• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





国内のeスポーツ専用施設“e-sports SQUARE”にてWCG2013の「League of Legends」日本代表予選が開催決定
http://doope.jp/2013/0829096.html
1376184312996

7,000万人規模のプレイヤー人口を擁するRiot GamesのMOBAタイトル「League of Legends」ですが、新たに国内のeスポーツ専用施設“e-sports SQUARE”がテクノブラッドの協力を得て、世界40カ国以上が参加する世界最大級のeスポーツイベント“World Cyber Games 2013”の“League of Legends”日本代表予選大会を実施することが明らかになりました。
今回のWCG2013日本代表予選大会実施は初の試みとなるもので、優勝チームにはWCG2013のLOL本戦参加権や大会渡航及び宿泊費と共に賞金50万円が与えられる豪華なイベントとなっています。

(略)

■ 参加条件
期間内の大会当日に試合出場に可能な方
日本国内在住で日本国籍をお持ちの方
2013年11月28日の時点で16歳以上であること(※18歳未満の方は保護者の同意書が必要となります)
大会IRCが利用でき、IRCで運営からの連絡がうけとれること
日本代表としての自覚と一般的なマナーを有する方
正々堂々としたゲームマナーを有する方
2013年12月末日まで有効なパスポートを所持している方、あるいは、代表決定から1週間以内にパスポートの申請が可能な方
日本語でのコミュニケーションに不自由がないこと
試合当日、時間にNAサーバーにログインし接続できること
Draftモードがプレイ可能なこと
サモナーレベル30であること
e-sports SQUARE LoLトーナメントサイトへ登録し、正しいサモナー名を登録していること

■ 大会エントリー募集期間:8月24日(土) 17:00まで
■ 参加チーム数:最大64チーム
■ 1チームの人数について:5名以上、8名以下
■ 賞品
【優勝チーム】優勝賞金 50万円 ・WCG2013 League of Legends本戦参加権・大会渡航・宿泊費
【準優勝チーム】準優勝賞金 10万円
■ トーナメント組み合わせ発表:8月25日(日) (予定)

■ スケジュール
エントリー期間:8月2日(金)~8月24日(土) 17:00
組み合わせ発表:8月25日(日) 21:00予定
予選日程:第1回戦:8月31日(土)
第2回戦:9月7日(土)
第3回戦:9月16日(月) 祝日
準々決勝:9月23日(月) 祝日
決勝・準決勝 10月5日(土)
 ※決勝・準決勝は、東京での開催となります。(会場は後日発表)

(略)

“WORLD CYBER GAMES 2013”とは

“Beyond the Game”のスローガンのもと、言語・文化・人種の壁を越えて全世界の青少年が一堂に会し、平和と友情、興奮と感動を共有できる世界最大のe-Sportsイベントです。WCGは今年で開催13年目を迎えます。2013年度大会の開催地は2012年度大会に引き続き、中国・昆山に決定しました。
WCGのスローガンである“Beyond the Game” (ゲームを超えて)は、WCGが単なるゲーム大会の枠を超え、全ての人々が平和への願いとe-sportsの感動を共に分かち合う場となることを表しています。


(全文はソースにて)




















50万か・・・ガンスリンガーストラトスの優勝賞金300万が先にあるから霞むわ・・・











コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 10:39▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2283pt (+30)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 354pt (+5)
[3DS]ポケットモンスターX – 161pt (+161)
[3DS]ポケットモンスターY – 148pt (+148)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 90pt (+4)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 84pt (+4)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 64pt (+2)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 10:39▼返信
マリオが一番うまいやつが優勝ね。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 10:40▼返信
ゴキブリへ

進撃の巨人奪ってすまんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 10:41▼返信
50万もいいけど大会渡航費もろもろ出してくれるほうがでかいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 10:41▼返信
ゲームの上手いぶーちゃんは代表になってプロゲーマーになれるんじゃ

※ 日本国内在住で日本国籍をお持ちの方・・・あっ!(察し)
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 10:44▼返信
なるほどグラセフで手配で6から脱出できれば50万円か
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 10:54▼返信
まあWCGって大会自体が・・・

LOLっつったらLCSだしなあ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 10:55▼返信
はちまバイトアホ過ぎるな
渡航費、宿泊+50万ってだけでチーム5人なんだから100万以上は余裕でかかる上に
これで日本人プレイヤーがシーズン参加できるようになったら、
糞アケゲーの300万とかバカらしくてやってられんて。
多分LoLって名前だけしか知らないんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 10:58▼返信
FPSよりマリオの殺しあいとかの方が熱いだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 10:59▼返信
青チームが圧倒的に有利で大会勝率も6割超えてるけど見ないふりしてる糞ゲーLoLが何だって?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:03▼返信
なんだ、「へ」こきながら大会か~?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:10▼返信
「eSports」という代名詞はいい加減やめて欲しい。自分はアケのガチ格ゲー勢でもあったので、ゲームを競技として扱う事に関しては否定しない。しかしゲームをスポーツと比べる事に関しては大反対。精神面でも肉体面でもゲームをスポーツに比べるのは無理がある。eSports肯定派はゲームを一般社会に競技として認めて欲しいのであろう。しかしただ単に「Competitive Gaming」で済むのに何故スポーツと比べらなければならないのか?これは肯定派の多くは自らゲーマーの定義に関してコンプレックスを抱いてる象徴でもある。そんなに自分をアスリートとして持ち上げたいのであれば実際のスポーツに没頭すれば良い。自分はブラジリアン柔術は青帯獲得までやって、この3年間はボディビルとパワーリフティングに専念してきた。でもスポーツはゲームとは反して栄養と休養の管理も徹底しなければならない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:17▼返信
DOTA2なんて億単位だぞ万単位で語られてもね....
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:24▼返信
規模は外国と比べてがまだまだだな、WCG自体はそんなに大きくないイベントのも関係あるが…
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:24▼返信
dota2やlolは世界大会は億じゃん
ガンストですら馬鹿らしくなるような賞金
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:27▼返信
WCGの予選50万+5人分の渡航宿泊費、これが複数タイトルだぞ
その上でWCG本戦でも賞金数百万
少なくともガンストよりは数倍以上の規模なんだけどへちまバイト君ってマジ頭悪すぎるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:27▼返信
は?300万?
LOLの大会賞金は5億とか行くんだが・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:28▼返信
>>10
にわか乙、どちらにも利点と不利な点はある
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:28▼返信
はちまくんもCSばかりやってないでこういうのやったほうがいいよ
僕とか最近ダイヤ入りできたよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:29▼返信
ガンストとか馬鹿かよw
本当の意味で桁が3つぐっらい違うわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:30▼返信
賞金数億いくタイトルに対して
ガンスリンガーストラトス300万見たあとだと霞むわって
バイト君ギャグうまいね
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:32▼返信
国内だけで更に知名度も殆ど無いローカルゲーと現在世界一の人気と市場規模を持つゲームを比べるとか・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:35▼返信
>>13
海外じゃチェスもスポーツに該当するんだが
一度スポーツの定義ググるといい
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:35▼返信
要するに格闘ゲームは日本でも終わりつつあるということだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:37▼返信
カオスヒーローズオンラインも思い出してあげてください。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:39▼返信
>>26
dotaとhonの劣化丸パクリゲーがなんだって?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:39▼返信
Starcraft2、World of TanksもWCG日本予選あるのに取り上げられないっていう悲しみ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:40▼返信
>>13
米国政府は既にE-sportsのプレイヤーをスポーツ選手と認めてるんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:40▼返信
予選じゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:40▼返信
>>28
まぁ、市場規模の次元が違いすぎるから仕方ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:42▼返信
CrossFireも一応あるんだが
スパ4も本戦はあるんだが日本はスポンサーつかないみたいね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:45▼返信
これはアレだな、LOLが国内サービスするのを正式発表きそうだな
年内予定してるらしいけど良いタイミングじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:49▼返信
なぁ そんなことより>>8が無能すぎるんだが?
交通費はe-sports SQUAREが負担するって書いてありますよね^^
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:52▼返信
本当の無能は>>34なんだよなぁ・・・
>>8ははちまが癌ストの300万の方が凄いって書いてることへのレスなんだよなぁ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:55▼返信
>>17
数百万?DOTA2のTI3大会の優勝賞金は2億5千万くらいあるぞ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:56▼返信
>>36
総合賞金だったw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 12:09▼返信
>>36
あのな数百万はWCG本戦の話
DOTA2のti3やSC2のwcsやLoLのwcの話を言ってるんじゃないよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 12:17▼返信
>>38
わかってますよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 12:17▼返信
>>38
比較的な話
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 12:20▼返信
俺ゲーム上手いってクラスで話題だから、他のクラスの奴等も一目置いてるらしいし(俺の友達談)

ちょっと練習すれば優勝とか余裕かもなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 13:08▼返信
>41
センスあるな、評価しよう
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 14:04▼返信
昔からやってるだろUnreal Tournamentとかパンヤとか
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 14:12▼返信
DOTA2が記事にならないのは、メディアのスポンサーの圧力

雑誌や商用ブログはセガやスクエニの金が流れてるからDOTA2の記事が書けるわけない
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 14:41▼返信
>>13 メリケンに言ってこいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 15:46▼返信
e Sports振興の団体が何度も作られては潰れていくけど
いい加減内輪ノリのイベントをやめろや
プロゲーマー様(笑)もそれに輪をかけて内輪で固まってるだけで盛り上げようとかいう気概は全く無し
KennyとかUnleashedとか酷かったなアレは
47.ネロ投稿日:2013年08月11日 17:51▼返信
たかがゲームやろ?

現実見ろ アホ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:19▼返信
>>47
だからお前はなんでたかがゲームブログにしつこくコメントしてんだよカス
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:21▼返信
さぁ皆でバグを発見してぶっ壊そう
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:17▼返信
予選だけで50万円の大会が霞む・・・・・・?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:35▼返信
またなんようみかんがぐちゃぐちゃにしていくんやねわかるで

直近のコメント数ランキング

traq