:56▼返信
いずれにしても、在庫を片づける方が先だろ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:56▼返信
今日の豚wwwwww雑魚過ぎるwwwwww
1658.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:56▼返信
>>1650
やめたげてwwwwwww
1659.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:56▼返信
3IKtM68L0ちゃんおこなのww?
ねぇおこなのwww?
1660.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:56▼返信
>>1653
工場売却の話のときは持ち上げていたくせにw
1661.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:57▼返信
任天堂は失敗していいし、企画書書いたり改善したりしないって思いつきだけでやってると言わんばかりの記事があったけど
ニシ君も思いつきだけでコメしてんのかな
1662.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:57▼返信
刃には更に追い打ちで【3DSの最新作『さよなら海腹川背』発売1ヶ月で新品特典付きが
早くも1999円で売られる・・・さよなら・・・さよなら】

こんな記事まで載せられちゃって豚の発狂がMAXですねぇw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:57▼返信
マジで最近WiiU、冗談抜きで悲報ばっかだな。
1664.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:57▼返信
任天堂がスマホ行ったらXperiaが盛り上がるんだぞ豚・・・
サムスンは爆発で印象悪化、各社スマホの事業縮小・撤退をしてる世の中だ
俺はそろそろiPhoneも化けの皮が剥がれて落ち目になってくると思ってるし、
そうなったらソニーのチャンスは増える。Xperia honamiも控えてるしな

まあでも理想の形だと思うよ。任天堂はソフトメーカーになるべきだし、
スマホに進出するべきだ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:57▼返信
>>1653
は、はぁ? こいつ正気か?
ソニー叩きで有名なとこだぞダイヤモンドって
豚がしょっちゅう、ソニーネガキャンのソースに使用してるだろ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:57▼返信
pigもっと頑張れよ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:57▼返信
>>1603
むしろ体の良い撤退理由にするくらいだと思うよ任天堂って会社は
さらにルネサスのせいにするニュアンスもあるかもな
1668.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1669.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:58▼返信
発売前からべヨネッタ2がオワタ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:58▼返信
>>1667
株主総会での言い訳はたぶん「ルネサスが勝手にやったこと、うちは被害者」って感じになりそうw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:58▼返信
WiiUはもう終わりだからさ、風タクHDをPS4に出しましょうよ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:58▼返信
>>1653
ふざけんなよクソ豚・・・
ダイヤモンドは表紙で大々的にソニー批判ぶちかましたとこだぞ
あれは全ソニー社員に喧嘩売ってるレベルだった
1673.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:59▼返信
豚に無いもの:知識・良識・記憶力・知能
1674.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:59▼返信
>>1607
任天堂には技術が無いから無理でしょう。
それに、PS4と同等の性能のゲーム機を作るとなると、1台あたりのコストが軽く7-8万円はするだろうし、製造工場の手配も難しいよ。
1675.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:59▼返信
豚ちゃん泡吹いて死にかけとるwww
1676.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:59▼返信
>>1669
どうゆう気持ちで開発してるんだろうな
1677.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:59▼返信
>>1653
豚がいつも言ってる
ソニーは最早、金融企業とか
ビル売却で黒字確保しただけとか

って全部ダイヤモンドのの記事がソースなんだが…
1678.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:59▼返信
豚はワゴンになったら買うんだよなwww
1679.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1680.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:59▼返信
>>1671
売れると思います
1681.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:59▼返信
>>1671
風タクはいらんな
せめてムジュラ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:59▼返信
据え置き機でこの状況はだいぶマズくね
本体開発&発送に金かかるわ携帯機以上に普及させないと続くソフトが売れないわそれでソフトが売れないとサードが恐くてついて来ないわ

あばばばば
1683.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:59▼返信
   悲   報
_________________________
    <○√
     ∥  ←WiiU
     くく
しまった!また悲報だ!
オレが独占しているうちに次世代機へ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
1684.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 18:59▼返信
>>1653
さよなら伝説のソニー
ってネガキャン記事が大ヒットしたダイヤモンド社がですか?www
1685.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:00▼返信
>>1622
ウザい競合居なくなってのびのび出来るだけだけど?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:00▼返信
在庫一杯だし作っても売れんのだから
大丈夫だ!
1687.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1688.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:00▼返信
>>1653
これが本家本元のミエナイキコエナイか
1689.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:01▼返信
ダイヤモンドがソニーマンセーとか笑わせんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1690.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:01▼返信
3DSだけで戦うのは無理なの?携帯機だけならトップの会社なんだからさ・・・
1691.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:01▼返信
むしろ朗報だと思うのだが…
撤退するいい機会だと思うよ?
ファースト以外に大作、期待作の発表ないじゃないか(´・ω・`)
1692.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:01▼返信


任天堂ざまあというより豚ざまあなんだよな


1693.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:01▼返信
ダイヤモンドはむしろ
今まで豚ちゃんご用達のアンチソニー記事ばかり書いてた所だぞw

むしろ任天堂のアンチ記事なんて初めてじゃないの?
1694.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:01▼返信
支持してたダイヤモンドからも悲報出されるようになってんのか
そっちに回す金もなくなりましたか
1695.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:01▼返信



ブヒ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:01▼返信
>>1688
まんま韓国人だよなw
1697.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:01▼返信
豚くん悲報ばっかだな・・・
かわいそうになってきたわ・・・
1698.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:01▼返信
>>1687
2年で現行機にタメ張れる新機種が作れるならWiiUはあんな悲惨なブツになってないと思う。
1699.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:01▼返信
2年後に撤退する可能性があるハードを買うユーザーはおらんやろな
もちろんソフトを開発しようとするサードもいない
1700.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:02▼返信
>>1687
先行でしか勝機が無かったから先行売りにげ独走狙い仕掛けてきたけど無意味で首しめただけだったよね
1701.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:02▼返信
任天堂のことだから自分の不手際も他人のせい
ルネサス工場閉鎖を理由にWiiU撤退って言い出すかもね
自分たちの殿様商売のせいで日本の製造業ぶっ潰してる張本人なのに
1702.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:02▼返信
>>1690
トップなの本体の販売数だけで利益無いけどな
1703.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:02▼返信
>>1699
プラチナ 「・・・」
1704.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:02▼返信
マリカWiiUで出すのやめたら?
売れないと思うよ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:03▼返信
>>1690
事業縮小して細々とやれば続くかもね
つーかハード事業そのものを畳んだ方が吉
1706.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:03▼返信
任天堂をネガキャンとかいってる奴アホだろ


全部事実なのにw
1707.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:03▼返信
ベヨネッタ2あんなにプッシュされてたのに
1708.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:03▼返信
>>1690
大規模リストラして宣伝費を大幅に削除(≒電通と手を切る)すれば3DSだけでも余裕で黒字にできる
でもそれをしないのが任天堂
1709.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:03▼返信
たぶんWiiUベーシックはこのままフェードアウトして生産終了
1710.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:03▼返信

不幸ばら撒いてるだけだなこのハード

1711.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:04▼返信
ネガキャン×
事実の公表○
1712.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:04▼返信
ダイヤモンドがソニー側とか豚の目玉は付いてる意味ねぇな
もうマジでゲハに一生引きこもっててくれ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:04▼返信
>>1690
自爆テ○のせいで利益出せてないからね
1714.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:04▼返信
>>1706
だったらゴキブリは事実を言うなアホ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:04▼返信
>>1704
そういえばマリカにクラクション付けるってのマジなの?

カートってクラクション付いて無いのに
1716.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:04▼返信
豚は珍天堂のどんなところが好きなの?笑わないからいってごらん…ブブッッ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:04▼返信
>>634
そこは「どうかしてるぜ」だろ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:04▼返信
>>1703
パブリッシャは任天堂やろ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:05▼返信
工場閉鎖を決断したルネサスだけじゃない
任天堂自身WiiUには決断を求められている
退くか続けるか
1000億のコミットメントなんてしている場合じゃない
やる気があるなら投資を惜しんじゃいけない時期だし
だらだらと続けるぐらいならさっさと撤退するべきだ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:05▼返信
>>1690
逆ザヤなところに現状ですら世界シェアも微々たるところにモシモシに食われてる携帯機市場こそ先は無いぞ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:05▼返信
PS○発売前から死んだ

これで実際死んだPSハードがあったろうか?
(PSgo?)

発売前から死んだ任天堂ハードならそれなりにあるが
1722.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:05▼返信
>>1690
本来はそうすべきだったんだよ
据え置きはおもちゃ屋如きがどうこうできるレベルを既に超えてたからね
1723.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:05▼返信
>>1670
そもそもルネサスのFabに依存するような設計にするのが悪いんだけどな
1724.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:05▼返信
豚は毎度毎度ボロクソに馬鹿にされるだけなのによく毎日毎日来れますね…(^_^;)
1725.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:05▼返信
>>1715
ちょwwwww
その発想はなかったwww
1726.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:05▼返信
プレステ4ってそのSAOやアクセルワールド内のゲームみたいにコマンド入力できそう
1727.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:05▼返信
ダイヤモンドって
「記者が、海外のホテルのバーテンが客から聞いた話を聞かせて貰ったが、
 その客は別のホテルで食事中にソニーの幹部と思われる人間の電話での会話を立ち聞きした、
 話を披露してくれて、その内容は数千億円の債務超過があって~」
って内容でソニーネガキャンの記事書くところだぞ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:06▼返信
>>1589

ヒント:モンハン独占 ドラクエ独占にも関わらず。。。
1729.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1730.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:06▼返信
もう任天堂が次期ハードつくってもWiiUの二の舞になるだけだ
ハードに関してはソニー以外はどのメーカーがつくっても良くて2級品だよ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:06▼返信
>>1715
まじだよ
で、クラクション鳴らしてもどかないからって対戦相手を殴り殺すまでがテンプレ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:06▼返信
PS4は15年には相当陳腐化してるだろうな
ソニーピンチ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:06▼返信
>>1718
糞ハードに縛られる時間がもったいない
1734.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:06▼返信
WiiUの半導体はここでしか作れないってのは痛いな。
任天堂は自社工場持ってないから仕方ないが……。
1735.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:06▼返信
ただのアンチソニーがゲームなんて買うわけねえよなあ
ネットでソニーオワタ言ってるだけだし
1736.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1737.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1738.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:07▼返信
当初は勘違いなりに、薔薇色の未来を語ってたぶーちゃんたちも、
いまはもう、ヴィータガーしか唱えられなくなってるからなぁ…
1739.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:07▼返信
>>1591
別に良いじゃん。、VITAの方が性能上って言ってるんだし。
1740.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:07▼返信
豚天堂も日本の企業だし
ソニーとかにソフト提供したら少しは1000億に近づくのでは?www
1741.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:07▼返信
>>1687
据え置き撤退するしか手は無いかな
1742.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:07▼返信
>>1708
任天堂にとって知名度がそのまま市場の大きさに直結してるから広告費は削れんよ
他社の研究開発費や顧客満足度(≒ソフトの出来)と同等かそれ以上に重要になってる
1743.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:08▼返信
別にルネサスが無くなるわけじゃないのだから問題無いのでは?
ルネサスの別の工場に生産が移動するだけだろ。
1744.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:08▼返信
まあ豚の人生はこれからも糞
1745.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:08▼返信
>>1740
ソフト屋としてマルチ展開すれば楽にとは言わないけど可能性はあるよな
1746.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:08▼返信
>>1729
辛い現実から目を逸らしたいってことなんでしょう
1747.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:08▼返信
>>1736
これが無能達の顔なんやな・・・
しかしマジで何でこんなハードを世に出してしまったんや・・・
1748.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:08▼返信
任天堂には売れるビルすら無かった
1749.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:08▼返信



任天堂と電通は幸せなキスをして終了



1750.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:09▼返信
もうこの際据え置き諦めて完全に携帯だけ出すようにしたら?
ゲーム企業としてこれ以上情けない事はないけど。
今でも過去と同じような据え置きコケさせて携帯がヒットするような残念な市場を形成し続けてるんだし
諦めればええやん据え置き。
3DSの進化版出せば?売れるで?多分。
1751.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:09▼返信
>>1703
あんた頭悪すぎ
任天堂と組んで商売するならマリオパーティーの下請けくらいしか道ないだろ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:09▼返信
豚「ダイヤモンド社も裏切りリストに追加だ!!!」
1753.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:09▼返信
今日は負け豚発狂しっぱなしだなwwww
1754.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:09▼返信
>>1743
ソース嫁
1755.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:10▼返信
>>1708
創業家の御曹司が電通出身で任天堂の広報室企画部部長



これで切れると思うか?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:10▼返信
いや実際のところ、WiiUはPS4並の性能だったら成功してたと思うよ
でもそれって任天堂じゃ無理なんだよね
たぶん本体価格が7万とかになるだろうし
1757.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:10▼返信
>>1752
裏切ってたら工場閉鎖なんてしてねーよそうなる前に逃げてるっての
1758.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:10▼返信
>>1743
この閉鎖する工場でしか生産できない設計にしちゃったんだよw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:10▼返信
任天堂

どうしてこうなった
1760.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:11▼返信
>>1756
性能より先に筐体サイズ決めるような会社だから無理w
1761.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:11▼返信
うーんこのニンテン
1762.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:12▼返信
マジな話、据え置き撤退で携帯機一本に絞るようになったりしたら
ものすごい記事になりそうだな
FCから続いてきた歴史があるし
1763.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:12▼返信
東芝とか富士通セミコンでもMCMやってるけど産業向けだからなあ。
量販おもちゃの金額には落ちないだろうな絶対に。

>>1743
今のルネサスはいつ無くなってもおかしくない。
あと設備の移動はそんな簡単に出来ないし、売上不振のラインを別の工場で動かしたら工場閉鎖する意味が無い。
移動先工場も閉鎖するだけ。
1764.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:12▼返信
>>1721
そういえばPSPgoって最終的に何台売れたの?
1765.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:12▼返信
秘宝
1766.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:12▼返信
>>1759
マジどうしてこうなった・・・
WiiDSブームを経て、まさかWiiUや3DSみたいなポンコツを作るんて夢にも思わなんだ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:12▼返信
3DSも爆死しとけば素直にPSハードやスマホにソフト提供できたのにな
実際にはばらまいてるだけなのに建前上は調子いいから
プライド捨てられない、ハード事業撤退しますとか言えない

じぶんでくびしめてるよね
1768.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:12▼返信
そういやトーセも任天堂に関わったばっかりに悲惨な事になってたな

普通、受注元が不振に陥ったぐらいじゃここまで酷いレベルにまでならんだろう
どんだけ下請けに圧力かけてるんだ・・・
1769.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:12▼返信
>>1743
eDRAM生産できるのがルネサスでもここだけ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:13▼返信
>>1743
この工場以外に設備がないの
1771.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:13▼返信
しかし豚の投げるブーメランの
確率高すぎるだろ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:13▼返信
鉄平、正常運転
1773.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:13▼返信
>>1732
その頃にはPS5とVITAの後継機が出てると思います
1774.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:13▼返信
>>1734
ルネサスは設備を売り渡す気満々だから金さえあれば解決する問題だよ
問題はWiiUにそんな無駄金を出す企業は「任天堂を含めて」どこにも存在しないって事

というか任天堂が工場を丸ごと買い取れば済む話なのに
それをしなかったって事は、任天堂ですらもうWiiUに将来性はないと判断している
1775.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:13▼返信
勝手に工場撤退するんだからルネサスは任天堂に賠償する必要があるな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:13▼返信

   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフビヒーー
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)   ブヒーー
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・) ブヒー
  しー し─Jしー し─J し─J ─J
1777.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:14▼返信
でもさ、最終的には最強の任天堂が勝つという結論そのものはまるで変わってないよね。
1778.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1779.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:14▼返信
>>1743
設備投資を任天堂がやってくれたとして
実際に閉鎖に追いやられたラインを受けてくれる場所があるかどうかってのが問題だな
1780.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:14▼返信
恐れよ!任天堂のチカラを・・・!!!
1781.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:14▼返信
Cellの古城だって閉鎖されたじゃねーか馬鹿ゴキw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:14▼返信
>>1777
え!?
1783.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:14▼返信
>>1775
裁判したら、たぶん任天堂が負けるよwww
1784.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:15▼返信
>>1774
金が無くて買えなかったって線も
1785.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:15▼返信
>>1715
マリオカートとカートは別物だから(震え声)
1786.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:15▼返信
つうか代替するにしても下請け潰した実績のあるゴミハードに関わるとこあんのか?
1787.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:15▼返信
もう2画面と3Dはやめた方がいい
邪魔でしか無い
特に3Dなんて人の技術パクっただけだし
1788.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:15▼返信
ルネサス側は閉鎖を決める前に任天堂には再三交渉してる筈だからな
これ以上生産数を減らされるなら工場の維持はできない旨も伝えていた筈だ

それでも任天堂は生産数を戻すことはできないと断った
ルネサスはならば工場は閉鎖するしかないという結論に至った
それだけの話
1789.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:15▼返信
>>1745
そもそも自社のプラットフォームを基盤としたゲームヤクザで「任天堂らしい利益水準」を
叩きだしていたからこそ「企画書がない」「カイゼンという考えがない」「試作品を作って
面白かったら製品化」みたいなコスト度外視の制作体制がとれたわけで、その基盤を失って
単に「ソフトが強い」というだけで今までの高利益体質に戻れるかといったら、無理だよね
1790.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1791.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:15▼返信
>>1781
カメラのセンサーの量産でフル稼働中ですw
1792.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:15▼返信
>>1774
いやw任天堂レベルの企業が半導体工場持つなんて無理だろw
1793.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:15▼返信
>>1773
ねーよw
PS3->4に何年かかったと思ってるんだw
1794.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:15▼返信
もう任天堂はソフトだけ作れば良くね?
そうすれば黒字になるかもだぞ
1795.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:16▼返信
>>1743
なんで閉鎖になったかは考えないのか?
1796.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:16▼返信
WiiUで頑張る気ならこんな専門的な工場金出して買い取ってでも救うはずなのに
それすらしないってもう投げてんじゃん
1797.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1798.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:16▼返信
じきに世代交代が生じようかって直前に、
現世代機をぶつけてくる時点で、かなり無謀な話だったからなぁ

客はタブコンに飛びついてくれるだろうっていう、
さして根拠のない目論見があったんだろうが…
1799.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1800.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:17▼返信
>>1777
なんか「あいつは強い、ゆえに最強なのだ」みたいなラノベの文が苦言を呈されていたのを思い出したwwwww
1801.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:17▼返信
岩田「よし、これを言い訳に撤退しよう!」
1802.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:17▼返信
>>1801
あると思います

70%くらい
1803.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1804.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:18▼返信
>>1774
×任天堂がWiiUは将来性がないと判断した
○任天堂に工場を買い取るだけの金がない
1805.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:18▼返信
さすがにWiiUのチップ組み上げるためだけに工場は買えんだろうwww
一気に会社傾くぞwww
1806.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:18▼返信
>>1798
根拠のない目論見で行動するあたり
やっぱぶーちゃんと任天堂って相性いいよな
根拠もなしに>>1777みたいな発言しちゃうくらいだしw
1807.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:18▼返信
>>1798
マルチタッチ方式ならまだしも、シングルタッチ方式の旧型タブコンだからなぁw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:18▼返信








取り合えず今の任天堂にアトラスを買い取る余裕なんてないってことだけは分かった
アトラスファンにとっては朗報だな
1809.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:18▼返信
「WiiUで世界は統一される」とか散々ほざいてた豚はどこ行ったんだよ
Wiiの凋落したときみたいに完全に逃げやがって・・・
1810.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:18▼返信
PS5とかが出るのは2020年とかだろ
それまでゲーム事業が存続していればだが...
1811.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:19▼返信
>>1805
既に傾いてる会社に何言ってんだよ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:19▼返信
ルネサスが勝手に工場を閉鎖したと豚は逆恨みしてるのか?w

ニートの発想だなw
1813.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1814.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:19▼返信
しかし豚のAAは名作が多いなw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:19▼返信
正直な話、任天堂が以下の金を払えば解決する話
工場の買い取り:総額3000億円(推定、エルピーダが新工場建設で5500億円だから)
毎年のメンテナンス費:15億円(大手企業で大体それ位)
+工場の維持費と人件費
1816.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:20▼返信
一難去ってまた一難 
産まれて来たのはWiiU
手の平返してブーメラン 
藁をも縋るダイレクト
謎の赤字がキラリと光りゃ 
妄想キメてミーバース
パンツ煽るかすまして啼くか
     いつもの悲報に信者散る
1817.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:20▼返信
>>1809
ヴィータガー!!!ヴィタータガー!!!
1818.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:20▼返信
>>1808
それは言えてる
P5楽しみだ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:20▼返信
GC開発してた頃はちゃんと共同研究なりしてたのにねぇ
Wiiで慢心して研究開発を全くやっていなかったツケが一気に来てるな
1820.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1821.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:21▼返信
>>1813
マジで5000億円から470億円に減ってたのかwww

疑ってすまんかったwww

いやほんとすまんwww
1822.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:21▼返信
在庫たくさんあるし大丈夫でしょ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:21▼返信
wiiUって神話で言えばヒルコだよな
流して捨てても任天堂は祟られるだろうな
1824.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:21▼返信
>>1813
書いてあっても疑問に思えよw
この数字が事実だったら、想像以上にヤバいけど
1825.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:21▼返信
任天堂ハードぐらい数がはける案件なら引く手あまただろうからな
マリオフィットスマブラのラッシュで一気に受注が発生する予定だし何も心配すること無いと思う
1826.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:22▼返信
>>1813
・・・これダイヤモンドの誤字じゃなかったら結構なニュースじゃね?
1827.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:22▼返信
任天堂は死なない
たとえハードがなくなってもマリオポケモンゼルダというブランドがある限り
どんな舞台でも生き抜いていける
それが単なるハード屋ソニーとは決定的に違う点
1828.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:22▼返信
>>1815
ただのおもちゃ屋にそんな買い物出来ないなw
1829.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:22▼返信
インデックス200億で買ったらやばいな
1830.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:22▼返信
Vitaがソフト出なくて最悪なときですら、PSユーザーは希望を語ってたもんだがな
WiiUの場合は完全に豚が無視する体制に入っててワロス
まあ性能も無く、サードの信頼もないWiiUに希望なんて持てるわけ無いよな
1831.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:22▼返信
>>1813
ご、誤植ですよね……
マジだったらキャッシュの減り幅が怖いことに
1832.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:22▼返信
>>1813
GKだが負けを認める

1833.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1834.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:23▼返信
ただでさえ逆鞘なのにコストダウンどころか
再設計でコストアップしそうだなw
1835.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:23▼返信
4700億の誤植じゃねーのか?
1836.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:23▼返信

確定:任天堂のキャッシュの残りは470億円

ソースは週間ダイヤモンド

任天堂オワタw
1837.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:23▼返信
>>1825
そもそもココ以外に作れるとこが無い
1838.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:23▼返信
>>1813
同じくすまんかったがそれはそれでヤバいってwww
1839.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:23▼返信
>>1813
いくらなんでも誤植だろw
マジなら今頃イワッチ海に沈められてるぞw
1840.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:24▼返信
マジで470億しかないとしたら、新しく工場をどうにかするどころか
他所にラインを設置するのすらヤバいんじゃないの?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:24▼返信
どうせ売れないし大丈夫でしょ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:24▼返信
他の工場でなんとかなったら記事になってねぇよ・・・
なんとかならないからヤバいんだっての
1843.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:24▼返信
>>1813
1兆→470億

すさまじい減りっぷりだな。何をどうすればこんなになるんだ?
1844.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:24▼返信
任天堂による、任天堂ファンのための、任天堂のゲームを遊ぶためのゲーム機。
1845.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:24▼返信
>>1830
PS3やPSPも最初は同じ感じだったから心配してなかったw
1846.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:24▼返信
え?マジで470億?
コラでGKを爆釣りしようとしてるだけだよな?
もしくは誤植?
もし事実ならはちまが記事にしたらコメ3000は突破するぞw
1847.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:25▼返信
>>1825
数が捌けてねえから閉鎖になったんだよド無能
1848.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:25▼返信
100億で新社屋作ったのも、キャッシュ全部なくなる前に居場所用意しないと叩き出される本社外のチームが多いからだなw
1849.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:25▼返信
4700でもやべえってのに470は流石に…
1850.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:25▼返信
>>1845
俺はそれが確定したのはP4Gが出た時かな
「ソフトはちゃんと売れるから大丈夫」って
1851.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:26▼返信
Nintendoがハード屋を撤退とか絶対ありえないからー
1852.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:26▼返信
有利子負債0ってのもおかしくね?
去年融資受けてたよな?
もう返し終わったの?
1853.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:26▼返信
トラストミー
トラストミー
1854.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:26▼返信
いくら任天堂でも4700億くらいもってるだろ
こんな短期間に470億に減ってるって、FXであっさり金溶かすアホじゃあるまいしさ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:26▼返信
初めて豚が示した明確なソースを見たわwwwww

だが、裏くらい取れw
複数のソースで結論を出すようにしろよ、と何でアドバイスしてやらにゃならんのだw
1856.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:26▼返信
今後3DSだけでやっていくには
ヴィータガーやってたら終わる
携帯機の客を奪ってるのは紛れもなくスマホなんだよ
スマホへの客の流出を止めないといけないのに
それが岩田には全くできていない
1857.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:26▼返信
任天堂のキャッシュの残りが470億円なら
任天堂は事実上ハードの注文ができなくなる
担保金が借り入れしないかぎり不可能だからだ
これが本当なら年末倒産してもおかしくない
1858.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:26▼返信
wiiUで出す赤字はこれからが本番だというのに
1859.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:26▼返信
470億円は流石に誤植だと思うけどね^^;
1860.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:26▼返信
>>79
>>専用のゴミCPUやゴミGPUでコストアップして赤字垂れ流してるのが今の任天堂
それVITAのメモステにも通ずると思うんだけども
1861.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:27▼返信
>>1854
反対にこの短期間で一体何に使ったんだよ!って聞きたくなるレベルだよな
1862.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:27▼返信
>>1825
マリオモンハンドラクエCODがあって工場閉鎖なんだから何が来ても無理だろ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:27▼返信
DIO「最後のとどめだ」
1864.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:27▼返信
どうせWiiUはすぐ消えて次のハードが完全に仕切り直しするだろうから、長期的にはどうでもいい
むしろ徹底的に売れなかったことで半端なごまかしハードが次に出る確率が減ったからメリットの方が大きい
むしろ中途半端に売れた3DSの寿命があと1~2年で終わりそうな事の方が問題だろう
1865.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:27▼返信
>>1825
定期的に売れねーとダメだから無理

任天堂の客はそれしか買わねーんだもん後に続かない
1866.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:27▼返信
財布の中の一万円が気づいたら470円になってたでござるwww
1867.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:27▼返信
>>1845
俺もそれだわw
PS3やPSPの前例がなかったら発売日には買ってなかったかもしれん
1868.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:28▼返信
WiiUと3DSの失敗でかなり溶けたね
1869.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:28▼返信
ここからはいかに任天堂に撤退させずに苦しんでもらうかが重要。
1870.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:28▼返信
>>1775
2年先まで買い取る契約があるんじゃない?
1871.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:28▼返信
WiiU撤退だとか言ってごめん
任天堂自体倒産の危機だったとは
1872.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:28▼返信
>>1845
そこはハードの地力ってのもあるだろうね
WiiUも数年早く出てたら、もうちょっと足場を築けたんだろう

開発に手間取ったのか、思いつきでああなったのかは知らんが…
1873.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:28▼返信
>>1860
純正品も中身はSanDisk製らしいから赤じゃないはずw
1874.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:28▼返信
おーいはちま
こんなところにコメ稼げるネタが転がってんぞ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:28▼返信
>>1866
それ俺の財布ではよく起こることだな
1876.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:29▼返信
ダイヤモンド編集部「任天堂の現金資産を470億と記載してしまいましたが手違いで誤植がありました。正確には47億です、お詫びして訂正いたします」
1877.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:29▼返信
まあ、見慣れたものだがGKが任天堂を心配するの図、が面白いなあ
つーか470億はマジで誤植だろ?
1878.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1879.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:29▼返信
>>1825
国内製造メーカーは絶対断わるよ
数々の煮え湯を任天堂に飲まされてきたからね
経営が危ない企業が一発博打(例ルミナス)でないかぎり受けない
1880.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:30▼返信
WiiU捨てて、今の時代にこそファミリーコンピュータを作りましょう
3DSも息切れっぽいし、ニ画面捨ててゲームボーイを復活させましょう
1881.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1882.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:30▼返信
>>1860
え?意味がわからない
1883.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:30▼返信
>>1860
ソニーメモステ作ってる会社だぞ
ほぼ同質の製品ラインを既に持ってるのにそんなにコストかかるわけねーだろ
1884.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:30▼返信
  r'"PS3愛ヽ      r'"PS3愛ヽ      r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)       (_ ノノノノヾ)        (_ ノノノノヾ)
 /⊃r._.ュ⊂ \     6 `r._.ュ´ 9      ∩ `r._.ュ´ ∩
│ |∵) e (∵| │     |∵)∩(∵|     ノ  |∵) e (∵| ヽ
││-ニニ二│ │    ( ̄ ノ二‐'    / /`-ニニ二‐'\ \
   見ゴキ        言わゴキ        聞かゴキ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:30▼返信
アンバサダーなどでキャッシュが半分近く飛んだのは事実なので4700億じゃないっすかね。
1886.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:31▼返信
>>1874
いやいや、流石にこれはおいそれと記事に出来んよwwwww
GKでも誤植だと思うよ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:31▼返信
WiiU「だが忘れるな・・・
   わたしが死んでも任天堂ハード事業がある限り・・・
   第2、第3のWiiUが現れるだろう・・・」
1888.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:31▼返信
いくら散財したって1兆から470億になるわけ無いだろ!GK釣るのもいい加減にしろ!
1889.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:31▼返信
FXで有り金全部溶かす花札屋の社長の顔が見たい
1890.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:32▼返信
>>1883
そのラインを少しあけて、64Gや128Gを出してくれとw
1891.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:32▼返信
470億あればCoDのDLC独占くらいはいけるな
勝てる!
1892.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:33▼返信
さすがに事実だったらとんでもない大騒ぎになってる・・・
1893.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:33▼返信
2000ならソニー撤退
1894.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:33▼返信
>>1890
ラインの問題じゃないだろ
128GBはいくらなんでも無茶というもの
1895.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:33▼返信
CoDのDLC独占したあとに倒産しちゃうけどね
1896.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:33▼返信
>WiiU「だが忘れるな・・・
   わたしが死んでも任天堂>>ハード事業がある限り・・・
   第2、第3のWiiUが現れるだろう・・・」

それは捨て台詞になってないw
1897.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:33▼返信
>>1891
足りねーよ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:34▼返信
任天堂が統一ハードとして10年で1億台以上売る計画のWiiUの工場を閉鎖するんだから
ルネサスは損害を補償しなければならない
1899.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:34▼返信
事実なら明日の任天堂の株価はストップ安だぜ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:34▼返信
128GBマジで欲しいなぁ
ここ最近DL販売への抵抗がどんどんなくなっていってさ
ソフト入れ替えしなくていいのって超楽だ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:34▼返信
>>1894
これからのソフトの事を考えると128Gは最低でも欲しいんだからー!!!
1902.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:35▼返信
損害賠償を請求するのはルネサスの方だっつのw
1903.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:35▼返信
>>1898
なぜ閉鎖に追い込まれた方が保障するのか?
1904.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:35▼返信
>>1887
いや・・・水を差すようで悪いが
悲しいことに次のハードを作るには時間と金と技術が全く足らん…w
1905.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:35▼返信
>>1813
ダイヤモンドの誤植だろうなと思うが騙されたぶーちゃん可哀想
1906.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:35▼返信
最近の任天堂の連続空振りを見てると470億円もありえるな
1907.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:35▼返信
>>17
まじかよやべーなw
1908.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:35▼返信
>>1897
DLCの時限独占は出来るんじゃね

まぁ死ぬけどな
1909.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:36▼返信
悲しいなぁ~
1910.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:36▼返信
悲報を独占さすがWiiUだぜぇ
1911.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:36▼返信
>>1905
でも、470億でドヤ顔できるぶーちゃんもぶーちゃんだよ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:36▼返信
資料見たけど現金及び預金4787億じゃんwだれだよ470億とか言ったバカ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:36▼返信
>>1898
任天堂がそれだけWiiUを生産してあげたら潰れなかったんだよ?
任天堂が損失補填してやるべきだわ
1914.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:37▼返信
>>1898
1億どころか900万台の予定が大嘘で
3ヶ月で16万台しか売れないから閉鎖なんですがそれは・・・
1915.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:37▼返信
>>1908
無理
MSに取られる

持ってる金の量が違う
1916.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:37▼返信
>>1912
ダイヤモンド
1917.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:37▼返信
HDD内蔵したら消費電力上がっちゃうねニシ君wwwwwwwwwwwwwww
1918.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:37▼返信
あ、違ったわ。4923億だった~ハズいわw
1919.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:37▼返信
ブリ蟲の発狂でコメが伸びる伸びるw
1920.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:37▼返信
>>1912
うん、まぁそれくらいはあるよな
やっぱ誤植か
せっかくニシ君がソース上げてくれたことだし
これを機にダイヤモンド晒し上げるか
1921.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:38▼返信
>>1912
サンクス
と、いう事はやっぱり誤植か何かだったのかw
1922.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1923.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:38▼返信
CoDのDLC独占する前に、WiiUのBO2にDLCを出してもらう方が先だよねww
完全にサポート切られてるよww
1924.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:38▼返信
470億円が事実ならおこる明日の事象

1.任天堂の株価がストップ安になる
2.新聞に大きく報道され任天堂の経営陣は退陣
3.中古屋が任天堂製品の買取を中止する
1925.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:38▼返信
分品変えるだろう コストダウンと性能アップだろう 3DSLLもコストダウンで成功してるしな
1926.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:38▼返信
>>1872
数年早く出すことは無理だろ
それって今までのハードサイクルから考えてもかなり短い周期での切り替えになるからユーザーの反発しか生まんよ
1927.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:39▼返信
2015年っつたら
もうWiiUなんて業界にとって用無しだろ


いや今でもそうだけどさ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:39▼返信
この件に関してさすがに任天堂はなんらかのアナウンスをしなくてはならんだろう
いくらなんでも無視はいかんよ。
自分とこ製品の事業計画に関わる事だし至極まっとうでえげつない質問が
飛んでくるけどちゃんと返答しないと。
1929.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:39▼返信
>>1912
援護サンクス
1930.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:39▼返信
>>1912
なんだやっぱ誤植か
1931.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:39▼返信
>>1925
3DSLLのコストダウンってアダプター別売で結局高くつくじゃねーか
1932.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:39▼返信
また3年後に新ハードで頑張ってくれ
その頃だと全盛期のPS4とVitaが佇んでそうだがww
1933.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:39▼返信
G 現実は
K 厳しい
1934.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1935.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:40▼返信
>>1912
あーあ、任天堂もとうとうインデックスみたいに粉飾決算しちゃったのかw
1936.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:40▼返信
3DSLLはACアダプタを同梱してくれ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:40▼返信
>>1875
万札のときはいいけど、そのお釣りが全部1,000円で帰ってきた後やばいよな
1938.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:40▼返信
>>1925
3DSLLがコストダウン?

値段上がって充電器と充電台がはぶかれてるがな
1939.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:40▼返信
任天堂、暗い話題ばかりだな
1940.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:41▼返信
これが次世代機か(棒
1941.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:41▼返信
カサカサうるさいコメ欄だなぁ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:41▼返信
コストダウンと性能アップすること可能だろう
1943.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:41▼返信
>>1912
おお、やっぱりダイヤモンドの誤植かw

それでもこれはこれでヤベぇなw
1944.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:41▼返信
>>1936
海外任天堂:同梱してるけど?
1945.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:41▼返信
エゲツねえな
ゴミハード宣伝しまくってた奴がまるで買わないとかwwwww

ニ コ ニ コ で E 3 ニ ン テ ン ド ー ダ イ レ ク ト 

動画のランキング上げまくった奴らは何してんの?
何で工作しないの?

死ぬよマジで
1946.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:41▼返信
>>1932
ハードの切り替えのサイクルから外れすぎるのもリスクでしかないもんなぁw
しかも今の任天堂だと次世代相当のハードを作れるとも思えんし
1947.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:41▼返信
>>1937
と、いうか万札を一度崩したら一気になくなる法則ってあると思うw
1948.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:41▼返信
この際に仕様変更すればいいじゃないの?適当
1949.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:41▼返信
豚ちゃん、ダイヤモンドは訴えなくていいの?w
1950.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:42▼返信
>>1912
どちらにしろやばい件
1951.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:43▼返信
>>1925
3DSLLはコストダウンじゃなくコストをユーザーに押し付けただけ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:43▼返信
そうだ!WiiULite出して定価上げよう!
1953.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:43▼返信
3DSLLがコストダウンwwwwwwwwwwwww
爆笑
バッテリー容量増やして画面大きくしてんのに
どこをコストダウンしてるのか教えて欲しいわ
値段を5000円近く吊り上げてるからそれで利益出してるだけだわwwww
1954.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:43▼返信
>>1912
ああやっぱり誤植か

・・・いや誤植だとしてもどうやったら470億なんて数字が出てくるんだ?普通480億になるんじゃないのか?
ダイヤモンドのライターの頭がおかしかったのか?
1955.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:43▼返信
全く誤植で混乱させるとは、なんてひどい!
ゲハの総力を挙げてダイヤモンド追い込んでくれないかなぁ(チラッチラッ
1956.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:43▼返信
Q1時点のたな卸資産 183,909(百万)

↑それにしてもこの額でかくね?WiiUの在庫分かな?
1957.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:43▼返信
ここまで完全に終わりが見えるとは思ってなかった
1958.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:43▼返信
>>1942
任天堂の場合
コストダウンと性能アップって製造ライン会社がおこなわないと無理なんだよね
任天堂は製造ライン会社と契約して製造委託してるから
コストダウンと性能アップを要求するとその分のコストを請求されるので
あんまり意味がないんだよね
1959.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:43▼返信
>当の任天堂は工場の閉鎖は15年度とまだ先のためか「当面のWii Uの生産に影響はない」

これって・・・
「どうせそれまでWiiUがもたないから影響無いよ!」
って任天堂が認めちゃってるのでは?
1960.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:43▼返信
コンセント別売りにして1000多く取ってるってのもあるけどね~
ニンテンドーマジーっく
1961.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:44▼返信
>>1944
ACアダプタ付いてこないの日本だけかよwwww
1962.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:44▼返信
>>1956
製造は契約上、計画通りにやるから、販売がダメだと貯まりまくるw
1963.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:44▼返信
>>1955
こらこら、ニシくんを煽るんじゃない
彼らは頭が弱いから直ぐに突撃しちゃうでしょ
1964.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:45▼返信
4923億もあればCoDを5年は独占できるな
1965.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:45▼返信
まだ目標の2%だからへーきへーき
1966.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:45▼返信
>>1956
他の時期の資料漁ってみたら?
1967.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:45▼返信
>>1961
海外だとWiiUにニンテンドーランド同梱だしな
日本だけだよ任天堂に馬鹿にされてる市場は
1968.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:45▼返信
コストダウンじゃなくて値上げの間違いなんだよ

何故かニシ君はLLをコストダウンモデルだと思い込んでるよね…
1969.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:45▼返信
>>1964
MSレベルの資金があっても無理
1970.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:46▼返信
>>1956
去年より1000億近く増えてるから間違いなくWiiUの不良在庫分
公式中古始めた自社買い3DSもあるしね
1971.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:46▼返信
>>1963
ニシくん突撃すると誤情報が拡散流布されて株価がダダ下がりなるぞ
1972.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:46▼返信
>>1965
完全にネプ子で再生された
1973.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:47▼返信
>>1971
そう、だから”頭が弱い”のさ
1974.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:47▼返信
>>1971
皆黙ってたのに何で言うかな~
1975.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:47▼返信
大丈夫じゃねえよアホか
1976.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:47▼返信
製造してる会社が潰れるがwiiUの販売には影響が無いというのは確かに事実ではあるがwww
嘘はついてねぇんだよ一応。
1977.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:48▼返信
値段が高くなるコストダウンがあるらしい
1978.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:48▼返信
>>1974
大丈夫だ
それでも突撃するのが豚
1979.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:49▼返信
>>1976
おそらく、最低生産台数の契約分だけでも十分に賄えちゃうくらい
任天堂もWiiUは先が無いと思ってるんでしょう
1980.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1981.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:49▼返信
>>1962
調べたけどまあそうだよね。WiiUを1万円のアンバサしたら資産価値半額くらいになるかも・・・笑えない損失になっちゃう

昨年度Q1 たな卸資産 73,290(百万円)
今年度Q1 たな卸資産 183,909(百万円)
1982.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:49▼返信
コミットどうすんの?
1983.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:49▼返信
この時期に生産の話がないのは普通あり得ないからねぇw
ホリデー用に備蓄生産スタートする時期だものw
相当在庫持ってるでしょうw
1984.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:49▼返信
>>1956
半導体の製造は3ヶ月ぐらい掛かるので、いくつ製造するという計画が組まれて製造しているので止められない
1985.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:49▼返信
2015年なら、閉鎖を見込んだストック分を作ってもらったとして
ゲームハード平均寿命の5年分の数は確保できるから別に問題無いだろ?
WiiUが普及し始めたら閉鎖の取り消しを再検討できるだろうし
1986.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:49▼返信
>>1976
生産工場が無くなる事が分かってるハードにソフトを出すような酔狂なサードがあるかが問題だな
1987.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:50▼返信
石は台湾・韓国だけでなく中国も参入してきたから問題ないだろうな。
大したことない性能だしね。
1988.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:50▼返信
ブタ蟲発狂w
1989.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:50▼返信
>>1980
むしろ止めを刺されたw
1990.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:50▼返信
>>1982
イワッチ:意気込みを語っただけ
1991.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:50▼返信
>>1982
あれは嘘だ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:51▼返信
来期営業利益1000億どころじゃなくなってきたな
リストラ一歩手前まできてる
1993.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:51▼返信
神谷・・・ストレスで禿げるんじゃね?
1994.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:51▼返信
こりゃコンパイルハートにネタにされるなw
1995.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:51▼返信
2000ならPS4も道連れ

1996.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:52▼返信
>>1194
PS3の問題点だったメモリが多くなっただけのものしか作れなさそう 新型でもw
1997.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:52▼返信
>>1985
むしろ備蓄分が売れなくて不良在庫になり任天堂の赤字の原因になる可能性もある
1998.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:52▼返信
つーか、2015年までWiiUが生きてるとは到底思えないんだけど
1999.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:52▼返信
>>1981
うわひでえw
1000億分の倉庫代とかいくらになるんだろうか
2000.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:52▼返信
2000かしらん
2001.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:52▼返信
>>1985
先にストックしておくということは、今後の出荷分に関しても製造コストは下がらないし
量産効果も生かせないってことだよw
2002.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:53▼返信
豚発狂で2000超えたか
2003.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:53▼返信
>>2000
豚が2000とれなくて飯がうまい
2004.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:53▼返信
>>1994
上に振り回されて会社がめちゃくちゃになるのって
コンパイルを思い出すw
2005.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:53▼返信
WiiUのじばく!
こうかは ばつぐんだ!
2006.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:53▼返信
>>2000

やるなお主
2007.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:53▼返信
>>1999
そのうちWiiUを積んだトラックが盗まれるから平気なんじゃね?
2008.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:54▼返信
負け組路線に載ったな
2009.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:55▼返信
>これからのソフトの事を考えると128Gは最低でも欲しいんだからー!!!

64GBまでは可能かも知れんが、128GBは無理だろう?
同じようなサイズのSDXCのマイクロSDカードですらまだ64GB迄なのに( ̄▽ ̄;)
今のサイズに4倍の容量も詰め込めないだろう
2010.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:55▼返信
>>1993
ヴァニラ神谷「フサフサですまんな・・・」
ハゲ神谷「ぐぬぬ・・・ウドンテニのせいで」
2011.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:55▼返信
>>2007
どっかの山奥からWiiUの不法投棄がニュースになるだろうね
2012.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:55▼返信
さすがに任天堂もWiiUは諦めてるだろ
今は一応売らないといけないから表向きはいい製品アピールしてるけど
在庫売り切ったら黒歴史として封印すると思う
2013.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:55▼返信
任天堂がこんな状態で、フォローのために良い事をひとつも言えずビータガーソニーガしか言えないのが豚
2014.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:56▼返信
1000億分のWiiU在庫
デッドストックにならなきゃいいがな
2015.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:56▼返信
>>1980
むしろ完全に貧乏神wwww
2016.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:56▼返信
ニシくん、君らの責任やで?
2017.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:56▼返信
ニシ君が1年前に投げたブーメランが数十倍になって戻ってきたねぇ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:56▼返信
>>1990
いわっちにかかればコミットメントが
数ヶ月で意気込み程度の意味にすり変わるんだからすごいよな
じゃあ経営陣の責任に対する回答って結局何だったのって言う
2019.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:56▼返信
>>1999
ブーちゃんが買わないから無駄な経費が計上されちゃうのか~。
2020.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:56▼返信
ルネサスはもう何年も前から赤字垂れ流しで、風前の灯なんだわ。
別に任天堂での売り上げが落ち込んでるからって訳じゃなくて、全体的に多額の投資を必要とするシステムLSI分野はもう儲からないのよ。
ずっとずっと前から、ビジネスとして舵を切るべきだったのに撤退せぬままズルズルときてしまった。
最近になって海外のファンドに工場売ろうとしたり、システムLSI分野をパナソニックと富士通と合併しようとしてるなんてニュースがでてて、譲渡や合併を模索してたみたいだけど、結局破談。
にっちもさっちもいかなくなって、今回の工場閉鎖ってのが流れ。

任天堂の批判も目立つけど、ビジネスとして今まで舵を切れなかったルネサスが根本なのよね。
まぁ、任天堂がとどめの一部を担ったともみえなくは無いけど、それはお門違いだと思うわ。
2021.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:57▼返信
この問題ないって言うのは、任天堂内にWiiUの在庫が腐るほどあるから潰れても困らないって事だったんかな
2022.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:57▼返信
WiiUってマジでVB以下だな
2023.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:57▼返信
ニコ実況者はWiiU買って実況してやれよ
今なら人気者になれるぞ

ニシ君が工作でも何でもして持ち上げてくれる事だろう
2024.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:57▼返信
事実上WiiUは今日で死んだ
2025.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:57▼返信
いいこと考えた
3DS買ったらWiiU2台つけるよってすると棚卸すぐに減るぞ
自社買いじゃなければ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:57▼返信
任天堂:WiiUの不良在庫200万台であと2年は戦える・・・

それってダメじゃんw
2027.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:57▼返信
もう被災地に産廃放棄するのはやめてくださいね
2028.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:58▼返信
Vitaに光が見えまくってる現状に岩感を感じてる頃合いだなきっと
2029.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:58▼返信
>>2020
経営が危ないから任天堂の話にのったと思うのね
まあ負が負を呼ぶ連鎖ということで
2030.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:59▼返信
>>2020
とりあえず一番採算が取れない工場閉鎖しただけw
2031.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:59▼返信
>>2020
そんな所を頼りにする任天堂が馬鹿だと思うんだが?
2032.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:59▼返信
>>2000
邪魔するなゴキ
お前の命も閉鎖させるぞ
2033.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:59▼返信
>>2009
大きくすれば?サイズw
2034.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:59▼返信
200万台の不良在庫は懸賞でプレゼントしちゃえよw
もの凄い負担だろうけど頑張れ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:00▼返信
>>1981
1000億円分ってことは、おおよそ300万台の在庫抱えてるんだよなww
アンバサやったら一発で為替差益なんか吹っ飛ぶ大赤字だよww
2036.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:00▼返信
>>2034
抽選で200万人にプレゼント?
2037.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:00▼返信
>>2033
物理的に入らなくなるだろw
2038.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:01▼返信
>>2036
全員サービスみたいなものじゃないか!
2039.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:01▼返信
マジで詰んだんじゃね?これ。

やっぱりタブコンとか付けないで、その分値段下げるかタブコン分性能上げてシンプルにしたら良かったのにね。

2040.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:01▼返信
岩田社長「おお・・・山内神様・・・私たちは一体どうすればいいのですか?」
2041.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:02▼返信
>>2036
街頭で配った方が早いだろ

2042.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:02▼返信
WiiUの不良在庫は200万台じゃなくて300万台だったかw

ニシくん、間違えてごめんなw
2043.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:02▼返信
wiiUやめればいいだけだからな、まだ売れてないし見切りをつけるにはちょうどいいタイミング
Cellを採用したPS3互換ハードとかお願いします
2044.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:02▼返信
次世代機だそうぜ
2045.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:02▼返信
>>2038
それでも2,000,001人目の人はハズレるんですよ!
2046.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:02▼返信
任豚ファビョらせると※2000は余裕だなw
2047.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:03▼返信
>>1981
なんか不意にATARIの名前が頭をよぎったぜ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:03▼返信
そう言えば思い出した
数年前、ソニーの棚卸資産が増えてた時に
ニシくんたちが
「在庫を資産勘定するとか聞いたことない!赤字隠しだ!」
とか騒いでたんだよね。
説明しても理解してくれないから諦めたけど
2049.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:03▼返信
>>2037
VITAカード(ソフト)で大容量ストレージ作ればいいと思うんだ
(結構前からアンケートにも書いてるんだけど)

DL版買う人ならソフト買わないからスロット余るじゃん活用させてくれ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:03▼返信
>>2045
好評につきプレゼント枠を300万台に拡大します!
2051.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:03▼返信
売れる可能性がひくいモノを何百万台もいつまでも寝転がせておくのと
不良在庫だと割り切って全て無料で放出するのとじゃどちらが得なんだろう・・・
って考えていたら悲しくなってきた
2052.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:04▼返信
売れるまで300万台の在庫維持する気なの?

初期WiiUとかアプデでブリックのリスク高いのに誰が2万払って買ってくれるの
2053.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:04▼返信
>>2045
そんなに欲しい人いるんですかね・・・
2054.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:04▼返信
LLも充電器つけないで売れてるんだし,WiiUもコントローラーなしで売ればいいんじゃね?
15000ぐらいで売れるでしょ?
2055.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:05▼返信
WiiU数百万台に1000億円の価値があるらしいな
アンバサやると資産価値が落ちちゃうんじゃ?
2056.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:05▼返信
>>2049
なるほど、ROMカードスロット用のストレージ専用カードか
そのアイデア、実用新案出してソニーに買取させればよかったのに
2057.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:06▼返信
ルウィー終了のお知らせ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:06▼返信
タブコンないと一番最初の認証進まないだろWiiUは
それで修理出す奴もいるってのに
2059.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:06▼返信
当初の見積もりの通り売れてればルネサスの延命も叶って
円満に生産終了を迎えられたのかね・・・
自社ソフト開発の遅れ、サードの不在、他社の新ハードの追撃
発売前からすでに任天堂は苦境を把握していたはずだが
何故現実的でない販売目標を立て続ける
2060.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:06▼返信
E3みたいにTGSかGCでプレゼントしようよ
普及台数伸ばせるし,ブースに客も来るよ
2061.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:06▼返信
修理というか交換だろうけどね…
2062.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:07▼返信
さっさとセガみたいにソフトメーカーになってれば良かったのにw
2063.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:07▼返信
wiiUを知ったらもう元の状態に戻せない
2064.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:07▼返信
>>2020
そんなところに任せた任天堂がバカってとこまではわかった
2065.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:07▼返信
>>2056
皆でアンケートに出してくれないかい?

コレなら起動中の入れ替えも出来るしかなり便利だと思うんだ
2066.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:07▼返信
>>2043
それだとソニーのOEMいがいムリだね
任天堂がPSに参入したほうが早い
2067.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:07▼返信
タブコン不要のWiiU Liteとか出しそう
2068.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:08▼返信
金かけて再設計するのか、潔く2年後製造終了するのか
2択
2069.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:08▼返信
豚瀕死過ぎる…
だからあれほど買ってあげなさいといったのに
2070.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:08▼返信
>>2058
JINの生放送思い出した
2071.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:08▼返信
年間1000万位出荷してやっと黒字ぐらいに買い叩かれてるのに
3ヶ月で16万で大赤字で倒産ですね
2072.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:08▼返信
まあ900万台売るつもりで生産してたわけだしな
実際はその半分以下だとしても、16万台しか売れないWiiUにとっては
ものすごい在庫量になるだろうな
まさに負の遺産だ
2073.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:09▼返信
>>2049
それは俺も要望出したwwwww
それなら現状のままの容量でもVitaカード32GB版も作れば32+32=64GB確保できるのにね
2074.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:09▼返信
>>2031 理由はよくわらかんけど、よくある理由としてはゲーム向けのシステムLSIを作れる会社がそもそも限られてること、あと割かし他社に比べて安かったって可能性があるかもね。その他会社同士の付き合いとか。
どちらにしろ、任天堂として生産を続ける場合はルネサスの別の工場で作れるかどうか代替案を出してもらうか、会社を変えるしかないかもね。ただ、後者はコスト面から考えると厳しいかもねぇ。
2075.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:09▼返信
>>2067
そのうちタブコン Liteも出るんでね
2076.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:09▼返信
>>2065
いや、俺はROMカード派だし
でもDLオンリーな人にはよいアイデアだよね
2077.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:09▼返信
>>2064
互換を保つ関係でルネサスになっちゃったんだよね
互換を切れば良かったんだけど
2078.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:09▼返信
どうせ大して売れないから大丈夫
2079.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:10▼返信
>>2055
在庫資産は値下げしなくても年々価値がさがるんで
値下げしなくてもWiiUがうれないと赤字が増えることになるんですよ
2080.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:10▼返信
>>2056
作ったところで,需要が少ないから,製品化されないと思うぞ
もしくは高くなる・・・
2081.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2082.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2083.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:12▼返信
いま、ふと思って増えた棚卸資産が「全部WiiU(ベーシック)」と仮定して何台分になるか計算したら400万台とか言う目を疑う数字が出てきたんだけど……
ここに公式中古始めた3DSとUのプレミアムモデルまで込みにして考えたとしても明らかにイカれてる数字。……つーかレジーの言ってた「在庫はたくさん('(゚∀゚∩ あるよ!」はマジだったんだな……
2084.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:12▼返信
これだけ不良在庫抱えてる時点でビジネスとして詰んでる
ヘタに小細工して延命させるよりバッサリ売り切って次に行った方が楽だし安全
ただ、コミットメントのせいで、この決断が今の時期にできないのがマズい
ホリデーシーズン逃したら投げ売りする時間すら無くなる
2085.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:13▼返信
しかしなんでVitaには青空文庫リーダが出ないのだろうか・・・
ソニーとしてはリーダーストア使って欲しいのかもしれんけどさ
青空文庫のテキストデータ使えたら捗るのに

まあスマホ買えって話になっちゃうのか
2086.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:13▼返信
GPUはロジックの塊だし、eDRAMはコンデンサの塊だし、もともと共存は筋が悪い将来性の無い技術
だからソニーはGDDR5にしたしMSはeSRAMにした
技術が読めない任天堂だから採用してしまった奇形チップがWiiUのGPUなんだよね
2087.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:13▼返信
>>2076
DL専用ゲーとかもあるしROMカード派にも需要あると思うんだ

2088.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:13▼返信
>>2083
あと10年は在庫で済むな
2089.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:13▼返信
>>2082
後者は分が悪すぎる
今任天堂が取ってる選択はどっかのタイミングで爆売れ死ねーかなーって大量の在庫抱えながらお祈りしてるところだろうな
2090.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:14▼返信
>>2085
PSMにはあるんじゃない?
2091.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:15▼返信
>>2087
トルネ使ってる人はすごくほしがると思う
あれ固定サイズでメモカ食うから
2092.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:15▼返信
ルネサスつぶれたら、影響は任天堂だけじゃないだろうなぁ。
ここ国内の大手半導体会社だから、半導体を使ってる全ての製品に影響うける可能性があるんだよね。ソニー製品なんかにもココの半導体入ってる可能性高いだろうね。
国内の半導体終わったら、あとは海外の半導体に頼らざるを得ないんだけど、なんか部品コストとか値上げしてくるだろなぁ。そしたら製品の値段にも影響してってことに・・・
2093.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:15▼返信
>>2085
青空文庫的に有料ビューワーっていいんだっけ?
PS mobileは基本有料にしないとならんからな
2094.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:16▼返信
>>2080
POMカードと同じラインで作れるからコストあまりかからんと思うよ
それに重要なのは容量を増やす事VITA用のメモステより少し安い位でいい
2095.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:16▼返信
3DSの最新作『さよなら海腹川背』発売1ヶ月で新品特典付きが早くも1999円で売られる・・・さよなら・・・さよなら : オレ的ゲーム速報@刃

うっ(´;ω;`)
2096.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:17▼返信
>「在庫を資産勘定するとか聞いたことない!赤字隠しだ!」とか騒いでたんだよね。

本来在庫ってのは資産計上して課税対象になるんだがなw
だから小売はワゴン行きにしてでも在庫を減らそうと躍起になるんだが、そういう常識が豚には理解できんのだなw
2097.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:18▼返信
>>2093
そんな制限あるの?
2098.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:18▼返信
バーチャルボーイ撤退の時って、
オフィシャルな通達とかあったの?
単にフェードアウト?
2099.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:18▼返信
>>2092
閉鎖はこの工場だけだから任天堂以外に被害無いよ
(他でこんな古いの使ってる所殆ど無いし)
2100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:19▼返信
これパソナ発動しちゃうわー
2101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:19▼返信
>>2096
豚ちゃんは社会に出た事が無いから「たな卸し」とか知らないんだよw
2102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:19▼返信

つーか、もう駄目っしょ!

2103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:19▼返信
>>2089
HD黎明期ならともかく今更マルチタイトルでハードが牽引できるわけもなく
結局自社ソフト頼みなのにスケジュール遅れまくりでろくに出せてない
任天堂がどんな奇跡を望んでいるのかさっぱりわからん
2104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:20▼返信
>>2087
だよねぇ
1つのROMにいくつもゲーム入れて持ち歩けることになるわけだしな
2105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:20▼返信
鶴岡工場にとって、任天堂は前世代機か ら「Wii」の半導体製造を担っていた得意 先。ピーク時には製造量の半分以上が任 天堂向けを占めた。だが、Wii Uの販売不 振のあおりを受け、今年に入ってから工 場の稼働率は低空飛行を続け、赤字を垂 れ流していた。


この一文だけで影響受けるのは任天堂だけだってわかるやろ、馬鹿か(´・ω・`)
2106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:20▼返信
バーチャルボーイは叩き売り(本体+ソフト3本で1980円とか)されてるなあと思ったら
すでにもう新作ソフト予定がなくなってたな
あとで調べたら半年でもうソフト出してなかった
2107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:20▼返信
どっちにしても15年にはWiiU販売終了ってことだろ。
で、任天堂がまだ生き残ってれば、ハード切り捨てての新機種発売かwww
むしろ今から新機種開発しないと後がないわけですがwww
リモコンにタブコンに次は何が+されたWiiU+がでるんですかね?www
2109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:21▼返信
>>2092
ルネサスが潰れるんじゃないよ?
鶴岡工場が閉鎖されるだけ
2110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:22▼返信
>>2099
いや、べつにココの工場は任天堂御用達ってわけじゃなくて、他のシステムLSIも作ってるはずだから、それを使ってた他の企業への影響もあるよ。
いいたかったのは、単純にルネサス自体が風前の灯だから、もしもつぶれた場合の影響は計り知れないってこと
2111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:22▼返信
むしろ任天堂はこれを理由に不良債権のWiiUから手を切ることができてほくそ笑んでるだろ
2112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:22▼返信
wiiU撤退したとして今開発してるソフトどーなるんや?
サードとかに補助とかするんか?それともwiiUと互換ある新型ハード出すんか?
2113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:23▼返信
ハードがあんなんだったら俺作るのやめたくなる気持ちわかるわぁ〜
2114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:23▼返信
>>2092
WiiUが終わりになっただけ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:23▼返信
>>2110
他の企業だと2年後も同じ仕様のシステムLSI使い続けるとか無いだろうから問題にはならないかもね
2116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:23▼返信
そういえば
WiiUの売り上げ予測っていつ下方修正するんだろ
2117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:23▼返信
>>2095
まぁ、「さよなら」だからねえ・・・
2118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:24▼返信
>>2112
新型ハードにもタブコン付ける気かw
2119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:24▼返信
>>2112
サード:WiiU向けなんて1つも作ってませんけどw
2120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:24▼返信
>>2107
GCが地味に装着率高いな
2121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:24▼返信
>>2112
PSWがあるぜ
互換できるようにSCEがツールつくってくれるさ
良かったな神谷
2122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:24▼返信
>>2109
ルネサスのここ最近の決算とかみたことある?
リストラとかもやってて、もう会社やばいっていわれてる。工場閉鎖もその一端だと思う。
2123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:24▼返信
>>2107
やっぱり,携帯機だし,子供需要が64よりも多いってことだろうなw
2124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:25▼返信
>>2112 サード自体は大体マルチだしいらん作業へっていいんじゃない?タブコン対応とかかんがえなくていいんだし、自社ソフトは自業自得
2125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:25▼返信
>>2112
今発表されてる来年以降発売予定のサードソフトなんてモンハンFGしかないから問題ない
2126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:25▼返信
>>2110
メインの車載用には公的資金が入るし、車屋の出資も出るから、しばらくは平気
ただ、公的資金が入る条件として、この工場は換金対象に入ってるから、去年の時点で鶴岡が無くなるのは決まってた
2127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:25▼返信
なんで任天堂擁護する奴は馬鹿しかおらんの。
2128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:26▼返信
インディーズに開発機ばら撒いたのってwwwww
ゴミ送りつけたわけだねwwwww
2129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:26▼返信
>>2106
懐かしい
子供の頃よく足を運んだ店でもソフトが何本もついて何千円かで売ってた
あまりそういう売り方してるの見たことなかったから
子供心に鮮明に残ってる
2130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:26▼返信
>>2112
DCみたいに、ハードは生産しないけど、ソフト出すならご自由にどぞーって感じじゃないかな、ロイヤリティが下がるかは知らんが
2131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:27▼返信
>>2127
擁護する時点で馬鹿だから
2133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:27▼返信
>>2122
完全な不良資産を整理して携帯関係に注力するんだから今までよりはマシだと思うぜ
2134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:27▼返信
>>2093
ん?PSMでも無料のものあるよ?
Sony系列が関わってないものでもね
2135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:27▼返信
>>2118
タブコンってないといけないわけじゃないから.流石にきってくるだろwww
2136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:27▼返信
WiiU互換持ちハードとか神だな
まずアカウントもないからGCソフトも引越し出来ないだろけど
2137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:28▼返信
>>2112
任天堂が補填するしかないだろうね

まぁでもそれ以前にサードはほとんど作ってないからそんなに被害はないさw
2138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:28▼返信
>>2107
64時代はゲームが売れまくった時代とはいえ酷いな
同今晩、新型、4割引きハードを無理やりばら撒いた感がすごいな
クレカ換金、自社買いもかなりあるんだろう
2139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:29▼返信
9.11後の米国は自動車にしても電子機器にしても若い人を中心に自国メーカー製品の購入志向が強まってるとか。3.11後の日本はどうかね?
2140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:29▼返信
マジで大失敗だったよなWiiU
そもそもWiiが成功してしまったことがゲーム業界にとって最悪だったわけではあるが
これで据え置き撤退してくれたら良いね
2141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:29▼返信
こりゃ岩田のことだから全てルネサスのせいにしてWiiU撤退の口実にしそうだな

「よかれと思ってWiiUの部品も作らせてやってたのに、俺の展望(注:絵空事)に共感せずに撤退させろとは何様のつもりだ!」
2142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:30▼返信
>>2112
石が調達出来ないのにどうやって互換付けるんだよ
2144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:30▼返信
なんだ結局マジネタだったんじゃん

お疲れ様任天堂wwwwwwwwwwwwwww進歩を辞めたメーカーに未来は無いよwwwwwwwww
2145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:30▼返信
2000※overとか...
ルネサス同情集めてるなー
2146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:30▼返信
2015年なら余裕じゃん
Wiiのソフトリリース寿命も短かったしそれ以下を免れないUならなおさら

工場側はそれを見越した閉鎖予定だろう。胸が痛くなる
2147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:30▼返信
連日こんだけ悲報ばかり続くってのは凄いなw
2148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:30▼返信
豚イラMAX ww
2149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:30▼返信
>>2139
まあ確かに震災以降は日本の国産を買うようになったなあ
多少高いのは確かだが、国の利益になってると思えばね
2150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:31▼返信
>>2126
産業改革機構からの出資もあるけど、それって一時的な場しのぎじゃねってのが業界の見識。
結局、車屋がルネサスから別の会社に移すまでの時間稼ぎで、根本的なビジネスの改革が出来なきゃ持たない気がするのよね。
エルピーダみたく、海外に買収されていたほうがまだ再建の余地があったと思うけど、産業改革機構で本当にルネサスが立ち直るのか疑問
2151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:31▼返信
>>2125
wiiu版のMHFで猟団作る奴いたら悲惨なことなりそうやなw
2152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:31▼返信
でもさ、今すぐ撤退すればダメージ少ないよね?
たとえ世間からどれほど叩かれようとも気にしなければいいじゃん。
ルネサスとかしらんし。
2153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:31▼返信
既に信者がルネサスのせいにしようとしてるからな
(´・ω・`)
2154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:32▼返信
まぁ別の工場で作るんだろうけど今季900万台を真に受けて生産してたんなら
余裕であと数年分の半導体在庫あるんじゃねぇの?
その頃にはハードの寿命も尽きてるし何ら問題ないんじゃね?
2155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:32▼返信
>>2107
でもこの数字おかしいよなww
本体の台数とソフト売上に差がありすぎる
3DSは発売して結構経つ

本体台数だけやけに多いのは不自然w
水増しばっかしてるからソフト数が吊り合わないんじゃね?
2156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:32▼返信
新型ハードでたらお引越しどーなるんや?
wii→wiiU→新型をwii→新型と飛ばせるのか?w
今年の冬にアカウント整備するのはまさか新型ハードフラグだったりして・・・
2157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:32▼返信
タブコンの次はなにするんだろうか?まぁ余裕内だろうけど
2158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:32▼返信
>>2151
大丈夫同接2桁は確実だから被害は少ない
2159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:32▼返信
>>2101
豚「馬鹿にするなよ!筆おろしなら知ってるぞ!」
2160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:33▼返信
>>2151
新規のために,サーバー分けた結果,すっかすかオンラインになるとか・・・
2161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:33▼返信
>>2134
PSMは買うときに無料のものはどこかに必ず課金要素がある。アバターだったり、ゲーム内のアイテムだったりで。「完全無料」は許されてない。
2162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:33▼返信
>>2152
ぶっちゃけ決断するなら今だと思うよ
バーチャルボーイみたいな撤退の早さを断行できるかで損益は大きく異なってくると思う
今なら各社サードも乗り気じゃないし、被害は最小限に出来る
2163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:33▼返信
そういえば最近雑誌の懸賞にWiiUが増えてきてるんだけど。
これも、WiiUの販売数に入ってるのかね~?
2164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:34▼返信
>>2155 ゲーム人口の拡大()だから、そんなソフトおもしろくないから当たり前
2165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:34▼返信
>>2134
有料かフリーミアムじゃなかったっけ
どこかに金取る仕組み入れなきゃならんかったような
2166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:35▼返信
>>2154
ルネサス以外引きうけるとかないからこうなったのでは?
もしあったとしても足元見られて原価が跳ね上がるのは確実
2167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:35▼返信
>>2065
コスト詰めたVitaの設計だとカードスロットの方はリードには強いけどライトには弱い可能性があるから
書き込みメインのカードを作っても書き込めないか時間がかかってしまって使いものにならないかもね
2168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:35▼返信
ぶーちゃんはポケモン大好きなだけあって知能レベルが未だ小学生なんだからあまり虐めてやるなよ・・・?
2169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:35▼返信
>>2152
もう据え置き二度とつくらないなら撤退もいいかもな、まだ作るってなるとWiiU以上に酷いことになるが。
64GCが負けハードとはいえ「良いハードだった」って言ってくれる人がいたから据え置きでやってこれたわけだし。

携帯ハード一筋も今のご時勢危険っぽいからなぁ、行くも地獄退くも地獄だよ
2170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:35▼返信
>>2163
セブンの懸賞でもあったなあWiiUプレミアムセット。
俺はNEXUS7選んだけどね
いや価格はたしかにWiiUの方が高いんだが、持ってる必要が無いし・・
2171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:36▼返信
>>2152
明確に撤退って公式発表すればね…
任天堂は撤退なんてしないと言いつつ売り逃げする
2172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:36▼返信
>>2163
入ってるだろ
3DSもいっぱい有るよね
2173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:36▼返信
あなおそろしやニンテンドーゾーン...
2174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:36▼返信
SEGAみたいな決断が必要
2175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:37▼返信
>>2167
書き込みが遅くてもDL速度より遅いということは絶対に無いだろうし、
その後はほとんど読み込みしかしないんだから、問題なくね?
2176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:37▼返信
この工場が頑張っていればコスト削減して
WiiUも値下げできたのに
値下げすればバカ売れしたのに
2177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:37▼返信
>>2171
まぁこのままだらだらフェードアウトだろうな
2178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:37▼返信
>>2170
その2つ並んでたら間違いなく俺もNEXUS7選ぶわw
2179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:37▼返信
>>2107
うーん……この後ポケモンハンが頑張ったとしても1.5億本くらいで止まりそう……
その後に続くのがスマブラだけじゃ幾らなんでも2億までは伸びないだろうし
2180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:38▼返信
>>2158
おう、DC版のPSO末期みたいな知り合いしかいない村社会の批判はNG
2181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:38▼返信
>>2162
岩田がコミットメントしちゃったから、今期のホリデーで在庫処分の安売りができなくなった
1年遅れたら、ソフトなくて売り切りすら出来なくなるのに
2182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:38▼返信
任天堂ハードのメリットはマリオやゼルダなど、任天堂のゲームを遊ぶ事にあると言える。
性能競争から下りた今、存在価値はそれ以外にない。


2183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:38▼返信
>>2155
この工場のこともあるしとにかく台数を卸さないと頓挫する計画で動いてるんじゃないかな
そうじゃなきゃ不振の時にソフトよりもハードを優先してアンバサ仕掛けることを考えたりしないよ
2184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:38▼返信
しかしなんで任天堂信者ってソフトメーカーになることに乗り気じゃないんだろう
俺は普通にスマホやPS3やVitaに行って欲しいと思うけどなあ
ハード揃える金がもったいないし、ソニーハードの方が高性能なんだからさ
ぶっちゃけスマホ進出に関して言えば、任天堂には利益がありまくるだろうに
2185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:38▼返信
これはw在庫増加w待ったなしですわww!キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
2186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:39▼返信
>>2167
VITAのROMカードはアップデートのデータも書き込めるように設計されてるから書き込めない事は無い
遅い可能性は否定できないが
2187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:39▼返信
64以下の利益しか見込めない3DSさんチース

本体逆鞘でソフト売り上げにより設ける仕組みだとイワッチが言ってたんだぜ…
一台につき6のソフトを売り上げると…

一台につき3ぐらいしか買われないマン
2188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:39▼返信
>>2171
Wiiも結局フェードアウトして自然消滅だからなぁ、実はもう任天堂自体この路線に乗ってる可能性もあるが・・・
2189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:40▼返信



ゲーム機は性能でゲームはグラだな


2190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:40▼返信
豚瀕死wwwww
まぁ悲報読んでダイエットしなよwwww
2191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:41▼返信
ゴキブリはゲハ行って現実を教育してもらってこいよ
何も知らないフリしとけばゲハの常識人のみんながゲハの真実を享受してくれるからな
2192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:41▼返信
フェードアウトも無理だと思うぞw
各方面から絶対になんやかんや言われる。
小売、ユーザー、サード
ユーザーからはソフトが出ないことや小売に置いてない事
小売も同じ、サードもまた同じ。
誤魔化しきれるわけない。
2193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:41▼返信
>>2166
山形は旧NECエレで、他にも旧ルネサス側の工場とかもあるからねぇ
一応社内に生産ラインは残すもんだろ
そもそも一方的にビジネス破棄出来るほどの余裕はないよあの会社
2194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:41▼返信



ゲーム機は性能でゲームはグラです

2195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:41▼返信
>>2189
ゲーム機は性能は肯定するがゲームはグラは否定する
2196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:42▼返信
ここで笑えることは本気で任天堂救済の手段をGKが考えてることだなw
豚はヴィータが~しか言ってないw
本来信者が考えるべき内容を敵側のGKが考える始末ww
マジで豚は任天堂の足引っ張ってるだけなんだな
いわっちのコア層取得ってある意味こういう意味も含めてるのかもな。。。。
2197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:42▼返信
ルネサスのビジネスが上手くいかなくて工場閉鎖になったのは事実。
ここ、そんじょそこらの町工場と違って従業員何万人もいるんだぞ。任天堂がだめだから工場閉鎖になったっていうか、任天堂向けのシステムLSIを含め、多くのシステムLSIの生産で採算がとれないから工場閉鎖ってなった。
任天堂がダメでもほかで採算がとれるようにすべきだったんだよ・・・まぁ、システムLSIで採算とるのってもう厳しいんだろうなぁ
2199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:43▼返信
>>2176
頑張った結果工場閉鎖しちゃったんだが…
最低賃金以下のタダ働きや過労死でもさせたいのか?
2200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:43▼返信
にしても棚卸しはよく月末するがこんな報告見たことも聞いたこともねぇw
あまりにもどんぶり過ぎるw
食品業界でも見習ったらどうだ?w
2201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:43▼返信
>>2182
その考えを詰めて行くと新作である必要が無くなってしまうよね…VC専用ハードでも出そうか
2202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:43▼返信
>>2107
1人あたり平均3,4本か。お年玉・誕生日・クリスマス

見事に合ってるじゃんwwwwwwwwwwwWii並の糞市場だわマジでwwwwwwwwwww
2203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:44▼返信
実は3DSもフェードアウトが始まっているという恐怖
2204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:44▼返信
どこがやw
2205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:44▼返信
>>2184
昔はソニーと共同でプレステ作る手筈だったのになw
しかし、それが実現してたらどうなっていたかな。日本が世界のゲーム市場を問答無用で抑えていたか、切磋琢磨出来ずにおちぶれMSに食われていたか...
2206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:44▼返信
>>2184
任天堂信者(を装っている奴ら)は多くがただのアンチソニーだから
ソニーを煽れるネタがあるならなんでもいい人たち
HDDVDの時のように敗北が確定的になれば
最初からいなかったかのように掻き消える
2207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:45▼返信
>>2205
後者かと
2208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:45▼返信
【悲報】WiiUちゃん余命二年
2209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:45▼返信
たしかルネサスって公的資金入ってた気がするから
任天堂みたいな酷い取引先の仕事はできなくなるんじゃね?
2210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:45▼返信
ニンテンドーが工場を潰したのか…
働いてる人達はどうするんだろうな
2211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:45▼返信
豚があまりにも妄想の世界に生きる住人なんだよな・・・
もうちょい現実見ようぜ
どこぞの韓国じゃあるまいし捏造や妄想の世界だけでは食っていけんよ・・・腹も膨れないよ・・・
2212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:46▼返信
pig頑張れゲハやコメントで頑張ってても痩せないぞ
そう、外に出てゲームを買いに行くんだ
君の大好きな任天堂ハードを買いに行ってあげよう
2213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:46▼返信
任天堂は2Qの時にコミットメント未達を認めるか、認めないかどっちだろう
2214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:46▼返信
WiiU持ってるのが不安になってきた
2215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:46▼返信
岩「任天堂はリストラしません」
下請け「我々は…?」
岩「下請けは任天堂じゃやない!何様のつもりだ!」

なんか違うか
2216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:48▼返信
vitaより数倍マシ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:48▼返信
>>2186
あれってどれくらいの容量あるんだろうな
ソルサクとか討鬼伝の怒濤のアップデートでも容量余裕だし
まぁ、パッチだから重複分の容量は無いんだろうが
2218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:48▼返信
再建のために任天堂向けの仕事してた工場閉鎖するんだからさ、任天堂はいい客ではなかったって事だよ
2219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:48▼返信
悲報独占っすなぁ
小手先にも限界があるね
2220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:48▼返信
>>2213
私個人の見解を述べさせてもらった
ただの一意見なのでこれに関して特に言われる筋合いはない
とか言う
2222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:48▼返信
赤字垂れ流しってw
2223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:49▼返信
>>2196
GKの大半が任天堂の卒業生みたいなものだからな
任天堂が嫌いというより子供だましの商売続けてる今の体制を批判してるだけ
2224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:49▼返信
間違えたw vitaのが数倍ましw
2225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:49▼返信
>>2205
おそらくは日本のゲーム業界黄金期を今も継続していた可能性はある。
だが結局、何もかも自分が独占しないと安心出来なかった老害のせいで実現はしなかったけどねw
2226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:49▼返信
>>2213
2Qもスルーだろう。年末過ぎないと解らんって予防線張ってるし。
人事は正月に決まり、1月末に大下方修正と共に発表されると思う。
2227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:49▼返信
あまりにも無理させすぎたな
こんな早く工場閉鎖させるとか計画性がないと言わざるを得ない
数を絞るべきだった

無能と言わせてもらおうか
様子見もせず自信満々で突っ込むとかバカじゃねえのか?

ライバルが絶好調のときに準備万端で迎えなきゃならんのに半端な仕様で出すとか
2228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:49▼返信
>>2205
今ほど流行らずMSに目も付けられなかったに一票
PS・PS2が偉大すぎ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:49▼返信
余命3ヶ月のwiiuちゃん
映画化決定!
2230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:49▼返信
ここからWiiUを成功させるストーリーを考えついたら任天堂に就職できるんじゃない?
2231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:49▼返信
>>2215
イ「任天堂はゲーム業界のために新しいものを作り続ける」
小売「じゃあポケモンを人質にしてゴミゲー押し付けるの止めてもらえます?」
イ「小売の分際で何様のつもりだ!」
2232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:50▼返信
>>2216
現実見て任天堂の改善案考えて教祖様に提言しなよ
何様だ!って言われるだろうけど
2233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:50▼返信
>>2220
何も笑えねーよ!
2234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:50▼返信
>>2217
現行のソフトは2~4G程度だが、最低でも8Gまではいけるはず。
2235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:50▼返信
>>2218
少なからず期待はしてたかもね。
ルネサス「wii Uが売れたら半導体売れまくり!これで勝つる」的なね。
的が外れて任天堂向けですら作れる体力がもう残ってないんだろうなぁ・・・
2236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:50▼返信
これって元を辿れば全部アンバサのせいでは?
2237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:50▼返信
>>2220
まあWiiDS時代のミツミみたいになる可能性あったしな、その時点では
2238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:50▼返信
>>2220
一番いらない分野だから真っ先に閉鎖したってだけ
一番抱えたくない取引先ってことだよ任天堂は
2239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:50▼返信
>>2220
メチャ笑ってますよ

公的資金入るから重要な所は残るしね
2240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:51▼返信
良かれと思ってタブコン付けたのに
2241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:51▼返信
もう箱を丸ごとパクって
wiiXとか名前付けて売ったほうが
手っ取り早いんで無いの...
2242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:51▼返信
うちの田舎のゲオもとうとうwiiUが隅っこに行っちゃったからなぁ 今までPS3が隅っこだったのに殆どがPS3ばかりに・・・
2243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:52▼返信
>>2236
VITAのせい
2244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:52▼返信
ぶーちゃん・・・
WiiUはリストラされたんや・・・
2245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:52▼返信
今の状態でどんどん組み立てられても困るがな
2246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:52▼返信
>>2236
シンサイガー
2247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:52▼返信
>>2234
確か現時点で64G まで実現可能だったはず
2248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:53▼返信



WiiUのせいで工場閉鎖してんのにこんな不良債権引継ぎしてくれる工場あると思ってんの?w


2249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:53▼返信
3DSが調子乗っていた時も、下請けに赤を引っかぶせて任天堂は悠々自適って記事があった気がする・・・
2250.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:53▼返信
>>2163
雑誌に限らずだけどな・・・
フレッツ光とかにあるものも在庫だから入ってると思う

実際稼働してる本体はもっと少ないさ
中古ショップに溢れてる3DSもね
新古品が普通に並んでるってことは
何かの契約で貰ってそのままお店に売りに行く
2251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:53▼返信
wiiUはぶっちゃけvitaなめてたな・・・
固い購買層がどれだけ強いことか
2252.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:53▼返信
ルネサスの社員にも家族がいるだろうに
2253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:54▼返信
>>2243
それもあるな
2254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:54▼返信
64で一番売れたサードパーティの記録がパワプロ6の30万だっけか
Vitaちゃんでも余裕だろゴッドイーター2で達成しちゃうよこれ
2255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:54▼返信
皆様wiiuをお救いください、お願いします。
2256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:54▼返信
>>2240
2,3ヶ月前にWiiU買った友人の家に遊びにいったらWiiU本体はテーブルの上にあったけど、
タブコンが飽きたおもちゃみたいな扱いで放置されてた、もちろん充電は完全に切れてる、そいつはPS3ばっかやってた。
2257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:54▼返信
>>2247
横からですがBDですかwそれなら余裕で無双7もリメイク出来ますねwまあDL版は無理そうだけどw
2258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:54▼返信
ぼくのかんがえた さいきょうの任天堂次世代機(チカニシ連合案)

1.任天堂は、コンソール機用ソフト提供の独占契約をMSと結び、任天堂はコンソール機ではXBoxのみにソフトを提供する(当面WiiUへのマルチは認める)。
2.任天堂は、日本市場でのXBox Oneの独占販売権をMSから得る(MSはXBox Oneを日本で発売しない)。そして任天堂はXBox Oneを自社製ゲーム機として売る(名前や外見は任天堂の好きに変える)。

海外では、マリオなどの任天堂のソフトはXBox Oneでプレイできるようになり、国内ではヘイローなどのXBox Oneのソフトを
Nintendo One(?)でプレイできるようになる。外見上は国内で強い任天堂製のハードなので、MS製のXBoxほど売れないわけでは無いだろう。
チカニシ待望のマリオもFFもKHもMGSも出来る統一機誕生?ヘイローもフォルツァも出来るし。
WiiU事業は当面継続しつつ少しずつフェードアウト。ソフトは数年はマルチで供給する。
2259.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:54▼返信
>>2243
ゴキブリはそっちに逃げたいんだな
元々は任天堂が開拓した低性能路線から外れる高性能オンライン路線のPS3が問題だろ
PS3さえなければWiiは覇権だった
PS3さえなければWiiUはHD路線になってソフト枯渇する事もなかった
ゴキブリはPS3の悪事を認めろ
2260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:54▼返信
>>2213
もう岩田がコミットメントは意気込みとか頭のおかしいこと言い出してるから
撤回しないでなかったことにするつもりだよ
2261.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:55▼返信
>>2226
最低でも年明けか・・・赤字という爆弾が大きくなっていく
2262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:55▼返信
Vitaが24980円で発表して3DSを値下げさせたせいなんすよwww
2263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:55▼返信
ルネサスが潰れたのは任天堂だけが原因ではないからな
ここも擁護されるような企業ではないよ
共に沈め
2264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:55▼返信
>>2241
それでロンチにマリオポケモンゼルダスマブラ出せば売れるかもね。すぐ死にそうだけど
2265.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:55▼返信
40nmのbobcatあたりを載せてたら、今頃景色が全然違っただろうに
2266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:56▼返信
>>2223
任天堂はゲーム入門としては最適だったから
ガキの頃は好きだったんだよ
だが今や見る影もなし 入門なのにサードから根こそぎ奪って
IP駄目にして今や自業自得と言わんばかりに堕落している。今のクソな体制が気に入らん

なんで豚の変わりに俺らが任天堂を心配せねばならんのだw
2267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:56▼返信
ルネサスが小さな町工場なら同情の余地はあるんだけど、ルネサスはもともと日立、三菱電機、NECの半導体部門がくっついた超巨大な会社だからなぁ。
任天堂がダメだったときの代替案をもっと考えておくべきじゃね?って思われても仕方ないわな。
2268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:56▼返信
まぁ任天堂の購買層がどれだけ薄っぺらいことかw
2269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:56▼返信
>>2217
Vitaカードは4Gでしょ まだ
8Gの話はどうなったんだろう
ま,そこまでの容量の使い様もないんだろうけど
あるとしたら,オープンワールドだろうけど,そこそこ金が掛かるOWをVitaで積極的に作るか,って逝ったらありえないからな
OW系の移植とかが使いそうだけど,話(&噂)にあったZOEもバイオショックもボダランも出てないってことは,
そこまでのヤツを出すには性能不足なんだろうな
2270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:56▼返信
>>2259
箱に淘汰されて終わりだろ。
2271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:56▼返信
>>2255
嫌ですw
2272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:56▼返信
命の石とはいいたとえ
2273.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:57▼返信
>>2262
そのVITAが値下げしちゃったんですよ
2274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:57▼返信
>>2259
低性能なハードを産んだ任天堂に文句言え。
2275.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:57▼返信
>>2263
ルネサスは潰れてないからなwアホ豚wwww
2276.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:58▼返信
買わないから悲報ではないwwwwwwwwwwww
2277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:58▼返信
>>2274
消費者が低性能を望んだ
だからWiiが売れてPS3が大爆死したんだろ
2278.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:58▼返信
vitaで良かった
2279.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:58▼返信
まぁとどめは3DSスマブラに刺されるだろうな
2280.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:58▼返信
>>2255
他人に救いを求めていい奴は
自分にできることを精一杯やった上で
それでもどうにもならなかった奴だけだ
WiiUは違う、営業利益を上げることを優先して投資を怠った
2281.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:58▼返信
豚「vitaを二つ重ねると vvii tt aa → Wii U になる。つまりvitaはWii Uの半分以下の性能なのだ」
GK「aaどこいった?」
2282.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:58▼返信
>>2242
こっちはVitaが一棚占拠したままだなw
PS3は安定してるしVitaは必ず一定数が売れるので店も大切にしてる。
だがWiiUは・・・だめだわハッキリ言って。
2283.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:58▼返信
>>2269
バイオショックはまだ凍結されたと決まったわけじゃない、ZOEは開発がやらかして小島が激おこでZOE3と一緒に凍結したらしいが、ボダランは噂LVっていうか開発がつくりてーって言ってただけみたいな感じだったはず。
2284.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:59▼返信
GCもWiiが出る前の1年は製造ラインを止めてたよね
2285.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:59▼返信
>>2269
まだ判りませんよwPSPだって初めは精々PSクラスの物ばかりでしたwでも今だとPS2クラスのソフトも出ています。開発が慣れてきたら若しかしたらねw
2286.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:59▼返信
ルネサスが悪いって言い分だけどさ
いくらなんでも全世界16万台はねぇだろwwwwwwww
2287.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:59▼返信
>>2277
望んでたのにあんなに早死したの?
2288.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:59▼返信
>>2251
岩田が欲しがってた層がそこにありますねぇw
2289.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 20:59▼返信
>>2275
横槍だが、今にもつぶれそうだけどなw
公的資金が入ることになってるけど、何年もつか・・・
2290.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:00▼返信
>>2277
そして今PSが支持されて地味に売れている。これが結果だよ。
2291.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:00▼返信
平野「つーか、もう駄目でしょ」
2292.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:00▼返信
>>2277
バカw 消費者が望んだのは低性能ではなくて低価格だろうがw
だから結局、価格が落ちたPS3にサードもユーザーも取られたんだよWiiはw
2293.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:01▼返信
>>77
10年持つけど10万するTVと2年しか持たないけど3万するTVを比べるようなもんだろ。
あの時点でWiiがPS3より遥かに早死にするってわかってたら誰かが買うかよ
2294.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:01▼返信



ソニー>半沢直樹

任天堂>浅野支店長


2295.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:01▼返信
ミツミも抜けたら相当やばいだろうな・・・
2296.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:01▼返信
>>2281
豚はそこまで賢くはない
2297.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:01▼返信
>>2273
そのお陰で友達と楽しく遊べるw
2298.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:01▼返信
>>2287
wiiが死んだと思ってるのはゴキブリだけ
まだソフトも出続けてるのを知らないのか
2299.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:01▼返信
wiiu神ハードすぎwwwwwwiiu持ってないゴキブリ可愛そうwwwww
綺麗なマリオヤバすぎwwwwゴキブリも買おうぜ
2300.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:02▼返信
vitaはやってみなきゃわからんが、ゲーマーにはたまらないハード
2301.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:03▼返信
>>2298
知らんな
2302.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:03▼返信
>>2299
お断りします。
2303.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:03▼返信
イトーヨーカードのゲームコーナーは酷いぜ
Wiiどん!WiiUどどーん!!
PS3?vita?なにそれ美味しいの?糞箱?なにゴミ箱の話??

で、

WiiUがまったく売れないから在庫を懸賞に回すとかww
只の馬鹿なんだろうな。うん
2304.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:03▼返信
wiiUは素直に終わらせた方が任天堂に取っても良さそう
2305.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:03▼返信
VITAはHDMI出力でまだ伸びる
新型来い!
2306.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:03▼返信
>>2294
そういや今日か
2307.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:03▼返信
>>2298
?何か有るの?
2308.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:04▼返信
そもそも魅力が無いじゃん
Wiiが出た頃は、「リモコン!?どういう操作感なんだろう!?」という驚きと新しさがあった。
でもWiiUには何があるの、って話。
任天堂はもっと他の奇形要素のあるハードを出せなかったのかねぇ・・・
2309.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:04▼返信
>>2299
神ハード過ぎて天に召されるのですね 良かったですね
2310.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2311.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:04▼返信
WiiUから足抜けしたい所が出てくると思うよ
さすがにね
3DSはもうサードが足抜け状態64より悪いからな
任天堂製ソフトが売れてるから撤退はないだろうけど
2312.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:04▼返信
>>2305
今度の新型は白色のVITAにしようw
2313.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:04▼返信
>>2305
出力して何がしたいの?
実況()とか言わないよね?
2314.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:05▼返信
GK乙www
リバランス()で回収した分がダダ余りだから何ら問題ないというのにwwwww
2315.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:05▼返信
>>2303
ヨーカドーなんか関係あるから仕方ないんじゃなかったけ
2316.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:05▼返信
>>2299 マリオでいまさらなにすんの?
2317.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:05▼返信
>>2310
認めろ
ついでにDSの発売もまだあるからな
この息の長さが任天堂の強みだ
2318.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:05▼返信
>>2310
残酷すぎる。ユーザーに何を遊べと?
2319.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:05▼返信
>>2308
wii Uはリモコンが鈍器になるという驚きと新しさが
2320.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:07▼返信
>>2317
既にWiiU息切れしてるんですがそれは…
2321.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:07▼返信
ゴキブリは知らないだろ、マリオの服って赤いんだぜ
wiiu買ってマリオやろうぜ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:07▼返信
>>2317
ちゃんと記事見た?ソフト2本の内一本はあのドラクエw
2323.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:07▼返信
まだ伝説の 天空の機士ロデア が残ってるしっ!!(震声)
2324.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:07▼返信
>>2313 なんだろ、実況とかに限らず
メーカーがお金払うことなく宣伝できるって素敵やん?なにも実況に限らず、動画つくるのにもいいしね
2325.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:07▼返信
>>2321
御免なさい。予定に無いです。
2326.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:08▼返信
>>2317
あまりの少なさに逆に驚いたよ
2327.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:08▼返信
>>2305
今までイラネーと思ってたけど,
ドラクラやって出力の必要性を感じた
タッチ操作は便利だが,ドラクラを携帯機の画面サイズでやるのは疲れる
2328.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2329.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:08▼返信
DSやwii見てるとPSPって普通にソフトスケジュールが有って何だかんだで恵まれてるなあと思うわ
2330.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:09▼返信
マリオってどうなん?いやどうでもいいけどwww
2331.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:09▼返信
wiiのスケジュールにロデアがまだあってワロタwww
2332.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:09▼返信
>>2327
しかしそうするとPS3板の意味がw
2333.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:10▼返信
>>2311
すでに海外でも出す気があるサードはUBIだけ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:10▼返信
>>2327
もう携帯機の意味がねぇな・・・
2335.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2336.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:11▼返信
>>2327
さすがにそれはPS3版買えよ
2337.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:11▼返信
>>2333
そのUBIですらマルチだけだしな・・・
2338.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:11▼返信
>>2327
クロスコントローラーに対応してほしいね(両方持ってたら出来る仕様でもよかったのに)
2339.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:11▼返信
>>2328
ロデアってまだ未定何だねw今気が付いたよw
2340.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:11▼返信
烈風拳
ジェノサイドカッター
カイザーウェイブ

ルガール並に強いじゃんレンガ
2341.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:11▼返信
今日がWiiUの死亡宣告日だったか
2342.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:12▼返信
>>2326
少なさなら
DS<wii<WiiU<箱○<PSP<VITA
って感じで任天堂が下から独占してるのが羨ましいか?
悔しかったらPSWの発売タイトルをWiiUによこせよ
2343.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:12▼返信
vitaのタッチは自然
2344.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:12▼返信
>>2338
VITAのコントローラって気持ちいいからねwボタンを押した感じとかw
2345.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:12▼返信
>>2332
Vita持ってない人もいるだろし,処理オチは少ないらしいし,意味は一応ある
2346.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:13▼返信
>>2332 それはヌルヌルと強固なネット回線があるからいいんだよ!!
2347.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:14▼返信
PS4が出たら分解して技術パクります  by任天堂
2348.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:14▼返信
>>2342
何で寄越す必要が有るの?マリオで十分でしょうwどうせ任天堂の顔に泥を塗るなとか言うんだからw
2349.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:14▼返信
なんかこうも悲報続きだとPS4も不安になってくるな
今のライト層がゆうちゃん持ってないからって4万もするゲームハード買うだろうか
2350.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:14▼返信
PS4が逆にVITAに出力されるから相互は必要なくねぇ?って発想なんだろうな
今後もクラウド経由なら有得るんじゃないかな?
2351.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:14▼返信
>>2347
任天堂「技術力無いから無理無理ですwww」
2352.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:15▼返信
新型Vitaが出たら,謎のアクセサリ端子無くなってたりして・・・w
2353.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:15▼返信
>>2349
ライト層なんて後回しで良いだろ
2354.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:15▼返信
成る程wネット周りをサポートするんだねw有線の方が安定しているのは確かだしね。
2355.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:15▼返信
サムソンにしたらしたで、発火とかそんなことになりそうな予感が
2356.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:16▼返信
>>2347 残念理解できないオチがつくwww
2357.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:16▼返信
任天堂、本当にもう終わりなんだな...少し寂しい。
2358.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:16▼返信
>>2349
いやwその層は余りお金を使わない人だよw
2359.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:17▼返信
>>2357
そうかな?自分は清々するw
2360.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:17▼返信
>>2352
まあPS1の頃からよくある。

おっと、次の悲報がきたから確認しとけよー
2361.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:17▼返信
マリオができないハードがあるらしい
2362.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:17▼返信
wiiUの出荷台数がdeep downとか言うスレのゴキ調子に乗りすぎ
2363.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:17▼返信
粗悪な韓国製になるなら 欲しい人は今のモデルのうちに買っておいた方が良さげ
でも欲しくないし、ずっと余ってそうだよな・・・
2364.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:18▼返信
早く葬式しようぜ・・・任天堂の本社に土かけんだよw
2365.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:18▼返信
ニつの半導体を・・・って別にここじゃなくてもいいじゃんw
シリコンウエハーとかなんかワケわからんモンはどうでもいい
君たちにとってもそうだろ? これって某社がWiiUの性能に
なかなか追いつけないからなりふりかまわず工場閉鎖に追い込
んだんと違うか? あの会社汚い手しか使わないからねwww
でも大丈夫 最後に勝つのは大正義任天堂だよ
やっぱり変態ゴキブリには変態ハードがいいんでちゅねwww
2366.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:19▼返信
>>2317
PS2はいまだにソフト出てるんだが?w
2367.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:19▼返信
>>2349
ライト層はPS3すら持ってなくて,BDすら見たことなくて,パズドラをやってるよw
日本だとPS4は500万台で終わりそう.それすら厳しいような気がするけど
世界ではそこそこ売れるだろうけど
PS4も×1も次世代機ならではを打ち出せないと,PS360並には売れないだろうな
PS3はHD機っていう驚きがあったけどさ
2368.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:19▼返信
>>2361
新作ゲームの出ないハードが有るらしい。まあ都市伝説でしょうw
2369.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:19▼返信
>「当面のWii Uの生産に影響はない」

訳1:在庫がありまくるので問題ない
訳2:もう売れないので新しく生産する必要が無い

どっちでしょう?どっちもか
2370.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:19▼返信
>>2347
パクろうと思ったら異次元過ぎて訳が分からなかった
2371.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:19▼返信
>>2358
ゴキブリって少数派じゃん
お前らがどんだけ買ってもなんの効果もないわ
2372.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:19▼返信
確かにVitaのあの上の端子は気になるな
いったい何に使うのやら(結局使わなそうだけど)
2373.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:19▼返信
>>2365
正義ってw恥ずかしく無いの?
2374.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:20▼返信
>>2369
訳3  実は既に撤退を視野に入れていた
2375.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:21▼返信
>>2362
糞ワロタwww
2376.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:21▼返信
>>2373
釣られんなw
2377.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:21▼返信
>>2371
所がねw自分もそうだけど月に1万円から2万円くらいソフトを購入しているのwねw一番企業が欲しがる層なんだよw
2378.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:21▼返信
>>2365






2379.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:21▼返信
>>2365
うまいなw
2380.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:21▼返信
>>2365
意味わかってないなw
それやっちゃうとハード設計をやりなおさなきゃならんし、MCMじゃなくなるから筐体サイズも大きくなるね

大きくなるってか、WiiUの発表時に出たコラの長いWiiU本体ができあがるかもなwwwww
2381.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:22▼返信
VitaよりPS360が今でも現役なのが脅威
2382.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:22▼返信
>>2373君なんでや・・・
2383.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:22▼返信
Vita LLがちょっと欲しい。主にPS4のモニターとして
2384.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:23▼返信
>>2376
しまったw釣られたw
2385.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:23▼返信
>>2382
うんw御免w
2386.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:23▼返信
2年後に携帯型次世代機を出すのが最適解だろうな
テレビにも接続できるようなの
2387.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:24▼返信
>>2352
それはそれでいいや。
俺はむしろVitaカード端子もいらんし。
(全部ダウンロード購入だもんぬ)
空いた上部にはHDMI端子つけてくれ。
2388.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:24▼返信
「悲報」ってタイトルにつけたらいけないと思うんだ、はちま?

「ヒッホゥ」にしたら、任天堂的にマリオのかけ声みたいにみえて明るくなると思うんだwwwwwwwwwwww
2389.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:25▼返信
>>2383
HORIが出すんじゃねw
2390.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:25▼返信
>>2383
うーん。一応要望は送っておくねwでも如何かな?モニターを少し大きくって感じでいいかな?
2391.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:26▼返信
タブコンは周辺機器にして
素直にwiiの後継機を出してれば良かったのに
2392.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:27▼返信
>>2367
確かにPS3すら持ってないのは自分の周りにも大勢いる
このまま国内のゲーム市場が死んでいくなんて寂しすぎる
スマホゲーなんて全く興味ないし洋ゲーだけじゃつまんないし
スクエニとカプコンはあんなだしどうすりゃいいんだ
2393.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:27▼返信
豚ざまあwwwwwwwwwww
2394.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:27▼返信
>>2387
寧ろ自分はカードを入れる部分を増やして欲しいかなw三個あれば今の所は十分だと思うからねw
2395.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:28▼返信
縦読みも出来ないネット掲示板慣れしてない奴がこんなに・・・


夏だな
2396.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:28▼返信
>>2383
これ以上画面デカくしたらタブコンみたいに持ちにくくなるぞ
2397.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:29▼返信
>>2392
うーん。正直な所。PS4が成功するには後一つ判りやすい物が欲しいね。其処でナスネを搭載ですよw
2398.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:30▼返信
>>2305
出力は1080iで出来るといいなW
2399.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:30▼返信
>>2395
すんませんw久々でw
2400.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:31▼返信
>>2367
BDもいまいちだったのも原因だろうな
DVDの頃はPS2発売7年もしたらVHSを駆逐出来てたんだが
HDTV普及したらBDに切り替わるかと思ったらそうでもなかった
BDは完全にコレクターアイテム化してる
2401.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:31▼返信
>>2387
そろそろ64Gが必要じゃないかお前?
2402.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:31▼返信
>>2388
某社の雪だるまがヒーホー言いながらお前を凍らせようとしているぞ、気を付けろ!
2403.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:33▼返信
Wiiはたくさんの利益をもたらしたが任天堂にとって未来への道を閉ざす原因になったかもしれない
2404.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:34▼返信
>>2401
購入しているだと最低でも128GBは欲しいと思うよw色々出来るからねw
2405.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:34▼返信
>>2402
久々に銃から出したいもんだ
2406.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:35▼返信
タブコン軽くしてほしいが改良は当分先になりそうだな
2407.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:35▼返信
>>2403
問題は齎したその利益で本当のHDハードを早期に作製しなかった事だね。
2408.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:36▼返信
また任天堂のせいで工場が閉鎖に追い込まれたのか…
任天堂にかかわるとろくな事が無いな…
2409.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:37▼返信
>>1980

ルネサス「私が任天堂の救世主です!頭が高い!!」

10ヶ月後
ルネサス「う、うぅ、任天堂に刺された。。。」
2410.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:37▼返信
任天堂が工場を支援せずにそのまま閉鎖させた事は、任天堂自身にとっても、WiiUの将来性に見切り付けたと受け止められるよね。
サードもそう判断するだろうし、撤収準備始めるだろう。
MHFとかどうするんだろ?
鯖維持費すら確保できなさそうだけど。
2411.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:37▼返信
Vita LL+メモリー内蔵150GB(カードリーダー無)で
3・5マソぐらいなら最高だわ
需要はニッチだろうけど
2412.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:37▼返信
>>2402

まかり間違ってもアトラスは任天堂に買われてほしくはないわ
2413.shi-投稿日:2013年08月04日 21:38▼返信
その工場 PS4に...!!
2414.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:39▼返信
 
アタリショック、ソニーショックの次は、まさかのニンテンショックだったか・・・・・・

2415.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:39▼返信
>>2411
完全受注のカスタムタイプと言う事で要望を送っておくよw
2416.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:40▼返信
いい加減、任天堂はハード撤退して、SCEに全権利を賠償がわりに渡した後、PSでソフトだしてろ。
2417.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:40▼返信
>>2347

どうせパクッたとこで劣化するだけじゃないか。
中国産にも劣るパクリハードのできあがり!
2418.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:41▼返信
>>2413
復活してしまうねw嫌味か貴様w
2419.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:46▼返信
別に任天堂だってPS4並の据え置きは作れるんだよ
基本的には良いパーツを選んで組み合わせるだけなんだから
だけどそんなことをすると、全部他社任せの任天堂は価格がヤバいことになる
7万8万は余裕で越えるだろう
そもそもPS4が4万という価格なのがおかしい
2420.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:50▼返信
>それは俺も要望出したwwwww
それなら現状のままの容量でもVitaカード32GB版も作れば32+32=64GB確保できるのにね

割れとか大丈夫なのだろうか?(^_^;)
2421.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:52▼返信
>>2419
パーツを選んで組み合わせただけならせいぜい罰骨が作れるくらいだわw
2422.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:54▼返信
>>2419
努力を続けた結果ですよw
2423.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:57▼返信
>>2413
いらない・・・・w
2424.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 21:59▼返信
PS4はお手頃価格なんだけど、ソニー製は高確率で初期不良起こすからなぁ。
値下げしてからの方が良いかな。
2425.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:00▼返信
>>2424
PS3・PSPと続いて初期版買った奴が大勝利で(PSVはまだわからんが)
初期不良もほとんど当たったことないから普通に当日買うつもりだわ
2426.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:03▼返信
任天堂に関わったばっかりに・・
2427.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:05▼返信
>>2419
任天堂みたいな思考だな
ソニーは現状一番ゲームハードの製造技術ノウハウがある会社なんだ
PCもどきは他社でもつくれるがゲームハードは他社は作れない
他は専用のゲームハード製造から撤退しちゃったからな
2428.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:05▼返信
>>2411
カードリーダー無しなら256GBで34990じゃない?
それなら普通に買う
あとLLってあれ以上大きくされるのマジ勘弁
カードリーダーなしなら小さくしてくれw
2429.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:05▼返信
2015年どころか、今年中に販売休止だろ
だって全世界で16万台だぜ?
2430.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:06▼返信
>>2427
NEC・シャープ・パナ・東芝が一緒になって作ればなんとかなりそうな気がしないでもない
ただ、出来上がるのは箱一くらいの大きさになりそうだけど……
2431.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:07▼返信
>>2424
最近PSで初期不良なんてあったか?
例をよろしく
2432.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:09▼返信
>>2424
大切に使ってるわけでもないのに初期60GBが現役の俺が通りますよ。
レアケースですか?そうですか。
2433.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:10▼返信
初期PS3とPSPは持ってる方が勝ち組でしょ
2434.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:10▼返信
>>2431
Vitaの初期のフリーズ&ハングアップは確かにあったが、あれも新OS乗っけたことによるものだからなぁ……。アレを責めるなら新しいOS乗っけたもの全部ボロカスに言わなきゃいけなくなる。どれも初期は不具合でまくるものだし。
2435.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:11▼返信
>>2424
まぁ、新型待ちでもいいと思うぞ
どうせしばらくはPS3が現役で頑張れるんだ
人柱は俺だけで十分さ
2436.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:15▼返信





販売不振で工場閉鎖wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくっそわろwwwwwwwwwwwwwwwwww




2437.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:15▼返信
OSの不具合は初期不良って言っていいのかね?
初期不良ってそもそも起動しなかったり基盤とかに根本的に問題がある奴の事でしょ?
例えばかったVitaのスピーカーから音が出なかったりとか
BDをPS3に入れても読み込まないとか(あくまで例ね)
そういう奴の事でしょ?
2438.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:16▼返信
ブウううたああああああああああああ!WiiUどうなってんだよ!PS3に勝つんじゃなかったのかよ!
2439.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:17▼返信
>>2431

いや、最近は無いんだけどね。
PSPもPS3も発売日から一ヶ月以内に買ったんだけど、フリーズしたりメニューが勝手に開いたりしたのよ。
幸いVITAは話題になった不具合は無かったけど。
2440.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:17▼返信
欠陥があったといえば、初期PSPの□ボタンかな
あの反応しにくいやつ
2441.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:19▼返信
>>2435
いやいや、俺が人柱になるから
2442.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:19▼返信
物理的にWiiUが終わってたw
2443.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2444.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:22▼返信
Wiiが偶然ヒットしたせいでこんなことに・・・
工場の人もあのWiiの後継機ならバカ売れ間違いないと思って張り切って作ってたんだろうなぁ
結果工場閉鎖とか悲しすぎる
2445.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:22▼返信
>>2443
豚の死体だらけで、どれが君の言ってる奴の死体かわからないわ
2446.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:24▼返信
>>2444
まぁ任天堂が能天気な販売計画を出して作らせただけだもんな
せめて最後までその能天気な計画通りに生産してやれば閉鎖されることもなかった
まぁWiiUが売れないから生産を縮小したり停止させなきゃならんかったから潰れたわけだしね
2447.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:26▼返信
涙目でコピペ連投するmistさん
2448.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:27▼返信
真の任天堂次世代機作るための閉鎖だな


まぁ普通にありえないけど(笑)
2449.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:29▼返信
ブーちゃんが買わないせいで工場が潰れちゃった。
2450.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:30▼返信
みんな!PS4を無理に発売日に買おうとしなくていいぞ!
自分が買って安全を確かめる!
2451.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:33▼返信
どうせDRAMだから海外から買えばいいのに・・・。サムスンとかwwwwwwwwwww
2452.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:37▼返信
つーかこれからっしょ
2453.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:37▼返信
ついにサード潰しだけじゃなく、工場潰しも加わったか。
2454.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:43▼返信
マジでWiiUが浮上する好材料がまるでないな。もう諦めて撤退しろよ。
こんなハードが存在しても誰も得しない。
2455.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:50▼返信
WiiU撤退かw
2456.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:53▼返信
>>2450
お前ばかりに良い思いさせるかよ、そいつはオレが引き受ける
2457.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:55▼返信
はちまとその読者様へ
あなた方がソニーハードが好きなのは理解しているつもりですがかといって
任天堂のネガキャンをするような記事はやめたほうがいいとおもいます
冷え込んだゲーム市場を盛り上げるためにもPSV,PS4,WiiU,3DSお互いに高めていくべきだと思います
なのでネガキャン記事の取り上げをやめ絶賛してる記事をどんどん取り上げていきましょう
2458.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 22:56▼返信
>>2456
水くさいじゃねえか
自分たちばっかりかっこつけてんじゃねえよ
俺にも一枚かませてくれよ
2459.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:05▼返信
>>2457
任天堂は「ただちに影響はない」つってるから、大丈夫だってw
2460.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:09▼返信
40nmが限界の時代遅れのポンコツ鶴岡工場が最先端工場だ!頭ウジ湧いてるのかオマエラ
PS4のTSMCは、今28nm、来年いや今年秋かな20nm、再来年14nm貫通ビアなんちゃらかな。
だからTSMCもサムソンもタダでも買収しなかった
2461.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:15▼返信
>>2460
最先端工場とは言ってなくね?
時代遅れのパーツだから、ラインなんてWiiUのために作ってるここくらいしか残ってなくてヤバいって話でしょ?
2462.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:16▼返信
>>2450
だめだよ~ 俺も買うから
俺が実験する
2463.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:16▼返信
後継機の名前にはWiiって付かないんだろうな
そういえば任天堂の据え置きでWii以外で名前を継承してるのはスーファミだけなのか
2464.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:18▼返信
好評につき値上げフラグ
2465.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:20▼返信
>>2450
やれやれ、今の若い奴らはカッコつけようとしていけねぇ
そいつは俺の仕事だぜ
実験台は俺だけでいい
2466.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:21▼返信
>>2369
そりゃ生産には影響ないだろうよ
ライン組んじゃった分は今更止められないからなーw
2467.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:22▼返信
>>2465
老いぼれは引っ込んでな
時代は変わったんだよ
ネクストジェネレーションの力、見せてやるぜ
2468.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:22▼返信
倉庫に本体沢山あまってるから大丈夫
2469.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:26▼返信
>>2457

中国や南朝鮮みたいな言い分だな。
妄想捏造で貶め、煽るだけ煽っておいて情勢が悪くなったらお互いのために仲良くしましょうとか。
2470.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:27▼返信
在庫たくさんあるしね
2471.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:33▼返信
閉鎖する頃には新ハードがーみたいな事言ってるの居るけど
2015年いっぱいまで工場が稼働したとしてもWiiUの発売からたった3年2ヵ月なんだよね
出すの?新ハード?あとアフターサポートにも影響出そうだな
2472.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2473.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:36▼返信
つーか逆ざやが1万以上もあるのにビックリ
あんな性能低いGCの使い回しも多いハードにそんなコスト使ってんの?
2474.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:38▼返信
>>2457
まず暴れてる豚をどうにかしろよあいつ等のせいでイメージ悪くなってるんだろうが
毎度毎度自分等の愚行は棚上げでドヤ顔で長文とかマジで韓国人の臭いしかしねーな豚って

普段散々煽ってる連中が唯一の購買層だったのに嫌われるような真似しておいて
誰がそんなクソメーカーとそのクソをべた褒めしてるだけのクソを褒めると思う?
糞は糞らしく肥溜めから出てくんな
2475.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:40▼返信
>>2369
3・撤退準備中なのでもう作る必要が無い
2476.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:41▼返信
もし億が一、兆が一WiiUが爆売れしだしても生産に必須な半導体がなければ本体作れないわな
2477.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:41▼返信
>>2467
君のような若者がやる気を落として、それで業界が救われると思っているのか?
新しい時代を作るのは老人ではない!
2478.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:48▼返信
>>2477
よし今のうちに・・・PS4は俺が買うぜ。
これって漁夫の利ってやつ?
2479.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:56▼返信
WiiUちゃん工場一つ潰しおった
しかも自社じゃなく仕入れ元の他社の工場・・・・
2480.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 23:58▼返信
>>2478
そうはさせないよ!
2481.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:00▼返信
タイヤモンドが脱任
2482.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:01▼返信
つかなんで任天堂は投資して自社工場建造とかやらんの?
品質管理も自社で徹底的に監視とか出来ただろうに…
サードキルとWiiU警察に金を使って浪費しただけじゃん
2483.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:03▼返信
工場撤退www Wii Uのせいで、売れない工場の社員全員と社長の首を切り落としてくれたな? 任天堂ってのは残酷だな。
2484.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:10▼返信
法則発動か・・・
2485.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:15▼返信
>>2482
モンハン奪ったりテトリス奪ったり
結構昔っからそういうの得意なんですよ
2486.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:18▼返信
15年って、あと1年半だろ。無理だろ。
2487.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:20▼返信
まだまだ倉庫にたんまりと在庫あるんだから、それ売り切って販売終了でいいじゃん
2015年までだったら余裕でもつでしょw
2488.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:21▼返信
鶴岡市民です。
絶対に許さない。
2489.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:26▼返信
商品を値下げするには?

SCE「自社内でコストダウン

任天「部品を買い叩く!カイゼン?ハハッ!ワロスwww
2490.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:30▼返信
900万台売るって言いながら16万しか売れてないくらいだし在庫いっぱいあるから当分は大丈夫でしょ
そしてその在庫が掃けることもないだろうからWiiU向けの部品は保守部品以外は必要ないと思う
2491.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:32▼返信
大丈夫大丈夫
15年までにはWiiUが終わるからw
2492.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:32▼返信
いつの間にか予言的中 1000突破
2493.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:42▼返信
今抱えている在庫がはけずにwiiUちゃんがひっそりと終わる気がするの
2494.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:44▼返信
まままままだししししあいしゅしゅしゅししししゅしゅうりょAA
2495.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:46▼返信
売れないから影響は少ないわなw
2496.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:46▼返信
下請けクラッシャーの任天堂は健在だったようだね
2497.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:49▼返信
世界で3ヶ月間で16万台って何の冗談だよwww
2498.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2499.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:58▼返信
大丈夫じゃないから閉鎖するんだろ
2500.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 01:01▼返信
ミツミさんは今どうしてるんだろう
2501.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 01:07▼返信
>>2473
自社で製造しないからね
他所から部品買って、他所に作ってもらうから余計に……
2502.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 01:12▼返信
>>2501
なーるほど
だからコストを下げるためにショボイパーツの寄せ集めなチグハグなハードになるのね
2503.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 01:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2504.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 01:20▼返信
というよりタブコンのコストが高いんだよ
500グラムもあるでしょあのコントローラー
重量でコストは単純に測れないが重要なポイントなんだよ重量は
そのタブコンが全くWiiUの商品価値を高めることに寄与してないんで完全に失敗
無駄なものにコストかけた失敗作WiiUは
さっさと辞めろって四方八方から声が出るのはやむを得ない
2505.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 01:24▼返信
>>2503
だからなんで任天堂信者のブログにはおまえ現れねえんだよ
2506.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 01:31▼返信
>>2482
いや流石に任天堂が工場持つのはリスク高いよ、確実に持て余す
ルネサスが潰れたのは任天堂がどうこうより任天堂に依存し過ぎてたルネサスの責任が大きいけど
そういう仕入先とパーツを選んじゃったのはどう転んでも任天堂のミス
2507.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 02:00▼返信
カイゼンしないと・・・
2508.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 02:04▼返信
>>2506
色々開発してるならいいけど、任天堂はゲーム機だけだしね
2509.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 02:15▼返信
>>2506
だからwルネサスは潰れてねーよwアホかwww
鶴岡工場とか甲府工場なんかを閉鎖する決定しただけw
あと、ルネサス自体は最終損益39億だかで赤字だったが、任天堂と違って営業利益は98億の黒字な
まぁ要するにルネサスの低調な経営状態を良くするために利益にならないとこは切り捨てて経営の建て直しをしようとしてるだけ
2510.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 02:18▼返信
任天堂ゲーム事業から撤退したらいいじゃん
2511.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 02:26▼返信
結局はWiiUのせいで赤字垂れ流し状態になってしまってた工場を切り捨てたってだけのはなし?
2512.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 02:26▼返信
古いタイプのチップにこだわり続けた付けが回ってきた形だな
Wiiなんてソフトウェアエミュレーション簡単なんだし、全体を新規で設計するべきだったな
2513.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 02:30▼返信
>>2257
さらに横だが、携帯機の場合単一解像度用の素材データを入れればいいので、据え置きと比べて格段に同じ内容に対する必要容量が少なく済む
さらにVitaだとデータ圧縮方法の違いで、さらに容量節約できるとか。普通にBDのゲームが4G内でほとんど収まっちゃったりする
2514.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 02:43▼返信
土下座してソニーに生産してもらえばいいw

ていうかルネサンスに新たに生産受けてもらえないと国内ではマジでソニーくらいしか無いぞw
2515.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 02:44▼返信
>>2511
そういう事
別にルネサスが任天堂に依存してたとかじゃなく、eDRAMを量産できるとこが鶴岡工場しかないから任天堂はここに発注するしかなかった
まぁPS3・PS4・XBOXONEを見ればわかるが、もうeDRAMなんて採用するような時代遅れのメーカーは任天堂くらいしかないんだよ
2516.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 02:47▼返信
>>2514
いや、ルネサスはもう任天堂からの生産は受ける気ないだろ
というか、受ける気あるなら鶴岡工場を閉鎖になんてせんよ
あそこは今じゃ任天堂向けがほとんどなんだし
2517.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 02:47▼返信
ちなみにルネサス自身は、任天堂以外に需要がある汎用半導体を大量に作ってるんで、
この工場を潰してもとりあえず任天堂が困るだけで問題はない
まぁ業績自体は結構ギリギリなところあるが
2518.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 02:49▼返信
>>2516
うん、だからあとは国内で半導体大量生産できるのはソニーくらいしか無いぞ って話
でも普通に考えたらソニーも赤字になるってわかってる生産ラインを土下座されても受け入れることはないよね

となるとあとはニシ君が大嫌いなサムスンになるわけだが・・・
2519.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 02:58▼返信
>>2518
いや、そもそもeDRAMの量産できるのが世界で鶴岡工場だけ・・・・
だから他に頼むとしても、この記事にもあるように
1.二つの半導体を使う形でWiiUの設計そのものをやり直す
2.鶴岡工場の設備を買い取って活用する
この2つの選択肢しかないんだよね

1.は設計やりなおすわけだし任天堂が大変なだけだから誰も困らんが、設計から変えるってのは簡単なことじゃないしコストもかなりかかる
2.こんな廃れていく技術を量産する施設を、売れないWiiUの為にというか任天堂の為にかなりでかいリスク背負って買い取るアホな企業は・・・・ないっしょ?w
2520.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 03:01▼返信
>>2519
Power7もeDRAM採用してるけどIBMは無理なん?
それにWiiUのeDRAMって32MBだしeSRAMで代用できるような
2521.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 03:13▼返信
鶴岡工場を任天堂が買い取ってPS4とVitaの部品の下請けでもやったら?wwww
あ、でもWiiUのeDRAMのラインなんか他に転用なんてできないかwww
工場のラインは全く別物にしなきゃならんなwww
2522.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 03:14▼返信
>>474
そりゃあ、GKはチカニシ連中みたいな希望的観測に縋ってないからな。
チカニシは任天堂と箱は過大評価、SCEやソニーは過小評価が激しいし。
一方GKは冷静な状況分析をするから、自然と的中率が上がる。
で、その状況分析を元にゲーム機選ぶから自然とPS派になるし。
なんたって、性能機能面でコストパフォマンスが良いのは圧倒的にPSハード。
2523.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 03:22▼返信
>>2520
鶴岡工場が閉鎖しなきゃならなくなったのはWiiUが売れないせいで死にラインを抱えることになったからってのもあるわけだが・・・
将来性の無いWiiUの為にそんなリスク背負うメーカーがあると思う?
まぁ任天堂の足元を見た契約でやってくれるとこはもしかしたらあるかもだがw

あと、eSRAMって言うが、それだと完全にWiiUの設計を見直さなきゃならんよね
2524.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 03:30▼返信
真面目な話ソニーと話し合ったら?
裏切ったのは任天堂だし昔より条件は悪くなるだろうけど無碍にはされないかと
無能じゃなくなるよイワッチ
2525.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 03:37▼返信
以下ネロ(キチガイ)のコメント

どうでもいい
ゴミ
2526.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 03:39▼返信
ルネサスが今回の決断が岩田にWiiU撤退の口実を与えてしまったかもな
生産できる状況下にあれば不幸にして既に購入してしまった被害者のために
向こう数年はWiiUの展開をやめられないところだったが、半導体の工場が
閉鎖、そこ以外では生産できないという話なら意味が違ってくる
むしろ敢えて生産量を落とさせてルネサスが音を上げるように仕向けた
のかもしれない
これでめでたくWiiUを「誠に遺憾ながら」終わらせることが可能になった
岩田はほくそえんでいることだろう
2527.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 03:43▼返信
以下ネロ(害悪ネトウヨキチガイ)のコメント

どうでもいい
ゴミ
2528.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 03:44▼返信
>>2526
それで喜んでる社長とか最悪すぎるぞwwww
2529.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 03:50▼返信
>>2526
WiiU終わらせるのは好きにすりゃいいが、ある程度この記事の内容を理解できた奴でWiiUを買おうか悩んでる奴は確実にWiiUを買い控えるだろうな

サードから嫌われて将来性に不安があるのに更にハードの生産にも不安があると
マジでWiiU買うとかバカだわw
2530.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 03:54▼返信
任天堂に深くかかわると会社が潰れるのはサードパーティだけではないのか
2531.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 03:55▼返信
しかし、まだ1年経ってないのにとんでもない失敗作だな
バーチャルボーイ級か?
2532.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:23▼返信
WiiU撤退の口実としてはまずまずなんじゃないか?
不幸中の幸いなことに、この一年で任天堂にはHD機のハード事業は無理だってのは世界中の常識になりつつあるし
2533.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:42▼返信
売れてないんだから生産する必要なしw
2534.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:43▼返信
任天堂のハードサイクルは3年って本当だったんだな
2535.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:45▼返信
これもうハード寿命決められちゃったって事だしなー
救済する資金かけられるハードじゃないしそもそも赤字垂れ流しの上
ただでさえ売り上げ出せるブランド減ってきて頼りのソフトの売り上げどんどん吸ってる
おとなしく畳んでおくしか無いと思うよマジで
2536.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:54▼返信
情弱をだまして、中身でなく売り上げしか誇れない会社の末路
2537.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:54▼返信
他人の会社潰しておいてそれを撤退の口実とか…

クズすなぁwww
2538.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 05:04▼返信
据え置き撤退しろよ
2539.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 05:09▼返信
枯れた技術は生産も出来ないというオチだったかー
2540.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 05:16▼返信
まさかこういう終わり方をするとは・・・
実チップの権利と製造ラインの代替確保できなきゃ終わるじゃん・・・
2541.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 05:19▼返信
設計が中華メーカーにわたってエミュられちゃうのかな?
2542.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 05:25▼返信
というか、ソニーなら
VITAでやったPSPの完全な互換のように
ソフトウェアで解決しちゃうのにね
2543.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 05:36▼返信
Wiiu恐ろしい・・・
関わったもの皆不幸になる
2544.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 05:37▼返信
大丈夫大丈夫。
任天堂のハードのパーツなんて秋月で売ってるよ。
2545.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 05:48▼返信
>>2538
据置機撤退=ハード事業撤退を意味するんですがそれは
2546.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 06:58▼返信
>>2541
工場あっちに建てるとそうなるね
2547.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 07:03▼返信
なぁに倉庫に溜まったレンガはマリオが壊してくれるって
2548.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 07:11▼返信
なかった事にできればなぁ…
2549.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 07:21▼返信
>>2531
あれは半年だから…格が違う
2550.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 07:21▼返信
>>2519
設計を変える一番の問題点は変える前に発売されたソフトが動かない場合があること。
これを全部検証&それを動けるように機械の方を細かく修正するのが大変。
お金で済むのは工場買い取りだが、工場って買って終わりじゃなくて、
人件費、維持、メンテがさらに大変。
もう、どっちに転んでも試合終了。頑張る頑張らない関係なく試合終了。
そして任天堂も完全終了。
2551.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 07:37▼返信
>>2539

身の回りの物でも部品が生産終了で供給できなくて、
その部品さえ変えればまだ使えるのにって話はたくさんあるよ。
「枯れた」っていうのは、安定性とか信頼性では良いんだけど
セキュリティや安定供給の部分でこれからの時代に合わないだろうね。
2552.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 07:52▼返信
逆ざや1万以上らしいけど
この半導体を1から作り直すとなると
逆ざや2万以上も視野にいれんとな・・・
さらにアンバサダーで1万値引きして逆ざや3万コースも夢じゃない!
2553.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 08:08▼返信
仕様変更で安価なのに変えるしかねえ
2554.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 08:31▼返信
>>2552
部品は量産するから安くなるんであって、売れない機械の部品を
一からとなると1万ではすまないんじゃないかな。

>>2553
専用部品に安価なものなんてない。あれば最初からそれ使ってる。
2555.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 08:58▼返信
これはDCの時みたく、撤退前の在庫処分価格一万円くるでぇ・・・!
しかも最期の嫌がらせにPS4の発売日に被せてくるでぇ・・・!
2556.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 09:21▼返信
ヴァーチャルボーイの時も投げ売りだったけど売れなかったよ。
もうソフトが出ないゲーム機はどんなに安くても消費者は買いたくならないんだよ。
2557.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 09:21▼返信
DCはやるソフトがあったけどWiiUの場合はマジで何も無いというかw
在庫処分1万円って言われても買ってもやるもんが無いからなぁ
2558.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 09:24▼返信
>>2556
ヴァーチャルボーイは末期だと近所のゲーム屋で280円だったからな
それでも在庫一杯で売れてなかった
ちなみにそのゲーム屋はその年で潰れた
2559.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 09:25▼返信
DSのシャープに続き、今度はルネサスか。
任天堂は疫病神か何かか?
2560.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 09:34▼返信
WiiUってのはHD機としては一番作ってはいけないレベルの何かなんだよ
そのまさかの一番作ってはいけないモノを作ってしまうのが今の任天堂のレベルというか
他社から見れば何もしなくても勝手に死んだ感が凄いよマジで
ユーザーから見てもWiiUって何だったの感が凄いというか、
本当に撤退してもDCのような擁護がされる可能性は無いだろう
せいぜいVBと比較して云々されるぐらいだと思う
2561.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 09:34▼返信
>>2559
経営的に危ない企業が数をみこんで危ない橋をわたる任天堂の博打事業に組みするから悲惨な結果になる
確かなリサーチができる企業や堅実な企業は任天堂が常識はずれの契約を要求するから取引しない
それだけの話
2562.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 09:43▼返信
>>2550
まぁ、今はシュリンクでのチップの設計変更含めて、電子回路シミュで自動で検証してくれるんだけどね。
任天堂にその手のスパコンが有って内部で検証できるか、全部外部委託かで色々変わってくるけど。
2563.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 10:11▼返信
Wiiu「死ぬぜぇ、俺の姿をみた奴は、み〜んな死んじまうぞぉ!」
2564.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 10:33▼返信
よかったじゃんw
WiiU持ってない任天堂信者はWiiUを買わない理由ができたしなw
2565.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 10:33▼返信
1000億もの在庫資産があるから大丈夫
2566.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 10:37▼返信
>>2562
内部だと、WiiUのエアフロー機構を2000回も繰り返し人力検証して、出た結果が「効率のいい廃熱には
エアフロー機構が大切」ということと、直角に空気を流す非効率きわまりないWiiUのエアフロー機構が
出来上がるから無理
2567.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 10:40▼返信
こうなったのも全部ソニーのせいだから
ソニーは責任を持って
PS4用の製造ラインを止めて
WiiUのCPUを無償で生産する義務があるはずだ。
2568.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 10:42▼返信
珍天堂がルネサスに止め刺したのか・・・・
2569.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 10:47▼返信
>>2567
その理由が答えられたらそうなるんじゃないかなwww
2570.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 10:50▼返信
よかったじゃん、撤退する口実が出来てw
2571.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 10:54▼返信
>>2568
ルネサスは死んでないw
WiiUのせいで赤字操業から抜け出せない鶴岡工場を切り捨てて閉鎖することに決定しただけ
ルネサスが任天堂を見限ったんだよ
2572.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 10:59▼返信
>>2563
Wii「弾切れか・・・早かったな、俺の死も」
2573.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 11:18▼返信
>>2567
PS4のクラウドで任天堂のゲーム置かせてあげる

マリオもゼルダもVitaでリモートプレイできるようにしてあげるよ

一番現実的だと思うぞ?
2574.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 11:20▼返信
>>2566
あれは衝撃的だったよな
ちょいPCかじった程度の素人でも空いた口がふさがらなかった
2575.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 11:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2576.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 11:34▼返信
流石はサード殺しのプロ、相手を選ばないな…
2577.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 11:34▼返信
うぬの真の力見せてみい
2578.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 11:51▼返信
>>2575
一瞬本体がぐるぐる廻る想像をして噴いたw
直角フロー・羽にぶつかるフロー・アーマー・斜めスリット(w)と突っ込みどころ満載で
どうやったら、あそこまで「最悪」な設計になるのか疑問だよ本当に
2579.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 11:59▼返信
>>2573
任天堂はマジでソフト屋になった方が儲かるし、「震災のせいで本体に人を割くことになってソフトができなかった」なんて最低な言い訳もしなくて済む
任天堂のファンボーイもクソみたいなタブコンに低スペハードじゃなくてちゃんとしたハードで遊べるしウィンウィンじゃん
2580.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 12:09▼返信
>>2579
今の状態ならソフト屋になったほうがマシだわな
今までならハード自体でも利益上げれてたからハード屋やる意味はあったが、3DSもWiiUも任天堂自身が嫌ってた逆鞘やってるわけだしね
それにサードもつかないんじゃロイヤリティや製造委託費も稼げない

しっかし、こんな状態で次のハードとかどうなるんだろうなw
ハード事業撤退するしないに関わらず、少なくともハード事業部はもう次のハードの策定のためのアイデアくらいは出しあってるだろうし
2581.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 12:17▼返信
2015年に新型DS発売発表

今度のDSはTVへの出力端子ついてます

で終了かw
2582.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 12:17▼返信
あらら
WiiUも併せて生産中止になるのかな?
2583.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 12:56▼返信
>>2566
なんだそれ・・・初めて聞いたw
CFD使わねーのかよw
人力って・・・どんな会社だよw

任天堂ってもしかすると、インダストリアルデザインの専門家とかいねーんじゃね?
2584.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 12:59▼返信
早く潰れてくれ
そしたらほかのゲーム会社が潤う

結果、良いゲームにめぐり合うぞ
2585.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 13:03▼返信
2%しか売れて無いからもう作らなくても十分だろ
2586.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 13:05▼返信
完全にノーチャンスか
2587.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 13:18▼返信
PS3のCELLでも似たようなことあったし
同じ手段で任天堂は対応できるだろ
2588.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 13:21▼返信
>>2587
そうだねきっと大丈夫だから放っておけばいいんじゃないかな?



その方が面白そうだし
2589.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 13:36▼返信
任天堂は他社と違うことをやりたい病にかかってるから
任天堂版Steamを出してPCゲー参入しそう
2590.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 13:55▼返信
>>2519
お前はバカで低学歴なんだから書き込まないほうがいいよ。
お前らゲハ民は低学歴のバカの集団だから、記事を鵜呑みにすることしかできない。
eDRAMが鶴岡でしか作れない?
プレステのGSは?箱360のGPUは? IBMのサーバー向けCPUは、全部混載DRAMなんだけど・・・
こいつら低学歴は、朝から晩までソニーがマイクソがーとやってるくせに
どうしてこんな単純なことすら覚えることができないんだ?
脳に欠陥あるだろお前ら


2591.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:05▼返信
むしろ面白く爆死してくれたら本望。
2592.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:09▼返信
>>2590
作れる半導体施設は限られてるだろが、それも施設に合わせて再設計しないといけないんだぞアホか。
2593.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:18▼返信
>>2590
IBMも自前で半導体施設は持ってるからなんの不思議もない
わざわざ任天堂のために施設を提供することはないし
2594.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:20▼返信
>>2519
そうじゃなくて、地力の話
パナとかシャープではそのレベルの半導体生産は無理
東芝ならなんとか可能性あるかな、ってレベル
2595.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:22▼返信




歴史的大失敗ハードWIIUwwwwwwwwwwwwwwwwww


2596.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2597.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:25▼返信
>>2587
Cellの場合は製造をIBMとソニーと東芝の三社で行ってリスク分散してたが、
任天堂はそれをやってない。
2598.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:26▼返信
>>2590
任天堂の要求数だと量産の半導体生産ラインを新たに構築しなきゃだめだし
採算考えたらどこもしない
まして汎用でつかえるものではないのでムリ
サーバー用途や特殊なものは開発研究用のラインを流用して作ってることが多いんだよ
それはどこの電子機器メーカーでも持ってる
2599.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2600.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:27▼返信
>>2594
自力があっても安定供給先にならないWiiU向けに施設を整えるなんてのは無駄だよね
汎用性のないものを作らせるんだから儲からないどころか赤字操業になるのわかってるものにわざわざ飛びつくわけがない
2601.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:28▼返信
設計の段階でここまで大失敗なハードも珍しい
枯れた技術の水平思考をおおいに曲解して新ハード作っちまったな任天堂
しかしWiiで運よくいったけどさすがにWiiUでは通用しなかったな
2602.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2603.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:29▼返信
>>2600
だから>>2519でそう行ってるだろうに
2604.2603投稿日:2013年08月05日 14:30▼返信
間違えた
俺の発言は>>2519じゃなくて>>2518ね
2605.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:36▼返信
もし他社の開発研究用の半導体ラインを任天堂が借りられたとしても量産用でないため
歩留まりが酷く単価がとんでもなく跳ね上がる
当然定価に反映するぐらいに
鶴岡工場の停止はWiiUの死亡と同義語なんだな
2606.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:38▼返信
任天堂の経営陣は豚と同じ考えじゃないかと懸念するよ
これは危機的状況なのにさ
2607.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:42▼返信
半導体工場って、ライン作ったらそのままフル稼働出来るわけじゃないからなぁ。
工場の性能発揮させるまで結構助走期間長いんだよね。
早く手を打ったほうがいいと思うけどなぁ。
2608.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:42▼返信
つうかいまだに45nmラインにしがみついてんだろこれ。
IBMのラインもあるだろうけど、あれ試作ラインだったのかね。
2609.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:46▼返信
1の案も2の案も任天堂ならやれない事は無いがそのリスクを負ってWiiUを軌道に乗せられるかの
見込みが任天堂自身にあるかどうかだと思うが、スルーしてるから3年経過した時点でWiiUは損切りすると思うんだわ。
2610.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:48▼返信
>>2608
企業によっていろいろなんだけど小規模生産用兼開発にして他社の生産を請け負うこともあるから
まったく不可能ではないけどコストはとんでもなくかかるぞ
サーバー用途の機器がむちゃくちゃ高いのはこれが原因になってる場合もある
2611.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:51▼返信
ルネサスがやめちゃうと、もう他社に依頼して違うプロセスルールのFabでやるしかないかなぁと
思うけど、任天堂がその投資をしようと決断するのは考えにくくもある。
2612.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:56▼返信
しかし、任天堂と組んだメーカーは売れてても売れてなくても最終的にはひでえ目にあって
撤退するんだよな。

おそらく、任天堂が本来しょわなきゃいけないリスクをメーカー側に押し付けてるから
そうなるんだろうが。
2613.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:57▼返信
>>2609
1の案はまだしも、2の案は無理っしょ
設備を任天堂が買い上げても無意味だしw
かといって他の半導体メーカーが明らかに将来性の無いWiiUの為に買い上げて操業するってのも現実的ではないしね
だから結局は1の案しかないと思うよ
1の案だとベースはあれど新ハードを作るようなもんだから量産できるようにするまでに短くても1年以上かかるだろうから今から対応すれば工場閉鎖までには間に合うとは思うが、MCMじゃなくなったら筐体サイズも大きくなるしWiiUのモデルチェンジ版は不恰好なもんになるだろねw
まぁそれかWiiU切り捨てるかだねwww

どっちにしてもどう舵取りするかわかるまではWiiU買いたくはならんだろうなw
・・・・そもそもWiiU買いたくなる人が全然いないからこういう事態になったわけだがw
2614.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 15:01▼返信
要約すると
同情しただろ!てめぇらの小遣いが飯の種なんだよ!
さっさとWiiU買えやこのクソゲーム脳が!
ってことですか?
2615.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 15:09▼返信
いまんところやってくれそうなのがIBMしかおらんな。
ただしIBMはルネサスほど甘くない。
2616.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 15:23▼返信
長年ゲームの発展を妨害してきた任天堂がついにハード事業から撤退か
ゲームファンが待ちわびた瞬間がついに訪れるな
少なくとも据え置き機はもう続けられんだろ
もう事実上撤退しているようなもんだけどな
携帯ゲームに関してもすでに市場の7割はiOSとグーグルが握っているし
完璧に詰んでるな
2617.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 15:25▼返信
結局>>2590は中途半端な知識と恥を晒しに来ただけの池沼だったか
2618.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 16:17▼返信
任天堂がこれ以上据置やるにしてもWiiUを早々に切り捨てて
AMDに土下座してA4-4000辺りの超ローエンドAPU提供してもらって任天堂専用機として細々と…が関の山だろうな
それすらダメになったらソフト専業だな、無形固定資産を切り売りする任天堂を見てみたい
2619.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 18:08▼返信
低学歴の無職は自作自演がお得意だから困る
>>2519の時点では、「任天堂が鶴岡を買い取るか」OR「WiiUの再設計をしないとダメ」
と言っているにもかかわらず、混載DRAMが他の会社でも作れると指摘された途端
「新たに製造施設を作るのはコストがかかる」と議論を変えて勝利宣言。

バカでクズで無職のニートで、まともな知識はないくせに、ゲハサイトでの自作自演のテクニックだけは磨きがかかってる
低学歴のゴミ。
2620.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 18:11▼返信
まあ、ここは低学歴のゴミが自作自演で珍説垂れ流すゴミダメだから何を言っても無駄だろうけど、
普通に考えると落ち着くところはIBMが、既存のラインを転用して制作するというとこだろう。

ゲハのゴミ溜めクズのようなバカで無職の低学歴以外の普通の人はそう考える。
2621.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 18:33▼返信
人が居なくなったところを見計らって長文でドヤ顔って恥ずかしくない?

高学歴のお兄さんw
2622.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 18:35▼返信
こいつみらいマニアックスに一時期沸いてた学歴コンプくんじゃね?
2623.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 20:39▼返信
>>2619
「新たに製造施設を作るのはコストがかかる」のに任天堂は儲かってないからどこも引き受けてくれない。
結果として選択肢は「鶴岡工場を任天堂が自腹で維持する」か「他の工場で作った部品で今までに作ったWiiUと同じに動くように再設計するか」の二択。
というところまで説明されたかったのか?
他人を馬鹿にするなら自分は説明されないとわからない馬鹿じゃ困るだろ。
2624.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 20:46▼返信
>>2590はいつもの知ったかぶりの低学歴キチガイ馬鹿じゃん。
書きだしの「馬鹿で低学歴」で丸分かり。
相手にするだけ無駄だよ。
2625.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 21:31▼返信
あんたバカァ・・・それが任天堂の本質なんだよ。
2626.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 21:44▼返信
最近悲報しかきかない
2627.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 21:48▼返信
発表されてるサードのソフトはマルチなんだから
いつ撤退してもいいじゃん。
2628.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:27▼返信
>>2623

低学歴の無職が馬鹿丸出しの珍説。一般にラインの転用は十億以下でできる。
転用コストプラス製造コストを任天堂が出すか出さないかはともかく、
できないというのは無職の低学歴の珍論。低学歴が考えるように、そんなにラインの転用にコストがかかるなら
MPUの種類がこんなに多種多様なわけがないのだが。
お前らは、無職でバカで屑だから本当に適当なことしか言わない。
2629.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:48▼返信
>>2580
と言うかGCと64は売れてなくてもハード単品だと黒字だったからな。
2630.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:29▼返信
任天堂信仰をこじらせるとこんな精神状態になっちゃうのか
世界においていかれてるコストばかり嵩むプロセスルールや製造担当fabの閉鎖、
その後に取らなければならない手段、そしてそれを受けてくれるfab持ち企業が事実上無い事
を完全に除外してるしw
ああ、ついでにWiiU3DSはGC・64と違って慢性的な逆ザヤ赤字ハードという現実も直視できてないね

もしこれがコメント見てキレて「何様のつもりだ」と顔真っ赤で言ってる亀頭っち本人なら幻滅せざるを得ない
2631.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 11:40▼返信
>>2620
ボキャブラリーが貧困すぎてワロタw
最近の(自称)高学歴はまともにそれっぽいフリをすることすら出来ないのかよw
2632.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 16:54▼返信
とりあえず2016年に任天堂に最後の力とアイディアと技術と知恵振り絞り。
PS4、XBOXoneに性能で対抗出来そうな新型据え置きハード仮称ドリームファミコン開発した方が良くない。
3DSで稼いでいる間に。
ブルーレイは省略してよいから、任天堂携帯機と連動付きで、コントローラはプロコン、タブコン、棒コン利用。
本体だけ全く新型据え置きなら。
2633.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 19:59▼返信
まあこれからはPS4とXBOXONEと3DSの時代ということだ
あとPSVはもうすでに終わってる
2634.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 12:17▼返信
在庫がたっぷりあるからな!www
2635.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 22:37▼返信
ざまああああああああああああああああああああああああああああ
2636.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 22:40▼返信
>いま在庫ストックしてあるWiiU本体が2015年までもつから平気でしょ
>生産する必要ないと思う

そんなんだから下請けが持たなくなって撤退とか工場閉鎖とかになるんだろーがよ
任天堂も豚もそういう社会構造も分からねーのかよ。頭のレベルまで豚だな
2637.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 22:43▼返信
豚はこぞって「在庫沢山あるから大丈夫」って言ってるけど


自分さえ良ければいいと安易に考える任天堂と豚は嫌だねー
あんまり下請け舐めまくってると、リスクのある事業に参加したくないって国内業者からは断られるよ
中国とかに代わりが効く部品ならそれでもいいけど、代わりが効かない部品じゃねぇ
2638.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 22:50▼返信
要するにハードなんかまともに作れない糞会社が無理にハード作るとこうなるって見本だろ
設計すら下請けや電子部品商社任せなのに生産管理なんかできる訳もない

そして自分では生産しないで多大なコストダウンをするのはまあいいとして(林檎も同じだからね)
これだけ酷い下請けイジメを当たり前のように続けてきた神経が理解できん。
下請けとの関係も生産管理の一部だって理解してないからこういう結果になる
2639.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 22:58▼返信
>>1029
豚は本当にアホだな
PCの半導体ならそうかもしれんが他はまだ日本頼みな部品が多いって知らないのか?
中国も韓国も製品によっては製造装置だけじゃなく日本製の部品を大量に輸入してる側なんだぞ?
少しは調べてから書き込みしろよ恥ずかしい。さすが低脳ブーちゃんの知ったかは怖いな
2640.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 23:00▼返信
>>1000
日本でしか生産できない部類の部品なのに?
さすが豚君はアタマがおかしいな・・・
2641.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 23:08▼返信
見事に


法 則 発 動 !


さすがちょん天堂や
2642.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 22:51▼返信
Wiiuはガキのゲーム

直近のコメント数ランキング

traq