• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





平成26年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130729002197.pdf
2013y08m06d_144535326

○デジタルエンタテインメント事業
ゲームを中心とするデジタルエンタテインメントコンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。デジタルエンタテインメントコンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、携帯電話(スマートフォンを含む)等、多様な利用環境に対応しています。
当第1四半期連結累計期間は、大型新作タイトルの発売が無いため、家庭用ゲーム機向けソフト販売が低調に推移する一方、ブラウザ・スマートフォン等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、ブラウザゲーム「戦国IXA(イクサ)」が堅調に推移する他、ソーシャルゲーム「拡散性ミリオンアーサー」については、PlayStationVita版へのプラットフォームの拡大に加えて、韓国に続く台湾でのヒットなどもあり、順調に推移しております。また、多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン」の運営も、引き続き堅調に推移しております。当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は11,577百万円(前年同期比2.1%増)となり、営業利益は1,318百万円(前年同期は111百万円の営業損失)となりました。

○アミューズメント事業

アミューズメント施設の運営、並びにアミューズメント施設向けの業務用ゲーム機器・関連商製品の企画、開発及び販売を当セグメントに計上しております。当第1四半期連結累計期間は、アミューズメント施設運営において既存店の売上高が前年同期を上回るなど、業績は順調に推移しております。当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は9,719百万円(前年同期比2.6%減)となり、営業利益は859百万円(前年同期は50百万円の営業損失)となりました。

○出版事業

コミック単行本、ゲームガイドブック、定期刊行誌等の出版を行っております。
当第1四半期連結累計期間は、一部タイトルのアニメーションのTV放映が前期に終了したこと等により、前年
同期と比較してコミックスなどの売上が減少しました。当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は2,164百万円(前年同期比28.2%減)となり、営業利益は474百万円(前年同期比35.8%減)となりました。

(全文はソースにて)


2013y08m06d_144018389





特別損失の計上に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130806008910.pdf
2013y08m06d_144537160

1.特別損失の内容
当社は、昨今のゲーム事業の環境変化を踏まえた開発方針の変更に伴い、平成26年3月期第1四半期において開発中のゲームタイトルについて見直しを行った結果、コンテンツ評価損約16億円を特別損失として計上することといたしました。

(全文はソースにて)



















赤字は出ているものの結構少なめと、ソーシャルなビッグウェーブにノリノリなおかげかな?

あとなんかゲーム中止してるんだけどこれ・・・ラストレm・・・

どこまで続くんですかねぇ












ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
Windows

スクウェア・エニックス 2013-09-26
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る


モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ (16特典イベントコード同梱)モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ (16特典イベントコード同梱)
PlayStation 3

カプコン 2013-11-20
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る


コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:52▼返信




任天堂に関わったばっかりに・・・



3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:52▼返信
ラスレムとか
もっと前に中止にしてるだろw
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:53▼返信
チッ!
さっさと潰れろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:53▼返信
FF15は、開発費の元取れないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:54▼返信
ドラクエのネトゲ儲かってないんだなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:54▼返信
ドラクエ、今も40以上が「すいてる」だからなぁ。
ダメだろマジで。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:54▼返信
もう出版部門は、クーデターか独立でもしちゃえよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:54▼返信
豚はちゃんとソフト買えよ
ドラクエも課金しまくれよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:54▼返信
任天堂から遠ざかり始めたとたん回復傾向か
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:55▼返信
ドラクエ安定の引き続き堅調w
一度も好調とは言わないんだねwまあ嘘はつけないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:55▼返信
ドラクエ・・・ぷw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:55▼返信
純利益で赤字w
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:55▼返信
ラスレムではなくff15では?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:56▼返信
スクエニ「ウドンテンニよりソーシャルの方が頼りになるw」
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:56▼返信
あーあ任天堂のせいで。。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:56▼返信
まあ、まずまずだな
FF15とKH3で盛り返そうぜ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:56▼返信
ラストレムナントはPC版やってみたけど面白くなかった。根本から作り直さんとダメだと思う。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:56▼返信
>>17
出せば売れるFFが開発中止なんてありえんわwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:56▼返信
堅調ってなんだよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:57▼返信
求めないリターンズは赤字だな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:57▼返信
記事内容より>>1の方が気になる件
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:57▼返信
堅調www
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:58▼返信
WiiUにはもう出さない方がいいよ
リメイクはさっさと出して新作はよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:58▼返信



次の赤字はドラクエモンスターズで~すw


30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:58▼返信
FF15、KH、FF壱式、ドラクエ
これらをスムーズに出せれば・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:59▼返信
強すぎるモンハン先生
[3DS]モンスターハンター4 – 2206pt (+20)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 332pt (+3)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 72pt (+4)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 69pt (+1)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 62pt (±0)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 61pt (+4)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 59pt (±0)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 45pt (+2)
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:59▼返信
見てください

KONAMIとスクエニの末路
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:59▼返信
>>21
ラスレムは名作中の名作だろ。おまえが馬鹿なだけ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:00▼返信
余剰人材を整理してスリム化を図れ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:00▼返信
FF15とKH3出したらゲーム事業撤退して出版社になればいいよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:00▼返信
順調に推移だの堅調だのしょっぱいなあ
ってかdqxは10万人もアクティブでいるって自慢してなかったか?
また盛ったのかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:00▼返信





スクエニほんと新作ださなくなったよね・・・。もう昔のように期待するのは辞めておこう。



38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:01▼返信
>>22
PS3版のことじゃないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:01▼返信
映像よくても中身クソゲーっての多いからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:01▼返信
ヴェルサス13を中止したんだな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:01▼返信
そしてLoVIIIという暴挙
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:02▼返信
FF15とKH3に期待するやつは懲りないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:02▼返信
エニ糞はクズエニのなかでもとくにガンだな
さっさと切れ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:03▼返信
ドスコイに関しては一切具体的なことは言わずに引き続き堅調のみ
つまりお察しくださいってことですねわかります
新生FF14死んだら割りとマジで珍天堂状態に陥るんじゃね?
そろそろ虫の息やで
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:03▼返信
クリミナルガールズ INVITATIONがリメイクなのがちょい残念
単純なリメイクじゃないみたいだけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:03▼返信
>>31
発売日約40日前
2010年10月20日閉店時点でのランキングです
[PSP]モンスターハンターポータブル3rd(通常販売分) 3045pt

最終日
2010年11月30日閉店時点でのランキングです
[PSP]モンスターハンターポータブル3rd 5024pt
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:03▼返信
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:04▼返信
ソシャゲが衰退したらガチでスクエニ倒産かゲーム事業撤退or売却しそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:05▼返信
詐欺メール何とかしろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:06▼返信
FF15とKH3に期待するやつは懲りないな
いつ発売なのかもわからないのに
KH3なんて映像見る限り3年後に出るかもわからないくらい開発進んでないだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:06▼返信
これが浮きが出た最後になるな
後はソシャゲ衰退で落ちるだけー
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:06▼返信
FF14が救世主になるかとどめを刺すか
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:07▼返信
確かにミリオンアーサーやってるフレンド多いんだよなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:07▼返信
為替で8億ほど上乗せしてるのに赤字か
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:08▼返信

スクエニって
アホみたいにソーシャルやってなかった?
全部決算ではスルーかよw

56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:08▼返信
堅調と順調さて、どっちがどっち?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:08▼返信
思ったより和田の残した傷が深かったようでwww
そして相変わらずDQ10は言葉を濁す言い回し
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:11▼返信
コンテンツ評価損ってなんだろうね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:12▼返信
堅調 → さして儲かってるわけでもないがそれなりに接続してくれてるくらいの売り上げ
ぶっちゃけ7年以上の開発費をペイできるほどではない程度には売れてますってこった
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:12▼返信
任天堂も棚卸資産が1800億円に膨れあがってるから
コンテンツ評価損という名目で特損計上するんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:12▼返信
任天堂と同じように信者がスクエニを潰す
FF14の新生もかなりマズイ…公式フォーラムが仲良しクラブ化しとるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:13▼返信
任天堂
スクエニ
カプコン
業界衰退御三家
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:13▼返信
早くライブアライブとロマサガのリメイクを作れよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:14▼返信
任天堂と関わると終わる
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:16▼返信

リメイクしか望まれてないクソ企業wwww

68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:18▼返信
ラスレムなんか作ってたわけないだろうが
最近まで作ってたなら発売した方が損失少ないだろ

69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:18▼返信
ドラクエ9のPがHDゲー作ってるっていってたやつじゃね
あれ一切情報ねえし
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:18▼返信
お願いだからFF12HDも出して!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:18▼返信
>>62
それはおもしろいからだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:19▼返信

3DSジャイロジェッターさんにも決算で触れろよ!!!

73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:19▼返信
決算書の読み方がわからないやつが釣られてるなw
発表後に株価が上がった意味を考えてみな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:21▼返信
>>66
セガはソーシャルに力いれてるし、任天堂ハードでは
これからソニック、ヒーローバンク、mirai2だぞ
そのジンクスはセガが破ってくれる
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:22▼返信
DQ10の動画つまらなさそうなんだがwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:22▼返信
ニンテンドウゾーンにとらわれたものたちか・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:23▼返信
>>74
新作ネタかな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:26▼返信
>>52
まぁ最近のMMOとしては初動でそこそこ行きそうでしょう、新生14は
あとはどれだけ持続してユーザー確保できるかだな
3ヶ月で人が半分になったとかならシャレにならない
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:26▼返信
FF15の開発費を負担し続けながら、この業績ならまあまあじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:27▼返信
>>74
いくらsegaでも無理なモンは無理
任天堂の呪いからは逃げられない
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:27▼返信
特損また出たのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:28▼返信
WDが消えた途端に流れが良い方向に行くようになったな
どんだけガンだったんだあいつは
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:28▼返信
15だけじゃなくて、14のサービスも開始されていない段階だから悪い数字じゃない

新生14の開始と、DQ10のPC版発売でどうなるかだね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:29▼返信
>>82
会長だから消えてないよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:29▼返信
そう言えば移植のWiiU版デウスエクス完全版は結局、マルチになったんだっけ。
こっちは逆に増やして、いったいなんのコンテンツを減らしてるんだろ…(笑
前回も、前々回?もスゲー特損あったよな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:30▼返信
あー頼みの出版ぼこぼこじゃねぇか。
おわったなこれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:31▼返信
まあがんばれとしか…
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:36▼返信
ミリアサで出た利益をドラクエやFFに回すのやめろや
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:37▼返信
堅調ったら堅調なんだよ!(机バンッ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:37▼返信
だれも興味なさすぎワロタ
素人でもわかるもんな任天堂に肩入れしたら悪化するって

一生やってろよカプスクは、そんで死んどけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:40▼返信
FF14あるから盛り返すのは確実だな。
ドラクエ10も遊ぶと結構おもしろいんだけどね。
キッズ多いけど過疎ってる感じはしないな。
Lvあげがメインコンテンツなのにソロで同じ敵ばかり
倒すせいではげしく飽きやすいのとアクセサリー合成が
ギャンブル要素つよすぎてつらいのと装備品が職人製作だけで
宝箱や敵が落とさないせいでアホみたいに高くて買えないから
同じ装備ばかりになってるし。
新生14のほうがずっと出来がいいね。
旧14プレイヤーだけどまたパッケ買ってやるからガンバレスクエニ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:42▼返信
和田とかsageとか関わったのは全部潰れて欲しい。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:43▼返信
おう、ロト装備を超性能課金アイテムで売れやw
一気に黒字化するかもよ?www
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:43▼返信
ドラクエ値下げしてるくらいだし苦しいのかねえ
まあPC版が本番だとは思うけど、PCでやる連中って結構ハイエンドのがっつりやるからわざわざDQ10選ぶかは疑問だが
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:44▼返信
>>94
流石にドラクエⅩやるならFF14やる
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:55▼返信
今期は新生14も始まるしまあまあな感じになりそうだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:57▼返信
>>84
経営的にはお飾り会長なんて消えたみたいなもんでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:58▼返信
>>74
PSで堅実に稼いでいるからちょっとくらい昔のライバルと遊んでも余裕があるってだけだろw
それを不真面目にやって割と好き勝って出来てたカプコソもうっかり大看板持ち出したお陰で崖っぷちだし
あんたらの望むジンクスブレイクなんか最初っからねーよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:59▼返信
ドラクエはいくら儲けてるか公表しろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 15:59▼返信
新生FF14あるし、逃げなかったこの姿勢はいい結果につながると思う
そうでなけりゃ報われない
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:00▼返信
>>35


出版業も死にかけじゃw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:01▼返信
半年前のオレには想像つかなかったが、オレが今一番やりたいゲームはFF14

早くβ4きてくれー
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:02▼返信
>>99
何時までも同接数に関して触れない時点でお察しですよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:04▼返信
ドラクエ10撤退したら黒字になるんじゃねぇ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:05▼返信
ラスレム 公式サイトではまだPS3が残ってるんだよな
スクエニからも忘れられてるのかもしれないけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:08▼返信
中止はチョコボじゃないだろうか
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:08▼返信
なんか出版部門も荒川を小学館に引き抜かれてからパッとしなくなってきたな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:09▼返信
なんだかんだ言いながらFF14,15の開発をHD機で継続させていたのは和田だったんだがな
DSに阿呆みたいにブランドを切り売りしたのも同じ時期だが
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:09▼返信
DQ10って一応そこそこ人いるみたいだし、赤字ってことはないと思うが
ドラクエブランドに傷つきかねないショボい数字なんで発表したくないって感じだろうね
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:10▼返信
ライトさんリターンズでV字回復するから(震え声
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:11▼返信
>>107
小学館って編集者が糞すぎてヤバイって言われてたよな
そこに看板作家が逃げるってどんだけスクエニ酷いんだw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:14▼返信
>>105
ラスレムの場合、今さらPS3に出されてもPSWユーザーも困惑するし、
もうPS4が出てからPC版をそのまま流用したほうがコストを抑えられるんじゃねーかな(笑
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:15▼返信
DOD3で有料DLCで一気にボロ儲けする気だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:18▼返信

         ベセスダ                  スクエニ
2005年                       ヴェルサスの開発が開始される
2006年 TES4発売、350万本販売
2007年
2008年 Fallout3発売、500万本販売
2009年                       
2010年
2011年 TESV発売、1400万本販売
2012年
2013年 Fallout4開発中            名称を『FF15』に変更し、開発続行中
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:19▼返信
>>110
普通にいい結果をのこすと思うが
制作2年程度だから世界で百数十万売れればペイだろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:20▼返信
堅調w とかいってる奴はググってこい。決算書で記載する意味とおまいらが思ってる意味とは違うぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:21▼返信
ソウルイーターもおわたら作者は小学館ににげるんじゃね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:21▼返信
>>114
また知能の低いやつがこんなものを張り付けてんのか
TESは日本で全然売れていない
なにか?
スクエニは日本を捨てて海外で売れるものを作るのに注力しろと言いたいわけか
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:22▼返信
>>114
見にくっw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:37▼返信
3DSとWiiU向けのタイトル中止かな?
作っても赤字になるのは見えてるし、仕方ないか。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:37▼返信
>>3
もっと前も何も、その決算期に計上するかで時期が変わるのは常識だろうが
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:41▼返信
これのすごいのは11年からソーシャルに力いれて、純益赤だからなあ
開発の八割外注、ソーシャル化、リストラ、ここまでやって赤の本当の原因分からないのは
そろそろ外部雇って、社内監査を徹底的にしないとマジ「スクウェア」は潰れるよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:41▼返信
>>91
ムリムリw
たった数万人程度の古参プレイヤーは月額1000円なのに
そいつと同じサービス内容の新規は1500円とか狂った料金設定のゲームやるなんて馬鹿だけwwww

この事実を指摘すると、信者は貧乏人がどうとかいうが、まあ
もうすぐでる結果みりゃそいつらも分かるだろうよwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:49▼返信
ソーシャルは好かんが
そこの客が払ったお布施でFF15がゴージャスになるならご馳走様です
せいぜいオレ達のために貢いでくれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:50▼返信
1500円は十分安いよ、他MMOはもっと高いし。
あと、レガシーと同じ料金になる長期課金サービスがあるぞ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:51▼返信
月額1000円ぽっちだけで黒字って方がおかしいだろ人数多いなら尚更
ドラクエとMMOの相性は最悪だった

数年の投資の上で全く旨みがなかったんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:52▼返信
>>118
これだけの期間があって何もできないスクエニに対する嫌味ってことじゃないの?
まあ今となってはさほど影響力もなくなってるし
もうどうでもいいけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:56▼返信
まあ糞コリアンの工作に負けずに新生14成功してほしい。
コリアンに踊らされてるクソアンチも氏ね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 17:04▼返信
>>118
FFならそれができたよね
TESより売れてたシリーズだし

鳥山「スカイリムにかてるわけない」
いやいや金のかけ方間違えて抜かれたんだよカス
130.ネロ投稿日:2013年08月06日 17:38▼返信
スクエニもとっとと滅べ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 17:41▼返信
>>130
お前が滅べ、生きてて無意味だろ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 17:42▼返信
FFよりDQのが笑えそうだなコレ
何しろシリーズ途中で退化したという稀有な例だし
あとはモンハンぐらいだしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 17:52▼返信
特損なら仕方が無い。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 17:53▼返信
大作ゲームいくつも開発してるからしゃあない
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 18:02▼返信
まぁ新生14でたら少しは持ち直すだろう。
おもしろいわあれ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 18:16▼返信
特損で16個ドラクラ作れるのにな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 18:21▼返信
>>123
赤字垂れ流しで利益が全く見込めないdqxを年度内でサービス終了して、FF11とFF14Reの2本にすれば
開発費回収して継続黒字化できるよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 18:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 18:23▼返信
これが反日企業スクエニの末路です
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 18:24▼返信
スクエニ株が久しぶりに1400円台に乗ったなぁ
新生出たら1500超えるだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 18:49▼返信
携帯ゲーム機を切り捨てた途端
好調とか
こりゃあドラクエ11はスマホに確定だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 18:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 19:10▼返信
FF15とキングダムハーツ3で個人的には許した
だから頑張ってくれスクエニ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 19:15▼返信
社員死ね
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 19:19▼返信
ディシデアと零式の新作ヴィタで出せや
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 19:21▼返信
>>141
その前にDQ10をスマホに移植しそうだけどね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 19:47▼返信
ドラクエ10はまた「運営は堅調」っていう微妙な表現かw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 19:50▼返信
>>143
俺も支持するが遅くなったら叩くわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 19:53▼返信
任天堂に関わってる会社はどこもかしこも経営不振に陥ってる現実
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 20:41▼返信
二年間でサービス中止に追い込まれた歴史的なキングオブ糞ゲーのFF14だろwww
14ちゃんおっつww
作り直してもそれがまたさらに糞ゲーすぎるというw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 20:43▼返信
つうかDQXは先月人口増加で鯖増やしてたんだがww
去年文字通り鯖倍にふやしてっからねぇw
今課金している人だけの人口で60万人って公式発表あったな
無課金ユーザーもいるから順調だろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 20:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 20:49▼返信
特別損失計上についての報告
四半期において開発中のゲームタイトルについて見直しを行った結果、コンテンツ評価損約16億円を特別損失として計上することといたしました。
・・・・
・・・・
<ゲームタイトルについて見直し>
ぷぷぷw糞ゲーゾンビの14ちゃんおっつwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 21:05▼返信
ひとつ皆に確認しときたいんだけど
ラスレム(PC版)は名作でいいんだよな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 21:07▼返信
>114
スクエニゴミすぎる……
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 21:21▼返信
14は黒歴史
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 21:34▼返信
もうホストゲー制作会社だしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 22:24▼返信
いい加減ドラクエ4をPSアーカイブスに出せよ、余裕ね円だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 23:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 23:57▼返信
>>151
ヒント
・アクティブユーザー数と同時接続数を頑なに公表しない(PSO2は同接9万でも公開御礼)
・「好調」ではなく「堅調」
・「堅調」なタイトルとして並べられてた(しかもDQより前)IXAとミリオンアーサーは
ソシャゲ界隈では終わったモノ扱い

なのでお察し
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 23:57▼返信
>>159
レガシー先輩おっすw
今日も一段と気持ち悪さが光ってますなw
糞ゲー出して1年間課金延期になった挙句、2年間でサービス終了したときの気持ちとか聞かせてよwwwwww
あ、「私はFF14を続けるよ~」ってふぁびょってたのオタク??
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 23:59▼返信
>>160
お前は結局妄想だけでしか喋れないのなw
まず国語勉強してから出直しておいでw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:13▼返信
14βやったけどつまらんかったぞw
まあ旧14にくらべたらマシってだけでw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:28▼返信
新生14はMMOの中では間違いなく
良ゲーの部類だろ

マジでスクエニの精鋭が作ってるよ
売れるかはしらんが
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:32▼返信
>>164
たった二年でサービス終了の14ちゃんが神とかウケルw
戦闘は無言ポチポチ、グラは劣化(前のままじゃ重すぎたw)、ご自慢のキャラは糞ゲーのまま死んだ旧と同じ、魅力のないNPCキャラも旧と同じw前からいたかんねイダとかパパリモとかw

その結果一年も課金許されずに終わった訳だがw
あ、あとマップがシームレスじゃ無くなったのも劣化かなーw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 08:39▼返信
キムチくせーやつがFF14必死に叩いててウケる
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 17:05▼返信
>> 162
お前は日本語勉強してから出直せ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 21:29▼返信
アジアでの売上げがどんどん伸びてるんだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:10▼返信
オンラインゲームばっかり出すんじゃーよ。
ゲームでまで人間関係気にしたくない。
オフラインの大作だしてくれー!

直近のコメント数ランキング

traq