漫画家・佐渡川準さん自殺か 代表作「無敵看板娘」
http://www.asahi.com/obituaries/update/0813/TKY201308130275.html
13日午前5時ごろ、茨城県利根町中谷の利根親水公園で、東京都小金井市、漫画家佐渡川準(本名・川人睦〈むつみ〉)さん(34)が、首をつった状態で死亡しているのを発見された。通りがかった男性(60)が110番通報した。茨城県警取手署は現場の状況から自殺とみている。
免許証から佐渡川さんと確認された。公園の駐車場に佐渡川さんの乗用車が止めてあった。所持品には遺書はなかったという。
(全文はソースにて)
【佐渡川準】
佐渡川準(さどがわ じゅん)は、日本の漫画家。茨城県利根町出身、千葉県柏市在住。中央学院大学卒。
主な作品
無敵看板娘(週刊少年チャンピオン 2002年25号 - 2006年13号、全17巻)
無敵看板娘N(ナパーム)(週刊少年チャンピオン 2006年16号 - 2007年22・23合併号、全5巻)
PUNISHER(週刊少年チャンピオン 2008年10号 - 2009年21・22合併号、全7巻)
ハンザスカイ~高校空手道部血風録(週刊少年チャンピオン 2010年7号 - 2012年26号、全13巻)
ご冥福をお祈りします
なんだこいつ こんなゴミが死んだところでなんともおもわん
この先を考えたらかなり厳しかったんだろうな。
だけど同じ漫画家として言わせてもらうけど、
漫画だけじゃないだろ、人生。
馬鹿かよ。
「うわっ、こいつつまんねー」って思いながらだけど、時々読んでたよ。
ゆっくり休めよ、ばーか。来世でも漫画書けよ。
モンハンの漫画も描いてたのに…
後の作品が売れなかったのかな?
最高にくさいしきもちわるい
と、自称漫画家が申しております
4やらずに死ぬのかよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
その日と翌日に何が、、、
無名じゃねーよク○野郎‼
アニメだってやってたし
連載だって何回もしてるし
今だって連載中だゴラァ‼?
軽口叩くなハゲ‼
あいにく俺は知らない漫画家だが、そこそこ知られてたんだろう?
一体何が・・・ご冥福をお祈りする
心のこもってないただ機械的に書き込んでるだけっていうマシーン
リアル茅原先生じゃねーか
なんかおまえ痛いな
神無月めぐみが好きだった。
何があったんだろう?
くっさwww
俺ハンザスカイ結構好きだったんだが…
きもっw
帰省して親戚やらから色々言われて鬱になったんじゃね
やっていけるのにな
そーすっと世の中の大半の人は酷い人ってことになるな
有名人が死んだらたいていの人はそう言うし
絵が上手いわけじゃないがお気楽に読める漫画で結構好きだったんだが
なんか仕事以外でも悩みとかあったんかねぇ…残念だ
それとも言われたじゃなく親の介護しなくちゃだめになったとかそういうかんじなんかね?
>>3
と、無名のゴミ共が申しております
もったいない
今チャンピオンで連載してんじゃん
マジかよ•••
いつかまとめて読もうと思ってたんだが
そういやいつの間にか終わっていたな
連載作家になってもアニメ化すら出来ない漫画家が9割以上なんだからなぁ
看板娘以降全然流行らなかったし、看板娘もヒットには程遠かったし
まぁ色々と絶望したんだろうなぁ、お悔やみ申し上げます
この人がありえんだろ
他殺じゃないの??
他殺の可能性も十分あるわな
チャンピオンとはいえ週刊連載持ち作家なら、お金に困ってた訳でもないよなぁ
ご冥福をお祈りします
他にも選択肢は冷静になればあったはずだと思うわ
んなアホな
今も連載中じゃん
そうなると事件の可能性がグッと高くなるねえ
え、大きな事故とか発生した時に犠牲者に対してご冥福をお祈りしますって
言ったらそいつは酷い人になるの?
名前を知らない人だろうと死者を悼む心ってのは誰しも持っている感情だと思うけどな。
ガキは帰れ
無敵看板娘面白かったのに…
お前が本物だとしたら喧嘩商売の作者くらいしか思いつかない
漫画家の中堅どころは出した単行本が二桁に乗ったら、レベル。
この人は上位の部類に入るよ。
俺もハンザスカイ好きだったのに・・・
あいつだとしたらあいつの作品のほうがこの先考えたら…w
佐渡川レベルで食い詰めるのなら、チャンピオン関わらず、たいていの漫画家は食っていけねーよ
www
お前、絶対いつか恨まれるよ
チャンピオンの作家は辛いね
しかし若すぎるな
アニメにもなってる作品もあるんだな
中堅は失礼だったわ
何か思うことがあったのだろうか
結構稼いでるはずだし収入的には困ってなかっただろうにな
ソース見ろよ
わけわかんね…
看板娘好きだったよ さよなら
アニメ好きだったのに
ご冥福をお祈りします
またいつか無敵看板娘みたいなの描いてくれると願ってたのに
アシ代とか何だかんだと収支の釣り合いが取れずに
借金抱えたりしやすいとか聞いたなあ。
アニメ化もして巻数も出てたのにどうしたんだ?
最後にコミケ楽しんでそして逝ってしまわれたとかだったり…
同人活動は漫画家っていいませんよ笑
ちょっとした事で思いつめたりとか普通に在る
特に週間連載やってる漫画家なんて常に精神状態ギリギリの人が多いだろう
後、看板娘の時代はともかく今はそれほどは稼いでないだろ
ネットで流行ってると思われてて打ち切りになった漫画だって在る業界なんだし
コミックが売れてなけりゃ全然収入にならんよ
週間連載作家ならアシも何人も養なわといけないだろうし
儲かってないとか言ってるけどこの人で儲かってないならチャンピオン連載で食ってけるのはバキと浦安とクローズだけになってしまうわ
意外と若い
うわぁ、なんていうかうわぁ
コピペにして拡散したいレベル
全ての漫画家に申し訳ないから二度と漫画家名乗らない方が良いですよ
苦しみってのは人それぞれなんだから
だれがどうだからとかじゃない
何が「無敵」だバカヤロウ…
チャンピオン主催で、合同サイン会をやったばかりなのですが。。。
案の定打ち切りだったし
ハンザはまぁまぁだったがヒロインが序盤以降空気
それは結局、体を病むか心を病むかの違いでしかなくて
どちらも度を越せば人間は生きていられないんだよ
それこそ人によるじゃねぇか
漫画なんて一部の連鎖的にブームになってる作品を除けば大多数の漫画はそうだろ絵の好みも周知の作品だってのも関係ねえよ
よう社会のゴミ。
社会的地位も低くて何の生産性もないゴミが何言っるんだか・・。
お前みたいなゴミは臓器提供とかして少しでも困っている人間に貢献すれば?その方がよほど有意義だと思うんだけどね。
数あるジャンルの中でもギャグが一番精神を病みやすいって話があるな
根拠がある話なのかどうかは知らないけどね
それをわざわざ今言う必要はないよな
書かないで貰いたいわ。来世の人々の迷惑になる。
実際の今の漫画ってそんな業界なんだよ
本当にその通りとは言わんが、それに近いレベルだよ
今の出版業界の苦しさを知らないんだろうけどな
一線で週間連載してて借金まみれの人なんてゴロゴロ居る
看板娘とパニッシャー好きだったのに
ちゃんと作品好きな読者がいたんだぞ?
お前らみたいな本当のゴミクズと違ってさ
結構売れっ子みたいだな
どうしたんだろうか
アニメ化云々はともかく四大週刊少年誌で安定して2桁単行本出してる作家が売れてないってのは無理があると思うがね
まぁここででしゃばったこと言う奴ほどたかが知れてるがなw
お前の中で知ってる作品が有名作品とかうぬぼれてんじゃねえぞ
そうだなぁ…本当にそうだ。
何とかなりそう、って勝手に思うのは、自分がまだ本当の絶望を知らないからなのかもなぁ…。
とか言ってみちゃったりする、自分は人間だと思い込んだ哀れな機械
おまえの事な
フツーに連載中でしたが
もう死ぬつもりで最期に家族の顔見に帰ったとかなのかなぁ…
警察発表だから胡散臭いんだよ
業者じゃないなら精神科いったほうがいい
お盆とかは合併号とかだから休みあるだろw
笑いを探すことが義務になる、って事かな…。
普通に暮らしてれば笑うだけで済む事が、全部ネタ出しの為の作業になったらつらそう。
大丈夫か。
つーかまだ持ってる。
ご冥福。
ストーリー物と違ってギャグ漫画は毎回ネタを考えるのに苦労するって聞いた事あるな
今連載してるのも微妙だし、打ち切りの話でてたんかなぁ
4大とか言ってるけど、今のチャンピオンってヤング系の雑誌にすら売り上げ負けてるからな
そこら辺の常識も知らないで知ったかぶるのもどうかと思うが
後は昔にヒットした人ほどその後売れなくなった今の現状が辛いと思うよ
そりゃ最初のヒットが生涯作品になるほど超大ヒット漫画ならいざ知らず
その後も頑張らないと生活できない程度だったのなら、絶望すると事もありえると思う
炎上ビビって名乗る勇気も無いチキンが
同じ漫画家とかフカしてんじゃあねーよ。
何描いてるのか言ってからデカい口叩けっての。
は
か
な
ら
ず
しぬものでつw GK市ねよw
なんだか勿体無いね。
代表作から結構見てたのに・・・。
キャラデザも良かった
原作見たら絵が違い過ぎて買うの止めたのも懐かしい思い出
いったい何があったんだ…
今連載してるあまねあたためるも好きだったのに…
現場が佐渡川の出身地
それこそ死ぬ決断を下せる事を。
あと「俺全く知らない」アピールはいらないから
意味ない事してどうすんだか
夏休みは餓鬼が多いな
少なくともお前よりは価値があるぞ
知らない知らない言ってる奴はチャンピオンを読んだ事ないんだろ
人の気持ちが理解できないクズなんだなお前は。
名作ではないけど良作が描ける漫画家でまだ若いのに…
ツイッターでは明るい感じだったのに、やっぱり色々私生活は大変だったんだろうな・・・
ご冥福をお祈りします
今連載してたのは知らなかったが残念だ
というか、若すぎだろ…
もしかして編集側の強要だったのだろうか・・・?
そしてそのコメントを見て、「やっぱゆとりって糞だわ」と改めて認識
ご冥福をお祈り致します
腸は第二の脳
そこが悪くなったら大変だよ
勇気だとかそういう感情は健康だから湧いてくるものだから
元気ない人に対しては変に気を使うより健康に関してだけ協力してやればいい
すげー売りにくくなったわ…
※3
有象無象はお静かに。アマチュア空手全国大会準優勝者です。
どうみても売れてなさそう
死にたくもなるかもね
俺は知らない漫画家だけどアニメ化までしているんだ? いやー近くの町にチャンピオンに連載持ってる漫画家が居るって
初めて知ったわ!! 34歳で若いのに可哀想に!!
ご冥福をお祈りします! 合掌 !!
その後のは知らないけどまた相性いい作品かけただろうに
こういう奴ってうしじまくん1巻に出てきたやれば出来ると思ってる三十路ニートみたいな奴なんだろうな…可哀想に
ツイッター見たら元気だったのに何でなんや
知らないのか、ここには己の無知を晒しにきてるんだな
自分の作品に相当自信があるようですね
是非読みたいのであなたの代表作を教えて下さい
(なんの話してるんだこいつ…)
気持ち含んでないなんて赤の他人にわかるのかな
正真正銘のクズだな
まともな神経してたら冗談でもそんな事言わない
少年チャンピオンの「涅槃姫みどろ」に
似たような話があったので
ちょっと怖くなった。
どうでもいい、つまらない、馬鹿とか
平気でコメントしてる奴に本当に吐き気がするわ
赤の他人の話しだし思うことは人それぞれだと思うけどわざわざコメントするなよ
そういうノリが笑いになる場合もあるけど、人の人生が終わったことに対して使うようなノリじゃないことぐらいわかれよ
綺麗事とか文句とか揚げ足とか言われたり、取られたりしても良いから
とりあえず言いたいことが少しでも伝わってくれればいい
くれよんしんちゃんの作者もそうだったな…
名前忘れた
自分に興味がないことなら記事を閉じろ
ましてや死んだ人間を悪く言いに来るな
全くだ
まあ99%腐れニートだけどな
あとはキチガイ
パニッシャーは打ち切りになるし、ハンザスカイは続いたけど話の進みが恐ろしく遅くかったし
とにかくストーリーを組み立てるのが上手くなかった
しらねーのにここにきたの?熱中症か?
ハンザの終盤はめちゃくちゃ熱かったな
だよな
それは正直健康な人間からみてのエゴだと思う
人間どっか一点でも壊れればすぐぽろっと決壊する
そういう意味でもネットは
もうちょいあおりとかなくならねぇのかなぁ
言われた側は傷ついたままってのを考えないからできるわけで
ご冥福をお祈りします。
訃報がでるだけマシだと思う。
秋田は大手と違い良い会社w
編集者は大手の高給取りの無能とは違うw
結局、現実なんてコアな(笑)漫画読み(大笑)の妄想とかけ離れて残酷なのさ…
どのような事情が、あったかは分かりませんが本当に残念です
ご冥福をお祈りします。
せめて、コミックス最後まで出してくれ・・・
ありがとうございました
珍しくコミック迄買ったタイトルだったっけ。
残念だなあ…。
同意させてもらうわ
弱小もいいところだから、人気でなきゃ即打切りよ
エレンとかサイカチとか好きだったのに、あっという間だったからね
この人のパニッシャーもそうだったし
チャンピオンは題材だけは自由にさせてくれるけど、打切り判断は相当早いイメージ
自分で死ぬ次期を決められる健康状態かつ連載中だというのなら、
作品をきちんと終わらせずに放り投げて死ぬとか、クリエイターとして
三流以下だと思う。
いつもいいところで打ち切られるフクイタクミとかシュガーレスの人とか
スリースターズとして一緒にイベントやった2人は超ショックなんじゃないのか・・・
深夜にアニメやってたよな確か?
お前がな
全然人気なかったけどPUNISHER好きだったわ、弩直球王道漫画って感じで。
もちろん看板娘も。
連載も持ってたのに・・・ほんとなんで・・・
個人的にはこの手の職の人の訃報の中ではワースト3ぐらいでショック受けたわ・・・
って分かるよ !
ご冥福をお祈りします。
>>281
うわっ!キモ
おまえマジでキモいよ
今もなんか連載してたよね・・・
看板娘、変なテンションが面白かったのに・・・
なんかショックだわ・・・
…と非常識な馬鹿>>298が自己紹介しております
むてむす以外知らんが
売れんと地獄やな
ご冥福をお祈りいたします。
いや、どう考えてもお前の方が非常識だし馬鹿だわ…。
無敵看板娘好きだったのになあ…。残念だわ…。
まず心が死のうとしてる時点で健康じゃないだろ
ここでも同じ人間が書いてそう
なんか自分には甘いくせに 他人には平気で自分が出来もしない事をやれと恥ずかしげもなく言うやつが増えたよなぁ
こういうやつは一生 無邪気に他人を傷つけ続けるタイプだ
何か些細な幸せを見つけて、それを頼りに生きていて欲しかった
ご冥福をお祈りします
その根拠はなんだ?
まぁ脳内で世界観や登場人物なりやってるってことは
映画監督、演出、音声、シナリオ、俳優全部やってるようなもんだからな
小説家とかもそうだけど
作品作るってかなりの努力でできてんぞ
まして正解や答えがないからな
「誰?」とか「クリエイターとして三流以下」とか書いちゃうあたり、想像力が足りてないよなあ
正論を言うのは、まず思いやりがあってこそだろ。
匿名を盾に罵詈雑言を言うのは結局マスゴミと一緒だよ……。せめて実名で言え。
単行本全部持ってるのに・・・
なんかいやなことでもあったのかな、なんにせよショックだ
いあや明るいからこそ見えないとこが大きいのかも
実際何事にも明るく振舞えるひとは
逆にいえばそれ以上の苦痛をすでに知ってるんじゃないかな?
ハンザ2を期待してたのに残念・・・・。
そしてここのコメント欄に不快感覚えた。
・・・まぁアニメ酷かったしなぁ・・・・・・・
続編ももう期待できないのか・・・
続編ももう期待できないのか・・・
全く面白くないけど作者のやる気だけは十分過ぎるぐらい伝わってきたからなあ
それはお前が機械的にしか冥福を祈れない人間だからだろ。
他の人間を自分と同じレベルに下げるなと。
世間がそうしてるから合わせなきゃいけないと思い込んで
心にもない偽善コメントをするアホ
残念だよ
面白い漫画だったのに残念・・・
24時間お祈りしなきゃいけない
こんな言葉言いたくありませんでした先生。ハンザスカイに描かれた精神はどこへ行ったんですか…悲しいですよ。
屑みたいなコメントばっかw ツイッターや2chの方が全然マシw
こんなゴキブログみてる鉄平とその信者がしんでも誰も悲しまないだろう
もう全然わかんない
正直もう無敵看板娘読み返しても茅原先生のネタで笑えないわ・・・
どっかで反日発言でもしたか朝鮮料理でも食べちゃったのかな?
ムテカンやハンザは割と好きだった
ご冥福をお祈りします
こんだけ悼むコメントが多いのを見て、
自分が知らなくても「この人は愛されていた人なんだな」ってことを察して
敬意を込めて一言呟くのって、偽善でも何でもなくて当たり前の思いやりなんだよなあ。
お前がちょっと頭足りないだけだと思うわ。残念だけど…。
主人公が空手が好きになっていくのがジンジン伝わってきて
この人寸止め空手でよくここまで物語描けるなあと感心してた……
ご冥福をお祈りいたします
何言ってんだお前?
漫画家として知ってる人間だから悲しんでるんだろ
PUNISHERの続きを期待してたのに~~~!!
秋田書店もといチャンピオンの編集はヤクザまがいだからボロクソ叩かれたんだろうね
早速工作員が沸いてるらしい
編集部のありえない扱いに追い詰められてる漫画家なんて腐るほどいるというのに
漫画家の権利はあってないようなもん
そーいや一昔前に壁村耐三って
やくざな編集長がいたのよ
手塚治虫には 今から包丁持っていくって脅して
吾妻ひでおには お前はいらないから消えていいよって言ったりと
(吾妻さんは●●●●殺すって言ってたw)
一昔だから今はわからんけど けっこうブラックだったよチャンピオンって
ツイッターで拡散してくるは
衝動的にやっちまったのかな
桜井のりおが女性で美人だって判明した後のネットの態度の豹変っぷりがすごかった
その前はぼろくそに叩かれてた作家だったっけ
ただサンデーには劣る
ただワタミには劣る
というか34てわけーなー
よっぱらうと乙女化する鬼丸美輝がかわいかったわ~
かわりにお前がくたばればよかったのにな
編集部、連載陣、アシスタントに迷惑かけるな。
帰省中に呼び戻される身になってみろ。
読み切りどころか新人賞の受賞最終候補作品に入れない作家が多いのに。
何か悪いものにハマったかね?
漫画家とは悲劇なのか
ジャンプはプロ選手 契約内容は能力次第。ただし戦力外通告あり。
マガジンは下請け 編集の連載企画に従って作画する。漫画家というより作画家。
サンデーは正社員 10週で切られることはないが、過酷な環境。「死ね、三流漫画家が」といわれることも
チャンピオンは派遣社員 必要な時だけ呼び出され不要になったら切られる。経営状況から待遇改善の見込みなし。下手をすると仕事するたびに損失発生。
ホントにお前が現役連載作家だとしても現役で「漫画が全てじゃない」とか言ってる奴の作品なんてたかが知れてるだろうな
自分だけのオリジナルの作品造りを仕事としていながら逃げ道考えながら過ごしてる奴の作品なんてな
有名な小説家だってもう何もうかばないって自害した人いるじゃん
こういう人ってそれだけが人生だからな
読んでたのに。
これが全てを物語ってる。
屈強な作者に少女の放尿シーンを描かせた。これでこの人はもう作品を
続けていくことが出来なくなった。王道を追うはずの少年マンガ誌でこの仕打ちはないよ
スタッフである編集側に歪な手順やもしくは何か他に出来ることが
あったんじゃないかというのは当然。これを自分たちに責任があると
問題視できないなら読者に夢や希望を発信する生業はやめてほしい
と思ったが、週刊誌の仕事してた時は、
忙しい上に終わりも見えなくてこりゃ辞めるか死ぬかしかないな、
と考えていたことを思い出した。
結局やめたんだけど。
それと無名じゃねーから
超人じゃねーっつーの
ムテカンも学生の時大好きだったのに・・・
寝る前なのに悲し過ぎんだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ただただ悲しい。
知らなければ知らないで構わんが、ならばわざわざ貶める書き込みをするなよ。
確かにメジャーとは言えないが、代表作はアニメ化してるし、現在まで週刊の連載の仕事をずっと持ってるベテランだぞ。
勝手に無名扱いすんな。
看板娘とか面白かっただけに悲しい
ご冥福をお祈りします
次が続かなかったんだね…
キツイ職業だ
ウソだろおい!?
粘着されていたのは「しゅーまっは」の伯林じゃない?
好きで呼んでたんだがな~。
人間って呆気ないな~・・・・
チャンピオン連載という幸運そして才のある人なのに
残念でなりません。何かあったんだろう…;;
チャンピオンじゃ欠かさず読んでいた漫画だったんだが・・・。
空手家のやつは熱くて好きだったし、連載中のもいい感じだったのに。
後…
作品知らん癖に適当にコメントしてる奴ってなんなの?
作品知らんならコメントすんなボケっ
遺書も何も無いのか? なんか怪しいな
結構好きな漫画家でした
こいつは漫画家とか以前に、
クリエイターとしても、
人としてもオカシイだろ。
何故そんな心ない書き込み出来るんだ。
ナパームも含め全巻揃えたな...
なのに自分の知らない(オタクとしての能力不足)作家の死を悼む人が居ることに対する嫉妬
主人公もライバルも無意味に強くて可愛いんだこれ
はちゃめちゃで面白かった
死ぬなよ!親より早く死ぬ事が一番の親不孝なんだぞw
しかも苦手な酒を呑むなんてな。。
非人の巣窟だと知ってはいたが
作者自体、すごく根が明るいと描けないと思った。
なんか怪しすぎる。泥酔してた所を吊られたとしか思えない。
何回もソース元を見返してしまう・・・
アクションシーンもかっこよかったし
男も女も魅力的なキャラだったのにな。
ご冥福をお祈りします。
余談だけど「中堅でも儲かってない」ってコメチョイチョイ見るけど
この人前作のハンザスカイの時、アシ7~8人雇ってたぞ。
ソースはアシの出したハンザスカイの制作裏話同人誌。
それだけ雇える人が金銭面で困ってるとは思えんのだが。
その話を聞くと余計に金銭面のように思えてくる
看板娘とか流行ってる時代の時に沢山アシ雇いすぎたんじゃないかなぁ
売れなくなったからアシは直ぐクビ切りなんて出来る人間なら良いけどねぇ
原稿料は雀の涙だし、アシ7-8人雇っていくのって相当コミック売り上げと駄目だよね...
後は、そもそも売れてるからアシが多いとか少ないとか関係ない
残念です。
Wiki のアシスタント見る俺が好きな漫画家3人も育ててるんだなぁ。
ファンでした!!
プロの漫画家になってもアシ代で赤字になるから同人へ進む、戻る人も多いんだ。10年以上前から言われてるけどね
靖国参拝に文句をつける韓国、中国と一緒だ。
まあどうせ非コメ厨だろうから無視が一番だな。
秋田書店系では岡田和人も最近作風がおかしい
読んでて楽しい作品だったなぁ
御冥福をお祈りいたします。
残念です・・
あまねどうすんの???
少年サンデー、チャンピオンはブラック認定だな
なにこのツンデレコメントwwww
息子2人(小学生)が幼稚園の頃から空手を習っています。
「熱くて面白いし、いつか興味持って読んでくれるかなー」
と買いだめしてこっそり本棚に置いといたハンザスカイ(完結)
にようやくハマってくれた矢先のこと。何とも言えない気持ちです。
ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。
しらんならコメントしなくていいし、お前みたいなゴミにゴミ呼ばわりされたくないだろう。
こういう奴が真性のゴミ屑。死んで、どうぞ
その時に、上手く肩を叩ければ助かったかもしれない。
だけど、本気で悔しいと思う周りの人間が悪いわけではない。
ご冥福をお祈りします。
終わったら死のうと思ってコミケ行ったのか、
どちらにしろ切ねぇなぁ
本気で信じたくない現実……
ただただご冥福をお祈りいたします…
今の先を考えて漫画を作れる漫画家さんだったのに
ご冥福をお祈りします。
でも、今の漫画は路線変更してるらしく、一度読んでみたかった。
亡くなられて残念です。
絶つことができるのか?
それ以降の作品は読んでないので知らない
今も週刊チャンピオン連載中だったようだな
無理やりに萌え系っぽい作品描かされてたからか・・?
看板娘→空手の漫画(名前忘れた)→あまねあたためる
って地味ーに読んでたんだが・・ちょっとショックだわ・・
関東連合やヤクザなどの池沼を増殖させたのは週刊少年チャンピオンだろ。
編集長とその部下がコンプライアンスなど糞くらえの文系の池沼なんだろうな。
新連載で無敵看板が載った時に女の子が主役のつまんなそーっな漫画て印象だったけどさ
俺自身は可愛い女の子が主役の漫画は好かんってか嫌いなんだけどさ
読みだしたら面白くてさww
なんか元気が無い時に読んでるとさ不意に笑っちゃったりしたりしてさww
鬼丸親子とか西山とか先生とかいい味出してて面白かったよ
普通に驚きました
ご冥福をお祈り致します。
なんで?が頭を回り続ける
本当にショックだ
あんな面白い漫画を描く人が
今出来ている原稿最後迄楽しませて貰います。
たまには読み返して楽しませて頂きます。ご冥福をお祈りします。
マジで何があったんだ
マジか・・・マジか・・・
そのかわりあまねが、私といえばこれ、っていう特徴がない!って必死こいてどたばたするという
当初の設定がないものになったのを逆にちゃんとネタとして使ってて面白かったのに
「萌え萌えっす。つぎ脱糞いきましょ これからの時代、ヒロインは木から脱糞!」
あまね→木の上で放尿
作者→木にぶら下がって糞尿
休刊して喪に服す。
作家に対するサポートをこれまで以上に改善支援する方針を打ち出す
そういう自己を律する方針展望がまったく見えてこない また繰り返すのか
もう繰り返さないでよ こんなこと・・・
10年も経てば今まで培った作風も古くなるし
アイディア、ネタもどんどんなくなってくだろうし
あまねあたためる単行本出てるのか、買ってくるわ
無敵看板娘の女性主人公でありながら安易に萌えに走らない、純粋にコメディ一本で勝負した作風とあざとい萌え描写が多かった初期のあまねあたたまるは正直同じ作者の作品とは思えなかった。
最近は吹っ切れたのか本来の佐渡川さんらしさがまた出てきていたように思えたのだけど・・・。
もう一度、無敵看板娘のような純粋に面白いコメディ作品を読んでみたかった。本当に残念です。
打ち切られてショックだったんだろうな
かろうじて、じゃじゃ馬な主人公の女の子と、肝っ玉かーちゃんのキャラが記憶に残ってる程度。
漫画家やるには悪い意味で「普通の感性の凡人」だったんだろな。
やっぱ作家は少しくらい頭おかしい変態の自信家じゃないと勤まんないか・・・
もしくはヤクザ下痢か
ここに蠢いてる奇形害虫ウヨ猿が殺したようなものやな
よっヒト、モドキ
当時連載の高校生の頃友達が好きで買ってたのを借りて読んだのを思い出した。
ニュースには恐怖すら覚えるほどビックリしたな。そして悲しかったな。
うっわぁぁぁあぁぁあああ、まっじかああああって本気でショックを受けたわ。
時期は違うし原因も違うかもしれないけど、今は俺もうつ病、俺は死なんぞ。あ、俺のことは関係ないか。とにかく先生には生きて作品を書いていてほしかった。
何人兄弟か知らないけど「お前には才能がない」
「早く見切りをつけて稼業を継いでくれ」とか言われたのかね。
そういうのは分からなくもないが時には親族も含む
家族が住む地元で亡くなろうとするかね。
想像でしかないが当て付けの可能性もなくはない。
まあ死因が自殺でプライバシーのこともあり故に詳細は
語られないだろうから想像巡らすことしが出来ないが。