• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





E3 2013で正式発表されたXbox Oneタイトル『Below』は他プラットフォームでの発売も視野に
http://www.gamespark.jp/article/2013/08/09/42616.html
1376023369656

『スキタイのムスメ(Superbrothers: Sword & Sworcery EP)』のCapybara GamesがE3 2013にて正式発表したXbox Oneタイトル『Below』ですが、同スタジオがE3以降少しばかり混乱が見られるとして公式ブログに記事を投稿し、『Below』はXbox Oneにていわゆる時限独占となる見通しであることを明らかにしました。

Capybaraは同記事にて「E3にて登場した多くのゲームと同様に、『Below』はまずXbox Oneでプレイ可能になる。その後しばらくすれば、Capyは同作をほかに持ち込むことも出来るんだ」とコメント。どのプラットフォームで配信するかなどの明言は避けたものの、同作がXbox One以外でもリリースされる可能性があることを示しています。

またCapybaraは、以前から度々伝えているようにMicrosoft Studiosと共に働くことは素晴らしく、彼らはCapybaraにとって最大の支援者であるとも同記事にて述べており、他プラットフォームでのリリースの可能性は仲違いなどで発生したわけでは無いことを強調。

(全文はソースにて)














sanroku







うわああああ出る前から脱箱フラグうわああああああああ

つーか時限独占って何の意味があるんや・・・












アイドルマスター 我那覇響 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)アイドルマスター 我那覇響 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


ファット・カンパニー 2014-01-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation ねんどろいど 苗木誠 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation ねんどろいど 苗木誠 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-12-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:49▼返信
ガルル
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:49▼返信
安定の
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:50▼返信
くっそつまらなそうだし要らないんだけどな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:50▼返信
強すぎるモンハン先生
[3DS]モンスターハンター4 – 2237pt (+23)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 347pt (+10)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 82pt (+7)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 79pt (+4)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 63pt (±0)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 62pt (−1)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 60pt (+1)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 48pt (+3)
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:50▼返信
今回のMSは色々しょぼいなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:50▼返信
金積むしか能が無いMS
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:50▼返信
しってた
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:50▼返信
時限独占って何の意味があるんや
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:51▼返信
MHも時間の問題
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:51▼返信
ゲイツマネーで時限独占
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:51▼返信
こんなの増えるだろうな(笑)
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:51▼返信
チカ君へ

アンチソニーやりたいだけなら
wiiuを買いなさい

oneなんか買ったら最後やでマジで
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:52▼返信
次はタイタンフォールだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:52▼返信
その点、ファースト中心のSCEの独占は信頼出来る
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:52▼返信
日本を含む多数の国や地域では、ヘタしたら時限独占にすらならないって言う謎の販売戦略www
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:52▼返信
こんなんばっかりやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:52▼返信
生まれる前から死臭が漂いすぎぃ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:53▼返信
タイタンフォールもPCで出るしそのうちPS4でも出そうだよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:53▼返信
わかってた事だけど言うのはえーよwwww
まぁニシ君と違ってチカ君はちゃんと買ってくれるから大丈夫か
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:53▼返信
まあ既に時限独占なのがバレバレタイトル多いしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:54▼返信
つーかキネクトゲー以外は全部そうなるんじゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:54▼返信
後発だとバグフィックスや追加要素ありな完全版の可能性高いしな
他機種完全版の為に開発費援助するだけの愚策
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:54▼返信
時限じゃないか(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:54▼返信
知ってた。
そしてこれからもそういうニュースはどんどん出て来る。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:54▼返信
箱は害悪なんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:55▼返信
完全版が出ちゃうのにな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:55▼返信
>同スタジオがE3以降少しばかり混乱が見られるとして公式ブログに記事を投稿し、

そりゃMSが独占であるかのような発表してるからでしょ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:55▼返信
金で買われた尻軽が今更純情ぶってんじゃねーぞ!

って言いたくなりますよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:55▼返信

やったーーーーーーー
アレ気になってたからwwwww
PS4で買わせてもらうwww

30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:56▼返信
ソフトの時限独占はロンチだけ臭いよな
DLCの時限独占はずっとやって来そうだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:56▼返信
独占も、時限独占も守れなかったレイマン

ゾンビUの結果見て焦ったんだろうなぁ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:56▼返信
独占や逆ざやで払った金は結局、本体やソフトの値段になってユーザに跳ね返るんだよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:56▼返信
ホント金のムダだよな、時限独占w
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:57▼返信
(発売前に逃げるのは)アカン・・・
どんだけ売れないと予想されとるんやw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:57▼返信
知ってた
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:57▼返信
>つーか時限独占って何の意味があるんや・・・
これマジで同感
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:58▼返信
時限独占って本当業界の癌だよな
しねよMS
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:58▼返信
だけどお前ら劣化版でいいの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:58▼返信
>つーか時限独占って何の意味があるんや・・・
これマジで同感
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:58▼返信
開封の儀といい着々とWiiUの歩んだ道を後追いしてる箱1
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:58▼返信
本当にゲームとはビジネスなんやなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:59▼返信
>>41
だが、それがいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:59▼返信
もう日本痴漢はアフォルツァみたいな脳障害持ちしかいなくなったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:59▼返信
wiiuを買ったら任天堂の赤字額は膨らみ、
xboneを買ったらソニーに金が入る

任豚の俺は一体何買えばいいってんだよ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 13:59▼返信
本来の意味での箱1独占って全然ないんだよな
PCマルチと時限独占ばっかりで
むしろPS4独占の方が多い
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:00▼返信
>>39
糞骨版のことか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:01▼返信



こうやって箱1の独占ソフト(仮)が脱箱していくのね



49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:01▼返信
DLCじゃなくてゲーム本編が時限独占って明言するのは珍しいね
MSから金貰ってますって言ってるのも同然だし
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:01▼返信
なんかPS3とVITAでも動きそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:01▼返信
たりめーよ
TITANも発売前にはPS4も含まれてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:02▼返信
>>39
劣化版は嫌だからPS4版出るの待つわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:03▼返信
そういやE3前にMSがSCE側でソフト発表させないようサードにお金払って時限独占とかにしてるとか話あったけど
マジ臭くなっちゃったね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:03▼返信
これFF15やKH3みたいに最初からマルチだった訳じゃなく、
箱1のヤバさに急遽PS4で出さざるをえなくなったって事か

発売前から脱箱がはじまってきたな…
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:05▼返信
時限独占はもう古くねーか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:05▼返信
低性能バツイチ
蓋を開ければ時限独占しかなかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:05▼返信
>>40
時限独占ってバレた時点で意味がなくなるんだよなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:05▼返信
>>40
時限独占ってバレた時点で意味がなくなるんだよなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:05▼返信
マイクラもそろそろPS3とVitaに出してもらえないだろうか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:06▼返信
キャラちっさいな、こういうゲームは次世代機よりvitaでやりたい気がするけど
良い雰囲気ゲーになってくれることを願う、独占解除後はできればvitaとクロスプラットフォームなら嬉しい
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:06▼返信
現世代機から学ばずに時限かww
汚いやり方は変えないんだねwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:07▼返信
デッドラも時限だろ 移植、同時開発も楽になった次世代機で開発規模が大きいタイトルほど独占で出すメリットなんてないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:07▼返信
>>54
単にPCから箱骨へ落としているだけだからな
PS4でわざわざ発売しない意味が無い
MSが大金を払っているなら別だけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:07▼返信
フリーゲーっぽいけど面白そう
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:07▼返信
早くも脱箱宣言w
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:07▼返信
かといって買わせてからバラすと恨みを買うからな
初動にこだわる層だけを囲い込む箱のささやかな客寄せだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:08▼返信
製造委託費やロイヤリティを優遇するとか、一部開発費の負担くらいでないの。

一部のバカが現生配ってると本気でしんじちゃうからやめれ。
配り方次第で法に触れることを教えてやんなよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:08▼返信
岩田「時限独占の『Below』は我らWiiUが頂いたぞ(白目)」
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:08▼返信
>>45
PS4を買うのが良いと思うよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:09▼返信
>>59
あそこはMSを酷評してるし、独占契約の期間が終われば即出るだろ。
Vitaに出るかはわからんが、PS3、PS4では確実に出る。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:10▼返信
つかさ
こういう時限独占とか
囲い込みとか
ゲーム開発以外の部分で金を無駄使いにするの止めてくれないかな
どうせなら開発費を全部負担するとかそういう前向きな独占をしてくれ
宣伝費を負担するとかそういうのは違うだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:10▼返信
どんなゲームだろう。ってかキャラちっさ!!wちょこまかしてて可愛いけどw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:11▼返信
MSがパブリッシャーじゃなきゃ
基本、時限独占だと考えて良さそうですね(^_^)
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:11▼返信
んもー!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:13▼返信
知ってる知ってるw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:13▼返信
カプコンも時限独占なんでしょ
いらんけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:14▼返信
うん、まあ知ってた
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:14▼返信
くだらことまあだやってんのかよマイクソw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:15▼返信
開発資金全額出すとかじゃないと独占無理だろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:17▼返信
ベラッと契約を言っちゃったよ。忍耐力なさすぎ(笑
時限独占と言っておかないとやばいくらい、箱1独占は旗色が悪いんだな…。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:19▼返信
箱信者に一番持ち上げられてるタイタンフォールも時限独占を匂わせてるよね

今のうちにギアーズも次世代機で脱箱すると予想しとくよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:19▼返信
ゲーム業界の歪み
独占契約
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:20▼返信
わざわざ劣化必至の低性能機に縛り付けるってどっかのクソ企業とやってること一緒じゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:20▼返信
流石MS!!w
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:20▼返信
まあタイタンフォールさえソニーに盗まれなければ、他はどうでもいいかな
これだけはPS4では絶対に出せないって判ってるしね
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:22▼返信
キャラ小さすぎてよくわかんねえな・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:23▼返信
時限独占とかいうゲーマーの事を何にも考えてない糞商法
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:23▼返信
時限独占の意味って
PS4の販売を邪魔したいだけだしな
同業者の足の引っ張り合いは
ゲーム業界のためにはならないと思うけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:23▼返信
タイタンさんは、すでにPS3、4でも待てば出るとTV番組で明言されとる。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:24▼返信
本当に次元独占の意味分かんねーよな
スクエニもSCEとの独占契約切れたから15マルチにしたとか言い出すし
結局誰が特すんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:24▼返信
発売前から脱箱宣言て
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:25▼返信
時限独占はゲーム業界に何も生み出さない。MSは自前でゲームを作れ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:25▼返信
>>83
結局独占ってハードメーカー側のエゴ剥き出しで消費者の事考えてないよね。
ソフトメーカーが自主的に自分のやりたいことのためにあえて独占を選ぶパターンもあるけど、
それは消費者に最高のゲームを届けるために必要な事だから選んでいるのであって問題にはならん。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:26▼返信
>>90
やめなよぉ〜、>>86ちゃんが鳴いてるだろー。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:27▼返信
>>91
ハードを牽引するソフトかつ時限だとバレなければ効果はある。
「独占」と宣伝しても嘘じゃないし。
独占ならハード買うしかないなって流れになるからね。

バレたら意味ないんですが。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:28▼返信
もういい加減、時限独占を買う金をちょっと我慢して貯めてさ
自社で独占ゲーム作ればいいのでは?
時限独占にそんな意味あるか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:28▼返信
プラットフォーマーが有利になりたいための賄賂以外になにが?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:29▼返信
EAはMSとパートナーシップ結んでるから
PS4版のBF4プレイ動画が先に公開されることはないんだよな
GDCのMSのプレスカンファレンスでXboxone版を初お披露目するのだろう
CoDGもそうだったし
MSは時限独占権ばかりでなく先行発表権まで買ってるからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:29▼返信




ほんまマイクソと任天堂はしょうもないことばっかりすんなや!w



101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:29▼返信
>>86
PCで出るしなぁ。
Xbox1の売れ行きによってはやるかもね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:29▼返信
時限独占意味あるに決まってんだろw
360で発売されたFF13くらい空気になる
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:30▼返信
>>12
おいおいWiiUなんてゴミに金だす馬鹿はいねーよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:30▼返信
XBLAみたい
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:33▼返信
PCとのマルチをなぜか独占扱いしてるもんなMSと痴漢は都合よすぎだよきもちわりい
そんでPS4はPCとのマルチはジョガイジョガイ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:38▼返信
>>99
しかし、DICEに褒められる権利は買わなかったみたいだよwww
DICEはPS4ばかり褒めてる、開発者は正直だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:39▼返信
発売前からひどいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:42▼返信
まじで箱と任天堂はこういうことやめろや
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:42▼返信
>>101
ただし、ソニーがサーバーを用意できればだけどね。
一度、ソニーは断っているからどうなるかね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:43▼返信
時限独占は先に言ったら意味ないんじゃない?
ソフトは気になるが箱に興味ないやつはわざわざ買わなくなるし。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:43▼返信
これもクレクレかよww
MS発売のゲームなのに
なんでPS4で出るような印象工作してるのだ?

まともな独占ゲーム0本しかないからって
韓国とか中国みたいなセコイ真似はやめようよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:43▼返信
>>45
3DS
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:45▼返信
>>105
タイタンフォールのプラットフォームはXbox one、360、マイクロソフトウインドウズ
全部MS陣営。
なのでMS独占という扱いで正解。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:47▼返信
時限独占を時限独占してたんけぇ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:48▼返信
WiiU買うわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:50▼返信
開発者「時限独占だから」
馬鹿「またクレクレしてるぜ!」(白目)
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:50▼返信
タイタンとデッドラ3も同じなんでしょ?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:50▼返信
時限独占ってほんとメーカー側の都合だけで
ユーザーには何の得も無い話だよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:51▼返信
MSがドヤ顔で独占を自慢していたが、ただの時限独占が多いんだよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:52▼返信
時限独占とかしょーもない事しよって
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:53▼返信
>> 109
あの糞グラで本気でクラウドパワーなんて信じてんのかよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:54▼返信
煽ろうかと思ったがよく知らないタイトルだからどうでも良くなった
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:56▼返信
箱で出るタイトルなんざ特にどうでもよかった
けど時限独占ねぇ
する必要あるかね
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:57▼返信
>> 113
タイタンフォールはPS4待てば出るって開発者言ってただろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 14:59▼返信
仕方ないよな
任天堂とマイクロソフトはこんな狡いことしないとソニーに勝てないからw
サードは商売でやってる以上、一番購買力のあるPSWユーザーを無視できない
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:00▼返信
>>12
待て、慌てるな
それはGKの罠だ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:02▼返信
時限独占なんてしてもソフトのブランド価値が下がるだけなのに業界の足を引っ張るMSも懲りないな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:03▼返信
>>96
でも、それやっても諸刃の剣だよな。
いくら大作でも「ハードという多額の出費をしてまで買う価値なし」と判断される可能性も0じゃない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:03▼返信
まーた金で業界荒らしてるのか
本当に糞だなMS
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:05▼返信
時限独占が意味あるのは超大型タイトルだけだろwww
BFとかCODなら1年でも時限独占があれば全世界でかなり有利だろうけど、これは…
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:05▼返信
>>128
元々CS業界(日本メーカー)潰すのが目的でしたしw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:11▼返信
ToV面白かっただろう?そして、ToV完全版はまさに完全版で更に嬉しかったろう?
つまり箱ファンもPSファンもWinWinの関係でダブルピースだろう?良いじゃないか時限独占。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:11▼返信
GTA4のDLCを時限独占で50億出した馬鹿な会社あったよな
本編じゃなくDLCに50億だぞ。しかもR☆に思ったより売れなかったと愚痴言われてやんの

あれからまったく成長してないのな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:11▼返信
まだだまだタイタンフォールがあr
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:11▼返信
時限独占だとMSから金がもらえる
137.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年08月09日 15:12▼返信
当然応援しましょう
確かに協力しましょう
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:14▼返信
>>131
ユーザーも既に学習しているから大型タイトルが独占されたら「時限だ」って100%気づくよ。
大型タイトルになればなるほど開発費の回収のためにマルチ化せざるを得ないんだから。
それを無理やり押さえつけても意味はない。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:14▼返信
時限独占に酔いしれてるあいだにユーザーには不信感が募るわけね

それに後発のほうが追加要素含んでたりしてお得なこともよくある

逆にPS3とかで時限独占なんて聞いたら少しガッカリするからなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:18▼返信
タイタンフォールもすでに話出てきてるし、デッドラはどうするのかねえw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:19▼返信
独占は無意味だと気づきファーストスタジオをより強化する方針に決めるきっかけを作ったFF13

和田には感謝しとるで
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:20▼返信
どうでもいいタイトルだけど今世代でもこんなくだらないことやるのかよ
だれも得しないと思うんだけどなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:20▼返信
>>141
お陰で変態ばっか集まっちゃったからなwww(褒め言葉
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:21▼返信
ただの金に物言わせた嫌がらせ以外に意味ないからな
心象悪いしやるだけ無駄だと思うだがな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:25▼返信
普通にマルチで出すには逆にMSに金払わないといけないんだっけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:25▼返信
糞フトの独占はほとんど時限だっつーの。 アホでも知っとるわ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:25▼返信
時限独占って要は毒味じゃないの?
ありがとう箱1・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:30▼返信
>>111

× クレクレ

○ 脱箱宣言
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:35▼返信
時限するのいいけど事前に公表しといてもらえませんかね?カプコンさん
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:42▼返信
知ってた速報
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 15:42▼返信
MSと任天堂って笑えるくらい汚い商売してるよねw
結局ソニーみたいな王道を行くやりかたにはかなわないんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:22▼返信
何で時限独占かって
そりゃマイクソマネーばら撒いてるからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:31▼返信
>>151
SCEは「今の時代はマルチは当たり前。その上でユーザーにはPS4版を選んでもらえるようにしていきたい」
って言ってるしな
低価格・高性能・スリープ機能・15分録画機能と揃ってりゃ、そりゃほとんどの人間がPS4の方を買うわなw
今の時代に完全独占に乗っかるアホ企業はカプコンとエニックスだけしかないし
どっちも裏切りの前科があるからいくら金を積んでも完全に信用できないし
長期的に見ればSCEのやり方が正しい
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:37▼返信
ほいほい時限独占にのるような会社は信用されないし
時限独占の存在によって買い控えられるだろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:40▼返信
箱1はPS4よりスペック低いんだから独占させてあげればいいのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:45▼返信
>>155
サードは慈善事業でやっているんじゃないんだよ。
儲かるからファーストの作ったハードにソフトを提供するのであって、
儲からなければソフト提供なんかしないよ。

Wii U見ていれば分かるでしょ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 16:55▼返信
なんでマルチだと脱なの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:06▼返信
やったなWiiU!時限独占だってよ!

え?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:06▼返信
独占したと思ったら逃げ出したから
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:09▼返信
×カピバラ
○キャピィーベイラ


英語は発音を正しく!
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:15▼返信
>つーか時限独占って何の意味があるんや・・・

前 早くプレイできる、安くなりやすい
後 完全版 価格が下がりにくい
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:20▼返信
さすがクソ以下のMS
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:20▼返信
別に要らないのに脱箱入りP多いなあ。。。

もう既に独占で数十本の差があるんだから糞一のことも応援してやってよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:25▼返信
>>157
まあ正確には半脱だよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:31▼返信
タイタンなんとかもそうだろうなwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 17:42▼返信
>>46
360の時の洋ゲーのサード独占もPCとマルチが基本だったよね。
そこへPCへ出さない国内サードが箱独占で出したからこの有様。
開発力以前に出端で失敗させてジリ貧になった国内サードは一気に陥落。
167.ネロ投稿日:2013年08月09日 17:56▼返信
ん、ゴミ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 18:27▼返信
>>157
主にニシ君らによるアピールの結果かな
龍1.2HDの時とか脱P脱Pすごかったぜ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 18:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 19:18▼返信
E3前にマルチタイトルのPS4版を発表しないようにMSが金をばらまいてるという噂も
あながち嘘じゃなかったってことだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 20:23▼返信
所詮金で買った独占

いつものことだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 20:30▼返信
そもそもこのゲーム全然やりたいと思えないんだが
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 21:00▼返信
時限独占の意味?箱ユーザーに優越感を与える為に決まってるじゃないか
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 21:04▼返信
次世代もまた次元独占で行くんだね…
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 21:37▼返信
多分誰かに禁止されてるだろうが言う

知ってたw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 23:01▼返信
むしろ箱の独占なんて時限独占でない方が珍しいだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 23:13▼返信
ファーストソフト以外は全部時限独占に決まってんだろ
titanfallもデッドライジングもな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 23:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 23:19▼返信
だから言ってるだろw痴漢が誇る無限の資金力なのに実際は掛ける金と方策がセコいセコすぎるのがMSなんだってw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 00:10▼返信
スティーブ・バルマー「騙してでも本体買わせれば勝ちなんだよ!!!」
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 02:56▼返信
時限独占すらなくてすまんな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:29▼返信
未だにこんなクソつまらんことやってんのか
マイクソ全く成長していない
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 09:14▼返信
>>172
俺もだ。スキムスも無料の時に落として遊んでみたけど全く面白くないまま1時間もしないうちに消した。

何であれが受けたのか意味不明・・・・。

直近のコメント数ランキング

traq