• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PS3「エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~」追加コンテンツ第2弾は9月上旬に配信!カトラとミーチェが新たに参戦可能に
http://www.gamer.ne.jp/news/201308120003/
2013y08m12d_091225738

ガストは、PS3用ソフト「エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~」の追加コンテンツ第2弾を、9月上旬にPlayStation Storeにて配信すると発表した。

第2弾では、古き獣たちの王が登場する新たな採取地が無料で配信されるほか、新たにカトラとミーチェを仲間にすることができるぞ。

なお、各種追加コンテンツを楽しむには、ある程度ゲームを進行している必要があるので注意しよう。

(略)

9月上旬に配信を開始する追加コンテンツのひとつめは、宮殿の奥地と呼ばれる、池中深くへと続く謎の遺跡。強敵たちの間をかいくぐり、入り組んだ通路を進んだ最深部に到達できた者だけが、古き獣たちの王に謁見できるという。

遺跡の奥にある玉座にいる古き獣たちの王。その強さは、これまで戦ってきた敵のなかでも随一となる。
追加キャラクター2名の参戦!
価格:各500円

今回の追加コンテンツでは、新たに仲間にできるキャラクターを配信します。参戦可能となるのは露天商を営むカトラと、エリート監査役のミーチェ!

4

6


(全文はソースにて)



















一か月ちょいでDLC第二弾を投入って結構良いペースで出してくれてるな










エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ (通常版)エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ (通常版)
PlayStation 3

ガスト
売り上げランキング : 321

Amazonで詳しく見る

エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ ザ・コンプリートガイドエスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ ザ・コンプリートガイド
電撃プレイステーション編集部

アスキー・メディアワークス
売り上げランキング : 733

Amazonで詳しく見る

ラブライブ! (Love Live! School Idol Project)  6 (初回限定版) [Blu-ray]ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 6 (初回限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦

バンダイビジュアル 2013-08-28
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る


コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:19▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:19▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:20▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:20▼返信
コエテクー
アトラス買い取ってくれー
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:20▼返信
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:20▼返信
ミーチェ君格好良いね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:20▼返信
前作のアーシャが合わなかったので切ってたけど、これって面白いの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:23▼返信
アトリエの記事だと豚ちゃんよく発狂ふるよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:23▼返信
メル絵じゃないアトリエなんて・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:28▼返信
パンツゲー()
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:29▼返信
キャッキャウフフなアーランドシリーズの方が合うんじゃね?
黄昏編はゲームとしての質は上がったと思うけど物語はぶっちゃけつまらない
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:32▼返信
どうせVitaで出すんでしょって感じで黄昏に手を出せてない
まぁゲームの消化終わって間あったら買うかも知れないけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:33▼返信
追加ボスきてもスラグの波動つけたラーヴァキューブ投げてからWドローで瞬殺でしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:35▼返信
※7
話はジーノがしゃしゃるトトリって感じ
戦闘と採取はマジヌルゲーで調合はアーシャがつまんなかったら全然楽しくない
変に報告の日数制限あるからものすごくテンポ悪い
でも全体的にアーシャよりはたのしいよ
ただこの追加キャラ全然ストーリー上いらないキャラ二人だなー
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:35▼返信
正直、もうアトリエシリーズはアーランドを基盤とするかアーランドを別レーンで主力にした方が良いと思うの
アーランドシリーズが強すぎて明らかに売り上げ下がってるし
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:36▼返信
いいからさっさと難易度上げて日数縛り無くしたアーランドシリーズを出せよ
毎回やりこみ要素無さ過ぎて育てる意味が見出せない
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:37▼返信
にしてもエスカすげぇグラフィック綺麗だな

ロロナリメイクこれくらいにしてほしかったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:38▼返信
>>15
アーランドもういらんわ、さっくりシリーズ終わらせていくのがアトリエなんだしアホらし

で、ザールブルグはまだかね
そろそろリリーがVitaでできるようになってもいいと思うんだが
アニスでもいいけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:39▼返信
積みゲー消化してちょっと余裕できると思ってた時期が僕にもありまs…バタッ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:41▼返信
>>11
アトリエなんてどれもストーリーなんてつまらんじゃん
マルチエンドやめてこのシステムで濃厚な1本道のRPGやってみたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:41▼返信
このゲームほんと売れなかったよなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:42▼返信
黄昏もPS3とVITAのマルチでお願いします。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:45▼返信
>>18
アーランド以外はカスみたいなもんなんだしどう考えてもアーランドを主軸にするのが商売だろ
他の作りたいなら3ds辺りで細々やればいいんじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:48▼返信
>>23
まーたクレクレか
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:48▼返信
メル絵じゃなくなった瞬間売り上げ急落しちゃったからなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:52▼返信
まだアトリエに粘着してるカスゴミが生きてんのかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:54▼返信
>>23
クレクレかよ豚w
DSの買ってきてやれよwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:54▼返信
>>20
イリスのアトリエっつーアトリエシリーズ第6~8作があってだな・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:54▼返信
>>25
何知ったかしてるんだ
たいして変わってねーよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:55▼返信
正直アーランドよりエスロジのが面白かった
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:56▼返信
>>28
そう言えばEDが一つだけってイリス2だけだな
俺は一番好きだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:56▼返信
vitaにエスロジ出してくれないかなぁ
無理だと思うけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 09:56▼返信
>>25
それもあるかもしれんが、vitaのplusに加えて、ほぼ1年ごとに出してるからユーザーが慣れちゃったんだろ。
ロロナリメイクを出したら、暫くはアトリエは休んでもいいんじゃないかな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:01▼返信
売れないゲームを執拗にマンセーする信者の姿が涙を誘う・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:05▼返信
>>34
移植だけど龍が如くのwiiU版マジで売れなかったね…
あの時はお前らもなごっさんが否定的なコメントを出すまでは散々マンセーしてただろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:06▼返信
>>29
半減してるのに大差無いとか馬鹿なの
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:07▼返信
発売前と後という事を考慮しても上のロロナリメイクとの注目度の差が全てを物語っているな……
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:07▼返信
発売前と後という事を考慮しても上の記事のロロナリメイクとの注目度の差が全てを物語っているな……
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:11▼返信
豚「半減してる」

現実→たいしてかわらず黒字で利益確定。公式通販の割合が前より大分高いため
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:12▼返信
まーたアーランド持ち上げて対立煽る豚w
残念ながらエスロジもジワ売れしてるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:13▼返信
メル豚湧いてんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:14▼返信
>>39
数字調べて濃いよw パッケが売れてないのにDL版だけ売れるとか夢見すぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:21▼返信

ゴキブリってゲームキャラでシコッてるってまじ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:26▼返信
そりゃあれだけ乱発してれば売り上げも落ちるわ
ゲームの中身も画力も左の方が上なのに勿体無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:29▼返信
アーシャはトトリ並に売れてたし、絵師は関係ないよ
アーシャがクソゲーだったのと乱発しすぎたのが悪い
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:29▼返信
>>43
何?
ぶーちゃんもしかして欲求不満すぎてほしくなっちゃったの?
残念自分の彼女とやりな。あ・・ぶーちゃんには彼女がいないんだっけ。
ごめんね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:29▼返信
こいつらDLCだったのか・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:31▼返信
>>43
ブタちゃん・・・妄想と現実の区別が出来なくなってるなんてwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:38▼返信
>数字調べてこいよ


お前がな
公式通販分(パッケージ)はメディクリに集計されない
しかし、今回の公式通販分はいつもなら限定生産だったのが限定解除され過去最大に売れてる
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:39▼返信
やってたらアーシャが糞ゲーという感想は出てこないがな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:40▼返信
カトラが仲間になるって結構驚くよなw
どう戦うんだ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:40▼返信
数字みてきてもアーシャと大差ないし
トトリの初週とも大差ないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:42▼返信
つかコエテクの決算でエスロシは黒字だし続編も確定してるし
その時点で議論は無駄だがな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:52▼返信
いまさら感がなぁ・・・
発売1ヶ月ないにこういうのは配信してくれほんと
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 10:52▼返信
ほんとにここは「黄昏は売れない」ってイメージを付けたい工作員ばっかだなw
俺はアトリエは黄昏路線でいいと思うわ
変に萌えに偏りすぎるとファン消えるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:12▼返信
こいつらいいからマリオンはよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:13▼返信
>>55
アーランドから黄昏路線になることで
すでにユーザー減ってるんだが・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:31▼返信
おっさんが仲間にならんからエスカは駄目だ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:31▼返信
>>55
それ工作員ちゃう
単なる脳味噌溶けきったキチブーちゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:32▼返信
黄昏は世界観が良い
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:36▼返信
>>57
「売れない」と「減ってる」は全然程度が違うんですが、それは
つーか、既に公式が展開出来てる時点で外野がブーブー言おうが意味ねーよw

しかしニオとかマリオンが望まれてるだろうに、この二人ってのは……うーん。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:38▼返信
>>60
好き嫌いはあるけどな
俺は好きだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:50▼返信
結構前から時期もキャラも出てたろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 12:18▼返信
エスカはアーシャよりはマシだけど
アーランドよりは面白くなかったなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 12:44▼返信
カトラ参戦は嬉しい
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 12:48▼返信
まぁ、黄昏なんてついてるんだから仕方ないけど
メルルの能天気な感じの方が好きだ

最強状態のフラメウ簡単に倒せるまでやり込んだけどね

探索装備を消費気にせず使える仕様になったのは
地味ながら、今後のシリーズやバランス調整などにも影響与えそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 12:52▼返信
こんなのよりソールで依頼キャンセルしようとするとフリーズする不具合修正しろよ
なめてんの?
不具合修正しないで次回作だすとか印象悪すぎるしもう買う気しなくなるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 12:52▼返信
これ売れなかったなやっぱり
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 13:34▼返信
トトリのアトリエ→ジーノ14歳(食べ頃)

エスカロジーのアトリエ→ミーチェ14歳(食べ頃)
↓初回特典
マナケミア2→エナ12歳(超食べ頃)

豚「wiiUで完全版だな」

あっw(察し)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 14:13▼返信
メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~
初週 100,722

アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~
初週 75,874

エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~
初週 57,550

メルルの半分になっちまったな
これが現実
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 14:26▼返信
メルルの頃はアーランド集大成って感じで盛り上がってたからね
よくも悪くもPS3アトリエは落ち着いてきてしまってる
あとは発売時の他のソフトとかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 14:39▼返信
結局イラストが全て
ソシャゲが流行るのもうなづける
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 14:43▼返信
ユーザーが減ったというか
メル絵だけが目当ての”お客さん”がいなくなっただけだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 14:53▼返信
>>73
それと「お客さん」が「信者」にクラスチェンジした分もあるな
公式通販の状況を見るに
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 14:56▼返信
残り5万は客じゃなくて信者かなにかなのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 15:51▼返信
メディクリ初週比較なら

ロロナのアトリエ  43,243本
トトリのアトリエ   53,871本
メルルのアトリエ  82,585本
アーシャのアトリエ 60,548本
エスカ&ロジー    57,550本

なんだよなあ。ファミ通と剥離が酷くて、判断が難しい。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:03▼返信
DLC第3弾は3にちなんでサン姉さん
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:14▼返信
これは要らない
デュークとクローネ出してくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:34▼返信
黄昏は世界観がいいね
次回作が楽しみ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 17:02▼返信
いや、遅いんだけど。そろそろ幾らプレイ開始が遅い自分でもプラチナトロフィー手前なんだけれど
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 17:35▼返信
黄昏はキャラが薄すぎて微妙やねん
とっとと打ち切って新シリーズ始めてくれ
82.ネロ投稿日:2013年08月12日 18:06▼返信
ニンニク買うの忘れた

まあ、ええか
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 18:13▼返信
新規IPの討鬼伝が結果を出している以上、左のデザインが悪いわけではないだろう
では何が悪いのか?って言われれば2万程度しか売れていなかったアトリエを救った
アーランドシリーズのファンがそっぽ向いたことだろう

男が出しゃばり始めた勘違い黄昏シリーズは望まれていないんだよ。簡単な話だろう
そうじゃない!ってなら支持率(数字)で語れ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 19:34▼返信
キモオタ専用なんだからメル絵じゃない+男主人公
売れる要素ないわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 19:39▼返信
ウィルベルが仲間になるの今知ったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 21:47▼返信
エスカは主人公選択の意味が全くないのがな
行ける範囲が変わるとか仲間になるキャラが変わるとかもなく
二人でひとつの主人公でよかったやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 21:53▼返信
>>83

>>76見る限りじゃメルルの時の一見客が付いて来なかっただけに見えるぞ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 22:10▼返信
>>70
やっぱり下がってたのか
なんていうか熱狂さが無いんだよなコメントからも
ここのコメントも少ないんじゃないか

PVも平凡 
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 23:26▼返信
岡村Dの「エスカとロジーに直接的な恋愛表現は無い」っていう日和見発言が悪かった。
発売前:エスロジでニヤニヤする予定だったカプ厨が妄想否定されて発狂。
発売後:エスカちゃんでペロペロする予定だった萌え豚がエスロジ夫婦に発狂。
最初から萌え豚を切ってカプ厨にだけターゲットしぼってりゃ良かったんだよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 23:38▼返信
シリーズ変わった1作目のアーシャがトトリあたりと変わらんくらいって
ことは絵自体は変わっても売上にそこまで影響してないってことだろ


91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 10:45▼返信
アーシャより全然面白かったけど売れてないのか
まあ乱発しすぎだよな。え?もう次出るの?って感じだったし
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 10:50▼返信
健全()とかいってないでパンツ見せて
さらに初回に水着コス出しておいて、あと毎週水着DLCで追加しておけばもっと売れた
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 20:36▼返信
>>89
俺はあの2人の関係好きだったけどね
兄妹っぽくて見てて微笑ましかった
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 23:52▼返信
コエテクに吸収してもらって、2年くらいかけてじっくり作り込んだアトリエを遊んで見たい。
エスカも面白かったけど、やっぱり毎年一作のペースだと作り込みが甘いと感じる部分も多い。
Vitaのplusレベルでやっと完成品と言える。

直近のコメント数ランキング

traq