• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Xbox One: クラウドは次世代ゲームのカタチを変えられるのか? (1)
http://ameblo.jp/seek202/entry-11589610154.html
1376103124594

噂によれば、Xbox Oneはリビングルームに置かれ、1.2テラフロップス(TF)という少なくないコンピューティングパワーではなく、約5 TFというNVIDIAのフラッグシップである、£800もするタイタングラフィックカードと同じくらいの性能をたたき出す。それだけではなく、時間が経てば経つほど速くなっていく。少なくとも、最新のMSのPRキャンペーンがを信じる限りそうなのだ。だが「クラウド」側にゲームの処理を移し、開発者が利用できるリソースを増やし続けるという方法は現実的でなのか?MSの主張は、現実にはどのような根拠を持っているのだろうか?優れたPS4のスペックに対抗するための戦術的な演技なのだろうか、それともこれは実際には単なる希望的観測なのだろうか?

(略)

Marc Whitten氏(chief product officer)は、Liveを30万のサーバーにアップグレードすることについて述べ、このサーバ群は、1999の基準で判断するならば、世界中の全てのコンピュータをあわせたものに匹敵するCPUパワーをもつと示唆することで、この演算性能をわかりやすく示した。Matt Booty氏(general manager of Redmond Game Studios and Platforms)が最近Ars Technicaにこう言っている。
「私たちがよく使う経験則でいえば、リビングルームに置いておけるXbox Oneの一台一台は、クラウドの中にさらに三台分の処理能力を持っているのです。」

つまり、ゲームのためには5TF程度の処理能力があるということだ。
Adam Pollington 氏(Australian Microsoft広報担当)はこれをセンセーショナルに繰り返し、Xbox OneはXbox 360よりも40倍もパワフルだと断言している。


実際に使えるものとしては驚異的な性能であり、Xbox Oneは潜在的にはPS4よりもさらに2.5倍も高性能で、高価なトップエンドのゲーミングPCに比肩することになる。だがこれを実現する上での技術的な障害は数多く存在しており、MSの発言の妥当性について疑問を生じさせている。

(略)

これらの部品を集めれば、開発者が計算リクエストをサーバーに送り、無限の処理能力にアクセスすることができることは確かに可能だ。MSがサーバーにどの程度予算を投じるかによるが。だがパズルにはまだ二つの重要な部分がある。遅延と帯域だ。MSは前者が難題であることは認めているが、後者については、それはコンセプトにおける根本的なボトルネックであるのだが、一切コメントしていない。

(全文はソースにて)




















え・・・・?本気なのコレ・・・・?











コメント(549件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:00▼返信
嘘なら起訴
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:00▼返信
日本人にはあまり関係ない
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:00▼返信
そんなバナナ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:00▼返信
すげー

PS4買うわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:00▼返信
いつものMS
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:00▼返信
どうせまたユロゲマのアレだろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:00▼返信




シッコシッコシー♪



11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:01▼返信




クッタリステーション撤退確実ですまんな



12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:01▼返信




おパンツ大好きPSWwwwwwwwwwwwwwwwwww




13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:01▼返信
結局箱1は何がしたいんだ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:01▼返信
MS大勝利
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:01▼返信
なるほどPS4買うわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:01▼返信
チカくん発狂すんなよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:02▼返信
マジかよ!!

PS4買おう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:02▼返信
まぁたクラウドwwwwwwwwwMSも問題点を解決出来てないのにどんなもんだと思ってるだよwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:02▼返信
理想と現実
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:02▼返信
そう!いつものEurogamerだねww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:02▼返信
MS「PS4よりスゴイ。PS4よりスゴイんだ。スゴイって言ってるだろ。わかったな。だから買え!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:03▼返信
情弱詐欺路線に突っ込んでるね
いやMSは昔からこうだったか
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:03▼返信
こういう先端技術の採用はMSならではだよな
家電屋ごときにはどうやっても辿りつけない世界
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:03▼返信
ま~た始まった…
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:03▼返信
糞フト談?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:03▼返信
なぜMSはこんなにクラウド持ち上げるの? つか実機出せよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:03▼返信
PS4逝ったぁぁぁぁぁ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:03▼返信
またEurogamerかよ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:03▼返信
盛りすぎて大盛り状態だな
発売直前には特盛りになってそうだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:03▼返信
>>13
情弱騙し
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:03▼返信
これは煽り抜きで凄いな

PS4買うわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:03▼返信
トップエンドのゲーミングWindows7 PCで偽装すればだろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:04▼返信
元記事見たらユーロゲーマーだった件
一体ユーロゲーマーはマイクロソフトからいくらもらっているの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:04▼返信
キム痴漢発狂
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:04▼返信
お、おう
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:04▼返信
WiiUでも似たような話は聞いた

でも全て嘘っぱちだった

もう事前情報など当てにせず、欲しいソフトが出れば買う

39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:04▼返信
そう開発機ならね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:04▼返信
スゲーさすが箱1完全勝利だろー


PS4買う
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:04▼返信
わからん
んなことよりタイタンフォールを独占することをやめろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:04▼返信
売りたいなら能力ハッキリ提示しろ
でなけりゃ次世代機購入の判断もつかない=PS4購入なんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:05▼返信
どう考えても嘘だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:05▼返信
なるほど良かったね^^





って事でPS4買うわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:05▼返信
すげーなPS4買うわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:05▼返信
クッタリのバツイチバージョンが必要だな
マイクロソフトのハッタリでマッタリとか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:05▼返信
あぁ またユーロゲーマーか納得
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:05▼返信
PS4に劣るパーツでどうやってその数字を出すんだ?
クラウドの話ならPS4にもそれが出きることを何故頭に入れない?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:05▼返信
これ書いた奴バカなんじゃねーの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:05▼返信
やべえええええええええええ
PS4買うわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:06▼返信
ズバリ言うと、
普通そこまでの能力なら
初めから言うという話になるけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:06▼返信
噂かいなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:06▼返信
PS4を素直に買うか。だって前回の箱で遊んだソフトがスクエニのラスレムとディスカバリーとテイルズしか無いから。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:06▼返信
>>35
またユーロゲーマーか
任サイドといい勝負だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:06▼返信
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \   スゴイナー・・・
           |     (__人__)      | 
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:06▼返信
くっそwwwwwwwwこれはwwwwwwwwwww箱1大勝利wwwwwwwwwうぇwwwwwwwwww

PS4負wけwまwしwたwwwwwwwwwゴキブリでもこれは負けを認めるwwwwwwwwwwwwうぇwwwwww



んで、この記事はどこを縦読みなん?それとも斜め読み?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:06▼返信
ユーロゲーマーってみんな「グランツ」大好なやつらだろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:06▼返信
また変な計算式使ってんのかと思ったら、今度はクラウド前提かよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:06▼返信
~ネプテューヌ4~
 ブラン:ルウィーが滅びてプラネテューヌで乞食
 ノワール:圧倒的な性能のベールにボコボコ。友達(サード)も居ないので崩壊直前
 ベール:事実上の世界の支配者
 ネプテューヌ:ニート
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:07▼返信
要約すると、色々な問題無視して全部何とかしちゃったことにすれば出来るかもしれない性能?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:07▼返信
これ豚が内蔵クラウド云々言ってたのパクってるだけやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:07▼返信
粗悪部品でそこまで出来たら永久機関も簡単に作れそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:07▼返信
あの・・・
これ5月28日の記事だぞ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:07▼返信
>>56
妄想読みw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:07▼返信
そうか、凄いな
じゃあPS4買おうかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:08▼返信
スゴいんだろうけど日本では売れないな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:08▼返信
あらゆる障害無視ならソニーでも任天堂でもクラウドコンピューティングなんてできるからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:08▼返信
5月28日の記事でワロタwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:08▼返信
もう引っ込みがつかなくなってるだろw

ただ一つ確実なのは、本当にそんな潜在能力があるのなら最初からアピールしてるはずだということw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:08▼返信
馬鹿にされるだけなのに
この記事書いていいことあるのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:08▼返信
ブー君には家庭内クラウドがあるじゃないw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:08▼返信
>>59
あんまり詳しく無いのだけどwゲーム終わってないw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:08▼返信
今日も妄想がとまらないw
だんだんレベルが任サイドと似たり寄ったりにw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:09▼返信
妄想爆発してんなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:09▼返信
わかっった。PS4買うよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:09▼返信
それでもムーアの法則からはだいぶ下回ってるんですけどね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:09▼返信
記事内でも妥当性を突っ込まれているんだがw
クラウドで性能を底上げできるならゲーム機にかかわらず他の分野でも利用されているだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:10▼返信
PS4買うに決まってんだろ
話にならんっての
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:10▼返信
3倍の性能を得る為に、何倍のコストを掛けるのかね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:10▼返信
予定通りps4買います
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:10▼返信

つまり、PS4を買えばいいんだな

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:10▼返信
Eurogamerしか頑張ってねぇじゃねぇか
PS4強過ぎだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:10▼返信
らめぇ~!!箱1しゅごしゅぎりゅう~


PS4買うよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:10▼返信
マイクロソフトはクラウドによってXboxOneは強力になると考えています。
しかし誰もが高速インターネットを持たない事を考えるとハードルもあります。
これが常時オンラインを正当化する理由でしょうか?

Avalanche Studiosの最高技術責任者
クラウドが不利なスペックを補填する為のマーケティングツールとしてプッシュされていますが、
その手法は誤解を招きやすいと感じました。
ネット上でのデータ転送と高速内部バスが匹敵しないことは常識です。
勿論、それはハイレイテンシの計算を行うことはできますが、実際にFPSを増やしたりはしないでしょう。
しかし、それはクラウド機能に利点がないという訳では無い。非常に面白いゲーム設計がオープンになるだろう。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:10▼返信
チカニシはクラウドってものを何だと思っているんだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:10▼返信
いや、今じゃ完全にクラウドパワーの化けの皮が剥がれてるけどさ
これ5月28日の記事だからユーロが勘違いするのも仕方ないかも
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:10▼返信
タイタン並とかそれだけで10万以上するじゃんよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:11▼返信
やべぇwwwスゲェwww

だからPS4買うわ

箱1が出来るんだからPS4じゃ余裕だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:11▼返信
でっていう
その性能を活かせるゲームの情報が大事
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:11▼返信
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

これはPS4を買わざるを得ない
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:11▼返信
ならPS4は箱○の80倍くらい?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:11▼返信
PS4の3倍近くの性能だと…!
これはもうPS4買うしか無い!
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:11▼返信
無限のクラウドパワー!!!
しかしクラウドはPS4の方が得意なんだよね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:11▼返信
こりゃ凄すぎる
PS4買うわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:11▼返信
スペック詐欺って売りつけて集団訴訟だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:12▼返信
NVIDIA激怒不可避
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:12▼返信
ククク無限のクラウドパワーに恐れ慄いているなゴキブリども
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:12▼返信
何とかしてユーザーにネット接続させないと
PRISMに個人情報提供出来ないもんな!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:12▼返信
>>85
FFⅦの主人公
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:12▼返信

う~ん・・・、なんかxboxoneっていろいろごちゃごちゃしててややこしいな

普通にPS4買えば良いや

101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:13▼返信
安全安心のEurogamer伝説は犬箱によって壊されたなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:13▼返信
Q.PS4ってどんなソフトが出るの?
A.FF15とKH3は出るらしいですが、PSWを支えた下記のソフト群の発売は完全に未定です。

 アンチャ、GT、GOW、ラチェクラ、TRICO、モンハン、アトリエ、テイルズ、軌跡
 龍、戦ヴァル、ミク、アイマス、ドラクラ、ネプテューヌ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:13▼返信
>>63
え、マジで?
なら過去を漁れば、MSとEurogamerの妄想話がもっとありそうだな。今と昔を比較したらもっと楽しい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:13▼返信
なんでE3よりも前の記事をわざわざ引っ張り出してきたんだ?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:13▼返信
こんなの真に受ける奴いないだろ・・・
技術デモでもいいから実際にその無限のクラウドパワーで作ったゲームを見せてみろよ
MSはいつからこんな二流のハッタリかます企業になっちまったんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:13▼返信
ユーロゲーマーさんじゃん

海外のゲームファンに馬鹿にされている安定のソースだなw

金貰ってんだろ明らかに
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:13▼返信
PS4やべええええあえあええあえええええ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:14▼返信
この話がもし本当ならもうクラウドゲーミングだけで全て事足りるじゃん
Xboneなんて要らないじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:14▼返信
そんな能力あったらE3の時点で大々的に宣伝してるっての。
箱1の状況、散々なのになんで「公式」はなにも言わずに、周りのマスコミが無責任にいろんな事言ってるんだろうなw
マスコミから出てくる無責任な情報といえば、PS3のメモリ嘘記事ネガキャンとか、なんでだろうなぁ(素
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:14▼返信
ユーロは勘違いしてるんじゃなくて、MSが望むクラウドの実現性にかなりの疑問を投げかけてるのでこの記者に関しては許してあげて
1万分の1以上の帯域と10万倍以上のレイテンシでどうやって性能を出すのかが判らないと締めくくってる
ローカルで処理するより遅くなるからね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:14▼返信
そりゃバツイチが5Tflopsと聞いたらどう考えても選択肢なんてPS4買うわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:14▼返信
>>105
MSが一流だったことあったか?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:14▼返信
これって常時接続専用タイトルでしか性能を発揮出来ないよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:15▼返信
ここまでMSが自信持ってるんだったら俺もPS4買うわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:15▼返信

msの本業はソフト屋なんだよ
その点で言うとクラウドサービスについてはソニーや任天堂よりも一日の長があるのは確かだわな
本業の技術を転換すればいいだけだしさ

あとどのハードにも言えるけどアメリカのサービスと欧州・日本とではサービスの中身は違うんだよ
アメリカに比べ日本のサービスは劣化版でいつも腹が立つ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:15▼返信



皆さん、もうお気づきかとおもいますがハッタリです


118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:15▼返信
>>102
残念。GTは既に制作に入ってます。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:15▼返信
>>105
WINDOWS95のころから
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:15▼返信
どっかのネタな噂かと思ったら公式が言っててワロタ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:15▼返信
>>35
ユーロゲーマーっていうかあからさまなのは記者一人だったと思う
マイクロソフトが記者買収するのは、特別珍しくないよ
360時代も何度かあったし、新製品発売前にライバル企業の悪評流したりっていうのもよくやる事

マイクロソフトはゲームソフトの投票とかでも買収とかやったりもするよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:16▼返信
神ハード待ったなし
123.shi投稿日:2013年08月10日 12:16▼返信
SCE:クッタリ... だがちゃんとした実物でありちゃんと時間さえ掛ければその世代の最高能力であるがやじゃり難しい
MS,任天堂:ハッタリ... サギスクショに実機ではなくPC使うという凡会社にはある意味出来ないことを堂々とし,大金を使って時限独占などをし業界的にもユーザー的にも迷惑極まりない
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:16▼返信

要するにPS4買えば問題ないってことか

125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:16▼返信
うわ
E3前の妄想ソース引っ張り出してきてたのかw
アホス
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:16▼返信
5Tflopsを最大限に活かした最強将棋ソフトの誕生であるw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:16▼返信
>>113
常時接続タイトルでも性能は出ないよ
なのでForzaでもGT5のB助のダウンロードと同じことをクラウドとのたまってるだけだし
AIをダウンロードして箱1本体で処理
それをクラウドとかほざいてるだけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:16▼返信
いやいやいやwww
これ5月28日の記事だからwww
バツイチ発表会から間もない時期だからwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:16▼返信
ゲームパッドだけ遊べますぐらいの詐欺だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:16▼返信
電気代やばそうだしWiiUにしとくか
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:16▼返信
クラウドで本当に性能上げられるなら360でやればいい
以前にクラウド使ったゲーム機の企画が実際あったがアレどうなったんでしょうねー
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:17▼返信
無限のクラウド!
無限のクラウド!
・・・いやぁ発売後が楽しみだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:17▼返信
>>68
PS4に性能で劣ることをアピールする結果になってしまったので一瞬で引っ込めたよね
その後、GPUのクロックを6%引き上げたとアピールしだす
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:18▼返信
>>113
常時接続専用タイトルの注意書き
※超高速回線必須、低速回線では遊べません

まあ、非現実的な話だわなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:18▼返信
うーん、XONEでできるんだったらPS4でもできそうな感じ
というかPS4はPS3ゲーのクラウド配信を実用化しようとしてるし進んでるんじゃ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:18▼返信
頭わる
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:18▼返信
なんか、xboxone難しそう、PS4買えばいいか
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:18▼返信
すべての部品がPS4の方が上でクラウド処理ももちろん出来るんだが?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:19▼返信
無限のクラウドパワーか
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:19▼返信
ウォーズマン理論
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:20▼返信
クラウドでゲーム機の性能を無限に底上げできるならWiiUみたいな残念な代物でもいいってことになるんだがw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:20▼返信
大企業なのに小学生みたいな事言い出したぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:20▼返信
箱1みたいにOSからのクロック引き上げはBiosからよりも若干安全面では不安が残るからな
熱がこもったときの安全機能のクロックダウンが間に合わずにOSごとのクラッシュで本体を壊したり
OS立ち上げ時に室温にかかわらず必ずオーバークロックすることになるから、故障の頻度が若干上がると
上げてから下げるという普通とは逆の動作になるので危険
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:20▼返信
笑撃!エース証券は会津小鉄会のフロント企業だった?www
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:21▼返信
まぁその…クラウド側の処理云々言い出したらネットの向こうの話なので別に箱1じゃなくてもどれでもできるのにね…
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:21▼返信
仮に実現できたとしても常時高速回線でないと意味がないwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:21▼返信
PS4の2.5倍も高性能なゲームPCのゲームをクラウドで遊ぶなら分かるんだけど
XB1がクラウドでPS4よりもさらに2.5倍も高性能にパワーアップするなんて流石に信じがたいんですが
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:21▼返信




こんな夢を語ってた時もあったよな




って過去をフリカエル記事だなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:21▼返信
マジレスしとくと、クラウドコンピューティングってのはGPU的な用途には不向き
というか真逆の概念
GPUってのはつまり、計算が終わるまで一分一秒どころか、コンマいくつを争うような概念だからな
通常のCPU計算みたいに多少時間かかってもいいようなもんじゃないわけ

だいたいからしてGPU自体を例えPCIeで接続してても、1xや8xじゃ帯域足りなくて16x使うってのに
それよりも遥かに遅いどころか、どんだけ速くとも100~150Mbpsが精々のネットワークじゃ焼け石に水レベル
ビッグパケット使っても全然足らないのに、MTUからして1500とかそんなレベルだしな
1500程度に細切れにした断片を、100Mbps程度の速度でやり取りしたところでどうにもならない
そんなんだったらUSB3でGPUを外付けした方が遥かにマシで安上り
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:21▼返信
>クラウドの中にさらに三台分の処理能力を持っているのです
処理能力が出なかった場合は、
「クラウド側が全て悪いのです。三台分の処理能力を持っているはずなのですから」って言うね
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:22▼返信
箱犬もリミッターオフでトランザムするの?
WiiUとか3DSみたいに?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:22▼返信
>>147
しかも業者向けのGB回線だな
隼とかの1Gbとかじゃまだまだ遅い
遅すぎるし
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:22▼返信
そんな処理を一般家庭の電力で間に合うのかね
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:22▼返信
こんな事をするよりPS4より高性能なパーツを詰んで
値下げした方が安く済むという
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:22▼返信
これからはユーロゲーマーはエース安田のように暖かい目で見守ろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:23▼返信
そう…すごいね
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:23▼返信

死ぬまで潜在

159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:23▼返信




……APUだぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:23▼返信
どういうことかサッパリ解らん
ps4買おう
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:24▼返信
箱犬には液体窒素を充填する注入口でもついてんのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:24▼返信
ま~た始まったよ
いい加減MSの捏造に騙される奴なんか居ないっての・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:24▼返信
任豚はソニーのみならずマイクロソフトのスレにも発生するのか。

え、俺はゴキかって?
別に任天堂もソニーも好きだけど。
ゴキか豚かでしか人を判断できない任豚w
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:24▼返信
5月28日wwww
めっちゃ前じゃねえかワロタwwwつかこれバツイチ発表から間もない時期じゃねえかwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:25▼返信
MSは本気で言ってるなら箱ONEの中身いらないよね
中身カラの空箱にキネクト2つけて2万で売ったらどうよ
実現できたら確実にPS4に勝てるよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:25▼返信
サーバーにジョブを投げてその演算結果を待ってから
ローカルの演算結果と合成してフレームをレンダリングする
とかやるぐらいなら、最初からサーバーでレンダリングした映像を送る
完全なクラウドゲーミングにしたほうがよっぽど低遅延で遊べる
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:25▼返信
PS4って箱ONEの2.5分の1の性能しか無いんだ
ショボ
ゲーム業界の足引っ張るから撤退すべきだと思う
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:26▼返信
たとえ出来たとしても高性能PCが大量に必要だよね
何千万台も売れるゲーム機なんだから
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:26▼返信
さすがに開いた口が塞がらない
事実なら拍手を惜しまないがねーよ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:26▼返信
いつものハッタリか
MSは露骨すぎるね
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:26▼返信
ワロタww
今日日小学生でもこれはねーよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:27▼返信
また無茶言いやがって
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:27▼返信
WiiUは箱○の4倍の性能
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:27▼返信
クッタリスペック馬鹿にできんぞこれ
どうすんのよチカくん
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:27▼返信
>>167
※これは5月28日の記事です

ちなみにスペックはPS4>>>バツイチなのは確定です
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:27▼返信
ネットつながなくても遊べるんじゃなかったのか?
クラウドってオフでできるん???
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:27▼返信
MSが言ってるわけではないんでしょ?
どーせまた後でMSから公式否定来るんだろw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:28▼返信
まーたMSのボッタリ始まった。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:28▼返信
豚ちゃんは騙せそうだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:28▼返信
こりゃすげえな次世代はXboxOneが勝つんじゃね?




俺はPS4買っとくから、お前らはXboxOneを買っといてくれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:28▼返信
そんなすごい箱とマルチが出せて1万も安いPS4すげー
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:28▼返信
そっかー。すごいねー。

クラウドを遅延無視してフル活用する方法ってあるのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:29▼返信
MSがクラウド連呼してんのは、FF7リメイクを独占にするための布石だよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:29▼返信
捏造Eurogamerじゃねえかw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:29▼返信
ごきぶ李容疑者終了wwwwwwwwwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:30▼返信
Xboxの大勝利!!
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:30▼返信
これ映像が不可逆圧縮されて画質悪くなるんじゃね(笑)
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:30▼返信
なんか、たとえ箱1のが実際上ってなっても俺はps4買うなぁ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:30▼返信
MS自身が8倍だの10倍だの言ってるのに、そんな訳あるかw
この時点で自社製品を過小報告する理由などひとつもないし、MSが自社製品を過小報告して見せた事例もいまだかつて一度も無い。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:30▼返信
ソニー信者のみなさんは性能が一番大事って言ってたよねw
この記事見たらどのハードが一番かわかったでしょ?
PS4捨ててWiiU買えってことだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:31▼返信
まだ本気出してないだけだから
いやマジ本気出したらなんかもうすごいから
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:31▼返信
>>129
近いうちにGPUクロックアップでさらに五倍とか言い出すんだなw
194.189投稿日:2013年08月10日 12:31▼返信
上ってのは性能ね
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:31▼返信
大事なこと
 ・PS4の性能が高くても、どうせ大作はマルチなので性能差に意味は無い
 ・PS4が高性能だと主張するならば、マルチのFF15を独占のネプテューヌ4が圧倒的に上回るぐらいのことが必要
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:31▼返信
箱1がPS4より優位な部分
・稼働時の音がPS4より大きいので、騒音に対する忍耐力が鍛えられる
・価格がPS4より一万円も高いので、無駄なカネを使わされることに対する忍耐力が鍛えられる
・指一本をわずかに動かすだけで終わる操作を、わざわざ全身でやらされるため、不便さに対する忍耐力が鍛えられる
・PS4よりスペックが低く劣化祭りになるので、劣化版に対する忍耐力が鍛えられる
・占有スペースが大きくさらにカステラ付なので、場所を無駄にとられることに対する忍耐力が鍛えられる
・ソフトをいくら買っても所有を許可されているだけなので、奴隷のように支配されることに対する忍耐力が鍛えられる
・欲しくもないSTBのためにただでさえ少ないシステムリソースをさらに消費する不条理に対する忍耐力が鍛えられる
・大失敗したwin8を押し付けられる上にスマートグラス使いたかったらWPかSurfaceというゴミを使わなきゃならんので、産廃を抱き合わせで買わされる事に対する忍耐力が鍛えられる
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:31▼返信
箱1の高いわけ
1.MSは顧客に対しては徹底してセコい  2.痴漢は馬鹿だと軽視されてる
3.監視機器キネクト2同梱  4.ゲーム機には不要のWindows同梱
5.上から目線過ぎて一般人を知らなさ過ぎる
6.クソ箱でも壮大に嘘をつきまくったり裏工作してきてるのに成功したと思い込んでる
7.TVTVTVでも分かるように全て失敗実績№1部門がクソ箱事業を牛耳ってる。
8.キネクト押しし過ぎて本当は失敗していることを公然と言えない(その後の対応ソフトを見れば明らか)
9.冗談の言えない社風。  10.本当の事を言うと切られる社風。
11.WindowsOSの危機感。オフィスソフトの公官庁離れAndroidの追撃による危機感。
12.アップルへの敵愾心
13.Steamへの嫉妬心
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:31▼返信
クラウドが何の遅延も無くフルパワーで動き続けるとか前提が妄想丸出しじゃねーか
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:32▼返信
逆に言うとタイタン1000万台〜1億台分の処理能力を持ったサーバーをMSが用意するんだな。
誰が費用を負担するんだ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:32▼返信
ソース元のEurogamerの記事28 Mayってなってんじゃねぇか。
「みらいマニアックス」じゃなく「かこマニアックス」に改名しろw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:32▼返信
GTで馬鹿にされてたけど、最もな指摘。
x骨はCATV対応が売りだけど、実は単なるスループット。つまりCATV側はx骨を一切必要としない。
x骨にはTV端子が無いので、将来ソフト的にTV入力に対応する事は出来ず、絶対にオールインワンにならない。
x骨より優れたオールインワン機器は既に存在してる。安いメディアPCとMacminiだ。どちらもx骨より小さかったりする。
x骨より優れたゲーム機はPS4。もしPS4がCATVのスループットを装備してたら、MSはどうするつもりなんだろか。
x骨の残された「利点」はキネクトだが、それは本当に利点か?TV操作に関してはノーだ。
結論、ゲーム機として半端な地位にあるコンソールを、ゲーム以外の事を目的に買うのは馬鹿げている。

そもそも設計から狂ってるからな。今までも観れてたチャンネルを観るのに、わざわざ箱1経由して観るってだけの為に別売のチューナーも買って結線して今までSTBとリモコンで済んでたところをわざわざXBOXテレビオン!とかXBOX、BBC見せて!とか言わないといけないって大金出して不便買ってるようなもんじゃんなwおまけに今まではケーブルとか衛星テレビの代金だけでよかったところを別途月々10ドル超のLIVE加入必須ってwマーケットにしている北米で考えても真面目にどこの馬鹿が考えたんだってシステムwww

一番呆れたのは今更音声認識をゴリ押ししているとこ。カーナビなんて10年以上前から音声認識搭載してるっての。それがどれだけ使われてる?尻もグーグルの音声検索もろくに使われてないだろうに。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:33▼返信
大事なこと
 ・バツイチは低性能で5万円である
 ・日本ではバツイチのソフトがでないので覚悟が必要
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:33▼返信
正にキムチ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:33▼返信
企業が妄想垂れ流しちゃいけないよなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:33▼返信
>>195
性能考えなくとも
箱選ぶやつなんていねえから
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:34▼返信
>。だがパズルにはまだ二つの重要な部分がある。遅延と帯域だ。MSは前者が難題であることは認めているが、後者については、それはコンセプトにおける根本的なボトルネックであるのだが、一切コメントしていない。

このオチが秀逸
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:34▼返信
わかりやすく言うとこうか


PS4  1.84TFLOPS
箱1  5.00TFLOPS ←PS4の2.7倍の性能


209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:34▼返信
※5月28日の記事です
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:35▼返信
今日は暑いからな
でも記事の日付くらいは確認してくれみらいさん
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:35▼返信
ま、PS 4 もWiiUもXbox1もいらないけどな
PS3で充分
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:35▼返信
岩田社長の過去の発言持ち出して叩いたり本当にゴキブリはこういうの大好きだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:35▼返信
>>152
箱はリミッター解除したらヅタると思う
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:35▼返信
よく分からない人のために説明すると
●通常のオンラインゲーム
ゲームデータは端末側、サーバー側両方に所在。ユーザー端末からはユーザーのプレイ情報が送信されサーバー側からはそれを反映したプレイ情報が逆送される。ユーザー端末はサーバーから返送されたプレイ情報をゲームに反映して表示する事で複数の端末から同じゲーム世界のプレイを可能としている。送受信するデータはプレイ情報だけなので比較的回線負担は重くない。
●PS4でのPS3クラウドプレイ
ゲームデータはの所在はサーバー側。ユーザー端末からはゲームパッドの操作情報が送信され、入力情報を反映したプレイ映像がストリーミングでユーザー端末に配信される。サーバーにアップロードするデータはパッドの入力情報だけなので上りに大きな帯域は不要。しかし下りはストリーミングの動画データなのである程度の回線速度が必要となるが最悪ストリーミング動画の圧縮率を可変にするなどで柔軟な対応は可能。
●箱1のクラウドパワー
詳細は不明だが現在の説明だとサーバーの演算能力を各端末に振り分けることで端末の演算能力を引き上げるモノだと思われる。ただこの場合だとゲームデータは端末側に、サーバーは演算のみを提供することになると思われるので演算をサーバーにリクエストする際、その度に演算対象のデータをサーバー側に送信する必要が出てくると思われる。大きな演算をさせるなら当然サーバーに送信するデータ量も増大すると思われるので現在の下りに対して上りの帯域が狭いネット網を考えると実用性にはかなり疑問が残る。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:35▼返信
まあ発売前はなんとでも言えるわな
PS3もそうだったし
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:36▼返信
高性能クラウドサーバーとか本当に運営するなら確実に月額利用料必要になるんだけど
わかってんのかねぇ

まあ、詐欺だから関係ないけどさw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:36▼返信
>>209
5月28日の記事でホルホルしてんのか痴漢wwwwwwwwww
情弱というかなんというか酷いな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:36▼返信
ONEが置かれた台の下に設置された高級PCのスペックです。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:36▼返信
雲まで持ちだしたらそりゃなんとでも言えるわさwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:37▼返信
>>212
ダブスタ王岩田は発言があまりにデタラメすぎる
社長があそこまで二枚舌だと
そりゃ叩かれて当然だろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:37▼返信
>>215
PS3は公開スペック以上の性能を発揮した逆詐欺だったからな
確かに
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:38▼返信
クラウドパワーで4倍ってホラをダラダラと長文にしただけだろ
上のやつだけなら妄想乙で終わるけどこうやると騙されちゃう人もちょっとは出るっしょ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:38▼返信
クラウドなんて通信が発生するんだから無理に決まってんだろアホが
LANケーブル直結しても無理だろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:38▼返信
>>208
ちゃうちゃう
PS4    1.84TFLOPS
バツイチ 5.00TFLOPS←実際は1.2TFLOPSで完全にハッタリ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:38▼返信
Q、Vitaにモンハンは来ますか?
             ∧..∧
           . (´・ω・`) ハハハ、ノーだ、3DSのMH4を買ってね
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:38▼返信
>>212
発言には責任を持たなきゃね
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:38▼返信
もはやミュンヒハウゼン症候群の体をなしてきたな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:40▼返信
ほら痴漢はこんなにいる
普段は豚にスメシで暴れてるだけなんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:40▼返信
5TFLOPS…?
チカニシの大好きなハイエンドPCだとどれぐらいなの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:40▼返信
まぁWii Uはもっとksなんだけどな





PS4買いますね^^
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:40▼返信
MSの記事で何故かニシ君発狂
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:40▼返信
この記事の要点は、
「Eurogamerはエース安田クラスの人材をライターとして飼っている」って事か。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:41▼返信
ルーターが爆発するな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:41▼返信
豚はクラウドを持ち上げたり落としたり大変だなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:41▼返信
5月28日の記事とは今更だな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:41▼返信
クッタリクッタリ煽ってた豚さん出番ですよー。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:42▼返信
LANケーブル通してデータのやり取りする方式が
メモリより高速だと言い張ってるのがMS
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:42▼返信
日本では買う人少ないからいらない
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:42▼返信
フロップスは計測方法がイマイチなんだよな
構成によっては同一の計算方法が取れないのに
これが性能だと言われても説得力無いんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:43▼返信
ゴキステ大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




買わないけどwwwwwwwwwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:43▼返信
何十万台ものサーバーを維持するためのに莫大な費用を掛けてクラウドを作るんなら、
その費用をXBOX ONE本体に掛けて性能を上げた方が効率的だったんじゃないの。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:43▼返信
>>228
ゴキ豚が店のVITA投げたら器物破損だw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:44▼返信
箱とWiiUの共通点とはなんぞや?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:44▼返信
無限のクラウドパワーなんて将棋ソフトぐらいしか使えないだろ
フレーム単位で操作するゲームには全く合わない
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:44▼返信
なんか・・・なんか・・・WiiU発売前のPS3の10倍以上の性能ってあれに似てる・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:44▼返信
WIIUマジレンガじゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:44▼返信
マイクロソフトの固有結界、アンリミテッドクラウドワークスだな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:45▼返信
いくら性能云々で魅力が増そうが、絶対に買う気にならない不思議ハード。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:45▼返信
はぁ...公式がゲハレベルの事言っちゃ駄目だろ...
PS3の時の誇張も酷かったけど、これだけ性能を推測できる時代においてそれはねぇ...
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:46▼返信
5月28日の記事か、発表前のブラフか記者の妄想だな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:46▼返信
任天堂信者釣られすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:48▼返信
おーおもしれえ記事ww
雑魚豚そっ閉じwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:48▼返信
オモシロ黒歴史じゃねえか
話題ないから持ってきたんだろうが、許してやれよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:48▼返信

 エ ー ス 安 田
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:49▼返信
コメント欄でソニーのステマしている感じがする
記事は通常の内容だが、このコメント欄は偏向してると思う
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:49▼返信
もうわけわかんねぇわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:49▼返信
>>115
正確にいうとMSはオフイスアプリとそれが動くOSに特化したソフト会社
他の分野では手をだしてるけど3流の評価なんだけど?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:49▼返信
しかし下手糞なハッタリだなあ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:50▼返信
あぁそりゃWindowsならそんぐらいの差があるよね。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:50▼返信
事実ならもっと以前に大々的なアピールしてんだろ
PS4と大差開いてから慌てて宣伝してるってことはそれなりの代物でしかないってことさ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:52▼返信
こういうこと言って大丈夫な国だっけ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:53▼返信
クラウドには無限のパワーがあるってハッタリかましてた頃の記事か
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:53▼返信
今日はニシくんがいなくて平和だね。
やっぱり例のイベントだからかな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:54▼返信
またクソステは性能で負けたのかw
歴史は繰り返す
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:57▼返信
日本では出ないハードなんてどうでもいい
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:57▼返信
クラウドは、oneも、ps4も、ハッタリかけてる所があるからなー。
次世代機じゃ、まだ無理だと思う。
そもそも環境が整備されてないしね。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:57▼返信
ん?
どういうこと?
夢を語ってるの?
「あんな事良いな、出来たら良いな♪」位の話?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:57▼返信
MS:クラウドだから勝てる!

ゲーマー:MS馬鹿じゃね?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:58▼返信
イカレたインチキ集団
それがMSなんだよね
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:58▼返信
こういった機能が使えるのならゲーム機でなくまずPCをサポートするだろ常識で考えて
それをしないって事は、つまり出来ないって事だよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:58▼返信

これ
E3前の記事なんだぜw

276.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:59▼返信
どうせデマ
MSが良くやる事だ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:59▼返信

豚は○○ケで大忙しw
ブヒブヒしながらパンツ女子商品を物色中w,


278.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:59▼返信
しかし、こんだけハッタリかましといて、ゲームに大事なのは性能じゃないとかよく言えたもんだよな
WiiU発売前に散々性能で煽っておきながら、実際はとんでもなくしょぼいもんが出てきた任天堂にそっくり
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:59▼返信
なるほどだからハイスペグラボを使用してデモ走らせてたのか!
それは凄い!箱1コスパはんぱねーな。わざわざ隠さないで堂々と使用すれば良かったのに宣伝効果大だぞ
糞高い値段で売っているNVIDIAはよこの件に関してコメント出さないかな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:00▼返信
>>261
そのオフィスアプリもOSも他社の猿真似っていうね
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:01▼返信
>>270
つまりは出来ないことを大々的に発表してるわけか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
283.GK投稿日:2013年08月10日 13:02▼返信


コミケなうw
トトリとエルフのオ○ホ買ったったw
早く家に帰りてえええ!!!


284.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:03▼返信
ニシザンに取って代わるチカザンか
さすが同類、似たもの同士だね
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:03▼返信
ふむふむ、じゃあオフラインでもそのクラウドを使えるようにしてよ
つーかこれじゃ出来るソフトと出来ないソフト出てくるだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:04▼返信
>>283
これがゴキブリなんだよねww
トトリとエルフはゴキブリの性奴隷かよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:04▼返信
360で1Tflopsと言ってたんだから5Tなら5倍だろ
アホなのか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:04▼返信

無限の処理能力・・・

ねえ、これって笑うところ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:05▼返信
MMORPGでサーバ側の処理能力を合わせてカウントするようなもんだろこれw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:06▼返信
何だかしんねーけどとにかく実機でゲーム動いてるところ見せろや。
しかし本当に499ドルで売る気なのかね。

直前になってやっぱ399ドルで売るわ、って言って割安感を出そう
って演出なんじゃあ・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:07▼返信
>>275
なんだ、また改めて主張し直したのかと思ったらソースロンダリングかよw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:07▼返信
ユーロゲハマーに改名しろw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:09▼返信
何だ?キムチ喰いすぎて記憶改竄始まっちゃったのか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:09▼返信
>>270
ハッタリじゃないよ。
やろうと思って大量の金と労力を注ぎ込めば出来る。
毎月何万円維持に掛かるかわからないけどね。

クラウドなんて言ってるけど、何の事は無い、ただのサーバークライアント。
オンラインで処理を分散してるだけ。

名前を変えたからって、今出来ない事ができるわけじゃ無い、問題が消えるわけでもないけどね。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:10▼返信
なんか必死過ぎて引くわ
まぁどうせ日本では関係のない話だが
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:10▼返信
(´・∀・`)ヘー
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:11▼返信
40倍は大げさだろw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:11▼返信
>>288
果てない夢と
果てある今と

亡くした物が増えてく哀しみを、身軽になれたんだと笑えるかい?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:12▼返信
>PRキャンペーンを信じる限り

はい、解散
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:12▼返信
噂によれば

まで読んだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:14▼返信
間違いなく、中国製か韓国製だな。
中国や韓国の工場で作ってるという意味ではなく、中国人や韓国人が仕様作って設計してる。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:14▼返信
それでもゲーミングPCに届かないとかゲーム機しょぼいっていう
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:14▼返信
本気を出せばPS4より高性能ってしておきたいんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:15▼返信
5月の妄想記事を今頃になって掘り返してきて
貴様、MSに恥をかかせる気だな?w
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:15▼返信
クラウドゲーミングってプロバイダに回線絞られたら即死亡だよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:17▼返信
これ出来るのならゲーム機じゃなくてPCでやったほうがいいのでは?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:18▼返信
ふかし記事書いて実機でしょぼかったらいい笑いものだぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:19▼返信
PS4 終わったな
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:22▼返信
>>305
やり取りする情報量による
将棋やチェスの思考部分のみなら3G回線でも十分
逆になにもかもクラウド側にぶん投げるつもりなら各家庭に専用の光ファイバでも引っ張らんとキツイだろうな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:23▼返信
無限のクラウドパウアーですよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:23▼返信
無限のクラウドでPS4脂肪です
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:24▼返信
スゴいね~

でもPS4買う♪
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:25▼返信



なぁw
これ5月の記事だぞw




314.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:25▼返信
トトリ算並だな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:25▼返信
クラウドすげぇな、これじゃPS4がゴミになるな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:26▼返信
へーこりゃあ凄い!凄すぎる!!
とんでもないぜXBOX ONE!!

PS4買うけど。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:26▼返信
>>270
PS4の場合はクラウドについてはまだたいした発表もしてないのにハッタリってなんだ?w
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:28▼返信
なんかボタンの反応鈍いなとか思ってたら
勝手にクラウドでハイエンドPCにつながってたとか言うオチ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:29▼返信
WiiUの時に同じ流れを見た


WiiUと同じく盛大な爆死の未来しか見えない
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:30▼返信
またEurogamerかよw
いい加減にしろwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:30▼返信
ウリナラファンタジーによる無限のスペックか
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:30▼返信
ゴキブリイライラゴキブリイライラ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:30▼返信
世界で何台売るつもりなのか知らないけど、1台につき3倍の能力を鯖に担当させるのにどんだけの設備投資が必要なんでしょねぇ?
箱1の性能だってPS4には劣っているものの決して低くはないんだから大変なことになるよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:32▼返信
>>317
クラウド互換について言ってるんだと思う
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:33▼返信
冗談はカステラの大きさだけにしとけよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:33▼返信
言ってることがPS3発売前のcellの持ち上げ方と一緒
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:34▼返信
圧倒的なるポテンシャル
マニアにもリビングでも両方使えるのが強い
マニアにしか使えないPS4
リビングでしか使えないWiiU
この差は大きい

GKこれにどうこたえるの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:35▼返信
Xbox Oneは潜在的にはPS4よりもさらに2.5倍も高性能!
クラウドで潜在能力引き出せばPS4がゴミになります!
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:35▼返信
>>327
日本では売れないXboxOne
が抜けてるぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:36▼返信
任天堂信者「ゲーム機は性能が良くても売れない。ゴキブリはほんと学ばねぇな」



性能不足のためにハブられるWii U。
FF14、FF15、KH3、MGS5、Deep Down、GTA5、BF4、The Division、
Destiny、ミラーズエッジ2、FIFA14、ウイイレ、ダークソウル2
これ全部Wii Uではできません。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:36▼返信
SCEのステマ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:38▼返信
この無限クラウドパワーの凄さが分からん。
常時回線接続をやめてしまった今のX1には意味のないものでは?と思うのだけど

それより、PS4、箱1も初期PS3にならってSACDの再生機能付けてくれ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:39▼返信
>>305
どうだろうな
H.264でエンコードして720pのゲームデータを送信するのに必要な帯域が5~8mbpsだしねぇ
言うほど帯域を使いまくるわけでもないが、まぁ日本は環境がいいからなw
海外だと難しい地域もあるかもな
まぁでもMMOとかのオンゲなんかよりも確実に帯域食うのは確かだけどね
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:41▼返信
クラウドでどうにかなるのならGPUのクロックを50MHz上げる必要は全く無いのであった
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:42▼返信
この妄想がすべて実現したとしても
クソ骨はクラウドを使えばPS4の2.5倍の演算能力だけど
スタンドアローンだとPS4の半分の性能ってことだよね

336.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:43▼返信
クラウドって本体使わずハイスペックPCで処理することなの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:43▼返信
この無限のクラウドパワーって
CELLを使いこなすより100万倍ぐらい難しくないか?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:44▼返信
常時オン強制できずそもそも回線のショボいアメリカでほんまに出来るん?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:45▼返信
>>336
分散処理するんだと思うよ
当然本体も使う
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:46▼返信
このパワー(笑)を利用できるのって
確実にオンライン接続を前提にできる
オンラインゲームだけだね
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:47▼返信
PS3が出る前のCellのポテンシャルについて語っているのと合致するw
負け陣営が決まってしまったな
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:47▼返信
まぁ、できたとしてもサーバー維持費が大変で年会費30万円以上になるんじゃねwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:47▼返信
クラウド使ったタイタンがあの出来だしなぁ
しかも720pらしいじゃん
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:48▼返信
クラウドに頼り切ってトンデモ無い騒動を起こす予感しかない。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:48▼返信
マジかよ箱骨売ってない
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:49▼返信
そんな馬鹿な

そんな馬鹿だw
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:49▼返信
発売までハッタリかまし続ける作戦か
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:51▼返信
ぶーちゃん、まだやってんのか
ID見れるのに、連投してもしょうがねーだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:51▼返信
クラウド使わないとPS4に負けるOneちゃん
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:51▼返信
バカが騙されて買っちゃうパターンか
それでも大して売れないだろうね
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:51▼返信
>>343
720pなのはXBOXONEのGPUがしょぼいからだね
物理演算とかはクラウドに任せれるけど・・・タイタンフォールが8vs8な時点で、正直のびしろはあったとしても現状はサーバーを用意してサービスやってるMMOとかMOと変わらんくらいの演算性能しかなさそうだがw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:51▼返信
MSのクラウドはマスコミを煙に巻くのがお得意なようでw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:54▼返信
遅延、帯域を気にしなければネット上で高速処理できます! って、それ別にPS4でもできるんだよね
だからこそ比較対象がPS4じゃなくて360なんだろうけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:54▼返信
PS4とはなんだったのか
リソースのほとんどを録画機能に注ぎ込んだゲームの録画機でしかないPS4とは桁が違うな
すごすぎる
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:55▼返信
別にクラウドに頼らなくても箱○の時の面白計算方法使えば5Tflopsくらい行くだろう
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:57▼返信
無茶な持ち上げは危険
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:57▼返信
見てないけどユーロゲーマーのいつもの人だろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:57▼返信
提供は
  エース安田ユーロゲ-ハ魔で
              お送り致しましたwww

359.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:58▼返信
無限のクラウドパワは本気で言ってたのかwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:00▼返信
>>336
使い方による
クラウドゲーミングならクラウドサーバー側にCPUGPU載せて運用するけど
例えば、この記事にあるようなクラウドの使い方だと
MMORPGとかのサーバーをクラウドサーバーに変えただけって考える方が理解しやすいかと
クラウドサーバー側でダメージ計算やマッチング処理や天候等の変化などなどの計算結果をネットを通した先にあるPCで受け取って、PCに搭載したグラボ性能に合わせて描画される
だからXBOXONEのグラボ性能はPS4よりしょぼいから、描画されるものに関してはどうやってもPS4より劣ったグラのものになるが、クラウドサーバー側で演算することにより、PS4よりも賢いAIのNPCを用意できたりするとか・・・
まぁPS4がクラウドをXBOXONEと同じように使わないっていうありえない前提があっての話だけどなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:00▼返信
しかし遅延が許容される莫大な計算量を必要とする処理って何があるかね
将棋とかチェスとかターン製のシミュのAIくらいしか思い浮かばん
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:02▼返信
>>354
ようウソツキ君wwww
セカンドチップ搭載されてるPS4だけだよ?
本体リソースを使わずにゲーム以外の機能を用意できるのw
WiiUもXBOXONEもゲームに使える本体リソースを削ってゲーム以外の機能を用意しなきゃならんしなwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:03▼返信
PS4がやろうとしてる、クラウドで処理させてストリーミングで~っていう手法は理解できるんだけど、
ゲーム中の処理を分散させるなんて可能なの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:04▼返信
すげえええええええええええええええええええええ

箱1こそ世界、いや宇宙一ナンバー1のゲーム機だ。

365.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:04▼返信
あー
PS4終わったなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:05▼返信
理論上の話ならいくらでも出来るからなぁ
糞箱の40倍の高速処理っていうのをデモで見せてくれれば信じるけどw
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:06▼返信
>>363
MMOとかのオンラインゲームはサーバーで演算、PCでそれ受け取って描画してるじゃん
そのサーバーをクラウドに変えるだけだし、ゲーム中の処理をそういう形で分散させることは可能だよ
まぁXBOXONEも常時接続じゃなくなったからオンライン専用ゲームでないと使えないけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:06▼返信
将来的には分からんが、現時点では有効ではないわな
これができるんなら、PS3でも箱○でもいいことになる
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:06▼返信
>>364
ただしPS4と比較しない上で、遅延0の超広帯域光回線を用意できる場合に限ります
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:07▼返信
>>361
無双系のゲームでAIをクソみたいに強化するとか
オープンワールドのゲームですべての数千人のNPCの行動をリアルタイムに常時シミュレートするとか
いろいろ使い道はある
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:09▼返信
>>370
でもそれならPS3ですらできるよね
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:10▼返信
AIなんていくら強化するって言ったって対人には敵わん
折角常時オンラインなのにAIと戦うなんて本末転倒だな
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:10▼返信
クラウド使えばグラフィックもPS4の2.5倍になる
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:10▼返信
>>363
無理っす!
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:11▼返信
だったら今すぐ箱○の性能アップさせろよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:12▼返信
どんなに高性能だろうと日本では売れない現実
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:12▼返信
※363
一般的なゲームオブジェクトのジオメトリ演算やらレンダリングやらの
頻繁にバス転送を繰り返す処理をクラウドで肩代わりさせようとすると
帯域的にお話にならなくなるのでやれる事はかなり限られる

入力処理だけ鯖に転送→全部鯖で処理してレンダリングした映像だけを
ストリーミングってのは一番現実的
まあゲーム上無くても問題ない綺麗な遠景ムービーをサーバで生成して
合成するとかならできるかなあ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:13▼返信
>>373
無理ですねえ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:13▼返信
※371
そもそもクラウドってクライアントを選ばない様に抽象化できるのが最大のメリットだし
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:13▼返信
※5月28日の記事です
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:15▼返信
>>372
そういう個々のAIじゃなくて
たとえば戦場全体に1000個も部隊が散らばってる場合に
それをリアルタイムに制御するような場合の話

1人の人間じゃ無理だよw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:16▼返信
>>373
無理だね
この記事の内容だと、描画はXBOXONEのGPU性能に依存するから、PS4よりしょぼいXBOXONEのGPUじゃどうやっても無理w
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:16▼返信
遅延さえ無ければハードは必要無いんです。帯域さえ無視出来れば性能は無限に上げれます。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:18▼返信
実現する上での技術的な障害は数多く存在
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:18▼返信
等々狂っちゃったんだね
可哀想に・・・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:18▼返信
クラウド処理が最強なら現行機でやればいいのにw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:18▼返信
>>380
でも最初はMSが言ってたんでしょwだとしたら別に古くはない。

ユーロゲーマーの話もあくまでも(1)な訳だからソロソロ(2)がでても良いんじゃね?オラ、ワクワクすんぞwww

MSの法螺話は楽しいですねW
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:22▼返信
それならPS4もgaikaiと一緒にクラウド頑張るだけ
WiiUは家庭内クラウドだとぶーちゃんが言ってた
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:22▼返信
>>387
いやオン認証やら中古寄生などでマイクソが暗示でバッシングされてた時期だからこれらは全部マイクソのハッタリやで
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:23▼返信
ちょっと何言ってるかわかんないっすねぇ・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:24▼返信
ところで、無限のクラウドパワーを使ったデモはどこで見えるの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:24▼返信
ところで仮に技術的に実現できたとして全ユーザーからの
5TFlopsの演算リクエストに耐え得るサーバの運用は
いくら掛かるんだろうねw
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:25▼返信




クラウドとフェイスブックは大嫌いだ。

フェイスブックは誰もが飽きていることから分かるように根本的にクソだが、
クラウドは遅延が大き過ぎる。
PS3でのゲームのほとんどは1ピコセカンドを争うゲームなのだから、2ピコセカンド遅れてもゲームにならない。

394.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:25▼返信
>>391
Forza
パッケージに無限のクラウドって書いてあったから、あれが基準じゃね?

…無限の割に大したことない気がするけどw
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:30▼返信

ゴキブリですが、負けを認めます
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:31▼返信
奇を衒うと爆死するというのに…
WiiU先輩の死に様から何も学んでいないのか
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:33▼返信

またEurogamerで、また無限のクラウドパワーネタか…
MS陣営って馬鹿なの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:35▼返信
ユーロゲーマーかなって思ったら本当にそうだったw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:35▼返信
>>396
奇は衒ってない
PS4もクラウド採用してるしな
ただMS社員がクラウドの利点欠点をを理解してるかが怪しい
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:40▼返信
>>399
ユーザーで理解できてる奴が少ないから騙しに走ってるんじゃね?w
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:41▼返信
まーたクラウドかよ、TITAN(スパコンの)にアメリカでもロクに普及して居ない高速回線で繋いで
『実質5TFlops』とか云っちゃう心算ですか?PS3をクラスタ化した簡易スパコンの方が未だ実用的って思った

関係無いけど、この話聞いてPSNでPS3ソフトのクラウド化の為にサーバモジュールにCell載せるって話思い出したよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:41▼返信
ただの理想でワロタwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:41▼返信

無限の処理能力()にアクセス、だが問題が2つ

1、遅延が難題であることをMSは認めてる
2、帯域は根本的なボトルネックだがMSは一切コメント無し


つまり机上の空論でOK
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:42▼返信
願望だけで性能決めるのやめーやwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:57▼返信
ちなみに接続先で重要な処理してその結果をクライアントで表示するっていう典型的なクラウドって、要はネトゲなんだよね
PSO2ができるVitaも無限のクラウドマシンですよ、MS理論だと
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:01▼返信
もうやめてくれ~wwwwwww
これ以上笑わせるのは~wwwwwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:02▼返信
現実的には無理なんでしょ?これ詐欺に当たらないの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:05▼返信
まああああああああたユーロゲーマーじゃねええかあああああああwwwwwwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:08▼返信
マジかよ!

PS4買うわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:08▼返信
Eurogamerは最近のPS4sage箱age捏造祭りの件で海外のアニキどもから嘲笑されまくってんだが
なにこれ箱と一緒に心中するつもりなのか??
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:09▼返信
むりっす(きっぱり)
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:10▼返信
WiiUのメモリが32GBあるというのに近い物を感じるw
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:11▼返信
すごいですね!

PS4まだかなー?
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:11▼返信
「遅延」とは言ってねぇし
ま、表示はできるんじゃねーのwww
それですら全カバーは無理だろうけどさ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:14▼返信
>>12
無理すんな
お前も好きなんだろ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:28▼返信
本気じゃないよ病気だよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:29▼返信
MSはクラウドに夢見すぎだろw
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:31▼返信
まじかよ......



PS4買うわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:32▼返信
通信速度で律速になります。
アホなんですか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:37▼返信
個人的には、Eurogamerって一番レビューを信頼してるとこだったのに
最近ちょっとおかしくなっちゃったな
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:39▼返信
素晴らしい、箱壱君。君は英雄だ。大変な功績だ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:40▼返信
クレイジーな発表はよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:52▼返信
>>423
実演できても「スゲー!」とはならんよ・・・・
結局CPU演算をクラウドに投げるだけだからAIとか良くなってもグラが良くなるわけじゃないから実演で良さを見せるのはかなり難しいだろうな
ちなみにMSのクラウドのAzureサーバーはCPU・メモリを備えてるビジネスクラウドだからGPU乗ってないしねぇ
だから描画性能はXBOXONEの本体スペックに依存するし・・・・w
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:55▼返信
遅延と帯域なんて不可能な課題だろ

解散しろ解散
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:57▼返信
また無限のクラウドパワーかw好きやなぁ
428.旧SEGAの親衛隊投稿日:2013年08月10日 16:00▼返信
MSは全ユーザーを敵に回したからな。テレビ!!テレビ!!じゃねぇんだよ!!って思っていてもMSはテレビ推ししたからおかしくもなるだろう
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 16:02▼返信
何でも有りかい
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 16:06▼返信
いつものユーロゲーマーのしかも五月の記事が元ネタじゃねえか
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 16:12▼返信
てか、MSがクラウドによって処理能力が向上することはないって言ってたじゃん
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 16:52▼返信
遅延と帯域を無視して、理論値だけで言えるなら、Wiiuだってスーパーコンピューター並みだね。
ばからし。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 16:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 16:54▼返信
既視感のある大風呂敷
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:01▼返信
でかいことを言った後で化けの皮がはがれるんだろうな
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:01▼返信
大声で笑ったwww
本体の性能一切まったく完璧に関係ねえじゃん
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:02▼返信
単独の性能言えよホラ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:14▼返信
ps3の初期みたいな無意味な煽りやめーや
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:18▼返信
なるほど、ネットがないと遊べないのだな?
車載なんてのもWI-FIが届く範囲ならOKなんだな?
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:19▼返信
ユーロゲーマーwwwwwwwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:28▼返信
>NVIDIA
ん?
箱一はAMDだろ
大丈夫かこれ書いたヤツ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:30▼返信
どういうことだってばよ!
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:32▼返信
ニシ君みたいなこと言うなよw
吹き出しちまったじゃねーかw
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:36▼返信
まだ実機映像が一個もない時点で低性能は確実だからな
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:37▼返信
30万のサーバーはクラウドのためじゃねえ
より多くのユーザーを監視するためだ
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:37▼返信
遅延と帯域無視するとか意味ないし、こんなの箱1である必然すらない…。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:41▼返信
箱の記事は全力でたたいて、PS4のどうでもいい動画記録機能とかは全力で持ち上げるゴキ共気持ち悪いです。

PS4買うんならおとなしくPS4買っとけばええやんけ 

PC厨からしたら、PS4が優れているとしても、それなりの差なのにこれだけ持ち上げるのがわけわかめ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:43▼返信
ゴキステ大敗北してしまったね
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:44▼返信
>>448
お前知恵遅れなの?病院行けチンカスww
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:45▼返信
>>448
箱一にも動画記録機能あるんですけど
動画記録機能無いのは次世代機ではWiiUだけですね
あWiiUは次世代機じゃないからしょうがないか
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:46▼返信
>>449
知ってた?
xbox360国内週販売上4月から500台以上売れてないんだよwwワンコイン以下ww

悔しいのうw悔しいのうw
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:46▼返信
>>448
現実できるんなら普通見せるでしょ?
でもまだ何も出来てないのに屋敷を広げてるから
どうなるのか心配なんだよ・・・
実機映像でさえ無いんだから・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:47▼返信
>>448
必死なPC厨は成りすましの自称ばかりやん
しかもPC厨からしたら~って言う奴に限ってなんでこんなアホくさいんだw
そもそも叩くも何も箱記事にまともな記事ないやん
自称PC厨さんはそんな事すら理解できないほどアホな情弱なんですかw
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:48▼返信
>>449
これが事実だったらなw
超ハイスペな箱一をはやく見せてみろよw
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:50▼返信
ソニーはクラウドでPS2レベルの処理をさせて互換させるのが精一杯だろうが

Microsoftは世界1のクラウド企業だからな

XB1をクラウドで稼働させる事は容易だろう

457.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:52▼返信
448だけど、ゴキと箱信者の戦いのことは詳しく知らないし、記事もこの記事を見て箱をたたくゴキが多かったから、448のコメントしたんだけど・・・

恐らく、結構のPCユーザーが思っていると思うんだけど、まずCPU、GPUがAMD()製なのが、もう・・・ね
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:52▼返信
>>456
MSのクラウド技術を証明するものって何かあるの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:53▼返信
>>457
ホントPC厨って馬鹿だなw
MSと同じレベルで笑っちゃうわw
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:54▼返信
>>455
今回の話とは違うけど
E3で超ハイスペな箱一を展示したろ
あまりに凄すぎて箱一の性能すら余裕で越えてしまった
そしてゲームには遅延窓8不採用が一番だとMS公認だったやんw
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:54▼返信
>>459
どこが馬鹿なのか教えてくれない?
馬鹿って言葉だけで突き放すゴキのほうがよっぽど馬鹿だと思うんだけど

462.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:55▼返信
>>461
AMD()って言ってる時点で馬鹿なんだよw
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:56▼返信
今年のxbox360国内ハード売上先週までの累計 13000台弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7月のps3国内ハード売上累計 50000台弱
xbox360国内ハード売上年間累計 下手したらps3の2週間分の売上累計にも負ける恐れがあるww

悔しいのうw悔しいのうw 

464.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:57▼返信
>>462
え? 何?
AMDってすごい会社なんだね。
GPUならまだしも、PCユーザーでAMDのCPUなんか使ってる奴はAMD信者ぐらいじゃないの?

465.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:58▼返信
>>457
痴漢の成りすましか
ゴキとは言うけど痴漢とは言えないのは宗教上の理由だろうな
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:59▼返信
>>457
詳しく知らないやつが「ゴキ」?なんのこと?
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:59▼返信
>>461
自称PC厨「馬鹿って言った方が馬鹿だい」

横レスだけどどんだけ幼稚なんだよ
しかも詳しく知りませんがゴキ叩きしますとか
メッチャ成りすましやん
どんだけ頭の悪い子なんだ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:00▼返信
>>465
痴漢ならPS4叩いて箱を持ち上げてるだろ
お前こそ正真正銘の馬鹿か
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:01▼返信
>>464
AMDがすごい会社だって知らなかったの?w
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:02▼返信
>>469
価格面以外でintelに勝っているところは?
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:02▼返信
でPCにGDDR5が8GBもあるの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:03▼返信
今年のxbox360国内ハード実売30週間の売上累計 13000台弱(正式には12500台以下ww)
今年のxbox360国内ハード1週間平均ワンコイン(500台)以下wwwwwwwwww

箱信者ってきちがいなの?惨めだのう?生きてて恥ずかしくないの?
しかもxboxoneは日本後回しwマイクロソフトにも馬鹿にされて悔しくないの?ww

473.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:03▼返信
PS4の開発機は公開されてるけど
箱1の開発機は見たことない
E3の箱1とはかけ離れたPCが開発機って言うなら
箱1は終わったな
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:04▼返信
>>470
次世代CS機は全部AMDが絡んでる
ハブられて可哀想だねIntelとNVIDIAはw
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:06▼返信
>>474

コストを抑える必要があるからAMD選んだだけなんだろ?

まぁ、それはいいとして、それ以外は?
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:08▼返信
>>470
CSから産廃でハブられたNVidiaさんチースw
最近はintel頼りですかw
しかも商品は値段と性能とのバランスが重要なのだから
価格面で負けてたら駄目やんw
CSはどこもAMD採用したのが理解できんないんですかw
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:11▼返信
Intelの社員が居るようだ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:12▼返信
>>475
カスタマイズに寛容だね
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:13▼返信
>>476
だれがNvidiaとAMD比較したんだよ
464にGPUならまだしもって書いたからCPUの話をしているってことがつかめんのか文盲

ここ数世代は、価格比でも電力比でもintelが若干上回っているんだよ。 残念AMD信者くん
そういえば、AMDってCPU業界から撤退する動き見せてるんだってね。 なんでかな?
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:13▼返信
PC厨はPCが最強だと思ってるみたいだけど
どういう所を見て最強だと思ってるんだ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:15▼返信
>>480
ある程度の金額を出せば、グラフィックも快適さ(フレームレート的な意味)もmod等のお楽しみがあるから
って感じ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:16▼返信
>>480
ぼくのかんがえたさいきょうの~シリーズ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:17▼返信
>>479
AMDはCPUとGPUの調和が優れてる
IntelのCPUにGPGPUを超える性能出せるの?
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:19▼返信
PCってソフト少ないしオン人数少ないよね
どこが最強なんだか
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:20▼返信
>>483
うーーん
何でわかってくれないかなー CPUのみの話をしているんですがねーーー

ていうか、それhUMAの話? そこらへんよく知らないけど、そこまで差はないんじゃないの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:22▼返信
>>485
お前が時代に取り残されてるってことは理解できた
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:22▼返信
いよいよ怪しくなってまいりました
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:24▼返信
>>479
Intel信者の成りすましかよ
あの手この手ようやるわw
しかも撤退撤退って豚の尻尾出てるぞwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:24▼返信
>>485
CPUだけでゲームが出来るの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:24▼返信
30万台のサーバーで何人のプレイヤーをサポートできるのか知らんが
とりあえず実機で実演してくれないとねー
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:26▼返信
MSですら箱1でインテルスルーしてますやん
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:28▼返信
机上の空論って言葉がピッタリ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:34▼返信
>>488
AMD to make a move for mobileって調べてみ

まぁ、撤退っていう言い方は御幣があるけど、一応PC用のCPUからの撤退ってことね
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:35▼返信
Intelが性能高いってMSと組んで特許で固めたWindowsの実行に最適な回路を独占してるだけじゃん
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:41▼返信
>>494
8はAMDに最適化されているんですがそれは
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:42▼返信
~ネプテューヌ4~ {改訂版)
 ブラン:ブラン本人は最近不調だがロムとラムが代わりに頑張っている。
 ノワール:余り調子の優れないユニの事を気にかけているもののやはりシェアを増やすことを優先しがちになっている。
 ベール:相変わらずの廃人生活だがマルチディスプレイの中にちゃっかりテレビが追加されてる。
 ネプテューヌ:いつも通りのニート生活
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:48▼返信
クラウドコンピューティングの問題点はリアルタイム処理には光回線でも遅延の解消が不可能って所だしな
家庭内に強力なPCを設置してGbLANで直結するなら可能かもしれないけどw
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:48▼返信
>>41
PCにも出るよ。
劣化版の箱1版をやる必要はない。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:50▼返信
今使ってるのがその40倍じゃ・・・
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:52▼返信
>>471
日本語がおかしい。
PCじゃなくてグラボなwwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:52▼返信
>>499
PCだけじゃなくて箱1版の売上次第で
早くて半年~1年以上遅れの変動式時限独占でPS4にも出すって話だったやんw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:52▼返信
>>497
なんでCPUの話なのにマザボが出てくるんですかねー
まぁ、このintelの話にしても、雲行きが怪しくなったから撤退の動きをしているってことだよね。
つまり、撤退の話が出てきているのは、AMDだって最近intelに押されてPCのCPUじゃきついって判断したからでしょ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:55▼返信
羊頭狗肉
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:56▼返信
>>501
                  
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:59▼返信
発売近づいてからのスペックアップきたああああああ
これから無限にどんどんアップしていくでえ
来月には10テラだ!MSに後退、クッタリはない!
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 19:01▼返信
>>503
詳しく知らんがAMDはPS4でGPGPUのソニー改造ノウハウも得た訳で
厳しいCPUより将来性が十分あるGPGPUに集中するつもりなんじゃね
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 19:08▼返信

アホクさ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 19:14▼返信
>>506
メーカーへの売りだった常時接続と中古規制は大幅後退しちゃったよな
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 19:16▼返信
>>506

クッタリは無いだろうけど、「はったり」まくりだな。
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 19:18▼返信
てか、日本で発売しなくて、輸入しても使えないのに記事にする意味あるの?
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 19:22▼返信
これ5月28日の記事だ、察しろw
箱一に夢を抱いて頃だからな、仕方ない
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 19:27▼返信
>>511
時限独占でタイタンフォールとかPS4は1年遅れになったり
ONEはPS4にもソフト面で影響する部分があるから意味はあるんじゃね
つかONEは一応日本にも1年以上遅れておまけ発売やるだろw
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 19:32▼返信
>>503
AMDはこのままAPUを押して行く計画だろうが
WindowsがhUMAに対応しない限りその能力が発揮されることはないだろうからな

つーかPCの技術に通じているなら、APUやGCNを採用しながらOSを対応させない箱1の仕様が嘲弄に値するって事ぐらいわかるだろうに
PS4が褒め称えられる理由にはWintel同盟下で凝り固まったPCアーキを進展させたってのも含まれてるよ。それこそPCの知識があるならわかる事だけどなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 19:36▼返信
マジかよPS4終わった
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 19:42▼返信
>>501
PCでGDDR5が使えるのは現時点でグラボだけだからそういう話になるんだろうけど
PS4だとメインメモリ+VRAMの混載メモリをすべてGDDR5で搭載してるんだよね
そこがPCには当分追いつけないであろうPS4の先進的な部分でもある
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 19:46▼返信
良く分からんがネットの向こうにある凄いコンピューターで処理して結果を箱1に流すってことか?
確かにこの方法なら出来そうだが。でもこれってPS4でも可能な気がする
PS4には無理な理由でもあるのか?そうでなければ「そんな事で勝ち誇っても」という感想しか出て来ない
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 19:46▼返信
なんかGPUの話題が出てくるけど、
かなり前からPCでもメモリ帯域足りてないって言ってなかったっけ。
だからHBMまでのつなぎ(?)として、nvidiaもintelも
eDRAMやらを使ってた記憶が。。。
(PS3はeDRAMよりも、たくさんShader載っけました的なこと言ってた記憶が?!)
どっちがいいのか、どんだけ差が出るかも解らないけど、
PCソフトの移植に限定すれば どっちが楽なのかなー
専用に開発すればGDDR5のPS4の方がグラフィック的には優位なのかなと勝手に思ってるんだけど。
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 19:58▼返信
要するにPS4が今後マルチ化の足を引っ張るって事か
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 20:09▼返信
>>518
TheCrewの移植インタビューがあったけど
PCのコードをほぼ変更なしで突っ込んで動いたらしい >PS4
PS4って、CPUがmallocしたメモリにGPUが直接アクセスできるといういかれたハードだから(勿論その逆も可)
ゲームの生産性ってことならPCよりも断然上だよ
マルチスレッドでCPUのコア毎に仕事を割り振るのと同じノリで
GPUのCUを8等分して、それぞれに仕事を割り振れるみたいだしな
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 20:10▼返信
PS4もクラウドあるじゃんw
まーた情弱騙しかよMS

バツイチ買わないからどうでもいいけど
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 20:22▼返信
公式がニシ算ならぬチカ算始めたかw
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 20:28▼返信
お前ら熱くなってるけど、これE3より昔に書かれた記事だぞw
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 20:34▼返信
>>520
そうなんですか。教えてくれてありがとねー
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 21:13▼返信
また足し算かい?w
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 21:15▼返信
こーゆーのはコアゲーマー離れを加速させるだけだと思うんだけど
MSはもうそれでいいんだろうね
騙せる層だけに売れればいいんだから

でも何故か価格は高い
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 21:17▼返信
intelとAMD比べてる奴居るけど、デスクトップPCでは、と云うより主にパソコンCPU市場しかintelの居場所ねーよ
AMDはARM系CPUの方へも舵切ってるしな、x86-64命令セットは効率的では無い、ただ使い慣れてるだけだし

世界第2位のアメリカ最速のスパコンであるTITANのCPUはintel製では無く、AMD製のOpteron使ってるんだし
intelの良い所って22nmプロセスルールでの生産が思ったより歩留まり良いから評判が良いだけで「もし」失敗してたら
経営傾いててもおかしく無いレベル
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 21:27▼返信
チカ君「噂で聞いたけど…」
ニシ君「友人(しかもかなりのゲーマー)とゲーム談義になんたんだが…」

チカニシ「PS4死亡らしいw」
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 21:27▼返信
これ結構前に言われてた無限のクラウドパワー()ってやつじゃw
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 21:39▼返信
古い光回線とかイーサネットコンバーターとかの無線あたりじゃどうにもならないわけですね
そんなことできるなんて海外ってやっぱり進んでるんだねー

531.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 21:44▼返信
まだ妄想の域か 実現すればおもしろい
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 21:51▼返信
PS4「とにかく頑張ります」
箱一「環境さえ良ければ、それなりに頑張る」
WiiU「そのまま しばらく おまちください」
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 22:32▼返信
このすごいXBOXONEより性能が良くて一万も安いPS4ってw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 22:45▼返信
お前らマーク・サーニーのクリエイターインタビュー見たか?日本語ペラペラやったぞw
しかも奥さん日本人やて。英語圏の人が日本語取得するって並大抵の事じゃないと思うけどやっぱ違うよなー
ああいうのが選ばれた人なんだろうなー...俺と違って。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 22:50▼返信
それはない。

何度でもいう。
それはない。
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 22:51▼返信
忘れられた次世代機WiiU・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 23:11▼返信
>>536

Wii Uは次世代機と言ってあげる君って実に優しい。
実際は現世代機にも劣るアウトレット品なのにw
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:58▼返信
いくらすごくても萌えゲーが少ないんでは意味ないわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 03:17▼返信
任天堂も鯖100万台くらい立てまくってWiiU1台に10テラフロップくらい割り当てすれば次世代機最強を名乗れるよ!!!
540.ネロ投稿日:2013年08月11日 03:24▼返信
ゴミ箱の記事も最低限やな
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 03:39▼返信
クッタリの「ク」は「クソ箱」の「ク」になってしまったね
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 04:20▼返信
あ〜すごいね〜クラウドクラウド、知ってる知ってる。あれおいしいよね。

              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \   スゴイナー・・・
           |     (__人__)      | 
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ

543.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 06:32▼返信
PC厨になりすました豚のAMDガーには笑った
それをやるとCSより遥かに市場規模の小さいPCゲー市場のセルフネガキャンになるし
箱1のセルフネガキャンにもなり、そのAMDの型落ちGPUを使ってるWiiUの完全な存在否定になるんだがw

そして案の定MODMOD言ってるのにも笑った、あんなもん一部のギークのお楽しみ程度で主流にはなりえないんだよ、ぶっちゃけ長所といえるほどのもんでもない

豚の知識が時代遅れすぎてクソワロタ
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 06:32▼返信
そもそもリアルタイムで高速処理が必要なゲームなんかにはクラウドコンピューティングの技術は向かんけどな
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 07:59▼返信
>>544
OnLiveやGAIKAI、 NVIDIA GRIDみたいなストリーミングが限界やろな。
マイクロソフトが言うローカルのゲーム内の演算をクラウドで負担するとか世迷言レベルwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 12:38▼返信
>>543
mod使えない家ゴミ君悔しいのぉwwwwwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 14:28▼返信
なら互換機能付けとけよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 16:41▼返信
>>543
グラ向上や、ゲームシステムの改変、チートコマンド的なものしかmodにはないと思ってんのか?

製品版のパッチじゃ不十分なバグ改善やシステム改善とかもmodでできるんだよ
無知がばればれだから少し黙っとけ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:17▼返信
ちょっと前に韓国人メジャーリーガーのチョイって奴に関する記事で、「潜在能力ならイチロー以上」ってのがあったのを思い出した

直近のコメント数ランキング

traq