• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Xbox OneのDVR機能で録画された映像は720pの30FPSに、その他幾つかの詳細も明らかに
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/06/69283.html
400adfasfdsaf


海外サイトIGNがXbox Oneの気になる点をチーフプロダクトオフィサーのMarc Whitten氏に質問し、その回答を公開しています。

■Xbox 360アバターはそのまま使えますか? その場合、何らかの変更が行われますか?
・ローンチ時にあなたのアバターがシステムにあるだろう。
・フルボディのHDゲーマーアイコンなど幾つかの新しいオプションがある。
・Xbox 360では64x64だったゲーマーアイコンは完全な1080pになっている。


■Xbox LIVE アーケードがXbox Oneでどのように扱われるか明確にできますか?
・ゲームはゲーム。ストアにおいて通常のゲームとの違いはない。
・通常のゲームと同じ軸で見る事ができ(人気コンテンツや新着など)、ダッシュボードでもハイライトされる。
・もちろん(デジタルゲームのようなあなたの全てのコンテンツは)あなたはいかなるXbox Oneでプレイでき、誰もがあなたのXbox Oneでプレイする事が可能。


■Game DVRはソースの解像度で録画されますか? 例えば『Forza 5』のクリップは1080pの60FPS? またGame DVRのクリップは何処にアップロードできますか?
・Game DVRは720p/30FPSの美しいクリップを録画できる。
・コンソールに統合されたこのアップロードサービスであなたはコンテンツを管理、編集し、共有する事が可能。
・クリップはクラウドにセーブされる。
・あなたはシームレスに統合されたDVR機能によって、ゲームの“素晴らしい瞬間”の動画を作って見る事ができる。
・Xbox One Guide、あなたが所持するゲームDVRコレクション、システム上のゲーマーカードなどでいつでもこれらのクリップを見る事ができる。
・更に、ゲーム自体がこのプラットフォームの機能を利用し、録画したゲーム映像をゲーム体験に取り入れる事も可能。


■同じゲームで2セットの実績を獲得する事ができますか? (例えば『Call of Duty: Ghosts』のXbox One版とXbox 360版を両方プレイ)
・すべてのゲームはそれ自身の実績セットを持っている。したがって『Call of Duty: Ghosts』のXbox 360版とXbox One版をプレイすればそれぞれで個別のゲーマースコアを獲得する事ができる。
・ただしXbox One版においては年間を通じて新たな実績が解除できたり、ゲーム内外で商品が獲得できたり、より豊富な特徴のセットが含まれている。
・Xbox Oneはチャレンジの新しいコンセプトを取り入れ、ゲームは様々なゴールを得て、かつリワードを集める特別な時間に基づくチャンスを提供する。



















配信用途なら720pの30フレームでも問題無いかな。後は直近5分の使い方か・・・

PS4ゲーム録画のスペックも早く知りたいですなぁ








グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:00▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:03▼返信
早く一万円下げろよw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:03▼返信
お、おう
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:03▼返信
WiiiiiUで十分だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:04▼返信
まぁ、普通のことしか書いてない
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:04▼返信
ああすまん、普通じゃないな


WiiUでは 全 て 不 可 能 だったわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:04▼返信
720pで美しい…
まあそうかもしれんけど、そのためにリソース常に食われるんは嫌やな

って、フォルツァが1080p、60fpsってほんまなんかw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:05▼返信
まあ配信用ならそんなもんでしょうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:05▼返信
録画スペックとかどーでもええわ
動画サイトに臭い実況が増えるだけだし
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:06▼返信
PS4のはとっくに説明されてるだろ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:06▼返信
WiiUは現世代機だろ!
比較対象にするなよ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:06▼返信
割りとどうでもいい部分
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:08▼返信
正直録画機能とかいらないです
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:08▼返信
どんどんPS4がゴミになっていくなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:08▼返信
チカくんあれだけ30fps30fps言ってPS4叩いてたけど動画の録画すら60fpsに出来ないんだね(笑)
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:08▼返信
×1の存在意義ってなに?
WiiUは独自路線()だけど,×1って劣化PS4じゃん

ティービーティービーなの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:09▼返信

やっぱりショボいな糞骨

18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:10▼返信
素朴な疑問だがSNSとか動画部分がどうでもいいっていうやつは、オンラインで誰と遊ぶ気なの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:12▼返信
PS4みたいなUstreamやFacebook等の
外部サービスとの連携はないのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:13▼返信
低性能の糞骨にピッタリ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:14▼返信
>>18
野良
フレンドは適当に増やしただけで,仲いいやつとかいないからなwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:14▼返信
PS4買います
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:14▼返信
プレイ動画の音声付きはキモいだけだけどね、お前の声なんて聞きたくねぇんだよこっちわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:14▼返信
常にクラウド側に保存し続けるの?
なんか無駄というか通信エラーが怖いような
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:16▼返信
ゴキチカは可哀想だな
思い出はクラウドに保存か
オレ達みたいに思い出は心の中に保存できないんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:17▼返信
>>19
Twitchだね
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:17▼返信
まず動画共有サイトが糞で付いてこれてないんだぜ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:17▼返信
動画は30fpsで十分だろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:17▼返信
GK乙!
ミーバー巣でも30分の一秒で手書きすればいけるというのに!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:17▼返信
まさかPS4がこれ以下って事は無いよな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:18▼返信
>>24
本体に録画し続けて、五分間切り取ってアップロードってことじゃなくて?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:18▼返信
>>7
それを隠すための720pの30fpsなら笑う
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:19▼返信
>>30
箱1は過去5分
PS4は過去10分の録画だったと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:19▼返信
まぁPS4は動画の録画にメモリのパワー割かないって言ってたしね
箱骨の仕様がどうなってんのか知らんがゲームには影響出ないんじゃない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:20▼返信
>>31
録画されるのは最新の5分間だけだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:20▼返信
>>33
いや時間に関しては15分だったのは知ってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:20▼返信
>>30
PS4は専用チップつまりハードで処理してるからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:22▼返信
モンハンのピーク時とか、前日のうっかりプレイの話を昼休みの間さんざん聞かされたから、動画あったら盛り上がると思うんだけどなぁ
そういうところからゲーマー人口増えると思うし
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:22▼返信
基本、野良だわな
リアル知り合いなんか、そうそう都合合わせられんぞw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:22▼返信
リアルタイムエンコードでCPUとメモリをかなり食うと思うのだけど
大丈夫かいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:22▼返信
>>17
我に返って考えてみると当たり前のことだよな
唯のソフト屋がハード屋のSONYに勝てるわけない。MSは戦う相手間違ってるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:23▼返信
PS4でアップロードした動画はVitaで見れるようになるだろうな
そういうVitaとの連携に期待している
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:26▼返信
この機能に関してはどうでも良いから、どっちが優れてようが何にも思わない。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:26▼返信
※しかし誰も見たことがない実機
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:26▼返信
>>40
もしかしてプレイを記録してるだけでエンコード自体はアップロード時にするのかも
無理か
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:27▼返信
1080pを720pに変換しながらエンコするのはどこで行われるのだろう
貴重なマシンリソースを使うはずはないだろうが
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:28▼返信
ゲーム画面よりキネクトのカメラの方が滑稽なものを撮ってくれそうだけどなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:28▼返信
>>47
そこはプリズムちゃんが正座してチェックしてくれるよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:29▼返信
>>43
新機能って最初はそう思うけど、あったらあったで結局使うんだよ
昔っから、携帯でネットは不要とか、カメラはデジカメがあるからとか、携帯で音楽聞くとバッテリーがー、とかいいながら、便利なものはなんでも当たり前になるんだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:30▼返信
ニコ生じゃオーバーキルwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:30▼返信


5分てwwwwwwwwwwwwww

52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:31▼返信
>>46
1080pから720pの変換は必要ないでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:32▼返信
なお、箱1は録画にCPUのリソースを割かれる模様。

PS4はセカンダリチップが常にエンコードして、その映像をVITAに送ってリモートプレイしたり
15分間の録画映像としてバッファされます。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:33▼返信
録画機能よりフレンドにゲームを代わりにやってもらうって機能の方が気になります
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:33▼返信
HDのエンコ前の動画をアップロードするためには、
画像の大きさ720X480画素、フレームレート30fps、RGBを各8bitで量子化した動画のビットレート
ってことだから
249(Mbps)らしいので
光ファイバーでもむりぽ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:34▼返信
こんな機能どうでもいいいけど、これもPS4以下なんだw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:34▼返信
PS4にしても犬にしてもこの機能の何処がいいかって言ったらゲームバグ動画が沢山出ることだとおもうの
背面タッチパネル()とか3D()とかよりは使い道ありそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:35▼返信
CPUどころかRAMも食うんやない?
でもCPUでソフトエンコなんやろか
そんな軽ないと思うんやけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:37▼返信
エンコードはさすがに専用ハードウェアだろう
本体メモリは消費するかもしれないけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:37▼返信
パソコンでもリアルタイムなんて見たことないんで
ゲームしながら録画なんていまいち信じられないんだけど

B'Z動画レコーダーっていうソフトは1080pの映像をがんがん録画しても
HDDを圧迫しないんだよな。最終的なエンコードは後なんだけど

だからアップデートするデータ自体は減らせるのかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:41▼返信
箱oneにしろPS4にしろ
あと4ヶ月もしないうちに手元にやってくると思うと今からwktkが止まらないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:41▼返信
PS4でも1080p?720p?の30fps?60fps?で10分15分録画は圧縮すんのかな
非圧縮だどとんでもない容量だし
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:45▼返信
録画機能でも負けてんのかよバツイチ
低性能すぎるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:45▼返信
ついに次世代機の時代か
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:46▼返信
>>63
基本性能が劣ってるからそりゃ負けますよ
だから基本スペックは大事なんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:49▼返信
>>61
次世代機は映像の差はそうでもないかもしれないけど
プレイスタイルは大きく変わりそうだな

サスペンド機能、常駐アプリ機能、勝手にダウンロード
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:55▼返信
最近のGPUはリアルタイムエンコ機能を備えているので、リザーブしてあるシェーダーを
録画時に割り当てて記録するんだろうよ。
何となくだがPS4が1080Pで録画可能というフラグにしか見えないんだがw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:56▼返信
うむ
ぶっちゃけどうでも良いwwwwww
スペックの問題じゃねーからwww
現状の日本での糞箱の現状見てみろよwwww
ソフトの問題なんだよwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:57▼返信
プレイ動画はこんなもんでいいと思う
ゲームそのままだと容量デカくなっちゃうし
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 04:00▼返信
PS4は有料でいいから対応がWinアプリ並みの動画プレイヤーがほしいな
サクサクのやつ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 04:01▼返信
PS4は1080p 60FPSでオナシャス
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 04:03▼返信
VITAもいつでもスクショが取れるんだけど
DIVAfのロード時に流れる可愛い絵とデイズのキトゥンちゃんのあられもない姿をたくさん撮ったら
まあ、飽きたな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 04:05▼返信
PS4は専用ハードでやるらしいから負担は軽いだろうけど
解像度やフレーム数は固定で融通は利かないんじゃないかな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 04:29▼返信
うわ阿呆くさwww俺なんか絶対使わないであろう機能にそんなリソース裂くなよwww

特に糞一はCPUもGPUもバスもPS4に比べて非力なんだからさあ、そんな機能実装しあら絶対的に足引っ張るっての。
720Pでエンコなんて馬鹿くせえ・・・。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 04:30▼返信
>>68
なにいってんの?
アンチャとキルゾネやりたかったらPS3
ギアーズとヘイローやりたかったら360

双方良いソフトはある ただたんに「オン有料w」っていう奴が買わないだけだろ
PS3しか持ってないやつでTPS好きなら絶対損してるわ ギアーズやらないの
逆にアンチャーもよかった 
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 04:32▼返信
>>68

その割に PS4のがスペック上wwwwwww   とか言ってんだろ?どうせ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 04:36▼返信
もう信用してないから実際に発売されるまでどうでもいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 04:36▼返信
>>75
ギアーズは既に脱箱してるぞ。次作はPS4で出るとの噂濃厚。
まあエンジンメーカーが糞性能の糞一で作りたいわけねーけどな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 05:00▼返信
過疎ったオンラインでゲームやりたくないわ
外人とラグオンラインがメインとか禿げ上がる
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 05:10▼返信
コレ系に力入れるほど本体の性能が圧迫されるんじゃないのか
PS4は専用のセカンダリチップがあるからメインの方に負担かからないけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 05:16▼返信
結局PS4もクソ骨も大差ない感じだよね
まあこうなることは分かってたけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 05:18▼返信
SCEが油断しないようにMSには頑張って欲しい
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 05:20▼返信
Q:Xbox LIVE アーケードがXbox Oneでどのように扱われるか明確にできますか?
これって360で買ったコンテンツは使えるとか言ってないから同じ内容でも買いなおしかな
今のところXboxoneは買うつもりないけど360でちょこちょこXBLA買ってたから気になる
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 05:47▼返信
沢山アップロード使うと怒られるねんけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 05:51▼返信
むしろ録画機能が付いてたことを今知ったわw
PS4の後追いばっかだなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 05:56▼返信
パクリのソニーがパクられる側になったか
よかったよかった
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 06:06▼返信
えっ?
無限のクラウドサーバー()に5分しか録画できないのかよwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 06:07▼返信
ってか箱の場合録画機能邪魔だろうw
セカンダリチップとかないのだからゲームのリソース食いまくるぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 06:10▼返信
リアルタイエンコードするなら別チップぐらい持ってるよね
でないとかなり処理に食われちゃうよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 06:15▼返信
録画スペックの前に本体スペックを何とかして下さい(>_<)
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 06:19▼返信
>>89
後追いで急遽だし、
PS4のゲームの邪魔をしないって発表あったのにこっちは何もなしだしなぁ・・・

タブコンでプレイみたく一部ソフトだけ録画可能だったり?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 06:24▼返信
常にアップロードだから
エンコはサーバー任せって落ちだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 06:36▼返信
すんげぇ!
PS4やwiiUじゃ無理だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:02▼返信
ああ、クラウドセーブ・・・
なんとしてでもPRISMに情報流そうとしてるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:03▼返信
>>92
どんだけ回線に負担掛ける気だw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:04▼返信
720のしかも30fpsか
低性能改めて認識した
twitchtは1080p、60fps対応だから配信見た瞬間どっちのコンソールか分かるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:17▼返信
ファイルを外部ストリームサービスに任すか自前の鯖か
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:20▼返信
詐欺かよ骸箱売ってくる
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:26▼返信



 S P Y B O X イ ラ ネ


100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:27▼返信
クラウドにセーブって単にローカルで録画した動画をクラウドに
アップロードできるって話だろ…だったら当たり前じゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:52▼返信
おいおい、マジでいくらなんでもサーバーの維持管理費とかえらいことになるだろ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:53▼返信
PS3でさえ1080p可能なのに・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:57▼返信
箱1終わったな、あまりのしょぼさで購入を断念
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 08:02▼返信
エンコーダーチップなんて安く手にはいるんだから
専用に積むでしょ
バスの設計次第では多少リソースもってかれるけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 08:07▼返信
そいやPS4のセカンダリ使う方式でも
HDDアクセスのリソースは取られるよな?
オープンワールド系だと読み込み速度で
問題出たりしないのかね
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 08:13▼返信
動画なら映画だって30フレなんだから十分に綺麗だな
1080p60fとかだとあっという間にHDDなくなるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 08:27▼返信
>>106
そんな簡単に言うけどな、あとのせサクサクってわけには行かねぇぞ?
どんなチップ積もうが物理的に基板上のスペースを食うわけだから基盤設計から見直さなきゃならんし、ぶっちゃけ最初からそのつもりで既に基盤にチップが乗ってるならソニーがその機能を売りにしてる以上既に発表されてるだろうし。

俺は箱にエンコーダーチップなんて搭載されてないと思うわ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 08:28▼返信
nvidiaのshadowplayのパクリだな
あっちは1080pで直近最大20分だけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 08:57▼返信
>>107
PCでキャプチャしながらゲームした事があればそんな物が大した問題にならんこと分かると思うがw
112.ネロ投稿日:2013年08月07日 08:58▼返信
どうでもいい
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:07▼返信
PS4でもこうなる可能性はあるからなぁ…
1080p60fpsで録画はさすがにないとは思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:07▼返信
720pしか出来ないのはあまり良くないが
30fpsは別に問題ない気が
youtubeは30fps限界だし他のサイトでも30fpsが限界だろ?
60fpsで取ってもあんまり意味がない気がする
解像度は1080pか720p選択出来たら尚良い
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:13▼返信
>>114
まぁ動画だから30fpsで十分だわな
ただ、箱1はこれに余計な本体リソースを割いてるのが残念なとこだが
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:13▼返信
流石に糞回線の家庭を考慮すると重い動画は不要だと思うのでこの程度で良いかと
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:18▼返信
>>113
まぁ動画を60fpsにしてもねぇw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:17▼返信
PS4と違って本体のリソース食うんだよね
ただでさえPS4より性能的に劣ってるのに更に差が開いちゃうけどいいのかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:19▼返信
>>100
たぶんローカルには保存できんよ、クラウドってのはローカルの機能を削いで
ゴールド会員で定額利用料を徴収する仕組みだから、360の無料会員してれば
分かる。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:16▼返信
MS鯖が落ちたら何も出来ないってことでFA?

日本と北米で時差があるけど、メンテとか距離とかの諸問題でヤバそうな気がするサービス内容ダネ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:18▼返信
PS4「アンチャがやりたかったら僕!」
箱1「ヘイローがやりたかったら俺!」
WiiU「マリオ、マリカ、スマブラ、ポケモン、モンハン、ゼルダ、ベヨネッタ、Fit、まだあったけど覚えてないや」

PS4・箱1「・・・・。僕たちの存在意義って?」
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:40▼返信
録画機能はむしろ不具合やバグ報告に役立ちそう
フリーズ系のバグだと録画データもダメになるだろうが・・・
まぁ日本じゃPS4一択なんだけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:41▼返信
>>121
それでも売れないWiiUの存在意義は?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:44▼返信
>>122
日本以外でもPS4が圧倒してるね
正直、北米や英国はもっと箱派がしぶとく頑張ると思ってた
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:53▼返信
>>107
何のためにHDDにバッファメモリ積まれてるのか解ってんの?
ついでに云うと、シーンが切替る度にいちいち丸ごとデータ読込んでたら8GB埋めるのに相当待たされることになるから、普通に常識ある開発者なら本体メモリもバッファに使って体感的な待ち時間を減らしてくるはず。「モンハンP」のBGロードって聞いたことない?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:34▼返信
> ・クリップはクラウドにセーブされる。
オンライン認証廃止したけど、録画するのにオンライン必須かよ。。。どうなってんだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:49▼返信
>>124
尼ランでも北米でもPS4が全モデルで箱1上回ってるのな
ひょっとしたら北米でも抜くなんて事があるかもな

つか全地域でPS4が勝ってるやないの
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 13:23▼返信
>>121
WiiU「マリオ、マリカ、スマブラ、ポケモン、モンハン、ゼルダ、ベヨネッタ、Fit、まだあったけど覚えてないや」

PS4&箱1「WiiUで出来ない他全てのゲームは僕達に任せろ!」
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 13:37▼返信
神機能すぎる...
PS4終わったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 14:58▼返信
動画配信とかしたり動画アップした奴はわかるだろけど
1080Pもいらねーよw 720Pで十分 重くなるだけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 15:10▼返信
普通。箱骨終了
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 15:59▼返信
動画の録画を60fpsでやっても喜ぶのは高校生までだろw
30→60fps化とかは再生側でやっても見た目わからんわ
PCでSVP使って60fps化してテレビでさらに120fps化とかすればいい

>130
ショボスペ乙
133.ネロ投稿日:2013年08月07日 18:01▼返信
ん、ゴミ

30fps?ゴミ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 18:54▼返信
1080pのアイコンってそれ壁紙じゃないの。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 20:11▼返信
で、録画機能に何%のパワーを取られるの?www

136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 20:13▼返信
>>121
www
幼児ゲーと劣化ゲーのオンパレードwww
www

www草生えちゃうわwww
137.ネロ投稿日:2013年08月07日 20:39▼返信
処理能力に影響なければと言ったとこですかね
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 21:36▼返信
DCのPSOからPCとの連携で録画しながらプレイし続けてるけど、
別にようつべやニコ動に上げて知らない人に見せても面白くないわ
むしろニコ動は糞みたいなコメントと草ばっかりで見られるのが苦痛
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 00:15▼返信
>>137
思いっきり影響あるに決まってるじゃん。
そもそも動画エンコなんて糞一みたいな貧弱CPUGPUでやらせる作業じゃない。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 09:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 10:15▼返信
720pって・・・

PS4ってどうなの? 1080p?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:32▼返信
>>140
ハードウェアエンコーダー積んでるって発表あったっけ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 11:21▼返信
これやってることは従来と変わらんのでは?
保存形態がクラウドなだけで
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 11:22▼返信
>>24
常にクラウドだと回線帯域を奪ってレスポンス悪くなりそうだもんな
鯖側で常にエンコさせてCPU負荷を下げる試みなんだろうが
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 11:24▼返信
と思ったが鯖でエンコさせるなら転送量が大きくなりすぎて無理か
プロバイダ次第じゃ追い出されるw
エンコはハード側だな間違いなく
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 11:25▼返信
>>124
値段が安いから箱○は売れたんだろ 特にHDD無しモデルはかなり値段差あったし

直近のコメント数ランキング

traq