諏訪湖花火大会 見物客足止め
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130815/k10013807481000.html
例年、およそ50万人もの見物客が訪れる諏訪湖の花火大会は、ことしも午後7時から始まりましたが、雨や雷が激しくなり、午後7時半すぎに中止が決まりました。
大雨の影響で長野県内では諏訪湖周辺を含むJR中央線の一部区間の運転が見合わされているほか、長野自動車道と中央自動車道も諏訪湖周辺を含む区間で通行止めになっています。
このため花火大会の見物客が移動できずに足止めとなり、帰宅できなくなっているということです。
これを受けて、諏訪市は市役所や総合福祉センター、それに諏訪市文化センターなど合わせて15の施設や駐車場を受け入れ場所として用意するなど対応に当たっています。
以下略
諏訪湖から脱出できない帰宅難民… 駅周辺はこんな感じかな? 電車止まって、帰れない人、多数! 避難所、既に足りてない模様。 pic.twitter.com/CCNOliRfdc
— hikojunn (@hikojunn) August 15, 2013
上諏訪駅前がこんな事になっていたので歩いて帰宅~結局電車復旧の見込みが立たずに避難所としていくつかの施設が解放されたようです。http://t.co/0koFSwAzkw
— 梵天丸 (@bon10music) August 15, 2013
上諏訪やばい、やっと避難所来れたけど3時間ぎゅうぎゅうで救急車もいっぱいきた。かほりがいてくれてよかった(T . T) pic.twitter.com/kpNpNuT81o
— まる* (@maruko_0201) August 15, 2013
諏訪湖花火ちゅーーーし!!! やばいーーー! 一回やんだから服着替えたのにまたびしょ濡れ!明日の服どしよ! 道が洪水になってます、、笑 pic.twitter.com/mq0C9UNxO1
— tmm (@tme0516) August 15, 2013
岡谷駅洪水なう 稲妻見えた~~ 新作わぜったい雨降りませんように~ pic.twitter.com/IEVbsvhykJ
— w a k a n a (@waaa_kna) August 15, 2013
岡谷駅前2 pic.twitter.com/SxchhBVdwz
— まつけんさーんばー (@k_matuzawa) August 15, 2013
長野洪水なう。道が川みたい。 pic.twitter.com/QTmRIVb8JI
— 中川拓実 (@wakkun789) August 15, 2013
花火中止になった上、ずぶ濡れで帰れないって踏んだり蹴ったりですな
しかし悪天候が続くなぁ・・・
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation ねんどろいど 苗木誠 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-12-31
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~ プレミアムボックス (初回封入特典(オリジナルコスチューム「ピーチバケイション」ダウンロードコード) 同梱)
PlayStation Vita
ガスト 2013-11-21
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
私はドS姫
兵士を蹴ってドラゴンみたいな怪物を倒せ!
キモオヤジ大興奮
OPと最初の方打ち上げてたけど雨も降り始めて雷鳴ってて稲光めっちゃしてたw
結局大雨降って中断→中止になったのかwww
ブスばっかだなぁ
今年の花火大会踏んだり蹴ったりwww
パーナさん?w
そんなもんねぇよwwwwww
諏訪をなんだと思ってんだ
ファミレスだってないぞ
例年より暑くなってる影響で夕立が夜にシフトしてるんだろうさ
気象系企業が儲かるなぁ…。
(隅田川の花火は行った)
予報出てたろ
たまには多めに不幸を満喫しろよ
クソカップルども
花火の設営管理もそうだけど、露店や交通整理の人員などあわせれば
おいそれと日時の変更は利かないんだよこれが。
まあけが人とか出なきゃいいけど
いやいや。花火より重要な最大イベント、ホテルでチョメチョメがあるでしょ?
はちまで普段ゲハ論争に勤しむ連中が
どういうやつらなのかよく分かる記事だな
あとあの辺りの人間性根が腐ってるからいっそこのまま水没しちまえ
確かに昔も混んでいたが、のんびり、ゆっくり鑑賞できんもんかな
ホテルから見るか
こういう事になる
お決まりの帰省Uターン大渋滞といい…
何の為の夏休みだ…
暑すぎて海で日向にもいられない…
誰か俺に愛を下さい
交通整理も機能してないし、大量に車を収容できる駐車場もない。
御柱祭といい、花火大会といい、諏訪を含め中南信の奴らの考えることは理解できないね。
東北信で良かった
ざまぁwww m9(^д^)
横だが、諏訪にも下諏訪にも岡谷にもガストくらいあるぞw
パーナさんにげてーwwwwwwwwwwwww
京都の被害にあったょぅじょの安否だけが気になる;;
JAPはガヤガヤ高密度が好きらしい
けど天気予報どうだったんだ?
予報で雨の可能性高いなら俺はパスするけどなぁ
雨が降っていたので行かなかった。
結構酷い状況になってたんだな
こちとら松本で予備校の帰りに煽り思いっきり喰らったんだからな
大変だな
お通夜ムードで避難所でセックルでもしてくれ
ウチのとこも開始時間間際に大雨で中止になってた
そんな乞食いたのか?
グーパンしたいな
わずか30分でしたが,悪天候の為中止とさせていただきました!
諏訪人は自分達の土地を駐車場として客に貸すことで利益を得ています。
今年は更に大会の混乱で余所者の悲痛を眺めることができとても満足しているようです!
毎年花火にしか来ない余所者の為に道を広くしてやる程、諏訪人は優しくないですよ!
これが諏訪人の心意気!!(笑)
県外からたくさん見に来るので大惨事になったわけだな。
良かったじゃん
雨降って児がかたまる
というか、花火って、生で見るのと、撮影したものは全然違うんだが。
写真って、光るものは、ちゃんと撮影できないよね。写真自体が光を放ってないからな。
帰れないってキツイ
あまり仲良くない人となら、友情を深めるか決裂するかのどっちかになりそう
ハフハフッッッ!ファッキン!
みんな元気だなぁ~
大雨で服の着替えの無い中で、人で溢れかえる避難所とも言えないような避難所で
いつ動くとも分からない電車と道路の規制解除を待つとか
ちょっとした罰ゲームですな
ま、無事に帰れるといいですな
無償は都合良すぎるだろ
アホかと
もっと深刻に二酸化炭素の排出削減に取り組まないと
更なる高温、豪雨、冬の大雪は毎年のように繰り返されるだろうな
二酸化炭素の排出権を金で売買しても何の解決にも成ってないことを知れ
諏訪湖のラブホが潤う→たくさん妊娠する→金が無く将来不安なので降ろす→医者大儲け
が正解だろ(笑)
五時頃に豪雨が一旦収まったのが罠。
そのときは晴れ間も出てたし。
上諏訪から車を停めてた岡谷駅まで
二時間半歩いたまさに地獄絵図だった
金ある奴は最初から温泉宿取ってそこから見てたりするけど
そうじゃないやつにとっては災難だな
ちなみにラブホも言うほどないので…ははは
大失態も何も悪天候だからな。誰にも責任なんて無いだろ。
ヤケクソでもなんでも
花火打ち上げてやれば
いいと思うわ
何発もやれば
少しぐらい成功するだろ
行きたくても行けなかったんだが正解だったなぁ・・・
もう二度と行かねえ
そもそもが引きこもりなのに珍しく外になんか出たのが悪かったんや
風と雷は危ないから中止
2009年長岡フェニックスは雷雨の中凄かったけどな
っていい思い出にしてしまうから
お前らのざまぁwも空しく響くよな
あー楽しい
晴れ、夕方少雨(5mm以下)、降水確率50%(15日信濃毎日新聞朝刊より)
で結局雨が降ったのは夕方の1時間半くらいとこの大会の1時間のみ
(21時以降の諏訪の降水量は微量。そして花火大会開始時にいったん少雨になってるのがミソか)
典型的なゲリラです……
道路は冠水、突風でテントが飛んでくる、雨が刺さるように痛いし雷はすぐ近くに何度も落ちるし。
近くに避難場所もなくて、近隣住民の家に助け求めて何とか低体温避けられた。
でもその家のあたりも避難するかしないかギリギリの感じで、生きた心地しなかったな。
電車もストップ、高速も通行止め、
タクシーなんか拾えたもんじゃないし、拾えても動かない。
本当に地獄だった。
ディズニーランドに行って勉強してこい!
あっ 極左組合が許さないか? こんな糞会社はつぶしてしまえ
そりゃ溢れるって
よりによって花火当日か
残念
毛布も何時間しても配布開始されず低体温症患者が多数でて救急搬送者多数
そのまま、死んでろwwwwwwww
通信混み合ってて通話不可能だし、LINEが無かったら連絡手段も無く途方に暮れる所だった…
降り出した時のゲートの混雑はマジで地獄絵図だったな、雷と雨と花火と(避難始めたくらいはまだ打ち上げてた)叫び声でえらい事になったと思ったわ((((;゚Д゚)))))))
むしろミサイルでも落ちてくれれば良いのに、あばばばばばばば、キキキ…コココ…
クソッタレリア充共ざまぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwww死ねぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwww
可哀想だなお前
どうでもいいけど‥
避難警報が出ない限りは雨でもやる、今回は避難警報が出るほどのゲリラ豪雨だった
数年前みたいに諏訪湖が溢れなかっただけ幸運だと思うよ
何だコイツら働いてねえの?
定年とか非正規は仕事の心配とかいらねーからいいよなぁw
毎年改札までプラスチックの誘導枠を用意してくれてるのになんで今年はなかったのか。
警官も駅員も眺めてるだけで結局なんも出来てなかった。
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無論がっかりだろ
なぜか関東方面ナンバーの車が沢山うろうろしてたわ
結果ずぶ濡れになって帰れず車内泊で
アホみたいに虚しかったわ……
いやぁぁ飯がうんめっwwwwwワーロワロリンチョッチョwwwwwwwwwwww
てか中止にすんの遅すぎ・・・あるいみ長野県民凄いわww
長野県って山のおかげでひどい雨がふらんのよ、なのに今年は諏訪の上に集中ゲリラとか・・・
どうせお前らただの地方花火大会だと思って、たいした観光地でもないと思ってるんだろ。諏訪大社も東方で知った口だろ?地元民ばかりだと思ってるんだろ?
人口5万人の町に50万人が来てんだぞ。どれだけひどい惨状か分かるな?
長野県って山のおかげでひどい雨がふらんのよ、なのに今年は諏訪の上に集中ゲリラとか・・・
どうせお前らただの地方花火大会だと思って、たいした観光地でもないと思ってるんだろ。諏訪大社も東方で知った口だろ?地元民ばかりだと思ってるんだろ?
人口5万人の町に50万人が来てんだぞ。どれだけひどい惨状か分かるな?