「Battlefield 4」上海マップの新スクリーンショットが公開、“Dynamic Factions”と呼ばれる新要素も
http://doope.jp/2013/0829058.html
“gamescom 2013”でのプレイアブル出展が迫るDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、本日本作の公式Twitterが“BATTLE-FACT”と題し、Siege of Shanghaiマップの新スクリーンショットを公開。さらに、前作Battlefield 3のクラスに用意された各種スペシャライゼーションが、来るBattlefield 4では“Field Upgrade”と呼ばれる新要素に差し替えられることが明らかになりました。
■ Patrick Bach氏インタビューで明らかにしたディテール
・Battlefield 4はデータのストリーミングシステムを改善したことによって、より多くの武器や車両が利用可能となった。
・“Dynamic Factions”:サーバ上で自由な勢力の選択を可能にする要素で、サーバAdminが全マップのプレイ勢力を任意に選択可能となる。(例:Siege of Shanghaiマップでアメリカvs中国、或いはアメリカvsロシア、ロシアvs中国戦が設定可能)また、マップにおける参戦勢力のスタートポイント(※ 上海の東西サイドなど)も切り替え可能。
(略)
・サーバAdminがマップにダイナミックな天候エフェクトを設定可能。Patrick Bach氏によると、天候の変化は海上の濃厚な霧や激しい雨など、ゲームプレイに直接的な影響を与えるBF4の大きな売りだとアピールしている。
(全文はソースにて)
こんなに中国の空は綺麗じゃ・・・おっと
【Amazon.co.jp限定】バトルフィールド 4 Deluxe Edition(コレクタブルスチールブックケース&バトルパック 3種DLC&China Rising 拡張パックDLC同梱)
Windows
エレクトロニック・アーツ 2013-10-31
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】バトルフィールド 4 Deluxe Edition(コレクタブルスチールブックケース&バトルパック 3種DLC&China Rising 拡張パックDLC同梱)
PlayStation 3
エレクトロニック・アーツ 2013-10-31
売り上げランキング : 58
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】バトルフィールド 4 Deluxe Edition(コレクタブルスチールブックケース&バトルパック 3種DLC&China Rising 拡張パックDLC同梱)
Xbox 360
エレクトロニック・アーツ 2013-10-31
売り上げランキング : 269
Amazonで詳しく見る
これはWiiU版(が出ないこと)を保証されていないというのに
ミリオタはARMA以外の普通のFPSは見向きもしないよ
確か任天堂と「前代未聞のパートナーシップ」を結んだメーカーだよね(´・ω・`)
まあ、悪い意味で前代未聞だったけど
W i i U 版 は ?
.
「後戻りするようなまねはできない」だそうです
それはおまえが下手なだけだろう
WiiUがマルチハブられるとかもう当たり前過ぎて、悲報にすらならんのね…
このBF開発チームのWiiUディスりっぷりは特に凄まじいからなw
現世代機以下のゴミクズだのなんだの言いたい放題
豚はBF情報見る度にイライラしてんじゃないの?
一瞬WiiUと勘違いしそうになるw
PS4版のほうが危ういんじゃないの?wwww
ニシ君そっ閉じww
・次世代の覇者は恐らくPS4になるだろう
・WiiUは現世代機にも劣るクソハード
などなど
GKよりの発言が多い
「バトルフィールド4」エグゼクティブ・プロデュー サーPatrick Bach
我々にとって最も大きな問題 は、低スペックマシンとみなされるもので後戻りしたくないという事です。
「Frostbite engine」はWii Uを支援していません。
理由は開発時間を取るからです。
BF3のFB2すらWiiUでは対応してないのにどうしろと?
GKよりの発言ってか
事実を言ってるだけやん
ま、WiiUもコスト馬鹿食いのタブコンさえ
不採用だったら現行機を上回れたんだけどね
放射能と
津波も再現頼む
■
中国で津波ってなんだよw
アホか
逆に言えば対応できるってことだろw
出せないとかほざいてたゴキブリ息してるの?
時間の無駄と言われてるだけだがな
紛らわしい…。
オワコンハードWiiUは???
出てから言え愚かしい
ようクソ虫
今日も元気そうで何よりだ
しかし任天堂とEAってなんでこんなに仲悪いの?
はいはい一生言ってろ
今のゲーム業界WiiUを無視できるわけが無い
その両方とも持ってないっていうねw
煽りでも何でも無く
無視してもなんの問題も無いどころか
赤字が減るだけだと思うんだ
実際無視されまくってんだがな。
現実見ろよ。
その結果がホワイトスケジュールか
現実と頑張って戦えやw
ゲーム業界はWiiUを無視してるねw
その結果がホワイトスケジュールか
現実と頑張って戦えやw
豚はBF4をクレクレする前に・・・・
E3でデモまで流した(PS360版のデモだったけどw)BF3をクレクレした方がいいんじゃね?w
まぁ作る気ないみたいだけどwwww
PCをわざわざWinにしてる時点で釣る気満々だなw
確かにゲームマスコミ関係はWiiUをオチに使ってるね!
マスコミ「WiiU版はないの?」
ベセスダ「WiiU版なんて作ってないし発売しないのを保障するよ!」
WiiUでは出ないことを保証しますw
しっとるw
防衛軍は3Pにいまいちハマれなくて「俺には合わないのかな」と思ってたけど、
トライアルで4やってみたら結構面白いのな。
全機種を確認! 保証するぜ!!
wiiU版は?wiiUでは何か作ってるの?計画はあるの?って毎回聞かれてりゃそりゃうんざりするだろ
放射能なんてよほどの高濃度のを近距離で浴びないと目に見える効果がないから、CoD MW2のようなEMPの影響のほうがいいだろな
標準装備のコスト馬鹿食いタブコンが致命的だな
マジでWiiUではなくWii2の方がまだ売れたと思うわw
これまんま今のWiiUだな。
今んとこ向こうが勝手に自滅してる感じはあるが
当時はともかく、今や全て内製なぞサムスンですら無理なのですがね
DCって何と戦ってたんだ?
一応PS2と同じ世代だけど、DCのが2年くらい早く発売してたよね?
競合相手がいない中で半年ほどで1万値下げして19900円になり、その9ヶ月後にPS2が39800円で発売されたと思うんだが
そもそもサムスンはパーツ買って組み立ててるだけやんw
どんだけ日本のパーツ使われてると思ってんのw
サムスンですらってところがおかしくねwwww
ゴキステや箱○で有料βやらせて完全版がWiiUに来るといういつものパターンだな
ゴキスマンな
ある意味保証されてるね
FrostbiteをWiiUに対応させる気ないみたいだし
はいはい一生言ってろ
そういう意味じゃなくて
その気になったらサムスンだけで内製が可能ということさ
まぁ現実的にそんな事をしても何のメリットもないので、やらないけど。
CoD、キャンペーンのストーリーは好きなんだけどなあ
いい加減壁を撃ったら壊れるとかの演出が欲しいわ
上海の位置くらい理解しろよてっぺー馬鹿かw
実装すらしてほしくないのが本音だが・・・
PS2は技術デモやオリジナルチップの性能なんかを発表してPS2の登場を市場に認識させた。
特にDVDの搭載はニュースなんかでもよく取り上げられてて、そういう売りが話題になって、
PS2出す前からDCが新鮮味を失った。
それとDC出す時点ではPS絶好調だから、DCに移動する必要がなかった。
他にも、流通や基板設計、戦略の煮詰めが足りなかった。
市場をいかに牽引するかという青写真が殆ど無かった。
おいおいw
サムソンだけで内製ってどんな夢物語で洗脳されてんだよw
本土の韓国人だって、パーツが日本、台湾、欧州製の寄せ集めって知ってるぞw
BF3から始めたもんでね。
知らないのだよ。
そういうのに焦って価格を下げてったのか
まぁPSは絶好調だったもんなー
なんせPS2の発売後にPS向けにFF9とかDQ7とか出てるくらいだもんな
糞スペックの粗悪品ならともかく
期待通りのがその気になれば作れるなら作ってるわw
任天堂もその気になればHDゲーは余裕で
HALOなんて作れるとかほざいてたけどw
数年遅れでHDタイトルの開発には予想よりリソースがかかることに気がついたのであった
それと同じ感じが伝わってくるわwwwwww
中国は日本の技術をもってしても環境を良くするの無理だろうし焦土にしてしまった方が綺麗になるよなw
例えが分からんな
液晶からHDDにメモリまで全部自家製で賄えるところなんて他にほとんどないだろ
...何だ、Winじゃんww
全機種あるだろ
つまり、ゴキと豚は同じ奴だろ。
ただ、分断工作で煽ってるだけ。
何処かの半島人みたいだな。
bf4に耐えられるのかps3
ほんと迷惑だわ
逆にたったこれだけの情報でどんなゲームの話題にすればいいんだ?w
国内も全然WiiUに出してないがな
ただ、α版だからか鯖側管理だからか着弾の当たり判定に若干の疑問を感じる
あとBF3からのスコア表記の負の遺産を引き継いでるのが不安だなー(スコア厨大量発生的な意味で
けど破壊表現のお祭り感も上がってるしやっぱ3よりは期待できるな、βはよ
>>123 PS4版は64人対戦1080p60fps(固定か可変かは発表されてない)らしい
PC版が昔みたいにMOD対応してくれたら嬉しいけど今のエンジンじゃ難しいだろうな
PS4版はマウスサポート検討中だから少し興味あるけど
待ちきれないから多分PC版やるわ(βは多分来月?
ここんとこ毎年マリオより売れるゲームがでてきてるよね
個人的に艦上戦とかあると燃えるんだがw
俺はサムスンはパーツ買い集めて組み立ててるだけで自社製で賄えないって言ってんの
お前はサムスンがその気になれば自社製で全部賄えるって主張してんだろ
その時点で平行線だな
お前らできんの?wwww
据え置き全機種確認!!
vitaが加わればゲーム機全機種確認だねw
PS4とVITAは一心同体
BFシリーズの大手スポンサーなのかしらないがやたらチャイナ出てくるけど軍事的魅力皆無で装備もダサい
中国の武器や戦車出す位ならイギリスフランススウェーデンイスラエルの武器兵器大量に出してくれた方が嬉しいわ
何分知名度、実戦経験に乏しいんだよなー ダサいしw
中東辺りだと武器もメジャーだし丁度いいと思うんだけど
US軍に買っちゃうのはゲームとは言えやっぱ非難浴びるんかね?w
fpsは面白いだろ