• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






前回


【アツゥイ!】高知・四万十市で40.7度観測、国内で6年ぶりに40度超え!!


甲府と高知・四万十 2日連続40度超える
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130811/k10013699841000.html
1376210945625

甲府市と高知県の四万十市西土佐で気温が40度を超えるなど、11日も猛烈な暑さが続き、熱中症に一層の注意が必要です。
午後からは大気の状態が不安定になって関東甲信などの各地で雷雨となり、気象庁は、落雷や竜巻などの突風、急な川の増水などに十分注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、ほぼ全国的に高気圧に覆われて強い日ざしが照りつけ、11日も猛烈な暑さになりました。

▽甲府市では午後2時半すぎに気温が40度6分に達したほか、▽高知県の四万十市西土佐では午後1時半すぎに40度4分となり、2日連続で40度を超えました。▽東京の都心で38度3分

気象庁は、こまめに水分を取ったり冷房を適切に使ったりして熱中症に一層注意するよう呼びかけています。

(全文はソースにて)



















うおおお・・・こう毎日暑いと参ってしまいそう・・・

明日も大変そうやで・・・












アイドルマスター 我那覇響 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)アイドルマスター 我那覇響 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


ファット・カンパニー 2014-01-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

劇場版「とある魔術の禁書目録―エンデュミオンの奇蹟―」 (特装版) [Blu-ray]劇場版「とある魔術の禁書目録―エンデュミオンの奇蹟―」 (特装版) [Blu-ray]
阿部 敦,井口裕香,佐藤利奈,三澤紗千香,日笠陽子,錦織博

ジェネオン・ユニバーサル 2013-08-28
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 17:53▼返信
3げと
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 17:53▼返信
おま んこ
しまると
40度
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 17:53▼返信
もはや風呂だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 17:54▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2283pt (+30)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 354pt (+5)
[3DS]ポケットモンスターX – 161pt (+161)
[3DS]ポケットモンスターY – 148pt (+148)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 90pt (+4)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 84pt (+4)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 64pt (+2)
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 17:54▼返信
バルス

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 17:54▼返信
アメリカ人「 熱っ!」
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 17:55▼返信
>>4
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 17:56▼返信
>>4 >>7
いつものこのセットの自演してて飽きないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 17:56▼返信
雪でも降らんかや!?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 17:58▼返信
まじでクソ暑かったわ
クルマの中なんてサウナ状態だった
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 17:58▼返信
クーラーの部屋で「へ」でもこいとれ!!アホ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 17:58▼返信
この暑さで俺のプレステのバッテリーが爆発しそうだ
まあ、暑くなくても爆発するけどなプレステはwww

13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 17:59▼返信
アフリカ人「日本あちぃ~」
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 17:59▼返信
熱さで頭痛がする
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 17:59▼返信
>>4
消えろ!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:00▼返信
夜中に30℃あって気温計見てフイタ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:01▼返信
フライパン山だな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:01▼返信
なんか東京、夕方少し天候が曇ってから一気に空気が冷たくなって過ごしやすいわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:02▼返信
>>8
暑さでおかしくなったんだろうw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:02▼返信
>>12
はははwww面白い冗談だねw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:03▼返信
今日は全く外に出なかったなw
そして時々ベランダに出てみると外が暖かくて気持ちいいw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:03▼返信
車のボンネットの上で 焼き肉が出来そうだ!!www
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:04▼返信
マジな話誰か死者が出るぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:04▼返信
俺高知の人間だけど常に風呂に浸かってる感覚ですわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:06▼返信
甲府と言うか山梨だけど本当にクソ暑いな…まあ、少し雨が降って暑さがちょっぴり和らいだけど。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:07▼返信
修造帰ってきたのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:07▼返信
熊谷の暑さ自慢まだですか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:07▼返信



あんあん
とってもきもちいい

29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:07▼返信
甲府暑い(ι´О`ゞ)床暖状態
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:07▼返信
コミケがマジ死ぬ。警戒しろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:07▼返信
これも温暖化の影響か?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:08▼返信
まだ九州のほうが涼しいとゆう…
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:08▼返信
俺のVitaも熱警告出たわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:08▼返信
地球温暖化が進んでる原因は中国。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:08▼返信
夕立来いよ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:09▼返信
東海地方だけど 外に出ると 陽射しで身体に突き刺さるように痛いぐらい暑い…。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:09▼返信

焼け焦げるわ

38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:09▼返信
せめて軽い雨降ればねぇ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:10▼返信
PS4ってさACアダプター本体に内蔵してるんでしょ? こういう日に一発で死なないか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:10▼返信
3DSが熱暴走して困るわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:11▼返信
>>38
いやいや夕立みたいにある程度まとまって降らなきゃ
気温下がらず湿気だけ上がるとか最悪だぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:11▼返信
横スクロース復活きぼんぬ。15インチ液晶じゃ読めん!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:12▼返信
大阪府民なんだが暑すぎてなんかもうやる気が起きなくなった
最近の気温マジで異常過ぎる・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:12▼返信

>>39
クーラーも無いのか貧乏人
頭沸いてんぞ?

46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:12▼返信
問題は湿度だよなー…
湿度高いとより暑く感じるし。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:13▼返信
あちい
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:16▼返信
除湿機使えよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:16▼返信
あっつうぅい!!ふぅふぁふーふはぁ!!
夜でも30℃ぅ!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:18▼返信
外に出てみたらさすがに歩いてる人は少なかったが
ひとりだけおばちゃんが自転車で坂を上ってた
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:18▼返信
日本で一番暑い街を熊谷から甲府か館林に譲ってもいいと思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:19▼返信
>>39
自分のPS3は死んで無いが?PS4はまだ発売されてないから判らんw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:19▼返信
早く秋になれー
やっぱり秋が一番好きだ。
春は花粉がうざい。
夏は今みたいにクソ暑い。
冬は寒い!
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:20▼返信
>>46
肌にジヮっと来るねw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:20▼返信
動画、再生前の画面は美人さんだと思ったのに、
再生してみたらニシ子だった。。

一分返して
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:21▼返信
2階の部屋って地獄だよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:22▼返信
部屋を閉め切ってエアコンの設定を30度のドライにして
扇風機をかけると涼しくて電気代もあまりかからない
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:23▼返信
来年の夏も暑いかな?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:23▼返信
ドライって冷房よりかかるらしいよ
除湿機でええがな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:25▼返信
暑いのに、とん汁食ってる俺。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:27▼返信
>>45
はっはっは。ウチにエアコンないぞ。そして温度計は43度を示した。
死んじゃう・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:27▼返信
豚の汁か
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:28▼返信
水風呂に一日中浸かっていたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:28▼返信
エアコン最強にしてるのに28度
あつい
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:30▼返信
>>51
一応まだ日本の最高気温は抜かれてないから・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:30▼返信
湿度が高くて暑いといつもより薄毛が目立って最悪
外に出られない
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:31▼返信
やっぱ夏が一番好きだわ
この暑さと湿気が最高だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:31▼返信
水道からお湯が出てくるのが最悪。水風呂に入れねぇ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:34▼返信
PS3とVitaを売ってエアコン買ってくる
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:36▼返信
甲府市暑いよ~誰か助けて
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:40▼返信
除湿冷風機19800円
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:50▼返信
>>64
フィルター掃除すれば?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:53▼返信
四万十市西土佐だけど、日陰に水おいてても普通にお湯になる
あと、気温高すぎるせいか体温計をいったん冷蔵庫で冷やさないと体温はかれなかったw
湿気はないので、梅雨時よりはすごしやすいが、熱中症で倒れた人が身近に複数
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:55▼返信
四万十だったら川に入ればいいじゃない
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:55▼返信

CrystalDiskInfo絶対必須(;´Д`)
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:56▼返信
どこも暑いのよね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:16▼返信
マジで外で卵焼きできそうだな(`・ω・´)
やってみるか
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:19▼返信
40度、、、普通だな!(ゲス顔)
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
>>78
ハッ…ハッ…アッー!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ!
ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ!
すいませへぇぇ~ん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!ーアッ!
熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!
80.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
当然応援しましょう
確かに協力しましょう
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:26▼返信
高知は海か四万十川に飛び込めば暑さ凌げるし、甲府は富士山まで行って登山すれば避暑地になる

富士山行くまで熱中症になるか

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:27▼返信
>>62
おう。暑いけど豚の汁、旨かったw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:31▼返信
夜でも暑いな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:47▼返信
ヤバイ明日から帰省するのに>四万十市
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:50▼返信
そうだ四万十川は名水なんだからな
冷やしさぬきでも食って何もせず寝とけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:51▼返信
有明が一番暑いだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:53▼返信
西日が当たるアパートだからクーラー17度強風設定にしても室温30度あって死にたくなる
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:56▼返信
昔の人は自然に涼む方法を知っていた
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:18▼返信
>>88
昔はヒートアイランド現象とか無かったから
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:57▼返信
エアコンで体壊れそう(´・ω・`)ダルイ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:13▼返信
いやなのは
日中より夜間の熱帯夜
起きてしまう・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:14▼返信
>>87
日没までどこかに避難した方がいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:15▼返信
室温が38度だけどそれよりも
中国からの汚染された空気が日本に流れ込んで来てて
それで死にそう
そらまめくんみたら日本のどの地域もPM2.5で真っ赤なんだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.ネロ投稿日:2013年08月12日 03:12▼返信
40℃か…

今年の夏は楽しいな

直近のコメント数ランキング

traq