• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





iM@S CHANNEL アイマス チャンネル


2013y08m08d_12250293311111111111



(190)【発行国】日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】平成25年8月8日(2013.8.8)
【公報種別】公開商標公報
(210)【出願番号】商願2013-54511(T2013-54511)
(220)【出願日】平成25年7月12日(2013.7.12)
(540)【商標】


iM@S CHANNEL アイマス チャンネル

(511)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第9類 業務用ビデオゲーム機のプログラムを記憶させた電子回路その他の記憶媒体...







iM@S SATELLITE アイマス サテライト


2013y08m08d_1225068193222222222



(190)【発行国】日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】平成25年8月8日(2013.8.8)
【公報種別】公開商標公報
(210)【出願番号】商願2013-54511(T2013-54511)
(220)【出願日】平成25年7月12日(2013.7.12)
(540)【商標】


iM@S SATELLITE アイマス サテライト

(511)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第9類 業務用ビデオゲーム機のプログラムを記憶させた電子回路その他の記憶媒体...










『アイマスチャンネル』なのにゲームでの販売っぽい分類・・・どういうことだ・・・?



しかも連番の『アイマスサテライト』とはなんぞ?



600px-Satellaview_with_Super_Famicom




↑こいつの親戚かなにかか?







THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -THE IDOLM@STER HISTORY-THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -THE IDOLM@STER HISTORY-
765PRO ALLSTARS+

日本コロムビア 2013-09-18
売り上げランキング : 174

Amazonで詳しく見る

THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -SWEET&SMILE!-THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -SWEET&SMILE!-
765PRO ALLSTARS+

日本コロムビア 2013-10-23
売り上げランキング : 237

Amazonで詳しく見る

THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 05 アイドルマスター ミリオンライブ!THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 05 アイドルマスター ミリオンライブ!
エミリー・スチュアート(郁原ゆう),百瀬莉緒(山口立花子),真壁瑞希(阿部里果) 水瀬伊織(釘宮理恵)

ランティス 2013-08-28
売り上げランキング : 344

Amazonで詳しく見る

コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:41▼返信
1ゲト
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:41▼返信
サテライトって
いわゆる2軍じゃないの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:42▼返信
サテライトキャノンで隕石を落とす
ゲームか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:42▼返信
とうとうアイドルの衛星飛ばすんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:42▼返信
   P__S
    (`・ω・´)彡
Σm9っ    つしょうゆこと
    人  Y
   し (_)
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:43▼返信
3rd visionはよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:43▼返信




Vitaちゃんきちゃあああ!



8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:43▼返信
4.03秒後にマイクロウェーブ!?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:44▼返信

これPSVitaのだ

10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:45▼返信
コミュニケーションツール的なアレかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:45▼返信
VITAに1のリメイク出せと何回言ったら…
今更PSPはねぇし、糞箱はもっとねぇんだよ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:45▼返信
俺を満足させてくれよ…!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:45▼返信

>>5任豚「イライライライラ…」


14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:46▼返信
サテライト...VITAで課金アイマスクルー?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:46▼返信
無知で無学なはちまは知らんかもしれんが

育成リーグをサテライトリーグと言ったり
ゲーセンのターミナルに対する各々の筐体をサテライト筐体と言ったりするんだぜ

むしろアイマスと関係の深い単語
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:46▼返信
サテラビュー
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:46▼返信
月は出ているか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:48▼返信
アーケード確定だね
チャンネルがセンターユニットでサテライトは文字通りサテライト
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:48▼返信
これ(VITA)で動いたら俺、神様信じる!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:48▼返信
サテライトと言えば任天堂
つまり、アイマスサテライトU
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:48▼返信
『アイマスチャンネル』→PS4版

『アイマスサテライト』→Vita版
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:48▼返信
>>15

>>2 で2軍書いちゃったが育成だったか。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:48▼返信
 _人人人人人人人_
 > PSVitaで決まり!<
  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   P__S
   (`・ω・´)彡
Σm9っ   つ
   人  Y
  し (_)
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:49▼返信
衛星って思っちゃったんだね^^;;;;
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:49▼返信
72さんが「サテライトのクズ野郎が」と言って
「おい、ライブしろよ」と返す
バイクに乗ってライブする、ライディングライブが見られるんだろ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:49▼返信
新しいのアーケード版アイマスだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:51▼返信
サテライト=衛生・本体から離れて存在するもの

つまりはわかるな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:51▼返信
今日のバイト仕事してねえな。記事の更新が遅すぎ少なすぎ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:52▼返信
これはラブライブ()逝きました
さらばパクリコンテンツ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:52▼返信
73になるんだろ、次回作
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:53▼返信
『アイマスチャンネル』→アーケード版

『アイマスサテライト』→スマホアプリ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:55▼返信
アイマスサテライトっていうのがそのままサテライト筐体じゃないだろうか
アイマスチャンネルっていうのがそこで見れる情報配信とかのサービス?

普通にアーケードっぽいなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:55▼返信
-月は出ているか-

つまり765プロアイドルの生理日を予想するゲーム
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:55▼返信
👤
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:56▼返信
アケ用か
今さらアーケードとか大丈夫かよ
昔は賑わってたゲーセンもどんどん消えていくし死にゆく市場じゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:56▼返信
きっとロボットが出てくるんだよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:57▼返信
アーケードという線が濃いが1作目出した頃よりずっとアーケードって厳しいものになってるからなぁ
最近また1件ゲーセンが潰れてビックリしたし
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:58▼返信
ではサテライトで見て見ましょう
的なやつだよ

後はわかるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:59▼返信

スマホのGPS機能を使った何かか

41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 12:59▼返信
スマホでなんちゃらかんちゃらする感じか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:00▼返信
ソーシャル臭い
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:00▼返信
>>25
禁止カードを堂々と使う千早は決闘者の屑、ジャッジキル不可避。

ちなみにNo.72は「ラインモンスター チャリオッツ・飛車」
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:01▼返信
ロボットアニメじゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:03▼返信

チャンネルが母艦で
サテライトが子機だろうな

46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:03▼返信
・・・全部そろえると背景がどうたらでなんとかに付けるとどうとかって宣伝付のガチャポンを見た気がする。
それとはさすがに関係ないか。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:04▼返信
>>25
おばs...律子はバイクと合体するんですねわかります
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:04▼返信
久しく出ていなかったサテラビューの新作か!
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:07▼返信
ゼノグラシア?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:07▼返信
よく飽きないね
それがすごいわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:08▼返信
vita本体出荷調整入ったって小売りのブログにあるな。
新型ぽい。
同時にGE2の同梱版も公開の運び。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:09▼返信
つか業務用ビデオゲーム機って書いてあるじゃん
PS3とかだったら家庭用ゲーム機だしスマホだったら携帯機用とかスマートフォン用になるだろ
アケで確定
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:10▼返信
ワールドアイマスサテライト
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:12▼返信
VITAか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:15▼返信
宇宙からゲームが降ってくる(笑)
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:15▼返信
スマホ臭しかないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:16▼返信
ヒント:AKB0048はサテライト制作
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:19▼返信
新しい課金モデル?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:22▼返信
アイマスはオワ(らない)コン(テンツ)
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:22▼返信
だから、スマホスマホってんなら、商標登録の記載に
(511)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第9類 業務用ビデオゲーム機のプログラムを記憶させた電子回路その他の記憶媒体...

なんてのはつかないから
スマホなら「スマートフォン及びフィーチャーホン等の携帯端末で動作するプログラム」という表記になる
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:30▼返信
ナンバリングじゃないからまっとうなゲームでも無いんだろうがな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:31▼返信
中華リークにあった3DSアイマスがこれか
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:33▼返信
アイマスといえば知らないやつが多いかもしれないが、実は初代アーケードは完全な外注作で、バンナム製じゃないんだよなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:34▼返信
これはWiiUと3DSだよ
ゴキは大人しくうたプリでもやってろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:35▼返信
>>63
いつから3DSはアーケード基板と同じカテゴリになったの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:35▼返信
そろそろ、モバマス辺りの若手でCSゲーム出しても良いんだぜ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:36▼返信
>>65
へー、あれアーケード基板だったんだ
通りで邪魔くさい存在だと思ったわw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:37▼返信
サテライトと聞いて真っ先に出てくるのはやはり

貴音「月は出ていますか!」
70.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年08月08日 13:41▼返信
当然アイマスチャンネルはアイドルマスター版のスペースチャンネル5見たいなゲームだろ
当然アイマスサテライトはアイドルマスターが遊戯王5,DSのサテライトに行って大活躍するゲームだろ
当然アイマスチャンネルってテレビのバラエティー番組もポケモンサンデー感覚で放送するんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:42▼返信
メインターミナル無しのAC版アイマスの事じゃねーのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:43▼返信
>>71
メインターミナルのことをサテライト筐体と呼ぶから、セットだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:44▼返信
サテライトって言ったらやっぱサテライトキャノンだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:44▼返信
~チャンネルって任天堂っぽいな
WiiU確定か?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:45▼返信
>>74
WiiUってアーケード基板だったんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:48▼返信
  r'"PS3愛ヽ      r'"PS3愛ヽ      r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)       (_ ノノノノヾ)        (_ ノノノノヾ)
 /⊃r._.ュ⊂ \     6 `r._.ュ´ 9       ∩ `r._.ュ´ ∩
│ |∵) e (∵| │     |∵)∩(∵|     ノ  |∵) e (∵| ヽ
││-ニニ二│ │    ( ̄ ノ二‐'    / /`-ニニ二‐'\ \
   見ゴキ        言わゴキ        聞かゴキ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:48▼返信
あんだけ堂々と「業務用ビデオゲーム機」つて書いてるのにWiiU3DSってw
その二つは「家庭用ビデオゲーム機」じゃないのかい?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:51▼返信
月は出ているか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:53▼返信
ナムコは家庭用派生のアーケード基盤作るからな
脱PしてWiiUベースの基盤作るんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:02▼返信
>>80
This screen cannot be displayed directly.

てのしか表示されない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:03▼返信
アーケードなら人が捌けるまでスルーかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:06▼返信
サテライトステーションってのがあるだろ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:10▼返信
次から次にWiiUにソフトが集まってくるな
ゴキスマンな
87.八神 太一投稿日:2013年08月08日 14:11▼返信
ゴキとか豚が好みそうな…w
PSにはくんなよ。俺らはAKBゲームありゃ充分だ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:12▼返信
アイマスって聞くとやっぱり元気だった頃のチカ君を思い出すな・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:12▼返信
>>86
最近それ、完全に死亡フラグになってるよねw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:16▼返信
>>86
だな
これは間違いなくWiiU
もしWiiUじゃなかったら糞箱窓から捨てるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:20▼返信
やめとけぶーちゃん
その発言したら最近はほぼ100%でブーメラン食らってるじゃないか…
WiiUに出して欲しくば黙っておくのがいいんだぜw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:20▼返信
サテラビューの新作か
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:23▼返信
満足できない連中が集まるんだろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:28▼返信
やめとけゴキブ李
その発言したら最近はほぼ100%でブーメラン食らってるじゃないか…
Vitaに出して欲しくば黙っておくのがいいんだぜw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:35▼返信
>>88
サンロクマル勝ちました!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:36▼返信
豚李は引っ込んでろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:41▼返信
>>94
オウム返ししたくなるほど悔しかったんだね
可哀想な豚w
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:42▼返信
やべー、バカ豚にオウム返しされちゃったよw
そんなに悔しかったのかw
書いた本人が驚きだよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:45▼返信
>脱PしてWiiUベースの基盤作るんだろうな

時代に逆行するようなしょうもない基板を作る意味が全くない
しかも「基盤」じゃなく「基板」だ、阿呆
任天堂ハード互換基板は今まで成功したことは一度もないぞw
64互換、GC互換トライフォース、Wii互換も全てな
そこそこ普及したのはFC互換のVS筐体くらいだw

今回登録された商標名はアケ版アイマス新作のプレイヤー用筐体のことを「サテライト」、サーバー兼センターモニターで流すイベントなどを「チャンネル」にしていると考えるのが自然だ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:54▼返信
アケ復活かもね
サテライトって事は通信ありだろうし
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:54▼返信
一生モバマスに引きこもっとけオワコン
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:57▼返信
wiiUだけは100%ないから安心しろ豚^^
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 14:58▼返信
>>99
一応GC基板はナムコとセガとの共同開発で、CGよりもメモリを強化したり、画像出力を強化したりと
セガとナムコのチューンドで任天堂互換基板の中ではかなり優秀な代物だったし、セガもバーチャストライカー
といった看板タイトルを出したりと、64基板やWii基板よりもかなり成功した唯一の基板だ
64基板は末期は脱衣ゲーム基板になったりしたし(SETAが開発しただけに)、Wii基板なんかタツカプ一本だけだからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 15:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 15:18▼返信
サテライトとか、衛星からデータ配信でもするの?
BS探偵倶楽部の親戚なの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 15:19▼返信
PS系互換基板は毎回相当な数が出回ってるからな
アイマス新作もPS3基板かもしかするとPS4基板かもな
となると任天堂ハードへの移植はないw
豚はバンナム委託開発のマリオカートのアケ版の新作はPS3基板で作られてるの知ってたか?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 15:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 15:31▼返信
>>107
あ、違うな
ES2までLinuxだったけど、ES3からWindows7に変えたんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 15:31▼返信
ゲームブログなのにサテライト筐体も知らないとかもう少しまともなバイトやとえよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 15:38▼返信
アイマスは人気ですなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 15:41▼返信
いい加減古臭い。モバマス全面にだしてほしい。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 15:43▼返信
>>108

じゃあマリオカートは箱犬に移植かw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 15:44▼返信
ぶーちゃん、そんなに課金ゲーが欲しいのか?
任天堂には最強課金ゲーの、だるめしスポーツ転が有るじゃないかw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 15:52▼返信
トライフォースが成功した、と言っても出たタイトルは
ナムコからマリオカートAGが2作、セガからF-ZERO AX、バーチャストライカーが2作、アヴァロンの鍵シリーズが出たくらいだしなw
しかもバーチャストライカーは最初NAOMI(ドリームキャスト互換)のDIMMを使ってる
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 15:54▼返信
…てことは、任天堂?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 16:14▼返信
>>115
クマトモ「アイマスは任天堂ハード確定だよ、だから安心してクマトモのソフトを買ってね」
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 16:28▼返信
>>114
まあそれでも任天堂アーケード基板では奇跡のレベルだよw
だいたい64基板なんてまともなタイトルがない上、流通でもほとんど出回らなかったどマイナー基板だった上、
末期は脱衣ゲーしかリリースされなかったしなw
Wii基板はタツカプが最初で最後だしw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 16:28▼返信
>>115
にはならんね
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 17:06▼返信
正式発表までには何とでも言えるんで
ニシはいつも通り任天ハードで決まったていで勝ち誇るといんじゃね
120.ネロ投稿日:2013年08月08日 17:45▼返信
もちろんゴミ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 18:02▼返信
BSでアイマスの番組か
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 18:02▼返信
なんだ、オテラビューか。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 18:06▼返信
ゆとりの俺はもちろんサテライトランチャーを連想した
今だよ兄さん!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 19:01▼返信
最近スマホに力入れてないか
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 19:28▼返信
サテライトって筐体の事だろ?
アーケード確定じゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 19:45▼返信
普通にAC関係だろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 20:42▼返信
ネットラジオの新番組名だったりして
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 21:20▼返信
アーケード筐体のことだろ
こんなこともわからずゲハブログとか恥ずかしくないのかよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 21:33▼返信
人工衛星だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:50▼返信
もうソシャゲなんかいらん。
アケか家庭用でおなしゃす。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 02:48▼返信
あーやっぱりアーケードか
もともと携帯にメール来るってのがウリだったしな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 18:03▼返信
なんで今更アーケードなんだろうな
オンライン機能をなくして置いて復活の流れはちょっと想像出来ない

いっそのことDL無料のアイマス専用据え置き機作れば売れるかも
価格7万とか

直近のコメント数ランキング

traq