『鉄拳 X ストリートファイター』は現在制作中、情報公開のタイミングを計っているー原田氏が海外サイトでコメント
http://gs.inside-games.jp/news/425/42553.html
海外サイトSiliconeraのインタビューにて、鉄拳シリーズのプロデューサー原田勝弘氏が『鉄拳 X ストリートファイター』はどうなったのか?との問いに対し答えています。
「まず初めに、『鉄拳 X ストリートファイター』は今なお制作中であることをお伝えしておきます」とし、「いくつかの理由があり、新たな情報をお伝えしていなかった」と説明。理由のひとつとしては、『ストリートファイター X 鉄拳』がリリースされ、最近まで様々なアップデートがあったため、公表を控えていたとのこと。またその『ストリートファイター X 鉄拳』については、原田氏が予想していなかった形であった、と語っています。
「『ストリートファイター X 鉄拳』は単にストリートファイターシリーズと鉄拳シリーズのファンを集わせただけの作品ではなく、両作とも触れていないユーザーなど新たなファン層を作り上げており、良い意味で予想を裏切られた」とのこと。同氏は『ストリートファイター X 鉄拳』をまだまだ楽しみたいその新たなコミュニティをこれからも大事にしたいため、まだ開発中といったこともあり、『鉄拳 X ストリートファイター』の情報を出す適正なタイミングを見計らっています。
また同サイトが過去に『鉄拳 X ストリートファイター』について質問を投げかけた際、攻撃ボタンを手足左右に割り振るシステムを採用すると答えており、ストリートファイターシリーズの「リュウ」の挙動についても「代表的な技“波動拳”は使える様にするつもりだが、近接の攻撃バリエーションをより増やす」と、あくまで鉄拳スタイルを軸に変化を加えると説明していました。
(全文はソースにて)
適正なタイミングってことはウルトラストリートファイターの詳しい発表の前後になるのかなぁ
発売するときはソフトとスティックがセットになった特装版があると嬉しい
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
クソゲー我慢してやっとんじゃこっちは
PS4だろ
もう完全にカプコンの格闘ゲームは終わってるんだから提携斬れば良いのに
あのクソゲーにコミュニティなんてあるわけないだろ
コラボとか要らないので
ソウルキャリバーの新作を
コラボゲーなのにこんなに間を空けてどうすんの?
バウンス等を絡めた連係の鉄拳
コンボシステムからして合わないからなぁ。そりゃ時間かかるでしょ
類似点の多いVF×DOAみたいなのじゃないし
2年くらい凍結しとけよ
ゴキスマンな
頼むで
初代ストリートファイターに先祖帰りだなw
デドアラでアキラがこころに倒されてたから仕返ししないと
紛らわしいな
ストVはナムコチームが開発することになりました
……とかならんかなぁマジで
鉄拳は相変わらず鉄拳のままだけど
ストリートファイターは売れ残り社員がデタラメに盛りつける残飯弁当と化してる
格闘というものを極めていく方向なのに
1対1の戦うとこだけ抜き出したゲームにフルプライスとかもう時代遅れ
鉄拳 X ストリートファイター → 制作中
ストリートファイター X 鉄拳 → 発売中
昔、ストリートファイターEXという3Dの格ゲーがあったな。相性が合うかも。
当時はカプコンの方が神スタッフだったが、今ではカプコンの方が雑魚スタッフになっとる
ストリートファイターもIVからは3Dモデリングになったんで
軸ずらしを追加する程度の修正で共闘は出来ると思う
しかしもちろんそんな切って貼っただけのような共闘ではなく
ナムコがカプコン勢をも一からモデリングしてくれると信じてる
春麗やキャミィが楽しみで仕方ない
買いもしないやりもしてない奴のコメントに何の価値があんの?なぁ?
入力判定も激シビアで
カプコンが先に出し切って評判悪くして
ナムコ側のが売れるわけねーじゃん
いあ格ゲーやってる奴からしたら
始めから本命はナムコverだと思う
最近のカプコンは演出が派手なだけで調整ムチャクチャだしな
鉄勢:でるけど、ほら?
スト勢:でねーよ!クソゲー
確かに鉄拳やVFは入力シビア
鉄拳やストIV出す時には鉄拳ライトとストIVライトもセット出して欲しい
入力要素はスパIIX以前の物しか使用禁止
通常・必殺・スパコンのみ。セービングや軸ずらし、構えや条件付き浮かせとか無し。あとバルログも無しw
ガチャガチャ適当に楽しめるキャラゲー的な位置づけで、ダメージレート低め
歴史の長いシリーズでキャラゲーの側面もあるんだし、絶対売れると思うが
3Dゲーと無敵技相性悪いかんじする
正直にクソゲーって言ってあげなよwwww
風神拳を昇竜拳コマンドで出そうとするから出ないだけ。
ニュートラルの概念を理解してないんだよ。
バンナム側から鉄拳ベースの出すと言ってたやん
またメインのモードが横(縦もあったか)スクロールアクションとかはちょっとあれだが・・・
おまけのモードなら全然嬉しいんだけど
ストは3みたいなの作ってくれ
ダッシュが6N6だから
大丈夫だろ
PS4箱1ロンチにして注目浴びた方がいろいろとメリットありそうな気がする
鉄拳でも人外攻撃(デビルビームやオーガファイヤー)があるんだから
スト勢の必殺技はある程度は派手なままにしてほしいな
ストEXはモデリングが3Dだっただけでゲーム内容は完全に2D格ゲーのままだったよ
むしろ初代EXはスト2のゲーム性(飛び蹴り・足払いの攻防ゲー)に原点回帰したと言われるほど2Dそのまんまだった
“逃げるな”
キャラクターの選定には気をつかえよーマジで。リーが出ないとな意味わかんなかったし。
スト鉄、鉄スト こっちの方が個人的には良い
こんなのやるなら他にもっとやって欲しいコラボがいくらでもあったのに(´;ω;`)
この調子だと、見た目こそ、ストキャラだけど、これって、ただの鉄拳やんってなると思うよ。
俺がやりたいのは、ストは6ボタン、鉄は4ボタン、それぞれの操作も出来るだけそのままんまで、当たり判定だけ調節して、
ストと鉄の戦士が、もしも同じ土俵に上がったら!!っていうのが、やりたい。