• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Xbox関係者、Larry HrybことMajor Nelsonさんが開封動画を公開



bbb











コントローラー
bandicam 2013-08-08 22-32-07-683



ACアダプタ
bandicam 2013-08-08 22-31-57-743







Xboxマークが青く光ってやがる・・・

アダプタやっぱりでかいなぁ








セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品)セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品)


Max Factory 2014-01-31
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人 2 (初回特典:イベント優先販売申込券,諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray]進撃の巨人 2 (初回特典:イベント優先販売申込券,諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎

ポニーキャニオン 2013-08-21
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(749件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:44▼返信
お、そうだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:44▼返信
ゴキステはまだ作ってもいないのか・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:44▼返信
ぴかぴかの新ハードはワクワクするね
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:44▼返信
マジで開封の儀でわらたw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:44▼返信
カステラ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:44▼返信
カステラ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:44▼返信
こういうの見ると欲しくなってくる
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:44▼返信
いかん・・・・・こんな事をしてえらい目にあっているハードを私は知っている・・・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:44▼返信
青く光ることで光学的にRRoDを解消したわけか
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:45▼返信
カステラ健在
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:45▼返信
フェイクじゃなかったらカステラってレベルの大きさじゃないんですがそれは
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:45▼返信
相変わらずアダプタでかすぎ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:45▼返信
この国にはコンパクトって考えは無いのかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:45▼返信
本体デカイのにカステラもデカイwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:45▼返信
起動してマークがすぐ赤になるのですね、わかります。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:45▼返信
アカン
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:45▼返信
ていうかマジで縦置き全く考慮してなくて吹いたw
何あの横の変な端子w
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:46▼返信


ps4いらね


19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:46▼返信
実際にはカステラ所か
ペットボトルくらいのでかさだよなこれ

超邪魔
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:46▼返信
カステラがパワーアップしてやがる・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:46▼返信
ボイチャ必須ハードスなぁ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:46▼返信
何ヘクタールの家があれば、あのカステラ置けるんですか
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:46▼返信
電源内蔵できない無能をアピールしてどうすんの
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:46▼返信
本体もただの黒いPCで新鮮さもくそもない
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:46▼返信
クソみたいな設計だなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:47▼返信
>>18
PS4要らないってことは、次世代機買わないってことか
ヒュー やるねぇ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:47▼返信
カステラでかすぎるw
本当にMSは成長しないなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:47▼返信
痴漢のの威を借る豚が行数空けまくってハッスルしてるで
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:47▼返信
またノワールに「見てると何故かカステラが食べたくなる」って言われるのか・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:47▼返信
痴漢の威を借る豚が行数空けまくってハッスルしてるで
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:47▼返信
中身は無いんだよなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:47▼返信
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:47▼返信
開封の儀って流行なのか・・・PS4もやるのかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:47▼返信
その儀式やっちゃだめえええええええええええええ~
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:47▼返信
本体そんだけデカくて電源さえ収まらねぇのかよwwwwwwwwwwww
36.旧SEGAの親衛隊投稿日:2013年08月08日 22:47▼返信
彼女が一言「いらん!!」だそうだ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:48▼返信
こんなの見たら余計いらなくなるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:48▼返信
箱でけえな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:48▼返信
負けハードの儀式だ!
これは決まったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:48▼返信
技術力が無いわけじゃないだろ、なんでだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:48▼返信
外人はデカイのが好きなんだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:48▼返信
キネクトってこんなでかいんだ
俺んちのテレビ台には置けねーや
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:49▼返信
まぁ、前よりは小さくなってるんじゃないですかね・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:49▼返信
開封の儀じゃんw今だカステラか進歩しないねぇ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:49▼返信
改めて見るとデザイン酷いな
80年代のゲーム機のほうがかっこいいぐらいだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:49▼返信
>>40
納期がめちゃくちゃなんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:49▼返信

その椎茸ステッカーだけくれ。
嫌いな上司の車に貼りたいわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:49▼返信
すごく・・・大きいです・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:49▼返信
デケェレンガだなおいwww
オオカミに吹き飛ばされないように頑丈なレンガじゃないと豚が食われちまうもんなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:49▼返信
内蔵より故障が減るし…
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:49▼返信


箱1はパッケージング終わってるのにゴキステはまだ設計中なの?



52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:49▼返信
カステラ無し
コントローラー電池式やめて
キネクト無しで
1万程やすかったらなぁ

そこでやっと購入するかを悩めるのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:49▼返信
わりと良いなと思えるけど、やっぱりあのビッグカステラは気になるね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:50▼返信
本体デカイしカステラもあるのな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:50▼返信
>>40
ソニーレベルから見たら技術力無いも同然だぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:50▼返信
ネプブランベール「カステラおいしいです」

ノワール ←カステラなくてぼっち
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:50▼返信
開封の儀を思い出させるようで、不安になったw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:50▼返信
すごく羊羹です・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:50▼返信
もう完全にできてる感じなのに
なんでE3にせよこないだのコミコンにせよハリボテのみでPC起動だったんだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:50▼返信
本体でけぇ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:50▼返信
いまどきカステラ付きとかwwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:50▼返信
俺のうさぎ小屋じゃキネクソなんてできないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:50▼返信
てか箱1コンもスピーカーついてんのかw
なんかもう何もかもPS4のパクリだなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:50▼返信
これがアンチソニーの希望か
65.誠之投稿日:2013年08月08日 22:50▼返信
箱1はエアフローのデザインが超ダサい
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:50▼返信
カステラもついてこないPS4はサービス悪すぎ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:50▼返信
IGNの仕事を奪うなよ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:50▼返信
これでもWiiUよりは遥かにマシなんだよねぇ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:51▼返信
WiiUんこ と 糞箱1 のカステラ対決
参戦できないPS4
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:51▼返信
これからはPS4とwiiUでゲーム界を引っ張っていくんでそこんとこよろしく
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:51▼返信
生産始まってないのに、もう開封の儀かよwwww

バカは順序がわからないようだなwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:51▼返信
みっちり詰まってるもの作るの下手だよな、米は
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:51▼返信
結局、ゴールド会員2年契約で2万割引とかって噂は嘘だったんだなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:51▼返信
どっかの亀頭と違ってスピーディーでいいなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:51▼返信
カステラどうにかしろよwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:52▼返信
X箱1
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:52▼返信
なんで認証も通ってないのにこんな茶番やってんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:52▼返信
カステラが許されるのなんてノートPCぐらいじゃね
それぐらい薄いならわかるけどこのでかさで内臓もできんのはねぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:52▼返信
開封の儀なんか見せんなよ

買った奴のドキドキ感がなくなんだろ
アホか
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:52▼返信
>>59
これが完成品だと、誰が言ったかね?
ということさ

開封してるだけだからモックアップでもできる
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:52▼返信
方っぽからしか音でないヘッドフォン&マイクは嫌いだなぁ〜
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:52▼返信





キネクト2台も付いてるのかと思ったらカステラだった




83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:52▼返信
アダプタの存在感
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:52▼返信
ひと昔前の外国の車はでかけりゃでかいほどかっこいいという風潮だった。

MSはそういったお父さん世代に強くアピールしたデザインなのだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:52▼返信
 _人人人人人人人_
 > 冷めた野菜   <
  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   P__S
   (`・ω・´)彡
Σm9っ   つ
   人  Y
  し (_)
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:52▼返信
開封って、本体仕様確定したのか?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:52▼返信
仇ブターーーーーッ

ワロターーーーーッ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:52▼返信
これフラグ立ってしまった感
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:52▼返信
やっぱ筐体がクッソだせぇwww
ホントに無駄にでかいビデオデッキにしか見えないw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:53▼返信


ゴキステは誰が見ても余裕のなさそうな筐体に電源内蔵したから廃熱設計が難航してるんですか?

品質は大丈夫ですか?

すごく心配です


92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:53▼返信
やっぱり本体ダサいなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:53▼返信
でも実機でゲームが動く所は見せてくれないんでしょ?
どういう順序でプレゼンしてんの?wwwwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:53▼返信
なぜ任天堂の真似をしてしまうのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:53▼返信
黒光りしてるから羊羹って感じがした
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:53▼返信
筐体もロゴも真っ黒になっちゃったけど、グリーンハートさんどうなっちゃうの・・・?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:53▼返信
開封の儀、早すぎない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:53▼返信
カステラ1番、電話は2番
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:54▼返信
開封の儀
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:54▼返信
カステラwwwwwwwwwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:54▼返信
ボタンの配置日本向けは変えてくれんかね
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:54▼返信
カステラもさることながら、取り回しのしづらい太いコードも健在ときたか
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:54▼返信
カステラは護身用に
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:54▼返信
なんの驚きも無いブヒィ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:54▼返信
これは今回も日本では空気になりそうだなあ
改善どころか改悪してどうする
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:54▼返信
>>70
>これからはPS4とwiiUでゲーム界を引っ張っていくんでそこんとこよろしく

性能的にWiiUが引っ張るのは足でしょw
PS360より低性能なんだから余計なことしないで
現世代機といっしょにフェードアウトして欲しい
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:54▼返信

まためっちゃ故障しそうですね、箱犬

109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:54▼返信
VHSデッキにしか見えない
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:55▼返信
>>91
PS4が難なく通過したFCCを未だに通過していないのがこちらの箱1になります
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:55▼返信
どうせ買わないんだから関係無いわな

俺は買うけど(初代も所有)
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:55▼返信
黒率タケェって事はオマエラの象徴?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:55▼返信
無能集団マイクソフト
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:55▼返信
しかし箱はアダプタ部分をなぜ本体に収納してないんだ
PSみたいにすっきりとコンセントだけにしとけよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:55▼返信
>>96
神次元仕様になれば解決
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:55▼返信
アメリカ人らしい大雑把なデザイン
これがXBOXなんだなー
いいから実機でのゲームプレイ動画見してくれー
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:56▼返信

やっぱSONYって凄いんだな、技術力

118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:56▼返信
>>91
機械屋をMSをみたいなペーペーと一緒にすんなwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:56▼返信
黒くなったしカステラってよりヨウカンっぽい
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:56▼返信
>>70
足引っ張んな!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:56▼返信
うん、ゴミだわ。ゴミ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:56▼返信
扱いが微妙に雑でなんかイライラする
お前はその本体を見せるためにやってるんじゃないのかと
なんでこんなおっさんにやらせたんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:56▼返信
カステラってなんぞ?
てかUSBは後ろだけ?前には無いの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:56▼返信
ネガキャンしてるのかと思った
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:56▼返信
つくづく電源ユニット内蔵の凄さが分かるなぁ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:56▼返信
Win8買ったけど箱○のゴリ押しがひどすぎて即座にタイル消したわ
マジでWin8のPC買おうと思ってる奴はやめとけ。
メジャーなソフトも全然動かねぇし、使い物にならん。
ボカロと音楽作成ソフトくらいはまともに使いたかったんだがな・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:56▼返信
本体でかあw w
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:56▼返信
あまり触れられてない気がするが
地味にコントローラーが普通にダサい件
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:56▼返信
開封の儀は死亡フラグ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:56▼返信

はいー、

箱ダサいー、ダサいー、ダサいー、ダサいー、

はようゲーム界から撤退よろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:56▼返信
知ってた
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:56▼返信
まあカステラ見せるだけマシじゃね
任天堂みたくE3で縦長な本体の後ろ半分隠すようなセコさよりは
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:57▼返信
めんどくさそうに空けて空箱ポイー
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:57▼返信
>>40
MSって所詮ソフト屋ですし…
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:57▼返信
横置きするにも、横端子になにか接続したら横幅増えて邪魔になるな
縦置きはもちろん無理
何を考えて設計してるんだ

あと、上面のスリットってただのデザイン?
排気口じゃないよな・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:57▼返信
>>96
WiiUも主に売れたのってプレミアムの方だから大半が黒だよね
最近白プレミアムも出たけどほとんど売れてないし
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:57▼返信
最初キネクトをカステラと勘違いしてしまったw
あれも不恰好だねぇ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:57▼返信
>>117
というより、MSの技術がなさすぎんだよ。

えっそれ以下のメーカーがあるって?またまたご冗談をw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:57▼返信
本体がバカっぽい
さすがメリケン
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:57▼返信
チカ君
日本じゃ確実に360より悲惨になるのわかってんでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:57▼返信
アダプタでかすぎwww

横置きの時の上部のメッシュ部分って、熱が上に逃げるのを利用した排熱だよね。
ってことは、縦置きしちゃうと排熱効果が(若干)弱くなっちゃうんじゃ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:57▼返信
PS4は開封の儀なんてバカみたいな事やめてくれよなw
開けるときワクワクしたいから
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:58▼返信
サイズは現行機と大差無いな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:58▼返信
>>123
ACアダプターのことだよ
異常なデカさだからカステラに見えるってこと
しかしマジでデカイよなあ
うちのデスクトップPCですらあんなにでかくないぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:58▼返信
相変わらず緩衝剤入ってないのな
故障率の高さの一端がそこにあるとは思わないのか?
146.旧SEGAの親衛隊投稿日:2013年08月08日 22:58▼返信
さらに彼女が言及「なぜ初代Xboxはカステラが無かったのに箱○からは付属されたの?」だそうだ。答えてやれチカ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:58▼返信
しかしステッカーいらねぇw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:58▼返信
産業廃棄物です
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:58▼返信
外箱の扱いワロタw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:58▼返信
>>114
エアフロー組む技術力無いから
もし内蔵したらロクに排熱できずにレッドリング率大幅上昇でリコール祭り
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:59▼返信
こんだけスペースに余裕あんのに故障率の高さはトップレベルなんでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:59▼返信
またすぐに壊れるの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:59▼返信
>>142
公式はやらないだろうが、IGNとかはやるかもな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:59▼返信
ビデオデッキきたああああwだせえええええw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:59▼返信
以外にも開封するの早かったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:59▼返信
本体上部は穴だらけなのかwwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 22:59▼返信
>>2
節子、逆や
バツイチはこれから量産や
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:00▼返信
>>135
スリットっぽくなってるとこは全部開口してるよ。
エアフローとか全く煮詰めてなくて大型ファンで力任せに風当ててる状態だから轟音必須。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:00▼返信
>>96
改名してブラックハートにしようぜ、あれ?何かと被るような…?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:00▼返信
スティックの背が伸びてるじゃねーか ふざけんなクソが
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:00▼返信
なんだこのアメリカンサイズ
日本で売る気ねーな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:00▼返信
>>141
というかコネクタ位置考えると縦置きしないこと前提っぽいよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:00▼返信
カステラwwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:00▼返信
不覚にも外装を弾き飛ばした所で笑ってしまった
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:00▼返信
>>138
いや普通にSONYが凄いんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:00▼返信
Wiredの分解記事でACアダプタ写ってたしデカイのも知ってた
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:00▼返信
黒いな、PS4と間違えて買う人いるんじゃないか
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:01▼返信
>>122
そうだそうだ、なんで美女にやらせない
美女を見るチャンスが一つ減ったじゃないか
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:01▼返信
モックだったりして中身
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:01▼返信
>ビデオデッキきたああああwだせえええええw

ビデオデッキはアダプタ無い分マシ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:01▼返信
>>153
絶対見ないw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:01▼返信
排気用とかじゃなくてデザインで穴あいてんのかよw
これホコリ溜まりまくるし、掃除のしにくさもヤバイだろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:01▼返信
マイクソ公式が縦置きは無理って言ってたぜ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:01▼返信
アダプタ何とかなってるかと思ったが、なってなかった
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:01▼返信
じゃあPS4はミクに開封させなかったらソニーの負けな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:01▼返信
アカン・・・それは死亡フラグや・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:01▼返信
>>160
キモいからその例えシリーズやめねえ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:02▼返信
やっと実機できたのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:02▼返信
>>163
あ、今回縦置きなしなのか。まあ、そのほうがTVとセットのビデオデッキっぽく
見えるしな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:02▼返信
カステーラが巨大化。時代が止まってやがるww

バツイチダッサーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:02▼返信
横に置いたら埃すごそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:02▼返信
アダプター気にする広さの家じゃないから本体熱こもらない分、歓迎だわー
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:02▼返信
本体上部に通気口とかマジ止めろと
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:02▼返信
大は小を兼ねる

oneのカティィィィィ

とか言ってみた
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:02▼返信
はちまのクオリティの低い宣伝で騙される層なんてアメリカにはいないだろ
コントローラが壊れたら5000円が飛ぶ、そして純正コントローラをXbone並のものに買い直すと5000円かかる
したがってXboneはゾンビのように蘇るのだ
フゥハハー
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:02▼返信
デカイ羊羹だなww
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:02▼返信
お前らはWiiUがお似合いよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:03▼返信
日本のせまさはかんがえないおwwwbyゲイつ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:03▼返信
IGNもそうだが外人は開封が酷く雑だよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:03▼返信
>>174
接地面積考えないのはいかにもアメリカンだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:03▼返信
・・・開発やらしてる側からすると普通に考えるとACアダプタ部分なんてあんな感じだと思うけどなぁ
小さく内臓とかももちろん技術とかですが!
どうせ国内じゃ年内発売しないしPS4先に買うけど。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:03▼返信
>>182
横にしか置けないらしいぞw
ホコリはホントにたまるだろうなあこのデザイン
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:03▼返信
>>174
あんだけ無駄にでかいファン積んでるんだから自然対流を考慮して固定って事はありえないし
これ、また光学ドライブにスタビライザー付けてなくて、稼動中に動かすとディスク削れる仕様なんじゃねえのか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:03▼返信
外箱放り投げたぞ、このおっさん
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:03▼返信
ゲーム機本体に鈍器もついて五万円!!お得!!
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:04▼返信
>>178
ネタにマジレスっすか
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:04▼返信
>>156
MS「BBQが出来るように網にしました」
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:04▼返信
360のACアダプターホント熱かったよ
冬にはいいが夏だとやってられん
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:04▼返信
PS4の理想
 平井が開封の儀

PS4の現実
 イオンちゃんが開封の儀をしてPS4がバラバラに
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:04▼返信
>>165
外人だよなーとしみじみ思ったなw
それにしてもスリットだらけだな・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:04▼返信
>>188
いやマジで勘弁して下さいPS4買わせてください
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:04▼返信
自分でワクワクしながら開けたいのにこんなのされたら興味なくすよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:05▼返信
>>188
箱1買っちゃうの?(´・ω・`)
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:05▼返信
デザインセンスの欠片も無いな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:05▼返信
>>195
アメは包装紙や箱を粗末に扱うのが基本
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:05▼返信
キネクトかと思ったらACアダプターだったでござる。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:05▼返信
最悪のデザインだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:05▼返信
カステラに変わる名称考えようぜ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:05▼返信
なんかミニ四駆みてえだ
こんなにスリットだらけだと
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:05▼返信
コントローラーが安っぽくなってるな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:05▼返信
これ値下げねえだろ・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:05▼返信
>>203
Apple製品を開封した事があれば、メーカー自らこんな事するのがどれだけ愚かなことかってよくわかるよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:05▼返信
>>188
い゙や゙だ!!
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:06▼返信
>>186
バツイチのコントローラーは5000じゃ買えないよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:06▼返信
これマジでアダプタ邪魔だよ・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:06▼返信
HDMIはちゃんとINとOUTがあるのな
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:06▼返信
なんか改めて見ると本体とコントローラーダサい
それとアダプタがでかすぎ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:06▼返信
岩田の開封の儀の何がお粗末かって、
タブコン置くスタンドの方向すら理解してないとこ。
自社の製品の仕様くらい事前に頭ん中に入れておかなきゃいかんでしょ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:06▼返信
開封する前に、中に入れる実機を完成させようぜ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:06▼返信
綺麗な羊羹だなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:06▼返信
やべえほしい
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:06▼返信
xbox360みたくまた
竹島入力× 独島入力○
なのかなあ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:06▼返信
>>209
羊羹
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:07▼返信
ぶっちゃけこれ中身出来てなくても出せるよなw
この本体実はモックでしたーなんて十分ありえる話
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:07▼返信
アダプター云々気にする狭さの部屋の人にはかわいそうだな・・・w
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:07▼返信
なんかBDレコーダーを買った時を思い出したよ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:07▼返信
>>206
誕生日プレゼントの包装とかならバリバリと傍若無人に破るのが基本なのは確かだが
梱包箱は修理のときに通箱になったりする大事なものなんだから、雑に扱うとかありえないよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:07▼返信
動画カステラが最後消えたw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:07▼返信
何任天堂みたいなことやってんだよw
頼むからソニーは真似しないでくれよw
ていうかACアダプタ半端ねぇなw
本体あれだけデカイのに電源内蔵できないって
どんだけ技術力ないんだよって話だなw
箱1とPS4の分解記事が楽しみやでw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:07▼返信
完成度たけええ
順調そうでなにより
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:08▼返信
ソフト屋のMSとハード屋のSONYじゃ
技術力が違って当然
その代わりMSはミドルウェアが強いんだから
そっちでどう勝負できるかだろう



え?おもちゃ屋?
まず次世代機出そうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:08▼返信
>>216
でもさ、PS4と違って箱1の録画機能はゲームに割り振ってるリソース削ってやるんじゃね?
だとしたら、録画しないほうが快適にゲーム遊べるんじゃ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:08▼返信
>>227
接続して通電するとこまで見せなきゃ意味ないわな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:08▼返信
本体もでけええええ上にアダプタもでけええええwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:08▼返信
糞骨だから棺桶でもいいか<ACアダプタ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:08▼返信
まぁでも、見栄はらずに穴開けまくって。力技でもいいから空冷考えてきたことだけは評価する
RRoDは相当やばかったから…
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:08▼返信
開け方雑w
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:08▼返信
>>228
部屋っつうかTV周り
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:08▼返信
>>221
確かに、このおっちゃんの開封の儀は流れるような動きと
説明でよかったな。亀頭みたいな宗教臭さも無かったし
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:08▼返信
記者がやるならまだしも公式がこういうことするなよ・・・
新しい製品を買って、まず何が楽しいって、
開封するときが楽しいんだろうに。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:08▼返信
>>233
FCCとおってねえのに順調・・・?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:09▼返信
>その代わりMSはミドルウェアが強いんだから
Win8採用したのでむしろマイナス
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:09▼返信



GCで実機出てなかったら笑うけどなw


247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:09▼返信
アダプタに関しては箱1が悪いというよりPS4がおかしいんだろうけどね
なんでPS4みたいなことが実現できてるのか、わけが分からん
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:09▼返信
本体がこれだけ大きいのに電源内蔵じゃないだと!?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:09▼返信
>>228
ACアダプタなんてないに越したことはないだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:09▼返信
>>235
開発側にはその分のCPU時間を常に空ける事が求められるので
全ての条件で等しくリミッターかかった状態での実行を強いられます
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:09▼返信
ACアダプタでかいのはしかたないだろ
PC電源のでかさ知らないのか
ゲーミングノートPCなんかのACアダプタもやっぱりでかいぞ
18cmくらいある
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:09▼返信
ACアダプタの大きさが、PS4との性能差を物語っていると思うんだ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:09▼返信
oneを買わない人が多いから

買わない人の為に見せてくれたんだろう

ありがとうMS
ありマイ ありマイ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:09▼返信
>>228
TV周りの話だろ・・・
単純にだせえんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:10▼返信
>>240
開け方だけじゃなくなんと言うか全部雑
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:10▼返信
こりゃクリッカーも殴り殺せるわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:10▼返信
HDMI端子2つもあるからすごいですねえええええええええ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:10▼返信
>>200
イオンちゃんなら詳細な分解動画だろうなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:10▼返信
>>247
真面目な話、ソニーの技術力は半端ない
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:10▼返信
こりゃ箱の発売のほうが先ってのはマジっぽいな
CoDがロンチってこと考えるとソニーのんびりしてらんねーぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:10▼返信
つーかリビング狙ってんならカステラは無くせよwww
DVDデッキにアダプタなんてねえぞwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:10▼返信
またランプ内臓・ファン内臓か
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:10▼返信
バツイチなんてやめてみんなwiiUを買おうぜ!
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:10▼返信
カステラが付いてこないハードがあるらしい
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:10▼返信
外箱の扱い雑! アメリカンやなー
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:11▼返信
>>228
単純に美しくないんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:11▼返信
>>114
そこは技術がないと難しいから仕方ないさ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:11▼返信
>>243
これ開封動画としてはすごくいいと思うわ
岩田のあれと比べると相当な差がある
だがそもそも開封動画ってもんを公式がやることに違和感があるがな
SCEは絶対やめろよ?
購入者の最初の楽しみを奪ってどうする
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:11▼返信
ちゃんとレンガ着いて来たじゃないですか
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:11▼返信
× ACアダプタ
○ 凶器
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:11▼返信
しっかしでかいなぁ
カステラも含め置く場所に困るな・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:11▼返信
>>247
変態の成せる業だな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:11▼返信
いや、部屋が狭いとかそういう事じゃないだろ
狭かろうが広かろうが単純に邪魔だろこれ
当然高熱出すし
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:11▼返信

今ならカステラが付いてこのお値段!
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:12▼返信
>>257
片方は入力パススルー端子だから二系統出せるわけじゃないぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:12▼返信
カステイラついてくるとか長崎知名度アップやんw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:12▼返信
>ゲーミングノートPCなんかのACアダプタもやっぱりでかいぞ
ノートPCならレンガ有りでもいいんだが・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:12▼返信
今のsceならps4の開封の儀でカステラどこだ?って探すくらいやりかねないw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:12▼返信
なるほど、携帯機なんて出さないよな
こんなカステラ作ってる会社じゃw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:12▼返信
ホコリが内部に溜まりまくるぞこれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:12▼返信
ゲームする人、未だに居るんだ・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:12▼返信
安っぽいな
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:12▼返信
どうでもいいけどさ

動画の部屋はどういうシチュエーションなんだよ。

そこは牢獄なのか?それとも橋の下なのか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:12▼返信
PS4の開封動画きても自分で開封するまで見ないわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:13▼返信
さすがアメリカ人w
あけ方が雑www
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:13▼返信
>>232
熱源内蔵したら壊れやすくなるんだぞ
筐体小さくてエアフロー少ないとなおさら壊れやすい
設計にはトレードオフがあるもんだ 技術力の話ではない
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:13▼返信
>>261
関係者に配る分のプロトタイプの生産はできるが、XBOXONEはFCC通過してないのに量産はできんぞw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:13▼返信
一時期SONY離れしてたけど、最近またSONYが変態だったってことを思い出させる商品多くなったな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:13▼返信
一瞬カメラかと思ったがクラッカーの箱みたいのはACアダプタか
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:13▼返信
>>258
それ酷いよなぁ・・・w 部屋が片付かない事この上なしw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:14▼返信
技術力が無いって辛いね
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:14▼返信
>>239
でも、使用してないときにあのメッシュ部分から埃が入ったりとか考えると
ほんとに大丈夫なのかな、って思うわ。
なんか、10年電源つけっぱでも大丈夫とかいう記事もあったけど、まともに
考えて、電源つけっぱ(=ファン回しっぱなし)とかありえないし。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:14▼返信
ゲーマーからことごとく楽しみを奪うMS
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:14▼返信



PS3 vs 50DE

の動画が神杉ワロタw


297.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:14▼返信
アメリカと言う国の集大成を見た気がする
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:14▼返信
>>288
あー、じゃぁMSは設計も糞ってことですん
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:14▼返信
ACアダプタは、効果的な鈍器としては進化しているな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:14▼返信
カステラつうか、黒いから羊羹だな
それにしてもデカイ…w
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:14▼返信
>>280
むしろカステラ食べながら優雅に開けそうw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:14▼返信
この糞でかい本体で電源を内蔵出来ないマイクソwwwwwwwwwwwwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:15▼返信
>>290
ストリンガーがゴミだっただけ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:15▼返信
>熱源内蔵したら壊れやすくなるんだぞ

そんな馬鹿でも知ってる事を承知の上で言ってるに決まってんじゃん(笑)
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:15▼返信
FCCまだなのに本体wwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:15▼返信
それっぽいデザインにしても無駄だよw
カステラは所詮wカwカステラwwなんだからさwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:15▼返信
昔のTVみたいに
使わないときは布被せておけw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:15▼返信
カステラも付くなんてお得ですな(´・ω・`)
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:15▼返信
UIが7でカーネルがNT6.2のOS出れば買うんだけどな・・・
のっぺりUIが残念過ぎる
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:15▼返信
横置き出来ないしカステラ付きって技術力ねえな・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:15▼返信
>>280
初代iMacのCM思い出すなあw
電源繋いで電話回線繋いで、あれ?これだけ?みたいなやつw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:15▼返信
この開封の儀雑すぎだろwwwまだ岩田の方がちゃんと扱ってる気がするわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:16▼返信
カステラについては別にどうでもいいけど
横置きにしたとき排気口が真上についてるのっておかしいだろ
ほこりがダイレクトに侵入してくる
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:16▼返信
箱も小さいけどレンガ付きですかw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:16▼返信
ソニーならカステラ喰いながら開封する動画作りそう
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:16▼返信
>>302
何故か横にはラスアスのレンガが積んで有りそう
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:16▼返信
外国人のおっちゃんが持っても大きいアダプタw
これはWiiUと一緒にレンガのお家の建築材料行きだね!
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:17▼返信
>>305
PS4の故障率が出ていないから好き勝手言えるよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:17▼返信
ホコリが多いうちのPCはファンがすぐに異音がして駄目になる
PCだからパーツ屋でファン買ってくれば済むんだけど
ゲーム機だと箱開けたらもう保証外になってしまうし替えのファンがあるかも不明だ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:17▼返信
>>288
それこそ技術力とトレードオフだろ
馬鹿かね
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:17▼返信
てか、なんでこんなに巨大にしなきゃいけないんだ
中にファンでも付いてるのか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:17▼返信
へーすごいねー(失笑)
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:17▼返信
>>299
それ正解。
しかも、エアフローは突き詰めていくと開口部は少ない方がいいという結論になる。
のべつまくなし穴あけて大型ファンでぶわーってやるだけってのは、
裸のマザボに扇風機で風当ててるのと同じ。効率も糞もない最低の設計。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:17▼返信
この動画を見たら無性にPS4が欲しくなったw
早く日本の発売日教えてくれー
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:17▼返信
>>146
お前の彼女未成年なのに、初代XBOXとか知ってるのか。
未成年の彼女なのに。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:17▼返信
箱○はまぁ分かった
しかし三世代目がこれじゃいかんだろ

と思ったらPS3もあんなことになったっけ・・・

FC→SFC→64
三代目は鬼門なのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:18▼返信
いったいどれだけ電力が必要なんだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:18▼返信
ゴキブ李って宗教やってるやつの言動に似てるわ

キモすぎて吐き気がする
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:18▼返信
まあ糞箱が故障率やばかったから電源内蔵でも気にしないわな
実際PS3壊れてないし
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:18▼返信
箱デカイなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:18▼返信
カステラでかすぎワロタwwwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:18▼返信


カステラには牛乳やろ!!!!


334.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:19▼返信
>>324
設計としては最低だが、効果は確かにある
まぁRRoDの件があるから、MSも見え張ってる余裕はないんだろうさ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:19▼返信
あの穴はなんかテキトーな感じがする
素人が考えたっぽいんだよなー
定期的に内部掃除が推奨とかならんといいけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:19▼返信
カステラ一番♪
337.旧SEGAの親衛隊投稿日:2013年08月08日 23:20▼返信
>>326

うん知ってる。彼女の場合ハードのことはゲーム機戦争で学んだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:20▼返信
>>326
お前凶箱の発売日知らねえの??
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:20▼返信
>>327
あんなこと???
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:20▼返信
FCC通過してないのに開封の儀とか
MSは自虐的だなあ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:20▼返信
>>55
ソニーの技術をあたかも自分の手柄のように誇るなタワケ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:20▼返信
FCC通過のニュースまだ見てないんだが
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:20▼返信
好評につきバックグラインド機能が復活するんじゃね?
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:21▼返信
>>334
まあとにかく冷やしたいだけと言うときの選択として間違いではないんだが
間違いなくとんでもない爆音マシンになるぞ
ドンパチ主体のゲームならまだしも、テレビ番組の鑑賞とか無理w
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:21▼返信
これ中身入ってなかったりしてなwwww
まだFCC通してないのになんでこんな動画アップしたんだろ

もう量産してるってアピールなのかね
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:21▼返信
おー結構格好いいな
PS4のもはよお
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:21▼返信
>>251
PS4はACアダプタなんかないんだけどw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:21▼返信
箱骨が駄目だというよりは
PS4が凄すぎるんだよな
あれ本当に熱処理大丈夫なのかいな
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:21▼返信
>>335
俺が設計者なら、定期的にフラグ立てて、2代目PS3からついてたファンブロアーモード(?)を自動で起動するようにするわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:21▼返信
>>334
もう試遊台の箱ごと売ってPCと扇風機内臓しとけばいいじゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:22▼返信
日本では7台くらい売れるから(´・ω・`)
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:22▼返信
>>332
カステラというか鈍器だな
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:22▼返信
>>341
MS珍天堂の売上自慢してるような奴らが何言ってんのw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:22▼返信
でけえなあ・・・低性能で電源内蔵してないくせに
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:22▼返信
カステラがでかい箱 vs 周辺機器がコンセントを支配するうえに、タブコンが邪魔なWiiU
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:22▼返信
>>341
両社を比較してるだけなんだけど?
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:23▼返信
量産体制入ってないのに箱に詰めちゃってるの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:23▼返信
実際発熱したら扇風機当ててください!って用の穴だったりしてなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:23▼返信
これ発売11月?
完全に北米のみ先行しか無理じゃね?
品薄商法かな?今の勢いだと余りそうだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:23▼返信
エアフロー? 何それ?
隙間をたくさん空けとけば良いんでしょ?

って感じのアホっぽい本体だよなwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:24▼返信
>>355
ゆうちゃんはカステラと羊羹のツインアタックが売りだから
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:24▼返信
FCC通過しない内に量産しててもしそれが通らなかったらどうなるの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:24▼返信
>>360
アメリカン人って実際そんなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:24▼返信
>>338
GCと同時期に出た奴でしょ。
小学生の頃、友達の家にあった。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:24▼返信
>>357
むしろ外箱が本体かもしれんぞ
名前が箱だし
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:24▼返信
カステラ付きや(´・ω・`)
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:24▼返信
電源内臓するとフリーズ率が増えるだろブヒィ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:24▼返信
ところで箱1って日本じゃいつ売んの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:24▼返信
カステラはどうでもいいが、箱◯よりも横幅が広がったコントローラーのほうが気になる
ボタンまでの距離が遠くなって押しづらいだろ絶対
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:24▼返信
音楽好きに爆音は冷める
まあヘッドホがンでやればいいと思うが
耳が疲れてくるからなあ
外人の検証動画を待ちたいところ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:24▼返信
>>288
ACアダプタだった360はPS3より遥かに壊れやすかったけどなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:24▼返信
信頼と実績のカステラ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:25▼返信
>>341
日本のメーカーの技術を誇れない人って…
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:25▼返信
開封の儀wwww。どっかの負けハードのにおいがするな。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:25▼返信
このハードを買ってしまう子供たちに合掌
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:25▼返信
このサイズだったら水冷でよくね?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:25▼返信
>>345
3Dプリンタって便利なものがあるからなぁ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:26▼返信
>>370
そう考えるとオーディオも一緒に売りたいSONYが爆音垂れ流すわけがないわな
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:26▼返信
>>376
MSが水冷機なんて作ったら出荷前から漏水して初期不良率5割とか行くで
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:26▼返信
吉Pにはカステラとレンガを片付けてから
開封の儀をする動画を見たいな
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:26▼返信
まずは竹島チェックからだな
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:27▼返信
>>368
運が良ければ来年
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:27▼返信
凶器
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:27▼返信
こういうのは実機のゲームプレイ動画もロンチソフトも公開して
あとは発売日を待つだけって時にやるべきじゃないの?
まだ箱1で発売するゲームで欲しいの一つもないだけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:27▼返信
ユーザー側でできる熱対策としては本体の底についてる足を取ってメタルラックの上に本体をおく事だな。
金属製のメタルラックに熱が伝達されて熱が分散する。

でも滑るようになっちゃうから、おれは耐震マットで抑えてるけどね
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:28▼返信
いいじゃんいいじゃん買わないけど
PS4も見たいね、次世代ゲームワクワクするぜぇぇ!!
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:28▼返信
ステッカーごり押しw
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:28▼返信
デザインがダサいんだよなぁ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:28▼返信


韓国産ゴキブリがカステラ連呼してっけどこれがなきゃパワフルな力でないんだよ


実際キムステ3はアダプタないから殆どのマルチタイトルは劣化だったろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:28▼返信
とりあえずPS4を買う
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:29▼返信
360になれてるからそこまでな
まぁ廃熱とか考えると外のほうがいいんだろうけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:29▼返信
白い手袋しないの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:29▼返信
コントローラよさそうだなぁ
カステラはでかすぎだけど…
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:29▼返信
PS4の強みは今PS3を置いてる場所にすんなり入る点
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:29▼返信
これぞアメリカンサイズ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:29▼返信
アンソのゴミはこれ買ってやれよ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:29▼返信
>>375
子供の買える値段じゃないから大丈夫
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:30▼返信
>Xbox関係者、Larry HrybことMajor Nelsonさんが

逆だろバイトwwwwメジャーネルソンことラリーハーブ氏だろw
しかも関係者どころかPRのトップで全てのPS4に対するFUDの首謀者。
最高の嘘吐きにして薄汚い下衆野郎だよ。

しかし老けたなwよっぽどなプレッシャーにさらされてそうだなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:30▼返信
何もかもでかいな
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:30▼返信
見れば見るほどPS4が欲しくなる魔法のマシン。それが箱犬。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:30▼返信
プロトタイプとか開発機かと思ったが製品だったのか。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:30▼返信
あー箱コンが酷評されてる理由がわかったら
全体的に安っぽくなってるな、トリガーとボタンの幅が指摘されてる
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:30▼返信
アンチソニーの希望www
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:30▼返信
ほんとクソでけえなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:31▼返信
>>390

煽りが雑
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:31▼返信
>>390
お前の理屈でいうとすべてのタイトルが劣化してないとおかしいんだけど?wwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:31▼返信
>>337
お前の彼女、未成年なのに大したもんだな。

お酒も飲めない年齢なのにゲハを見てちゃんと調べるって。

未成年だけど凄いな、彼女が。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:31▼返信
360もってれば横置き、カステラ普通

わーわー言ってるのPS3しかもってないやつ

どーせ買わないんだからカンケーねーだろw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:32▼返信
箱1の実機でのプレイ動画がでないのって
まだ用意できないのかと思ってたけど
もしかしてマルチで比較されるとやばいからだったりして?
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:32▼返信
PS4の引き立て約にぴったりなライバル機!
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:32▼返信
やっぱりカステラ大きいな・・・
てかキネクト2も大きすぎないか?w
テレビの前や上に置けるスペースなかなかないよな?マジで大丈夫なのかこの大きさ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:32▼返信
本体でかい。アダプターでかい。コントローラーダサくなった。って感想しかないわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:32▼返信
>>410
関係ないからこそ他人の不幸を笑えるんだけどな
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:32▼返信
MSは日本の電機メーカーに箱の設計を委託すればよかったのに
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:32▼返信
ダサいwwwwwwデカいwwwwwwwww



やっぱPS4完全勝利だわ。。。
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:33▼返信
あまりいい生産状態とは思えない情報しかない中でこんなことをやられると
いろいろと思惑を勘ぐってしまうよね
「こんなふうに本体も包装もできてます!大丈夫です!箱は勝ちます!」
って必死にアピールしてるように見えてならない
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:33▼返信
旧箱○は包装してる黄緑のビニールにハングルとか書いてあって糞ダサかったなぁ
説明書も無いに等しいし···
Oneはマトモそうだな
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:33▼返信
フォルツァ5楽しみだぜ
GT5よりグラも上だしね
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:33▼返信
本体上部から埃入りまくりだなwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:33▼返信
何か親近感湧くなーって思ったら20年くらい前にウチにあったビデオデッキに似てるわw
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:33▼返信
安定のカステラのデカさよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:33▼返信
皆無卯の儀いおおおおおおおお
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:34▼返信
キネクトとカステラ間違える事件出るわコレ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:34▼返信
PS4の凄さを確認できる神ハード
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:34▼返信
こらPS4逝ったなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:34▼返信
通気口めっちゃあるなwww
上面にもあるけど絶対に物載せるヤツとか出てくるだろうけど大丈夫か?
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:35▼返信
FCC通過してない、実機プレイ動画出てない、ゲームイベントでPCで動かす
なのに開封の儀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワロタ

ウケでも狙ってんのか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:36▼返信
あまりにも実機ができてないって言われるから
わざわざ開封の儀を公開したのかな?
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:36▼返信
高いデカい低スペック(PS4と比べて)で
なにひとつゲーム機としてはいいとこなし
まあテレビ機能目当てで偶然たまたま売れるとかの
珍天市場のwiiDSのような奇跡がおきるといいですねw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:36▼返信
でけえ・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:36▼返信
右半分の上面の網がほこりで詰まりそうだな
メンテナンスの方法とか言って「一週間に一度掃除機で吸い取ってください」とかなってたら笑うぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:36▼返信
あんな馬鹿デカい電源レンガついてるけど180Wとかだろ?どんだけ安くあげてんだよって話。
しかもコントローラーは乾電池駆動だって?w

どこの未開地の馬鹿が設計してるんだよwwwwゴミすぎるw
436.旧SEGAの親衛隊投稿日:2013年08月08日 23:36▼返信
彼女の場合あとはトレーダーにあるゲーム機の年表みたいなのであらかた覚えた。ハード機戦争じゃあぶっちゃけすぎだからな。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:37▼返信
誰にも望まれていないダム工事みたいな事業だよ
はやくやめればいいのに
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:37▼返信
>>345
空だと思うよ軽い音してるし
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:37▼返信
ヘッドセット同梱だったんだ
別売りかと思ってた、やっぱりでかいなー
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:37▼返信
終戦w

MS悲報
まったく懲りない 悪びれない
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:38▼返信
本体もアダプタもアメリカンサイズですね
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:38▼返信
>>435
180Wじゃ絶対足りない
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:38▼返信
アメリカ人のことしか考えてないな
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:38▼返信
>>428
うん、エアフローの原理をしってる人間なら上部の通気口はサランラップでフタするだろうね
防塵対策にもなるし(`・ω´・)キリッ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:39▼返信
PS4の紹介やる時はちゃんとCGやテロップ入れて編集したので頼むよSCE
儀式はやったらあかんぞ!
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:39▼返信
箱の箱がなんでこんなに大きいんだ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:39▼返信
こんな巨漢そうなおっさんが持っても本体が小さく見えないどころかデカく見えるところがパない。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:40▼返信
ゴキブラックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:40▼返信
>>435
でもこれそれで売り値は5万なんだぜ?w
驚いたでしょう?でもそれがマクソなんだよねw
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:40▼返信
xbox360とOneはハイパワーだからカステラじゃないとダメなんだ もん!
俺のALIENWAREのノートPCもカステラをつぶした感じだ もん!
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:40▼返信
>>420
なんで相手がGT5なんだよw
年末には6も出るっていうのに
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:41▼返信
>>431
あまり驚かないな、テキストチャットもブラウザもできなかったし
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:42▼返信
>>436
未成年にPCエンジンとかを貢いでるかい?
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:42▼返信
メッシュ多すぎじゃないかこれ
横置きアップの写真見て網の上でなんか焼くのかと思ったよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:42▼返信
>>438
言われてみれば、あんなでかいものを軽々と片手で持てるわけがない
おいたときも、よく聴いてみるとたしかにカランって空洞になってるような音がするw
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:42▼返信
でかい、たかい、しょぼい
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:42▼返信
>>451
GT6と比較しても、前世代機と比較する時点で・・・w
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:42▼返信
ケースと基板と電源の設計者がバラバラなんだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:43▼返信
本体がデカかったりレンガ付属だったりアレなのになんで儀なんかやってしまうのか
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:44▼返信
E3のときもこの動画も同じ
中身はカラ。ハリボテ箱
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:44▼返信
>>452
まあそうだよね、珍天とかマクソのえげつなさ知ってればな
なにも驚きはないよな
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:44▼返信
やたらとビューティフルって言いたがるなw マジで開封の儀だわ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:44▼返信
今度は ノーパワーブリック ニッコリ
とかやらないかなw
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:44▼返信
おっさん外箱手で払いのけとるやんけ
岩田はそんなことしとらんかったぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:45▼返信
>>457
Cellがそれだけ変態CPUだって事。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:45▼返信
>>454
やっぱり皆同じこと思うよなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:45▼返信
馬鹿デカイくせにカステラ確認・・・
本体半分スリットとかダサすぎだろwていうかどんだけ放熱したいんだよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:45▼返信
アダプタの大きさなんてどうでもいいだろ
性能やゲームで勝てないからって難癖つけんなよクソゴキ
469.旧SEGAの親衛隊投稿日:2013年08月08日 23:46▼返信
>>未成年にPCエンジンとかを貢いでるのかい?

貢いではない。一緒に地元から出てくるときに持ってきたから
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:46▼返信
5まんえんwwwwwwwwwww
っうか穴ばっかりやなそんなに熱篭るのかw
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:46▼返信
>>454
PS3がよく焼き肉だかの映像でFUDされてたけど
この犬糞こそまさにバーベキューの網みたいな見た目だよな
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:47▼返信
焼き肉網と名付ける
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:47▼返信
>>468
韓国人は帰れキムチ悪い
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:47▼返信
この本体の大きさだとうちのラックに入らない
キネクトがでかすぎてTVの前に置けない
アダプターをテレビ台の裏に置くと出火したりしそうで怖い
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:47▼返信
完成してるのに展示はPCとか余計に汚いと思うんですがそれは
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:48▼返信
>>450
俺もエイリアンウェアのX51持っててGPUをGX670にうpしてるけどやっぱ電源レンガついてるよ。
でもこのおっさんが持ってるのより若干小さくて330Wまで使える。

それに比べると糞一は何から何まで安っぽいねw
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:48▼返信
>>468
どうでもいいわけない
掃除するときに邪魔だし置く場所考えるのも億劫
カステラとかつけるんじゃねーよwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:48▼返信
黒じゃなくて白にしてほしかった
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:49▼返信
コントローラに書いてある DAY ONE 2013 ってどういう意味なんだ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:49▼返信
>>469
じゃあ、未成年にナニを貢いだの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:50▼返信
>>468
本体性能も値段もPS4の勝ち
ゲームはほとんどがマルチで性能差からPS4の勝ち
動画シェア機能は金を払わないといけないXOに対してPS4は無料の範囲
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:50▼返信
>>471
GK乙!XB1の網目は美味しそうな焼き目がつくように設計されていると言うのに!
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:52▼返信
明らかに中身空っぽだろ
最初に箱を回転させる動作と
箱を倒すときの動作が軽すぎる
484.旧SEGAの親衛隊投稿日:2013年08月08日 23:52▼返信
>>じゃあなにを貢いだの?

うーんなにも貢いでないな。あっ…VITAか。
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:52▼返信
でもコントローラーはPS4よりはいいっていうのがwww
PS4そこんとこ頼むわwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:53▼返信
アメリカ人の包み紙や箱に対する乱暴な感じがいいな
社名のはいった梱包をドーンって下に落とすとこに吹いたw
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:53▼返信
通気孔っぽいものもあるし、またファン入りだろうな。
あいつら本当に技術力ないな。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:53▼返信
>>485
>でもコントローラーはPS4よりはいいっていうのがwww


え?コントローラーの評判もPS4>バツイチだよ??
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:53▼返信
野獣先輩XboxOne説
根拠としては

・ACアダプタがデカすぎる

などが挙げられる
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:53▼返信
また今回もカステラかw
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:54▼返信
しかしおっさんの投げやり感www

この忙しいのに茶番なんかに付き合ってる暇ね~よ~感満載www
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:55▼返信
結局ヘッドセット同梱にしたからますます値段が下げ難いわなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:56▼返信
熱にビビリ過ぎてデザイン放棄して穴開けまくっちゃった感じだな
開発する時間が無いんじゃないのこれ
おそらく数年後の改良版は網目ではなくなってる気がするよ
494.高田馬場投稿日:2013年08月08日 23:56▼返信
良いじゃん。アダプターが外部なのは、Xboxの伝統だからな。今更どうこう言うのは無粋としか。
直に、これも改良されてアダプターの縮小だったり、本体形状も変化するんだろうな。
なんにせよ、全然良いわ。ヘッドセットもまた付属するしな。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:57▼返信
ACアダプタはあるより無い方がいい、大きいよりは小さい方が良い
でも別に大きかったところで、だからどうって話でもないが。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:57▼返信
>>479
Day Oneってのは発売日当日のこと。
初回出荷モデルってことだろうね。
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:57▼返信
本体で網焼きして食べる直前に発熱したカステラに押し付けてジュ~ってやるんだね
本格ステーキ屋さんみたいだね^^
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:57▼返信
これだけ穴を開けるってことはRRoDが怖くてたまらない
ってことだろう、RRoDでどんだけ損害出したのかしらんけど
相当痛かったんだろうな
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:58▼返信
>>494
>Xboxの伝統
・・・???
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:58▼返信
あまりの劣勢にやらかしたなぁ
これ北米年内も難しいんじゃね?
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:58▼返信
>>476

alienware M18xも330Wまで対応した電源付いてるね。(GTX680M SLI)

XBOX ONEは、それより性能高いの?
Clevo先生とどっちが性能良い?
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:59▼返信
>>498
脅威の故障率60%
娯楽用品だから見逃されてた感じもあるが、
PCとか電化製品だと間違いなくリコールレベル
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:59▼返信
PS4買うが、それにしてもPS信者がキモすぎる。引いた……
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 23:59▼返信
開封の義(笑)
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:00▼返信
>>485
どの辺が?
コントローラーは箱のほうがいい って、日本人だけだよ、言ってるの
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:00▼返信
天板はマジ網なのな
どんだけ爆熱なのよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:00▼返信
>>505
それって本当に日本人?
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:01▼返信
>>503
この状態で箱を支持するヤツのほうがキモいだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:01▼返信
>>496
day one editionは特別な実績が付く、本体のデザインも少し違う
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:01▼返信
仮に雨漏りとか不注意で水が入ったらすぐショートしかねないんだよな
上に穴あけてるのってあんまり心理的によくない

511.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:01▼返信
またカステラですか(´・_・`)
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:02▼返信
 
まあなんというか、MSというのがどんだけダメな会社なのかと言う事だけはよく伝わってきたよ。うん。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:02▼返信
>>507
海外で言われてるのは「FPSだけなら箱だったね HAHA!」(過去形)
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:03▼返信
>>505
何で日本人が言ってるんだよw
今現ブツ触れてるのは海外だけだろ馬鹿wほんとう息吐くように嘘つくなお前らは。みっともない。

ちなみにEAもバンジーもIGNもGTも普通にコントローラーはPS4がいいって言ってる。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:03▼返信
発売して何時間で突破できるか
割れ厨を抱えてる箱信者がアップを始めた
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:04▼返信
>>502
6割って!!
商品として成立してないレベルだったんだね
それにしても穴空けただけってのは
ちょっと工夫が足りないような気もするなー
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:04▼返信
>>514
DS3含めての話ね
DS3も海外じゃ日本みたいにボロクソ言われてないのよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:04▼返信
>>514
エアプレイの痴漢に決まってんだろ・・・何言ってんだコイツ
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:04▼返信
>>484
未成年に甘いね。
子供にもより良い物を与える事は良いと思うよ。

ソフトは、あまり刺激の強い物を買ってあげちゃ駄目だよ。
相手は思春期だから。
520.高田馬場投稿日:2013年08月09日 00:05▼返信
>>505
いや、それは無い。
じゃあ、何故今回PS4はコントローラーを大幅に変えたのかって話よ。
んな、直ぐバレる嘘吐いてもしょうがないだろうに。DS3はソニーも認める失敗デザインってこった。
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:05▼返信
箱の投げ捨て方に噴いたwwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:05▼返信
ゲームパッドが前世代からショボくなってしまうのは
ゲームなんてどうでもいいという開発者の意思の表れ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:05▼返信
>>520
高田生きてたのかよwwww
お前は公式見てこいwww
大幅に変えてねえだろwwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:06▼返信
箱でけーw
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:08▼返信
ちなみに海外でDSの不満点として言われてたのは、スティックが柔らかい、とトリガーが敏感すぎる って程度
で、DS4ではそこを改善してるわけだが、高田の馬鹿に言わせると大幅な変更になるらしいw
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:08▼返信
>>516
つか、RRoD自体はその原理上全数に起こりうる完全な欠陥だったんだよ。
製造上の不良とかじゃなくて根本的な設計ミスだった。
だから60%というのはまだ把握できている範囲の数でしかなくて、しかも今も伸び続けている数字。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:08▼返信
>>520
で、箱コンの方がいいって言うてた人はいるの?
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:08▼返信
なんか扱いがぞんざいな気がしたが気のせいか?

それにしてもカステラが・・・
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:08▼返信
>>520
大幅に変えた?ベースは一緒じゃん
大幅に変えるっていうのは任天堂ハードのコントローラーのことを言うんだよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:08▼返信
高田馬鹿
今日も元気に
えふゆーでぃー
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:09▼返信
>>523
馬鹿に触ると馬鹿かうつるよ。しかもあまり絡んでると自演扱いされる。放置を強く推奨する。
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:09▼返信
しっかしダサいなww
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:09▼返信
なんか感覚がマヒしてるのかどうなのか分からんが
こういうのって発売日辺りにゲームレビューサイトが速報でやるもんなんじゃないのか?
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:10▼返信
 


  ※ 高田馬鹿は自演で会話を始めるので触ってはいけません

 
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:11▼返信
>>526
さすがに今は対策機しか作ってないから率は下がり続ける一方よ
ファルコンまでの型に限っては潜在的にどれで発生してもおかしくないのは変わってないが
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:12▼返信
わざわざ笑われるために開封して見せてどうすんだろ。逆効果だろうに。
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:13▼返信
MSが
『予想以上のスピードで販売店から無くなっていっている』とか
『市場に受け入れられたと確信している』とか
言いそう。

なんとなく2世代に渡ってお付き合いさせていただいて学習した
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:13▼返信
>>535
MSってOSなんかでビジネスにも影響のある仕事してるのに
そんなに爪が甘くてどうするって言いたいけど
もしかしてゲーム部門だけこんなんなんかな?
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:13▼返信
>>
へぇそんな意味なんだ ありがとね
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:13▼返信
>>535
もちろん、対象になるのは初代機と、基本設計の同じ基板使ってる弐号機の話ね
スリム以降は含めてない。とはいえ、本質的に同じ問題は抱えたままだったけど・・・
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:14▼返信
俺もクソ箱はファットを4台買って4台とも赤輪出て壊れたしなあ。
もうMS製品は2度と買わない。
542.高田馬場投稿日:2013年08月09日 00:14▼返信
>>523
今日も元気にバイト帰りの車内からだぜ。
>>525
コントローラーの大きさも大分変えてきた上に、スティックの中央をへこますのも微々たる変化ですか。そうですか。
信者は必死に360コンは関係無い!!とか言ってるけど、改善点が全部360準拠なんだよなぁ。
何をそんなに必死なのか知らんけど、良いものは良いんだから、それを参考にしましたで良いやん。
散々、今まで実績なり何なりパクってきたんだから、何を今更としかw
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:14▼返信
これ実機?
モックじゃねえの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:15▼返信
後方互換でもないと日本じゃPS4のシェアの方が有利だろうな…
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:15▼返信
>>538
MSはOSも「なにかの間違いで世界中に普及しちゃったけど、出来そのものは現存するOSの中で最低のもの」だし
ハードウェアに関しても褒められるレベルのものはマウスぐらいしか作れてない
546.るる投稿日:2013年08月09日 00:15▼返信

これだけアダプターが大きいと邪魔になりそうな気も、、、

デザインもPS4の方が好きだな〜
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:15▼返信
>>494
箱○のカステラってほとんど小さくなってねえだろ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:16▼返信
>>543
明らかに音が軽い。まず間違いなく中身入ってないよ。
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:16▼返信
>>542
>コントローラーの大きさも大分変えてきた上に、スティックの中央をへこますのも微々たる変化ですか。そうですか。
どう考えても微々たる変化です
高田は本当に馬鹿ですね
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:16▼返信
開封の儀...
やべー、どんどんフラグを立てていく
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:16▼返信
>>542
>改善点が全部360準拠


おい・・・このエアバイトのニート遂に妄想を語りだしたぞ・・・
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:17▼返信
まーた馬鹿が一人でケンカ自演してる・・・
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:17▼返信
>>542
だよなあ
PS4の後追いばっかのバツイチにも同じこと言ってやれw
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:17▼返信
ネガキャン動画?w
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:17▼返信
こんだけ穴が開いてたらさ、中にホコリがたまるんじゃないの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:18▼返信



箱コンが元々デュアルショックのパクリですしおすしw


557.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:18▼返信
ちなみにスティックの頭をへこませるのって、箱が出るよりずっとサキにPC向けコントローラーでサンワとかがやってるんだよねw
サイズでかくなったのもタッチパネル内蔵してるんだから当たり前だろwwwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:19▼返信
>>555
大型ブロワー内蔵なので全部回りに吹き飛ばしますw ちょーっと騒がしいけどRRoDしないためなので我慢してね!!
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:20▼返信
>>558
正直RRoD経験者は、俺含めて絶対我慢するわ
勿論、買った場合、の話だけど
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:20▼返信
この本体、モック?
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:20▼返信
ヘッドセットとか何で付けてるのか意味不明つーかまじでカステラでけえなw
あと本体に穴あけまくってる感じ相当排熱に苦労してそうだな
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:21▼返信
>>555
マジでそれ。上面に網目ってMSマジで頭おかしいんちゃう?って感じ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:21▼返信
>>557
そもそも、デュアルショックの前に短期間販売されてた初代「アナログコントローラ」俗称シングルショックは
キノコの天辺が凹んでいたよ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:21▼返信
>>542
微々たる変化だろ。大きい変化というのはレイアウトを変えたり
トリガーボタンを無くしたりなど根本的な変更を加えることを言う。
お前の基準だと車のマイナー・チェンジはフルモデルチェンジと同じと
言ってるようなもんだぞ。
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:21▼返信
>>559
俺は我慢できないので買わないー
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:22▼返信
またカステラかよ
内蔵しろよwwwwww
567.高田馬場投稿日:2013年08月09日 00:22▼返信
>>549
>>551
だったら、それを指摘してみろっつうの。
ただ、馬鹿馬鹿言うだけなら幼稚園児でも出来るわ。アホくさ。
つまり、図星だから言い返せなくて馬鹿の一つ覚えよろしく、馬鹿と連呼する事しか出来ないって事でFAですか?
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:23▼返信
>>566
そんな技術ないのー
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:23▼返信
>>567
それが馬鹿といわれる所以なのだといいかげん気付けやw
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:23▼返信
>>567
あれ?他のコメントで散々論破されてんのにこのニート何言ってんだ?
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:24▼返信

業務用羊羮
クロガネインゴット
巨匠の硯箱

カステラに代わる愛称を考えてみた。
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:24▼返信
青く光るようにしたからレッドリング再発はありませんってかw
レッドリングを防ぎブルーリングを招く
結果は変わらんなwwww
つか今だに量産してなくてホリデー間に合うんか
9月から量産しても世界で100万台も用意できないんじゃ・・・・
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:25▼返信
>>562
割と良い焼き加減のお肉を食べられそうです
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:26▼返信
やっぱゴミでも新機種ってーのはイイもんだなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:27▼返信
でもゴミはゴミ。
577.高田馬場投稿日:2013年08月09日 00:28▼返信
>>564
初代PSのアナログコントローラーから、PS3までずっと同じ形状をしてきたのが、今回になってデザインを変えた事自体が大幅な変更と考えて差し支えないと思うがね。
そりゃあ、L2R2の多少の違いは有ったけど、一目で分かる変化という意味では今回のは全く別のコントローラーだよ。一般的にはな。
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:28▼返信
WiiUにはこの1年間さんざん笑わせてもらったのでバツイチさんには次世代コメディアンとして是非頑張って欲しいところ。
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:29▼返信
正に
糞箱である
糞骨よりも
やはり糞箱これがシックリくる産廃キムチハード
因みに糞箱360は
韓国メモリ(サムソン)+韓国チップ(Hynix)+韓国ドライフ(LG)+韓国HDD(サムスン)+韓国設計=XBOX360
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:30▼返信
>>577
L2R2で多少の違いになるのならDS4も多少の変化のうちだよ。
お前は感覚的にずれてると思う。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:31▼返信
>>578
既に発表会からE3とその後の流れで
次世代コメディアンとして十分頑張ってるなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:31▼返信
>>577
機能が追加されてるのにディメンジョンが変わらないと思うほうがおかしいだろ馬鹿だなあ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:31▼返信


儀式(雑)
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:32▼返信
鈍器
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:32▼返信
ゴキ 「カステラwwww、穴あきすぎwwww、デザインだせええwwww」



ゴキ 「PS4はデザイン最高!、電源内蔵でスッキリして綺麗!」

夏場のPS4  「フオォォォォォォォォォォーーーーーーーン」
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:32▼返信
>>577
DS4って見ればPSのコントローラだって、みんな分かるやろ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:33▼返信
どーせ買わないんだから、あんまり言ってやるなよ。
どうせ日本に出るのだって一年くらい後発なんだろうし。
計画通りに出れば、だけどさ。

まあ、こんなおもちゃ見せられたら、ソニーを殺すとかってどんなギャグだよって思うけど。
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:34▼返信




高田はいい加減中立を名乗るのはやめなさいwwPS4の時と態度が違い過ぎるw



589.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:34▼返信
>>577
え?全く同じ形状だと思ってたの?
全部比べてみろよ、微妙に違ってるから
590.高田ネロ投稿日:2013年08月09日 00:36▼返信
もうネロ
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:37▼返信
箱○のカステラは500mlのペットボトルくらいあったが今回もそのくらいでかそう
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:37▼返信
カステラきたああああああああああああああああ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:37▼返信
>>587
どうせ買わないんじゃなくて買いたくても日本では売らないって感じだろうな。
Win8タブレットも凄絶な爆死して100ドル値下げなったのに日本は蚊帳の外だし
WPなんて発売して2年経ったのに未だに発売されない(糞一と同じ発売第二フェーズ扱い)。

だから欲しくても日本では売られることはないだろう。残念だなあw
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:37▼返信
カステラの外観ちょっとだけデザインしててワロタ
しょせんカステラなのにwww
アホすぎるwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:37▼返信
本体が15年くらい前のPCみたいなんだよなぁ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:37▼返信
>>585
豚「それに比べて夏場のWiiUはなんて静かなんだ」
GK「・・・それってレンガで動いてないだけやん」
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:38▼返信
馬鹿馬場ほんと頭悪いなこいつ
絶対自分の非を意地でも認めない気持ち悪すぎる

会話にならねえよこういう馬鹿は
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:43▼返信
>>596
豚「wiiだってこんなに静かだし」
GK「…?ちょっと耳をすましてみろ」
wii「…カサッ。…カサカサ…」豚「なんだ?」
GK「わーーっ!開けんじゃねぇっ!!」
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:45▼返信
カステラっていうよりレンガだなw
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:46▼返信
すごく……大きいです……
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:47▼返信
何もかもが大雑把
箱の開け方もガサツ

典型的なアメリカハードだわw
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:47▼返信
言うほどデカくなくね
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:48▼返信
>>602
外人が持ってこれだぞ?
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:51▼返信
ゴミですよね
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:52▼返信
>>602
デカいよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:53▼返信

この大きさ、おおざっぱさだけでも日本じゃ絶対売れないわ
典型的なアメ車のイメージじゃん
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:54▼返信
また故障率33%かなwwちょっと出が出せませんなww
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:57▼返信
でっけえなー
昔のビデオデッキ思い出したわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:57▼返信
>>601
ガサツと言うか投げやりwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 00:59▼返信
豚とPC厨は自己顕示欲の点で一致する。
PC厨のほうがレベル高そうに見えるだろうが所詮机上で得た知識をひけらかしているだけだ。奴らの全員と言って良いくらいが実務を伴っている訳ではない。勿論一部は開発に携わっている輩もいるだろう、何故なら派遣でデバッグ程度の仕事でも参加したことにはなる。組むばかりになったパーツを寄せ集めた程度でも自作PCだ。正直気の利いた中学生でも出来るレベルだ。
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:00▼返信
デカさは初期のPS3とあんま変わらんじゃん
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:00▼返信
>>585
定格250wって事は普段はピークでも精々130w程度だろうからそんな事にはならんよ。ハッキリ言って
箱1が無駄にデカイ。HDDの載せ方といい穴の開け方といい、相変わらずの適当っぷりだしなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:02▼返信
アダプタでけえw
羊羹かよw
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:05▼返信
>>602
お前のコメント、お前ら痴漢が必死に「PS3はクソ!XBOX最高ー!!」って
叫び続けながらまったく世間に相手にされなかった今までの歴史を思い浮かばせて
くれたよ。そう、痴漢の仲間内での見解なんて何の意味もない…
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:13▼返信
>>611
何いってんだ?厚さが全く違うぞ
しかもPS4は電源入り
糞馬鹿でかい羊羹なんて無いぞw
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:15▼返信
>>614
俺箱持ってないぞw
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:17▼返信

ゴミ箱大爆死クソワロタ
電源内臓じゃなかったの?

618.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:17▼返信
>>616
いやいや君こそ次世代の痴漢になるべきだ!!
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:18▼返信
でかいな・・・ps出た時のセガサターンをみているようだwwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:20▼返信
ヘッドセットはPS4より良さそうだなぁー。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:20▼返信
箱の雑などけ方にワロタw
開封の儀はやった方がいいね。少し欲しくなる
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:21▼返信
>>611
あれデカかったろw
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:23▼返信

2020年まではお世話になるであろう次世代機なのに
馬鹿でかいレンガでずっと悩まされるのか 地獄だな

624.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:24▼返信
XB1にはマジでいいところがないとはいえ、
さすがにPSオタかMSアンチか知らんけど気持ち悪すぎ

あとさすがに騒音に関しては、大型ファン使ってるXB1が轟音ってことはないだろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:25▼返信
電源外付けなのに熱暴走するゴミハードがあるらしい
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:31▼返信
あんなバカでかい本体なのに電源外付けwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:34▼返信
PS4はもうメディアにも配ってるんだけど、MSはGTX780のPCは配らないのか
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:36▼返信
岩田「ちゃんとうちに開封の儀料払え!」
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:39▼返信
相変わらずデカイな
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:43▼返信
はちまはいつxboxoneの録画機能がゴールド専用で
またその事に不安を持っゲーマーが吉田に聞いたらps4は無料と改めて宣言したという記事を挙げるのか
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:44▼返信
でけえええええええええええええ
邪魔すぎんだろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:44▼返信
ちゃんと本体完成した?
これでもうPCで動かせなくなっちゃうね
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:48▼返信
GKが羊羹カステラと騒いでるけど、逆に、アダプターを内蔵するメリットって何?
見た目とか置き場所とか、ゲーマーにとってみれば、どうでも良い話だよね?
性能削ってアダプター内蔵するハードがゲーマー向けのハードなの?
ちゃんちゃらオカシいね
黒色で電源内蔵とか、下が畳やフローリングだったら発火しそうだけど、大丈夫?
来年の夏が楽しみだね^^
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:48▼返信




     いわっちのパクリ・・・     




635.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:48▼返信
ゴールドじゃないと録画もできないしなぁ
アップロードは有料でもいいが、オフ専のために録画ぐらいさせたれよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:49▼返信
ステマのPS4は大丈夫か
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:50▼返信
>>636
アメリカの掲示板でマイクソ社員が必死にバツイチのステマしてたって奴?
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:50▼返信
箱がめちゃくちゃでかいなww
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:50▼返信




     開封の儀は、ちゃんとスーツ着てやれよ・・・     




640.旧SEGAの親衛隊投稿日:2013年08月09日 01:51▼返信
とりあえずさっきから彼女が初代Xboxのニンジャガで「死ね!!死ね!!死ね!!」って敵を斬ってる。怖いな
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:52▼返信
>>633
バツイチのが低性能なんですね
それが
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:53▼返信
>>633
>見た目とか置き場所とか、ゲーマーにとってみれば
マイクソはリビング狙ってんのに何言ってんだお前?
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:54▼返信
>>633
アダプターの発火事故の方が桁違いに多いってのw無知バカwwww
燃えるのはお前んちだよwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:55▼返信
>>633
だよな
縦置きすら出来ないバツイチ最高!!!
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:58▼返信
高い
でかい
邪魔
低性能

本当にこれ売るの?
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 01:59▼返信
>>633
機能的な部分で言えば、ついでに電源まで冷却出来るってところだろうな。ヒートシンク通した後の
空気だから温度は高いけど、風量が電源の熱に対して大きいからちゃんと冷えるんだと。
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 02:01▼返信
カステラか水羊羹かレンガかどれにするの
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 02:02▼返信

>>633
あんまり恥さらすなよ

649.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 02:02▼返信
製品出来上がってるけど、これアップデートで自動クロックアップするのかね
ぶっ壊れそうで怖いだろうなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 02:03▼返信
あれ、なんでヘッドセットいれてんの?wwwwwwwwww 別売りで2ドルだっていってたじゃんwwwwwwwwwww


え、もしかして、PS4に負けるから、そういうのとかwwwwっw?wwwwwwwwwwwwwwwww
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 02:04▼返信
電源アダプタを別筐体にいれるんだから、筐体の分高くなるだろ
電源コードも2本になったりするし
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 02:05▼返信
>>607
60%超えましたよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 02:08▼返信
MSの科学力不足にワロタwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 02:09▼返信
キネクトもめちゃめちゃでかい糞ワロwwwwwwwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 02:13▼返信
このVHSデッキでゲームプレイを録画するには
ゴールドメンバーシップにならないといけない
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 02:18▼返信
実機性能が謎のままでこんな動画見せられてもACアダプターにしか目がいかないよね。
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 02:25▼返信
デカい?だがちょっと待ってほしい。
司会のおっさんが140センチ代ということがありえないだろうか。
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 02:42▼返信
でも中身はPCというオチ
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 02:45▼返信
こんなの買うくらいならWiiU買うほうがまだいいわww
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 02:46▼返信
なんでアメリカ人ってこうなの?
本体でかい&カステラつきって…
PS4の配線周りを見てみろよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 03:05▼返信
性能はありとあらゆる面でPS4に劣ってるのに本体だけでもPS4よりでかくカステラ付き
宗教や知能の問題でも無い限りこんなゴミ買うやつなんていませんわw
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 03:05▼返信
まだFCC通過してないくせに「もう完成してるアピール」とか
663.ネロ投稿日:2013年08月09日 03:10▼返信
ん、不燃ゴミ
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 03:11▼返信
ダサすぎね?なんか特徴もないし…
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 03:14▼返信
>>662
FCCは最悪1ヶ月前の申請>即認可>出荷って早業もあるからな。
日本の技適は難しいだろうけどFCCなら出荷1ヶ月前提出もありえる。
あくまでアメリカ本土だけの話になるけど。
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 03:19▼返信
>>665
だとしてもまだ通過してないのに意味のない完成アピールをしてることにかわりはない
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 03:19▼返信
そのぐらいのアダプタでデカイとかいってたらニシ君死んじゃうよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 03:19▼返信
公式による開封の儀は爆死臭がしてしまうなぁ
あとタッチセンサーと思われるLED点灯の電源ボタンは後のモデル変更でボタンに置き換えられそうではある
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 03:23▼返信
ボタンがダサすぎるwwww
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 03:24▼返信
中の梱包材がやけにしょぼいが大丈夫なのか?外箱のサイズもかなりギチギチみたいだし輸送段階で破損しそうだ
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 03:26▼返信
電源ってあんなに大きくないと作れないのか? 
PS4の電源を外付けにしたら半分くらいの大きさになりそうだな
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 03:27▼返信
こんだけ穴開けまくってカステラも外なのに、排熱に苦労してるってなんでなんだろ?
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 03:29▼返信
>>670
外国のおもちゃってあんな感じだよ、しかも箱がボコボコで届けられる
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 03:33▼返信
>>673
それだけでも欲しくなくなるわ・・・
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 04:12▼返信
グリルからめっちゃ埃入って、中が埃だらけにならないか?
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 04:34▼返信
カステラ1コだけだし、ゆうちゃんよりはマシっぽいね
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 05:10▼返信
本体デケエwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 05:21▼返信
GOODが12564 BADが5917

海外でも超割れてんなwwwwwwwwwww
もうこれPS4一強じゃん…
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 05:26▼返信
youtubeのコメントがビデオビデオ言っててワロタ
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 05:26▼返信
痴漢の合言葉「熱源内蔵したら壊れやすくなる(キリッ」
現実→内蔵してなくても死のリングで死亡、大量リコール
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 05:36▼返信


デザインがダサイし
材質も糞チープw
おまけに糞デカイカステラ
清々しい程にまっっったく良いとこがないよw


682.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 05:37▼返信
>>557
つーかどこが最初とかそう言うのは知らんが
PSコンは昔スティック上部がへっこんでる時代もあったんだぜ
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 05:45▼返信
このカステラを置ける場所が無いから今回は買わないな
テレビ周辺がごちゃごちゃすんのは嫌だ
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 05:55▼返信
よかったねチカくんカステラはずっと一緒だよ・・・

カステラは糞箱独占!
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 06:01▼返信
まじでビデオデッキだな
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 07:00▼返信
立派な空気清浄機だね
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 07:07▼返信
やっぱわくわくするわwwww
各ハードの信者さんは全部買えなくて大変だねェ・・・www
ハードなんて1本でも欲しいゲームがあれば喜んで買うもんだけどなぁ~?
ワンダースワンクリスタルがそうだった記憶が・・・w
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 07:10▼返信
カステラなんて見えないAVラックの裏とかに置いとけば良いのに
何でそんなにGKはアダプターに拘ってんだ?w
そんなに部屋狭いの・・・?
まさかゲーム機本体とかテレビの横や地べたに置いてるとか無いよな・・・・?w
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 07:17▼返信
開封の儀よりも、ゲームの実機映像や本体動作をきちんと見せるのが先かと

なんか出す出す詐欺みたいに見えるんだよなー
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 07:20▼返信
>>688
現行機はPS3しか持ってないけど、ACアダプター自体はそんなにこだわりは無いな

ただ、本体が小さいのを売りにしておいてデカイACアダプターをぶち込んでくるようなのは糞ハードと思わざるを得ない
それはもう現行機じゃないからどーでも良いんだけど
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 07:21▼返信
Kinectもでけえな
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 07:23▼返信
カステラいらね
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 07:27▼返信
カステラが二本あると思ったら一本はキネクトかw
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 07:32▼返信
VITAちゃんで普通にスカイプ無料で使えるのに(いらんけど)、
ゴミ箱1はゴールド会員にならないと使えないらしい・・・
しかもスカイプは買い取って自社なはずなのに・・・
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 07:37▼返信
いいね
買わないけど

北米ではPS4に勝つんじゃないかな
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 07:38▼返信
こんなでかかったっけ?
E3の時はもっと小さく見えた気がする
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 07:39▼返信
>>696
前にも発表会のときだけサイズごまかしたりしたことあるから
やらかしてるかもな
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 07:41▼返信
>>688
技術力のバロメーターだからだよ
電源も内蔵できないってことは他の部分も設計のレベルが低いってことになるんだよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 07:47▼返信
>>698
外付けにもメリットはある、外付けか内蔵かで技術力は判断できない
別に大きくすれば内蔵だってできる、初代Xboxだってそうだった

MSの(外注の?)の技術力で不審な点は外付けなのにPS4より大きいところだ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 07:52▼返信
>>699
大きくせずに内蔵できるってのが技術力の高さだろw
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 08:18▼返信
カステラが1本も付いてこないハードがあるらしい…
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 08:23▼返信
LDプレーヤーにしか見えん
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 08:25▼返信
ガラクタ
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 08:40▼返信
「アダプター気にする広さの家じゃないから本体熱こもらない分、歓迎だわー」(キリッ)

だっておWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

705.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 08:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 09:05▼返信
今までほとんど全機種発売日に買ってきてるが、XBOXoneは発売日に買わないな。
それほど買う意味がない本体だわ。PS4で充分。
360の時は先行だったし、360独占で欲しいソフトがあったから発売日に買ったけど、さすがに今回はない。
日本冷遇してるしね。
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 09:21▼返信
ACアダプターがハイエンドPCに使う電源よりもでかく見えるのは気のせいなんだろうか?・・・
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 09:43▼返信
開封の儀をやるとどんな末路を迎えるか知ってるか?
知らない人は現状のWiiUを見てみましょう
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 09:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 09:44▼返信
おいこらビューティフル
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 09:53▼返信
初代箱は電源内蔵していたが発火事故を起こして訴えられた。
訴訟やらが面倒なのでXBOXのACアダプターは永遠に外付けだろう。


712.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 10:04▼返信
スッキリさせたいから
なるべく小型で、カステラは無い方がいいよ

まあPSO新作がPCレベルで出来ればカステラ付いてても買うけど
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 10:06▼返信
ACアダプタにも冷却ファンが内蔵してあるので安心です。
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 10:10▼返信
ACアダプター内部に2つの空冷ファンが装備されており異常な温度上昇を防いでいる
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 10:25▼返信
>>713>>714
糞箱の再来やな
こりゃうるさくなるぞ・・・
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 10:30▼返信
熱対策を考慮したら、電源外付けの方がイイだろ(´▽`)
無理に内臓して、ぶっ壊れるよりかはマシ笑
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 10:30▼返信
扱いが雑すぎワロタ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 10:32▼返信
>>541
4台とかすごいな!2台でギブアップしたわw
今ではすっかりGK化
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 10:34▼返信
>>716
だよな
だから糞箱はあんなに故障率が異常に高かったのか笑
あれ、電源外付けだったような・・・
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 10:36▼返信
アダプタより本体のでかさにびっくり
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 10:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 10:48▼返信
カステラ見て、SONYの人達笑ってるだろうな。
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 10:58▼返信
リビング取りたいとかほざいてんのにカステラ付きという・・・
DVDプレーヤーにアダプタなんてついてねえだろうに
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 11:16▼返信
ほんと技術ねーなMS
あれだけでかい本体で性能も低いしアダプタはでかいと
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 11:18▼返信
>>716
カステラだったのに熱暴走&故障しまくりだった歴代糞箱はスルーですかそうですかw
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 11:26▼返信
>>711
どっかのバカが箱は歴代AC外付けだとかいってたのに初代箱は内臓かよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 11:28▼返信
>>716
デスクトップPCとか電源内蔵だしPS3も内蔵だが故障率は箱○の方が高いような
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 11:32▼返信
期待を裏切らないカステラの登場に感動したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 11:41▼返信
コントローラーがチープ

WIIUもな
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 11:42▼返信
内蔵でも外付けでも結局ぶっ壊れるクソ箱www
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 11:44▼返信
前回の初期型の1年以内の故障率は30%超えだったらしいが
今度はどうなるかね
そういう興味しか湧かないです

ちなみに30%という数字は電気機器メーカー勤務の友人に聞いたら
「ありえないwww1%とかでも叩かれるし、設計した人クビ飛ぶぞ?」と言ってた
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 11:45▼返信
もはやカステラ付属は当たり前の感があるなw
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 11:53▼返信
ソフト次第 今は買う予定なし
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 12:29▼返信
両機種持ちの俺からすれば箱1が悪いんじゃない。
PS4が凄すぎるんだ!
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 12:54▼返信
日本ではマイナーハード決定済みだけど、Forzaのために買うかなあ。
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:33▼返信
早く冬になって一般人の感想とかの記事が見たい
まあ、今年の冬には間に合いそうにないから海外の反応になると思うけど
ちなみに俺はPS4購入予定、なのだが未だに国内での発売日とか予約受付とか不明なのは如何なものか
本当に今年の冬に発売されるかすら分からんしVITAの新型が出るかもしれんという噂だし
金いくら遣う事になるのやら
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:26▼返信
あああ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:28▼返信
コントローラーだけはマジで欲しい。
PS4でも使えるような変換器が出れば、確実に買うなオレ
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:36▼返信
長崎名物かすていら
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 18:33▼返信
MSハードって高発熱問題から逃れられないよな
Windows PhoneもSurfaceもXboxも全て爆熱
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 18:41▼返信
発売前からWiiU悲報並に悲報続きになってきてるんだがXB1どうなってしまうん?
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 19:25▼返信
羊羹にも見える
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 20:35▼返信
>>742
でもその悲報のほとんどがMSの自業自得だしねぇ・・・
まぁどっちにしても日本には関係ないハードだわな
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 21:20▼返信
日本で発売しないから関係ないなぁ
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 21:27▼返信
日本はすきっぽなんだから関係ないだろ。PS4買っときゃOK。
消去法でPS4一人勝ちの状態で他選ぶ意味ね〜わ。
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 21:51▼返信
日本発表早くしてくれんかなーー
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 20:20▼返信
箱をポイっと捨てたww
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 00:22▼返信
お前らどんだけ箱嫌いなんだよww
お前らの母ちゃん箱に食われでもしたかwww

PSも箱も大して変わらんだろ(´・ω・`)

直近のコメント数ランキング

traq