9月17日の海外ローンチが迫る「Grand Theft Auto V」の対応言語とリージョンに関する情報が発表
http://doope.jp/2013/0829110.html
先日、国内で開催されたプレスイベントのレポートをご紹介したGTAシリーズ最新作「Grand Theft Auto V」ですが、新たにRockstar Gamesの公式サポートページに本作の対応言語とリージョンに関する詳細が掲載されました。(※ 最初のアクセス時に日本語ページにリダイレクトされますが、現在日本語情報が用意されていなので、該当ページが確認できない場合はヘッダ右上に用意された表示言語を英語に変更しご確認下さい)
(略)
■ PlayStation 3 (リージョンフリー)
・北米、日本を除くアジア:英語、フランス語、イタリア語、ブラジル系ポルトガル語、ポーランド語、韓国語、中国語、ラテンアメリカ系スペイン語
・ヨーロッパ、中東、ロシア:英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語、ブラジル系ポルトガル語、ポーランド語
・日本:日本語と英語
■ Xbox 360
・日本を除くワールドワイド(リージョンフリー):英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語、ブラジル系ポルトガル語、ポーランド語、韓国語、中国語、ラテンアメリカ系スペイン語
・日本(日本のXbox 360コンソールにリージョンロックされる):日本語と英語
なんで360版の日本語だけリージョンロック・・・?
まあ日本で遊ぶ人にとっては全く影響はないけどね
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
Xbox 360
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 59
Amazonで詳しく見る
ハードル上がるだけだぞ
日本で遊ぶ人のせいで影響が出てるんだろ
よくわからん対応だわ
口だけで買わないからな
悔しいならPS3版より売れてから言うんだなw
の言う通り
もっと情報出せはちま
オープンワールドに任天堂が関わるとここまで面白くなるのかってくらい凄い出来
GTA4はゴミみたいにつまんなかったし5も期待していない
レゴものは大体おもろいだろ
今までやって無かったのかよ
掛かってない
上のやつをよく見るんだ
しかしリージョンロックする意味ないだろこれ
ソフト販売されなくてLEGOの話し始めた豚がいるぜ
はははははははははは!!
世界累計では360がno1になるっつーのにワロスwww
日本でしか物事計れないゴキは哀れ
それは北米版での収録言語だとおもうよ
「欲しいなら買えば?ただし日本価格な」ってことだろ
自作自演www
日本の痴漢に発言権とかねーから
PS3版買うし関係ないっす
お門違いの恥知らず
文句があるならロックスターに言えば?
違いがあるのか知らんけど。
WiiUんこ
おハブり伝説の幕開けだ!!
よく見ろ。PS3版リージョンフリーで、地域ごとに収録言語が違うってだけ。尼とかの表記で言うなら上から米国版・ヨーロッパ各国版・日本版になる。
今からでも全部やっとくか
そういう奴は北米版の本体持ってんじゃね?
はちまは馬鹿が多すぎ
自分でゲーム作れないくせにw
日本で輸入盤で安く済ませる痴漢が多いからじゃね
あれ?なんか最新のハードがあったような?
日本語ローカライズが高コストなのではなく、コストに見合う見返りが無いって話
PS3と箱で扱いが違うのを見れば分かるだろ
まあ海外在住の日本人くらいにしか需要はないだろうけどさ、ロックする理由がわからん
WiiU版を買おうと思っています。
発売はいつ頃でしょうか?
株取引とか素晴らしいわ
で、マリオって面白いの?
ゆうちゃんですら
あっ・・・ごめん・・・
NO Chance だハハハ
豚には一切関係ない話だぞ
ハゲ親父使うぜw
いまいち思いつかん
マリオ以外に何があるというのだ・・・
Rスター「日本(日本のXbox 360コンソールにリージョンロックされる):日本語と英語」
チカくん「……俺たちは洋ゲーはAmazonで買うから週販はアテにならない」
に順番で楽しみなんだが
宗教のゲハのゴミ共だけだから問題ないよね
360版の日本ローカライズ版を赤字にしないようにする無駄な努力
日本は360版を出すだけで赤字になる時代だから
そしたら日本の買うより早く手に入るからそうしたいんだが・・・
もしくは動いても得意の本体表現規制が掛かるから日本のぼったくり版買ってね!ってことか?
マルチも無料じゃねえ
契約で宣伝義務がある
日本で売れないと国内はPS3独占になってしまう
もういっそ撤退すれば良いかと
日本語版だけ特別価格(海外59$、日本7980円くらい)
日本語版だけ表現規制
日本語版だけ発売遅延
日本語版だけDLC有料
いつものゲーム後進国日本の日常だな
むしろ後発の日本語版は大抵DLC無料だろ
発売遅延は糞だと思うけど
オスプレイで誰殺すんだよ!
昔 尼DLコード付きを1980位で買っちゃったけどタダならと注文しちったww。
規制の緩い海外版買うことにしてるんだが。
脱出系ミッションとか救出ミッションで出しゃいいだろwwwなんで制圧ミッション前提で考えるんだよwwwww
いやいや箱庭ゲーなら車のごとく移動手段として使えよww
去年の冬に発売したばかりの最新のハードなのにGTAV出ない糞ハードがあるという・・
日本のが海外でプレイできなくなるのになんの影響があるんだろ
何もせずに墜落すんだよ!!
しかし、far cry3、tlou他でステルスゲーのハードル上げってるから厳しいか
4から間空きすぎなのが響きそう
海外組は知らんが
どんなcm?
正直赤字で箱○日本語版を発売するのはサードが可哀想だからメタルギアライジングみたいに
日本語いれといてくれたら問題ないよな。通販で海外版は簡単に手に入るし
日本の箱だけ北米版もアジア版も欧州版もリージョンロックされるってこと?
日本の箱だと、どの国のバージョンでも日本の規制を食らうって考えて良いのか?
もしかして、そもそも日本版以外は日本箱じゃ動かないの?
何にせよ、俺はPS3でプレイするから関係ないけど、スレやwikiが荒れる原因になるから下らない規制は、辞めて欲しいなぁ
国内は規制ありなら、海外版買いたいけど、流石に英語版で字幕•吹替なしでストーリー理解できる気がしないわ〜
これで損するのはGTA5を日本語で遊びたい奇特な外人だけだぞ
とりあえず海外版は遊びプレイ用にして日本版はじっくりストーリーとか楽しむ用にする
まあ最終的には日本版はストーリーとか把握する為にやって、そのあとは海外版をメインにプレイするつもりだけど
あと俺はPS3版を購入予定だからリージョンロックとか関係なくて良かったぜw
ちなみに俺は規制はあまり気にしないな、よほど酷い規制じゃない限りだが
俺は好きなゲームになら掛けるお金は惜しまないぜ!w
そろそろ、クソゲー扱いしてあげなあかんなこりゃ
たぶん「GTA コカコーラ」で検索すれば出てくる。
GTAVは世界的な大ヒットを納めて成功するとな・・・!
GTA5に限らず日本のXBOX360ソフトだけが隔離仕様で海外本体では動かないのは別に珍しくないよ。
以前からこうなので、これが普通の対応だと思っていた。
だから 今回だけ特別に騒ぐのは今更な感がある。
バカじゃねーのおまえら
箱○版は海外版とデータ共有できるぞ
PS3版はできない(笑)
オンラインも隔離じゃない