Xbox One: クラウドは次世代ゲームのカタチを変えられるのか? (1)
http://ameblo.jp/seek202/entry-11589610154.html
噂によれば、Xbox Oneはリビングルームに置かれ、1.2テラフロップス(TF)という少なくないコンピューティングパワーではなく、約5 TFというNVIDIAのフラッグシップである、£800もするタイタングラフィックカードと同じくらいの性能をたたき出す。それだけではなく、時間が経てば経つほど速くなっていく。少なくとも、最新のMSのPRキャンペーンがを信じる限りそうなのだ。だが「クラウド」側にゲームの処理を移し、開発者が利用できるリソースを増やし続けるという方法は現実的でなのか?MSの主張は、現実にはどのような根拠を持っているのだろうか?優れたPS4のスペックに対抗するための戦術的な演技なのだろうか、それともこれは実際には単なる希望的観測なのだろうか?
(略)
Marc Whitten氏(chief product officer)は、Liveを30万のサーバーにアップグレードすることについて述べ、このサーバ群は、1999の基準で判断するならば、世界中の全てのコンピュータをあわせたものに匹敵するCPUパワーをもつと示唆することで、この演算性能をわかりやすく示した。Matt Booty氏(general manager of Redmond Game Studios and Platforms)が最近Ars Technicaにこう言っている。
「私たちがよく使う経験則でいえば、リビングルームに置いておけるXbox Oneの一台一台は、クラウドの中にさらに三台分の処理能力を持っているのです。」
つまり、ゲームのためには5TF程度の処理能力があるということだ。
Adam Pollington 氏(Australian Microsoft広報担当)はこれをセンセーショナルに繰り返し、Xbox OneはXbox 360よりも40倍もパワフルだと断言している。
実際に使えるものとしては驚異的な性能であり、Xbox Oneは潜在的にはPS4よりもさらに2.5倍も高性能で、高価なトップエンドのゲーミングPCに比肩することになる。だがこれを実現する上での技術的な障害は数多く存在しており、MSの発言の妥当性について疑問を生じさせている。
(略)
これらの部品を集めれば、開発者が計算リクエストをサーバーに送り、無限の処理能力にアクセスすることができることは確かに可能だ。MSがサーバーにどの程度予算を投じるかによるが。だがパズルにはまだ二つの重要な部分がある。遅延と帯域だ。MSは前者が難題であることは認めているが、後者については、それはコンセプトにおける根本的なボトルネックであるのだが、一切コメントしていない。
(全文はソースにて)
え・・・・?本気なのコレ・・・・?
ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)(通常版)(数量限定特典 【ARMORED CORE V キャラクター スペシャルCOMボイスセット】 DLC同梱)
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2013-09-26
売り上げランキング : 67
Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン (13) アリシゼーション・ディバイディング (電撃文庫)
川原礫,abec
アスキー・メディアワークス 2013-08-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
PS4買うわ
シッコシッコシー♪
クッタリステーション撤退確実ですまんな
おパンツ大好きPSWwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS4買おう
いやMSは昔からこうだったか
家電屋ごときにはどうやっても辿りつけない世界
発売直前には特盛りになってそうだな
情弱騙し
PS4買うわ
一体ユーロゲーマーはマイクロソフトからいくらもらっているの?
でも全て嘘っぱちだった
もう事前情報など当てにせず、欲しいソフトが出れば買う
PS4買う
んなことよりタイタンフォールを独占することをやめろ
でなけりゃ次世代機購入の判断もつかない=PS4購入なんだよ
って事でPS4買うわ
マイクロソフトのハッタリでマッタリとか?
クラウドの話ならPS4にもそれが出きることを何故頭に入れない?
PS4買うわ
普通そこまでの能力なら
初めから言うという話になるけど
またユーロゲーマーか
任サイドといい勝負だな
/ ― ― \
/ (●) (●) \ スゴイナー・・・
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
PS4負wけwまwしwたwwwwwwwwwゴキブリでもこれは負けを認めるwwwwwwwwwwwwうぇwwwwww
んで、この記事はどこを縦読みなん?それとも斜め読み?
ブラン:ルウィーが滅びてプラネテューヌで乞食
ノワール:圧倒的な性能のベールにボコボコ。友達(サード)も居ないので崩壊直前
ベール:事実上の世界の支配者
ネプテューヌ:ニート
これ5月28日の記事だぞ・・・
妄想読みw
じゃあPS4買おうかな
ただ一つ確実なのは、本当にそんな潜在能力があるのなら最初からアピールしてるはずだということw
この記事書いていいことあるのか
あんまり詳しく無いのだけどwゲーム終わってないw
だんだんレベルが任サイドと似たり寄ったりにw
クラウドで性能を底上げできるならゲーム機にかかわらず他の分野でも利用されているだろう
話にならんっての
つまり、PS4を買えばいいんだな
PS4強過ぎだろ
PS4買うよ。
しかし誰もが高速インターネットを持たない事を考えるとハードルもあります。
これが常時オンラインを正当化する理由でしょうか?
Avalanche Studiosの最高技術責任者
クラウドが不利なスペックを補填する為のマーケティングツールとしてプッシュされていますが、
その手法は誤解を招きやすいと感じました。
ネット上でのデータ転送と高速内部バスが匹敵しないことは常識です。
勿論、それはハイレイテンシの計算を行うことはできますが、実際にFPSを増やしたりはしないでしょう。
しかし、それはクラウド機能に利点がないという訳では無い。非常に面白いゲーム設計がオープンになるだろう。
これ5月28日の記事だからユーロが勘違いするのも仕方ないかも
だからPS4買うわ
箱1が出来るんだからPS4じゃ余裕だろ
その性能を活かせるゲームの情報が大事
これはPS4を買わざるを得ない
これはもうPS4買うしか無い!
しかしクラウドはPS4の方が得意なんだよね。
PS4買うわ
PRISMに個人情報提供出来ないもんな!!!
FFⅦの主人公
う~ん・・・、なんかxboxoneっていろいろごちゃごちゃしててややこしいな
普通にPS4買えば良いや
A.FF15とKH3は出るらしいですが、PSWを支えた下記のソフト群の発売は完全に未定です。
アンチャ、GT、GOW、ラチェクラ、TRICO、モンハン、アトリエ、テイルズ、軌跡
龍、戦ヴァル、ミク、アイマス、ドラクラ、ネプテューヌ
え、マジで?
なら過去を漁れば、MSとEurogamerの妄想話がもっとありそうだな。今と昔を比較したらもっと楽しい。
技術デモでもいいから実際にその無限のクラウドパワーで作ったゲームを見せてみろよ
MSはいつからこんな二流のハッタリかます企業になっちまったんだ
海外のゲームファンに馬鹿にされている安定のソースだなw
金貰ってんだろ明らかに
Xboneなんて要らないじゃん
箱1の状況、散々なのになんで「公式」はなにも言わずに、周りのマスコミが無責任にいろんな事言ってるんだろうなw
マスコミから出てくる無責任な情報といえば、PS3のメモリ嘘記事ネガキャンとか、なんでだろうなぁ(素
1万分の1以上の帯域と10万倍以上のレイテンシでどうやって性能を出すのかが判らないと締めくくってる
ローカルで処理するより遅くなるからね
MSが一流だったことあったか?w
msの本業はソフト屋なんだよ
その点で言うとクラウドサービスについてはソニーや任天堂よりも一日の長があるのは確かだわな
本業の技術を転換すればいいだけだしさ
あとどのハードにも言えるけどアメリカのサービスと欧州・日本とではサービスの中身は違うんだよ
アメリカに比べ日本のサービスは劣化版でいつも腹が立つ
皆さん、もうお気づきかとおもいますがハッタリです
残念。GTは既に制作に入ってます。
WINDOWS95のころから
ユーロゲーマーっていうかあからさまなのは記者一人だったと思う
マイクロソフトが記者買収するのは、特別珍しくないよ
360時代も何度かあったし、新製品発売前にライバル企業の悪評流したりっていうのもよくやる事
マイクロソフトはゲームソフトの投票とかでも買収とかやったりもするよ
MS,任天堂:ハッタリ... サギスクショに実機ではなくPC使うという凡会社にはある意味出来ないことを堂々とし,大金を使って時限独占などをし業界的にもユーザー的にも迷惑極まりない
要するにPS4買えば問題ないってことか
E3前の妄想ソース引っ張り出してきてたのかw
アホス
常時接続タイトルでも性能は出ないよ
なのでForzaでもGT5のB助のダウンロードと同じことをクラウドとのたまってるだけだし
AIをダウンロードして箱1本体で処理
それをクラウドとかほざいてるだけ
これ5月28日の記事だからwww
バツイチ発表会から間もない時期だからwwww
以前にクラウド使ったゲーム機の企画が実際あったがアレどうなったんでしょうねー
無限のクラウド!
・・・いやぁ発売後が楽しみだな
PS4に性能で劣ることをアピールする結果になってしまったので一瞬で引っ込めたよね
その後、GPUのクロックを6%引き上げたとアピールしだす
常時接続専用タイトルの注意書き
※超高速回線必須、低速回線では遊べません
まあ、非現実的な話だわなw
というかPS4はPS3ゲーのクラウド配信を実用化しようとしてるし進んでるんじゃ
熱がこもったときの安全機能のクロックダウンが間に合わずにOSごとのクラッシュで本体を壊したり
OS立ち上げ時に室温にかかわらず必ずオーバークロックすることになるから、故障の頻度が若干上がると
上げてから下げるという普通とは逆の動作になるので危険
XB1がクラウドでPS4よりもさらに2.5倍も高性能にパワーアップするなんて流石に信じがたいんですが
こんな夢を語ってた時もあったよな
って過去をフリカエル記事だなw
というか真逆の概念
GPUってのはつまり、計算が終わるまで一分一秒どころか、コンマいくつを争うような概念だからな
通常のCPU計算みたいに多少時間かかってもいいようなもんじゃないわけ
だいたいからしてGPU自体を例えPCIeで接続してても、1xや8xじゃ帯域足りなくて16x使うってのに
それよりも遥かに遅いどころか、どんだけ速くとも100~150Mbpsが精々のネットワークじゃ焼け石に水レベル
ビッグパケット使っても全然足らないのに、MTUからして1500とかそんなレベルだしな
1500程度に細切れにした断片を、100Mbps程度の速度でやり取りしたところでどうにもならない
そんなんだったらUSB3でGPUを外付けした方が遥かにマシで安上り
処理能力が出なかった場合は、
「クラウド側が全て悪いのです。三台分の処理能力を持っているはずなのですから」って言うね
WiiUとか3DSみたいに?
しかも業者向けのGB回線だな
隼とかの1Gbとかじゃまだまだ遅い
遅すぎるし
値下げした方が安く済むという
死ぬまで潜在
……APUだぞ
ps4買おう
いい加減MSの捏造に騙される奴なんか居ないっての・・・
え、俺はゴキかって?
別に任天堂もソニーも好きだけど。
ゴキか豚かでしか人を判断できない任豚w
めっちゃ前じゃねえかワロタwwwつかこれバツイチ発表から間もない時期じゃねえかwww
中身カラの空箱にキネクト2つけて2万で売ったらどうよ
実現できたら確実にPS4に勝てるよ
ローカルの演算結果と合成してフレームをレンダリングする
とかやるぐらいなら、最初からサーバーでレンダリングした映像を送る
完全なクラウドゲーミングにしたほうがよっぽど低遅延で遊べる
ショボ
ゲーム業界の足引っ張るから撤退すべきだと思う
何千万台も売れるゲーム機なんだから
事実なら拍手を惜しまないがねーよ!
MSは露骨すぎるね
今日日小学生でもこれはねーよw
どうすんのよチカくん
※これは5月28日の記事です
ちなみにスペックはPS4>>>バツイチなのは確定です
クラウドってオフでできるん???
どーせまた後でMSから公式否定来るんだろw
俺はPS4買っとくから、お前らはXboxOneを買っといてくれ
クラウドを遅延無視してフル活用する方法ってあるのか?
この時点で自社製品を過小報告する理由などひとつもないし、MSが自社製品を過小報告して見せた事例もいまだかつて一度も無い。
この記事見たらどのハードが一番かわかったでしょ?
PS4捨ててWiiU買えってことだ
いやマジ本気出したらなんかもうすごいから
近いうちにGPUクロックアップでさらに五倍とか言い出すんだなw
・PS4の性能が高くても、どうせ大作はマルチなので性能差に意味は無い
・PS4が高性能だと主張するならば、マルチのFF15を独占のネプテューヌ4が圧倒的に上回るぐらいのことが必要
・稼働時の音がPS4より大きいので、騒音に対する忍耐力が鍛えられる
・価格がPS4より一万円も高いので、無駄なカネを使わされることに対する忍耐力が鍛えられる
・指一本をわずかに動かすだけで終わる操作を、わざわざ全身でやらされるため、不便さに対する忍耐力が鍛えられる
・PS4よりスペックが低く劣化祭りになるので、劣化版に対する忍耐力が鍛えられる
・占有スペースが大きくさらにカステラ付なので、場所を無駄にとられることに対する忍耐力が鍛えられる
・ソフトをいくら買っても所有を許可されているだけなので、奴隷のように支配されることに対する忍耐力が鍛えられる
・欲しくもないSTBのためにただでさえ少ないシステムリソースをさらに消費する不条理に対する忍耐力が鍛えられる
・大失敗したwin8を押し付けられる上にスマートグラス使いたかったらWPかSurfaceというゴミを使わなきゃならんので、産廃を抱き合わせで買わされる事に対する忍耐力が鍛えられる
1.MSは顧客に対しては徹底してセコい 2.痴漢は馬鹿だと軽視されてる
3.監視機器キネクト2同梱 4.ゲーム機には不要のWindows同梱
5.上から目線過ぎて一般人を知らなさ過ぎる
6.クソ箱でも壮大に嘘をつきまくったり裏工作してきてるのに成功したと思い込んでる
7.TVTVTVでも分かるように全て失敗実績№1部門がクソ箱事業を牛耳ってる。
8.キネクト押しし過ぎて本当は失敗していることを公然と言えない(その後の対応ソフトを見れば明らか)
9.冗談の言えない社風。 10.本当の事を言うと切られる社風。
11.WindowsOSの危機感。オフィスソフトの公官庁離れAndroidの追撃による危機感。
12.アップルへの敵愾心
13.Steamへの嫉妬心
誰が費用を負担するんだ?
「みらいマニアックス」じゃなく「かこマニアックス」に改名しろw
x骨はCATV対応が売りだけど、実は単なるスループット。つまりCATV側はx骨を一切必要としない。
x骨にはTV端子が無いので、将来ソフト的にTV入力に対応する事は出来ず、絶対にオールインワンにならない。
x骨より優れたオールインワン機器は既に存在してる。安いメディアPCとMacminiだ。どちらもx骨より小さかったりする。
x骨より優れたゲーム機はPS4。もしPS4がCATVのスループットを装備してたら、MSはどうするつもりなんだろか。
x骨の残された「利点」はキネクトだが、それは本当に利点か?TV操作に関してはノーだ。
結論、ゲーム機として半端な地位にあるコンソールを、ゲーム以外の事を目的に買うのは馬鹿げている。
そもそも設計から狂ってるからな。今までも観れてたチャンネルを観るのに、わざわざ箱1経由して観るってだけの為に別売のチューナーも買って結線して今までSTBとリモコンで済んでたところをわざわざXBOXテレビオン!とかXBOX、BBC見せて!とか言わないといけないって大金出して不便買ってるようなもんじゃんなwおまけに今まではケーブルとか衛星テレビの代金だけでよかったところを別途月々10ドル超のLIVE加入必須ってwマーケットにしている北米で考えても真面目にどこの馬鹿が考えたんだってシステムwww
一番呆れたのは今更音声認識をゴリ押ししているとこ。カーナビなんて10年以上前から音声認識搭載してるっての。それがどれだけ使われてる?尻もグーグルの音声検索もろくに使われてないだろうに。
・バツイチは低性能で5万円である
・日本ではバツイチのソフトがでないので覚悟が必要
性能考えなくとも
箱選ぶやつなんていねえから
このオチが秀逸
PS4 1.84TFLOPS
箱1 5.00TFLOPS ←PS4の2.7倍の性能
でも記事の日付くらいは確認してくれみらいさん
PS3で充分
箱はリミッター解除したらヅタると思う
●通常のオンラインゲーム
ゲームデータは端末側、サーバー側両方に所在。ユーザー端末からはユーザーのプレイ情報が送信されサーバー側からはそれを反映したプレイ情報が逆送される。ユーザー端末はサーバーから返送されたプレイ情報をゲームに反映して表示する事で複数の端末から同じゲーム世界のプレイを可能としている。送受信するデータはプレイ情報だけなので比較的回線負担は重くない。
●PS4でのPS3クラウドプレイ
ゲームデータはの所在はサーバー側。ユーザー端末からはゲームパッドの操作情報が送信され、入力情報を反映したプレイ映像がストリーミングでユーザー端末に配信される。サーバーにアップロードするデータはパッドの入力情報だけなので上りに大きな帯域は不要。しかし下りはストリーミングの動画データなのである程度の回線速度が必要となるが最悪ストリーミング動画の圧縮率を可変にするなどで柔軟な対応は可能。
●箱1のクラウドパワー
詳細は不明だが現在の説明だとサーバーの演算能力を各端末に振り分けることで端末の演算能力を引き上げるモノだと思われる。ただこの場合だとゲームデータは端末側に、サーバーは演算のみを提供することになると思われるので演算をサーバーにリクエストする際、その度に演算対象のデータをサーバー側に送信する必要が出てくると思われる。大きな演算をさせるなら当然サーバーに送信するデータ量も増大すると思われるので現在の下りに対して上りの帯域が狭いネット網を考えると実用性にはかなり疑問が残る。
PS3もそうだったし
わかってんのかねぇ
まあ、詐欺だから関係ないけどさw
5月28日の記事でホルホルしてんのか痴漢wwwwwwwwww
情弱というかなんというか酷いな
ダブスタ王岩田は発言があまりにデタラメすぎる
社長があそこまで二枚舌だと
そりゃ叩かれて当然だろ
PS3は公開スペック以上の性能を発揮した逆詐欺だったからな
確かに
上のやつだけなら妄想乙で終わるけどこうやると騙されちゃう人もちょっとは出るっしょ?
LANケーブル直結しても無理だろw
ちゃうちゃう
PS4 1.84TFLOPS
バツイチ 5.00TFLOPS←実際は1.2TFLOPSで完全にハッタリ
∧..∧
. (´・ω・`) ハハハ、ノーだ、3DSのMH4を買ってね
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
発言には責任を持たなきゃね
普段は豚にスメシで暴れてるだけなんだよ
チカニシの大好きなハイエンドPCだとどれぐらいなの?
PS4買いますね^^
「Eurogamerはエース安田クラスの人材をライターとして飼っている」って事か。
メモリより高速だと言い張ってるのがMS
構成によっては同一の計算方法が取れないのに
これが性能だと言われても説得力無いんだよ
買わないけどwwwwwwwwwwwwww
その費用をXBOX ONE本体に掛けて性能を上げた方が効率的だったんじゃないの。
ゴキ豚が店のVITA投げたら器物破損だw
フレーム単位で操作するゲームには全く合わない
PS3の時の誇張も酷かったけど、これだけ性能を推測できる時代においてそれはねぇ...
雑魚豚そっ閉じwwww
話題ないから持ってきたんだろうが、許してやれよ
エ ー ス 安 田
記事は通常の内容だが、このコメント欄は偏向してると思う
正確にいうとMSはオフイスアプリとそれが動くOSに特化したソフト会社
他の分野では手をだしてるけど3流の評価なんだけど?
PS4と大差開いてから慌てて宣伝してるってことはそれなりの代物でしかないってことさ
やっぱり例のイベントだからかな。
歴史は繰り返す
次世代機じゃ、まだ無理だと思う。
そもそも環境が整備されてないしね。
どういうこと?
夢を語ってるの?
「あんな事良いな、出来たら良いな♪」位の話?
ゲーマー:MS馬鹿じゃね?
それがMSなんだよね
それをしないって事は、つまり出来ないって事だよ
これ
E3前の記事なんだぜw
MSが良くやる事だ
豚は○○ケで大忙しw
ブヒブヒしながらパンツ女子商品を物色中w,
WiiU発売前に散々性能で煽っておきながら、実際はとんでもなくしょぼいもんが出てきた任天堂にそっくり
それは凄い!箱1コスパはんぱねーな。わざわざ隠さないで堂々と使用すれば良かったのに宣伝効果大だぞ
糞高い値段で売っているNVIDIAはよこの件に関してコメント出さないかな
そのオフィスアプリもOSも他社の猿真似っていうね
つまりは出来ないことを大々的に発表してるわけか?
コミケなうw
トトリとエルフのオ○ホ買ったったw
早く家に帰りてえええ!!!
さすが同類、似たもの同士だね
つーかこれじゃ出来るソフトと出来ないソフト出てくるだろ
これがゴキブリなんだよねww
トトリとエルフはゴキブリの性奴隷かよw
アホなのか?
無限の処理能力・・・
ねえ、これって笑うところ?
しかし本当に499ドルで売る気なのかね。
直前になってやっぱ399ドルで売るわ、って言って割安感を出そう
って演出なんじゃあ・・・
なんだ、また改めて主張し直したのかと思ったらソースロンダリングかよw
ハッタリじゃないよ。
やろうと思って大量の金と労力を注ぎ込めば出来る。
毎月何万円維持に掛かるかわからないけどね。
クラウドなんて言ってるけど、何の事は無い、ただのサーバークライアント。
オンラインで処理を分散してるだけ。
名前を変えたからって、今出来ない事ができるわけじゃ無い、問題が消えるわけでもないけどね。
まぁどうせ日本では関係のない話だが
果てない夢と
果てある今と
亡くした物が増えてく哀しみを、身軽になれたんだと笑えるかい?
はい、解散
まで読んだ
中国や韓国の工場で作ってるという意味ではなく、中国人や韓国人が仕様作って設計してる。
貴様、MSに恥をかかせる気だな?w
やり取りする情報量による
将棋やチェスの思考部分のみなら3G回線でも十分
逆になにもかもクラウド側にぶん投げるつもりなら各家庭に専用の光ファイバでも引っ張らんとキツイだろうな
でもPS4買う♪
なぁw
これ5月の記事だぞw
とんでもないぜXBOX ONE!!
PS4買うけど。
PS4の場合はクラウドについてはまだたいした発表もしてないのにハッタリってなんだ?w
勝手にクラウドでハイエンドPCにつながってたとか言うオチ
WiiUと同じく盛大な爆死の未来しか見えない
いい加減にしろwww
箱1の性能だってPS4には劣っているものの決して低くはないんだから大変なことになるよw
クラウド互換について言ってるんだと思う
マニアにもリビングでも両方使えるのが強い
マニアにしか使えないPS4
リビングでしか使えないWiiU
この差は大きい
GKこれにどうこたえるの?
クラウドで潜在能力引き出せばPS4がゴミになります!
日本では売れないXboxOne
が抜けてるぞ
↓
性能不足のためにハブられるWii U。
FF14、FF15、KH3、MGS5、Deep Down、GTA5、BF4、The Division、
Destiny、ミラーズエッジ2、FIFA14、ウイイレ、ダークソウル2
これ全部Wii Uではできません。
常時回線接続をやめてしまった今のX1には意味のないものでは?と思うのだけど
それより、PS4、箱1も初期PS3にならってSACDの再生機能付けてくれ。
どうだろうな
H.264でエンコードして720pのゲームデータを送信するのに必要な帯域が5~8mbpsだしねぇ
言うほど帯域を使いまくるわけでもないが、まぁ日本は環境がいいからなw
海外だと難しい地域もあるかもな
まぁでもMMOとかのオンゲなんかよりも確実に帯域食うのは確かだけどね
クソ骨はクラウドを使えばPS4の2.5倍の演算能力だけど
スタンドアローンだとPS4の半分の性能ってことだよね
CELLを使いこなすより100万倍ぐらい難しくないか?w
分散処理するんだと思うよ
当然本体も使う
確実にオンライン接続を前提にできる
オンラインゲームだけだね
負け陣営が決まってしまったな
しかも720pらしいじゃん
そんな馬鹿だw
ID見れるのに、連投してもしょうがねーだろ
それでも大して売れないだろうね
720pなのはXBOXONEのGPUがしょぼいからだね
物理演算とかはクラウドに任せれるけど・・・タイタンフォールが8vs8な時点で、正直のびしろはあったとしても現状はサーバーを用意してサービスやってるMMOとかMOと変わらんくらいの演算性能しかなさそうだがw
だからこそ比較対象がPS4じゃなくて360なんだろうけど
リソースのほとんどを録画機能に注ぎ込んだゲームの録画機でしかないPS4とは桁が違うな
すごすぎる
エース安田ユーロゲ-ハ魔で
お送り致しましたwww
使い方による
クラウドゲーミングならクラウドサーバー側にCPUGPU載せて運用するけど
例えば、この記事にあるようなクラウドの使い方だと
MMORPGとかのサーバーをクラウドサーバーに変えただけって考える方が理解しやすいかと
クラウドサーバー側でダメージ計算やマッチング処理や天候等の変化などなどの計算結果をネットを通した先にあるPCで受け取って、PCに搭載したグラボ性能に合わせて描画される
だからXBOXONEのグラボ性能はPS4よりしょぼいから、描画されるものに関してはどうやってもPS4より劣ったグラのものになるが、クラウドサーバー側で演算することにより、PS4よりも賢いAIのNPCを用意できたりするとか・・・
まぁPS4がクラウドをXBOXONEと同じように使わないっていうありえない前提があっての話だけどなw
将棋とかチェスとかターン製のシミュのAIくらいしか思い浮かばん
ようウソツキ君wwww
セカンドチップ搭載されてるPS4だけだよ?
本体リソースを使わずにゲーム以外の機能を用意できるのw
WiiUもXBOXONEもゲームに使える本体リソースを削ってゲーム以外の機能を用意しなきゃならんしなwwww
ゲーム中の処理を分散させるなんて可能なの?
箱1こそ世界、いや宇宙一ナンバー1のゲーム機だ。
PS4終わったなw
糞箱の40倍の高速処理っていうのをデモで見せてくれれば信じるけどw
MMOとかのオンラインゲームはサーバーで演算、PCでそれ受け取って描画してるじゃん
そのサーバーをクラウドに変えるだけだし、ゲーム中の処理をそういう形で分散させることは可能だよ
まぁXBOXONEも常時接続じゃなくなったからオンライン専用ゲームでないと使えないけど
これができるんなら、PS3でも箱○でもいいことになる
ただしPS4と比較しない上で、遅延0の超広帯域光回線を用意できる場合に限ります
無双系のゲームでAIをクソみたいに強化するとか
オープンワールドのゲームですべての数千人のNPCの行動をリアルタイムに常時シミュレートするとか
いろいろ使い道はある
でもそれならPS3ですらできるよね
折角常時オンラインなのにAIと戦うなんて本末転倒だな
無理っす!
一般的なゲームオブジェクトのジオメトリ演算やらレンダリングやらの
頻繁にバス転送を繰り返す処理をクラウドで肩代わりさせようとすると
帯域的にお話にならなくなるのでやれる事はかなり限られる
入力処理だけ鯖に転送→全部鯖で処理してレンダリングした映像だけを
ストリーミングってのは一番現実的
まあゲーム上無くても問題ない綺麗な遠景ムービーをサーバで生成して
合成するとかならできるかなあ
無理ですねえ
そもそもクラウドってクライアントを選ばない様に抽象化できるのが最大のメリットだし
そういう個々のAIじゃなくて
たとえば戦場全体に1000個も部隊が散らばってる場合に
それをリアルタイムに制御するような場合の話
1人の人間じゃ無理だよw
無理だね
この記事の内容だと、描画はXBOXONEのGPU性能に依存するから、PS4よりしょぼいXBOXONEのGPUじゃどうやっても無理w
可哀想に・・・・
でも最初はMSが言ってたんでしょwだとしたら別に古くはない。
ユーロゲーマーの話もあくまでも(1)な訳だからソロソロ(2)がでても良いんじゃね?オラ、ワクワクすんぞwww
MSの法螺話は楽しいですねW
WiiUは家庭内クラウドだとぶーちゃんが言ってた
いやオン認証やら中古寄生などでマイクソが暗示でバッシングされてた時期だからこれらは全部マイクソのハッタリやで
5TFlopsの演算リクエストに耐え得るサーバの運用は
いくら掛かるんだろうねw
クラウドとフェイスブックは大嫌いだ。
フェイスブックは誰もが飽きていることから分かるように根本的にクソだが、
クラウドは遅延が大き過ぎる。
PS3でのゲームのほとんどは1ピコセカンドを争うゲームなのだから、2ピコセカンド遅れてもゲームにならない。
Forza
パッケージに無限のクラウドって書いてあったから、あれが基準じゃね?
…無限の割に大したことない気がするけどw
ゴキブリですが、負けを認めます
WiiU先輩の死に様から何も学んでいないのか
またEurogamerで、また無限のクラウドパワーネタか…
MS陣営って馬鹿なの?
奇は衒ってない
PS4もクラウド採用してるしな
ただMS社員がクラウドの利点欠点をを理解してるかが怪しい
ユーザーで理解できてる奴が少ないから騙しに走ってるんじゃね?w
『実質5TFlops』とか云っちゃう心算ですか?PS3をクラスタ化した簡易スパコンの方が未だ実用的って思った
関係無いけど、この話聞いてPSNでPS3ソフトのクラウド化の為にサーバモジュールにCell載せるって話思い出したよ
無限の処理能力()にアクセス、だが問題が2つ
1、遅延が難題であることをMSは認めてる
2、帯域は根本的なボトルネックだがMSは一切コメント無し
つまり机上の空論でOK
PSO2ができるVitaも無限のクラウドマシンですよ、MS理論だと
これ以上笑わせるのは~wwwwwwww
PS4買うわ
なにこれ箱と一緒に心中するつもりなのか??
PS4まだかなー?
ま、表示はできるんじゃねーのwww
それですら全カバーは無理だろうけどさ
無理すんな
お前も好きなんだろ?
PS4買うわ
アホなんですか?
最近ちょっとおかしくなっちゃったな
実演できても「スゲー!」とはならんよ・・・・
結局CPU演算をクラウドに投げるだけだからAIとか良くなってもグラが良くなるわけじゃないから実演で良さを見せるのはかなり難しいだろうな
ちなみにMSのクラウドのAzureサーバーはCPU・メモリを備えてるビジネスクラウドだからGPU乗ってないしねぇ
だから描画性能はXBOXONEの本体スペックに依存するし・・・・w
解散しろ解散
ばからし。
本体の性能一切まったく完璧に関係ねえじゃん
車載なんてのもWI-FIが届く範囲ならOKなんだな?
ん?
箱一はAMDだろ
大丈夫かこれ書いたヤツ
吹き出しちまったじゃねーかw
より多くのユーザーを監視するためだ
PS4買うんならおとなしくPS4買っとけばええやんけ
PC厨からしたら、PS4が優れているとしても、それなりの差なのにこれだけ持ち上げるのがわけわかめ
お前知恵遅れなの?病院行けチンカスww
箱一にも動画記録機能あるんですけど
動画記録機能無いのは次世代機ではWiiUだけですね
あWiiUは次世代機じゃないからしょうがないか
知ってた?
xbox360国内週販売上4月から500台以上売れてないんだよwwワンコイン以下ww
悔しいのうw悔しいのうw
現実できるんなら普通見せるでしょ?
でもまだ何も出来てないのに屋敷を広げてるから
どうなるのか心配なんだよ・・・
実機映像でさえ無いんだから・・・
必死なPC厨は成りすましの自称ばかりやん
しかもPC厨からしたら~って言う奴に限ってなんでこんなアホくさいんだw
そもそも叩くも何も箱記事にまともな記事ないやん
自称PC厨さんはそんな事すら理解できないほどアホな情弱なんですかw
これが事実だったらなw
超ハイスペな箱一をはやく見せてみろよw
Microsoftは世界1のクラウド企業だからな
XB1をクラウドで稼働させる事は容易だろう
恐らく、結構のPCユーザーが思っていると思うんだけど、まずCPU、GPUがAMD()製なのが、もう・・・ね
MSのクラウド技術を証明するものって何かあるの?
ホントPC厨って馬鹿だなw
MSと同じレベルで笑っちゃうわw
今回の話とは違うけど
E3で超ハイスペな箱一を展示したろ
あまりに凄すぎて箱一の性能すら余裕で越えてしまった
そしてゲームには遅延窓8不採用が一番だとMS公認だったやんw
どこが馬鹿なのか教えてくれない?
馬鹿って言葉だけで突き放すゴキのほうがよっぽど馬鹿だと思うんだけど
AMD()って言ってる時点で馬鹿なんだよw
7月のps3国内ハード売上累計 50000台弱
xbox360国内ハード売上年間累計 下手したらps3の2週間分の売上累計にも負ける恐れがあるww
悔しいのうw悔しいのうw
え? 何?
AMDってすごい会社なんだね。
GPUならまだしも、PCユーザーでAMDのCPUなんか使ってる奴はAMD信者ぐらいじゃないの?
痴漢の成りすましか
ゴキとは言うけど痴漢とは言えないのは宗教上の理由だろうな
詳しく知らないやつが「ゴキ」?なんのこと?
自称PC厨「馬鹿って言った方が馬鹿だい」
横レスだけどどんだけ幼稚なんだよ
しかも詳しく知りませんがゴキ叩きしますとか
メッチャ成りすましやん
どんだけ頭の悪い子なんだ
痴漢ならPS4叩いて箱を持ち上げてるだろ
お前こそ正真正銘の馬鹿か
AMDがすごい会社だって知らなかったの?w
価格面以外でintelに勝っているところは?
今年のxbox360国内ハード1週間平均ワンコイン(500台)以下wwwwwwwwww
箱信者ってきちがいなの?惨めだのう?生きてて恥ずかしくないの?
しかもxboxoneは日本後回しwマイクロソフトにも馬鹿にされて悔しくないの?ww
箱1の開発機は見たことない
E3の箱1とはかけ離れたPCが開発機って言うなら
箱1は終わったな
次世代CS機は全部AMDが絡んでる
ハブられて可哀想だねIntelとNVIDIAはw
コストを抑える必要があるからAMD選んだだけなんだろ?
まぁ、それはいいとして、それ以外は?
CSから産廃でハブられたNVidiaさんチースw
最近はintel頼りですかw
しかも商品は値段と性能とのバランスが重要なのだから
価格面で負けてたら駄目やんw
CSはどこもAMD採用したのが理解できんないんですかw
カスタマイズに寛容だね
だれがNvidiaとAMD比較したんだよ
464にGPUならまだしもって書いたからCPUの話をしているってことがつかめんのか文盲
ここ数世代は、価格比でも電力比でもintelが若干上回っているんだよ。 残念AMD信者くん
そういえば、AMDってCPU業界から撤退する動き見せてるんだってね。 なんでかな?
どういう所を見て最強だと思ってるんだ?
ある程度の金額を出せば、グラフィックも快適さ(フレームレート的な意味)もmod等のお楽しみがあるから
って感じ
ぼくのかんがえたさいきょうの~シリーズ
AMDはCPUとGPUの調和が優れてる
IntelのCPUにGPGPUを超える性能出せるの?
どこが最強なんだか
うーーん
何でわかってくれないかなー CPUのみの話をしているんですがねーーー
ていうか、それhUMAの話? そこらへんよく知らないけど、そこまで差はないんじゃないの?
お前が時代に取り残されてるってことは理解できた
Intel信者の成りすましかよ
あの手この手ようやるわw
しかも撤退撤退って豚の尻尾出てるぞwww
CPUだけでゲームが出来るの?
とりあえず実機で実演してくれないとねー
AMD to make a move for mobileって調べてみ
まぁ、撤退っていう言い方は御幣があるけど、一応PC用のCPUからの撤退ってことね
8はAMDに最適化されているんですがそれは
ブラン:ブラン本人は最近不調だがロムとラムが代わりに頑張っている。
ノワール:余り調子の優れないユニの事を気にかけているもののやはりシェアを増やすことを優先しがちになっている。
ベール:相変わらずの廃人生活だがマルチディスプレイの中にちゃっかりテレビが追加されてる。
ネプテューヌ:いつも通りのニート生活
家庭内に強力なPCを設置してGbLANで直結するなら可能かもしれないけどw
PCにも出るよ。
劣化版の箱1版をやる必要はない。
日本語がおかしい。
PCじゃなくてグラボなwwww
PCだけじゃなくて箱1版の売上次第で
早くて半年~1年以上遅れの変動式時限独占でPS4にも出すって話だったやんw
なんでCPUの話なのにマザボが出てくるんですかねー
まぁ、このintelの話にしても、雲行きが怪しくなったから撤退の動きをしているってことだよね。
つまり、撤退の話が出てきているのは、AMDだって最近intelに押されてPCのCPUじゃきついって判断したからでしょ?
これから無限にどんどんアップしていくでえ
来月には10テラだ!MSに後退、クッタリはない!
詳しく知らんがAMDはPS4でGPGPUのソニー改造ノウハウも得た訳で
厳しいCPUより将来性が十分あるGPGPUに集中するつもりなんじゃね
アホクさ
メーカーへの売りだった常時接続と中古規制は大幅後退しちゃったよな
クッタリは無いだろうけど、「はったり」まくりだな。
箱一に夢を抱いて頃だからな、仕方ない
時限独占でタイタンフォールとかPS4は1年遅れになったり
ONEはPS4にもソフト面で影響する部分があるから意味はあるんじゃね
つかONEは一応日本にも1年以上遅れておまけ発売やるだろw
AMDはこのままAPUを押して行く計画だろうが
WindowsがhUMAに対応しない限りその能力が発揮されることはないだろうからな
つーかPCの技術に通じているなら、APUやGCNを採用しながらOSを対応させない箱1の仕様が嘲弄に値するって事ぐらいわかるだろうに
PS4が褒め称えられる理由にはWintel同盟下で凝り固まったPCアーキを進展させたってのも含まれてるよ。それこそPCの知識があるならわかる事だけどなw
PCでGDDR5が使えるのは現時点でグラボだけだからそういう話になるんだろうけど
PS4だとメインメモリ+VRAMの混載メモリをすべてGDDR5で搭載してるんだよね
そこがPCには当分追いつけないであろうPS4の先進的な部分でもある
確かにこの方法なら出来そうだが。でもこれってPS4でも可能な気がする
PS4には無理な理由でもあるのか?そうでなければ「そんな事で勝ち誇っても」という感想しか出て来ない
かなり前からPCでもメモリ帯域足りてないって言ってなかったっけ。
だからHBMまでのつなぎ(?)として、nvidiaもintelも
eDRAMやらを使ってた記憶が。。。
(PS3はeDRAMよりも、たくさんShader載っけました的なこと言ってた記憶が?!)
どっちがいいのか、どんだけ差が出るかも解らないけど、
PCソフトの移植に限定すれば どっちが楽なのかなー
専用に開発すればGDDR5のPS4の方がグラフィック的には優位なのかなと勝手に思ってるんだけど。
TheCrewの移植インタビューがあったけど
PCのコードをほぼ変更なしで突っ込んで動いたらしい >PS4
PS4って、CPUがmallocしたメモリにGPUが直接アクセスできるといういかれたハードだから(勿論その逆も可)
ゲームの生産性ってことならPCよりも断然上だよ
マルチスレッドでCPUのコア毎に仕事を割り振るのと同じノリで
GPUのCUを8等分して、それぞれに仕事を割り振れるみたいだしな
まーた情弱騙しかよMS
バツイチ買わないからどうでもいいけど
そうなんですか。教えてくれてありがとねー
MSはもうそれでいいんだろうね
騙せる層だけに売れればいいんだから
でも何故か価格は高い
AMDはARM系CPUの方へも舵切ってるしな、x86-64命令セットは効率的では無い、ただ使い慣れてるだけだし
世界第2位のアメリカ最速のスパコンであるTITANのCPUはintel製では無く、AMD製のOpteron使ってるんだし
intelの良い所って22nmプロセスルールでの生産が思ったより歩留まり良いから評判が良いだけで「もし」失敗してたら
経営傾いててもおかしく無いレベル
ニシ君「友人(しかもかなりのゲーマー)とゲーム談義になんたんだが…」
チカニシ「PS4死亡らしいw」
そんなことできるなんて海外ってやっぱり進んでるんだねー
箱一「環境さえ良ければ、それなりに頑張る」
WiiU「そのまま しばらく おまちください」
しかも奥さん日本人やて。英語圏の人が日本語取得するって並大抵の事じゃないと思うけどやっぱ違うよなー
ああいうのが選ばれた人なんだろうなー...俺と違って。
何度でもいう。
それはない。
Wii Uは次世代機と言ってあげる君って実に優しい。
実際は現世代機にも劣るアウトレット品なのにw
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \ スゴイナー・・・
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
それをやるとCSより遥かに市場規模の小さいPCゲー市場のセルフネガキャンになるし
箱1のセルフネガキャンにもなり、そのAMDの型落ちGPUを使ってるWiiUの完全な存在否定になるんだがw
そして案の定MODMOD言ってるのにも笑った、あんなもん一部のギークのお楽しみ程度で主流にはなりえないんだよ、ぶっちゃけ長所といえるほどのもんでもない
豚の知識が時代遅れすぎてクソワロタ
OnLiveやGAIKAI、 NVIDIA GRIDみたいなストリーミングが限界やろな。
マイクロソフトが言うローカルのゲーム内の演算をクラウドで負担するとか世迷言レベルwww
mod使えない家ゴミ君悔しいのぉwwwwwww
グラ向上や、ゲームシステムの改変、チートコマンド的なものしかmodにはないと思ってんのか?
製品版のパッチじゃ不十分なバグ改善やシステム改善とかもmodでできるんだよ
無知がばればれだから少し黙っとけ