延期となっていたMac版『SimCity』の発売日が決定、Windows版購入済みの場合は無償に
http://gs.inside-games.jp/news/425/42535.html
6月に発売延期が発表されたMac版『SimCity』ですが、EAの公式サイト及び公式Twitterにて発売日が発表されました。
Good news, Mayors! #SimCity is coming to Mac on Aug 29. RT if you can't wait to start building on the Mac.
— SimCity (@simcity) August 5, 2013
発売日は8月29日で、価格はデラックス版が7,800円(税込み)、通常版が6,800円(税込み)。現在公式販売サイトOriginでは予約受付中。また既にWindows版を購入済みの場合、OriginではMac版を無償で提供する様です。
(全文はソースにて)
延期発表から全然音沙汰なかったけどちゃんとリリースされてよかった
シムシティ
Windows
エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 184
Amazonで詳しく見る
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
次世代機だけでも良いから
このソフトは3dsとwiiu発売すると思う
eaの子会社になる前から出していたんだよな
沢山いるぞ。
AppStoreでネットから色んなゲームやアプリがすぐに買えるし便利だぜ。
ただ、日本語に対応しているのは少ないけどなww
あーなるほど、MacでWindowsいれてそのWindowsでゲームやるみたいな印象強いものでね。
iphoneとかのゲーム遊べるとかなら面白いんだがな。
楽しみだわ
無理じゃね
CS版のSIMS3あたりやってみ。重すぎてめちゃくちゃやりづらいから
今後は沢山出て欲しいね
豚はあほなのか?
いや、シムシティののエンジンGlassBoxはマルチエンジンで
シムシティもコンシュマー含む展開は可能だとは言ってるよ
性能面だけじゃなくてコントローラーが難題な気がする
もう塩漬けして4ヶ月が経過したぞ...で、まだやる気にならないレベルだし。
マック版とか出してる場合か?
もう既に2chのスレの勢いが40以下になってるレベル
ガチでクソゲー、バグゲーすぎてみんな呆れて去ったレベル
発売1ヶ月後の時点で勢い100以下だったしマジモンのクソゲー
誰かおしえてー
ウチの超絶型落ちAirでは動かない気はするが
フレ誰もやってねえぞ
・MAP狭過ぎ。1MAPの開発が数時間で終わってしまう。
・売りのはずの「他MAPとの連携」が、バグで上手く行ってない時アリ。
・他MAPと道路1本で繋がってる為、必然的に渋滞起こし過ぎ。
・オンライン専用(クラウドセーブ)の為、データ消失が頻発。公式でも失敗と認める。