海外ニュース・ヘッドライン(13/08/14): Kinect撤回の関連記事
http://ameblo.jp/seek202/entry-11592313245.html
一部抜粋
XB1のKinectについての方針転換(とも取れるコメント)について、海外ニュースサイトが多数の記事を掲載している。こちらで確認できたところをメモ。
XB1のKinectの方針転換は、MSにとって余計なミスだ
Xbox One Kinect U-Turn is a mistake too far for Microsoft
英GAMEのXboxストアからNSA恐怖症患者へ:あんたらバカじゃね?
GAME's Xbox store to 'NSA scaremongers': 'You look pretty stupid now'
PS4と戦うため、MSはもっと安い、Kinectナシ版のXB1への道を開いた
Microsoft paves the way for a cheaper, Kinect-less Xbox One SKU to combat PS4
なぜ方針撤回もXB1を救えないのか
Why the 180s Won’t Save the Xbox One
Kinectがいらなくなった今、$399のXB1が出るのだろうか?
With Kinect no longer required, will we get a $399 Xbox One?
XB1の最新の方針撤回。なぜそれが悲惨なのか
Latest Xbox One U-Turn – Why It’s Terrible
XB1がまたしても方針撤回。Kinectなしで動作
Xbone Pulls Another 180, Will Work Without Kinect
XB1の謝罪ツアーに一夏がムダに過ぎた。MSは揺れから出てくるべき
Microsoft must come out swinging after wasting the summer on Xbox One apology tour
(全文はソースにて)
方針転換ばかりなのを怒る記事多数、それでもXboxOneを待ち望む記事などもちょいちょいある感じ
でも結局方針転換ばかりで全然進展ないんだけど本当に年内発売できるのか?
IS<インフィニット・ストラトス>2 ロング・バケーションEDITION [Blu-ray]
菊地康仁
オーバーラップ 2013-10-30
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
実況パワフルプロ野球2013 Amazon.co.jpオリジナル特典 サクセスで使用できるイベントキャラ【レア聖(ゆかたver)】&「パワプロスタジアム」で使用できる【レアパワゲッターチケット】DLC付き
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2013-10-24
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかったぞ
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな
分を弁えて欲しいもんだな底辺不細工のカスどもは
それでも痴漢は持ち上げるだろうけど
【ロンドン小倉孝保】米国家安全保障局(NSA)による通信傍受問題で英紙ガーディアン(電子版)は11日、通信を傍受しやすいよう米インターネット大手のマイクロソフトがNSAの傍受活動に協力していたと報じた。この問題ではすでにNSAが、マイクロソフトを含む米企業9社の電子メールなどを傍受していたことがわかっているが、具体例をあげ企業側の協力が報じられるのは初めて。
NSAによる個人情報収集活動を暴露しスパイ活動などの罪で米司法当局に訴追された中央情報局(CIA)元職員のエドワード・スノーデン容疑者(30)の資料で判明した。
同紙によるとマイクロソフトは▽新しいポータルサイトを導入する際、チャット(ネット上での会話)の情報が傍受できなくなるとのNSAの懸念に応え暗号化することを避けた▽今年になって米連邦捜査局(FBI)と協力し、同社が運営するインターネットのサーバーに大容量のデータを保存する場所を貸し出すオンラインストレージサービス「スカイドライブ」へのNSAのアクセスを容易にした−−などとNSAの傍受活動に協力していたという。
NSAがこうして集めた情報はCIAやFBIと頻繁に共有され、NSAの文書ではこれを「チームスポーツ」と表現したという。
マイクロソフト以外の米企業がNSAに協力していたかどうかは不明。マイクロソフトは同紙に対し、「我々は法律を順守することに真剣だ。顧客情報の提供も法律に従って行っている」と違法性を否定している。
自信が無いのが見え見え
MSって
なんでこんなに頭悪い奴ばかりなんだろう
そこで差別化しないと、ファーストが弱い箱1は完全にPS4の劣化版になってしまう
スパイスボックス買う馬鹿いるのか
つか色々変え過ぎだろ
堅実な道を選んだだけのソニーが棚ぼたでウハウハってか
けど、これはまたも方針転換!という感じでイメージ最悪。PS陣営の加速のお手伝いをしているかのようだ。
きっとKinekt無し版も売るだろうが、イノベーティブなことをしたかったのなら、貫くべきだったのだが…。
ユーザーが望んでようが望んでなかろうが、押し付けて使ってもらってからが本領だろうに…。
本社も十分に無能集団だったでござるの巻
ソフト開発にも確実に影響出てるだろうに
フジテレビ状態だな
本心ではいますぐオプションに切り替えて値下げしたいだろう
サード「XB1 の魅力は常時オンとキネクトだ!」
………。
無能集団MS
キネクト無し出るなら買い控え
つーかPS4買うよなw
これでユーザー完全に限定されるから
どっこもキネクトに力入れないよ
誇りに思っていたんじゃないのかよ
随分薄っぺらい誇りだなあ
でもキネクソは唯一そこをごまかして
バカを騙して売りつけれる可能性があったポイントなのに
それもなくなった、というお話
要するに1%くらいあった可能性が0%になった
岩田しかりMSしかり
必須じゃなかったらサードは無いものとして扱うよ
実際邪魔だし
MSはそれにキネクトつけて売ればいいだろう
その商品に魅力がないと認めてるようなもんだぜ
まぁ問題はそのままだとさらに売れなかったであろう事だが
悪いことは言わんから、今すぐ元に戻せ
俺は買わないからどーぞどーぞ
MS「常時オンとキネクトは撤回します」
中古規制→撤回
キネクト必須→撤回
ブレまくりってレベルじゃないな。
Vitaも出る前までは勝ち誇っていたが
全てはソフト次第ということを忘れるなよ
ゴキステには今までのようなサードの独占超AAAタイトルがないのだからな
どうすりゃいいのよ…
PS・PS2と大勝しすぎて調子に乗ったソニーはそのノリでPS3を作った
Wiiで大勝しすぎて調子に乗った任天堂はそのノリでWiiUを作った
ここまではまだ理解出来る
しかしだ
MSはいまだ世界最下位のままのくせに、なんで調子に乗っちゃったの?
それ取っ払っちまったら終わりじゃないの?
ん?
PS3にそんなもんあったっけ?
Vita「・・・」
ライバルにキラータイトルであるモンハン一本強奪されただけで
市場が崩壊しているわけだがw
PS4で同じ事やるのはとっても簡単。
FF15強奪。それでおしまいw
あの初代から360への躍進ぷりは見事だと思うけど
お前箱一買うの?
特にないがいつの間にか市場を制圧してたなw
岩田「…チッ…タブコン無しWiiUでアンバサダーは無理か……」
今回はキネクト無かったら完全に箱犬は劣化PS4だからねぇ…
次はスパイボックスの発売時期を遅らせて、PS4の性能に近いハード(それでも超えてない)を出してくるかもね。
URL見た時点で開く気がしないわ
ねーよ…
そもそもSCEの据え置きはファーストが強いし
市場が崩壊してるのはwiiU3DSだろw
軒並みワゴンじゃねーかw
vitaはソフト売れて決算でもサード各社から利益に貢献してるの証明されてるしどんどんソフト増えてるぞw
そうすれば将来キネクト抜きも行けるようになる。
妄想乙。
猛暑で脳味噌いかれたんだね可哀想に・・
あっ・・・(察し
・互換無し ・年内ロンチ17カ国のみ、日本を始め多くの国ハブ
・キネクト強制 ・Win8強制 ・後進国を排除するネット接続強制 ・Live有料&漏らし危険度MAX、NSAへの協力発覚 ・BANで全ゲーム没収
・DVD研磨機、レッドリングと継がれる糞ハードの後継機 ・E3でのハイエンドPC詐欺映像発覚
・ファーストの部署閉鎖の上独占ソフトがアフォルツァヘイポーにFMへボルブ前科持ちの格ゲー、操作しなくても勝手に進行していくトロイモドキetc
・契約店以外中古不可、譲渡一回のみ、リージョンロックをE3で提唱したものの大ブーイングの挙句電撃撤回してあだ名XBOX180度
・発売前にまさかの部門トップ交代の上益々マルチメディア3DO路線化
XBOX ONE 終 了 確 定
他の製品でも同じことしてみろっての
サードはマルチ、独占はファーストだけで充分ですよ
例の遅れてきた現行機みたいにマルチまでハブられると悲惨だけれどwww
XBOX ONEの動画データ常時送信はアメリカ人もさすがに
受け入れられないだろ
裸でゲームしてるのまるみえだぞ
PS4はもう予約始まって予約殺到なんだが
こんなブレブレなMSで呆れたユーザーは
PS4移ってくるね
x骨はCATV対応が売りだけど、実は単なるスループット。つまりCATV側はx骨を一切必要としない。
x骨にはTV端子が無いので、将来ソフト的にTV入力に対応する事は出来ず、絶対にオールインワンにならない。
x骨より優れたオールインワン機器は既に存在してる。安いメディアPCとMacminiだ。どちらもx骨より小さかったりする。
x骨より優れたゲーム機はPS4。もしPS4がCATVのスループットを装備してたら、MSはどうするつもりなんだろか。
x骨の残された「利点」はキネクトだが、それは本当に利点か?TV操作に関してはノーだ。
結論、ゲーム機として半端な地位にあるコンソールを、ゲーム以外の事を目的に買うのは馬鹿げている。
そもそも設計から狂ってるからな。今までも観れてたチャンネルを観るのに、わざわざ箱1経由して観るってだけの為に別売のチューナーも買って結線して今までSTBとリモコンで済んでたところをわざわざXBOXテレビオン!とかXBOX、BBC見せて!とか言わないといけないって大金出して不便買ってるようなもんじゃんなwおまけに今まではケーブルとか衛星テレビの代金だけでよかったところを別途月々10ドル超のLIVE加入必須ってw
マーケットにしている北米で考えても真面目にどこの馬鹿が考えたんだってシステムwww
一番呆れたのは今更音声認識をゴリ押ししているとこ。カーナビなんて10年以上前から音声認識搭載してるっての。それがどれだけ使われてる?尻もグーグルの音声検索もろくに使われてないだろうに。
方針は転換するけどスペックは未公開なんだぜw
日本で発売しないこと
仕様を元に戻す(オンライン環境強制、中古完全規制、キーニクト強制)
これだけやれば赤字は抑えられるヨ!
・稼働時の音がPS4より大きいので、騒音に対する忍耐力が鍛えられる
・価格がPS4より一万円も高いので、無駄なカネを使わされることに対する忍耐力が鍛えられる
・指一本をわずかに動かすだけで終わる操作を、わざわざ全身でやらされるため、不便さに対する忍耐力が鍛えられる
・PS4よりスペックが低く劣化祭りになるので、劣化版に対する忍耐力が鍛えられる
・占有スペースが大きくさらにカステラ付なので、場所を無駄にとられることに対する忍耐力が鍛えられる
・ソフトをいくら買っても所有を許可されているだけなので、奴隷のように支配されることに対する忍耐力が鍛えられる
・欲しくもないSTBのためにただでさえ少ないシステムリソースをさらに消費する不条理に対する忍耐力が鍛えられる
・大失敗したwin8を押し付けられる上にスマートグラス使いたかったらWPかSurfaceというゴミを使わなきゃならんので、産廃を抱き合わせで買わされる事に対する忍耐力が鍛えられる
すでに独占タイトルの質は箱1の圧勝なんだが
豚はWiiU出る前に勝利宣言してたのに、全然売れないしサードも寄って来ないよな
しかも3ヵ月で世界16万しか売れない屑ハード
分かってるってw
1.MSは顧客に対しては徹底してセコい 2.痴漢は馬鹿だと軽視されてる
3.監視機器キネクト2同梱 4.ゲーム機には不要のWindows同梱
5.上から目線過ぎて一般人を知らなさ過ぎる
6.クソ箱でも壮大に嘘をつきまくったり裏工作してきてるのに成功したと思い込んでる
7.TVTVTVでも分かるように全て失敗実績№1部門がクソ箱事業を牛耳ってる。
8.キネクト押しし過ぎて本当は失敗していることを公然と言えない(その後の対応ソフトを見れば明らか)
9.冗談の言えない社風。 10.本当の事を言うと切られる社風。
11.WindowsOSの危機感。オフィスソフトの公官庁離れAndroidの追撃による危機感。
12.アップルへの敵愾心
13.Steamへの嫉妬心
GKブログからの引用
>これは個人的な意見であるが、今回のVITAの値下げについては戦略上の緊急避難的措置であったという感が強い。というのも、値下げ発売されたソフト達は数は少ないがリスクをとってVITAにある程度開発リソースをかけたソフト群だろうし、SCEJAの営業努力もそこにはあっただろう。一方2012年秋口にVITAである程度纏まったソフトが発売されたが、その販売成績は決して芳しいものではなかった。もし値下げを行わず、値下げ後に発売されたソフトが同じように芳しくない成果を残した場合、以後のソフトの誘致に致命的な影響を及ぼす可能性は否定できない状況だった。ファーストが弱いSCEの場合はそうなれば完全な試合終了だ。それを回避するための値下げであったのではないか。
マジかよ、Vita試合終了目前だったw
ナンバー1の任天堂を見習え
その結果PSPのよりも劣化した最新作がでて
モンハンファンは嘆き、どうでもいい人達はスマホに行ったんだろ
マジでガンでしかない
劣化版なんかいらねぇだろw→低スペックでONE劣化必至
世界最下位PS3w→360で既に最下位になった上に今度はPS4に撃滅、WiiUの二の舞という予想まで…
今世代で箱信者が言ってた擁護コメを全てひっくり返されたんだから、もう買うやつなんかいるわけない
プロジェクトミッドウェーの歴史
XBOX:海外では任天堂GCを中破させるも日本には上陸すら出来ず沈没
360:電撃作戦と情報戦を展開し日本に上陸し小規模ながら橋頭堡を築く、海外では強力な戦線を築く事に成功
ONE:日本上陸どころかアメリカから出航する事が出来るのか危うい
俺なんてMGS4がなかったらゴキステ3買うの4年は遅れていたわけだが
それもまだFF13やヴェルサスがゴキステ3独占タイトルとされていた頃だからな
購入の後押しとなったわけだ
ゴキステ4はマルチばかりだから当然様子見させてもらう
噂にあるGold memner2年縛りとかってやつか・・・
いや箱ソフトは高性能PC使った詐欺やった状態でPS4以下だと各社が証言してますからねw
自暴自棄になって、じゃぁメディアプレーヤーにもなって体感ハードにもなってやるよ!というアイデンティティを崩壊させる暴挙に及ばざるをえないのも仕方ない感じはするある意味、気の毒
しかも360ってRRoD問題で1100億円ぐらい損失出してるんでしょ?
そのせいでゲーム部門の責任者あれこれ切られてかなりの数があったゲームスタジオを一気に閉鎖された
今のMSは儲けの事しか頭に無い様なゲーム事業とは元から関係ないWDみたいな人間の圧力に屈してる状態だろ
いまゲーム部門に居座っているのは他の部門の銭稼ぎしか考えてない奴ばっか
そりゃゲーマー向けのハードじゃなくなるわ
これってつまり、米国国内法で合法なら情報提供するし、傍受にも積極的に強力するってことだよな。
Windowsに米国期間用のバックドアがあるのなんて有名な話だし、こんな企業にプレイヤーの音声姿勢までデータ化する装置を牛耳られるとか、恐怖でしか無い。
箱1、北米は分からんが、欧州は多分惨憺たる状態になるよ。
逆パターンとしては、任天堂が64でFF7取られて負けたのと同じ感じかな
しかしPS4は別にFFに頼って無いだろ
PS4はファーストだけでも十分に戦っていける
PS3の初期に、サード離れが起きてもファーストのみで戦っていけたように
そりゃあそうさ
Core i7とGTX780を積んでれば高品質だろうよw
質www
WiiU:ウォーミングアップ
3DS:余裕の制圧戦
PS3:絶望的な防衛戦
Vita:試合終了
PS4:最後の反撃
分かりやすくまとめてみた
んで何でPS4より予約入らないんだ???
MSと任天堂は同じ
言っちゃ悪いけど買う意味がない、日本だと更に意味がなくなる
実際は方針撤回で隙がなくなったことに危機感を抱いてるくせに
お前のエアPS3の話はどうでもいい
マンモスマン(PS4)○ ペンチマン(WiiU)× ※期待はずれ
マンモスマン(PS4)○ レオパルドン(Xbox One)× ※一撃死
マンモスマン(PS4)? ゴーレムマン(任天堂次ハード)?
マンモスマン(PS4)? キャノンボーラー(google参入ハード)? ※PS4世代交代
洋ゲーマニアならわかるっしょ?
情報統制厳しいよね
PS3のころやられたから相当警戒してるのかな
余裕?赤字垂れ流しながら余裕ですとか言われてもな
ヘイローよりGTの方が売れてるけどな
大先生はオプションでのカメラを叩くためにこんな記事を作ったわけだね!!
キネクトもオプション化したけどどうするんだろうね…?www
ウォーミングアップ中に心停止しちゃったんですね。御愁傷様。
休み入るんじゃないか?今週はファミ通休みだし
ヘイロー開発者の新作はマルチでしかも完全版がPS4やでw
え?普及台数はPS3の方が勝ってるじゃん
HaloがあってもPS3に勝てなかったわけでしょ?
ぶっちゃけもうそれくらいしかねーんじゃね?
糞骨が誇れるものって
それにしても何しても叩かれるんじゃいい加減気の毒な気がしてきたw
MSのマーケティングの無能さが招いたことではあるけれど
仮にあるとしたらPS4は性能をフルに使ったもの、箱一はキネクト専用がほとんどになるだろ
一方でvitaはろくに普及してないのにサードが寄ってくる。
何故なのか?
ゲームやらないエアーPS3持ち豚かw
龍は居るの?→いません
ミクは居るの?→いません
トトリはいるの?→いません
トロはいるの?→いません
GTはあるの?→ドライブクラブで我慢して
FF15があるよね?→発売日は未定です
アイマスくるよね?→ロロナはPS3に逃げました。あとはわかるね
PS3とWiiって同じ年に出たんだぜ
完全にソフトが出なくなってるWiiのどこがウイニングランだ
ゴキ豚から痴漢にチェンジして頑張るねえwww
それ迷走してるって言わないかwwww
現行機とのマルチのタイトルに金払うなら質の高い次世代機版の方やりたいし、となると箱1とPS4の
いずれかは買う事になるが、どうせ買うなら安くて処理の魚力高いPS4一択だわな。キネクト要らんし
Wii:バックストレートで大クラッシュ
WiiU:スタート直後にエンジンブロー
3DS:突然のタイヤバースト
PS3:順調に周回ラップを刻んでる
Vita:今スタートしました
PS4:ピットで最終調整中(クルーは余裕の表情)
こんな感じでしょ
それ搭載してたデモ機でもPS4以下だったんです・・・
現実「WiiU3ヵ月世界で16万しか売れない・・・」
焦点がブレてて何をやりたいのかよくわからないとは言われたが
そこからさらに迷走を繰り返してる
もうMSがXboxOneにどんな未来を描いているのかわからない
あまりに行き当たりばったり
ソフトが全く出なくなるのが豚流のウィニングランなんだよなw
そんなん誰が望んでるんだかw岩田とか今の状態に激おこだろw
ヘイローは確かに素晴らしいゲームだが、国内のヘイロー人口=洋ゲーマニアとするなら
とんでもなくレアになっちまうぞ
「法律に従ってます」
ってだけ。
真っ黒ボックスだよ。
ロンチは他のタイトル買うだろ
心配しなくても初日発売分は完売済みだよ
じゃぁ各種小売の予約状況とかはSCEのハッタリだったんだ・・・
箱1の方が購入意欲が絶対高いはずだよね?
仮に価格がPS4と同額それ以下になってもPS360みたいに普及に大きな差はつかないと思うけどね
やること為すこと裏目だぞ
戦う相手がいないんだが?
試合に勝って勝負に負けたってことじゃね
発売延期になんてなったら完全決着やなw ぜひそうしてほしいわw
というわけでPS4にカモン!
今日週販出るけど、Uが如くがこの数字超えたら、ゴキブリ土下座すんの?
JRPGラッシュで国内に余計なことをしたハードメーカーがあったろ?
大体そいつとWDのせい
TVとかそれこそソニーの得意分野やん
NASNEとか軽く対応させてくると思うぞ
戦う必要も無く他が勝手に自爆していってるんだが…
仕様変更しまくりでまだ量産どころじゃないだろ
その辺どうなってんだよ
てか事前情報と全然違うもんの予約取って大丈夫なのかよ
越えなかったら、豚土下座すんの?
寄ってくるのは百合レズ美少女だけだろ。
まともな真のゲームは全部3DSやソーシャルにシフトしてるよ。
豚は関係無くね?
なんで居んの?
なんで中小のギャルゲーと比較してんだよw
素直に龍が如くナンバリングと比べろよw
キルゾーンの画像も使うくらいなのに?
箱1が改善すると困るGKが叩きまくってるの?
13がマルチ化しても結局それ程の影響は無かっただろw
もう、スクエニは飽きられてるよ。
FFマルチの話も、さほど炎上しなかったでしょ?
ドラクエPCも。
昔なら業界ひっくり返るくらいの話題だけど、いまやそんなもん大した話題に成らない。
カプコンもそのうちそうなるよ。
任豚は頑張って任天堂の道連れとしてカプコン看取ってくれよ。
土下座してやってもいいけどw
越えるわけ無いぞ?
ハードル上げ過ぎじゃね?
真のFFことFFCCCBを思い出すから、もう「真の○○」ってやめて><
ヒント
豚と痴漢は同一人物
しかしソニーはミクやトトリのアニメを作らないのであった・・・
どういうことなのかな?
ニシ君は2chで既に売れなかった言い訳スレ乱立させてるからお前はすめし
もともと期待されてないから
それ以上落ちることはない
一旦ブレたらもう駄目だよ
これからずっと疑心暗鬼になるからね
どんなに良い情報が来たとしてもねw
向こうの予約って前払いだったりするらしいし、大変そうだな
箱なんて買うわけねえだろ。鉄拳できねえのに。
それ越えるのさえ難しくないか?
とりあえず最後の行に突っ込んでもいいか
PS4はヨーロッパで確実にシェアを落とすよ
傍目から見りゃどんだけーとは思うけど、ユーザーの大半である情弱はそんな事気にしないし
どうしてキネクトのオプション化が改善と思うの?
改善されて叩いてるんじゃないよww
そもそもそんな仕様は乗っけるなって話だし、
反発されたからってころころ変え『過ぎ』って話だよw
で、そんな定まってない状態でハードをローンチするとか、計画性の無さが浮き彫りになって笑われてるだけ。
難しいというか、100%越えてない
というか事前情報からして、間違いなく5桁いってない
よかれと思ってつけたキネクトを外せるようにすることが改善っておかしくね?
おまえが百合モノ好きなのはわかった
時限独占はユーザーの反感買って結果逆にシェアが落ちていくよ
箱○の時さんざん体験したじゃない
箱犬からキネクト抜いたら、ただの劣化版PS4じゃないの?
製品自慢しておいてホイホイ変更するのはないな
だからこれからはサービスの質が重要になってくるって
前から言ってるんだが
キネクト前提でゲーム作ってた連中は今頃泡吹いて倒れてるぞ
PS3の値下げはTGSでだと思うぞ。
任天堂がどんなレベルの嫌がらせをしてくるのか楽しみw
ライバルは同じ後発移植のVitaのグリザリアの何とかだな。
グリザリアの何とかに勝ったら、WiiUにもちゃんと市場があるって証明になるわ
これ改善なの?じゃあ今までの方針は間違ってたって事?
バツイチの御披露目の時にも独占コンテンツ自慢してましたねw
それで売れなくても困るのはMSと仕事失う開発者達だけなんだし
もうEAは逃げたよ
必須じゃなくなりゃ、そもそもバツイチいらなくね?ってなる
もうソニーにどうすればいいか聞いてからハード作ったらいいんじゃない?
PS4に対するメリットが全くなくなるんじゃね?
本体単体としてはすでにPS4のほうが優勢なんだから。
PS360はあくまで360のほうが開発しやすかったというメリットがあったわけだし。
??「それじゃあ、キネクトいつ使うの?」
糞箱「使いません。」
これは低くしたハードルも超えれない予感
逆に越えなかったら切腹でもするの?
越えなかったら頭髪の毛全部剃って画像流してね、楽しみにしてるよw
そうだ最初からソニーにハードを作ってもらおう(笑)
PS4を意識して後手に回らざるを得ないようですな。
コアゲーマーはカメラいらんしライトゲーマーは安いハードかつ滅多にゲーム買わない。
やっぱりなんだかんだ言ってもコアゲーマーが一番金落とすしな。ネットに書き込むコアゲーマーの意見をはねられんかったんだろ。
MSはその意味をどこまで理解できてるか楽しみ
FF14の失敗でもう和田のレームダック化は既定路線だった。FF14の特損を出してそれを理由に退任、FF13サーガの一部であったヴェルサスをPS4で再出発してFFのブランド再構築ってあの時点でもう決まってたと思う。
そして最終的に和田の命運を断ったのはWiiUの失敗だと思うよ。
成功すると見込んでいた和田はDQというフランチャイズを潰してしまった。
恐らく、今後任天堂の据え置き市場なんてゼロなのに、スクエニは一体どうすのかと突かれたんだよ。
だから社長を首を切って、ソニーに持ち込む事で関係の修復を計ったんだろう。
そのハードルでいいの?
日本のランキングだけ異常だなw
理由は噂でも出てた値下げ版が間違いなくでるから
PS4と箱1の大きな差は値段だったしな
性能ガー性能ガーと言い出すやついるだろうけど正直次世代機とWiiUってゴミくらいの差じゃないから問題じゃねえからなPS4と箱1の差は
ただキネクトは死んだ
あと今まではPS4の勝ちだと思ってたけど価格差がなくなればわからんかもな
でも箱1は相当予約数がやばかったんだろうなw
最初はちょっと叩きすぎかと思ったが
マーケティングが下手すぎる
MS自らネガキャンしてるように見えるわ
ずっとオンなのが気持ち悪い人のためにオフにすることも出来るようにしただけでさ
神経質な人たち煮を考慮しただけで方針は変わってない
これが何でバッシングに繋がるのかわからん
ソニーのFUDの匂いしかしない
モーションコントロールSS ⇒ B(必須じゃないことでメリットが激減。むしろ必須じゃないのに同梱でマイナス)
常時オンによる中古、違法対策S⇒ A(止めちゃったのでPS4と差なし)
価格D ⇒ D?C?(キネクト同梱を止めないなら価格変わらないし同梱止めたらキネ終わる)
元々のデメのスペックとかはいまさら変わらないし、デメリットは減ったがメリットも同量以上に減ったって
どんな戦略だ
予約して買えたら買うつもりだけど
日本のゲーマーじゃない人たちから見ると
PS4の発売ってどっかのアイドルグループに新メンバーが加入しましたぐらいの
インパクトしかないでしょ・・
クソ骨はさらに悲惨だけどね
任天堂ってTGSに出ないでソニーカンファの時間に合わせて嫌がらせするんだっけ?
クソ過ぎないか?
Uが如くは間違いなく集計不能
よくもまあ妄想したなという感じ
でも2013どころか2014もろくにタイトルでなくて2015年に希望を託すのは半端に現実が見えてるみたいで笑えるw
いやPS4の勝ちは変わらんよ。
こればかりは価格の問題ではない。
まぁアメリカはなんとかイーブンに持ち込めそうではあるが。
今回のニダのこともう忘れたのか馬鹿がw
妄想の期待するの止めとけよww
ハードのスペックは意味がない
ソフトを金の力でかき集めた方が勝つ
当然の結果だ。
MSが把握してる予約状況が非常に悪いってのはあるかもな
そう考えるとこの迷走もやむなしかなとも思える
とても打開策になっているとは言い難いが
箱にはそもそもDNAと呼べるものがないっしょ
強いて言えば初期不良の圧倒的なひどさか?
そりゃまだ日本で本格的に発表してねぇし。
採算度外視、半年で10000円も値下げすりゃね
その結果3DSにソフトが出なくなりましたとw
金の力で集められるソフトは極わずかなんだからサードに見切りつけられたら3DSみたいにソフト出なくなるに
決まってるじゃんw
国民的キラータイトル四天王が全部任天堂陣営なんだけどねw
PS4はミク・アトリエ・龍・テイルズで戦うの?w
タイトルの質で勝負しよう ⇒ 圧倒的にPS4の方が性能が高い
本体を安くしよう ⇒ キネクト抜きで同じ値段になったとしてもPS4の方が高性能で箱犬を買うメリットが無い
独占タイトルを増やそう ⇒ 時限独占なのがユーザーに見抜かれる
ユーザーに優しいシステムにしよう ⇒ PS4の方が優しいし発表時から仕様を変えていないのでPS4の方が印象が良い
これ詰んでない?
ちょっと川井さん、任天堂だったら落ちぶれてもいいんですか
川井「はい。」
だからキネクト同梱しない本体も出るって言われてたのか
ニシくん怒りの任天堂札束アタック肯定
勝つって何が勝ってるんだ?
国民的キラータイトル全部殺しちゃいましたねw
もうキラーでもなんでもないですよw
そうすりゃ他のサードも渋々付いてくる
これが王者の戦略なんだよね。
金がないとできないってのがポイントだがwww
その代わり成功する可能性も完全に潰えたよな
全ての可能性を捨てて、今世代で首の皮一枚繋いだだけだ
つまり博打を捨てて、確実に引き継げる劣化箱○市場を選んだってことだ
携帯と据え置きの違いを考えような。
カメラ必須(同梱)ってのが XBOX ONE の唯一の利点だったのにね
ブスが言っても説得力がないように低性能ハード側が言っても説得力ないんだよ
いや、どう考えても勝てないよ何しても
499ドルのままではね
それで赤字なんだから今の経営者がどれだけ無能かわかるだろ?
その中で潤ってるのって株式会社ポケモンだけじゃねーのか
有力タイトルが集まる事も大事だが
それやって勝ってないじゃん・・・どれとはいわんがな
>どうするのこれ
香ばしすぎて苦笑する
ソフトがかき集められない場合は高性能が勝ってるなw
まあそれが通用したのwiiDSのごく初期で今となっちゃ利益の出る市場に出すのが当たり前なんだけどね
ちゃんとサードが利益上げてる市場が崩壊してるって?
オマエどんな教育受けてきたの?
それに俺がやりたいゲームの達人級の動きとか空中コンボとか生身で出来ないし
レッドリング続発のパターンだな
売り逃げ上等の360初期と同じ匂いがするわw
WiiUちゃん
その四天王(笑)全部出てて、今の惨状なんですが
VITAも3DSも1万落とされたよ。確かに3DSは売れてるわな。だが、マイクロソフトはもっと酷い。生産どころか製品本体の予約すらPS4に負けてる。PS4は多くの企業の予約を受けてる。というと、初日は企業分と俺たち分で、かなり儲かるってわけであってね^^ そうでもないMS側のクソハードはなんて説明つけるわけ?
他のサードついてきてないじゃん、笑えるほどに
マリオ、ポケモン辺りにそこまで影響力あったらN64もGCももっと売れてたよw
終わったのに続々ソフトが出続けるのは何故?
買ったのに3DSからどんどんソフトがなくなっておこちゃま専用に先鋭化し続けてるのは何故?
2015年にタイトル集中させんの当たり前だよね
三流企業のCPU工場が閉鎖されるタイミングで
大幅な設計変更&コストダウンしたモデルを投入
そこへキラータイトルを同時投入して一気に市場を制圧する
イワッチの見事なシナリオ見えちゃったもん
2015年ならまだPS4も本格普及してないし、PS3も死んでるころだし良いタイミングだろうな
どうでもいいことじゃん
MSは5年間誰も気づかなかったの?馬鹿なの?
ついてくるどころか大した成果上げられなくてどこも寄ってこないじゃん
PS4
箱1
PS3
箱360
こうだよニシ豚ちゃんw
設計一からやり直してコストダウンできるわけねーだろw
作り直した分コストアップだよ馬鹿w
寂しいのぅ
ドラクエとマリオは死んだ、どのハードで展開しようともう駄目だろう
3DSのマリルイ4見れば分かる
モンハンはこれから3DSに処刑される番、死亡確認ラインは100万
WiiUが2015年まで持つわけないだろ・・・
モンハン→PS3でもFG展開へ。
ドラクエ→実はPC版も作っていた。
マリオ→最新作爆死によりウリアゲ神話崩壊。
ポケモン→何気に最後の希望。
金だしても劣化マルチ洋ゲーサードばっかだなw
カメラがオプションのPS4と違って、XBOX ONEは同梱(必須)されてるからいいね!って言ってった池沼開発者は元気?
俺「昨日、ピカチューがさぁ・・・」
女の子「えー、そうなんだー(和気藹々)」
キモヲタ「昨日ミクが・・・ネプテューヌが・・・」
女の子「話しかけないでよ」
ドラクエ:PC行き
マリオ:マリカがACG行き
ポケモン:据え置き機にはおまけゲーしか出ない
WiiUちゃん関係なかったw
かいーぜん(改善)
[名](スル) 悪いところを改めてよくすること。「生活を―する」
見本市で仕様公開しておき、あとからホイホイ変更することは改善ではない
悪かった物を良い物に改めて良くすること、これが改善
君は箱1が悪い物だったみたいに言ってるけど、MSに喧嘩売っているのかい?
2015年まで何もせず、生きてるのか死んでるかの分からないような状態を続け
その時になってサードが協力してくれると、本気で思ってるの?
何それ? ボランティアか何か?
どこまで頭脳天気なのぶーちゃんは
オンライン必須やDRM関係については、まだ「時代を先取りしすぎた」と好意的な解釈も出来るけど
キネクト必須についてはボケてるとしか思えんな
今の売り上げでシュリンクに予算割くとは思えんけどねw
元々任天堂は余りシュリンクとかしないし、尚更
雑誌自体が休みだし、仕方ない。
電プレも来週じゃなくて29日だしな
監視してるってゲロちゃったし終わりでしょMSはw
SCEにどれだけ朗報があるかな
MS?パソだけ作ってれば良いんじゃないの
WiiUで既に発売された超有力ソフト達
マリオ「・・・・・」
モンハン「・・・・・」
ドラクエ「・・・・・」
CoD「・・・・・」
すべてが裏目に出てる
あれ?
ドイツにPS4がある
完売してなかったのか?
いくつだよwww
Vitaで既に発売された超有力ソフト達
ミク「・・・」
トトリ「・・・」
エルフ「・・・」
ノワール「・・・」
ペルソナ「・・・」
DRMや常時ネット接続、ディスクレス化の責任者たるマトリックは、ゲーム販売や管理のデジタル化に執念を燃やしてた人だろう。それがx骨で全部パーになって、さらに世界中で土下座行脚させられるはめになった。やってられないから退社、ってのは納得できる理由。
その一方でDRMの奴隷化ライセンスとキネクトゴリ押しによる高価格が大不評の具体的な原因なんだから、その二つの推進者として責任を取らされたという見方も出来る。
更に、マトリックはx骨を大成功させたらEA社長になってマイクロソフトとの業界支配を強化させる、というキャリアプランが噂されていた人物だ。それがx骨の失敗、特にDRMとキネクトの不評に関する事でEAとの関係もめちゃくちゃになってしまったらしい。だからMSを首になってもEAには席がなく、ジンガ行きになってしまったのでは、という噂。MSとEAの絆の証だった人が、それ以外の所に放り出されちゃった事が、最も意外だと言われてる。
予約はしてるんじゃない?いつ届くかはわからない
豚の思考は分からんな
結局日本の企業ってのはその二社に限らず天下を取れたらすぐのぼせる。
結局日本は無能ばかりなんだ。だから成長もストップ。
日本はバブル崩壊後から何も進歩できない。
海外はしらん。
龍が如くとバイオハザードも追加で
俺「昨日、ピカチューがさぁ・・・」
俺「えー、そうなんだー(和気藹々)」
俺「昨日ミクが・・・ネプテューヌが・・・」
俺「話しかけないでよ」
それこんな感じの脳内会話じゃねぇの?
存在感なさ過ぎて毎回忘れてるわw
ぶっちゃけモンハン発売日ぐらいは既に購買需要吸収開始しとるわ
任天堂の場合、設計変更とか、全部外部だからその分だけでもコストがかかるんだけどね。
ソニーの基板設計のレベルとか、チートレベルなのに、任天堂の外部委託先(日立、パナ、台湾等)が同等で安価にやってくれると妄想してるあたりが社会経験の無さが浮き彫り。
ソニーはある程度まで内製出来るのが強みなんだよ。
これはプロユースの映像音楽機器、一般向け家電設計で培った技術で、一朝一夕で追いつけないってのがわかってない。
完売したのはローンチエディションだから、スタンダードは特に制限無く予約可能だろ。いつ届くか
解らないけれどw
レンガは何やったってレンガだろw
まぁ、小学校はそうだろなw
ネプはともかく、ミクくらいは俺の親父でも知ってるが?
カプコン的には何本売れようと関係ないんじゃね?
出すってだけで相当お金もらってるでしょ。
そのせいでシリーズ潰れようが気にしないってのがカプンコのカプンコたるところだから。
それ以前に、シュリンクにコストが掛かるってのを理解してないんだろw
同梱する意味も特になくなって余計に無駄なものが付いてくる印象になるだろうし
キネクトが無きゃダメって理由をMSが適当にでも言っといたほうがよかったと思う
コンセプトが失敗してるから方向がつかめない
そんなもん買うだけそん
ただオプションに対応したよってだけで
海外の箱信者は諦めてPS4に移ったほうがいい
これは彼らゲーマーのためのハードじゃあないんだよ
珍天の目的はPSの超強力IPを金で囲い、そのソフトの発売日に自社の超超強力IPをぶつけて潰すこと
子「モンハンもポケモンもやりたい」
親「どっちかにしてね」
ほっといたら自然とそうなるぐらいの認識しかないんだろうな豚はw
まぁ、任天堂の携帯機は強いよねって話なだけだろw
そんな札束は成功機種との売り上げ差に比べたらお駄賃にもならん小銭でしかない。
そういう意味での方針転換だろう
例えコアゲーマーを取られても、ファミリーやカジュアル層をがっちり取ればいいんだし、そこからをコアに育てていけばいい
だがMSにはそこまでの覚悟はないようだね、期待はしているのだが残念
PS360もやればいいだけ
どう見てもモンハン4をのらりくらりと延期したカプコンが悪い、延期先はポケモンの発売しそうな時期と分かってたはず
3月に発売してたら何の問題も無かった
あれで7-11とのコラボも思いっ切り滑った
おいおいおいおいおいおい、キネクト同封するなって言ってるのにまだ同封企画通し続けるのかよ・・・。
てかあんなに「人と人とのコミュニケーションが~」とか言っていた口のワリにはあやふやだよなぁMSは。
WiiUが世界規模で死んでる現実も見ような
それでもレンガよりは売れるだろ
PSPでな!www
P3rdでしたーw
オイこれまじ4ヤバくね???
戦略的には五分と五分だわ
良くも悪くもキネクトがあって初めて箱1というハードは成立するんだ
そのキネクトが無くてもいいなら箱1って一体何なの?って話になっちゃう
キネクト無し箱1は箱1の劣化版
しかし売れるのはその劣化版という重大な矛盾が出てくる可能性が高い
いよいよ禁断の領域に片足突っ込んでしまったなMSは
実際に行われるのが改悪では論外でしょうが
それを同列に扱う時点でwwww
ちなみにVitaはそのタイトルとしては問題なく売れてるのばっかじゃんw
それは戦略として間違ってないんだが、致命的なのはお値段だろ。ライト層やファミリー層が手を出せる
値段じゃないからな
そのうち箱1の外観も変わるんじゃね。
ゲームしか売るもの無いのに半分死んでいいのか
忙しくて忘れてたけどもうあと一週間なん…?
二ヶ月くらい前にwktkしてて大分先だなーと思ってたのに…
PS3より優れた所のある箱○は1年先行にもかかわらずPS3に抜かれたし
箱1が勝つとしたらやっぱりキネクトでWii層を狙う以外にないじゃん
XB1売れなかったらXB1に積まれるBDドライブのソニーの収益がなくなるんだぞ
北米の連中はPS4買うくらいならゲームやらないって連中ばっかりだし、かと言ってXB1はまだ高いから様子見とか、最近サービス内容や仕様に関して一貫してなくて不安だからって理由でXB1の買い控えなんか起きたらそれこそソニーにとっても悲劇だろ
ソニーのBDが北米で普及するにはXB1が売れる事が重要だと言っても過言ではない
もちつもたれつなんだからネがキャンなんてするもんじゃないね
キネクトを絶賛してた開発者と支持してた信者が
一気に寝返る様をご覧くださいってことだろw
梯子を外された人達は、もう叩く側に回るしかないからなw
モンハンが失墜したらカプコンはスクエニ以上に没落するだろう
他にマストバイとなりえるタイトルは無い
次世代機での期待度はFF15>KH3>>>ディープダウンだし、ちなみにE3やカプコンカンファでの発表までは互角ぐらいだった
意味が分からないwww
そもそも箱一の基本的なコンセプトとしてコストの高いキネクトをどうしても付けなけばならなかった説明する必要があったのに、それを放置したまま一部の客から文句を言われたからはい外しましたみたいことをするからダメなんでしょ。
ブルードラゴンの新作が出たら考えない事もない
2ヶ月離れてればモンハンなら大丈夫だった
時限独占が9月までで更新されないからカプコンサヨナラで10月に即ポケモン
ホントにアホですわ。
こういうブレが一番いけない。
道連れ?どこが?
VITAが楽観視できないは確かだがレンガ関係ないだろ
勝手に死滅してるのに
え…据え置き機市場と携帯機市場だと据え置きのが大事じゃないか?
それにWiiUは世界中で仮死状態だけど日本市場でVitaはかろうじて息してるぞ
>北米の連中はPS4買うくらいならゲームやらないって連中ばっかりだし、
北米でさえPS4の予約絶好調ですけど?
今日も暑いな
面白いニュースはないのかね?
そうなんだよねー
ゲームはどうせPS4とマルチで多少劣化しても大体同じものはできる
ゲームが同じ物ができてそれ「プラス何かができる」がキネクトなのになぁ…
箱1はtitanfallが一番やりたいけど、流石に一本だけじゃな
お前がそのお姉さんの背後にそっち近づいて、PSPの画面を鼻伸ばしながら覗き込んだと思うときもちわるっ!
マイナス20万本は覚悟せなあかん。
それよりWiiU2の話題はないのか?
方針変えてないならそれはそれでバッドニュースだよw
デュアルショック3いらないけどPS3欲しいって言われてもな・・・
中古のジャンクを待てばいいと思うよ
別に余裕なんかこいてないだろ
箱1が爆死するのは規定路線かもしれんがぶっちゃけPS4も爆死するかもしれんし
次世代機乗り換えってはリスク高い行為になったのは否めない
ただでさえPS4があるから、方針転換一つで揚げ足取られるのに
実はイワッチがこっそり紛れこんでるんじゃないのか?
イワッチの本音は「3DSのテコ入れでWiiUどころじゃねぇよ」だろ
タイタンフォールはデッドライジング3と共にWiiUで発売されたゾンビUと同じ運命だろう
糞ハードと共に大爆死した独占タイトルとして
果たしてカジュアルゲーマーがポンとゲーム機に5万も出すだろうか
遅延60msのキネ2じゃどうあがいても戦力にならん
pseye4の遅延はその十分の一だし
初週でマイナス10万本、累計でマイナス30万本は影響する
ポケモンによって情弱子供需要は捥ぎ取られる以上、一切のジワ売れが期待できないだろう
ブレてないと思うよ
面白おかしく「ブレてる、ブレてる」言うやつらは信用しないでいいでしょ
発売をおとなしく待ってよう 日本の発売はもっと後だがw
まだクズエニにWDが残ってるから安心は出来ないんだよなぁ。
火消しに回ってこの迷走状態
PS4の発表が予想外すぎて
なんとか有利に立とうとあたふたしてるだけじゃん
タイタンフォールは売れると思うけどな
デッドラ3よりかは売れると思うぞ
多分ヘイローより期待度高いだろこのゲーム
何を持ってブレてないって思うんだよww
最初の方針の特徴を三つも翻したからって根拠があるのに
何処が「面白おかしく」やねんww
同梱にしなかった初代キネクト全然安くならん
MSは周辺機器は意地でも値下げしないからな
箱ユーザーは痛いくらいそのことがわかってる
この分だとフィル・スペンサーも遠からずwww
どゆこと?
結局マルチなんだし、和田どうこうは関係ないんじゃないか?
箱1独占で何かやるとか?
PS3で押されていた時代もサードを第一に考えていた。
それでも開発費ガーと言われたからPS4はそこを念願において開発した。
しかもご丁寧にもサード各社の意見を聞き回ったそうだ。
一方で任天堂は覇権を取り返してからもう揺らぐことはないと思っていたらこのザマ。
一体64・GC時代で何を学んだのか?
ここまで学習しない会社も珍しい。
ブレるってのはキネクト2無しバージョンとかの発売を発表した時だよ
俺はキネクトが壊れた時にちゃんと無しでもそれなりに動くことがわかって安心したわ
ネット認証の件は残しておいた方がよかったと思うけどね
キネクトあってもなくてもいいなら外して安くしろ!って声結構多いでしょ
ブレまくりだろ
もう発表当時のコンセプトがティーヴィーぐらいしか残ってないじゃないか
散々強気発言してほとんど変更とかブレまくりにもほどがある
からの、これだからなw
据え置き機がPS4のみになったら寝た子(任天堂)が起きる(Wii3を出す)だろ
二台の据え置き機が琢磨していけばその隙間はなくなるってのに
ドイツにはロンチ版と通常版という区分けはないよ
あるのはドライブクラブとのセットかPS4単体だけ
どっかのバカいわく
カメラがないとゲーム作れないらしいよ!
次はクラウドがやばいねw
しかしハシゴ外されたやつを今回は同情する
あれはMSが酷い
MSのやることなんて最初からこの程度のもんといってしまえばその通りではあるのだがw
当初の発表からほとんどの仕様が変更されるとか異常だわw
次の発表後もどうせ2転3転するだろうから全く信用できないし発表自体見る価値もないなw
任天堂が新ハード出すとしたらWiiとDSの冠放棄してくると思うよ
岩田は来年には確実に失脚しているから、新社長のとる戦略は任天堂をここまで傾けた前任者の否定
その間にちゃんと本体も作るんだぞ!w
「すげぇ、これこそ未来だ!」
とか言って貰えると思ってたんだろうなwww
もしMSが好き放題出来るようになったら、ユーザーは本当の地獄を見る事になる。
ハードを売るための道具って感じでゲーム出すから、シリーズ物や著名な開発チームを持ってきたりするだけ
SCEファーストみたいにそのハードの性能を最大限引き出したゲームを作れよ
サードに金払って独占契約なんて、ユーザーが誰も得しないことばっかやってないでさ
豚・煽り屋「Vitaガァァァアアア!!」
箱が「キネクト必須」まで撤回に!
痴漢「Viッ 豚・煽り屋「Vitaガァァァアアア!!」
痴漢「」
病気かコイツら。
煽り屋はもっと頭使え。人間として最低の糞豚以下の社会のゴミクズなんだから、せめて煽りはもっと頑張れよ。
そうそう、「そうなんだろうさ、お前の中ではな」だw
しかし暑いからか変なやつらがほんとに多いな
元々後継機作る予定の無い一発ネタのつもりだったんだよ>WiiDS
だったらPS4でいいじゃんっていう突っ込みに対してきちんと対抗出来ないのがキツイ
E3のMSカンファレンスとは何だったのか…
常時オンも、中古規制も、無限のクラウドパワーもなくなり、キネクト必須もなくなり
独占と思われたソフトは時限独占と発覚し
見本市なのにデモはPC、歓声も仕込み、キネクト音声認識もやらせ
あ、あれ??
む、夢幻のクラウドパワー~~~!!!
発売日にイニシアチブ取れなかったどころか後発になったら手の打ち用がねーだろ。
お前、扇風機くらい買いなよ
なんで端から起動にもキネクト必須とかいう仕様にしたのか?って話なだけだろ。しかもその点突っ込まれて
システム的にオミット出来ないとか言っていながらコレだもの。DRMも同じ事言ってたんだよなw
まじであの発表自体全否定で全く見る意味なかったよなwww
てか常識的に考えてここまで方針転換するのは確実にやばいw
マイ糞ソフトがハシゴを外そうとしている!
Aボタン連打
失敗
うわあーー・・・・・・
GAME OVER
QTEはこれじゃけえカスなんじゃ
QTE失敗してもなんの問題も無く勝手にゲームが進行するRyseというゲームがあってだなw
路線変更に次ぐ路線変更、方針転換に次ぐ方針転換
もうなんかソニーにいいようにやられちゃってるじゃねーかwww
しかもそのソニーは別にMSを牽制してるわけでも何でもなく
ただ淡々と我が道を行ってるだけってのがまた面白い
ちいとくらい分かったか
QTEのウザさ及びマイ糞のQTE率の高さを
キネクトは必須無いなんて考えられない
他にも強気発言色々いったのに
それで変更したのにブレてないのか?
低性能なんだし
責任者は逃亡しちゃったしwww
キネクト単品は3万
って同時に値段出すだろう。
こうすると、同梱版の5万円が安く見えるからだ。
膿だったのかw
キネクトまで外したら単なる劣化PS4じゃんw
キネクト無しバージョン発売するなら、
キネクト無しで動かせるようにゲームも作り直しかね?
なんの力かと言えば、この場合は圧力
市場に認められたいがゆえの方針転換
ご期待ください
あれが本当に一体何だったのかというか何だったのかわからんw
もういっかいきちんと発表会しないと意味がわからない
キネクトがどうなろうともう収集は無理だから
かなり投げやりだ
えーと、犬箱を買う理由って無くね?
TVTVTVまずドン引き、E3でも価格発表でこれまたドン引き、さてGCではどんな発表がwww
面白そうなやつはPS4とマルチだし。日本での存在意義が分からないな
欲しいところだけど、タブレットとかに持ってかれてるしな。
キネクトとか特定のゲームでしか動かねーし。
だからどうしたとしかw
それじゃただの低性能な箱じゃんw
当然なんだよそんなもの
それに比べてSCEのファーストはラスアスで順調に勢いついてるしね
HALOがDESTINYに食われたら箱はもうおしまいだと思う
たちが悪いのは、それが正しいオレカッケーみたいな自信持ってたのに撤回してることだな
そりゃヘイロー作ってたバンジーが脱箱したし・・
むしろ逆なんじゃね?
アメリカのネット環境、PC市場を考えれば、BOX1の仕様は至極あたりまえで、今までのBOXユーザーもそれを望んでったはず。
でもソニーの「PSは家電」みたいな方向性を含ませちゃったからティービー・・・、ティービー・・・になっちゃったわけで、
純粋にゲーム機のハイエンド型を設計すればこんな批判は無かったと思うよ。
今世代のPS3は後半戦に掛けて勢い増してきたし、流れは良いよね。BEYONDも出るしさ
まぁ安心じゃないか
いきなりキネクトが壊れることもあればいきなり声がでなくなることもある
そんな時にオフにできれば基本操作だけはできるってことでしょ
ゲーム遊ぶ時に使うんだから結局必要だけどな
叩かれてるのはそこじゃねー・・
ブレブレが叩かれてる
ウォータークーラー
その荷物を下ろしちゃうと箱ーの進化がなにもなくなって魅力0になるのよね💫
最初からそうしておけば良かったじゃんって話だろw
CATVのチューナーと連動させる北米はまだしも、その他の地域だとその辺も余り活用出来ないのに
強制にしたのがそもそもの間違い
久々にはちま来てみりゃほんと無意味なことで騒ぎまくってるな
人生楽しそうでうらやましいよw
それより箱1と日本のTV業界が連携とれるのかが気がかりだよ
海外とは事情が違うだけに日本だけ蚊帳の外になりそうで困る
わかってるだろうけど業界で一強は害悪でしかないからな 任天堂には期待できないからさ
その点にしたって、キネクトが初物だったら売りになったんだろうが、360である程度経験済みで
新鮮味が全く無いからな。精度上がったってだけじゃねぇ
MSキネクト押しゲームメーカーの方針もブレブレになりそうだな
最近のパナのTVの騒動見ただけでも無理と解るだろw
もう次はps4買います
本気で悩んだ末出した結論です psハードはps2以来です
本当なんでこんな羽目に自ら進んで行ったのかMSには失望した
そもそも箱と連携とって何すんだよw
こんなもん繋いでもマジで何も意味ないぞ?
パナみたいにTV業界が宣伝してくれねーと思うよ。
箱1のシステム考えると何かしらの外部チューナーが無きゃどうにもならん。そんなもん放送業界云々
以前に日本じゃ無理だろうよ。もっと言えば北米の事しか考えてないわな。日本でやるとしたら
オンデマンドの方だろうが、MSがコンテンツ囲い込みでもしない限り正直箱1使う必要性が全く無いし。
○糞ニーの息のかかったソニー傘下ゴミメディアがフルボッコ
ちゃんと日本語ただしくつかえよw
なぜ必須にしようと思ったんだ
一般消費者は好意的に受け止めてる
地球青かったね
インターネットでTV配信してる時代に、わざわざHDMIで取り込むとか意味わからないよな。
X1は本当にアメリカだけに特化し過ぎてるよ。
自国で終わってたら確実に外国は死ぬ仕様。
日本でMSのキネクトTVが売れるわけがないぜ…。
日本人なら漢字にちゃんと変換して書き込めよ
出来ないなら祖国に帰って死ねよ
一般消費者はPS4しか気にしてません。
そっか、外部チューナーがあればいいんだな
torneとかnasuneみたいなの繋げるようになれば問題解決かね
正直sonyのTV関連のソフトは使いやすいからかなり差ができてしまいそうだけど
消費者じゃない豚が言うと説得力がまるで無いなw
いや、チカ君になりすました豚かなw
トルネ2とか出るのか
そう、結局STBなりが必要な時点でXBOX360よりTVとの連携機能をちょっと強化したって程度w
だから現行の360に対する箱1の売りはkinectとかsmartglassとかNFLの独占コンテンツとかのテレビ番組ぐらいなもの
しかもlive TVって金取られんの、じゃあ誰が使うんだよ。
大体海外じゃ殆どの家庭に既にSTBが100ドルであるんだろ。onliveやら付加価値をつけてるのはデジタル放送に対応するための買い替えが北米では一段落付いて市場が鈍化したからそこで売っていく為だ。
テレビ関連の機能の為に箱1買う奴はいねーよ。apple TVみたいなちっさくて安いのが付くならまだ良いだろうが
ハードコアゲーム用のスペック、おまけにkinect付き。普通にゲーム好きな奴の選択肢にしか入らない。んで、ゲーム好きからも見放されている。
殆ど糞だったけどそれでも少なからず利点もあったからな
トルネとかナスネは録画機能があるから成立するんで、箱1の場合、
チューナー→HDMI経由→箱1→HDMI経由→TV
これで出来る事と言ったら、ほぼTV観てボイスコマンドでチャンネル変えられるだけだぞw
北米みたいに多チャンネルのCATVとNetflixみたいなのを併用してるならまだしも、日本の
チャンネル数だと殆ど意味無い上に、無駄に電気喰うだけだというw
そういえばE3のMSプレスカンファレンスも見なかったな
ここがまとめてくれるし、箱1にたいして興味も…
そもそもテレビ業界自体が国民からソッポ向かれてるけどな
数年以内で吉本を始めとする芸能界が潰れると思う。
そして真っ先に地上波から消えるのが吉本と韓国ベッタリだったフジテレビ
アメリカでもテレビ離れは進行中
もともとこれといった信念もなく幼稚で浅はかな何かだったということだろう箱1というハードそのものが
任天堂の悪いところを真似してソニーのいいところが抜け落ちたようなハードって感じ?
キネクトに執着しすぎ
アレって実質、ただのHDMIキャプチャカードでしょ。 無駄に50ドルぐらいコスト上がるけど使わない人多いだろうからな。
MSは日本のnasneを知らないのか不思議。
Kinectにしても使わなきゃ意味ないからなぁ。X1は無駄が多い。
任天堂もマイクロソフトも、やる気ないなら撤退すれば?
ゲーム業界不調なんでしょ?撤退した方が経営的に楽になれるかもよ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石にこれはファームでなんとかなる話だろ。しかし、OSレベルでGPUのクロックアップといい
大丈夫なのかねw
内部で混乱しているのがよく分かる
1番ですよ
今のMSの変わり身具合だと、キネクト外した廉価版も十二分に有りうる
そもそも余りゲームで使う気なさそうだったしな。殆どリモコン代わりだろw
仕様に拘って周りの声無視して強行したゆうちゃんの例があるしなあ
そもそも余りゲームで使う気なさそうだったしな。殆どリモコン代わり
ましてブレまくったら、あとは運に頼るしかなくなる。
以前の記事しか見てない人だっているわけだ。
その記事みて、拡散した人もいるわけだ。
サイトなり雑誌社なりが、二転三転する記事を好むわけがない。
対応できても、それでもPS4には及ばないという事実。
今のまま路線変更続けたら箱1の行き着く先は劣化PS4の汚名しかない。
SCEが先にPS4発表しちゃったんだから比較されるのは仕方ないと割りきって、
早くMSは箱1のコンセプトやビジョンをちゃんと説明すべき。
oneから外すって事ではないんだろ?
急に何も言わなくなっちゃったね
もし生産してたら箱から出して繋いで何百万台を全部一つ一つファームアップしようと思うとどうなると思う?
同意
しかしここのサイトの根拠のないPS4推しはひどいね
箱1は親のかたきなのかw
俺は基本全機種持ちだからそこまで憎む気持ちがわからんわ
箱1の可能性は無限大だ。
今まで通りoneに同梱で単に設定でキネクトオフにできるって話
ゲームのセンサー操作時には今まで通り必須なのにここの連中は何に吠えてるんだろうね
はぁ?いままで散々ないことないことを捏造してネガキャンしてきたゴキムチ、ゴキ豚を見てから言えよ、ヴァカ。
真実を言って何が親の仇だ、アホか。
ゴキブリがびびるのも分かる
オフに出来るだけじゃなく、繋いでなくても起動可能になったから「もしかしてキネクトオミットした
バージョンもでるんじゃ?」って話になってるんだろw
キネクト自体にスイッチでも付けておけば良かったのにw
弱点だったんだwww
それ、キネクト要らなくね?
いまXboneに残っているものは
PS4と似たアーキテクチャを持つだいぶ性能の低いハードなんだけど
だから海外で荒れてるんだけど
よかれと思って作ったのに弱点とは何様のつもりだ!
コントローラー外して本体起動できたら「もしかしてコントローラーオミットした
バージョンもでるんじゃ?」って話題を出すくらい頭のネジがはずれた会話だってことに気づいてくれればそれでいいよw
まぁ気づく頭があればの話だが
やっぱり夏だから変なの湧いてるなー
最初はキネクト無しではシステム的に起動不可って言ってたのに変更してきたからだろw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一台5万もしてた時代と違って今は一台2万もあれば買える時代だというのに
やりたいゲームがあればそのゲーム機を買うのは俺にとっては普通なんだが・・・
ゲーマーが減ったってことか
全機種持ちが多かったらこんなにハード売り上げで差がつかんよ?
そんなのもわからないバカなの?
「俺は全機種持ちだから~」とかいちいち言うやつが珍しい
Wiiや箱は持ってるけどWiiUや箱1を買う予定はない
わざわざ金出してゴミ引き取る人の事ではないぞ
そうだよな 珍しくないよね
ゲーマーが減ったのかと心配になったわw
普段は「全機種持ちだから~」とか言わないわ ここのサイトがあきらかにPS4マンセー、箱1死ねって感じだから例のひとつとして出したまで
昔からハード論争はあったけどここまで偏ってるのは明らかに変だろ しかもまだ未発売の機種なのに
PS4発表初期に、ないことないこと記事にして叩いてたの知らないの?
全機種持ちなんていちいち主張するバカは滅多にいないって話
あとさ、日本じゃ箱市場なんて無いに等しいんだから論調が偏るのは別におかしくないと思うけどね
発売してなくても箱1が期待されないのもおかしくないだろ
全機種持ちはゲーマーの証明にはならんよ
どう見てもPS4のほうが優れたゲーム機なんだけど
北米ですらPS4の予約数が上回ってる
つまり北米の元箱○ファンボーイですらPS4のほうがいいと判断してるってことだぞ
その状況でPS4を褒めるのがおかしいって、おかしいと思うほうがおかしいだろ
あぁ、そういうことね
例を出す必要がなければ主張しないわ
>俺は基本全機種持ちだからそこまで憎む気持ちがわからんわ
市場で考えれば昔のWindowsとMac(iMac以前)も似たようなものだったがここまでひどくなかったなぁ
PS4発表初期の叩きとやらはその時ここ読んでなかったんでわからん すまんね
まぁ実際に実機が出てゲームが動いてる状態で判断したいわな
それまでは騒ぐ気持ちはやっぱりわからん
全機種持ちってコレクターだろ
ゲームするにも目移りし飽きる
以前オレがそうだった 結局最後には1機種に絞られそのハードしか遊ばなくなるんだよね
バカが無い知恵絞ってなんとか発言に説得力を持たせようとするパターンだよなw
MSは、今まで発表した箱一の特徴とメリットを、これで全て否定したことになるのが解ってないのだろうか
PS EYEよりは実績あるわけだし、これあれば何かできるだろ。
こんなこと言ったら、次にゲーマーが望むのは
「キネクトゲーなんてやるつもりないからキネクト外したモデルを安く売ってくれ」だよ
さあ、ユーザーの声で簡単に方針を変えるMSさん、どうするの?
最初の方針突き進めばよかったのに
モンハンとかFFとかと言われてもね
和ゲー脳って素晴らしいね
ここで叩かれてるのは感情的なものが多そうな気がするけどw
実際比較してみるとそれほどの差はなさそうだけどね
まぁ元々あんまり細かいことは気にしないのだけど
ただ全機種持つことを当たり前にしてるだけに同じ機種を見る目は厳しいけどね
(例:PS3でSIXAXISに手を出さない等)
結局全機種持つなら箱一は最初の方針のほうがいいと思うんだけどなぁ
たいした意味がなくなっちまう
たいていのマルチはそりゃあ差はそう無いだろうけど
おまえPS3と360とFF13とかBF3とかメダルオブオナーとかToVとか見ても同じ事言えんの?
PS4”マンセー”なんて言葉が出てくること時点で、普段がどっち派?なのかが推測できそうなんだけど・・・
チカニシにとって比較してみるとそれほどの差はないらしい
しかも優れているPS4を貶めるために
「どうせマルチは劣化(合わせる相手の低機能はスルー」と言う自虐プレイ
残念だ
マンセーとか日本語じゃねえもんな
まぁ最悪でも任天堂は携帯機で生き残ると思うが、据え置きは相当厳しいだろうなあそこ
生き残れるのか?
任天堂が赤字転落した原因は3DSだよ?
しかも、任天堂の次世代携帯ゲーム機は15000~18000円くらいに抑えなきゃまた3DSと同じ道を歩みそうだしね
アイアンマンみたいなとこまで行けばメリットだけど、タコ踊りなら多少精度上がってもねぇ
Wii路線なんか本家が終了してるし
出来るでしょ
今の標準3DSの電源アダプターも別売りにして、説明書は全部PDFをサイトからDLにして、
箱も化粧箱じゃなくてダンボールに絵が描いてあるだけにして、本体以外のペンとか色んな付属品
全てを有料オプション販売すれば大丈夫
携帯機だけなら余裕だろ
ばかみたいな予定外の値下げしなけりゃ赤字にはならなかったんだぜ
値下げして赤字になった後何だぞ
あんだけ売って利益率が低いとか言われてる時点で詰み
今更値段戻すのも無理だろ
まぁマリオとポケモンとゼルダだけで自社だけでの完結したサイクルは維持できるだろうw
だから、次で3DSと同じあほなことしなけりゃ
まだまだ携帯機だけでやっていけるだろうってことだ
据え置きはもう諦めるしかねえ
だっておもちゃ屋が同行できるレベルじゃなくなってるからな、設計
そんな小手先でなんとかなるわけないだろ
GBAの売上だけで1000億黒字達成してたGC時代とはいろんな意味で状況が異なる
3DSだけで生き残るには「大幅リストラ」と「電通と手を切って莫大な広告費を払い続けるのを止める」のは最低条件
次なんてあるのかね…
技術的にもう追いつけないだろ
まぁあったとしても今より細々とやる事になるだろうな
それに携帯機のみでやる場合は据え置き用のソフトを一切出せなくなるんだぞ
そんな状態で生き残れるとは思えん
携帯機に技術的云々はあまり関係ないだろ
>据え置き用のソフトを一切出せなくなるんだぞ
だから据え置きはそもそも無理だって
次で据え置きにこだわって携帯機まで死なせるほど任天堂があほならさすがにそこまでは知らん
いや、だから据え置き撤退するなら同時に携帯機からも撤退して
他ハードにソフトを供給し始めると思うよ
携帯機を残してたんじゃPSでソフト出せないだろ
まあそれでもソニーなら許してくれるかもしれんが
「次」って何だよ、次ってw
普及台数で勝ってるはずの3DSがサードに見放されてジリ貧になってる理由は性能が低いという一点だけだし
VITAより性能高く出来ないのなら、3DSの普及台数を捨ててまで次のハードなんか出す意味ないだろ
かといって任天堂にVITAより高性能で低価格のハードが作れるはずもない(7年後であろうと無理だと断言できる)
仮に中途半端な性能で出してもWiiUみたいにコアにもライトにも見放されるだけ
「次」なんてないよ
2画面と3Dを引き継がないといけないことだろうな
キワモノハード作って一時的に受けたのはいいけど、
それを受け継がないといけないからハード設計もそれに引きづられる
箱1フルボッコwwwwwwwwwww
セガですらSSの後に次が在ったんだぞ
任天堂が死ぬときはもう一回失敗した時だよ
そういう意味で次はあるってこと
この世代で消えることはさすがにない
馬鹿発見
据え置きと違って任天堂定番タイトルだけ出してりゃ任天堂の大好きな一般層がかってくじゃん?
ああいう連中相手にしてるなら関係ないよ
ほら、任天堂ソニーが大嫌いだから、ソニーが撤退するか、自社が潰れるかするまで絶対に
ハード諦めねえわ
XBOXLIVEにいままでなれてて、コントローラーや実績、独占ソフトなどに興味があるからだろ
まだ発表されてないがギアーズやヘイローのファンはX1(もしくはPS4と両方)買うだろ
絶対性能がPS4が良い=面白いとは限らない。
いまのPSNのヘタレ具合からしてもPS4でも荒れ放題、メンテだらけは変わらんだろうしなぁ
PS+入ってるけどなんらメリットがない(ネットの安定という意味、サービスは別)と思っている
任天堂のソフトだけ売りたいなら、それこそPSPにでも出したほうがよくね?
ハードで赤字を出す心配もないぞ
セガは技術的蓄積があったから自前で開発できたが
任天堂は技術なしだから無理
外注先だって足元見て保障金や開発予算を割高請求するのが目に見えてるのに
性能がvita並みでも値段が3倍~5倍、安い場合だと下手すると現行機以下の性能もありうる
これらをふまえて次があるとか考えるのはバカだと思うぜ
ネット対戦が好き、マルチプレイが好き ってやつはPS4がいいとは言い切れない
いくら高画質でプレイできてもチーターやガキや暴言廚がわんさかならやる気失せるしな
外から見たらそうなんだけど、それが一番可能性低いと思うよ
ソニー嫌いは筋金入りだもん、あそこ…
それにソマホへのソフト供給すら強固に否定してるしな
MSのネットワークのほうが上とかおかしいじゃないの
どうみてもチータ率は箱が上だぜ
チータ前提でプレイしてる痴漢が大半だ
ていうかね、次を任天堂が諦めるとは思えないってのが一番大きな理由なのよ
それこそHP0になるまで止まらんと思うぞ、任天堂
もう素直に自分達は間違っていたと壇上でわびて、箱犬を棄却。
コンセプト丸ぱくりだろうと廉価でps4レベルのハードを箱twoと名づけて
販売。ぐらいの開き直りが必要じゃないかな。
失敗にすがりついてぶれまくるというのは何かもうだっさい。
なら3DSともに任天堂はつぶれるでいいよね
3DSとともに潰れるということはない
絶対つぎをやってくる
それくらい往生際悪いって、任天堂
その言い方だとPSには独占ソフトがないみたいだなwwwww
ハードの開発に3年かかるとして
内部金を3年で半分に任天堂が減らしてるから事実上無理だと思う
いま次期機種が1年以内にでる予定ならとっくにWiiUは販売中止にしてる
読解力のない馬鹿だなおまえ、、、
どうみてもX1に好きなソフトがある というのを省いたら PS4 って言う意味だろ
どこにPS4に独占がないと書いてるんだ?、、、
こんなバカが多いんだよなぁ
だから据え置きやってる以上は無理だって言ってるじゃない
携帯機だけに絞った上での話だよ
まぁ絞らなくても確実に次は出してくると思うが
上でも書いたが、ソニーか自分とこが耐えられなくなるまであきらめんよ、あそこ
PS4にも同じ条件が当てはまるんだから独占云々に言及することはは必要ないだろ、その場合
ひっでえ茶番だったなあれ
劣化PS4じゃん。まぁ、でもその方が売れそう。差別化も将来性も
何もなくなるが。
任天堂は2画面(笑)裸眼立体視(失笑)タブコン(爆笑)と必ず何か一つ
仕掛けを付けて来る。玩具としてその姿勢は良いんだけど、最近は
全てコケてるからな。技術力もないし、次どうすんだろ。
来年か、早ければ今年辺りにスマートフォン向けのゲームを出すと思う
「百の舌」を持つ岩田をなめたらいかんよ
美少女百合レズゲーしか和ゲー独占タイトルがなさそう
ハコはその前に和ゲー独占がでなさそう
出るだろPS3みたいに
MSのNSAへ情報横流しは故意なのがどうしようもない
バカなチカくんは「テロリスト対策になる!反対するのはおかしい」とか言ってたけど、前情報で既に流れてたらテロリストは買わないだけだよね、と
それ以上に規約や注意事項に書かず無断で横流しする方が気色悪がられるよね、と
チカくんはこんな単純なこともわかってなかったようだけど
それだったら買うまでも無いかってレベル
しかも、日本の発売日は一年ぐらい遅れそうだという話だから、尚更買う意味が無い
このまま売ってもどうせPS4に勝てないんだし・・・
断言しとく
それ全部PS4に来るぞw
0から作り直すしかないんじゃね
XBOXなぅの事か!wwwww
まぁ痴漢の願望だけのリークだったなw
しかもセカンダリチップが載るだとか、ほんとPS4を羨ましがってるリーク情報でワロタwwww
へー美少女百合レズゲーなんてPSなんかのゲーム機でもできるんだ?良く知ってるねー
よほど好きなんだねw
売り上げ大好きの豚がなんでそんなソフトに固執してるのかわかんねー
気持ち悪いですね
それは市場としては優良なんだけどね
かといって、一時期の箱○みたくニッチなゲームしか無いというのは市場の幅が狭すぎてしまっているので、
重要なのはバランスで有り、バランスを取り戻そうとして頑張っているのが任天堂
現状、上手く行っていないけどさ
自社で独自にやると失敗するのは任天堂見りゃわかるだろ
キネクトを一切宣伝せずに発売する気かよ
ソフト会社も迷惑こうむってんだろうなぁ
ネガティブでも話題になれば勝ち、みたいな
安心しろNSAへの情報提供の部分がまだ変更されてない
カジュアルにキネクトを宣伝したいのに「キ」って言っただけで怒るんだもん
MSからセガ臭が漂い始めてるんだが
実機でのプレイ動画位見たいなー
なんか見せれないわけでもあるんじゃないかと勘ぐっちゃうだろ
既にマーケティングもした上で決定したことだろうに
MSの事業のあり方に問題があるんじゃないだろうか
デモできる実機すらないのかな?かな?
任天堂見習って、信者に「ゲームは画質じゃない」って言わせとけば?w
痴漢の妄言は意味がない
あいつらはメクラ以下の池沼
でもキネクトなしでも大して安くないのもほぼ間違いない
キネクトなしで$299なんてやったら、キネクトが死ぬ即死する
ここで路線変更とかしたら迷走もいいとこ
セガに失礼
岩田宮本は来年にはほぼ間違いなく退陣する、任天堂自体が瀬戸際に追い込まれるから外部圧力が掛かる
新経営陣になりハード展開から開発、販売戦略(宣伝体質の見直し)に至るまで抜本的に変わるから重大な転換点になる。
スマホやPSに供給する決断はその後
ハード続けるとしたら、WiiDsの冠を外し据え置きと携帯を統合してくるだろう
Vitaのメニュー操作がタッチ強制からアップデートでボタン操作出来るようになったのと同じだろGKさん?ww
相変わらず起動画面はタッチでめくらないと駄目なのは
無能なソニーの何か譲れない拘りなのかねぇ・・・本当にアレは意味不明で面倒臭いわw
どうした?血圧あがりすぎて自分が何言ってるのかもわからなくなったのか?
なに言ってんの?
無くても箱1が動くなら、
外して安いのを出せよっていう声は相当高まるだろうけど、
そこんとこをMSは公式に天地天命に誓って何かを発表してもらわないと、
同梱版ってのは分かっている人ほど買えない何かになってしまうんだよ
もう何が何だろうと箱1は絶対買うってのしかある意味説得力のある購入理由が無いというか
コロコロ根幹の部分をMSがE3以降変更しちゃうんで意味の分からないハードになっている今
今まで箱贔屓だった奴らすら怒って呆れて叩いてるもんなあ・・・
ゲームでは一切キネクトを使わなくても、キネクトでXBOX自体は操作できる仕様だろ?多分
コントローラでゲーム中に「XBOX TV」と言えば、それなりの反応を示すようなさ
だとすると、キネクトを使わないゲーム中でもキネクト用に本体リソースを予約してるわけで
多分キネクトを切っていても、キネクトなし版でも、
キネクト用の本体リソースはゲームには使えないのは変わらないんじゃねえか?
PS4に対する優位性そこぐらいしかなかっただろ
お まともな人がいたw
これは朗報だよね
このサイトの8割は頭が逝ってるから会話が成り立たなくて困ったもんです
単にキネクトのオンオフできるようになっただけなのに
キネクト外せの大合唱
ほんとにキネクト2が怖くてしょうがないんだよね
なんかオスプレイなくせと叫んでる人達とだぶるわw
中古対策だってメーカーに安定した金が入る→将来的にはソフトが安くなるかもという目的があったのに
ネット認証だって確実性の高いコピー対策→プロテクトにかける予算の低減→将来的(ry
結局これらの仕様はメーカーの都合だけを見てユーザーに不便を強いるだけと思われたのが問題
(コストを削減できても価格に反映するかはメーカーの判断であり多分マルチの兼ね合いでしないと思われる)
欧州の多くの地域で箱180は来年に延びるらしいよ発売w
別にどうなろうが多くの人は困らないけどねw
セガのメガドラは結局はSFCより高性能だったが、
任天堂が次世代機を出すって雰囲気で売れなかった。
Vita起動時にめくる操作に成っているのは、ボタンによる誤起動を防ぐためなんだが。
まさか知らなかったのか?
仕様変更しなかったらもっと差が付くだけだと思う。