• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





任天堂岩田氏、任天堂タイトルのマルチプラットフォーム化について言及
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/11/69428.html
1376214718514

任天堂の岩田聡氏は海外サイトのインタビューにおいて、任天堂タイトルを他のプラットフォームで提供することは短期的な利益にしかならないとするコメントを残しています。

これは海外サイト「CVG」がおこなったインタビュー記事によるものです。たびたび浮上する任天堂主要シリーズ作品を他のプラットフォームへ提供するという戦略案について、岩田氏は、もし自分が任天堂という会社を気に留めていなければ採用する戦略だが、自らの仕事は短期的な利益を得ることではなく、任天堂の長期的な成長を確保することだと結論づけています。そして、こうした任天堂の貴重な資産を提供することは考えられないと明言しました。

(全文はソースにて)





















他ハードやスマホでマリオを出しても短期的な売上にしかならないという

このポリシー、どっかの企業をみてるとなるほどね。となりますな・・・












ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(1293件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:00▼返信
おっ、いうね~
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:01▼返信
黒字で儲かってるなら納得だが現状利益まったく出てねえじゃねえか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:01▼返信
1000コメ超える!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:01▼返信
自社ハードにこだわって長期的な赤字
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:01▼返信
【ゲハ用語基礎知識】

《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平氏の父親 清水仁志氏の愛称・ニックネーム。
主に、親しみを込めると共にからかう際に使われる。

・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。

ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:01▼返信
でも赤字
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:02▼返信
今現在も目先の利益しか見てないけどそれについてはスルーなのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:02▼返信
確かにPS4やXboxONEに出しても売れないだろうし、スマホはおっしゃる通り短期的な儲けにしかならない
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:02▼返信
他のタイトルとは競争できないからでしょ?
手抜きがバレるからでそ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:02▼返信
そのままIPを殺すことにならなきゃいいがなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:02▼返信
他のハードで売れたソフト持ってきても短期的な利益にもなりませんけどね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:02▼返信
これは伸びる(確信)
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:02▼返信
チョニーはスマホまったなしだよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:02▼返信
もう形振り構っていられる状況では無いだろう?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:02▼返信
セガは関係ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:02▼返信
ポケモン脱任しとるがな。 つーか岩田が喋るぶんだけ任天堂に矛盾が生じるんやで。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:02▼返信
他のプラットホームでマリオを出しても短期的な利益にしかならない?
マンネリで一回出したら終わりということをよく理解しているということでいいのかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:02▼返信
>>3
これは2000コメント超えるネタだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:03▼返信
ネオジオに参入してソフト出してくれ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:03▼返信
スマホはまったく別のアプローチは可能だろ
自社ハードとの相乗効果出すようなコンテンツ作ればいいだけじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:03▼返信
うん?
3DSWiiUで利益が出てないんだから短期的でも利益が出るほうがいいんじゃねーの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:03▼返信
まあ間違っちゃいないかもな
…色々バレるだろうしw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:03▼返信
手のひら返すための前振り
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:03▼返信
もうそんな事言ってる場合じゃないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:03▼返信
ファーストだから自社ハード以外へのゲーム供給はしないのが普通。

この質問の意味は「ハード撤退を考えているかどうか」ということ。

26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:03▼返信
GREE!!!!!
ガンホー!!!!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:04▼返信
もうチョニーガーかよ
日本語出来ないなら朝鮮に帰れや
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:04▼返信
自社ハード売るのは短期的な利益にすらならんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:04▼返信
現状じゃ長期的マイナスしか見込めないのに何を言ってるんだこの能無し
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:04▼返信
おいゴキブリ言われてんぞwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:04▼返信
一般層にウケやすいと言っても好きなタイミングに新ハード出してついでに焼き増しソフトも出せないもんなw
ソフト開発の技術では他社に大きく劣る任天堂にとってはサードと競争したくないだろうし都合が悪いわな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:04▼返信
WiiUが長期的な利益になるかというと話はまた別でして
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:05▼返信
お願いだから糞ハード売り付けるのヤメテ!
誰も得してないから!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:05▼返信
とうとうフラグが立った
あとは時間の問題かー
35.鉄拳リリの夫投稿日:2013年08月11日 19:05▼返信
鉄拳爆死させた会社が何言うとるんですか。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:05▼返信
そりゃ自社ハード買って貰う意味無くなるからねぇ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:05▼返信
>>13
SCEはスマフォにも展開してるの知らんの?
最近だとソニーオールスターが出るし。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:05▼返信
この発言はつまり他のハードで出すってことだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:05▼返信
ゴキブリはノワールとネプギアの百合レズ妄想してシコって寝てろよwww

あwww今は炎天下のビッグサイトに居るんだっけ?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:05▼返信
>短期的な利益にしかならない

つまり、やるってことかw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:05▼返信
岩田(他のハードで出したら売れないのがロイヤリティでバレちゃうだろ!)
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:05▼返信
ようするに時間をくれってことだな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:06▼返信
豚ハード買う理由無くなるもんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:06▼返信
>>22
自社買いやらいろいろなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:06▼返信
こいつのしないしない詐欺は飽きたわw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:06▼返信
長期的な利益のためにアンタバカーしたわけですねわかりますwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:06▼返信
ポケモンはスマホに出すべき
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:06▼返信
情弱騙しインパクト重視の飛び道具ハード作ってる会社に言われても
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:06▼返信
あれ、この発言が出たってことは…
これかなり高確率で他プラットフォーム展開あるんでないの?
今までのパターンから言うと否定発言は完全にフラグだよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:06▼返信
ポケモン:何言ってるんですか?wもうとっくに提供済みですよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:06▼返信
どっかの企業てのはソニーかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:06▼返信
言いたいことは分かる
ファーストでハードを売ってサードを買ってもらう
が、今の任天堂の理想だからな

でももう無理だから色々言われてるんだよ
それともまだサードが集まってくれるとか夢見てるのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:06▼返信
イワッチがこう言うということはー?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:07▼返信
>>39
?何言ってんの?スマホをディスってんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:07▼返信
他社全機種とPCとスマートフォンに出せば長期的に利益出し続けると思うけど?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:07▼返信
レンガ一味終了してるのに?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:07▼返信
限定的なプラットフォームに出し続けるよりかは若干減るのかね。
でも、その限定的なプラットフォームが伸び悩んでるのだから、
継続的に供給すれば恒久的で相当な利益が発生すると思うな。
Vitaに出せとかではなく、少なくともスマホに出すことは悪じゃないだろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:07▼返信
まあつまりアレだ

任天堂は同じ土俵で相撲を取れない
しかし、他社の褌で相撲を取る

だいたいこんな感じ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:07▼返信
じゃあ長期的な利益を求めて現状維持ってことでヨロ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:07▼返信
イワッチと同じ眼鏡が欲しいんだけどアレ高いの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:07▼返信
ミニゲーム集はもしもしレベルだし、スマホに突っ込む部門あってもいいとおもう
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:07▼返信
任天堂プラットフォームだけに提供すると短期的な利益も見込めません
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:07▼返信
つか次の据え置きなんて開発能力無いだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:07▼返信
あーこりゃ来年にはスマフォにマリオだすね
また手のひら返す気だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:07▼返信
別に外伝的なのをスマホに出すのはブランドも殺さず利益も貪れると思うけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:07▼返信
確かに、任天堂のソフトはPSユーザー・箱信者 からしたら、飽きられてるからなww
短期的な利益にすらならねーだろww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:08▼返信
日本のジョブス、松下幸之助を継ぐ男、ジャック・ウェルチを超える経営の天才

それが岩田聡社長だよ?任天堂を10兆円企業に育てた実績があるんだが?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:08▼返信
これさぁ…フラグじゃない?

多分さらっと流していいような記事じゃないよ

71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:08▼返信
サードには短期的な利益どころか長期的なブランド潰し強要してるのにぃ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:08▼返信
ドラゴンズクラウンvitaは、ほとんど幻に近いくらい見掛けないもんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:08▼返信
こいつの「やらない」は、「やる」のフラグ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:08▼返信
電通使ったゴリ押し商法こそ短期的な利益にしかならんよ
現にもう飽きられて客をスマホに奪われちゃったしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:08▼返信
体重計バブルで増やした資産の9割を
わずか数年で溶かした敏腕社長が言うと切実だよねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:08▼返信
長期的な利益

時価総額10兆円→2兆円未満

マイナス8兆円w
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:09▼返信
短期的にコミットメント達成のために3DSにばっかり注力してるのに矛盾してること
いうのはさすがダブスタすたいわっちって感じだな。
あの「あり任」のうみの親である忍ですら今のWiiUをすでに見切ったような任天堂の姿勢には
疑問を呈してるっていうのにね。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:09▼返信
これで任天堂がサードに回って電通と縁を切ってV字回復したら
今までの無駄なプライドは何だったんだって話になるよなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:09▼返信
今起きてるのはハードウェア事業による長期的な赤字でしょ
枯れた知識のバカの壁だわ(´・ω・`)
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:09▼返信
つまり他ハードで展開するって事だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:09▼返信
ベスト版なんてやらない → みんなのオススメセレクション
値下げはしない → した
色んな機能を付けてバッテリーガー → 3DS、タブコン

これもフラグか?まあ何があってもSONY関係のコンソールには出さんと思うけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:09▼返信
スマホでパズドラが利益があがってるし
任天堂も3DSやWiiU捨ててソシャゲに行けば
後釜に座れるかもね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:10▼返信
>>69
逆に9兆円一瞬で溶かした無能でもある
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:10▼返信
IPを外に出したら短期利益どころか任天堂即死だろ
ゼルダがPS4で出ちゃった日には
ハードの性能差的に二度と帰して貰えないと思うぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:10▼返信
他社プラットフォーム=短期的な利益
任天堂プラットフォーム  =短期的多大損害
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:10▼返信
任天堂株 時価総額 1,787,863百万円
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:10▼返信
>>74
その電通がモバゲー・グリー・アメーバみたいなソシャゲPFerに尻尾振ってるからなぁ……
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:10▼返信
俺ニートだけどマリオをスマホに出せばいいだけの事をしないこの社長は無能だと思うわ
自社ハード売ってガッポリしたいのは分かるけどなんだっけあのPSVita以下の爆死かましてるハードwww
現実見ようずw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:11▼返信
他のプラットフォームってもなぁ・・・
スマホしかないべ?
この商売下手がスマホで儲け出せるんか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:11▼返信
はっきり言って、マリオをPS3やPS4で出しても売れるのは最初だけ
だって他に素晴らしいゲームが5,60本はあるから
だから複数ハード持ってる奴に「マリオ楽しみ!」なんて言ってる奴いねーんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:11▼返信
美味く両立させる方法を考えろよ馬鹿
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:11▼返信
>>69
まぁゲーマー切り捨てて一発芸に走ったらそれなりにデカい代償はつくよ
てかついてんだよ、だから瀕死なんだろ任天堂は
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:12▼返信
3DSが1000万台売れてるっていうのが任天堂の強みなんだよね
3DSを買った人が「あ、任天堂のハードって良いな。PS3かWiiUか迷っていたけど、WiiUにしよう」
こう思う確率が高いってこと。
日本人は1億3千万ぐらいだから、13人に一人は3DSを持っているって言うこと。
これってもう国民機だよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:12▼返信
>>95
WiiUを選ぶ人が少なすぎるのはどうして?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:12▼返信
>>69
イヤミか
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:13▼返信
任天堂はまあ今年来年は安泰だろ
社長のイスは知らんが
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:13▼返信
事あるごとに目先の数字自慢するような輩が何を…
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:13▼返信
wiiみたいなゴミ出したら短期的な利益にしかならない
そんな事分かってたよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:13▼返信
>>92
俺も久々にマリオやってみたいとは思うけど、一回買ったらもう買わないだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:13▼返信
よろしい。ならば戦争だ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:13▼返信
自社の利益追求で
ユーザーやサードの都合はお構いなしなんだよね。
企業としては正しいんだろうけど、
糞ハードを買わせられる/糞ハードでゲームを作らざるを得ない
のはきついわ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:13▼返信
>>95
ハリボテっていうんだよ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:13▼返信
まぁサードからの上納金がないとすぐ潰れるから無理してでもハード事業やって延命するしか無いのかも
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:14▼返信
マリオは知らんがゼルダなんかスカイリムがあるハードで出したら悲惨な事になるのは明らかやん
ダークソにすら負けるんじゃね?
他のIPも死んでるし
マリオポケモン毎月出して課金課金で食い繋ぐしかねーわな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:14▼返信
>>95
中古品溢れ帰ってるもんな
ただの大量生産の安物w
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:14▼返信
>>82
ベスト版なんてやらない → みんなのオススメセレクション
値下げはしない → した
色んな機能を付けてバッテリーガー → 3DS、タブコン
グラフィックが面白さにはつながらない → WiiUでHD参入
ソーシャルは糞 → Miivers
有料DLCはしない → FEで極悪な課金要素&だるめしスポーツ店の、違法ギリギリの課金商法
1000億円のコミットメント → コミットメントは、辞任の意味ではない
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:14▼返信
コア層捕まえられてないんだし、新規層開拓を見ざすなら
長期的にまずいとは言い切れないと思うがねー

もちろんハード屋としては死ぬがUちゃん開発しちゃうぐらいなら
止めたほうが長期的な利益になるんじゃね
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:14▼返信
>>95
でもマルチソフトだとVitaに負けるよね
それって本当に国民機なの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:14▼返信
他のハードや機械で出しても売れないので心配ご無用ですわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:14▼返信
そして長期的な赤字へ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:15▼返信
さすが関西人岩田
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:15▼返信
連発マリオならなんの機種でもいけるだろ
マルチのほうがもっと売れると思うけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:15▼返信
任天堂に限らずチョニーのハードで出てるやつは大体そう
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:15▼返信
これは...フラグか?

まずはスマホ進出かなw
マリオとかスマホに向いてるもんなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:15▼返信
>>92
マリオ64アーカイブスが出たら何がなんでも買うと思う
発売当時の感動をもう一度味わえるとは思わんが、アレだけは素晴らしかった

ギャラクシーや3Dランド系列はなんか違う
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:15▼返信
>>95
「あ、任天堂のハードって良いな。PS3かWiiUか迷っていたけど、WiiUにしよう」
 ↓
「でもPS4にするわ」
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:15▼返信
岩田社長が何を言ってるのか今までのパターンから考えると

長期的にソフトメーカーとして収益を上げる体制になったら
ソフト屋に転向します、その時には辞任するので
私を歓迎する会社は良い待遇で迎えてください

ってことじゃなかろうか
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:15▼返信
>>95
Wiiを買った人がもう任天堂の据置ハードは二度と買わないって決めた確率の方が圧倒的に高いよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:15▼返信
飼い殺しね、わかった。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:15▼返信
それに下手な工作に金回しすぎなんだよw
ウザったいけど今の任天堂は屁でもねーな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:15▼返信
スクエニに聞かせてやりたいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:15▼返信
…え?
コレ、いわっちが言ったの?
いわっちのやるはやらないだし、やらないはやるって事…あっ(察し)
ニシ君、もしもの時を考えて覚悟した方がいいかもしれんね^^;
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:16▼返信
これもダブスタかと思うと…
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:16▼返信
岩田はん今はそんな事いってる場合では無いと思うが
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:16▼返信
>>121
3DSでアンバサダー食らったからWiiUは2万円値下げ待ち
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:16▼返信
そりゃそうさ、確かに他のハードでマリオ出せば馬鹿売れはするだろう
だが、それでも自前でボッタクリハードを出して
それを詐欺紛いのやり口で売り捌く儲けに比べりゃ、それはもうゴミみたいなものだ

自前ハードを適当に作ってボッタクリ値段で売る、そのためのエサとして任天堂のソフトは必須になる
だから余所には絶対出せない、だから長期的な利益にならないと言うのは正解だ

長期的なユーザーの心象は全力で投げ捨てる事になるがな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:16▼返信
商才無し
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:16▼返信
任天堂の他機種でマルチ連発してる奴が何いってんだって感じですわあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:16▼返信
岩田もたまにはまともなことを言うんだなw
今あるIPの移植が一通り終ったらそこでネタ切れになってそこからは淘汰されるだけだ
他の機種への参入は時すでに遅し、任天堂レベルのソフトならばPSPくらいが相当だろうからな
据え置きやVitaが対象では任天堂には荷が重すぎる
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:17▼返信
岩田さん家の聡くん、最近様子が変よ、どーしたの〜かーなー?
(´・ω・`)
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:17▼返信
はっきりいって、任天堂は来年でハード撤退すると思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:17▼返信
>>130
ラクラク動くんでない?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:17▼返信
PS3基盤のマリオカートあるってのに雑魚豚は黙ってろよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:17▼返信
いや、イラネーしw
お子様と情弱抱えて死んでくれて結構。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:17▼返信
>>118
ああ、俺もそう思う

迷走期のゲームはなんか生理的に受け付けない
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:18▼返信
DSとWiiはすごい速度で消えてったけどあれは短期的じゃないの(´・ω・`)?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:18▼返信
そりゃまーPS4みたいな高スペックハード買ったのにマリオやるなんて馬鹿らしくて
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:18▼返信
ニシ君が手首のストレッチを開始しました
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:18▼返信
良く考えたら任天堂の利益なんて一時的なものしかないような
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:18▼返信
どんだけ赤字大好きなんだこの会社はwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:18▼返信
低性能Uちゃんですら長期的展開とか言い訳しないとならんほど開発遅れる最後のHD参入会社だからな
マルチプラットフォームなんかしたらソフト出せなくなって死ぬだろそりゃ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:18▼返信
いや、イワッチがいろいろやってるこざかしい事がそれこそ「短期的な利益」出すためじゃないのかい?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:18▼返信
「コミットメント」という言葉が一人歩きし、今年度の営業利益が1000億円に満たなければ
責任を取って辞任だというような趣旨のお話をされる方がいて、大変違和感を覚えております。

これまでに何度もお話しているように、企業経営に対する責任というものは短期的な
ものではなく、10年後、20年後の任天堂を見据えてその価値を守っていくというものです。

今年度の業績だけを考えた経営を行うならば、営業利益1000億円の達成は容易かもしれません。
しかし、そうした経営は長期的には任天堂の価値を損なうものだと我々は考えています。
そのことを、みなさまにもご理解いただきたいと思っております。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:18▼返信
長期的な視点で見た結果で
だるめしスポーツ店のような
壮絶クソゲー出すことを選んだなら終わってるわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:18▼返信
任天堂のハードじゃもう無理でしょ
今も7年遅れだが
年々差が開くだけだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:19▼返信
>>135
いや携帯機専門になるでしょ
幼児向け玩具で馬鹿みたいに電通にお布施やめれば利益は出せる
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:19▼返信
>>130
マルチとか同等ソフトがあきらかにPS360より劣化してるWiiUがどうしたって?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:19▼返信
独占権を金で買うのはふさわしくない → MHの独占
毎月ソフトを途切れなく出す → すぐ枯渇
WiiUのCPUは癖がない → 低スペックかつ、開発しづらい
基本無料には手を出さない → 基本無料戦法を取り出す
量より質 → ゲーム&ワリオ
同じものを作ると飽きられる。マンネリマリオを打破する → マンネリマリオマリオマリオ
値下げを前提とした経営はおかしい → 6ヶ月でアンバサ
ゲーム機は邪魔であってはならない → カステラ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:19▼返信
>>130
マリカが60fpsで動くと思ってるのかよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:19▼返信
さすがは岩田様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:19▼返信
>>133
今考えるとセガって悪運だけは強いなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:19▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:19▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:19▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
まぁROM代でぼったくってるから合ってるっちゃ合ってるんじゃない?
問題はそんな状態でコミットメントなんて言える面の皮な訳で
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
ぶひっちですか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信


ブヒッチON!


170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
>>95
3DS→PS3と迷ってWiiU買う
この時点でソフトをたくさん買う連中じゃない。
そんなもん何のパワーも持たないよ。
体重計や太鼓が売れるだけ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
豚よわw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
もはや任天堂のソフトなんてバカバカしくてやっていられない
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
ネプテューヌの次回作でブランが死んでたら困るだろ?

だから、ゴキブリはWiiUを買うしか無いんだ。すぐに買ってこい。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
まーた発狂して連投かい
ブーちゃん芸がないぞ!
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:20▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:21▼返信
今日もブヒッチON
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:21▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:21▼返信
>>150
携帯専門なんて無理だぞ
そんなことしたら任天堂は据え置きソフトを1本も出せなくなる
そんな状態で経営なんて無理無理
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:21▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:21▼返信
日曜日もブヒッチ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:21▼返信
>>121
それ俺だわ
友達にも薦めたんだけど皆でゲーム全然出ないとか言って結局PS3買った
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:21▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:21▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:21▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:21▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:21▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:21▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:21▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:21▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
俺が任天堂の社長ならグーグルアプリに任天堂公式ファンアプリ作るな
そこでマインドコントロールというか任天堂ハード買わなきゃという気持ちにさせる
集団が任天堂持ち上げするとみんな催眠術かかったみたいになるだろ

ポイントはアプリダウンロードさせて会員にさせること
どうぶつの森キャラなどで客寄せすればいい
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
長期的なビジョンを持ってる奴はアンバサなんてやらんし
WiiUのソフトが枯渇するような愚行は起こさんよ

まあサードからキャンセル食らっただけだとしたらご愁傷様ですけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
>>179
ロムとラムがいるからいいよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
>>150
正直携帯機は低性能の3DSはでしゃばんなくて良いと思うわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
>>179
むしろあなたがPSハード買えば任天堂の思い出(ブラン)は永遠に残るよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
クソ暑いのにブヒッチ入れたの誰?
暑苦しいなあ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
>>179
ネプテューヌ本人がどのハードの女神だか言ってみろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
Wiiがすぐ死んだからPSと同じ長期的狙いになったのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
短期的な利益ばかり考えてWiiUみたいな低性能ハード出してみたけど
見向きもされなくて短期的な利益すら確保できなかった馬鹿経営者
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
MSソニーハードには出さなくてもiOSで出せば凄まじい利益が出せるのにね
多分ゲーム業界が震撼すると思うよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
任天堂と一々宗教の相手すんなよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
>>184

ゲームウォッチに戻ればいいんだよ
おもちゃ屋なんだから
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
ブヒッチはええ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
情弱騙しの押し入れハードがほざいてんじゃねーよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
この糞バカオヤジキモいんですけどそれに比べてSCEの社長はイケメンだよねーw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
サードジェノサイダーなのが任天堂ハード
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
>>197
俺がソニーの社長ならグーグルアプリにPSW公式ファンアプリ作るな
そこでマインドコントロールというかPSWのソフト買わなきゃという気持ちにさせる
美少女がソフト持ち上げするとみんな催眠術かかったみたいになるだろ

ポイントはアプリはPSNにサインイン必須にすること
ミクやトトリやノワールなどで客寄せすればいい
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:23▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:24▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:24▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:24▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:24▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:24▼返信
スマホでパネポン出せば売れると思うなあ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:24▼返信
てか任天堂社長が「任天堂のゲームは今後も任天堂のハードでしか遊べない」と言ってるだけなのに
なんで豚がいきなり発狂連投するんだよw
豚ですらこれがフラグだと思ってガクブルしてるって事?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:24▼返信
3DSのマリカーは60fpsじゃん

もうゴキスイッチ入ったのかよ
弱すぎるw

244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:24▼返信
これは正しいだろ信者を囲い込んで売るには専用ハードが最も適してるし
下手にマルチ戦略を取って任天堂ブランドが崩壊したら終わりなんだから
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:25▼返信
そりゃ自社ハード買ってもらえなくなるしな
まぁ仮に出したとこでショボさがバレちゃうけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:25▼返信
>>235
お前は一生社長になんてなれないから安心しろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:25▼返信
>>235
ちょこっと変えるだけしか能がねーのかよwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:25▼返信

今週の豚はやたらと連投多用するな
煽りも古いし、オッサンのバイトでも雇ったのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:25▼返信
イワッチが目指すのは最全期のSFC時代か
確かにあの頃は長期に渡って任天堂無双だった
今はもうあの頃に戻るのは無理だろ・・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:25▼返信

はぁ?
目先の利益しか追求出来ないからこそ、WiiやWiiUみたいな
ゲームの出ないゲーム専用機を周辺機器の話題性「だけで」
売り逃げる商売しか出来ないのに?ww 

任天堂ハードの普及率は業界全体にとって最早無意味
Wiiが証明した これ以上ゲーム業界を荒らすのは止めて欲しいなぁ…

253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:26▼返信
あんな低性能じゃ長期的な商売なんてハナから無理だろ
Wiiでわかってるだろうに、やっぱ転向するきなんだろうな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:26▼返信
バカみたいな3DS値下げで長期的に見て爆死したアホが何言ってんだか
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:26▼返信
任天堂じゃ次世代機で作る能力もノウハウも無いんだからスマホでF2Pがお似合い
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:26▼返信
ゴキブリは本当馬鹿だな。神への冒涜。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:26▼返信
黒字にしてから言えよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:26▼返信
据置では海外サードや他社のファーストに技術で全くついて
いけてないのがばれてブランドの価値が下がってしまうんで
任天堂はPS4や箱1には参入できない

携帯機は子供にもスマホが普及するようなら
任天堂もスマホに参入するしかなくなる
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:26▼返信
3DS値下げのおかげでPS3を超える市場を確立したんだけどな
この現実が見えていないらしいが・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:27▼返信
>>244
任天堂ブランド専用ハードだったWiiの反省を活かしてWiiUを出したってのに・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:27▼返信
イワッチに見放された豚w
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:27▼返信
岩田の言うことは(ry
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:27▼返信
情弱騙し=短期的戦略
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:27▼返信
お前ら岩田がインタビューで答えた
つまりどういうことか分かるな?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:27▼返信
>>244
正しくない
あらゆるハードに展開してそこでユーザーを獲得すれば単独のハードで展開する何倍ものユーザーを得られる
専用ハードはユーザーが一定以上増えないジリ貧にすぐ陥る
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:27▼返信
正直任天堂の死因はこれだろうな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:27▼返信
短期的な利益を諦め
長期的な赤字を選ぶ男
それが岩田だ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:27▼返信
>>179
ねぷねぷでも任天堂ハードは人気ないんだよなあw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:28▼返信
>>243
そりゃ普通に60fpsだろ
任天堂は必ず自分達の技術に見合ったハードとゲームを作るんだからw
だからサードなんて端から知ったこっちゃねーんだろw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:28▼返信
>>235
俺が任天堂の社長ならiアプリに任天堂公式ファンアプリ作るな
そこでマインドコントロールというか任天堂のソフトをステマしなきゃという気持ちにさせる
イワッチが直接!ポーズするとみんな催眠術かかったみたいになるだろ

ポイントはアプリは任天堂ハード購入必須にすること
マリオで客寄せすればいい
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:28▼返信
まあ他のプラットフォームでやれるなら任天堂ハードは売れないわな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:28▼返信
>>259
wiiと同じ中身すっからかんの特定のソフトしか買わない市場だろ
いつも同じような失敗してんじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:28▼返信
短期の利益も予想できない任天堂が長期展望出来ると?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:28▼返信
パワプロ2013随分安いな
何かあったのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:29▼返信
その利益をどう投資していくかが会社じゃないの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:29▼返信
普及台数1200万台パワーの1%にすら届かないサードの賽の河原が3DS
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:29▼返信
よっしゃあああ岩田のブーメラン発言きたでええ
毎回自分の発言が身に帰ってくるのなら預貯金として捉えてもいいよな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:29▼返信
そう思っているのに、モンハンを自社プラットホームにかなりのお金をかけて引き入れたのはやっぱたんなる嫌がらせなんだろうね
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:29▼返信
>>275
ガチャ登載
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:29▼返信
他社機種に参入してもその技術力の無さを露呈するだけだけどなw
今さらもうなにやったって手詰まりなのはどうしようもない
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:29▼返信
カルトゴキブタが発狂してるけど
もうイワタがそう発言してる以上逆の事態になりそうですねえ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:29▼返信
>>273
ほら、ニシ君は市場って言葉の意味を理解してないから…
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:29▼返信

こういう話をし出すってことは相当追い詰められてるんだろうな

285.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:30▼返信
WiiUが息長いどころか会社の息の根止めるほど短命なくそスペックなのは…
よもや経営者として現状を見たくないというわけではあるまいな?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:30▼返信
>>264
この時も「短期的に収益は上がるかもしれないが」とか言ってたのかよw
もうこりゃ完全にフラグだなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:30▼返信
>>275
ガチャ課金DLC地獄
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:31▼返信
>>283
そうなのか
ゴメンねキチガイブーちゃん
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:31▼返信
>>259
その市場のソフト発売予定数がすでにVitaに抜かれているんだが?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:32▼返信
>>283
そりゃ自分で買ってない貧乏人のゴミに判るわけがないw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:32▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:32▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:32▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:32▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:32▼返信
>>266
それはどうだろう圧倒的なコンテンツやサービスがあれば
あらゆるハードに展開する必要も無いだろ
むしろ各種ハードに対応するためにクオリティが低下する懸念の方が大きい
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:32▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:32▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:32▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:32▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:32▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:32▼返信
>お客様と私たちの間での長期的な関係はつくれない

アンバサダーで裏切っておいて、何様のつもりだ!w
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:32▼返信
「他のハードを蹴落とすには、多機種に提供しない&人気作品を金で奪って兵糧攻め(ドヤ顔)」
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:32▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:32▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:32▼返信
つーか、いざとなればソニーとMSから金引き出せるしな。
「マリオ・ポケモン出して欲しい?優遇措置しないなら、スマフォや敵陣営に行くよ?」
これは効くだろ、特にソニーは
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:32▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:32▼返信
現状赤を垂れ流すよりいいと思うがね
まあ、コイツがこう言うってことは将来的に他社で任天堂タイトル出るってことだなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:33▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:33▼返信
シナブタちゃんが発狂して祖国語に戻っちゃった
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:33▼返信
>>259
3DSは市場荒らしも良いとこだろ、アンバサるのはえーって
あのスピード値下げは現在のWiiU不調の原因のひとつでもあると思うぞ

しかも赤字を増やすわ日本だけアダプタ付けずにおま国だわで何やってるん
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:33▼返信
短期的でもなんでもいいから儲けておいて、今度こそ次の据え置きを成功させるために投資しようとは思わないのなw
やはり岩田は経営者の器じゃない
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:33▼返信
ニシくん怒りのブヒッチ連打再開
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:33▼返信
本当にする気がないならこんなことおくびにも出さないんじゃない
この条件ではできないけどっていう
ある意味エクスキューズを出すためにこんな発言してんだろ
要するにソフト屋に転向するタイミングを見計らってますと 
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:33▼返信
PSにはやるソフトがありすぎてヤバイ
珍天堂にはやるソフトが全然なくてヤバイ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:33▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:33▼返信
追い詰められるくらいなら撤退しろやクソが
ゲーム入門としてならちょうど良かった任天堂をここまで腐らせやがって
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:33▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:33▼返信
スクエニとコナミ見りゃもう結果でてるしな
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:33▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:33▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:33▼返信
>>280
>>287
マジかよ
毎回買ってサクセスだけやり続けてたのに
まぁ安いし買って様子見るか
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:33▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:33▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:33▼返信
>>305
ソニー「どうぞどうぞ」
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:34▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:34▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:34▼返信
近い将来iOSで何かするつもりなんかな
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:34▼返信
>>301
アンバサダーは客じゃないって言ってんだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:34▼返信
溥仗匯笥深婁兒腴淤吁!
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:34▼返信
>>305
効かないよ
そんな姑息な真似しないから辻本が任天堂行ったんだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:35▼返信
>>270
3DSロンチのスパ4が60fps出来たぞ

今日のゴキは弱すぎ
コミケで疲れてんのかw
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:35▼返信
亀頭の今までの全ての手のひら返しの理由についてインタビューしてくれる命知らずなライターどこかに居ねーかなぁw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:35▼返信
今日横ヨドでWiiU二台も売れてるの見たぞ
いずれも親子連れ
まだまだこの辺の層の夏休み需要は侮れんな
つーかこのソフト日照りに何遊ぶんだろw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:35▼返信
>>329
マジかよWiiU値下げしても買わねーわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:35▼返信
確かにこれは合ってると思うが据え置きはマルチ展開で携帯機1本でいくのがベスト
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:35▼返信
>「マリオ・ポケモン出して欲しい?優遇措置しないなら、スマフォや敵陣営に行くよ?」


どうぞ、ご勝手にw
単なる子供騙しなのにいまや子供も騙せない任天堂のソフトは必要ない
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:36▼返信
>>305
その手が通用するのは任天堂・MSとカプコン・エニックスの間だけ
SCEはそういう事をせずに例え大手に見捨てられても全サードを平等に扱う唯一のハードメーカー
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:36▼返信
>>333
よかれと思ってやったのに、何様のつもりだ
で終了だよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:36▼返信
まぁ結局任天堂のゲームソフトって任天堂ハードにあっているから売れているだけだわな
安物低スペックにはスカスカの前時代的なゲームが出るというだけ
サードは技術向上に必死だから低スペック機に戻るだけ重労働だし

そして任天堂最新ハードは最近のゲームエンジンの多くが作動しないという事態になっているという
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:36▼返信
自社ハードにこだわって






結局赤字じゃないっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:36▼返信
お前らマリオやりたくて仕方ねーくせに強がっちゃってかわいいねえ
でもやらせてやんねーw
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:36▼返信
スマホに行くって言っても
他社はスマホで、短納期でクオリティそこそこ高く、安く、でもう出せる体制なんだよ

任天堂が行っても、開発力がそこらのサードより低下してるから
納期かクオリティか価格のどれかに跳ね返ってくるだろう
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:36▼返信
ミリオン連発しても短期的利益にすらなってない不思議
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:37▼返信
>>332
ああ、3Dオフにするとだっけ
しょぼグラで独自機能削ってようやく達成できるなんてすごいねw
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:37▼返信
そのまま自社ハードでどうぞ^^
その方が早いだろうし
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:37▼返信
>>343
えーと3DS持って無いとでも思ってるのかな?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:37▼返信
スマホもソーシャルもブームの時にやって儲けたらいいんだよ

結局CSが安定してくるんだから、他の分野にも挑戦しろ
何もしてないくせに、短期的な利益ガーとか言ってんじゃねえよ赤字くそ岩田
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:37▼返信
>>305
ソニー「?うん…いいけど?」
MS「どうぞどうぞw」
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:37▼返信
>3DSロンチのスパ4が60fps出来たぞ

あれだけ背景やキャラのパターンはしょったらどうとでもなることだろw
fps云々以前の問題w
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:37▼返信
>>344
納期とクオリティと価格の全部に跳ね返ってくるような気がする
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:38▼返信
国内市場

3DS:1000万
Vita:200万

イワッチを煽りたかったら、この圧倒的な市場の差を
ちっとは埋めてからにしろよ、ゴキブリ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:38▼返信
ネットで叩かれたとき何て思ったって言ってたっけ岩田
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:38▼返信
>>342
せめて3DSの方が大幅黒字なら今の状況でもアリなんだろうけどな
現実は3DSですら赤字だから打つ手なし
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:38▼返信
>>320
それが駄目なんだよボケが
その独りよがりは長く続かない
お前は岩田並に経営に不向きだなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:38▼返信
wiiUを2万以上で出したこと自体失敗だと思うわ
任天堂は子供にも大人にも遊べるっていっても大部分は親が子供に買い与える物なんだから
「お母さんこれ買って~」、「うーんしょうがないわねぇ」レベルの値段じゃないと
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:38▼返信
任天堂らしい利益を取り戻したいなら岩田首にして
ハード逆ザヤで売るの止めればいい
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:39▼返信
そりゃ任天ハードが本格的にゴミになっちゃうからな
…あっもう手遅れ…
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:39▼返信
>>343
DSのマリオとあんま変わってないでしょ?べつにいらない
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:39▼返信
3年間連続赤字堂社長「当社のタイトルを他社に出すことは短期的な利益にしかならない」

体を張った高度なギャグかなにか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:39▼返信
>>353
すげーな
それでマルチで負ける3DSってw
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:39▼返信
>>353
赤字出して埋めてもしょうがないだろwwwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:39▼返信
>>332
学芸会のハリボテ背景みたいなアレですねw
60fps出すだけならどのハードでだって余裕で出せるんですよw 問題はグラフィックといかに両立するかなんですけどw

この雑魚豚ちゃん本当に頭が弱くていらっしゃるw
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:39▼返信
自社新規IPでさえラビッツランドなんだから
プラットホーム変えても大したこと出来ないだろう
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:39▼返信
>>353
死ねよ民国人
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:39▼返信
3DSは黒字だろ
ポケモンとモンハンでるしな
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:39▼返信
>>339
一社だけ優遇すると他のメーカーも自分も優遇しろって煩いみたいね
特に自分の方が格上だと思ってるメーカーは
より大きく優遇されなきゃ気がすまくなるみたいだし
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:39▼返信
3DSは特許侵害で売れば売るほど赤字の状態に戻っちゃったのが痛いな
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:39▼返信
スマホに出せば自社ハードのゴミっぷりがユーザーに露呈するのが怖いんじゃないのwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:39▼返信
>>358
逆ザヤでなくて売れるわきゃないからハード事業は撤退だな
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:40▼返信
長期的に見てハード事業から撤退してください
お願いします
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:40▼返信
ゲームのクオリティって言うけど、3DSとWiiUってハードの最底辺では…
もしかしてクオリティの意味が違う?
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:40▼返信
現時点で利益取れてないし取れる見込みも無いのに何が長期的だよww
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:40▼返信
岩田社長の言葉が忘れずにいる
ゴキブリどもは何様のつもりだ
任天堂ユーザーでもないゴキブリどもが
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:40▼返信
要するに自社ハードに自信が無いんだよこいつは
スマホに出したらもう客がそこから戻ってこないと思ってるんだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:40▼返信
ニシくんは少女が出るゲームを煽り徹底的に嫌悪する。
つまりは筋金入りのガチホモ&ショタである事の証左。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:41▼返信
>>353
おや?
Vitaが150万から200万に増えてるな
重畳
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:41▼返信
>>332
お前アレはカプコンがわざわざ3DSの低性能に合わせて
苦労しながら作ったんだぜw
感謝しろよ、ああ感謝もなしで任天堂にとにかくソフト持ってこいって
強情な態度を貫くんだっけ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:41▼返信
>>376
任天堂エアユーザーのゴキブタがそれ言っちゃうんすか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:41▼返信
>>368
ニューマリとポケモンBW2とテリワンとぶつもりが出た年も営業利益赤字だったのに?
これらの合算以上に売れるっての?
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:41▼返信
サードソフト売上(ただしCoDMW2は除く)を見たときは爆笑したわw
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:41▼返信
>>332
ウル4ハブられたからって逆ギレすんなよ^^
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:41▼返信
PS3 7000万
wiiU 400万<イワッチを煽りたかったら、この圧倒的な市場の差をちっとは埋めてからにしろよ、ゴキブリ。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:42▼返信
うっせーわw

ゴキブリはノワールとネプギアの百合レズ妄想してシコって寝てろよwww

あwww今は炎天下のビッグサイトに居るんだっけ?w
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:42▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2283pt (+30)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 354pt (+5)
[3DS]ポケットモンスターX – 161pt (+161)
[3DS]ポケットモンスターY – 148pt (+148)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 90pt (+4)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 84pt (+4)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 64pt (+2)
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:42▼返信
>>378
キャラの名前に異常に詳しいしただの貧乏なキモオタだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:42▼返信
自社買いがばれるから他でだせないんだろう
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:43▼返信
※ダブスタ岩田の発言
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:43▼返信
>>69
でも正直今の岩田はもう燃え尽きてると思う
(directとかのプレゼンテーションは素晴らしいとは思うが)
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:43▼返信
>>376
そういう君は任天堂ハード持ってるんですよね?
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:43▼返信
WiiUの性能とタブコンで新作ゼルダとか悪夢でしか無いんだよなぁ
風タクのSDリンクなぞ3DSでやってろって
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:44▼返信
>>385
すげー、WiiUもう400万かよw
今後PS3が一切売れずにWiiUだけ売れ続ければ10年くらいで追い越せるかもしれんねw
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:44▼返信
>>368
去年ポケモンとぶつ森とマリオが全部でて赤字、さらにトモコレが出ても赤字だったのに、
ポケモンとモンハンごときで黒字になる理由がわからんwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:44▼返信
さすが岩田社長だな
第二のジョブズと言われるだけある
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:44▼返信
他ハードでマリオ出しても10万売れるかどうかだから
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:44▼返信
イワッチが他社のプラットホームに出さないと言ったんだぞ?



つまり出すってことだよ糞豚wwwwwwwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:45▼返信
なるほど。この雑魚豚ちゃんはノワールとネプギアってキャラが大好きなわけね。


相変わらず豚キメェな(笑)
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:45▼返信
自社買いがばれるから他でだせないんだろう
自社買いがばれるから他でだせないんだろう
自社買いがばれるから他でだせないんだろう
自社買いがばれるから他でだせないんだろう

これだわ
>>389さんGJ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:45▼返信
>>395
実に詳しそうで何よりですシコ豚ちゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:45▼返信
任天堂は玩具屋なんだから潰れそうになるまで自社の玩具を出し続けるだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:45▼返信
短期的でも一時しのぎで出したら?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:45▼返信
豚うぃーゆーとかいうの買ってやれよwwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:45▼返信
3DS:1000万
Vita:200万

だよなーw
市場規模とは本体の普及台数とは無関係だということがよくわかったよw
つかホントにこれだけの台数普及してるのかどうか甚だ怪しいがな
中古ショップに並ぶ夥しい数の3DS本体の中古やどうやら事実っぽい自社買いとか、眉唾にも程があるw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:45▼返信
>>376
これでももとユーザーだったよ

「3DS出るから皆買えよ」「いやまだDS動くし」「は?後方互換あるだろ?なんにしてももうDSにソフト出さないからな諦めて3DS買えよ」

こんな感じで任天堂ユーザーやめた やめて良かった 結局3DSのラインナップってDSと同じだし
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:46▼返信
岩田「良かれと思ってカラオケ作ったのにry」
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:46▼返信
この発言があった日から換算して
何日後に手の平返しするか楽しみにしていますwww
やっぱりスマホに提供するのが現実的になりそう

はちまよ、他社のプラットフォームで提供開始したら
知ってた速報で頼むわw
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:46▼返信
赤字作ってりゃ世話ない
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:46▼返信
>>305
平等にあたってるだけだから、出したかったら出せば?って言われるだけ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:46▼返信
いいから邪魔だからハード撤退しろよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:46▼返信
と言ってもwiiU今の所積んでるっぽいよね
どうするんだろ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:46▼返信
任天堂ソフトがクオリティが高いと言われるが、結局
自社ハードに引きこもって、ハードの利益があったから
ソフトの開発期間を長く取れただけだった

開発期間を取れなきゃ、他社以下のクオリティしか出ないよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:46▼返信
売上と利益がかみ合ってない異常どう考えても
任天堂は撤退しか道はねーよ

岩田が何を恐れているのかどうでもいいが思い切って撤退しろ
あと任天堂の衰退の原因の一部である豚の後始末もしとけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:47▼返信
任天堂のビジネスモデル完全崩壊するから無理
正直組長死ぬまでこのまま軟着陸してくしかない
その上で任天堂が他のHD機でサードに負けないコンテンツ出せる日はきっと来ないだろう
おそらくいつかのスクエニみたいに一気にサードを買収してコンテンツに厚みだしていく
うまく行くかは別にしてな
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:47▼返信
>>396
去年のマリオとポケモンって紙とダンジョンか?
あれはまさに「どうしてこうなった」といえるくらい改悪された作品だったな……期待してただけにショックでかかった
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:47▼返信
>>350
MSの方は任天堂に金出して買収するかもしれんけど・・・。
ソニーに対抗するための道具としては任天堂は良い武器になる。
ファミリー路線の箱1とも方向性は合致する。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:47▼返信
ちなみにマリオとマリカもMH3Gが出た年も赤字なw
まぁこれはアンバサ実施した年でもあるからその影響という事で深く突っ込まれずに済んでたけど
ニューマリ2・ぶつもり・ポケモンBW2・テリワン・DQ10が出しても営業利益赤字ってのは
さすがのGKもビックリだろw
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:47▼返信
もしもしなんかどうでもいい
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:47▼返信
>>395
ところで先生
『きんモザ』のレズ同人は夏コミで見つかりましたか?
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:47▼返信
いや、長期的に見たらとっととセガ化した方がいいだろ・・・
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:48▼返信
いいこと言うねぇ~。

それをハード作りにも生かしてほしかったわ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:48▼返信
>>353
その数字の意味を理解出来てるか?
任天堂は逆ザヤ+Wi-Fi特許料約1k円と言うマイナスの売り上げ利益を支払ってユーザーに3DSをばら撒いてる
売れば売るほど任天堂の資産は減ってくんだよ

レジーだかイワッチだかが言ってたが、任天堂の狙いはハード売る事じゃなくソフトを売って
その売り上げで逆ザヤぶんのマイナスを解消し利益に変える事
ハード馬鹿売れでソフトが売れてない現状こそ任天堂にとって最悪の状況なんだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:49▼返信
ゴキ豚ってデブのチョニー信者の事だよな
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:49▼返信
>>418
でもそれ利用し終わったらポイって
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:49▼返信
結局次世代の勝者はiPhoneと3DSなんだよなぁ…
センスが良い奴は大抵このふたつを併用してる
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:49▼返信
>>419
これでモンハン4とポケモンXYが出ても尚赤字だったら…
それでも尚岩田残留だったら…
こわー…
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:49▼返信
>>376
いまの任天堂に失望しているだけです。
64から失望しGCから任天堂離れしたんだよ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:49▼返信
>>376
日本語怪しいやつは嫌儲いけ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:50▼返信
利益を出せなくなるなら撤退するだろうけどまだ早いだろうな
これから二世代連続で失敗するくらいしないとソフトメーカーにはならんだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:50▼返信
>ソニーに対抗するための道具としては任天堂は良い武器になる。

そう思うならどうぞご勝手に、と言ってるんだがw
任天堂などにどんな幻想を抱いてるのか知らんがw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:50▼返信
みっともなくマリオクレクレしてないでハード買えよゴキw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:51▼返信
>>417
現実逃避するなw
ニューマリ2が2012年7月28日発売だろうがw
ていうかその確認のために公式サイトに行ったら「集められたコイン自慢」が始まってすげー気持ち悪かった
素直にウィキペディアにいけばよかったか
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:51▼返信
じゃあソニーはこれからどうするんだよ。答えろゴキブリ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:51▼返信
3DSが逆ザヤの時に3DSを買ったGK
PS3が逆ザヤの時にPS3を買わなかった豚

どちらの戦術が上かなんて明らかだろw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:51▼返信
>ゴキ豚ってデブのチョニー信者の事だよな

いいえw
ゴキゴキ啼くしか能がない真性キチガイ豚のことですw
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:52▼返信
>>433
マリオってコピペみたいなゲームじゃん。
何か一個やったらそれで終了だよ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:52▼返信
どうでもいいから1080pで60フレームの
F-ZEROを出してください
タブコンじゃないコントローラーで

もしくはスタフォ、メトロイド
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:52▼返信
>>436
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
 > ゴキブリじゃない!GKと呼べ!<
  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
  P___S
  |6 `r._.ュ´9
  | ∵) e.(.:|
   ヽ ニ二‐'彡
Σm9っ   つ
   人  Y
  し (_)
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:52▼返信
>>322
サクセスは配信式にするらしいから最初は1つしか出来ないみたいだぞ
ちなみにサクセスがガチャ搭載
キャラの組み合わせでイベントが変わるシステムらしいがそのキャラがガチャ
多分ゲーム内で入手出来るアイテムでも引けそうだが課金もあると思う
PSPはオンライン対応しないらしいから注意な
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:52▼返信
据置が「おもちゃ」になる時代はもうとっくに終わってんだよ
大人しく据置から撤退して携帯機一本に絞ればまだ可能性は残るだろうに
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:52▼返信
>>433
3DSとWiiなら持ってますが、何か?
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:52▼返信
>>425
いいえ、あなたのことです。
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:52▼返信
>>433
だれもしてないだろ
マリオのためにハードを買うのは言うまでもなく
PS系にマリオのソフトが出てもいらないよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:53▼返信
>>434
すっかり抜けてたわww
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:53▼返信
>>431
セガを圧倒してたあのころはどこにいったんだろうな
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:53▼返信
>>417
ニシくんの中ではBW2とニューマリ2も既に無かったことリスト入りしてるのかよwwwwwwwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:53▼返信
>>427
センスw
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:53▼返信
ま、せいぜい倒産しないよう、頑張ってねw
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:53▼返信
>>418
株式会社ポケモンを買収するだけでことたりるな
残りの産廃はMSもいらんだろう
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:53▼返信
>>397
イワッチ癌だったのか(´;ω;`)
そのわりに全然痩せないけど陰で必死に食って隠してるんだろうな・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:53▼返信
言うじゃねぇか…
その強がり、どこまでもつか見物だぜ!
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:53▼返信
豚李まで出没したかw
キチガイ揃い踏みw
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:53▼返信
マリオが初週10万本も売れないのが3DSなんだよね
マリオマリオマリオマリオで飽きられたんだけど
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:53▼返信
>>444
李君もキモオタだったのか・・・
ゴキ豚ってこんなのばっかですね
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:53▼返信
他に出したら自社のソフトが一番売れたって自慢できなくなるもんな
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:54▼返信



アホやなぁお前らwイワッチが「任天堂のゲームを他のプラットフォームで出す事は短期的な利益にしかならないから出さない」
っつうことは「任天堂のゲームを他のプラットフォームで出すと長期的にめっちゃ儲かるから出したい」っつう事だよ!w


462.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:54▼返信
ゼルダなんて時オカとムジュラがピークだしな
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:54▼返信
>>435
ロードマップ通りに進みます
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:54▼返信
wiiやDSとか短命機ばかり出してるのによく言える
下手な言い訳しないでプライドが許さないと正直に言えばいい
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:54▼返信
でもその短期的な利益を稼がんとヤバイんじゃないの?
コミットメント未達確定しちゃうよ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:54▼返信
いやBW2は続編扱いにしては良かったろ
ダンジョンは肝心のストーリーが過去最低だったけど
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:54▼返信
スーパーエリート豚は降臨しないのかな?
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:54▼返信
ブロックバスター依存のハイエンド機も正直ジリ貧で
海外メーカーも追い詰められてるのを考えると
任天堂の独自路線は方向性としては正しいと思うよWiiUは糞だけど
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:54▼返信
>>445
スマホに行け
PSに擦り寄ってくんな寄生虫
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:55▼返信
マリオってたまにやりたくなるけどゲームはじめて2、3歩歩かせたら飽きてるのを思い出すよな
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:55▼返信
メトロイドは他のプラットフォームのほうが儲かる
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:55▼返信
これでイワッチの考えは読めたな
・逆ザヤしてまでハードのばら撒き
・『任天堂タイトルを他のプラットフォームで提供することは短期的な利益にしかならない』発言

イワッチの目指す物は低性能でも良いから兎に角ハードを作り
逆ザヤしてでもハードをばら撒き
所持者を増やす事でサードからのゲームが増えると信じ
市場(流れ)を作ってしまう事

ユーザーが増える、ホイホイとサードが増えソフトが増える、金が落ちる、逆ザヤ解消売り上げに→以下ループ
これを目指してたんだな
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:55▼返信
>>455
大丈夫
アイツの場合、存在そのものが癌だから
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:55▼返信
まあ実際問題、ノワールとネプギアが股舐め合ってたらゴキブリ大喜びだよね
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:55▼返信
メトロイドの新作は多分無理。わざわざチームニンジャに
頼んで作って貰ったWiiメトロイドが見るも無惨な爆死してるんだから。
任天堂ヒロインの中でも最上位の人気なのにニシくんそっぽ向いた。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:55▼返信
>>445
どこにそんなこと書いてあるかソースはよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:56▼返信
自然にマリオをクレクレコメしてるのにゴキブ李は強がってwww
クレクレなどしていないと発言するwwwwwwwwwwww
みっともないぞゴキブ李wwwwwwwwwwwwwwww
素直に3DSを買ってしまえ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:56▼返信
>>455
GK乙!
会社の癌だというのに!
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:56▼返信
自分とこで囲っとかないとハードもソフトもクソなのバレちゃうからな
まぁとっくに情弱と信者以外は気づいてるんだけど
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:56▼返信
DLCでも似たようなこと言ってたよね…
これもフラグ立ってる気がする
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:56▼返信
アンドルフおじさ~んって叫ぶやつ名前なんだっけ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:57▼返信
他に魅力的なタイトルが多すぎてあっさり埋もれる&ゲーマーはマリオやゼルダに物凄い期待をかけてるワケじゃないからな
ネームバリューだけでどちらも凡作
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:57▼返信
短期的利益は追わないが営業利益1000億を目指します

もうめちゃくちゃだwwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:57▼返信
>>468
独自路線で赤字垂れ流すのが正しいなら正しいんだろう
理解できないけどね
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:57▼返信
アリスとかカレンとか言われてもそんな名前が付きそうなキャラはいっぱいいるだろうし誰だよw
ほんと詳しいなシコ豚ちゃんは
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:57▼返信
いいからさっさと零新作出せよ糞デブ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:57▼返信

了解した。フラグ的な意味で。
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:57▼返信
>>472
目指してたけど失敗したのが現状なんだけどねw
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:57▼返信
ハハッハ豚は本当にバカだな
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:57▼返信
マリオもポケモンもゼルダももういいや
所詮は2DACTと育成RPGと3DACTじゃん
もう専売特許でも何でもないし
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:58▼返信
誰もが持っている
気軽にゲームを楽しめる
いつでもプレイできる
敷居が低く一般層も興味を持ってくれる

まさにスマホこそが任天堂が目指したハードだと思うけどね
言いたくないけど3DSなんてニッチハードでしかない
海外市場もないからゲームらしいゲームすら寄り付かなくなった
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:58▼返信
ハハッハ シコ豚は本当に性欲のかたまりだな
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:58▼返信
ゼルダなんておっさん以外に人気ないしな
DSで糞ゲー連発してワゴンの常連になって新規ファンの開拓に失敗したし
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:58▼返信
>>461
てか、任天堂ソフトはもう短期的な儲けしか期待出来ない。
商品価値は無くなりかけてるって事じゃね?

自前ハードをまともに作れず、時代遅れの逆ザヤお荷物なんだから、売れば売るほどダメなのに自社プラットフォームに拘るのは、ソフトメーカーとしても危うい証拠。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:59▼返信
つまり、やべぇよやべぇよ・・・ってことなのか
もう撤退しろや
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:59▼返信
>>468
任天堂自体が追い詰められて倒産寸前なのにwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:59▼返信
セガがハード撤退した時は社長が個人資産をセガに寄付して赤字解消したけど、任天堂はどうするの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:59▼返信
時代の流れに乗らないと言いつつ押し流されてたって話し
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 19:59▼返信
フラグ立ちました
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:00▼返信
長期的な利益・・・ラブホ経営に再挑戦しては如何だろうか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:00▼返信
岩田が前に言っていた無関心との戦いはスマホが頑張ってくれたから
任天堂はもう要らないんだよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:00▼返信
>>489
被害を受けてるのはカプ糞とクズエニぐらいなので
どうでもいいっちゃどうでもいいw
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:00▼返信
スーパーマリオPS
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:00▼返信
任天堂が本当にヤバイのは岩田が現状を認識してなくて豚と同じ思考をしてること
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:01▼返信
新機種が出て、それとともに新しいマリオやらゼルダが出るから、やってみようかって人がでるけど、スマホのアプリにタイトルちょっと変わっただけのマリオが並んでて、どれぞれフルプライスで売れるかっちゅーと無理だろ。
これに関しては岩っち正しい。
今のやり方で長期的利益なんてどう出すの?とは思うが
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:01▼返信
この前リストラしないって言って今回はこの発言だからな
いつまで持つか楽しみDEATHw
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:01▼返信
>>498
岩田「退職金だけは譲れない、株主一般社員の皆様どうぞご理解ください」
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:01▼返信
岩田「良かれと思ってスマホで出すのを考えつつ二枚舌で否定しているのに!何様のつもりだ!!!」
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:01▼返信
>>474
その超中途半端な知識をドヤ顔でひけらかすのが豚なんだね
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:01▼返信
>>481
スターフォックスに出てくる人だったかな
確かライバルチームの狼でも豚でも爬虫類でもない奴
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:01▼返信
>>501
ラブホ経営はすでに大失敗してるのです
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:01▼返信
>>504
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
 > ゴキブリじゃない!GKと呼べ!<
  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
  P___S
  |6 `r._.ュ´9
  | ∵) e.(.:|
   ヽ ニ二‐'彡
Σm9っ   つ
   人  Y
  し (_)
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:01▼返信
他のプラットフォームで出したら
誰が任天ハード買うんだよw
って話になるから
そりゃそうだ
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:02▼返信
>>498
任天堂の知的財産を自分の所有として逃げる
そして今回の発言のダブスタを行う
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:02▼返信
ああスクエニのことか
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:02▼返信



あぁ据え置き撤退するつもりだわこれwwwwwww


519.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:03▼返信
ハハッハ カス豚はほんとうに知能が0だな
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:03▼返信
>>512
甥っ子だっただろそいつ
GKの俺でも知ってる
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:03▼返信



イワッチが否定したっていうことは・・・


522.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:03▼返信
>>512
あれ?1ステージ目の普通ルートの敵じゃなかったっけ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:03▼返信
>>508
そのうちポックリ逝きそうだ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:03▼返信
これで長年の疑問が解決された
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:04▼返信
ゴキブリは自分の事をGKと思っている様だが、GKはチョニー社員の事だからな
お前らは、薄汚い糞虫だから
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:04▼返信
>>507
マリオの名前がついたウイルスアプリをアホみたいにDLする奴らだぞ?本物のマリオなら1個500円くらいで出せばアホみたいに売れるだろ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:04▼返信
>>514
ほんとゴキ豚はAAヘタクソだな
体と頭半分はどこ行ったんだよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:04▼返信
Vitaに慣れたら3DS触りたくもない
指感タッチじゃないから反応鈍くてイライラする
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:05▼返信
>>520
>GKの俺でも知ってる

お前社員か?
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:05▼返信
今朝3DSのマリオ2したけど、1-1の半分進んで飽きたわ

何、このマンネリゲームwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:05▼返信
いや利益を生むためにそうしろと言っているんじゃ無い
ハードは損失しか生まないから切れと言っている
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:06▼返信
>>525
ゲームに金払ってから言えよ薄汚いゴミ乞食
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:06▼返信


任天堂の岩田社長「基本プレイ無料」のビジネスモデルに興味はなし



だる飯誕生
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:06▼返信
>>489
目標とするその流れがまさにSFCなんだよな

ネオジオ、メガドライブ、メガドライブ2、PCエンジン、ワンダーメガそしてSFC

どんな手(逆ザヤ)を使ってでもユーザーを確保し、そしてサードを味方に付け、ソフトを増やし、そして更にユーザーを増やし
他ハードを差を付ける・・・・最終的には他ハードを蹴落として勝者となり長期の無双時代が来る
そこに性能って言葉が無いんだよなぁ、ユーザー増やしちまえばハードの性能なんか知った事か状態
ぶっちゃけWiiUや3DSじゃユーザー増やしてもサードが付いてこないでしょってのが現状なんだよねぇw
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:06▼返信
>>507
もうそんなこと言ってられるほど長くはないんだよ
つーか手のひら返しで撤退なんてあとわずかだろこのペースだと!
だがらハッキリ言って間違ってる
あやふやには言わないよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:06▼返信
>>528
さすがにそれは突っ込みたい
タッチ画面で格ゲーでもやってるのかっていう
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:06▼返信
自分は今回のポケモンを見てもっとまともな性能のハードなら
さらにいいものが見れそうだと希望を見出した
マリオもそうだがやっぱ任天堂ハードに限界がある
せめてどっかと共同開発するなりしてまともなハード作ってくれ・・・
もうWiiUや3DSはいやだ・・・・
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:06▼返信
汚物まみれの汚い害獣にクソ虫とか言われてもなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:06▼返信
その割りにはいつも短命ハードだよな
ソフトはCMやるからジワ売れするだけだしねぇ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:07▼返信
>>525
何も買えない貧乏人がエラそうにw
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:07▼返信
この記事を要約すると



糞ニーは撤退倒産寸前待ったなしという事だな

やはり債務超過と自社ビル売却とリストラと役員報酬返上が効いたのか
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:07▼返信
>>532
言われて悔しかった?
ブリ虫くんw
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:07▼返信
素直にセガを見習え
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:07▼返信
>>501
部屋の壁にマリオやピーチのイラストが描かれてるんですね?
マジで勘弁してくださいwwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:07▼返信
ポケモンは3DSにしても手抜きすぎな部分は多いよな、バトル中の背景とか
パルテナとか見習えよっていう
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:08▼返信
>>536
お前相当的外れな返答してるな…
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:08▼返信
>>541
ソニーのSの字も出てないぞ
眼科池
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:08▼返信
>タッチ画面で格ゲー
つ「3DSスト4」
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:08▼返信
>>545は>>537へのレス
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:08▼返信
長期的にやりたいならそれこそ数年は前線で戦える高性能なハードを作れよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:08▼返信
>>542
本当のことだろ?
小学生に寄生してる薄汚いゴキ豚虫
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:09▼返信
他のプラットフォームへの進出が「貴重な資産の提供」になるという意味がわからん
マリオがよそ様のものになるわけじゃないだろう?
ゲハじゃないんだから
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:09▼返信
>>525>>529 ID: dKqWVU.Z0

べつにGKは通じるから使ってるだけでかっこいい物でもないぞw
呼び方にまで嫉妬するならゴキ豚はどう呼んで欲しいか言え
BTとかCYONならいいのかw
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:09▼返信
マリオで首繋がってる任天堂に言われてもねえ
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:09▼返信
任天堂詰んだw
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:09▼返信
これってつまりそのうちやるって事じゃね?w
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:10▼返信
>>501
アダルト限定仕様で、クッパ城をモデルに造れば面白そうだな。
マリオルームやピーチルーム…キャラ毎の特徴的な内装で。
キノコや桃って、その手の隠語としてもカンペキやないですかーw
某テーマパークホテルみたいに大人気間違いなしやで!w
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:10▼返信
裸眼3Dとタブコンがまさに短期的な話題にしかならなかったな
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:10▼返信
>>526
500円が限度だろ?
それで任天堂に新作は作れない
ステージ別売りとかじゃついてこないし
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:10▼返信
mist豚:おまえらGKとか自慢げに使うな!
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:11▼返信
ヤマダ電機の
Wiiのソフト抱き合わせ一斉叩き売り広告がいっぱい来てた
もう本当にヤヴァイかもね
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:11▼返信
>>527
豚に「頭どこ行った」なんてそんなひどいことを…
最初からないのに。
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:11▼返信
>>547
そいつ日本語理解できないんだから察してやれよw
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:11▼返信
>>554
>GK
何度でも言うが、チョニー社員の事だから

ゲートキーパー事件も知らないゴミカスがいるとは…
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:11▼返信
今ニンダイで一番見たいのは任天堂の会議室だ
撤退派と現状維持派で毎日殴り合ってると思う
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:12▼返信
>>565
低脳mist豚w
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:12▼返信
バカだなゴキは


ゴキにも分かるように説明すると
モンハンは脱Pして任天堂ファミリーになったが糞ニー陣営には戻らなかったろ
つまりそういう事だ

わかった?ゴキ
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:12▼返信
正論だとは思うが、どうして急にそんな事を言い出すんだよwwww
近頃のいわっちが言うとフラグになりそうなんだが
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:12▼返信
イワッチがこう言うってことは出すと言うことだね
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:12▼返信
mist豚必死だなw
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:13▼返信
まずはスマホかな
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:13▼返信
自分はサードブランド独り占めしといて自分のとこはマルチしたくないか。
最悪やな。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:13▼返信
岩田「ゲームを遊ぶ側がなんでそんなに売り上げを気にするの?」

この一言でおまえら論破完了
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:13▼返信
これソーシャルに手を出すといういつもの振りか?
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:13▼返信
傍観社w
ぼぶw

恥ずかしくないのかブリ虫
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:13▼返信
>>565
自分たちで社員扱いしたくせに、よくもまぁ
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:13▼返信
>>568
あれ?今度PS3になんか出さなかったっけ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:14▼返信
>>559
裸眼3D:発売当初は画期的だったがプレイ中は邪魔なものでしか無いことが明らかに
更に電池の減りも早くなるし目も疲れる
挙句の果てに特許侵害
タブコン:タブレットと据え置きという前代未聞な組み合わせに注目が集まる
しかし蓋を開ければ接続は1台限定、シングルタッチのみ
更に発売から半年過ぎたのにファーストですら有用な使用法を確立できていない

だめだこりゃ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:14▼返信
>>569
まぁ撤退にしても岩田退陣にしても突き上げられてるから懸命に否定するわけだよね
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:14▼返信
>>566
岩田の社長パンチが重そうで大草原不可避
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:14▼返信
>>574
俺たち「ゲームを提供する側がなんでそんなにユーザーを無視するの?」
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:14▼返信



     さすがは、世界をまたに駆ける任天堂のポリシー!!     


     尊敬します!!!

584.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:15▼返信
長期的に考えるならスマホに参入するべきだな
スマホは任天堂のおもちゃと違って10年後になくなるようなことはないからな
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:15▼返信
しかし任天堂プラットフォームで提供することは長期的な不利益になる
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:15▼返信
その点SNKは逆に早かったな。
ここは自前でハードも出してたけど、それと並行してPSやSSにも移植してた。
初めて移植発表した当時はそれはもうメッチャ驚いたなあ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:15▼返信
任天堂はいままで優良・健全な企業だった(利益という側面において)。
それが一世代隔てると、こうも危うくなるものなのか。
今やることは長期的な復活戦略の構築で、体力のあるうちに絶対にやらなければならない。
当然、企業としての方針の大幅転換も視野に入れる必要がある。

1年後に大きなニュースがあってもおかしくはない。
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:15▼返信
>>578
しかもWiiUとのマルチだから、ここで結果を出さないと次がヤバイよね
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:15▼返信
>>574
簡単な話さ
テメーの存在のせいでスパロボが分散しちまって仕方ねーんだよwwwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:15▼返信
>>568
フロンティア独占じゃなくてすまんな。
この前のニダでモンハンのPV紹介出来なくてすまんな。
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:16▼返信
岩田社長『値下げを前提とした経営はおかしい』
→発売半年足らずで3DSを40%値下げ

岩田社長『ゲーム機は邪魔と思われてはいけない』
→周辺機器、ケーブル、ACアダプタだらけのWii U

岩田社長『複雑化したコントローラーを差し出すと後ずさりされる』
→複雑なWii Uのコントローラー

岩田社長『ゲーム機は10~20時間バッテリーが持たないと全く意味がない』
→3DS、Wii Uのバッテリー持続時間は3~5時間
594.鉄拳リリの夫投稿日:2013年08月11日 20:16▼返信
この前任天堂ファンボーイと口論になって
WiiUの次世代機出した方がいいよと言ったら
「WiiUはまだ大丈夫。カラオケ機としてやって行けるからwそれにもなれないVitaは早く次世代機出した方がいいよw」と言い返されました。
それと「3DSの値下げは文句を言うユーザーの方が悪い。会社は悪くない」的なことを言っていました。

もう何と言ったらいいんでしょうか?
595.旧SEGAの親衛隊投稿日:2013年08月11日 20:16▼返信
おわかり頂けただろうか?これがセガと任天堂の違いだということを。セガはハード事業からは撤退したがソフト会社として活躍してる。一方の任天堂はこのバカな社長により完全に破滅することになった。
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:16▼返信
こりゃフラグだな。豚死亡
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:17▼返信
ついにダブスタいわっちが発言してしまった
こりゃ任天堂がサードになる日も近いな
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:17▼返信
>>589
え?ググる事も出来ないの?
生きている意味無いなw
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:17▼返信
任天堂は専用ハードで細々とやってくれw
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:17▼返信
当たり前すぎる正論だな
ってかこれ記事する事かはちまさん?
なんであれ任天堂の名を出せばゴキさんが騒いでくれるからそれ狙い?
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:18▼返信
>>595
しかもリストラしない宣言しちゃったから社員もぬるま湯のままを期待してるし
新社屋作って分散してたチームを集めても効果出ないよなw
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:18▼返信
>>600
どう見ても豚が発狂してますがwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:18▼返信
岩っちが出さないと言ったら出すの裏返し
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:18▼返信
イワッチが辞めたら困るのはゴキブリだろwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:19▼返信
毎回おんなじゲームを出してるからだろ
年に10本はマリオでてるゲーム出すだろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:19▼返信
>>574
一番売上を気にしてるのは任天堂信者なんだけど
ソニー信者はむしろソフトの数を重視してる
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:19▼返信
>>600
ニンサイドに言えよw
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:19▼返信
>>604
あっ、それはその通りだ!w
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:19▼返信
マリオがついに脱任か
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:19▼返信
>>604
それってやめないほうがダメージになるって意味だがいいのかw
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:19▼返信
>>604
こんな面白いオモチャそうそういねーからなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:19▼返信
>586
おまwそれ言っててなんか気づかないかw
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:19▼返信
>>594
カラオケ機として数年甘んじた後に次の世代でゲーム機に戻れるの?
まあ何も考えずに即答するから意味ないな
これだから新興宗教は
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:19▼返信
潰れるのは一向に構わないけど、豚を屠畜してから潰れろよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:20▼返信
なんか最近利益、利益ばっか言ってる気がするな
それしか頭にないんだろうな
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:20▼返信
イワッチが続投できますようにw
と思いをこめてニンダイでは1を押すだけの簡単なお仕事してるわwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:20▼返信
岩田がこんな事を言ってるって事は、
ハード撤退も視野に入れてるって事だな
WiiUの海外爆死が相当応えたかw
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:21▼返信
>>607
×ソフトの数
○自分が楽しめるかどうか
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:21▼返信
任天堂らしい長期的視野
任天堂らしい独占
任天堂らしい利益
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:21▼返信
>602
超反応ありがとうございます!見張ってるとはさすがですね
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:22▼返信
>>594
オレも知り合いにそーゆーのいるね、まーリアルでそんなの相手にしてもしゃーないw
はいはいって感じであしらってるけど、最近の任天堂の悪いニュースをチクチク話すと
顔がひきつって面白い
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:22▼返信
>>619
株主からの突き上げがこたえたんじゃね?
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:22▼返信
御家族がテレビを見ていたら、一緒に盛り上がった方が楽しいと思うけどなぁ…。コンテンツにもよるが。
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:22▼返信
>>616
コミットメントの言い訳考えなきゃいかんし
多少は必死になっていただかないと
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:22▼返信
けど任天堂的には自社タイトルをマルチ展開したら任天堂ハードの価値下がっちまうから死んでもやりたくないんだろうなあ。
その前に任天堂くたばりそうだけど。
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:22▼返信
>>616
コミットメント言っちまったからなw
あと1050億どうやって稼ぐのやら…
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:23▼返信
PSWはパクリゲーばかり
マリオ、マリカー、スマブラ、ついでにモンハン

本家が出て困るのはPS陣営だぞ
二番煎じだけの市場のくせに偉そうにするな

本来はお前らPS糞ゲ共が、
任天堂ハードで出させて下さいと頭を下げるべき立場だ


632.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:23▼返信
逆神が呟いたぞw
岩田「任天堂タイトルを他のプラットフォームで提供することは短期的な利益にしかならない」
今までの発言が全て間逆になってることから要約すると
岩田「任天堂タイトルを他のプラットフォームに提供することは長期的な利益になる」
なんだ考えてくれてたのかw
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:23▼返信
まあ任天堂はショボい商品をCM爆撃で騙し売りするだけの企業だし
他の会社と同じ土俵にたって真っ向勝負したら負けるよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:23▼返信
>>625
お前そのうち刺されるぞ?
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:23▼返信
ま、さっさと社長は入れ替えた方がいいわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:23▼返信
長期的?ポンコツハード出しといて よう言うわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:23▼返信
任天堂に残ってる現金3000億だっけ?
あれ全部ソニー株に突っ込んで経営権掌握すりゃ良いんじゃね?
それで勝ちだろ。
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:23▼返信
>>629
任天堂ハードに価値なんて無いから逆鞘でなきゃ売れないのよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:23▼返信
>>631
ふーん
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:24▼返信
>>613
倒産…!!(確信
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:24▼返信
見よ、まるで国連を抜けて戦争の道へと進むしかなかったかつての大日本帝国そのものだ!
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:24▼返信
二枚舌イワタは追い詰められると本音の逆をつい口走ってしまうからなー
分かりやすすぎw
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:24▼返信
Wiiの短命にWiiUの離陸失敗で据え置き市場を失い
いよいよ事業が存続できるか否かって段階まで来てるのに相変わらず悠長だな
あらゆる数字が掲げた予測を下回る状況が続いているというのに
あまりに危機感がなさすぎる
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:24▼返信
>>638
任天堂を馬鹿にして遊ぶんじゃねえw
岩田さまが切れるぞwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:24▼返信
こいつの先見性の無さは異常だからな
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:25▼返信
>>624
バカかこいつ
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:25▼返信
>>625
相手を不愉快にさせるのが生きがいか
いい性格してんなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:25▼返信
もう、放っておけよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:25▼返信
>>631
一応言うけどはじめにPS切り捨てたのはそっちだからな
切り捨てはするけど許可は求めろってなんだそりゃ
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:25▼返信
マリカーが本家って何?まさかレースゲーの本家とか言い出すの?
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:25▼返信
岩田「任天堂タイトルを他のプラットフォームに提供することは長期的な利益になる」
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:25▼返信
任天堂終了のお知らせ
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:26▼返信
豚が黙る呪文

「豚って今の任天堂のどこに惹かれてるわけ?」
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:26▼返信
>>639
任天堂の自社ブランドが任天堂ハードに価値を与えてるとも言える。
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:26▼返信
こりゃ次の社長は確実にハードやめちゃうだろうなw
どう考えたってモシモシにマリオ出したほうが儲かるもん
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:26▼返信
『モンスターハンター フロンティアG』 ビギナーズパッケージ

[PS3版] 23位

[WiiU版] 452位
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:26▼返信
間違ってはないんだろうが
最近コイツが何を言いたいのかわからなくなってきた
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:28▼返信
>>656
価値与えても逆鞘じゃなきゃ売れない悲しさ
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:28▼返信
ゴキの餌も時間か
はちまいつもご苦労
このまま巣から出さないよう隔離続けてくれよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:28▼返信
まぁ、どっちにしてもWiiUは半導体工場つぶれて15年で死亡確定してるし問題なくね?
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:28▼返信
まあ
早くもDS,wii末期化だからなw

岩田「ポケモン売れた。次はスマホで会おうぜ」

みたいな少年漫画的な終わり方するだろう
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:28▼返信
岩田は発言をコロコロ変えたり、的外れな主張ばっかりだから面白いわw
教祖様がこんな感じだから、信者の豚も手の平返しばっかりなのかね
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:29▼返信
>>662
おやおやww
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:29▼返信
こいつほんと金の話ばっかりだな
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:29▼返信
>>660
あくまでも自分或いは任天堂本位。
事業報告書でユーザーの拡大みたいな綺麗事並べてるけど、あいつの発言片っ端から並べてきゃ鼻で笑えるレベル。
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:29▼返信
>>663
工場閉鎖する前に作り貯めするだろうけど
それが丸々任天堂の不良在庫資産になるかと思うと

メシウマw
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:29▼返信
ゴキが黙る呪文

「ゴキって今のチョニーはパンツゲーばっかだけどそれで満足か?」
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:30▼返信
>>649
いや、そいつがまぁ 任天堂が関わると酷い基地外になるんで、、、、オレがPSPのモンハンやってると
「モンハンなんて虐殺ゲームよくやるね」
ってな感じで嫌味言われまくった。
んでWiiで出たとたん買いやがった しかもゲーム自体はやってない
3DSでMH4が発表されたときは、「よく見ると面白そう、一緒にやろう」
だったから、オレの周りはだーれも3DSでは買ってない、そいつとやるのが嫌だから
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:30▼返信
短期的な云々どの口が言ってんやww
3DSのアンバサダー&金で独占の嵐なんてなんの考えもねえ短期的な判断の塊だろwwwwwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:30▼返信
662 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年08月11日 20:28▽このコメントに返信
ゴキの餌も時間か
はちまいつもご苦労
このまま巣から出さないよう隔離続けてくれよ

これが馬鹿ですwwwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:30▼返信
何が可笑しいって任天堂のソフトって全てもしもしで済んじゃうレベルなことなんだよなw
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:30▼返信
>>663
設計図さえありゃあんなもんどこでも作れるわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:30▼返信
>>553
ソフトが支持されてさえいれば任天堂ハードの中だけでやってる限りハードのクソさにも多少は目をつぶってもらえるだろ。
普及台数ならスマホ、性能ならソニー、米市場ならMSと他所はどこも任天堂より優れてる部分がある。
そこにもはや唯一の売りであるソフトを出してしまったらそれこそ任天堂ハードは完全に用無し。
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:30▼返信
>>662
カーチャンに飯呼ばれたの?早く自立しろよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:31▼返信
>>676
今と同じコストでは無理です。
WiiU値上げしちゃうの?
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:31▼返信
FC・SFC時代のソフトもハードも一社独占状態で
好き放題殿様商売できた幸せな時代が忘れられないんだろうね
そうでもなければWiiUみたいな時代遅れのゴミを出してまで
ハード事業にしがみつく意味がないもんな
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:31▼返信
ゴキブリが黙る呪文
 「で、Vitaはこの先どうすんの?」
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:31▼返信
>>670
wwww
お前ってwwwwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:31▼返信
>>662
ゴキブリの餌に食いつく豚の図
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:32▼返信
こいつが言うとフラグにしか見えないw
過去DLCもそうやって批判してきたろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:32▼返信
岩田「もし自分が任天堂という会社を気に留めていなければ採用する戦略だが、自らの仕事は短期的な利益を得ることではなく、任天堂の長期的な成長を確保することだ」
二枚舌イワタの本音
「自分が任天堂という会社を気に留めてないので採用する戦略だが、自らの仕事は短期的な利益を得ることで、任天堂の長期的な成長は無理だ」
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:32▼返信
>>670
そう思ってるんならそうなんだろ、お前の中ではな
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:32▼返信
ゴミマリオなんてスマホ、タブレットで出せるだろ
500えんで買ってやるよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:33▼返信
>>676
ルネサスとIBMしか作れない
ほとんど使われてない変則的な技術なのでルネサスでさえ他工場には簡単に移行できない
もうWiiUはオワコンでディスコン確定
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:33▼返信
>>681
お前が黙る呪文
「これからの人生どうすんの?
「親なくぞ」「煽り始めて何年くらい?」
「何が楽しくて生きてんの?」


お前みたいな悲惨な人間ネット以外で見たことねえwwwwwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:33▼返信
タイトル抱えて潰れてくれるのが一番いいw
この先一生任天タイトルなんてやらんからな^^
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:33▼返信
開発者じゃないのに数字やスペックを気にしてどうするっていう発言は滑稽だよな。

数字ってのは面白いもんなんだよ、興味ある分野なら特にね。
テレビなら視聴率、スポーツなら年棒、雑誌なら発行部数etc

どこがどの位置にいて、予想よりも高いやら低いやらは
どの業界でも似たようなもん。

ゲーム業界だけ、それをエンドユーザーが語るなってのは傲慢に過ぎない。
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:33▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2283pt (+30)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 354pt (+5)
[3DS]ポケットモンスターX – 161pt (+161)
[3DS]ポケットモンスターY – 148pt (+148)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 90pt (+4)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 84pt (+4)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 64pt (+2)
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:33▼返信
今の任天堂が得意とするような子供が遊びやすいゲームってのは
スマホやタブレットのアプリ市場ではすでに飽和状態
PSやXBOXのユーザー層はそんなもの求めちゃいない
結局自社ハードで騙し騙しやってくしかないわ
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:33▼返信
>>676
ゲラゲラゲラゲラ。
印刷機で本印刷するのとは訳が違うんだぜ?
専用のマザーマシン揃えて製造ライン構築するだけでどんだけ金がかかるやら。
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:33▼返信
>>676
あのメーカーだけど、国とか大企業のカネを使ってまで延命させようとしているのはどうしてだと思う?
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:34▼返信
>>681
PS4が出てどうなるかは気になるが
別に危機感持ってないからな
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:34▼返信
>>681
Vitaより発売予定のソフトが少ない3DSとWiiUはどうすんの?
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:34▼返信
冷静な任天堂ファンいたら聞きたいんだけど、発狂連投したり支離滅裂な事言うやつって同じ会社のファンとして嫌な気持ちになったりしない?
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:34▼返信
豚って3DSくらいは持ってるだろ?

じゃあ、うごくメモ帳起動してみろ

センスもモラルもないガキしかいない事がはっきり分かる
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:34▼返信
>>676
設計図・・・設計図か・・・
どこが同じお値段で作ってるくれるのかな?
外注だから任天堂の作った半導体ではないよね?
その権利はどこの企業が買ってくれるんだろうね?
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:34▼返信
ゲハでは岩田はダブスタな発言なんて一度もしたことのない
清廉潔白な人物で通ってるらしいなw
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:35▼返信
Amazonランキング
 超次元ゲイム ネプテューヌ Vol.1 [Blu-ray]  265位
 超次元ゲイム ネプテューヌ Vol.2 [Blu-ray]  414位

・・・ゴキブリ、自称金持ちじゃ無かったっけ?
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:35▼返信
>>676
あんな未来もないゴミ半導体作りたがるメーカーはどこにもいねえよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:35▼返信
永遠に赤字よりマシだろwwwwwwww
まあ、こいつが社長であることは
任天堂大嫌いな連中にとっては良いことだろうがな
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:35▼返信
ソフト強奪
これやめろ
ついでに岩田もやめたら本体買おうじゃないかww
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:35▼返信
>>681
それはソニー側に言う質問だろw
簡単に言うとすれば
まぁ利益出てるんだからいいんじゃない?3DSじゃないんだからw
ってなるわけ
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:35▼返信
設計図使って任天堂お得意の立体3Dを応用して
3Dプリンターで工場の分補えばwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:36▼返信
>>704
ははははは
お前の好きな物持ち出されてもなあア
何それ?
やったこともねえよwwwww
悲惨豚wwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:36▼返信
>>686
もっと昔の発言でもダブスタいっぱいあるからまとめて欲しいねw
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:36▼返信
>>677
>性能ならソニー

え…
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:36▼返信
コンセプション2
Vita 80位
3DS 774位
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:36▼返信
任天堂って今ハードやめれば黒字になるんだろうなあw

任天堂ハードやめないで!
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:36▼返信
お子様ゲームなんぞ今後一切できなくてもなんら問題ない
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:37▼返信
えっ?まさかゴキブリ
 GPU工場が無くなったからWiiUが2015年で製造中止になる
って、本気で思ってんの?
大丈夫?頭の方は・・・?
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:37▼返信
>672
奇遇だな
おれも知り合いにそう言うやついたわ
そいつの場合はゴキブリでPSPでモンハン出た頃はモンハンやろうぜいってたのに3DSで出た途端モンハン叩いてなぜかみんなで3DSで楽しくモンハンやってるのにキモいだのクソゲーだの言って場の空気悪くすんだよな
ホントこういうはちまの奴らみたいなのは害悪だよ

719.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:37▼返信
極意は外部からではなく、むしろ内部から破壊することにある
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:37▼返信
ついにアニメ化したゲームまで叩きはじめおったで
豚のミエナイキコエナイは高性能だな
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:37▼返信
>>713
PSやった事ないんだろね。
可愛そうに・・。
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:38▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2283pt (+30)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 354pt (+5)
[3DS]ポケットモンスターX – 161pt (+161)
[3DS]ポケットモンスターY – 148pt (+148)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 90pt (+4)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 84pt (+4)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 64pt (+2)
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:38▼返信
>>704
いっつもネプネプいってるのぶーちゃんやん。
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:38▼返信
>>715
おそらく株価がはねあがる
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:38▼返信
>>714
マルチならよりよい性能とグラでしたいと思うのが人情だねw
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:38▼返信
>>718
何その嘘臭い設定wwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:38▼返信
>鶴岡が持つ低消費電力の混載DRAM技術は、世界でもルネサスとIBMしか持たない。現在は任天堂向けが大半

>あるルネサス幹部は「量産できるのは世界でも鶴岡工場だけ。よそで作るのならば、二つの半導体を使うなど、設計そのものをやり直す必要があるのでは」と話す。

WiiUオワタw
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:39▼返信
工場云々の前に海外で撤去されてるWiiUちゃん・・・
ざまぁwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:39▼返信
>>718
妄想たのしい?3DSで出た時みんなが口にしたのはキモイじゃなくて「残念」だなぁ
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:39▼返信
>>704
その目は腐ってんのか?
腐ってんなら取んなきゃ駄目だぞ動物専門の病院でな
つーか本題から逃げんなよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:39▼返信
>>727
設計やり直せば良いだけだろwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:39▼返信
>>681
PS4と相乗効果で売れるんじゃねーの?ソフトも続々増えてるし


で、お前は任天堂のどこに惹かれてるわけ?
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:39▼返信
>>718
すーぐ
パクルwwww
お前
自分がないな
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:39▼返信
>717
まともな奴がここでわざわざ議論するかよw
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:40▼返信
>>717
重要なパーツでそう簡単に作れないのにさ。何開き直ってんだ豚バラ。
いい加減任天堂に不都合な事実も直視して来い。
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:40▼返信
>>717
そうだなぁ。このままの調子なら2015年には今の360以下だな
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:40▼返信
>>731
数百億の金と1年くらいの時間が必要だけどなwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:40▼返信
>>724
それソニーなんじゃ・・。
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:40▼返信
人生オワタ豚君さあ
せめて煽りは自分で考えようぜ
コメ欄からパくりすぎwwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:40▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2283pt (+30)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 354pt (+5)
[3DS]ポケットモンスターX – 161pt (+161)
[3DS]ポケットモンスターY – 148pt (+148)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 90pt (+4)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 84pt (+4)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 64pt (+2)
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:40▼返信
>>730
なにが腐ってるんだ?数字は残酷だな。早く買えよw
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:40▼返信
>>717
WiiU生産は半導体を代わりに作ってくれる企業が現れないと、在庫分なくなれば製造ストップするしかないわけで。
どこかの企業が無償で機器導入して工場ラインつくって任天堂のために作ると思ってるん?ぶーちゃん?
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:40▼返信
ルネサス踏んだり蹴ったりだし
これをみた半導体メーカーはどこも超警戒するだろうしな
こりゃハード事業が危うい

そうなったらこわくてハード自体買い控える人も増えるだろう
サポートがなくなるからな
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:40▼返信
>>727
こりゃ完璧に作り直しだねぇ・・・・
コミットメントはもうあきらめるしかないな
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:40▼返信
>設計やり直せば良いだけだろwww

ほら、豚とは会話が成立しないいい証拠だろ?w
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:41▼返信
>>731
設計やり直すのにどれくらいの時間とお金がかかると思ってるんだか

それともあれか
どうせやるのは任天堂の下請けだから任天堂そのものには関係ないってか?
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:41▼返信
>>741
目と頭と顔が性格が腐ってる
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:41▼返信
どっかの企業……ああ、カスコンですね
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:41▼返信
>>718
実際ジャギハン糞だったからしょうがない
俺はVITA持ってるから3DSの糞具合はすっげー分かるしすぐ汚いジャギハンもやらんくなったぞw
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:41▼返信
>>731
半導体2つに別れるとコスト上がるんだが。
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:42▼返信
サード・小売り・下請「WiiUはないわぁ・・・」
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:42▼返信
>>741
Re;Birthは買う
アニメの方は知らん
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:42▼返信
>>731
設計しなおせばとかwww
くっそwww草不可避www
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:42▼返信
豚君
もう少しまとめて煽ろうぜww
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:42▼返信
>>731
そんな悠長なこと言ってられるほど時間と金がねーんだよクソが
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:42▼返信
>>726
GK乙
嘘臭いのではなくまんま嘘だというのに!
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:42▼返信
ソニーのゲーム事業は任天堂のパクり
ソニーのゲーム機は任天堂機のパクり
ソニーのソフトも任天堂ソフトのパクり

ソニーの唯一はパンツゲーだけww


758.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:42▼返信
>>739
豚はいつもこんなだよ。
どう見ても豚に当てはまるだろ・・・って書き込みがあまりに多いもんだから
調べてみたら、自分が言われたセリフの主語と目的語を入れ替えてるだけだった・・・。
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:42▼返信
>>95
> 3DSを買った人が「あ、任天堂のハードって良いな。PS3かWiiUか迷っていたけど、WiiUにしよう」
> こう思う確率が高いってこと。

選ばれて、2013年度は世界16万台出荷しましたってかw
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:43▼返信
アマランのゲームランキング見てると3DS用ACアダプタに噴く
392日間100位以内だぜ?
普通はありえないよね
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:43▼返信
いま2013年
工場閉鎖は2015年
猶予は2年
金は手持ち現金が3000億

どこに不足がある?
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:43▼返信
>>727
技術云々以前に、工場を閉鎖させるまでに売れないゴミの部品を
一体どこの誰が代わりに作り続けてくれるのかって問題があるわなぁw
任天堂のために喜んで借金背負って慈善事業してくれる奇特な所がさぁ
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:43▼返信
工場閉鎖確定してる以上、豚にはWiiUを買い支える選択肢すらないんだよな
海外の豚も国内の豚もWiiUを無視した結果、WiiUは死んでしまった
64GCの頃の信仰心は何処へ行ったのか
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:43▼返信
>>750
おまけに、性能が下がるか、消費電力が増えるw
どっちにしてもデメリットばかりw
WiiUオワタw
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:44▼返信
>>757
バカはお帰りくださいwwwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:44▼返信
>>742
ついに任天堂がサードかw
長かった
PSハードで格下だと思ってたセガやカプコンと戦って負けろw
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:44▼返信
>>761
また現金溶かすのかwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:44▼返信
>>721
マルチソフトが劣化ばっかなのに高性能…
あっ、劣化すれば高性能なんだなw
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:44▼返信
>>757
任天堂が訴えてないからパクリと思ってんのお前だけ。
あのミニマムアスホールの任天堂がパクリ放置なんてするわけねえじゃんw
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:44▼返信
>>758
言われて悔しかったシリーズは伊達じゃないよな。
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:44▼返信
ネプテューヌがアニメBD買ってくれって泣いてるよ、ゴキブリ
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:45▼返信
というか工場閉鎖とか問題にならないんじゃね?
今から普通に生産しておけばWiiUの10年分くらいできるでしょ?
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:45▼返信
>>757
な?
露骨にコメ欄に構ってもらいたいだけになっただろ?wwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:45▼返信
3000億ぽっちで工場作れるとか思ってないよな?w
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:45▼返信
>>757
豚ってなんでこんなパンツパンツ言ってんのかな。
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:45▼返信
手持ち現金3000億って、任天堂って昔はもっと持ってなかったけ?
下がり過ぎじゃね?
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:45▼返信
>>775
Cellの工場は3000億だろw
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:45▼返信
こんなとこでソニーガーばっかやってるから
任天堂が潰れかけんてんだろ
カス豚はWiiU独り100台は買えよww
100台程度じゃ意味ないかもしれんけどな
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:46▼返信
>>772
一度滑ったネタをいつまでもwwww
ネタ切れっすかwwwwwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:46▼返信
>>773
それずっと不良在庫として持っていろって?w
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:46▼返信
ネプテューヌがアニメBD買ってくれって泣いてるよ、ゴキブリ
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:46▼返信
>>766
冗談抜きでサードになったらセガやカプコンにも負けるよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:46▼返信
>>768
じゃあ何か?
君は360が高性能だとでも言いたいのかね。
君もお帰り下さいwwwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:47▼返信
その結果がリアルマネースポーツなのグワッグワッ?
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:47▼返信
400万以上あって、100万達成がこの前でしょ・・・・・・どんだけ倉庫にあるのよこれ・・・
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:47▼返信
ネプテューヌがアニメBD買ってくれって泣いてるよ、ゴキブリ
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:47▼返信
ゴキステってミリオン出せんの?
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:47▼返信
>>761
WiiUのCPUは古いプロセスルールの古いアーキテクチャ
他の企業ではディスコンされてるか製造可能な技術が残っていても製造ラインは撤去されている
今から45nmのPowerアーキを作るのは新アーキのCPUを作るのと同等の手間がかかる
アーキテクチャ開発はIntelやAMD、IBMを見ればわかるように3年以上がザラ
しかもCPUは精密な設計で歩留まりを気にする必要があるんで3000億程度軽く消し飛ぶ、それは古いプロセスルールの45nmでも変わらない

つまりWiiUは終わり
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:47▼返信
>>752
Vからやったが原作好きだけど
アニメはな・・・
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:47▼返信
>>779
プロセスが微細化すればするほど半導体工場の建設費はうなぎ上りだよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:47▼返信
煽り豚君って分かっててやるからなえるんだよ
お前以外はゲーム買ってるよwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:47▼返信
>>773
物保管するのもタダじゃないし、メンテナンス用の保守部品も10年分買っとくのか?
販売数読み違えたら任天堂倒産するなw
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:47▼返信
>>731
設計のやり直しに一体幾らかかると思う?
今まではベースとなる技術を持ってる工場だったからなんとかなったが
新たに設計しなおすのに見合うだけの市場価値が今のWiiUにあると思う?
再設計して作り直せたとしても販売価格を大幅に引き上げる必要が出るだろう。
仮に今と同じ値段でも売り出したとしてもまさに逆ザヤってやつだな。
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:48▼返信
関係ないけどコナンの黒幕って警察関係者なの?
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:48▼返信
な?
煽りがワンパターン化してきただろwww
こいつの煽りネタすくねえwwwwwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:48▼返信
>>789
世界集計のミリオンは余裕でWiiぶち抜いてますが
なんでぶーちゃんはいつまでも不利な国内集計誇ってんの?
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:49▼返信
>>785
別に、裏切り者の痴漢が推している糞ハードに負けるゴキステって高性能なんだなと思っただけ
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:49▼返信
>>796
関係なさ過ぎwww
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:49▼返信
>>789
無理

今年のPSWはハーフミリオンすら怪しい

802.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:49▼返信
煽り豚は外国がーという
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:49▼返信

この豚つまらんわ
困ったときのミリオンネタ飽きた
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:49▼返信
任天堂はハードが高いと売れない、
かと言って技術があるわけじゃないから高性能ハードを安く提供できない、
もうハードは詰んでるなw
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:49▼返信
裏切り者wwwwww
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:49▼返信
現在豚はねぷねぷに攻撃目標を定めている模様。

だが昨日か一昨日どこかの記事で見たような内容をしつこく連発してるなw
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:50▼返信
>>757
2000年に発表したPSmoveをパクった任天堂
ソニーに開発させておいて急にドタキャンしたディスクメディアを後から素知らぬ顔で採用した任天堂
アカウントも早くパクってくれるといいね
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:50▼返信
だって豚なんですもの
仕方ないw
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:50▼返信
>>790
本当に何でそんなCPUを採用してしまったのかねぇ。
Wiiがとっくにお亡くなりになっている以上、ディスクの互換性なんか全く意味がないのに。
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:50▼返信
豚くんピクミン3とかマリルイRPGとかがミリオン行ってないけどそれはいいの?
任天ハードはゲームがミリオン売れる市場じゃなかったの?
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:50▼返信
糞箱世界最下位
Wiiの世界集計でのミリオン数、PS3に遠く及ばず

あれ、実質終戦してね?
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:50▼返信
>>794
デカイとこだと在庫しまう倉庫の費用だけで結構金食いそうだよなあ。
そういや倉庫に眠ってるWii Uの在庫って捌けたのかね。
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:50▼返信
>>768
WiiU「俺の事バカにしてんのか?殺すぞ。」
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:50▼返信
>>801
まさか
自演じゃないよな
それはないかwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:50▼返信
アニメDVDを揃えるのにどれくらいの資金が必要か知らないお馬鹿を見た

豚はどうせポケモンのDVD買ってないだろ?
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:50▼返信
>>796
光彦だってよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:50▼返信
ソフト専業になるチャンスがいつまでもあると思わない方がいい

818.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:51▼返信
>>796
ア○サ「新一、わしは黒幕ではないんじゃよ」
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:51▼返信
任天堂がサードになれば普通にスクエニやカスコンにも負けると思うw
技術力皆無だし良いソフト揃ってるハードじゃ珍店ソフトも勝てないぞw
一時いろんなプラットフォームで持て囃されてその後技術も落ちて這い上がるのに苦労したセガを体験することになる
残念堂は技術が稚拙だからセガにもなりきれないと思うが
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:51▼返信
煽りでも何でもなくスマホにポケモンマリオ他出したら天下取れる思うんだけど
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:51▼返信
>>801
ラスアスが340万。
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:51▼返信
オワ天堂オワタ
完全にフラグです
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:51▼返信
ネプテューヌがアニメBD買ってくれって泣いてるよ、ゴキブリ
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:52▼返信
話題そらしするも不発に終わって泣き叫ぶ豚w
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:52▼返信
>>824
それを連投した方がいいんじゃないかな
ネタ切れだろ
お前の脳の容量すくねえwwwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:52▼返信
ゴキちゃんが大好きなネプってBBAだよね
老け顔だし
ゴキちゃんの性癖が変態すぎて理解出来ないよ

ロリもショタもいける俺の方が健全だぜw

ちなみにネプのネタのマジコンはDSのパクり
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:52▼返信
>>801
適当言ってんなよカス豚www
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:52▼返信
実際マリオがマルチになったとしてお前らやりたい?
おれはギャラクシーやら64のをうんと次世代スペックに合わせたクオリティで出されたら悩んだ末やらないで終わるよ?ww
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:52▼返信
WiiUは200万台くらい不良在庫あるのに
さらに在庫増やせって?www
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:53▼返信
>>631
スマブラはイー・アル・カンフー(AC基盤)のパクリ
モンハンはPSO(DC)のパクリだろ?w
特に後者は開発者陣も認めてるって言うか開発陣営の発言だしww
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:53▼返信
そこしか勝ってる部分がないからなw
分が悪いとミリオンネタにすり替えて逃げるぶーちゃん
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:53▼返信
wiiuはどうするつもりなのか
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:53▼返信
>>824
ピカチュウがアニメDVD買ってくれって鳴いてるぞ、豚
835.とある任天堂ファンの書き込み投稿日:2013年08月11日 20:53▼返信
[664] はちまき名無しさん
覚えておけよゴキブリ

岩田はE3から逃げたんだ
堂々と発表したソニーとMSを安全なところからヤジを飛ばしてるゲハ厨と同じだ
岩田に両社を批判する資格は無い
WiiUとマリオがどんなに素晴らしい製品でも、嫌な事から目を背けて遠くから吠えてるだけだ
自分でマリオの価値を下げてるんだよ。ゴキブリがこのクズを引き取れよ

覚えておけよ。任天堂ファンのオレ個人の意見だ
2013年06月20日 02:45
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:53▼返信
WiiはGCの中身をちょっとカスタムして使い回し
WiiUはGCのCPUを3コアにカスタムしただけ
それでPS3やPS4と戦おうって思ったのか
ゲーマー程許さないとしても情弱騙しにも程があるぞw
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:53▼返信
>>810
ハードル上げっすか、ブリ虫
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:53▼返信
WiiUミリオンでたっけ?
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:53▼返信
>>827
さて
どこまでもつやらwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:53▼返信
>>827
ごめん
何言ってるのか意味不明
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:54▼返信
こないだセガの話にも出てたろ
セガがハードを作るには全ての部品を外部から調達しないといけない
それには膨大なコストがかかる
自社工場で生産できるソニーには太刀打ちできない、ってな

任天堂も同じなんだよ
あとは面倒だから説明しない
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:54▼返信
豚「今年はPSWでミリオン無理w」
つラスアス
豚「・・・ネプテューヌガー」
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:54▼返信
出さなくてもいいよ
やりたいの一本もないし
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:54▼返信
>>812
捌けてない。この前の決算で棚卸資産(任天堂の倉庫にある現物資産)が「1000"億"円」分増えてるから、それのほとんどがUの不良在庫だろう。
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:54▼返信
>>837
結果出ましたけどwww
新規のドラクラ以下だよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:54▼返信
>>827
がんばれ!
応援してるよ(ハート)
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:54▼返信
>>827はアブネスだな
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:55▼返信
>>837
ミリオンの出ない任天堂ハードに存在価値あるの?
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:55▼返信
>>799
WiiU「頼むから黙っててくれないか?ムカつくんだお前。」
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:55▼返信
>>842
哀れすぎるw
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:55▼返信
>>837
すでに踏み倒したハードルを上げてどうするんだよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:55▼返信
イワタのもみあげへんじゃない?
ヅラなのか…
853.旧SEGAの親衛隊投稿日:2013年08月11日 20:55▼返信
キネクトだけだな箱○を評価できる点は。アイトーイプレイの完全版みたいな感じだし。
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:55▼返信
>>820
携帯機市場は捨てなくていいと思う
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:55▼返信
>>827
まさに援護サンクス君
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:55▼返信
GBAやGCのソフトを供給して新作は自社ハードのみ、みたいにすれば二度美味しいだろうに
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:56▼返信
煽りゴミ豚
劣化しすぎwwwwwwww
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:56▼返信
ふーん、それでネプテューヌはマリオよりうれんの?
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:57▼返信

毎回思うけど豚ってドMだな

860.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:57▼返信
既に工場閉鎖決まってるハードにどこがソフト作るってんだよ
とっくにどこも作ってないがよー
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:57▼返信
>>858
さあ
両方興味ねえから知らないっすwwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:58▼返信
>>858

あぁー。売れないんじゃない?
んで、それがなにか重要な話に繋がるの?
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:58▼返信
>>841
任天堂も工場買えばいいブヒィ

なおエレクトロニクス全を生産してるソニーと違い
ハード専門の工場(3ヶ月で16万台だと即閉鎖)のもよう
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:58▼返信
>>858
売れない

はいおしまい

866.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:58▼返信
>>858
アレがマリオより売れたら任天堂終わりだろ。
あと日本も終わりだ。
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:59▼返信
>>858
マリオってネプと比較されるくらい落ちぶれたのか・・・w
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:59▼返信
おい
もっと熱くなれよ
煽りゴミ豚

お前のやることそれだけでしょwwwww
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:59▼返信
ネプテューヌネタで思い出したけど、コンパイルハートのフェアリーアンサーエフのページ見て素直さに吹いたw
「日本の特定のお客様」向けに作られたRPG
はっきりとターゲットを絞って作ってるって宣言してるあたり作品に自信ありってところか。
こういうゲームが認められるのがPSなんだよね。
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:59▼返信
>>866
カグラ奪ってすまんな、本当にすまん
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:59▼返信
>>630
1050億どころじゃないぞ
積み上げた不良在庫が資産として計上されているから
WiiU値下げごとに数百万の赤字が自動計上される

為替差損も今期に入れ込んで無理やり黒字を捻出したけれど
実際には数百~千億越えの赤字を抱え込んでいていつ発表するかというだけ
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:59▼返信
>>866
任天堂には新キャラいないよね
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:59▼返信
こいつが言うとフラグにしか聞こえない
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:59▼返信
次世代機のPS4とXBOXoneとPS3とXBOX360とVITAとスマホにニュースーパーマリオ3が来たとする
次世代機でやりたいかといえばやりたくない
性能の低いハード向けなら暇つぶしにやってもいいという程度
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:59▼返信
>>866
2次元と3次元の区別つかなくなったのか。
憐れだなぁ。
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:00▼返信
お盆中は大した情報でないだろうからこういう記事ばっかり出て伸びそうだなw
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:00▼返信
>>870
ファンを大切にはしてるなw
そこってアイディアファクトリーと関係あるよな
スペクトラルフォースにも力入れてくれませんかねw
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:00▼返信
>>870
会社自らが「ガラパゴス」を名乗ったからな
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:00▼返信
PS4が出ても任天堂はそれを購入して即効バラして
中の仕組みを徹底的に解明しちゃうんだよね・・
で、3ヶ月で完全に欠点を洗い出し半年で量産計画、PS4大爆死の確定した1年後に
PS4.3程度の性能のWiiU2が出てくる可能性が高い
こうなったらゴキはどうするんだろうね・・
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:00▼返信
>>856
客の大半が他社で出るまで待つようになるだけじゃないか。
任天堂ハードの性能の低さを我慢してでも発売したらすぐやりたい、って層がそんなにいるとは思えない。
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:01▼返信
岩田さんが望んでるのは
自ハードで
ジハード(聖戦)
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:01▼返信
自転車操業が何ほざいとる
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:01▼返信
任天堂は自社ハードに引きこもってろよクソがw
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:01▼返信
ただの構ってちゃんじゃねえか
程度の低いwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:01▼返信
>>872
ゲハでパンツがどうたらこうたらで噂になっていたから
パンツゲーって検索したら全部PSWばっかじゃん
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:02▼返信
フラグか?
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:02▼返信
金で他のプラットフォームで成功したソフトを引っ張る事も短期的な利益じゃねーの?
ソフトを育てる土壌が無きゃどうにもならん
寄生虫が宿主殺しても自分も死ぬだけ
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:02▼返信
>>881
PS3が出てから何年経ってWiiUが出たか覚えてますか?
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:02▼返信
>>881
そういう成りすましか異常者か分かりづらいのはやめてくれないかなw
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:02▼返信
>>881
なんでVITAでそれやらなかったの?
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:02▼返信
>>881
7年遅れて出てきた現世代機のWiiUを見せられると凄い説得力があるね!!
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:02▼返信
>>887
マッチポンプって知ってるか池沼www
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:02▼返信
さっき帰り道で一緒にいた女の子に、手にしてた3DS見られたのきっかけに「どんなゲームしてる?期待のゲームは?」って話題になったんだけど「モンハン4は?」って聞いたら「あれは画面が…あっ」モニョモニョみたいに急にテンション下がったwww
違うよ?今日はたまたま3DSなだけで、Vitaも持ってるよ?豚じゃないよw
やっぱ勘違いされて、気使われたのかなぁ…。
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:03▼返信
>>881
それが出来るんだったらなぜUちゃんなんかが産まれたんだ?
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:03▼返信
任豚:デュアルショックは64アナログスティックのパクリ
64のスティックの詳細が分かる前に既にアナログスティック搭載のコントローラーが参考出品されてる(プレーステーションマガジンに掲載)
この掲載時、64の当該部分はゴム部品が装着されており、ボリュームコントローラー的な見た目で、アナログスティックとは認識できない。

任豚:振動機能は64振動パックのパクり
振動パックが発表される以前、上記の参考出品の品に「振動する機能が付いている」というキャプションが付いている。

とっくに雑誌捨てちゃったからソースを提示できいないのが辛い。
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:03▼返信
>>881
だったらWiiU作る前にPS3ばらしてせめてエアフロの設計くらい真似したらよかったんじゃないですかね?
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:03▼返信
>>852
俺もおかしいと思ったw
もみあげ全ソリってあるか?って
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:03▼返信
ハードの値下げも短期的がどうこうとか批判してた数カ月後にやってたしな
こりゃいよいよWiiUのせいで据置撤退フラグか
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:03▼返信
>>887
そりゃ単純明快だ
お前らしか言ってないからだよ
画像以外に引っかかるのはゲハブログばっかりじゃねえか
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:03▼返信
しかし
劣化したよな
この煽り屋ww
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:04▼返信
>>881

そしたらWiiU2(笑)買わせてもらうわよろこんでwww
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:05▼返信
>>899
後発で、ソニーに特許握られてるから低性能のパチもんしか作れなかったんだよ。
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:05▼返信
>>887
それ単純に3DSにあまりソフトが出て無いだけじゃねーの?
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:05▼返信
確実に言えるのはマルチ戦略は諦めろ
今の普及してないvitaより売れない時点でどうしようもない
ああ
無駄に普及してる3DSもだよww
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:05▼返信
岩田がやらない→近い将来やるってことか
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:05▼返信
>>881
中国が昔同じようなことソ連相手にやって、出来たのが出来損ないの双発戦闘機だったじゃねーかwww
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:05▼返信
>>881
おい
WiiU出すのに七年遅れた任天堂に何が出来るってんだ?
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:05▼返信




※岩田のこの発言は株主に対して行われております



915.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:05▼返信
>>898
>とっくに雑誌捨てちゃったからソースを提示できいないのが辛い。

年齢設定がおかしかった従軍慰安婦とその支援連中も同じこと言ってるよね。
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:07▼返信
その前に短絡的なハード作ってんじゃねーよ短期とか長期以前の問題だろ
サード強奪もヤメロ、短期的だろ?これも
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:07▼返信
>>881
大漁じゃんwww
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:07▼返信
>>887
ごめん、『ゲーム』だけとってもPS3圧勝でごめん。
WiiUソフト買わない任豚に文句言ってね。
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:07▼返信
>>896
読んでないけど
糞寒いネタ書いてることはわかる
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:08▼返信
いまさらマリオとかもうねwww
何十年前からさほど進化してないシーラカンスみたいなゲームを遊びたいとか思わない
子供はずっと前からあるのを知らないからマリオとか買うんだよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:08▼返信
まぁそのうちにそんなことも言ってらんなくなるんじゃねーの(笑)wiiU売れないし(о´∀`о)
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:08▼返信
>>841
ブーちゃんって任天堂とSCEの製造コストが同じだって信じて疑ってないよな。
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:08▼返信
>>917
後釣り宣言すればいいのになwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:08▼返信
>>919
現実を認めろよw
誓って実話だぞこれw
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:08▼返信
>>915
任豚頑張って古本屋探してきて。
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:09▼返信
PS3でマリオ発売→定価7980円→ワゴン
こうなるだろうし、短期的利益にしかならんわな

927.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:10▼返信
Wii→PS3
DS→PSP
WiiU→PS4
3DS→VITA

低性能短命ですまんな
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:10▼返信
祇園精舎の鐘の声  諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず ただ春の世の夢のごとし たけき者も遂には滅びぬ 偏に風の前の塵に同じ

↑平家物語の冒頭で、平氏が没落していく様を表してるんだけど任天堂が当て嵌まっちゃうのね…。
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:11▼返信
>>905
減ってるんだろ。
知り合いの任天ゲーマーなんか、ソニーに対して無能集団クソニーとか、
任天堂のパクリとか言って食わず嫌い起こしてたのに、討鬼伝出てからVita買いやがって
ポケモンやろうと誘ったら3DS手放してやんの。

クソニー、俺のポケ友かえせ!
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:11▼返信
任天堂がPS4を研究してWiiZ出したときがソニーの最後だよな
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:11▼返信
サードに都落ちしたところで自社開発してやっていけるだけの技術力なんか持ち合わせてないからな
あとは死ぬのを待つだけよ任天堂は
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:11▼返信
>>926
任天堂のソフトは、情弱+これしかない で売れるソフトだから、
他のソフトが豊富な市場じゃ相手にされないよ。
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:11▼返信
新たなアイデアは無くとも新規IPってだけで持てはやされる風潮
ゴキちゃんってガワだけ変えりゃ満足なの??
それだけで新鮮な気持ちでプレイ出来ちゃうの??
3Dマリオや2Dマリオが作品ごとにどれだけ中身が別ゲーになってるか知らないの?
あ、ゲームやらないもんねゴキは・・
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:12▼返信
>>932
そうですねー
何年かかるんでしょうね-
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:12▼返信
>>898
実はリモコンもPSeyeとMoveのパクリだしね
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:12▼返信
>>927
ごめんね、誤爆したっちゅ
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:12▼返信
>>924
それ聞いてどういう反応を期待してるんだい?
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:12▼返信
>>932
汎用部品の集合体を研究しなきゃわからん程度な時点で無理無理w
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:12▼返信
ネプテューヌ Rebirthが10万売れなかったらVitaの負けな
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:13▼返信
>>931
改造、切断好きなポケ友がオンにいっぱい居るだろ!贅沢言うな(白目)
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:13▼返信
戦果は5倍に、被害は5分の1に。
これ戦時中の朝日の指示だったんだって、池上さんが。

どこかの誰かもそうなのかしら?w
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:13▼返信
な?
煽りが適当になっただろ?
こいつの行動読めすぎだよ
次は連投かなww
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:14▼返信
>>932
その頃にはPS8まで出てそうだな
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:14▼返信
>>935
新たなアイディアがないと新規IPとか作れないんですけどねえ…
やったこと無いゲームなら新鮮な気持ちになるのはほとんど当然なわけで

あ、あとマリオの中身の違いについて細かく説明おねがいしますね
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:14▼返信
>>932
また七年後ですか?
これが本当の七年殺しですか?
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:14▼返信
流石、ファースト以外短期的な利益も出ないハード作るだけあって、言うことが違うねぇ
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:14▼返信
>>935

悪いね多少はやるんだけど最近のマリオは全くやってないんだわ。

すっごく興味あるから良ければ中身どんな感じに変わってるか教えてくれない?
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:14▼返信
>>941
行かねえと思うし買わねえぞww
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:15▼返信
もう相手しなくてもいいんじゃねえの?
この構ってちゃんw
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:16▼返信
>>945
何言ってんだよ!?



最初から適当だったろ!
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:16▼返信
>>939
んー?別に。
こういう事あったなー、ってだけ。
本当かどうかなんて証明しようないからね。
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:16▼返信
クラコンプロとかハードパクるのはもういいよ。
自分の設計ミスに恥かいてるの任天堂だからさ。
だがしかし

みんなの○○
をパクるんじゃねー
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:16▼返信
>>931
3DSにポケ友繋ぎとめられる魅力なかっただけと違いますか?
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:16▼返信
任天堂は企業方針に柔軟性が無いんだよ
方針転換しないし悪いなら悪くなる一方
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:16▼返信
>>935
お前面白いな
草生えちまったじゃねぇかwww
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:17▼返信
>>941
・ゲームのアニメ化作品
・初代のリメイク
せめてこのどっちかの条件を満たすゲームが3DSかWiiUに出ることが決まってから言えよ
何がどう負けなんだよ
ソフトが出る時点でほとんどこっちの勝ちだよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:17▼返信
あれ?これフラグじゃね?
こういう風に岩田が言った時って大抵・・・・
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:17▼返信
この無能煽り馬鹿
褒めたらいいんじゃね
煽り凄いねえwww
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:17▼返信
つーか岩田は短期的な利益しか考えてねーだろ
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:18▼返信
あ、提供するんですね
いつからですか?
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:18▼返信
半年後にソーシャルマリオフラグ立ちましたー。
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:20▼返信
んで、こいつは長期的な利益がある物を作り出したのかよw
こいつが社長になってから、ハードは短命。ソフトは前からの引き継ぎしかねえだろw
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:20▼返信
※WiiUでゲームが売れない→WiiUにゲーマーが居ない→何故居ないか。WiiUにゲームがないから
※Repeat

任天堂のゲーム無くてもゲーマー困らないからWiiU買わないんだけど、そこんとこわかってない気がする。
任豚も教祖も。
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:20▼返信
>自らの仕事は短期的な利益を得ることではなく

じゃあなぜ長期的に3DSの価値を認知させて売ることをせず、安易に値下げしたんだろう
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:20▼返信
>>960
今期はイリヤちゃんがいるぞ!w
あ、あと、ハイスクールD×Dもかw
この二つは近いものが…ないかな?
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:21▼返信
>>952
どっちのこと?
煽り君の事?それとも、イワッチ?
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:21▼返信
良く分かったよ。
新規ipを褒めているんじゃなくて、
続編物を叩いているだけなのか、ゴッキー。
そりゃFF・無双・テイルズ・MGSじゃ頼りにならないもんな。

ところでまだ討鬼伝やドラクラを新規IPとして持ち上げるの?
それってどっかの国の起源主張と大して変わらないんだよ?
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:22▼返信
次世代機での超リアルGTAマリオと超リアルスカイリムゼルダ見たいっす
遅れてきたHDソフトの開発に取り掛かった地球最後のメーカー任天堂なら余裕っすよね?
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:22▼返信
>>963
その通り。今が長期的な不利益だから、
任天堂が目指すべきは短期的な利益。そこから長期的な利益に結び付けたいわけだから、
他のプラットフォーム展開は岩田の中では最適解なのかもしれないね。
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:22▼返信
>>969
あーまあイリヤなら当てはまるかな
元々のADVのスピンオフなわけだし
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:22▼返信
>>932
そんなん作れんの?
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:24▼返信
>>971
>>そりゃFF・無双・テイルズ・MGSじゃ頼りにならないもんな。
何訳わからんこと言ってんの?
それらの作品は任天ハードはハブってるから嫉妬してんの?
やりたきゃPS買えよボケが
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:24▼返信
>>968
3Dブームも来なかったし、
産みの親なのに長期的にアピールしていける要素がないって気付いたからじゃね?
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:24▼返信
ちょっとIDさっきの違い分かる男の人いるか見てみてくれよ。

意地でも聞きたいんだけど各マリオの違いww
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:24▼返信
>>971
うん、お前が全然分かってないということがわかった
続編モノなんて叩いてねえよ
同じことしかしないマリオを叩いてるんだよ

で、マリオの進化部分をいい加減に教えてくれませんか?
それとも持ってないから言えないんですか?
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:24▼返信
>>179
以前、「ベールが死んだら・・・」
ってコメ書いてた人いたけど同じ人?
なら答えも同じ!
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:25▼返信
>>971
なにもわかってないお馬鹿ちゃんが無理くり納得してるぅwww
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:26▼返信
>>980
そもそもネプテューヌ、ネプギア、ピーシェがいる時点で…
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:26▼返信
>>974
ネプvsイリヤか…
イベントの盛り上がりはネプだよな…

そういや年明けのネプイベ中止だったな…
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:27▼返信
>>971
お前さんの新規IPの定義がわからん。
最初にやったところ以外は全部新規じゃないのか?
それだとマリオも含む任天堂ソフトも全部新規でもなんでもなくなってしまうんだが。
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:28▼返信
「短期的利益にならない。」
ってこと、逆に考えたら、長期的利益になるなら他のプラットフォームに出すかもしれないっていってね?
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:28▼返信
>>971
起源?一体何の起源を主張したのかな?家畜。
討鬼伝は立派な新規IPですまんな。
お前らの大好きな潜水艦と同じでな。
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:29▼返信
岩田が死んでも困らないが、ブランが死ぬのは困る

それがゴキブリ
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:29▼返信



任天ソフトが他で出るわけねーだろwww


そんな事したら潰れるか、ソフト屋になって終いやww


989.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:29▼返信
あり任
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:30▼返信
岩田が言ったことは
提供するフラグw
完全にハード事業終了フラグですわ
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:30▼返信
SCEは他社ハード(ワンダースワン)にソフトを出したことがある。これ豆な。
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:31▼返信
>>514
速報民が作ったAAをパクリことしか芸がない豚wwww
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:31▼返信
今の任天堂って計画通りにハード売ったことないんじゃないか
WiiUは言わずもがな、3DSはアンバサ、Wiiは短命ハード
ニンテンドーDSだってあそこまでのヒットは予想外だっただろ、当時はGBA2の噂もあったし
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:31▼返信
別に任天堂がお亡くなりになってもネプテューヌの世界は何ら困らないが
豚は困ることになったほうが都合がいいんだよね
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:32▼返信
>>988
岩田が否定したことはやるフラグw
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:32▼返信
二枚舌に定評のある磐田がなにいっても説得力ねぇよ
こりゃ5年後にはスマホでぶつ森遊べそうだな
自分はやらんけどww
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:32▼返信
>>985
イワッチの発言は、今や前フリだからな。
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:33▼返信
>>906
その場合、本体価格はどうなるんだ?
¥99800でドヤ顔されそうで怖いなw(10万以下に抑えましたッ)

まあがんばって買ったとしても、その後の周辺機器ラッシュでソフト買う金も尽きるな
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:34▼返信
>>995


まぁ仮になったとしてもスマホかPCか糞箱やろw


絶対、PSWには来ないと思うwwwプライドが邪魔してw

1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:38▼返信
>>999
せやろなあ。
岩田のSCEに対するある種の憎しみは異常。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:38▼返信
1000ならSONY倒産
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:39▼返信
>>1001
ドンマイ
生きてりゃいいことあるさ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:39▼返信
>>1001
ど・・どんまい
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:39▼返信
他のプラットフォームから奪ってくる奴が何を言っとるんだ。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:39▼返信
赤字で言われも説得力ねえんだよな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:39▼返信
ダブスタ発動で
他のハードでマリオとか出すってことか

でもそもそもWiiの時の知育ブームこそ
まさに「短期的な利益」そのものだったんだよね

任天堂はそれを理解しているのだろうか?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:39▼返信
>>987
岩田や宮本がいなくなってもマリオゼルダはなくならないよ?
カプコンだってロックマンの製作者みんないなくなってるけどちゃんと動いてるからね?
最近のマリオゼルダたって作ってるメンバーは別物。2人の有無はそれほど重要じゃねーから。

ドゥーユーアンダスタン?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:39▼返信
任 天 堂 ら し い 利 益
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:40▼返信
別に他のハードで出さなくても良いけどな
任天堂の参入が遅ければ遅いほど
他のサードが得をするだけだしな
ソニーとか任天堂がスマホでマーケットを開くことを一番恐れていそう
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:40▼返信
>>1001
ゲラゲラ、1000取ってすまんな。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:44▼返信
>>1009

ソニーにとっちゃ最高だろww


スマホの市場広げれるんだからww


必ずしもXぺリアじゃなくてもスマホの人口が増えれば自然とぺリの台数も増えるんだからw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:44▼返信
>>1001
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:44▼返信
SEGAのようにハード止めてソフト提供に専念すれば話は別だけどね
現状でマルチにしたら本家が超劣化かWiiUに揃えるかどっちかだし
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:45▼返信
フラグビンビンやでw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:46▼返信
>>1011
国産メーカに限定するなら、まともにゲームも出来るスマフォってなるとペリアしか無いからなー
1段下にシャープがいて、他は更に下にいる感じ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:46▼返信
>>704
あれ? ネプの製品版もう出てたんだ。
PSストアでレンタルしてたからあまり気にしてなかったけど、明日アキバを回ってみるかな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:46▼返信


ソニー信者死ね
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:46▼返信
>>1013
任天堂はオモチャがコケたらラブホテル業に戻ったらどうっすかねw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:47▼返信
>>1013
任天堂

ほら、どうしたw
何かしてみろよw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:48▼返信
>>1001
豚よわっ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:48▼返信
>>1014
SEGAは
・そもそもが未来を見過ぎてたハード設計(SSのWCPUとかDCのNW系機能とか)
・ゲーセン事業があった(セガワールド)
・運良く?ミクを掴めた(Divaシリーズ)
・PSO2の大躍進
こんだけあるから今まで生きてこれてる。サミーに助けてもらったってのもあるし
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:50▼返信
任天堂の新規IPはダウンロードのほうにいっぱいあるのに何故か除外される不思議
引く押すとかいきものづくりとかローリングウエスタンとか

で、PSWで最近出た「これは斬新だ!」ってジャンルやタイトルって何?
討鬼伝やドラクラにどこに斬新さがあるわけ?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:52▼返信
>>1025
パケで新規って何がある?それがなきゃ任天堂の客は買わんぞ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:52▼返信
>>1024
セガはサミーに助けてもらったのが大きいよね。
ま、任天堂は家庭用ゲーム業界を作ったわけだし、
敬意をもってソニーが助けてくれるんじゃないかな。

あくまで日韓スワップのように、「下手に出て」「お願い」するべき立場だけどな。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:53▼返信
>>1013
花札屋あがりの会社をマンセーする博徒豚はいう事が違いますなあ。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:54▼返信
そうかな〜
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:56▼返信
ある意味どうしようもないから、ここは趣向を変えて
どうすれば任天堂が再浮上できるかを考えたほうが
より建設的であると思うんだが、どうですかね?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:57▼返信
>>1010
空気の読めなすぎだろ


くそっ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:57▼返信
なんだ冷静になってレスみてたら

豚=散々煽って悔しかったら買えと言う

GK=批判するが買えとは言わない

豚の方が満足度低いじゃねーかw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:57▼返信
>>881
企画書も作らない行き当たりばったりの会社が、他社のハードを解析・・・?
そんな向上心があるなら転職するか岩田を背任罪で提訴しろよ!
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:57▼返信
岩田ってなんでこんなに出たがりなの?
ダイレクトにしろインタビューにしろ
広報に丸投げしろよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:58▼返信
>>1033
ゲラゲラ、空気読まずに不愉快な妄想撒き散らす豚に言われる筋合いはないねえ。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:58▼返信
>>1032
とりあえずリストラ・据え置きハード撤退で
コストカット
携帯機はスマホに投入しながら様子見
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:59▼返信
>>1032
そうだよな。ネガキャンしたってしょうがないぜ!
ところで任天堂再浮上の案なんだけど、

PS4とVitaに参入ってことでどうですかね?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:00▼返信
武士は食わねど高楊枝ってか
まあ株主がそれで納得するならべつにいいんじゃね?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:00▼返信
>>1039
PSは任天堂はSonyに逆恨みしてるから無理じゃね?
そんなこと気にしてる場合じゃないとは思うが
1042.旧SEGAの親衛隊投稿日:2013年08月11日 22:00▼返信
任天堂潰れろ!!潰れちまえ!!あっでもその前にテトリスについて謝ってねwww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:01▼返信
>>1028
だな。拾われてなかったら「今は亡き企業」になってただろうなー……
その後耐えに耐えて、龍とかミクとかファンタシースターポータブルとか地味にヒット作出し続けて
今があるわけだし。
任天堂が他社ハードで出すなら、セガと同じく、「いちサード」として頭下げないとソニーもMSも門前払いしそう
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:02▼返信
>>1036
やっぱり異常よね。
中小やPCゲー出すソフトハウスなら社長が広報兼務で前に出て来るのは良くある話だけどね。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:02▼返信
>>1025
だからお前さんの新規IPの定義がわからんと言っとるだろうに。
ジャンルが新しくなければ新規じゃないと言うならもうこの世に新規IPなんぞ存在せん事になるわ。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:03▼返信
だが戦ヴァルをブラゲーに追いやったセガはあまり好きではないです
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:04▼返信
そのまんま東のトップセールスに触発されたんだろw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:04▼返信
>>1044
ジョブズなりきりっ子だから仕方ないね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:05▼返信
>>757え?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:05▼返信
他社のプラットフォームからビッグタイトルを金で強奪しても、短期的な利益にしかならないぜ
ゲーム業界で稼いだ金を、ゲーム業界の売上を減らすために使ってるんだから
業界全体を見たら短期的にも長期的にも不利益だし

逆にプラットフォームを変えたことに対してゲームユーザーの不興を買うという不利益も
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:06▼返信
林檎あたりに食われちゃいなよ
XperiaがあるってだけでAndroid嫌いの任豚もそのほうが気分良く死ねるでしょ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:07▼返信
>>1036
たかた社長に対するコンプレックスかね。
確かに広告費かからないで済むけど、リテラシーが無いと会社が傾く諸刃の剣。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:07▼返信
岩田社長よくわかってらっしゃる
ソニーハードに出してもゴキが喜ぶだけ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:08▼返信
先見の明もカリスマも無いくせにジョブズの真似をする経営者が増えて困っているんですよwww
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:09▼返信
豚さポケモンがいつまでも任天堂傘下にいるとおもわないほうがいいと思うぞ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:12▼返信
>>1052
たかた社長は、自分が出ないと売り上げ下がるから仕方なく出てるだけなので
岩っちとは真逆なんだよなぁ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:12▼返信
ポケモンの株式は任天堂が過半を抑えてんだろwww
何言ってんだゴキブリw
ミクや龍にも逃げられたくせにw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:12▼返信
>>1053
いや、いらん
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:13▼返信
その利益がここしばらく生まれてないんだが・・・
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:13▼返信
>>1057
Uが如く売れると良いっすね。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:13▼返信
>>1052
ジャパネットは通販会社っすから、製造業の任天堂と同列には語れんでしょ
つかあの社長の声とトークがなかったら大成しなかっただろうねぇ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:14▼返信
>>1057
逃げた龍は結局お前たちに捕まらなかったけどな

これ脱Pやない、ただの視察や
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:14▼返信
株ポケは任天堂が倒産寸前になったら吸収合併されて逃げられなくなるだろうな
インデックスとアトラスの関係みたいに
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:14▼返信
>>1046
戦ヴァルは早すぎたんだ……
艦これ・ガルパン辺りが話題になる今出てれば売れてるタイトルだろうに……
やっぱりセガは未来に生き過ぎてるんだよ……
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:14▼返信
>>1052
ジャパネットたかたは、そこのところを踏まえた上で、自社ビル内にスタジオ作ったり
東京に収録スタジオ構えたりして、その上社長自身が出るメリットデメリットをきちんと理解した上で
出ているわけだからな
岩田にそんな努力や勉強、苦労をしているようには、あのニンダイ見ている限りそうは思えない
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:15▼返信
>>1057
そういや龍が如くWiiU出るな
しっかり買い支えろよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:16▼返信
長期的うんたら言ってるうちに
にっちもさっちもいかなくなったら笑える
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:17▼返信
>>1064
一応戦ヴァルはスマホで現役だけどな・・・
カード横に並べて横長の水着の絵を完成させるゲームになってた
何を言ってるのかわからないと思うが俺も何を見たのかわからねー
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:17▼返信
>>1066
発売初週なんですよ。
ブーちゃんだんまりしてるけど。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:18▼返信
>>1068
ホントに何を言ってるのかワカランなwww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:18▼返信
>>1063
あくまでも株持ってるだけで現時点で吸収してないから、株ポケが危なくならない限りそれはない
それこそポケモンが10万本レベルのソフトにならない限りは……
そうじゃないと確実にIP切り売り打診される
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:19▼返信
もうこんなコメントが出るまでに追い込まれてるのか
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:19▼返信
>>1057
まあ、「ポケモンカンパニー」はな
元々、ポケモンのゲームデザインや開発を行ったのは「ゲームフリーク」だけどな
まあ、「ポケモン」そのものはいいとして、「ゲームフリーク」をいつまでも保持できると思うなということ
ナムコから出たファミコンの「クインティ」、セガハードでも開発しているし、なによりジェリーボーイ
というゲームでソニーとも古いつき合いがあるしな
せいぜい、マンネリな仕事をさせつづけて、逃げ出さないようにしろよW
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:21▼返信
早いうちに稼いでおいた方がいい
任天堂ハード内だけでも連発しすぎてかなり価値が下がってる
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:21▼返信
数年後には出さざるを得ない状況になってそうだけどね
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:22▼返信
こんな話があの任天堂の社長の口から出る時点でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:24▼返信
>>1044
任天堂って実は中小なんじゃね?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:25▼返信
ポケモンのゲームが下火になったらテレ東が動くよ
アニメやカードゲームの権利は確実に抑える
ポケモンのゲームはヤバイときは任天堂自身も死んでるから
ポケモンは任天堂から離れるのは確実です
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:25▼返信
ニシ君今までゴメンね・・・
俺、ここまで任天堂が追い詰められてるなんて思ってもいなかったんだ・・・
許して欲しいとは思わないけど、謝っておかなければ気がすまないんだ。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:28▼返信
>>1073
ゲームフリークはポケモンだけで十分だろ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:28▼返信
>>901
テクノカットだろ
いわっちは未来に生きてんのよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:30▼返信
儲けてた時に事業拡大しなかった上にゲーム業界の進化からも取り残されてかなりヤバくね
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:32▼返信
つまり任天堂ハードには任天堂以外のタイトルで利益は出せないとのことである
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:34▼返信
>>1084
今年度の1QのWii Uの売り上げが16万台って時点でかなりヤバい。
何よりヤバいのは今年度のWii Uの売り上げ計画が900万台って事。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:34▼返信
さいきんは任天堂のタイトルさえ利益がでない状態になってるな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:35▼返信
>>1086
任天堂も利益出てないから誰も出せないのか?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:37▼返信
サードはソニーハードに出すと赤字になる!→サード「黒字おいしいです^q^」

なんでや…
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:38▼返信
この頃いいわけ必死すぎて涙ちょちょぎれる
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:38▼返信
>>1007
ぶっちゃけた辺り今後バンナムがマリカやスマブラつくるんじゃね?
そしてマリオファミリーはスマブラのスピンオフ作品に転落すると

丁度主力作品だった餓狼や龍虎がKOFのスピンオフに成り下がったみたく
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:39▼返信
自分とこのプラットフォームでも利益出てねーじゃねーかよw
いつになったら営業利益黒字になるんだよwwww
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:39▼返信
>>1090
ぶーちゃんは口だけで買わないからしょうがない
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:41▼返信
まぁ掌クルクルのいわっちのことだから、どうせスマホで出すでしょ
すれ違い通信forAndroidみたいなのとか
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:41▼返信
>>1064
PS3が盛り上がったときに続編をPSPで出しちゃう辺りが実にセガ
シャイニングシリーズもVITAで出せばスマッシュヒットだったろうに
PSPに拘って爆死→ワゴン行き

ここまで時流を読み外すのは逆にスゴい
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:41▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2283pt (+30)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 354pt (+5)
[3DS]ポケットモンスターX – 161pt (+161)
[3DS]ポケットモンスターY – 148pt (+148)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 90pt (+4)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 84pt (+4)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 64pt (+2)
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:44▼返信
>>1092
バンナムがスマブラ系の別ゲームしれっとだす可能性はあるな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:48▼返信
Wiiが勝ち過ぎだったな
元々PS360からは一世代遅れた性能なのだから、Wiiが売れているうちにHD機に移行しとけば、性能もそこそこ、買い換え需要もあったろうに、Wii死んだ後じゃ乗り換えるユーザーがもういねぇよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:48▼返信
>>1095
レビューが下品すぎるとしか言いようがないなあ。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:49▼返信
とりあえず据え置きはもう無理なんじゃないか
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:49▼返信
まあ任天堂のソフトが他社に出たらだれも任天堂の機体で遊ばなくなるもんね。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:50▼返信
>>1102
勝ち過ぎと言っても一過性過ぎて何とも。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:51▼返信
>>1100
テイルズオブばーs……うっ……頭が……
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:51▼返信
>任天堂タイトルを他のプラットフォームで提供することは短期的な利益にしかならない。

そりゃあんなしょぼグラ、ガキゲーばかりだったら売れねえだろ。
それにPSやXboxのスペックで作れるの?

個人的にゼルダはPSクオリティで作れば化けると思うんだよな。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:52▼返信
>>1108
それこそ最初の技術デモ?レベルのが出せそう。風タクみたいなしょぼいもんじゃなくて。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:54▼返信
>>1110
残念ながら任天堂にはそんな技術もノウハウも無い
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:57▼返信
>>1110
カプコンがPS4で出すディープダウンのデモも結局ハッタリだったよな
あれこそPS3やWiiUでも十分出せそう
しかもオンラインゲーとか
今月初めの発表会は正直ニンダイ以上にガッカリを通り越して怒り心頭来た
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 22:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:00▼返信
長期的に見て任天堂のハード事業は足枷にしかならない
世の中の技術進歩についていけない時点でハード事業は畳むべき
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:01▼返信
カプコンみたいに常にあっちにフラフラこっちにフラフラ、しまいにはソシャゲーに旗艦的ポジションとなるナンバリングを振るなど、ゲーマーから呆れられる事をしてりゃ、確かに岩田社長の言う通りではあるんだけど、
マリオUやマリルイRPG、ピクミン3のようなブランド力あるタイトルでさえ伸び悩んでしまう任天堂のハードでは、今後はただただ宝の持ち腐れになってしまうのも確かだと思うんだよなぁ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:04▼返信
>>1114
おいポークちゃん、このAAのズレだれか直してやれよ…
ポケモンが発売されるまでこの先ずっと使い続けるんだろ?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:04▼返信
岩田さんってツーブロ? かっこすぎだろ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:04▼返信
長期的な戦略をとれてない岩田がこんなこと言ってもなぁ・・・
なんでWii、WiiUと2世代続けて長持ちしない低性能なハードを生み出したのか
しかも開発しづらい、ネットワークまわり弱いという致命的なオマケ付き
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:05▼返信
最初は話題性で売れるだろうけどそういう状況になるときはソフトの魅力自体無くなってるだろうし、      だからこそ今のうちにという案があるわけで…
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:05▼返信
っていうかアーケードにはコンテンツレンタルしてるじゃん

カプコンのアーケードゲーに
版権かしてる代わりにモンハン任天堂独占なんでしょ?

マリカはコナミだったか?これは何を持ってくるんだろww
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:06▼返信
ブーちゃんですらゲーム買わなくなってきてるのに
今の任天堂なんて何の魅力も無いよ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:07▼返信
そうです、貴重な資産は乱発するためにあるんです
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:09▼返信
ドラクエも任天堂のマリオと同じ末路だね
今更脱任してPC等で展開しようとしても十束ひとかけらに埋没したら、全くついていけてないのがバレてそのまま失墜するのがオチ。

DSで安上がりに劣化ナンバリング作ったツケはデカイ
Wiiでいいから据え置きで本編作っていれば今とは大分違っていた
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:12▼返信
またダブスタフラグかよ・・・・
どうせすぐスマホ参入するんだからいらん事言うな
いい加減学習しろよ岩田の馬鹿は
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:13▼返信
成長の為にWiiUが必要かと言われれば全否定だけど
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:13▼返信
>>1121
アーケードのマリカはバンナム。それも基盤はPS3の流用
だから>>1092で「今後バンナムがマリカやスマブラつくるんじゃね?」と書いた
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:15▼返信
任天堂タイトルで明らかに宝の持ち腐れって何があるかな?

ゼルダ、FーZERO、あとは?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:16▼返信
>>1124
ドラクエ8風な2とか6とかやってみたかったなぁ
んで気がついたらドラクエは8で卒業してた
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:19▼返信
任天堂据え置きですがハード売れていません、ソフトも売れていません。サードパーティは撤退しました。
任天堂携帯は多くのシェアをPSWとスマホに奪われ続けています。タイトル数も大きく減少を続けています。
ハードウェアでは儲けが出ません。むしろ赤字を拡大させています。
ロイヤリティ収入は大幅な減少を続けており、回復する見通しがつきません。
宣伝広告費は相変わらず莫大に必要です。開発費も高騰しています。
研究費が足りないのか、技術関連は競合の後塵を拝しており、最新技術は雲の上の存在です。
また、アイデアの枯渇も深刻な状況です。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:20▼返信
そこで提案です。
まず、不必要な人材を切り捨ててください。リストラです。
次に、赤字の元凶であり、投資をしても即効性が見込めないハードウェア事業から撤退しましょう。
あなた方には不向きの事業です。ハードウェアオプションや玩具でフォローした方が現実的です。
最後に、人気IPを中心にマルチプラットフォーム化を進めましょう。
技術的な不足部分はプラットフォーマーに協力を要請すれば援助してもらえます。
ファミリー、ライトユーザー向けは携帯機とスマホへ、コアユーザー向けは据え置きで出せば良いと思われます。

1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:20▼返信
その短期的な利益すら上げられないからお前は無能って言われてるんだろ・・・
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:20▼返信
わかってるね
つまりサードになったら開発力がないので死ぬ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:23▼返信
>>1128
一昔前ならともかく今ではもう宝とも思えんけどな・・・
まぁその2作品に近い立ち位置のソフトはメトロイドとスターフォックスかな
WiiDSでも爆死して豚にすらもういらない子扱いされてるのに
コアゲーマーはいつまでのHDクオリティの新作を待ち続けてるところが共通点
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:23▼返信
いつものパターンでいくと、これは反対にとってよろしいかね
「近い将来他のプラットフォームに提供します」と
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:24▼返信
いやあ、今更マリオとかゼルダとかどうでもいい域に入ってきたわ。
ホントどうでもいい。
飽きたわ。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:26▼返信
金で奪ったモンハンを任天堂ハードで出すことは短期的な利益にしかならない
現に落ちぶれちゃった・・・
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:26▼返信
任天堂がVitaに参入したら出してほしいソフトまとめ

・黄金の太陽リメイク(DS版は除く)、マザーシリーズリメイク&コレクション
・Newマリオ1&2移植、マリオRPGシリーズリメイク、64、サンシャイン、ギャラクシーリメイク
・ポケモン新作、ゼルダリメイク&移植(神トラ、時オカ、風タク、トワプリ、スカウォ)
・ワリオランドリメイク&コレクション、ドッグス&キャッツリメイク、カービィシリーズリメイク

WiiU3DSみたいな低スペコンソール買ってまで欲しくないけど、Vitaに出たら全部買うよ。
こういう潜在的客層リサーチしたら、短絡的利益だなんて言えないんじゃないかな?
変なプライド持たないで、次のステージに言っちゃいなYO!!
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:27▼返信
ぶっちゃけ他のプラットフォームに出しても売り上げ的には変わらんよ
今まで買ってなかったやつがいきなり買うようになるとかありえない
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:27▼返信
ポケモンもマリオもゼルダもいらないのでつぶれて下さい
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:29▼返信
>>1130

経営コンサルタントか何かで?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:30▼返信
>>1139
朧村正はWiiからVitaに鞍替えしてから爆発的に売れたよね。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:31▼返信
これだけ普及してるDSや3DSのソフトでも、これだけか・・・ってソフトも多いから
実際他のハードで出ても、あまり変わりはなさそうである
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:34▼返信
>>1143
WiiDSの大体のサードソフトはPSに出したら見違える程改善するだろう
ゼノブレイドをPS3かVitaで出したら朧の再現みたく初週でWiiでの累計をアッサリ塗り替えて30~40万は売れるだろう
パンドラの塔も10万近くは行くんじゃないか
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:34▼返信
任天堂っていつも短期的な売り上げ戦略じゃないっけ?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:35▼返信
>>1142
任天堂のゲームじゃねぇよ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:37▼返信
>>1146
データないからわからんけど、任天堂のゲームもきっと売れるよ。
任天がハード出すか出さないかの違いしかねぇよ。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:38▼返信
モノリス製は劇的に伸びるよ

これは間違いない
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:40▼返信
あんたらはもう長期的な利益を望める立場にないんだ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:40▼返信
>>1144
サードのソフトはそうなる可能性のソフトは多そう
でも仮にハードを手放した時、そういったサードを束ねることは任天堂の仕事ではなくなるから、宣伝力などだけの勝負になるけど
そうなった場合、真っ向勝負して勝つ企業は世界に結構あると思う
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:41▼返信
>>1134

だね、Wiiとか変な方向行かないで、ちゃんと64やアドバンスの正当進化したハードを作ってしっかりとした続編を出して欲しかった。

こいつらの行くべき先はWiiやDSじゃなかった。
当時の現行機のクオリティアップを図るべきだったんだよな。
アドバンスは、VITAになる可能性を持ってたというのに。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:45▼返信
長期的ねぇ
WiiUなんか長引けば長引くほど不利になっていくと思うが
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:47▼返信
>>1147
ものによるんじゃないかなぁ
キッズ向けはいくら他所に鞍替えしようと変わらんと思う
ゼルダとかFEみたいなのはコア向けのゲーム機のほうが人気出そう
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:48▼返信
まぁ、でも正直な話、任天堂はサードに回ってPSや箱にソフトだして”今のハード”でどれだけの開発でソフトが出てるのかを学んだ方が売り上げもソフトのクオリティーも大幅に飛躍できると思うよ。
小銭稼ぎたいならソーシャルでマリオだせばいいんじゃね?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:48▼返信
>アドバンスは、VITAになる可能性を持ってたというのに。

任天堂は携帯機の性能アップのサイクルが遅すぎたな(^_^;)
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:49▼返信
>>1138
クレクレうぜえよクソゴキ
絶対ないから安心しろ

>>1137
いつまで逆恨みしてるんだゴキブリは
サードはソニーのIPじゃないんだけど
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:52▼返信
ぶっちゃけ、任天堂の最後の砦だろポケモン。
ていうかポケモンが売れるのは多いに納得できる、だって並以上には面白いもん。
一番理解できねーのはぶつ森とトモコレだよ…
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:53▼返信
>>1156
>絶対ないから安心しろ
やめろ!お前らのフラグ建築能力とブーメラン精度を甘くみるんじゃねぇ!
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:53▼返信
豚イラww
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:54▼返信
>>1154
そんなん比べられたら任天堂ハード売れなくなるわ!
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:56▼返信
・・・あ、でも任天堂が他ハードにソフト出しても不具合でたら迅速に修正パッチ配信しないとダメだからどのみち無理じゃね?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:56▼返信
>>1141
任天堂にもコンサルくらいついていると思うけど、組長含め役員連中のプライドが方向転換等を許さないのだろうね。
多分、銀行借入を検討するようになったら役員入れ替え等で変化が起きそう。
まぁ、その頃だと任天堂は(株価暴落もあって)死ぬしかなさそうだがw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:56▼返信
携帯ゲーム機の進化は同系統で言えば
GB→GBC→GBA→PSP→PSVitaだからなぁ。
DSなんかはGBAから枝分かれして、亜種的なポジションなんだよね正直。

PSPやVitaよりスペックが劣っててもいいからさ、
任天堂には1画面を貫いてほしかったな・・・。
正直一番欲しい妄想ハードはGBA2なんだよ。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 00:00▼返信
教祖佐間がこうおっしゃると言うことは、本当はスマホ展開したらボロ儲け出来ると言うことだな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 00:01▼返信
>1158
ソニーは雑魚IPばかりだからクレクレか
情けねーなゴキブリは
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 00:02▼返信
>>1163
二画面にこだわるなら上下両方タッチパネルにして3D機能除外したNewDSでもいいな。
あくまでも携帯機でなら2画面での遊び心あるゲームはまだ許せるから。
据え置きで2画面はいらん。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 00:03▼返信
>>1165
すまんね。気に入ったハードにはいくら良作が出てもいいって思ってるんで。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 00:04▼返信
>>1165
おや?始終PSのサードソフトクレクレしてるぶーちゃんのお言葉とは思えませんなぁ・・・まったく神信がたりないクソ豚野郎だな、おまえはw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 00:06▼返信
クレクレをフラグと言っちゃうクソゴキ野郎がどの口ほざいてんだ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 00:09▼返信
豚イラですまんな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 00:12▼返信
ポケモンの面白さを書いてけ↓
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 00:14▼返信
イーティー、ゴーゴー↑
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 00:14▼返信
この能無し二枚舌が『やらない』と言うことは……?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 00:16▼返信
>>1173
ソーシャルで何か出すなw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 00:16▼返信
>>1163
1画面だと割られたらソニーハードでプレイされるのがオチ。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 00:20▼返信
>>1174
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜぇ!
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 00:45▼返信
任天堂はハドソンみたいになるだけだわ
開発力無さすぎ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 00:52▼返信
金払ってサードに技術蓄積させるとか意味わからん
なんで看板を自社でつくらないの?
Xをゲームアーツに丸投げして新作をバンナムに丸投げして
X作った経験が完全に無になってるし
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 00:57▼返信
アホがアホを崇拝する任天堂陣営
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 01:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 01:38▼返信
いざとなればMicrosoftが協力してくれるしな

貯蓄なくなるまで頑張れ任天堂!

ソニーを携帯ゲーム機で駆逐してやれ
据え置きはMicrosoftに任せとけw

1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 01:38▼返信
おまえそれピクミン3にも言えんの?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 01:49▼返信
菅直人並にブーメランの名手だからなぁ…岩田はw

どの道、珍天堂はキャラクターライセンスしか生きる道は無いけどね
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 01:56▼返信
すげぇー安くなってきたら、ソニーかMS社が任天堂買収しちゃうのはありだと思うよw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 01:58▼返信
IPの権利だけ取ったら従業員全員首切りだけどなw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 02:12▼返信
いい加減ユーザーが任天堂に何を望んでるか気づけよ
みんなが任天堂に期待してるのは任天堂のソフトだけで、任天堂のハードに期待してる奴なんて誰もいねぇんだよ
ソフト買わせるためにショボイハード買わせるのまじで辞めろよな
UBIとかEAみたいに、売れるソフト出せるならサードでも強い立場を維持する事はできるんだ、それで良いだろうが
さっさとパブリッシャーになれよ。マジで。

任天堂のハードがソニーMSのハードと比べて同等か、それ以上のものを安価で出すってんなら、話は多少別だけどさ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 02:26▼返信
Microsoftといざとなれば協業するだろ

それまでは金あるんだから
使い果たすまで好きにさせてやれ

携帯ゲーム機は絶好調なんだから

1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 02:26▼返信
正直、3DSとの連携とWiiをベースアップするディスクシステムかDDみたいなブーストハードを開発して
それだけ売り出した方が良かったと思う
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 02:32▼返信
ポケモン、マリオ、ぶつ森、トモコレ出したのに赤字だったのになw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 02:36▼返信
ソニーよりは好調だけどな今年わ

ポケモンとモンハンが出るから更に業績は改善するだろ


1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 02:38▼返信
サードに転向すりゃいいだけの事でしょ
後はEAの如くマルチ展開しまくりゃいい
コア層向けになんかやりたきゃそれなりにハード選択する必要出てくるだろうけど

任天の脳内ではあくまで自分がサードじゃなくてファーストである事が大前提の上でこんな事言ってるんだろうし
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 02:38▼返信
いや反論ないだろ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 02:40▼返信
>>1190
モンハンは売れただけカプコンへの出費が増える気がする。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 02:53▼返信
長期的に利益見てたら3dsを5ヶ月で値下げしないんじゃ。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 02:59▼返信
>>1190
そう、普通はそう。
なのに何故か一向に良くならない異常事態に陥る。
慢心して力を入れる方向を勘違いした結果だよね。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 03:02▼返信
>>1190
ヘタに本体を牽引してしまったら3DS一台につき1000円の特許使用料を
任天堂は払わないといけないんだがwwwww
1197.ネロ投稿日:2013年08月12日 03:09▼返信
任天堂は滅べ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 03:09▼返信
>>1187
絶好調どころか3DS単体でも利益出ているかどうか微妙

あとゼルダとか言っている奴はダークサイダーズやったらいい
ゼルダ系もいまでは海外が作った方が出来がいいと分かるから
(THQは倒産したけどな)
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 03:11▼返信
本当にありがとう任天堂。
一生そのままファーストのみでやっていってください。
他ハードにサードが集中してくれることに感謝。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 03:17▼返信
ただダークサイダーズは2をやるとPS3でも全然性能が足りていないことがわかる
例の常時読み込みをしているからメモリが明らかに足りておらず
ディザリングとフリーズが多発する
同じゲームでもPS4なら快適にプレイできると思うとPS4がうれしい
(ダークサイダーズってどこが版権買ったっけ?)
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 03:19▼返信
今調べたら NordicGames という会社が約4億9千万円でIP大人買いしたらしい
インデックスの200億に比べたら激安だな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 03:19▼返信
オワ天堂のオワタ社長がこう言ってるんだから
ハード業撤退はもう確実だろwww
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 03:21▼返信
内製ソフトやカネで囲ったソフトは粗利なんてほとんどないだろう
これまで任天堂の屋台骨を支えていたのはサードから吸い上げた
ぼったくりレベルのロイヤリティと現金一括事前支払の製造委託費
なんだからな
サードから搾取できなきゃ任天堂は儲けが無い
そもそもハード事業から撤退しないのもこれらの暴利を貪っていた
旨味を忘れられないからだ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 03:37▼返信
豚ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:01▼返信
任天堂タイトルをマルチ展開することが今の任天堂には必要です。WiiUで傾いた事業の穴埋めにはなるはず。
利益にならない糞みたいなプライドは捨てましょう。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:05▼返信
>>1200
そういや2はもっさりが嫌で途中で投げたわ
そのうちPCで買い直そうと思ってる1と違って吹き替えもないし
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:32▼返信
マルチにするにも
まずはスマホとXBだとおもうぞ

死んでもソニーはねーから
任天堂が秘密主義になったのも
ヘンテコマシン作るようになったのも
ソニーのパクリが原因だからな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:34▼返信
任天堂が秘密主義
ヘンテコマシン作るようになった
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 04:51▼返信
スマホはいいとして、XBOXねえ・・・
XBOXだけでPS無視するのなら、それは日本で売る気がゼロってことで
今以上に消費者のヘイトを集めるつもりってことかな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:10▼返信
つか64GC時代にすら、こういう撤退してソフトメーカーになるなんて話なかったと思うし(まあネットなかったからだが)
そういう質問が出てくることじたいがヤバイことの証明だし、それに対して具体的な対策を述べれない任天堂は完全に追い詰められてるってことだ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:22▼返信
いわっちが「やらない」と言ったってことは・・・・・・
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 05:41▼返信
こういう話が出てくるうちが華だな
ソフトの魅力はまだあると思われてるわけだから
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 06:16▼返信
逆だろ
長期的に考えるならハードはやめた方がいい
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 06:28▼返信
頼むからインデックス買ってくれるなよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 07:31▼返信
金あるから俺らの世代は大丈夫

去年も純利益は黒字だったし

今年も黒字は確実

ソニーよりはゲーム機事業は堅調だよ
円安がある限りな
これは他の日本企業にとっての生命線でもある
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 07:38▼返信
任天堂タイトルが魅力あるというのならなんでマリオUは未だにミリオン行かないんですかねぇ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 07:43▼返信
装着率は5割近いんだから本体が売れたら売れるよ

3DSのマリオもまだまだ売れてんだから

マリオの場合は5年ぐらい猶予あげろや

1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 07:51▼返信
ソフトとハードの質が良くてこの発言だったらかっこいいんだけどねぇ
二世代に渡って糞ハードとクソゲーを提供した結果株主に他ハードにソフトを出せって言われてこの発言だからカッコ悪いw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 07:52▼返信
ゼノブレイドがメタスコアで92点とったり
相変わらず国内ではダントツの売り上げなのに

ソフトがクソは無いわ
それをいうなら国内ではトップ10落ちになりそうなソニーの方が落ちぶれてるだろ

ハードも昔ほど売れてないし
PS3もあっさり3DSに追い越された
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 07:53▼返信
ちなみに株主は岩田さん頑張ってですからね

議事録ぐらい読めよ
株主は岩田の見方

1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 07:54▼返信
任天堂ハードは安くなきゃ魅力ないんだから
もう昔のようにハードで莫大な利益を出すのは不可能
ゲーマー目線から見ると低性能ハードでソフトの進化を止めるなら
潔く撤退してもらいたい
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 07:55▼返信
宗教だもん見方するわな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 07:57▼返信
Q5: Wii Uやニンテンドー3DSという一つのプラットフォームは6、7年使われるのが前提なので、その期間の業績で経営成績は判断されるべきだと思う。今年1月の 経営方針説明会では、岩田社長からコミットメントという発言があり、報道では「辞任を示唆」と書いてあった。自分は、岩田社長が一つのプラットフォームの 間ずっと経営をやり続けるという前提で株を買い増してきたが、もし辞任という話になると話が違ってくるので、その真意をお尋ねしたい。

どうみても株主は岩田ファンが多いわ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:00▼返信
株主が岩田の味方なんだから
今後の経営で口を挟むやつは居ないだろう

組長も後任人事には苦慮するだろうし
もはや自分では介入しないかもしれんし

後は岩田が他社の買収に走るか
任天堂自体の肥大化に走るかだな
アトラス買収したら時間節約で買収に走るだろ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:00▼返信
ファンじゃなくて任天堂教信者
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:02▼返信
ソフトの進化なんてPS3前期で止まってるぞ?

何を持ってしてソフトの進化とか言ってんだ?

国内向けなんてどれもPS2のゲームを綺麗にした程度じゃん
それもこれもソニーのハードが売れなくなってるからだろ
自分の魅力が落ちてるからって任天堂に責任を押し付けるなと
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:03▼返信
ソニーガー
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:04▼返信
ある意味経営としたは幸せだよな
総会屋対策も無いし、平和だし

任天堂と株主が一体となって岩田を支えると

おれも営業畑のソニーの平井より
ゲーム畑の岩田の方がゲーム愛感じるから好きだわ
平井はすぐに首切りしたしな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:05▼返信
ソニーガー
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:08▼返信
「見方」とか言う輩に議事録見ろって言われてもなぁ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:09▼返信
>>1226
丁度Wiiが売れだしたころだな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:18▼返信
任天堂信者も色々もう手遅れ、って感じだな
手遅れじゃなきゃ任天堂信者なんてやってられんかw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:23▼返信
組長ですらマリオのライセンス化は前向きだったのにな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:44▼返信
カプのことですね分かります
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:55▼返信
今年とか今後当分の間の海外展開ケリ付いちまうような年だろ
E3でお察しのように任天堂だけ蚊帳の外だがな
馬鹿信者洒落になんねーな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 08:55▼返信
どこの世界に自社製品を他社に出す経営者がいるんだよ?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:00▼返信
で、今どうなの?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:01▼返信
経営者を代えろ。こいつはダメ。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:02▼返信
>>1235
カプやらスクエニやらはソフト屋なんだから商売になるならどこにでも出すだろ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:07▼返信
>>1237
バンダイも元ハードホルダーだったんだぜ
数は少ないが、ワンダースワン時代もゲームボーイに提供してたしPS64SSでも展開してた
おかげで今は国内最強のサードだな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:07▼返信
ベヨとゼノとソニックがWiiUに集まってスマブラの制作をバンナムが担当したりしてるからWiiUには邦ゲーの復興を嫌でも期待する
PSじゃ風のクロノアやさよなら月の廃墟の新作は無理だけど任天堂ハードならいけるでしょ
作ってよナムコ
塊魂もWiiUのスティック配置なら大丈夫だね
なんならSCEジャパンスタジオさえも任天堂傘下になってほしい
無茶だけど、地味ダサヨーゲーバカの吉田とゴキの指揮じゃ飼い殺されるだけだ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:09▼返信
短期的な売り上げを目当てに情弱騙してWiiを売ったんじゃなかったのか
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:11▼返信
スマホじゃ快適にプレイするのは無理だし、今や中高生とオタクしかいないPS市場で出してもねぇ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:13▼返信
>>1244
スマホだと単価が安いし小売にも押し付けられん、PS系だと目の超えたやつにすぐクソゲーだと見ぬかれるからな
任天堂ゲームは自社専用機でやるしか無いわ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:21▼返信
Uですらまともに開発できてない任天堂がソフト出せるのは3DSだけだからな、仕方あるまい
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:24▼返信
>>1242
フラジール爆死&ワゴンかつクソゲーだったし
クロノアもWiiで死んだろ、アホ言うなw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:25▼返信
>>1244
客層が狭すぎて商売にならんてか。ミリオンどころかハーフも厳しくなったのはそういう事だろうしな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:29▼返信
ああ、そういや看板タイトルのスマブラすら内製で作れなくてバンナムに泣きついたんだっけ
よりによってアクションは大味なのが多いバンナムに
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:32▼返信
>>1249
Xもゲームアーツだけどなw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:39▼返信
>>1245
目の肥えた奴が買うのがクソゲー率が高いギャルゲーアニゲーすか?お笑いだな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:41▼返信
>>1251
ゲームですらないもの買うやつらよりかはマシだろうw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:42▼返信
>>1251
ギャルゲーアニゲーってそんな売れてたっけか。
最近だとSAOくらいしか記憶に無いが。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:49▼返信
>>1253
ニャル子は爆死とか騒がれてた気がするな、そういえば
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:53▼返信
クレクレはアニゲーも結構多いよな。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:53▼返信
>>1249
スマブラなんて桜井が企画からすべてつくって外注100%だろ
版権以外どこが任天堂ゲームなんだよ?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:56▼返信
キャラがほぼ任天堂だろ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:01▼返信
開発力の無さを指摘されてるのにこの馬鹿は…
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:10▼返信
>>1251
ミニゲーム集よりはマシだね
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:14▼返信
他で出したら洗脳工作がバレちゃう~

www
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:14▼返信
まぁこれは間違ってないだろう
同じプラットホームで他と比べられたら最初の一作は売れるかもしれんがすぐに廃れるし
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:15▼返信
>>1226
おい、2DゲーはFCを綺麗にした程度、3Dゲーは64を綺麗にした程度で止まっている任天堂の悪口はよせ

あとPS3中期に出たデモソの非同期マルチは明らかにゲームの進歩だろ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:17▼返信
他のプラットホームじゃ作れないの間違えだろ
WiiUなんて技術力のない自分達でも作れるHD機として作ったんだし
他のメーカーは時代遅れ過ぎて逆に作り難いって拒否ってるだけでしょ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:20▼返信
>>1226
今のゲーム見てPS2から大して進化してないって言う腐った眼が原因で現状の絶望的な技術レベルの差が出来たんだが
ゲームやらない豚のお前が満足したところでダメだから今の任天堂がある
コンビニ飯のさらに残り物の残飯しか食わない味の分からん奴が三ツ星レストランの味の評価なんかするな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:27▼返信
日本ではなかなか出来ない箱庭ゲーはブタちゃんなんかには超異次元の世界観なんだけど

未だにマリオで止まってるんだもんなぁw
コレじゃ話が通じる訳無いわwハッキリ言って任天堂ソフトレベルでは他機種の場合、フルプライスで売れたレベルでは無いよ。
箱庭ゲーの中にシームレスに組み込まれているミニゲームにも劣るんだもんなw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:49▼返信
3DSもWiiUもまったく長期的な成長できないんですけど。
3DSにいたっては短期的な利益の見本みたいなもんじゃないか?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:53▼返信
グラを綺麗にしたところでうんぬん言うやつのPS3持ってない率の高さ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:55▼返信
ハード撤退は地獄、撤退しないのも
また地獄なのね。

南無~
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:48▼返信
ゴキちゃん、ホントは任天堂ソフトやりたくてしょうがないんだもんな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:51▼返信
過去の発言を鑑みるにやらないと言った事で逆にやるんだなと思われてるだけ。
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 12:01▼返信
えっと・・・任天堂って長期的な利益になるような事って何かやりましたっけ?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 12:12▼返信
>>1272
毎回行き当たりばったりだな
ハードを作るのは陰りが見えてから
ソフトは他が出してくれなくなったら連投
ネットは整備せずにその場しのぎ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 12:19▼返信
>1184
ソニーは買収される方だろ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 12:56▼返信
決めつけてないで、アンケでもとればいいのに?

俺はマリオやりたいけど、
それだけのためにWiiU買おうとは思わないし、
PSで出たら買うと思う。

そういう客もみこめるわけで、任天堂がソフト屋になれば、
ハードの赤が減るだけ、むしろプラスになると思うけどね。
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 12:57▼返信
現実はどうなん?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 13:03▼返信
・ロイヤリティじゃなくギャランティだから、メーカーはソフトが売れなくても一定額を任天堂に支払い
・ブルーレイやDVDのビデオ機能外した奇形ドライブを独自仕様だからと、ソフト製造委託料をぶん取り
・任天堂流通による市場コントロールと称して実績配分や分納などの893販売

これだけの利権を手放すなんてこと、任天堂がするわけないだろ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 13:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 13:35▼返信
>>1278
よかれと思って作ったことを否定されると、嫌だし、不快だし……
頭に血が上ったりもする

1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 13:46▼返信
こういうセリフは自社ハードを十分活かしたソフトを開発してから言ってくれ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 13:55▼返信
>>1274
パクってばかりでろくなゲーム作れないSCEなんていらんわw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 14:01▼返信
任天堂は現状は自社でソフトを作っていない
他のプラットフォームに自社ソフトはそもそも供給できない
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 14:14▼返信
>>1282
外注なんてどこでもやってる
自社ソフト=自社開発じゃねーから
自社IPって意味に過ぎんだろ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 14:56▼返信
>>1281
ネガキャンのための嘘をくりかえしてたら、自分で真実と思い込むようになったという、お隣の国と一緒の精神構造ですね
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:12▼返信
>>1283
ハードの根幹に関わるものまで全て外注それが任天堂。
IPがどうとかそんなレベルじゃない。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:29▼返信
>>1269
ここにいる人たちで任天堂ソフトやりたいって人は少ないだろうけど
任天堂の抱える子供層を取り込みたいとは思うけどな
やはり任天堂だけにある子供支持層はハンパないし
ああいった層をPSに取り込めればソニーはもっと儲かるだろうなあ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:40▼返信
>>1283
パッと思いつくファーストスタジオが無いってのが致命的過ぎる。
それって要は「自社ハードを使いこなせる集団がいない」ってことに他ならないし
SCEで言うノーティやサンタモニカスタジオの人間みたいな、ハードの特性も、MWのディープな使い方も知ってる奴らがいない。知ってるのはハード設計した人間とOS設計した人間だけで、ゲームの開発者すら知らない状態。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 18:17▼返信
ここまできたらフラグにしか見えないwww
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 19:45▼返信
>>1163

違うな

ゲームボーイシリーズ→分岐ワンダースワンシリーズ
→正当進化ゲームボーイアドバンス→分岐
二画面進化 DSシリーズ→3DS
ゲームギア→ノーマッド→分岐統合ワンダースワンシリーズ進化→PSP→PSVita
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 19:56▼返信
PSP→PSVitaはコンセプトの起源たどるとAtariLynxかGemeGearに遡りそうだが、カラー液晶 テレビチューナー
年齢層がコア向き横型携帯ハードの形からしても。確か電池バカ食い燃費悪かったが
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 21:48▼返信
ソニーやMSは任天堂のキャラクター資産が欲しい

任天堂はソニーやMSなんて必要ない
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 22:29▼返信
>>1287
スマブラすらバンナムに開発委託だしな。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月18日 16:18▼返信
>>1289
全然同意できないし、ノーマッド→スワン→PSPってのが意味わからない。
あと表がわかりづらい。

ソフトじゃなくてハードの話してんだから、
やっぱりGB→GBC→GBA→PSP→PSVだろ。

直近のコメント数ランキング

traq